2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 103匹目

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:00:58.44 ID:WSN4QhLqa.net
>>307
あれ、声優のアドリブっぽくみえるw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:01:33.57 ID:q/WGOoKMa.net
>>245
安くて速いってのはやっぱり使えるんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:02:00.77 ID:ISd35WHAM.net
スレチ気味だけど宮野劇場ってどの程度脚本入ってるんだろうな。確実にアドリブだろって部分はあるけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:02:03.24 ID:qaLV/meC0.net
キムカンとヤマカンなら、どっちがツイッター芸人として格上なのかしら。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:02:05.03 ID:WSN4QhLqa.net
>>310
グレープくんの扱いを見て思ったのだが、それは無理

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:02:21.92 ID:EiEHwSGiM.net
>>311
昨日のスタッフインタビュー記事であれはますもと渾身のギャグでそれが採用されて嬉しかった的な事を話している。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:02:43.15 ID:U8H9UQoH0.net
>>294
殺人犯は断罪されないとな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:02:57.15 ID:zz3XJE/M0.net
花咲かじいさんそのままの展開で困る。
他人の成功を妬んで奪い取って自分も出来ると張り切った結果がこれだよ。
今はまだ途中だけどお話通りの結末になりそう。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:03:02.74 ID:WSN4QhLqa.net
>>316
マジか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:03:07.69 ID:TPNNw1hm0.net
クシャルダオラこいつ飛びすぎだろ…操虫棍でもないと攻撃できんやん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:03:37.26 ID:XZc4EdBk0.net
>>316
気色悪い。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:03:38.26 ID:Jfm1pXSS0.net
>>312
岡田麿里・高橋ナツコ「おっそうだな」

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:03:52.41 ID:7urM5xqO0.net
>>285
ムクレッド「みんな今までけものフレンズ2応援ありがとう!」
イロドリレッド「来週から始まる真けものフレンズも応援よろしく!」
握手

提供
丸美屋

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:03:54.69 ID:WSN4QhLqa.net
>>318
枯れ木に花は咲かせれても禿げ山にみどりは戻ってこないんやで(絶望)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:04:04.09 ID:E8f3EY3Y0.net
早く最終回を迎えたいな
あと3話といってもどうせ内容ないんだから編集して1話にまとめてくれりゃいいのに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:04:07.61 ID:aZNP1WfE0.net
>>310
グレープ君が死んだとたん絵を寄贈したヤツ居たな
死ぬまで待ってたのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:04:56.12 ID:q/WGOoKMa.net
ゾンサガのスタッフインタビューでますもと殆ど喋れてなくて(カットされまくってて)メチャ受けるw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:05:02.83 ID:734Y5Ynj0.net
>>314
ヤマカン一択
ストレートに清々しく批判するから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:05:05.02 ID:i5+wAaFn0.net
製作チームの人たち、犯罪係数高そう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:05:15.93 ID:Jfm1pXSS0.net
>>314
故人の話を出すな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:05:21.76 ID:XZc4EdBk0.net
>>320
閃光ではたき落とす
乗ってハメ潰す
毒漬けにする(ワールドなら龍封力)
イエイヌは俺の横で寝てるよ
ワールドならクシャ3部位で風圧完全無効

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:05:29.43 ID:qJwf1mHDd.net
>>326
特に関わりの深くない動物園でサーバルが死んだ後にサーバルの絵が届いたんだっけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:06:09.42 ID:LZXEQams0.net
>>332
え、こわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:06:10.86 ID:k1CyjLxf0.net
>>318
まあ正直じいさんはその後もこつこつ地道に頑張って成功してるから…
きちんとファン(俺とか)も掴めてきてるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:06:51.01 ID:ISd35WHAM.net
>>326
そのときはまだ純粋に悼んでたと思うって擁護出来ないのも信用もできないのもツライ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:07:05.56 ID:tRCQQLghd.net
二期を見る→一期を見る

これがえも言われぬ感覚なんじゃ
ただでさえ好きだった一期が、ゴミを見た後に見ることでより素晴らしく見える
音声や背景などが凝っていたことが、新たに発見できる

それから、このきらきらした世界で笑ったり泣いたりしてるかばんちゃんがもういないことに気付く

かばんちゃんの遺影を持って、月曜深夜二期の傍聴に赴く

このループ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:07:05.57 ID:WSN4QhLqa.net
>>332
絵にしんだサーバルの魂をこめたぞと

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:07:10.92 ID:5VjaKGy+0.net
>>9
野良犬が門前で交尾
してたら
温暖化をとくより
水をかけるわ
まず

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:07:58.75 ID:HaZFYJGp0.net
>>281
禁反言の法理というものがあってな
公式側がAと宣言したのを信用して他人が行為Bを行ったあと、突如宣言Aを覆して「著作権法に基づいてBを排除する」と言い出しても通るとは限らんのよ
普通は個人が企業と法廷闘争できないから泣き寝入りするしかないんだけど、今回は事情が事情だけに裁判費用カンパすれば(たつき以外の二次創作者であっても)枝が集まりかねない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:08:02.21 ID:bDRXxZNta.net
はい
アキバ総研のインタビューから抜粋
https://akiba-souken.com/article/39058/

ますもと
シナリオの尖り具合の調整とかは結構難しかったですけどね。尖り過ぎてもいけないし、もうちょっと何か欲しいというのもあったりして。
だから“ナイスバード”とかが通ったのは嬉しかったです。

竹中
「土、土〜」はアドリブでしたからね。あの絵はあったんだけど、間に入れてくれて。
結構口パクがないところをアドリブでかなり埋めてもらってましたし、そのほとんどを使っています。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:08:36.43 ID:7urM5xqO0.net
>>320
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:08:49.53 ID:qJwf1mHDd.net
>>331
敵を倒すのに倒したい敵の装備使うのが良いって言うのが意味分からん…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:08:57.00 ID:oK4ZHYeN0.net
動物園へのイラスト寄贈ぐらいは大目に見たってもええ気がせんでもない
真意はどうあれけもフレ取り仕切っててサーバル絡みのインシデントに首突っ込むのは不自然ではない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:08:59.42 ID:sKXBYkhi0.net
2から逃げたくてパビリオン始めたけどこっちの方がいい
2期は捨ててもう1期とパビリオンだけ見て生きるわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:09:41.34 ID:5VjaKGy+0.net
ヨシザキミネの落書きに魂を入れた罪

たつき追放

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:09:43.08 ID:2WwE66Ge0.net
2の放送終わる頃にはさばんなちほーの再生数1400万超えそうやな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:09:47.09 ID:734Y5Ynj0.net
こんなに原作者・作品・アニメ関係者・企業・視聴者共に誰も得しない
良き地獄のようなアニメ初めてですわ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:10:05.69 ID:Eka28jL20.net
>>118
曲を作る側としては漢字
歌う側としてオーイシマサヨシ名義だったと思う
そのへんにも触れた長文インタビューを最近見た

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:11:13.36 ID:LZXEQams0.net
みんな色々インタビュー見てんな
どこで見つけるんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:11:18.21 ID:QT0V4r1Q0.net
9話の考察でイエイヌだの人間の業だのいってキュルルにはあまり言及してなかったあたりエロイニートさんですらキュルカスの擁護は無理なのね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:11:49.02 ID:HyrT5OKLa.net
一期を見てIQ下がるだの何だの言われてたけど実際は一期の脚本って伏線にしろ描写にしろ台詞一つとってもほんまによう練られてたな
二期はIQ下がるというよりも見てると精神分裂しそうやしEQ下がると思うで

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:12:18.91 ID:k1CyjLxf0.net
>>340
もしかして、こいつの意見で通ったやつの方が少ないんじゃないのか
やべえな

そういえば明日のためにあにてれに登録しなきゃだなあ
即解約するけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:12:26.56 ID:q8Dc5ARXr.net
いやらしっ!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org579605.jpg

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:12:30.73 ID:U8H9UQoH0.net
>>347
よくこんなクソをひねり出せたなってレベル

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:13:27.69 ID:Jfm1pXSS0.net
>>342
けもフレ1期を倒すのにけもフレ1期の人気素材を使って死体作ったのと同じ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:13:36.83 ID:q/WGOoKMa.net
>>340
ゾンサガも村越がいたから売れたけど、そうじゃなかったらどうなっていたか…

理不尽ビンタとかますもと以外困惑したのに絶対受けると捩じ込んだ挙げ句視聴者も困惑だからなw

村越が伏線として回収しなかったらゾンサガの無意味なギスギス要素となったままだった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:14:06.57 ID:7il+0qmZ0.net
>>326
あれは何日か後に企画してたグレープ君の誕生日イベントのために、
東武が依頼したものだと思う。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:14:21.95 ID:cGoDJhCo0.net
6話なんか最早どうしようもないけど9話に至ってはほんのもうちょい気を付けるというか
ちょい手を加えれば全然マシになるのになんでああも酷いものにしたのだろうか
同じボッチエンドにしても傷だらけのイエイヌに心配して一緒に来ないって誘った上で待つって選択させるだけでいいのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:14:48.84 ID:9Jh714fba.net
スレチだが裏ボスを倒した後の素材アイテムで
苦戦した裏ボスを倒すのはゲーマー達にとって
カタルシスを感じるのだ…あれ二期サーバル?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:14:54.23 ID:U8H9UQoH0.net
>>351
二期製作陣は悪い意味でリアルにIQが低いからな
これは見てられない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:14:58.19 ID:734Y5Ynj0.net
>>354
祟りだよ!祟り!
色んな人の怨念が籠ってる。呪いと生き霊が染みついてやがる。
現代科学の呪物だよ。欲と怨念が作り出した作品だよ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:15:01.75 ID:5VjaKGy+0.net
一期
ウンコだとおもって食ったら
カリントウだった

二期
カリントウだと思ったら・・・。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:15:02.10 ID:EiEHwSGiM.net
>>356
ますもとは最後に合流してるからね。コアメンじゃないことは確か。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:15:12.81 ID:7urM5xqO0.net
>>330
生きてるじゃないですかヤダー
ウキウキして見に行ったわ(怒)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:15:15.31 ID:pBUU1o3T0.net
>>351
自称クソアニメ評論家の友人と一期一話を観たら「違う、これはクソアニメなんかじゃない。一見そう見えるかも知れないが、深い部分で違う」と強張った顔で言ってたな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:15:32.32 ID:XZc4EdBk0.net
>>342
モンハンならよくある
鋼殻・炎鱗・霞皮っていうに三すくみのスキルもあるけど
弾かれを無効化するスキルを無効化するバリアを無効化する石なんてもんもあるし…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:15:42.06 ID:4QMat42a0.net
>>322
横手美智子「仲間に入れて

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:16:23.31 ID:kP179GMw0.net
>>361
矢部彦麻呂になんとかしてもらおう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:16:36.19 ID:0Luafp6+0.net
金田一少年の事件簿でこれを題材にした殺人事件つくられそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:16:38.38 ID:1wKG0w3jd.net
キュルカス「さっきのありがとう返せよ」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:17:31.82 ID:xDEZIwIb0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1sQ-CxUwAAqYfz.jpg

お前バイブのフレンズだったのか・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:17:58.14 ID:hVHlBDhh0.net
>>361
わかる!特に9話はよほど悪意がないと作れない。貞子もびっくりだよ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:18:10.38 ID:iIyzcJUId.net
>>190
細かいこと言って申し訳ないけどヒグマはイキってないと思うよ
イキるは熱ると書いて息巻く勢い込むという意味
サーバルは弱いから手を出すなはむしろ冷酷な宣告って感じ
黒セルリアンはヤバいからしようがないけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:18:41.05 ID:ZA+l3Gcgp.net
こんなんでアニメとか物語とか言ったら創作物に失礼
頭の病気って言ったら病気に失礼
ゴミって言ったらゴミに失礼だし何て呼べば良いんだよコレ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:19:01.35 ID:E8f3EY3Y0.net
虚無

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:19:07.60 ID:m1l2OTP5a.net
9話は「おかえり」のミスリード狙いありきで話を組み立てたから変なことになったんだろうな。
それでももっとやりようはあったと思うが。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:19:16.82 ID:Jfm1pXSS0.net
>>364
ヤマカンは監督としての人生終えてるから...もう1人も死期が近い

>>367
いい脚本書く時もあるのでセーフ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:19:28.02 ID:U8H9UQoH0.net
>>362
スカトロマニアにとっては
一期は美人OLのウンコで
二期は汚いおっさんのウンコ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:19:37.13 ID:zz3XJE/M0.net
とにかく9話は製作サイドの釈明会見が必要だわな。
全くと言って良いほど受け手が受け止められないほどの大暴投で意味ワカランかったわ。
アンテナ低い俺らの為に意図から狙いまでどうしてこうなったのかを一から十まで説明して欲しい。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:19:42.92 ID:IFyRbodm0.net
イエイヌ回のクソさを少しでも誤魔化そうとして、ヒトの業だの家畜の悲哀だの、
そんなこと言ってる人たち、大丈夫かな・・・・・・いやおつむのことではなく(それもまあ心配だが)

残り3回、そんなテーマとは何も関わりない話来ちゃったらどうするん?
まともに考えれば、9話にさえそんなテーマはないんやで?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:20:12.98 ID:bDRXxZNta.net
けもエネについて語ることがなさすぎてゾンビィの話しかしてない……
どうしてこんなアニメになってしまったんだろう

>>356
3話の時点では割と好きだったけど天丼やり始めたのは微妙だった
ゾンサガスレの「さくらなんつってwww」→「さくらはん!」のやり取りは好き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:20:38.69 ID:5VjaKGy+0.net
サイコパスが善人のふりをして作った
アニメ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:20:54.80 ID:WSN4QhLqa.net
>>379
ほそにぃか絶賛してるので、
作品的には及第点

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:21:05.56 ID:RsRbgWz80.net
なんかだんだん面白くなってきた
曲がりなりにもプロのはずの人々がお金と時間をかけてこんなものを作り
Twitterで自画自賛したら批判殺到したら発狂してブロック祭り

って状況が笑える

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:21:31.39 ID:YeTo5EYA0.net
フウチョウは吉崎観音が描いた2のキービジュもあるから
10話は吉崎観音の監修も入ってるのかな?
コンビニはあったね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:21:33.79 ID:Jfm1pXSS0.net
>>371
汚くても人の役に立つものだからたぶん違うやろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:21:45.36 ID:HyrT5OKLa.net
>>365
アプリも虫の息でコンテンツとして終わりかけてた頃に始まった一期は、低予算誰得敗残アニメと判断されて、始まった当初は指差されて馬鹿にされてたけども、結局は一番のダークホースやったからなあ・・・
一見チープなガワの中に哲学やら生命賛歌やらそんな重厚なテーマが詰まってるなんて普通予想できないわな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:22:07.17 ID:S2z1nYNDp.net
>>190
ヒグマは作中最強クラスな事は証明されたし
(ライオンヘラジカでもなし得なかった超大型セルリアンの脚部切断など)
セルリアンハンターとしての矜持で他のけものを巻き込めないし巻き込んでしまったことへの謝辞もしっかり描写されてたからな

こういう丁寧さが全く2期には備わって居ないどころか各話プロットレベルで展開のガバガバさを視聴者に指摘される時点で終わっとるわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:22:58.66 ID:F3AnqhE/p.net
https://i.imgur.com/MlbYHBA.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:23:13.59 ID:LZXEQams0.net
ニコニコが微妙に活気を取り戻したからそこだけは感謝するわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:23:19.35 ID:S2z1nYNDp.net
>>389
細谷やんか…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:23:20.30 ID:U8H9UQoH0.net
>>365
俺も一期一話初見はクソアニメじゃねとか思ってたが
どこか違和感というか狂気を全体に感じて忘れる事ができなかったな
そこらにあるクソアニメはすぐ記憶の彼方なんだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:23:37.57 ID:ZA+l3Gcgp.net
>>382
そういうおぞましさよな
それを表現したかったなら満点だわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:00.75 ID:k1CyjLxf0.net
>>381
今思えば、ゆうぎり姐さんとさくらはんだからこそなんとか成立したギャグよな
叩くのがサキだったり、叩かれるのが純愛だったらクソみたいな結果になってた

>>389
パッショーネ24時かな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:14.35 ID:ALGkLMTK0.net
>>351
IQというより人間性がごりごり削られる感覚

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:14.51 ID:L8+TxH3Rp.net
>>374
存在し得ないもの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:19.78 ID:7urM5xqO0.net
>>371
ソイツは寂しい思いをしてる女の子を慰めるのが得意なフレンズなんだよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:20.81 ID:kP179GMw0.net
>>365
これはマイスター

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:34.72 ID:3vInQwo0K.net
フウチョウコンビをここまで引っ張った理由は?
ぽっと出のキャラがいきなり重要キャラですぅ〜みたいなツラされてもね
博士助手を無能デブにするために生み出されたのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:36.83 ID:B2lU0NiN0.net
>>389
在る層からは熱狂的擁護があるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:24:41.75 ID:B8InTT0D0.net
>>389
無言投下で草

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:25:06.02 ID:QTQoxwt10.net
試しに、キュルルとイエイヌを
吉崎漫画に何となくいるような巻き込まれ型とクールヤンデレぎみ型に妄想してみた
自分では別人にしかならなかったわ
やっぱりイエイヌ救済は赤犬とルフィが最適だね

「あなたは……どうやら間違いなくヒトのようですね、私はイエイヌ。 ずっとヒトを探していました」
「き、君は、一体……? それに、ヒトを探してたって……どういうこと、うわあっ」
イエイヌ、唐突にキュルルを強く抱き締めて押し倒す
ものすごく顔をキュルルに近づける、キュルル赤面と汗
「すごく、すごく会いたかった。 私、この日をずっと待ってた」
イエイヌの顔がさらに近くなり、くんくんとキュルルの首元を嗅ぎ出す
「えっ、ちょっ、ちょっと待って、近い、近いよ……っ!」
「くんくん、くんく、あ……ごめんなさい。 ヒトを見るとクセで、つい」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:25:11.49 ID:HaZFYJGp0.net
>>332
とくしま動物園のやつだな
サーバルキャットのミミちゃんが亡くなったのが2017年5月末、吉崎色紙が届いたのが2018年10月末
行き違いというにはあまりにも時間が経ちすぎている
どこの園にもサーバル絵送ってるなら「まあ主人公だから……」で済むが、トキの森にはトキ・のんほいパークにはジェンツーペンギンといった具合に園によって該当動物を選んでいるのでそうもいかない
なお、その色紙はとくしま動物園には掲示されんかった模様

掲示されなかったのに何故サーバル絵の色紙だったのがわかるのかというと、トキの森公園で真フレが撮ったツイート写真の背景に当該色紙と同じレプリカが映り込んでて「とくしま動物園様へ」とハッキリ書いてあったから
今確認したらその真フレ垢消ししてて確認できなくなってたわ、魚拓取っとけばよかった
http://kemono-friendsch.com/archives/72559

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:25:40.68 ID:zz3XJE/M0.net
>>389
やめろ、それは俺に効く。
効果は抜群や。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:26:15.85 ID:C6oSExDS0.net
>>325
残った2話ケムリクサに分けて貰ってもいいかな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:26:20.57 ID:QT0V4r1Q0.net
こんな子をこんな目に遭わせるなんてどこのどいつだろうか。

あ、人間だ……

ここではじめて、私達は、「ヒトの業」を「ヒトとイヌの関係の歪さ」を自覚するのである。



イロニアートからすらヒトの業の権現みたいに言われてしまうキュルカス

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:26:31.47 ID:mqsFMJJ60.net
アッチの思惑的には
次回『おうちにおかえり』→「えーキュルルついに家に帰るのー!?」
放送後「なーんだ家に帰ったのはイエイヌかーおどろいたー」

くらいのミスリードのつもりだったんだろうな。それどころじゃねぇんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:26:38.94 ID:x5l0ELy+0.net
>>402
むしろそういう方向に突っ走ってた方がまだ良かったな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:26:40.91 ID:iIyzcJUId.net
>>365
すげぇ
プロやな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:26:51.94 ID:sSYfZEmb0.net
いろんな動画見てたのになぜかスルーしてた卵とじの動画で腹筋持っていかれた
不意打ちは卑怯やろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:27:03.16 ID:2WwE66Ge0.net
ゾンビランドサガのメイン構成作家って有能エピソードばっかり出てくるからどんな大御所なのかと思ったら脚本デビュー2014年で構成やるのはあれが初だったのか
誰かさんとは対照的ですね…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:27:26.40 ID:B8InTT0D0.net
ケムリクサほんとすこ(スレチごめん)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:27:44.46 ID:kP179GMw0.net
>>410
何で検索したらええの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:28:25.18 ID:U8H9UQoH0.net
>>374
ゴミクズ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:28:33.10 ID:ripiCrVK0.net
オーイシおにいさん「公式さんが全然情報くれないしリテイクも全然こないからOP7曲も作っちゃったよー^^」

公式からの情報解禁
オーイシ「えっ!?キュルルって誰!?」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:28:40.43 ID:mqsFMJJ60.net
>>413
【手書き動画】イエイヌの卵とじ http://nico.ms/sm34773990?cp_webto=share_others_androidapp
早く見て伸ばしてくれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:28:53.48 ID:9Jh714fba.net
一期一話の狩りごっこ産まれて始めて感じる
感覚だった自分でも上手く他人に伝えられないのが本当に悔しいくらいの衝撃だった今の2にそんな衝撃を与えてくれる描写はない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:28:56.74 ID:ZA+l3Gcgp.net
細谷のサイコパス感が一番怖い
おうちにおかえり即ブロックやべぇ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:12.16 ID:sSYfZEmb0.net
イエイヌの卵とじってやつ
普通にけものフレンズ2って検索すりゃ出てくるよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:19.69 ID:kP179GMw0.net
>>416
そのまんまかーいありがと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:24.60 ID:u3mOngLv0.net
>>415
情報くれないっていうか作曲依頼した時点で何も決まってなかったんでしょ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:31.60 ID:sSYfZEmb0.net
>>416
代わりに丁寧にありがとう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:34.24 ID:XZc4EdBk0.net
鉄血のアークフレンズの裏切り者が
まさかこんなに立派になって帰ってくるなんて(3%…)
榊くんも自分に比肩する実力派ができてさぞ満足だろう
団長が今や鉄血のアークフレンズの裏切り者感ある

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:35.34 ID:S2z1nYNDp.net
>>387
ゆるふわな見てくれなんだけどキュルカスと違って各地のフレンズとの交流・協力・情報交換をしっかりと描けている事とキャラクターでの目線で物を見たときのこちら側との認識のギャップを常に感じられてその時点でクソアニメではないなと思った
その上人間の歴史の再発見ってテーマも盛り込みつつ全体と各話で破綻のないシナリオと演出に落とし込んでる事を考察班のお陰で知れてこれやべーぞってなったなぁ

このレベルでけものフレンズに色々盛り込みつつポストアポカリプスものとして成立させる手腕は木村には無いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:43.08 ID:W7e0FL7n0.net
>>295
誰がやっても同じなんてことはないぞ

ますもと以外がやったほうが間違いなくもっと面白かった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:59.44 ID:mqsFMJJ60.net
>>422
俺もあの動画好きだから見てもらいたくて仕方がない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:30:03.57 ID:qFxPHj/N0.net
で、アラフェネはいつ出てくるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:30:24.04 ID:5VjaKGy+0.net
サイコパスマンガカのメイドかした
メイわくイラスト
を贈られた
動物園
くそ
メイwわくだろ
餌第寄附しろよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:30:37.09 ID:uJSkTqu40.net
>>423
団長が相対的に評価されつつあるの笑う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:30:39.04 ID:3v0EjAnS0.net
カイグンアカイヌのフレンズ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:30:41.19 ID:kP179GMw0.net
>>423
死んじゃったからその先に行けなかっただけゾ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:30:52.52 ID:HaZFYJGp0.net
>>403
と思ったら画像あったわ
上から三行目・左から二列目
https://pbs.twimg.com/media/DqkGJF-U0AAg9FR.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:30:59.17 ID:8BNOm39+0.net
>>374
シンプルにゴミで良いよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:31:36.86 ID:e2yQigp70.net
>>373
イキるは「意気がる」だよ
ヒグマのイキりポイントは「自分たちはもっとヤバイのとも戦ったよな〜」ってアピってるあたりのことな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:31:37.26 ID:SvyHdTFH0.net
>>287
無理に3Dにしたのも悪影響になってると思う
ドタバタ系なら表情や動きをデフォルメして見せてなんぼなのに、
絵ならば手間変わらず出来たことが3Dでやろうとすると物凄い作業量になってしまうから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:32:02.44 ID:U8H9UQoH0.net
>>384
よく生きてられるよなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:32:36.03 ID:uJSkTqu40.net
[検閲削除]でしょ
もはやけもエネを呼ぶ時にピー音が入るレベル
有害すぎるもの作品として

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:32:38.49 ID:q/WGOoKMa.net
>>411
企画的に生半可な脚本家では糞になるからとプロデューサーが滅茶苦茶探しまくってコイツは有能なはずと参加させたのが村越だったはず。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:32:39.27 ID:wNMThOKr0.net
>>411
だからますもとの方が先輩なんだよね。

それで村越もコニュニケーションとりづらかったのかな、と思ったり。
あとますもとはけもフレ2で手一杯なのかな、とも。

でもそんなことはなく、ただの無能だった。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:33:02.66 ID:S2z1nYNDp.net
>>406
それならそれでキッチリキュルカスを毎話〆るか成長させねえとお話にならねえと思うんだがな…
やっぱ演出家がゴミクズとしか言えねえわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:33:09.83 ID:B8InTT0D0.net
EDのCGに悪意を感じえない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:33:17.71 ID:e2yQigp70.net
>>389
サーバル「あっわかった!ツルルちゃんだね!だって頭がツルル〜って!」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:33:21.11 ID:cXq3PSNjd.net
>>356
上のインタビューみたら村越参加前から決まってた部分けっこうあるらしいじゃん
なんか発言切り取りでますもとsage村越ageに誘導するのちとアンフェアじゃね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:33:40.88 ID:xDEZIwIb0.net
>>406
けもフレ2を支持する真のフレンズからして

「キュルルを落として他のフレンズを持ち上げる以外に、けもフレ2を肯定するすべがない」

と気づいたんやろなって。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:34:04.93 ID:iIyzcJUId.net
>>434
三省堂の大辞林にでてたんよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:34:09.43 ID:C6oSExDS0.net
>>399
てかED歌ってくれてる人らなんだから持って早く出してやれよなぁ。もうアニメ終わってまうぞ。

そう考えるとたつきはこういう面にも気を使える凄い人やったんやな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:35:08.47 ID:XdaULufK0.net
けもフレの1期という物をなくしてもこのけものフレンス2がただただ面白くない
子供向けだからとかじゃない
普通につまらない作品を世に出した関わった人間は反省してくれ
このアニメを見て面白いと普通の人間は思わないだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:35:16.25 ID:P0Lzy7a+a.net
>>433
ゴミはリサイクルして人の役に立てるからゴミに失礼

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:35:56.15 ID:5VjaKGy+0.net
吉崎の友達感
b飛ばして
利用する


たつきのともだちかん
助け合う


そら喧嘩わかれですわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:36:14.58 ID:bDRXxZNta.net
実際ゾンビランドサガでのますもと脚本はけもエネを見た後となってはかなりマシだったと思うよ
放送当時に自分が叩かれている事を「俺だけの責任じゃない」(意訳)とツイートしたのはダサかったけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:36:44.35 ID:i5+wAaFn0.net
良い作品って頭の中空っぽにして見ても楽しいし、逆に本気で考察して見ても楽しいものだよね
けもフレ一期はまさにそうだった
でも本当は、緻密な設定とよく練られた脚本があるからこそ、頭空っぽにして見ることができるんだよね
本当に「子ども向け作品」っていうなら本来ならきっと一期並みに作り込まないといけないんだろうね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:36:48.32 ID:q/WGOoKMa.net
>>443
ゾンビとかご当地もの入れるとかは監督の境とサイゲの社長が決めてたけど、それらをうまくまとめられるヤツ!ってんで召喚されたのが村越。

村越だけだと手が足りないと呼ばれてきたのがますもとたくや。でも先輩づらで相当場をかき回そうとしたらしいのは竹中Pがあちこちのインタビューで暗に批判してる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:36:54.09 ID:U8H9UQoH0.net
>>325
打ち切りでいいよ
打ち切りになったら盛り上がるだろう
残った話数は声優のスイカ割り

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:37:24.23 ID:qY6ftDMmM.net
>>371
これ動くウンコのフレンズじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:37:28.27 ID:0faS+ek0a.net
>>436
まあ種死の監督と同じ道をたどるキムやますもとは仕置きを受けるようなもんだけど
テレビ局のリーマンなのに脚本介入や声優との交流をやたら求めてくる変態Pの存在や
個人の嫉妬感情で全体を悪い方向に変えようとするような何のために組織化されてるかわからない
コンテンツ泥棒してアニメの版権は出資者のもので好き勝手するシステムをつかってるテレビ局とカドカワが
そもそもの癌なわけでまあなんだ、カドカワ関係は全部消さないとダメだねって話。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:37:42.38 ID:LRpfz7JY0.net
>>429
団長は先を見据えられなかっただけでリーダーとしての器はしっかりあったから…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:38:00.67 ID:ZA+l3Gcgp.net
Yahooニュースの細谷のやつやべーな
まじいくら払ったんだよこれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:38:02.76 ID:U8H9UQoH0.net
スイカ割りを総監督や監督や脚本やプロデューサーの頭でやってほしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:38:22.40 ID:7urM5xqO0.net
>>453
深夜番組かよ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:38:35.35 ID:B8InTT0D0.net
1期で終わっていれば
幸せだった?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:38:45.44 ID:cXq3PSNjd.net
>>452
バイアス抜きで読みたいからソースくれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:38:52.46 ID:ripiCrVK0.net
ED、映像無かったら普通にいい曲なんだよな…
良さを引き立たせるどころかぶち壊すって本当アニメに携わるの向いてないからとっととやめちまえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:39:12.64 ID:5VjaKGy+0.net
地雷を背負った脚本家と監督が
、地雷源
に突っ込んだようなアニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:39:20.35 ID:U8H9UQoH0.net
キュルルはウンコのフレンズか
しっくりくるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:39:32.65 ID:HuQLRyvK0.net
>>459
深夜番組だから何も問題ないな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:39:39.80 ID:QT0V4r1Q0.net
>>440
もしほんとにヒトの業がテーマなら製作陣の覚悟が足りてないと思うわ
ヒトの業がテーマだと考えたら9話の胸糞ですら描写が足りないし下手くそ、作品として重要なそのヒトの業に対する答えすら作品内で出してないように見える
キュルカスのしたことはただヒトの業の一部になっただけ

つまりゴミ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:39:53.59 ID:k1CyjLxf0.net
>>406
こんな子をこんな目に遭わせるなんてどこのどいつだろうか。
あ、人間(吉崎、細谷、木村、ますもと)だ……

なんだ分かってきたじゃないか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:39:55.20 ID:t+mSrIvI0.net
>>442
ツルルちゃんだと、どちらかというと、た○きになってしまうのでやめた方がいいのでは?
垂らしてる前髪をオールバックにしたらこの画像みたいになりそうだ…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:40:01.27 ID:i5+wAaFn0.net
>>462
これ
予算とか時間が仮になかったとしてもイラスト流すとかもっと他に手の打ちようなかったのかね?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:40:28.94 ID:qY6ftDMmM.net
>>233
自己肯定、他者否定?
まさにムクムクさんじゃないか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:40:29.63 ID:3vInQwo0K.net
残りの放送時間を上野さんかかぐや様にくれよ
腐敗臭ぷんぷんの生ゴミを映すよりマシだと思うんだけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:40:41.10 ID:uJSkTqu40.net
>>456
というか最低限の「味方のためを思って行動しようとする」ことが出来てるからね
最後の死に方もネタにされてるけど身内を庇って死んだ訳だしキュルカスとは大違い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:40:49.44 ID:EKSdINFL0.net
けもフレ2のMV制作会社が不祥事!? OTOIRO除名騒動 http://nico.ms/sm34762518?cp_webto=share_others_iosapp
なんかもう闇しかないな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:41:04.97 ID:9Jh714fba.net
業なんかけものフレンズで描かなくていい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:41:25.23 ID:5VjaKGy+0.net
けものフレンズ バツ

けものマインず

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:41:26.55 ID:S2z1nYNDp.net
>>462
イエイヌちゃん絡みで何度も聞いた曲なせいかなぜか頭から離れないし曲はそこそこいいと思う
ED1も他者に楽曲提供するときのポジティブな感じが好きだから好きだ

だがED2の映像 テメーはダメだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:41:27.90 ID:MM9AgfVC0.net
>>340
ますもと あんまり仕事しないでいてくれてありがとう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:41:40.28 ID:wSwRrokh0.net
>>10
おうちってダンボールかもしれないよね(´・ω・`)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:41:41.72 ID:sSYfZEmb0.net
けもフレ2はなんかゼスティリアっぽいなぁと思いながら見てたらついに動画解説勢も言及し始めてるし
スタッフが終わってる制作物って似たようなものになるんだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:42:31.72 ID:uJSkTqu40.net
そもそも結局これ商売だから!売れない作品作ってしかも糞みたいなテーマ叩きつけて「理解できないお前らはアンチ!」ってのはありえねえわ
3%しか賞賛しない作品作ってコンテンツが存続するんですか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:42:35.31 ID:QTQoxwt10.net
>>435
漫画や普通のアニメみたいに大幅に崩した表情動かすのは無理だよね
ドタバタハーレムラブコメ路線のけもフレが深夜だしあっても良いとは思うけど
カラカルにツンデレ発揮してもらって

サーバルのスカートとか動物の模様を動かす困難さから3Dなんだとどっかで見たけど
そうなるとどのみちどこかで詰んでたのかな…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:43:18.86 ID:cGoDJhCo0.net
残りは打ち切って余った枠は大昔のビーストウォーズの無理やり作った最終回みたいに
それまでの話を切り張り編集して声優さんのモノマネ大会とかでいいよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:43:25.87 ID:S2z1nYNDp.net
>>479
アレのお陰ででコンスタントに供給されてたテイルズシリーズが停滞したって聞いて何とも言えない気持ちになったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:43:30.49 ID:B2lU0NiN0.net
あーあらいさん引退しちゃったのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:43:35.98 ID:B8InTT0D0.net
>>473
3行で説明してくれ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:44:11.58 ID:6vrx0IE70.net
なんとなく1話を見てるんだけど、キュルカスはこの頃から「ありがとう」が言えないフレンズだったんだね!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:44:53.92 ID:q/WGOoKMa.net
>>485
契約してたフリーのクリエイターが
契約満了後の仕事探してたら
何故かけいやく途中でクビ切られた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:45:02.23 ID:EKSdINFL0.net
>>485
超絶
ブラック
会社

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:45:11.06 ID:sSYfZEmb0.net
>>483
絶望感凄かったぜ
俺は丸々一年間恨みを忘れられなかったしそのおかげでけもフレ2のダメージが少ないのが腹立つを通り越して悲しくなる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:45:18.23 ID:XZc4EdBk0.net
>>429
まあ一応新作派生作品とスパロボ参戦したし…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:45:19.48 ID:wNMThOKr0.net
>>452
> 先輩づらで相当場をかき回そうとしたらしい

ああ、やっぱりそういうのがあったんだ。
どうもメインと連携とれてなさそうだったんだよね。ますもと回は。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:46:03.63 ID:B8InTT0D0.net
>>487
わかりやすい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:46:28.05 ID:EKSdINFL0.net
糞EDだけど10万なら納得ですわ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:46:45.75 ID:2WwE66Ge0.net
>>462
あれ外注なんだよな
納期1日か人件費1人分しか用意してなかったのかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:47:25.33 ID:xDEZIwIb0.net
小野 早稀(おの さき)@OnoSaki1126

エジソンでの放送、ありがとうございました
そして、約1年半やってきた番組も、3月末で終了になります!
番組を通して、公開録音や色んな体験をさせて頂きました…!
ほんっっっとに楽しい時間でした
最後まで是非聞いてくださいね
#あにてれ #フレ探

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:47:25.83 ID:bDRXxZNta.net
>>473
今ちょうど除名された本人が色々ツイートしてるな(OTOIRO側はずっとだんまり)
https://twitter.com/_H4MU

メッセの履歴とか残ってるから圧倒的にOTOIRO側がやばそうな案件

勘違いしている人を見かけるけどOTOIROがMV制作を行っただけで芥川さんは関わってない案件だぞ
(deleted an unsolicited ad)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:47:40.13 ID:wSwRrokh0.net
そもそも6話前から監督がツイッター眺めてえごさブロックしてるほど暇なのが
理解出来ない、普通は最終話の納品期限ギリギリまで良い物にしようときりきり舞い
してるもんじゃないの?放送終了前の作品の監督が視聴者とケンカするほど
時間があるのが信じられない。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:47:43.80 ID:sSYfZEmb0.net
しかしここまでひどいとどんな考えでそのシーンを書いたのか一個一個解説して欲しくなるくらいだわ
マジで何か患ってなきゃ到底こんな話かけないだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:47:56.98 ID:qFxPHj/N0.net
ライブシーンに予算の何割使っちゃったの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:48:02.58 ID:7gOmaFTn0.net
>>415 >>421
オーイシマサヨシ氏の扱いも、ケムリクサに対する声優キープと同じく
向こうの主題歌を作らせないためのキープ戦術だったのかもと邪推してしまうな
オーバロード一期みたいな曲だって作れるんだから、機会があればあり得た話だろうし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:48:23.28 ID:W7e0FL7n0.net
まあ何故かって契約期間中に他の同業種の仕事を事務所通さずにやっちゃアカンって契約になってたからだけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:49:05.77 ID:ripiCrVK0.net
ますもとの描くキャラってなにもかもブレブレで本当にキャラクター作る域に達してないんだよ
センスのズレってどうしようもないし本人も直す気ないみたいだからはやく業界から消えてくれ
これ以上犠牲者を出すな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:49:28.79 ID:EKSdINFL0.net
>>496
あぁそうなのね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:49:42.41 ID:Jfm1pXSS0.net
>>475
私物化と地雷がかかってるわけですね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:49:48.19 ID:W7e0FL7n0.net
>>500
オーイシさん最初断ったらしいしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:50:05.45 ID:HyrT5OKLa.net
アニマルガールスレイヴス
のけものフレンズ
業人フレンズ
ムクムクの実の全身嫉妬人間
キャバ猫bot
スケブ太郎P
強請りクソイルカ
集りクソアシカ
ごますりクソドバー
プ様
マー♂ゲイ
忠犬
黒幕鞄

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:50:19.39 ID:pBUU1o3T0.net
>>505
二期決定直後はノリノリやったのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:50:22.21 ID:0faS+ek0a.net
>>500
別に要らなかっただけでしょ、曲は並行して作れるし
フェネのセリフだけでもオーイシって結局作品を本当には理解してなかったんだろうなって思うし
なにより裏ではアニオタ嫌ってるしあいつ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:50:23.88 ID:x5l0ELy+0.net
>>500
OP歌い手&EDボカロ(推定)という
完全にニコニコ動画だコレ!
というものに仕上がったけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:50:30.37 ID:U8H9UQoH0.net
キュルルVSジェロム・レ・バンナ

が見たい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:50:45.23 ID:q/WGOoKMa.net
>>497
外注して結果だけテキトーに見てればよいから、多分暇なんだろうな
ますもと以上にまともに働いてないのは木村だわ。
ますもとは無能オブ無能のそびえ立つ糞ではあるが、脚本は一応作ってるからな…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:50:52.47 ID:cXq3PSNjd.net
>>504
総監督大先生の名前もかかってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:51:09.90 ID:iYJoP1CB0.net
これますもと氏は脚本書いてないんじゃないかな?ゾンザガでもここまで支離滅裂じゃなかっただろ?
これ細谷が脚本書いてますもとが修正してるだけじゃね?
なんか他の作品でも細谷脚本書こうとしてボツになったって話あったし。
監督も製作も脚本も自分で集めたら逆らわないからボツにならないやん?
提灯記事で細谷が褒めたのも自分で書いてたからじゃないか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:51:12.16 ID:W7e0FL7n0.net
ますもとってさも自分はそれほど深くかかわってない上のせいみたいなツラしてるけど
当初決まって無かったスケブを巡る旅にしたのってあいつのアイディアだったはず

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:51:23.01 ID:ripiCrVK0.net
>>497
作品適当に手抜きして作っといて世間からの批評は気になるって意味わからんな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:51:37.34 ID:LRpfz7JY0.net
>>472
アレはそうなった状況がマヌケってだけで団長の行動としては家族を守る家長そのものだから悪くはないんだよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:51:38.61 ID:S2z1nYNDp.net
>>482
あれも原作のテーマが重すぎるから絶対子供受けしねえよ!って言う音響監督が何とかしようと工夫を凝らした結果なんだよねタカラもコンボイだけは真面目にって条件付きで
お陰でトランスフォーマーってコンテンツが復活した契機になる作品だからただ悪ふざけしたんじゃなく声優陣始め全力で取り組んだ結果だよ

岩田光央さんとか毎週アドリブ考えるのでゲロ吐きそうだったと言ってるくらい過酷な現場だったみたいだし
けもフレ2に連中が下手に手を出していいシロモノじゃない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:51:42.03 ID:qFxPHj/N0.net
>>497
趣味のライブシーンだけ全力投球で仕事終わって
他は監督なんか誰がやっても良い訳だから
他人にやらせて暇だったんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:52:01.18 ID:B8InTT0D0.net
オーイシは作品のことを理解してから
曲作るってどっかで聞いたが違ったのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:52:09.75 ID:q/WGOoKMa.net
>>502
既にゾンサガに参加してた脚本家!って看板でラノベ作家デビューするらしいし、厚顔無恥っぷりは細谷沼田レベルだから無理。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:52:10.64 ID:Jfm1pXSS0.net
>>498
とりあえずかばんのあたりとイエイヌロードランナーのアレは聞いてみたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:52:59.84 ID:cGoDJhCo0.net
たつきフレンズは通しで見て1話完結型ぽい感じに見えて実は大なり小なり伏線や繋がりがあるけど
2期は全くと言っていいほどそれらしいとこが無いな。かばんちゃんですら終わってみれば出す意味あったの?で終わりそうだし
てか9話まで来て未だにキュルルの人格がよくわからんのがすごいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:53:08.75 ID:9Jh714fba.net
大石さんのアニオタ嫌いも真フレみたいな人達
に絡まれたらそりゃ嫌いにもなるような・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:53:52.72 ID:U8H9UQoH0.net
>>466
ベルセルクの断罪篇 生誕祭の章くらい描けないとな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:05.56 ID:mqsFMJJ60.net
ソース忘れたけどますもとのインタビュー曰く脚本世界観に合わないからボツにしまくったって言ってたしアイツ不条理ギャグ脚本書きまくったんじゃねぇかなと思ってる。からの正常化してギスギスだけが残ったとか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:09.50 ID:4+hQpd8wM.net
>>513
ゾンサガは構成が有能だったけどけも2は本人が構成だったから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:11.70 ID:W7e0FL7n0.net
>>513
修正してるだけじゃね?って、脚本家ってそう言う仕事だよ
監督や演出やPとかが出したアイディアを一本のストーリーにまとめ上げる作業

ますもとはそれをまとめ上げるんじゃなくてそのまま並べたせいでグチャグチャになってる
ゾンサガはスタッフ自体が優秀だったからそこまでグチャグチャにはならなかっただけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:14.00 ID:q/WGOoKMa.net
>>513
ゾンサガはますもとが糞脚本書いても監督の境やシリーズ構成の村越、各回の演出担当とかが適宜修正してるから。
けものエルサゲートはそういうまともなチェック体制ないので剥き出しのますもとたくや味になる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:22.82 ID:C6oSExDS0.net
>>482
サブタイは「ジャパリまんをわすれた!」だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:25.01 ID:L8+TxH3Rp.net
>>512
mineかうまい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:26.85 ID:wSwRrokh0.net
>>518
そのライブ前後のシーン台詞と全く合わない笑顔のpppとかあり得ないよな。ほんとに仕事してない。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:40.51 ID:B2lU0NiN0.net
>>519
けものフレンズを自分で調べたがら
一期の登場フレンズばっかり
2期?なにも知らない監督からは
なにも教えてもらえなかったんだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:54:48.60 ID:zcLgyq8td.net
メインのトリオは大して仲良くないし
モノレールは捨てるし
スケブも捨てるし
ボスは無能腕時計に落ち着くし
揉めてないのに揉めてたことになるし
いつの間にか解決したことになるし

もうなんなの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:55:12.64 ID:ripiCrVK0.net
>>513
脚本っていっても一人で全部考えるわけじゃないだろうから周りが有能ならちゃんとブレーキかけてくれる(それでもゾンサガ10話はやばかったからますもとの名が知れ渡ったんだが)
多分けもフレ2はそういう次元の作り方じゃないんだよな 無法地帯みたいなもんだと思う
その説も大いにありえる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:55:24.61 ID:DNesGYtD0.net
ゾンサガけもフレ2の流れに乗ってアニメ業界のラノベ出すって辺りが援護できないんだよなぁ
木村といい存在感消してればまだ味方いるだろうに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:55:31.76 ID:xDEZIwIb0.net
https://www.shogakukan.co.jp/books/09451777

そういえば、ますもとの暴露本の発売3/19。

3/18 けものフレンズ2
3/19 ますもと本
3/20 ケムリ

なかなか詰まったスケジュールやな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:55:45.53 ID:i5+wAaFn0.net
バイブルは公開できないんだろうけど、脚本とプロット公開してほしい
とんでもないことになってそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:55:52.26 ID:S2z1nYNDp.net
>>509
さらに曲作ってるボカロP のpv手がけた人がたまたま背景スタッフにいるって言うね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:55:56.55 ID:mqsFMJJ60.net
ますもと嫌いじゃなかったのになんでこんなことになったんだよ畜生

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:56:33.05 ID:z2VjTTB20.net
>>208
なんかますもとが悪いってなってるけどたまたまそういう回を担当しただけかもしれん
ってけもフレ2を見る前は思ってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:56:33.52 ID:cXq3PSNjd.net
>>520
ラノベは初じゃないらしいよ
今度出るやつはKFPの内幕暴露の要素があるみたいだからちょっと興味あるわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:56:36.25 ID:B8InTT0D0.net
漫画版、買おう!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:56:58.76 ID:HuQLRyvK0.net
なるほどなぁそれでOPはカラカルとキュルルはセリフ無くて空気なのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:57:05.63 ID:QTQoxwt10.net
直接関係無いんだけど
よく貼られる「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」の元ネタって
漫画家が背景描けなくて場所の指定も大雑把だからアシの方で頑張って知恵絞って
前後のシーンと矛盾しないように場所考えて背景描く場面がある
まあそれはそういう話だから性格皆良いし面白いから全然良いんだけど

やっぱりけもフレ2の作画矛盾って相当おかしいよなと思って
消えたり現れたり大きかったり小さかったりが多すぎ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:57:12.20 ID:q/WGOoKMa.net
>>536
暴露本じゃなくて自分age、自己弁護本だろうから中身の信憑性は妖しいわ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:57:20.10 ID:W7e0FL7n0.net
>>539
騙されたまま生きるよりは良かったんじゃないか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:57:31.26 ID:XZc4EdBk0.net
けもフレ2がギスギスしまくってるので一旦タイトル変えるべきだと思って考えてみた

   キュルル
イエイヌ ロードランナー
 大畜生総攻撃

コレなら平和になりそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:58:26.51 ID:734Y5Ynj0.net
>>524
ベルセルク・・・今の状況に似てるな。
たつき(ガッツ)吉崎(グリフィス)キャスカ(けものフレンズ)

今の状況は吉崎がベヘリットを使って復活して、権力で押さえつけたたつきの目の前でけものフレンズを犯してるところ。
贄が始まります。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:58:46.02 ID:HyrT5OKLa.net
監督たつき
シリーズ構成たつき
脚本たつき

やっぱすげぇよたつきは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:59:19.17 ID:6vrx0IE70.net
>>544
これすき
https://i.imgur.com/xauq5ne.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:59:29.92 ID:4+hQpd8wM.net
>>541
内幕って言ってもKFP側の一方的な視点からだろ
放送されるまでは自信あったみたいだしケチついたコンテンツを天才脚本家が救うみたいなストーリーだろうなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:59:41.55 ID:6kuAIoA20.net
たつき陣営の功績を認めて自由にけもフレを制作させてあげれば
多くの視聴者が楽しめ関連会社も大きな収入が期待できただろうに
それがこの有様

たつき陣営でけもフレ3〜5劇場版2〜3本くらい実現できたかもしれない
この間、関連ゲーム、書籍、リアルイベなどたくさんできただろうし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:59:44.45 ID:PYPGse6/M.net
9話見返して思ったけどキュルル結局イエイヌだけじゃなくてカラカルにもごめんなさいしてないのアレってなった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:59:47.90 ID:U8H9UQoH0.net
人の業の傑作といえばデビルマンの原作かな

「おれは、からだは悪魔になった...だが、人間の心をうしなわなかった! 
きさまらは人間のからだを持ちながら、悪魔に! 悪魔になったんだぞ! 
これが! これが! おれが身をすててまもろうとした人間の正体か!」
「地獄へおちろ人間ども!」

ここはほんと凄い 素晴らしい 神がかってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:00:08.03 ID:G/ryCIvJ0.net
---ここから17日---

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:00:14.53 ID:/yzyCUPF0.net
>>544
元ネタの方では脚本の人実はちゃんと考えてたというオチらしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:00:26.65 ID:YwRAGPc6a.net
ただ、ますもとは5分アニメとかなら多分面白いの作れると思う。ゾンサガ見てても15分以上続くようなお話はまともに書けてない。でも今回も予告とかは面白いの多いからな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:00:34.10 ID:M9p9zs6aa.net
>>548
それだと吉崎(グリフィス)が本当に手に入れたい
物がガッツ(たつき)になるんですがそれは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:00:37.58 ID:f2Mefjog0.net
ジャパリビートは、フェネックは正直解釈次第で何とかなるレベルだと思ってるけど、
2番の歌詞はちょっとやっつけ仕事感が強すぎて、やっぱつれぇわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:01:32.92 ID:VhJr73cX0.net
ありがとう、ごめんなさい
これが言えない人間の性格がどんだけ終わってるかを痛感させられる
それをまさか創作から読み取ることになるとは思わなかったけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:01:34.28 ID:YwRAGPc6a.net
>>553
キュルルって確か今までごめんなさいもありがとうもまともに言ってないんじゃなかったっけ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:07.50 ID:KayBHP/E0.net
>>550
それの改変で「たつきはもっと深いこと考えてると思うよ」ってのすき

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:09.20 ID:lodiTPe50.net
>>529
知っている人がいて嬉しいぜ
てかモノマネじゃなくて声優の暴露大会でいいや
それで伝説を作って終わってくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:10.49 ID:JWta1e/Y0.net
>>558
たつきの人気が欲しいだよ。
吉崎は今の愛されるたつきになりたかったのです。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:30.26 ID:vR6uUYn90.net
そういやキュルカスの奴モノレール捨てる時海賊ボスにはとってつけたようなちゃんとしたお礼言ってんだよな。なんなんあいつ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:46.48 ID:SDlWnhZ70.net
>>553
命を助けてもらった後「ありがとうを返してよ」とかいうセリフを出せるの本当に狂ってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:47.99 ID:zyC0L5dId.net
>>551
どんな内容かなんて読んでもないのにわからんだろう
それこそ2がここまでクソを煮詰めたようなものになるなんて誰が予測できた?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:48.38 ID:scDj5i590.net
>>550
これアニメ化部分にあったっけ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:03:56.20 ID:M23v4Lrw0.net
>>544
今までの作品は優秀な作画監督とかが勝手に修正しくれてたんだろう。
けもエネは外注でCGだし修正する時間もない上にちゃんと細かく指示してるのかすら怪しい。
スカスカのコンテだけを頼りに作ったらそりゃああなるのも仕方ない。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:04:44.93 ID:JmtsDHWI0.net
>>544
多分絵コンテのカット毎に作ってる人が違ってて、後でそれを繋いでるだけ
故につながりがおかしい
急にfps上がってヌルヌル動いたり
製作状況が統一されてない、チェックもしてない、時間もない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:04:49.71 ID:/yzyCUPF0.net
>>565
「この子は良い子なんやで〜」的な演出

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:05:00.18 ID:zyC0L5dId.net
>>557
3話も9話も別におかしくなかったが?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:05:25.00 ID:xgeDMO7U0.net
>>552
たつきの毛髪がなくなってしまいます

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:05:25.20 ID:1PGXMNj50.net
>>566
スケッチブックの価値は命より重い伏線やぞ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:06:03.22 ID:7mQn2OhZM.net
>>566
2全体に言えるけど本当に必要な台詞とか描写が無くて
余計なシーンとか一言ばかり多いの本当に何なんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:06:18.36 ID:YwRAGPc6a.net
しっかし、あのイエイヌ虐待放置をOK出したとかマジで意味わからん。

むしろ絶賛するヤツいるってどういうことだよ、マジで…。

マジでエルサゲートかパビーミル作品だよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:06:33.94 ID:QTYH7hXGd.net
イエイヌはただの悪役としてしか設定されてなかった説ってのも
フレンズに悪役設定してる時点でアウトなだよなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:06:54.14 ID:2kqJ4Ods0.net
>>562
うむ
http://imgur.com/v2WouBG.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:06:59.02 ID:f2Mefjog0.net
>>549
細谷とか木村が1期舐めてたのって、こんなん一人で全部出来るわけねーし当たったのは偶然だろみたいな発想だったんじゃないかって気がする
Twitterとかでも○○脚本がどうだとか演出○○の作風が〜とか言うアニメスタッフ評論家みたいな奴ほどヤオヨロズに対して否定的だった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:07:29.30 ID:YwRAGPc6a.net
>>572
3話は境がガッツリ修正してるから。9話も人気のあるシーンは声優のアドリブ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:08:14.28 ID:18nz7Z5D0.net
人の業と言うと自分はサイボーグ009
そういえば犬の話もあるけど

けもフレ2のあれらは人の業というには伝える力が無さすぎる
単に後味悪いストーリー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:09:16.86 ID:Md3yAJtFa.net
>>579
監督が監督&脚本&作画&統合全体調整&声優指導&出版物企画なんてできるわけがないだろ…常識的に考えて

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:09:31.91 ID:vR6uUYn90.net
>>563
最終回OPは声優みんなで歌う訳だな。
キ「やあみんな元気?今日はオーイシさんの歌をみんなで歌うよ!さあ、けものフレンズ2の始まりだ!」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:09:41.88 ID:YwRAGPc6a.net
>>581
そもそも後味の悪い話を何でけもフレでやるの?とか
やるならやるでそういうのならいいけど9話で雑に入れてる時点でお前ら適当に作ってるだけだろとか
色々言いたいことで溢れてくる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:09:41.97 ID:FHrYolMr0.net
>>539
ゾンサガのスレでますもと脚本を批判すると、「たつき信者」とか言われたんだよなあ……
いや、けもフレ2かなりヤバそうだぞと思ってたけど。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:18.23 ID:TKBTxDz2a.net
>>579
たぶんあいつらの感性的に、一期はそれほどすごい作品だとは思ってないんやろなあ
作品のテーマも表面上しか受け取れないから「なんやこんなん子供騙しやん!すぐ作れるわこんなん!しょーもな」とか馬鹿にしてたんやと思うで
実際は実力もセンスも倫理観もなくて終わっとるけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:28.55 ID:zyC0L5dId.net
>>580
ストーリー的にどこがおかしかったかの指摘が欲しいのに何だかなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:29.08 ID:G0aLr36k0.net
>>389
キモいw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:32.69 ID:2JsWrtgf0.net
>>579
細谷は見ても理解できなかった
木村は見もしなかった
て感じだと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:39.07 ID:Md3yAJtFa.net
>>585
2期決まる前からゴミ扱いだったけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:11:24.32 ID:vd1j2P0d0.net
自分と同じ9話否定派でイエイヌはかわいそうじゃない派の動画みたけどやっぱり俺はイエイヌはかわいそうだと思うわ、
拉致の誤解は探偵のせいだし、そうなのはイエイヌのそぶりからわかるはず
自分の欲求から命令をせがんだのはそうかもしれない、でもあんなに傷付くほど闘うのは自分の為だけなら出来ないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:11:41.52 ID:2JsWrtgf0.net
>>585
あいつがけもフレ2に関わる以前は
なんかクソ回があると思ったら全部ますもとかよ死ねよって空気だったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:12:16.97 ID:lJEgSQmU0.net
ゾンビ3話は普通にキンクリ発生してたと思うが
けもの2話ほどじゃないしやりたいのは即落ち2コマ的なあれなんだろうとは思うけど
そこまでの脈絡の作り方、温度感のコントロールの下手糞さはやっぱけものに通じてるとこ感じる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:12:21.09 ID:JmtsDHWI0.net
すっごーい言わせとけばええんか
俺でも出来るわ監督やってもええで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:12:26.03 ID:Md3yAJtFa.net
>>589
そもそも細谷って脚本を監督に押し付けてはつまらな過ぎて却下されるを繰り返されてたって
他の監督にもさらされてる時点で相当痛い人だよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:12:49.25 ID:KwKbu5m30.net
>>217
「やっと見つけたのだ、帽子泥棒」とMIB風味な服装のアライさんが現れて、正常化ばんちゃんを射殺
「パークのフレンズは、この帽子を被ってるヒトに、無条件で好印象を抱くように擦り揉まれてる?
 らしいから、気をつけないといけないよ〜」とフェネックがニューラライザーで博士と助手の記憶を消去
「残る盗まれた帽子はあと一つ。かばんさんに託されたパークの平和は、アライさんが守るのだ!」
「はいよ〜、じゃあ都合よくバスもあるし、これを使いますか〜」

みたいな超展開なら、とりあえず視聴者数は釣れるのではw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:12:53.32 ID:4G8vzBArp.net
>>576
もうサイコパスによる
サイコパスのための
サイコパスアニメだからな、俺はもう理解してしまう方が恐ろしいとさえ感じるようになってしまったよ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:13:03.47 ID:G0aLr36k0.net
>>577
無能制作陣は
「イエイヌは負けヒロインだから救済は必要ない」
とか考えてそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:13:06.00 ID:P+3QYihA0.net
>>580
wikiで担当した回を調べてみたら、全てイマイチだな〜って思った回だったわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:13:14.71 ID:M23v4Lrw0.net
>>575
それは1話から思ってたどーでも良いシーンがやたら間延びしてて最後のしめのシーンで
これなんかカット抜けてんじゃないの?って印象がある。まぁ伝えたい物やメッセージが
最初からないんだろうね。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:13:28.70 ID:zyC0L5dId.net
>>592
5話人気あるじゃん
おれはあんま好きじゃないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:13:41.59 ID:G0aLr36k0.net
>>217
キュルカスがビースト化して死ねば
ちょっと褒めてやる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:13:48.29 ID:oh2ztRHO0.net
>>548
吉崎はグリフィスなんて者じゃなく
寺院の下にいた卵型の使途だろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:14:33.79 ID:LfAFPtq40.net
>>575
描写不足といえばそれまでなんだが昭和特撮の動物に対する雑な扱いに近いものを感じた
イヌへの労いの一言を脳内補完するだけでだいぶマシな話になると思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:15:48.54 ID:6+BlTQxmd.net
かばんが黒幕じゃないと成立しないんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:17:01.73 ID:gEBMyxwJ0.net
つまらなくてもいいからせめて倫理的道徳的にまともな作品にしてほしいとは思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:17:37.46 ID:zyC0L5dId.net
>>593
これはやや同意かな
まあ場面が飛んだからってすぐキンクリって言っちゃう風潮おれはあんま好かんけどね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:17:48.04 ID:YwRAGPc6a.net
>>606
それな。ある意味そこがけもフレプロジェクトの根幹なのにな。

でも結果はイエイヌ虐待放置…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:17:59.97 ID:FHrYolMr0.net
>>601
ストーリーがからまないギャグだけの回なら、ますもともまあまあ生きると思う。
もともと不条理ギャグ舞台の脚本かいてた人だからね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:18:43.74 ID:9R5L1vfz0.net
>>579
極端に言えばたつき監督って
独りでエスパー魔美の時の原恵一監督と桶谷顕先生を兼ねたような存在なのに
あの連中ナメすぎだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:19:06.92 ID:DozeGzFV0.net
アークファイブはこれより酷いって一体何をやらかしたんだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:20:19.45 ID:vd1j2P0d0.net
スマホアプリだとidたまに変わっちゃうのかな?
自分のレスまとめてみる時めんどくさいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:20:40.89 ID:6uhs7l2Qp.net
けもフレ2よりゾッ帝の方がまだストーリーしっかりしてる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:21:00.04 ID:kaGFaYKGd.net
呪さんの新作MAD面白すぎる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:21:00.24 ID:gz/BWX/E0.net
たつきを追い出した連中が
逆にたつきの有能さを証明してしまったのは笑える
たつきは原案者じゃないのにけもフレへの愛があった
これはすごい事だよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:22:09.19 ID:JmtsDHWI0.net
>>610
所詮趣味でアニメ作ってる同人上がりのアニメーターくらいにしか思ってなかったんやろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:22:34.64 ID:oh2ztRHO0.net
キュルカスが檻に入って運ばれてた時、肩からバッグ下げてるのに
檻から出た途端なんでバッグとその中のスケチブックはPPPの所へ瞬間移動したの?
キュルカスがPPPの所に戻って置いてきたの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:22:35.94 ID:gEBMyxwJ0.net
>>582
改めて思うがたつきって何者なんだ?いつ寝てるんだ?ほんとに個人なのか?グループ名とかではなく?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:22:58.15 ID:lodiTPe50.net
てか適性が無いのに無理にたつきの土俵である優しい世界のけもフレに上がったのがダメだったんだよ
割り切って一期のキャラは出さずに赤ペン食らう前のギスギスフレンズでやればまだここまで荒れなかったのに
一期人気にあやかりたかったのか上からの指示か知らんがサーバルとかばんを出したから1期にひこずられて
出来もしない1期の優しい世界を再現しようとして大失敗した

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:24:13.84 ID:YwRAGPc6a.net
>>617
スタッフの人、そこまで考えてないよ。雑に作ってるだけだよ。

全ての疑問は↑で片がつく

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:24:19.09 ID:/yzyCUPF0.net
>>616
実際は感謝の正拳1万回みたいな事やってるやべーヤツだったけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:24:59.85 ID:F/jgV5NRa.net
サイコパスというよりかは重度のアスペルガー感がすごい。制作陣の空気が読めなさが特に

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:25:00.31 ID:vd1j2P0d0.net
否定派でも擁護派でもイエイヌがかわいそう、かわいそうじゃない派な別れてるな
つーかそれ以前にキュルカスがイミフすぎるんだよなぁ
拉致されてきたと思ってるわりには悠長だし最初っからわりとイエイヌに興味があるように見える
そうでないならなんでお前は助けられてイエイヌ感謝しないんだ!?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:25:02.98 ID:vR6uUYn90.net
人の業だのの高級なテーマはこの製作陣には無理。毎週フレンズがおばあちゃんの手を引いて横断歩道を渡ってあげたり、公園のゴミ拾いをするとかの、フレンズが良い事をする5分アニメでも作っとけ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:25:09.19 ID:7wTOZazQ0.net
>>596
J「なんてこったKが死んじまった」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:25:54.37 ID:OkOjwat30.net
セルリアンは保存と再生を繰り返す

まるで今の君たちそのものじゃあないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:25:56.43 ID:xgeDMO7U0.net
>>615
たつきのはけもフレ愛じゃなく
クリエーターとして関わった作品への愛だと思う

誰でも良い監督さんからは感じられない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:26:20.02 ID:TKBTxDz2a.net
人の業だかなんだか分からんがホモルーデンスってテーマはどうなったんや?エンタメデュエルよろしく遊びで問題解決!みんなを笑顔にするんやろがスケブ太郎Pは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:26:22.99 ID:JWta1e/Y0.net
本当悔しいし・悲しいし・やるせないし・・・つらいさんなのだ。
マジで妖怪ウォッチ並みのブームが来ても可笑しくなかったのに・・・。
コミケやおもちゃ業界すべての産業を賑わせたかもしれないのに・・・。
選ばれ̪し作品だったのに・・・。
なんでこんなことに・・・。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:26:52.09 ID:oh2ztRHO0.net
>>623
製作者が痴呆症だから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:27:03.42 ID:2Y8inZXf0.net
キュルルがケロロからずらしたってのを最近知った
ムク崎の承認欲求強すぎてほんとさらに無理になったわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:27:17.31 ID:Md3yAJtFa.net
>>619
一番適性が無いのがギスギス&暴力ヒロイン&パロネタエロネタしかしてない総監督なのが笑えない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:27:29.18 ID:7wTOZazQ0.net
>>626
チーターじゃん、マミさんやるじゃん
ソウルジェムが…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:28:03.72 ID:vR6uUYn90.net
>>618
たつきは個人だけど6人いるって噂。うち1人は昔過労死してもう1人は9.25でショック死したと言う説がファンの間では支配的

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:29:11.79 ID:JWta1e/Y0.net
>>634
いやいやwCLAMPじゃないんだからw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:29:15.35 ID:6EnkOI750.net
たつきのとこの会社挨拶がプレーリードッグ式なのってマ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:29:15.67 ID:YwRAGPc6a.net
>>623
可哀想に気付けないのはアスペルガーだからじゃないかなあ

マジで9話はアスペルガー検定に使えそうな位、相手の気持ち想像できるかどうかが、可哀想の分かれ目だとも思う。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:29:57.81 ID:JmtsDHWI0.net
>>634
でもいっぱい食べてまた分裂して増えるんでしょう?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:30:01.11 ID:oh2ztRHO0.net
>>619
単純に作ってる奴らの技量が低すぎるんだろ
何を作らせてもダメだと思うよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:30:03.47 ID:/yzyCUPF0.net
>>633
チーター「HEY! LESSEN! CAME ON!」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:30:24.85 ID:YwRAGPc6a.net
>>634
水を沢山飲むのナ!
沢山飲めばまた増やせるナ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:30:46.73 ID:zyC0L5dId.net
>>634
貴重なたつぞうとたつこが…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:31:11.54 ID:EvKEpmutd.net
>>624
二期の製作陣が一番苦手な人の心がテーマじゃないですか ヤダー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:31:53.64 ID:oh2ztRHO0.net
>>634
全員死んだら最初のたつきにもどるのか
それこそが真のたつきでさらにパワーアップか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:32:23.49 ID:T3RlM/Fc0.net
ほんへよりイエイヌ救うMADの方がおもしろい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:32:39.89 ID:4G8vzBArp.net
>>632
吉崎とかいうやつが一番けもフレにわかだからな
ていうかネタ抜きに2期作ってるやつら全員にわかもある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:33:13.31 ID:gEBMyxwJ0.net
たつき騒動があったとしても金の成る木なんだからもっと有能でシリアスとギャグのバランスが絶妙な監督と脚本連れてこれなかったのかなぁ
プロデューサーもさぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:33:49.12 ID:tHm0X0re0.net
>>574
スケブが本体で人の形をしているのが端末なんじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:33:57.41 ID:6EnkOI750.net
>>647
全員自分が有能だと思って集まった烏合の衆だと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:34:05.93 ID:M23v4Lrw0.net
>>631
ケロロのキャラで古代兵器キルルって言うのがいるんだけど赤と緑のバッテンが付いてて
口のデザインがキュルルの髪型の原型なんだよ。キルルの設定がけもフレの現状と
重なって笑えるから調べてみてW

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:34:16.14 ID:6uhs7l2Qp.net
異次元リレーでチンパンジー並みの知能しかないのが証明されたしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:34:45.95 ID:4G8vzBArp.net
>>634
死ぬ直前にドアに挟まったと思ったら微妙に違う元気なたつきに入れ替わってそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:34:46.09 ID:6J3QRL/k0.net
吉崎総監督と細谷が作りたい物の為にお人形のが都合が良いから木村監督が選ばれただけだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:34:54.25 ID:YwRAGPc6a.net
>>647
プロデューサーは良い作品を作るより自分が口出ししやすい作品作りたかっただけっぽいからなあ…

9話を何回も見れる良回とか言えちゃう人に期待出来るわけがない。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:34:57.46 ID:L/3rMscXd.net
けもフレの魂と理念はケムリクサに流れ受け継がれている
だから哀しむことはないさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:35:00.07 ID:hs1tbuLGa.net
普通の神経してたらまずこの案件に乗りたいとは思わんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:35:02.18 ID:/yzyCUPF0.net
>>647
そんな有能な人間が、こんな炎上案件引き受けるわけなかろう
近づこうともしないだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:35:13.96 ID:FHrYolMr0.net
>>647
佐藤順一とかが引き受けてたら、また違ったかもね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:35:19.69 ID:7wTOZazQ0.net
>>635
お芋の山→CLAMPということは
森林→立木→たつきでは?
つまりケニアにいた時点では1人、つまり木だった
後に監督が得意な人、脚本が得意な人、CGが得意な人、動物に詳しいケニア生まれが集まって出来たのがたつきだったんだよ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:35:33.46 ID:oh2ztRHO0.net
有能で賢い人達はみんな避けたんだろう
任せる事になったのは身の程知らずのバカばかり
どうしようもない糞作になるは道理

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:35:45.74 ID:0w90x2Iz0.net
>>629
セガもセガトイズ持ってるしな
けもフレのゲームと玩具でいけたかもしれない
ま、いろいろもったいない話ですわ、視聴者含めて

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:36:06.64 ID:JmtsDHWI0.net
>>647
有能でまともな精神の持ち主の監督&脚本家は頼まれても断ったんだと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:36:17.24 ID:Md3yAJtFa.net
>>629
敗戦処理からそんな作品になってしまったからこそなんだよなぁ
そもそもKFPは吉崎原作の権利を有するだけの組織だったので
実はアニメ版の権利を全く有していないため商品展開でもファミマのケーキでも
超絶人気であるアニメ版を使えなかったという現実がある

つまりアニメ権利丸ごと取るための交渉をごり押ししようとした
それがカドカワ、テレ東、細谷、吉崎の全部にとって都合が良かったので止める奴が居なかった
そもそもたつきが外れることになりました発言をしなければ言うつもりすら無かった。
カドカワ&テレ東は金のため、細谷はクリエイターへのマウントと声優スケジュールを抜いて特攻するため
吉崎は上書き塗りつぶしとたつきへの嫉妬心からの復讐を遂げるためという
最高に汚い展開を見せてくれたのが2期

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:36:42.30 ID:6uhs7l2Qp.net
CRけものフレンズでパチンカスから回収するからへーきへーき

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:37:06.43 ID:30YoNRE20.net
まあ有能なスタッフはわざわざ騒動の渦中で内部に色々問題ありそうなけもフレに食いつかないだろう
そして空気読めない奴らが集まったというある意味必然的な結果

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:37:09.88 ID:9qTYXtGe0.net
まあしかし馬鹿な話だよな
けものフレンズなんて終わってたコンテンツをたつきが甦らせただけなのにムクムクしちゃって全部壊してしまった
吉崎はデザイン等のセンスはあると思うがコレだけヘイト集まっちゃうと終わった人になるよね
けものフレンズでムクムクして全てを失うとは思わんだったろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:37:28.33 ID:TKBTxDz2a.net
まぁ、50近くなってエゴサブロックしたり、にいにと呼ばせたり、笑えないギャグ書いた挙句暴露本出したり、そんな恥ずかしいオッチャンたちにはなりたくないわな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:37:31.35 ID:zyC0L5dId.net
>>646
たつきだけが正解にたどり着いてコアメンバーの誰一人としてそれを理解も咀嚼も出来なかったという不幸すぎるIP

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:37:36.00 ID:JmtsDHWI0.net
>>664
1期、2期どっちがベースですかねえ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:38:26.70 ID:6J3QRL/k0.net
絵が描けるからって人格者じゃないって分かりやすいケース
散々自分の作品アピールしてたんだから2の責任取れよって言う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:38:37.59 ID:6EnkOI750.net
飲みの席で監督が決まるくらい適当ですから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:39:19.90 ID:iBRmmGKe0.net
実際扱い方によっちゃ子供向けの雑誌とかにも載せれて
少なくともSAOぐらいには王道として流行れたと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:39:59.51 ID:4G8vzBArp.net
>>655
ケムリクサも面白いんだけど、その…
どうしても贅沢なワイトは優しさ100%の世界を渇望してしまうんだよ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:40:01.14 ID:oh2ztRHO0.net
>>647の問いに対して
ほとんどみんな同じ答えを返してて草

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:40:40.56 ID:G0aLr36k0.net
>>646
アプリが失敗した時点で
吉崎は出しゃばるのをやめるべきだったんだよなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:41:19.13 ID:TKBTxDz2a.net
総監督:吉崎観音
企画:川上量生
プロデューサー:小川正和
監督:小野勝巳
助監督:山本寛
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:岡田麿里、上代務
設定考証:鴨志田一

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:41:23.70 ID:YtBnFaX0d.net
>>647
有能を連れてきたら簡単に口出しできなくなるからそれは絶対にない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:41:37.79 ID:2JsWrtgf0.net
>>647
断られまくったって噂があってね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:41:44.20 ID:oh2ztRHO0.net
渇望しすぎて
・・・げる したら魔に堕ちるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:42:12.63 ID:6EnkOI750.net
>>676
蠱毒かな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:42:30.70 ID:9qTYXtGe0.net
小野勝己はまだシンフォギアがあるから・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:43:13.10 ID:6J3QRL/k0.net
>>676
クソアニメ関係者集めた作品は逆に面白そう
もっともクソアニメとしてだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:43:17.92 ID:/yzyCUPF0.net
>>676
榊遊矢「ヤバい」
キュルル「これはヤバい」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:44:16.73 ID:KayBHP/E0.net
>>676
このメンバーでポプテピピックをアニメ化…?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:44:28.81 ID:oh2ztRHO0.net
あ?キュルカスしゃべんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:44:35.29 ID:JmtsDHWI0.net
シンフォギア5期楽しみにしてる俺

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:44:41.74 ID:iBRmmGKe0.net
迷走してそもそも完成しなさそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:44:49.66 ID:5LCNvcnka.net
言うてそのシンフォギアも金子のおっさんが有能なんだろ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:44:58.56 ID:6J3QRL/k0.net
>>681
ゴッズの功績をアークで台無しにするようなやつだからいつかやらかしそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:45:07.44 ID:4G8vzBArp.net
>>676
それぞれの意見が反発し合って作品が完成しなさそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:45:20.19 ID:oh2ztRHO0.net
吉崎一人いれば大丈夫だろ
クソアニメ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:45:21.46 ID:JWta1e/Y0.net
>>659

     ,;''';,
    ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
    ,;'   -‐   `"' ;' ';,
   ;'    ●       、',
   ;      ( _ ,   ● .; ちょっと何言ってるか分からないです
    '、       `ー'   ;' 
     ,             .,;

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:47:28.07 ID:iBRmmGKe0.net
吉崎1人じゃクソアニメはできないよ
ファンチが見るから
だからうまく吉崎がつくる不味い素材を黒焦げにするシェフがいる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:47:41.67 ID:qBiCUx6K0.net
一期の第1回と最終回に出てサーバルとかばんちゃんの友情のアイテム紙飛行機を「かばんが出るなら紙飛行機飛ばしとくか」的に雑に出すニ期
最終回に出されたらウルッと来る感動アイテムはキュルカスにあるのか
スケッチブックは失笑しか出ないぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:48:06.85 ID:WQQbcLvB0.net
>>676
助監督のヤマカンとか想像できない
自分が一番上じゃないと気が済まなさそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:49:26.84 ID:f2Mefjog0.net
シンフォギアって1人が全話脚本(4期は共同含む)書いてんのかよ
こりゃ小野勝よりこっちの方がコアメンやな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:49:46.75 ID:sSpNT6xEa.net
二期は言葉選びが圧倒的に糞

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:50:31.24 ID:2JsWrtgf0.net
>>676
殺しあいでも始めるのかい?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:51:05.57 ID:lodiTPe50.net
>>632
まあその通りなんだけど、吉崎もデザインに関してはいい仕事をしてるのは間違いなんだよ
ただ、キャラデザインという土台を作ったが栄養が足りず芽が出なかった土壌に
たつきが丹精込めて耕して実りを得た構図だから吉崎はもう少しクリエイターとしての我を殺してほしかったな
そうすれば吉崎も今頃はたつきと並んでけもフレの土台を作ったという称号を得られていただろうに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:51:23.69 ID:iBRmmGKe0.net
そもそも演出が場違い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:52:22.23 ID:za48A7L3M.net
>>170
著作権と違って作者が亡くなるとなくなるんだっけ著作者人格権

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:52:30.12 ID:hJ5aHyqx0.net
2期はアスペ切り捨てなんだよな
脳内補完する仕組みになってるから
アスペだと無力すぎてなにもわからない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:52:31.18 ID:X1BBDBAU0.net
アライさんとフェネックが出ない理由はあのかばんさんが偽物だと知ってて本物を探してるからなんだろ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:53:46.80 ID:r8RjCoX20.net
                       },
                        |:|
              ―  ミ,  |:|
           /       ヽj |
          /   ――――――― 、
             j/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ    )                     ___,、.  _ュ   r劣}
        / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  r/                      { r〜.∴;.゛)圭_  ̄ ::゛;.゛
        ――――― i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i|_/                       _ト、__,ノ ハ"`';
     /      /   \i:ij从ハ}                   /r‐ 、丶_ じ ''"
    |        |     ヽ_ ノ           i  ’ ,  ゚   とつ′  }_ト 〈 〈
    |        |         |//\        \、ノし'/           .//  ゝソ
    |        |         |:////\__jニ=-。_ '⌒ヽて          じ
    |        |         |//7――)ミ二ニニ}            ↑キュルカス
    |        |         |//|――ヽ::/
    |_____ ノ        |//|              .\_人_人∧从_人_∧_人_从_//
    |                   /¨7               )                  >
      \________/―{             <   おうちへおかえり!   >
.              /        ヽ              <                 (
             /             }              ./^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
           {          ∧
            /            ∧

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:54:48.64 ID:vd1j2P0d0.net
>>702
エスパー専用アニメ、ヒト様ならテレパシーぐらい使えて当たり前だよなぁ!?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:54:59.13 ID:zH7qEazea.net
>>699
キュルルのデザイン定期

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:55:27.33 ID:zyC0L5dId.net
ミロさんの予告を本編にするだけでもよかったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:55:34.45 ID:Md3yAJtFa.net
>>703
出ない方がマシだからな

あの二人がギスギスしたらアークファイブ超える

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:55:37.66 ID:iBRmmGKe0.net
いうほどキュルカスってブサイクか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:55:50.26 ID:6J3QRL/k0.net
クソアニメになるほど脳内補完と言う名の二次創作の妄想垂れ流す人居るよね
それこそ別のアニメ見てるのかってレベルだったりする
アークもそうだった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:56:23.42 ID:s5Qr36fGp.net
3%にしか通用しない話とかそれアニメとして価値あります?多くの人に伝わるようにわかりやすくかつウケるアニメ作らなきゃそれって売れないんですよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:57:50.68 ID:YwRAGPc6a.net
>>702
むしろアスペルガーだと展開がぶつ切りになってることだけしかわからないから、バラバラのシーンだけみるから印象は悪くないと思うよ。

イエイヌのおうちへおかえりも、アスペルガーなら「イエイヌが言ってって言ったからキュルルは言ってあげてるだけなのにキュルル叩かれる理由がわらない」となる。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:57:51.35 ID:ftGjkyJq0.net
キュルルもそうだけどかばんちゃんの原案みたいなのもかなりひどかったよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:58:09.95 ID:iBRmmGKe0.net
3%の期待に応えるとかそれこそ二次創作の仕事なのにな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:58:52.09 ID:7wTOZazQ0.net
>>698
買った方が我々の敵になるだけです

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:59:25.22 ID:f2Mefjog0.net
ドアップになると気持ち悪いのはもう共通デザインだから仕方ないとして、
髪型がダサすぎるわ
短いから誤魔化せないしコスプレイヤーとか苦労しそうあれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:59:27.90 ID:hJ5aHyqx0.net
>>711
ニコニコ動画は低知能アスペの巣窟だからな
高度な内容の動画をニコとようつべに上げるとよくわかる
ニコは伸びないのにようつべは伸びまくる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:00:39.44 ID:lodiTPe50.net
>>706
まあキュルルはゴミだなw
でもフレンズのデザインはいいと思うよ。特に鳥系

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:00:41.80 ID:wnhgJezT0.net
9話のカラカルが助けに来た時のセリフってさ
イエイヌがビーストに善戦しているか膠着状態だったらそこまで酷い印象を受けなかったと思う
脚本の都合なのかイエイヌがボロボロだったのはなぁ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:01:34.71 ID:vd1j2P0d0.net
吉崎先生はエロイ女子高生ぐらいの女の子のデザインは個人的にわりと好きだけど
子供キャラのデザインはヘタクソだと俺も思うわ
とりあえずズボン上げすぎちゃう?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:01:44.50 ID:7sdMwLsr0.net
これでもかっていうくらいイエイヌがズタボロなのはなんでなん?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:02:41.08 ID:7sdMwLsr0.net
3D班か監督が猫好きだから犬の扱いはズタボロなの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:02:43.60 ID:f2Mefjog0.net
タイの下請けの腕の見せどころやぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:02:59.53 ID:hJ5aHyqx0.net
アスペでも理解できた1期はすごいわけよ
あんなに短い尺の中で多くを表現してた証拠だから
だけど1期でも暗喩の部分を理解できた人は少なかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:03:01.04 ID:YtBnFaX0d.net
キャラデザかモデルのせいかわからないんだけど二期のキャラって表情変わらなくて能面みたいで不気味
真顔で罵り始めるからギスギスしてるように見えるし声優の演技指導も全くあってないから余計にハリボテっぽく見える
口悪いカラカルは猫っぽいつり目だからツンデレキャラに見えるけどキュルルは本当になに考えてるかわからない
一期であれだけ表情豊かだったサーバルはbotになってるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:04:07.03 ID:7wTOZazQ0.net
>>717
試しにと白熱教室のコメント見比べて納得したわ
結論出したがる奴ばかりだった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:04:30.74 ID:9qTYXtGe0.net
そもそもけものフレンズの元のデザインも嫁のあかつきごもくが描いたんじゃねえか説もあるしな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:04:32.58 ID:/yzyCUPF0.net
>>721
傷だらけのイエイヌのモデル頼んだら
加減無しにボロボロに作られたんでね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:05:01.97 ID:m3+iap8f0.net
>>722
どこかの監督が「犬は良いぞ」って言ってたからじゃないかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:06:13.23 ID:hJ5aHyqx0.net
>>725
キュルルが無表情で顔アップになったり
わざとアスペを怖がらせる演出だよね
あれ分かっててやってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:06:58.38 ID:vd1j2P0d0.net
>>719
もちろん問題のある脚本、それと3dの汚し具合をやりすぎたりの伝達ミス、演技指導ミスとかが積み重なってあんなひどくなったんじゃないかな
ある意味奇跡

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:07:05.02 ID:cLlc305+a.net
キュルの帽子が無水鍋に見えてしかたがない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:07:34.37 ID:T3RlM/Fc0.net
あのボロボロっぷりもキュルカスの糞さにブーストかかってて草ですね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:07:36.60 ID:7sdMwLsr0.net
>>729
たつきがそんなこと言ったっけ?

>>728
ボロボロって指示が来て真に受けて張り切っちゃった感じか。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:08:20.06 ID:f2Mefjog0.net
ことけもフレ2に関してはニコニコは批判考察班の巣窟でYoutubeは逆にキャラ脳死評価勢の巣窟なので、型にはめた批判は…やめようね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:08:30.77 ID:/yzyCUPF0.net
>>734
へんたつの猫と犬の話。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:10:00.52 ID:lJEgSQmU0.net
キュルルが「もういいよ!」って偽善ムーブするのにピンピンしてるのは不自然だし
(ビーストが眼前にいる状況で本当にイエイヌが諦めたときどうなると想定して言ってんのか謎)
散々ビーストの脅威を煽っておいて特に大した被害も受けないのも不自然だし
サーカラと共闘する力も残っていないから見た目大丈夫そうだと不自然だし
ボロボロになっていること自体はあの展開なら仕方ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:11:42.66 ID:UPURSsSSM.net
>>737
もういいよのところの顔見てみ?
心配してるわけでもなく無表情
強いて言うなら少し笑ってるような顔だぞ
なんにも考えてないよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:13:42.07 ID:hJ5aHyqx0.net
キュルルものすごくよく出来たキャラクターで
もうすこし動かせば大人気なる
だから動かさない
大人の事情だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:14:08.83 ID:f7RKsf7A0.net
キュルカス (ハハッ。あの犬勝手に戦ってボロボロになってやんの。弱えw)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:14:35.99 ID:UPURSsSSM.net
助けに来たときには立ってたイエイヌが戦闘終わったら地面に倒れててカラカルに起こさせる所も「地面に倒れた相手を起こす」という場面がやりたいだけでなんにも考えずに入れたんだろうね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:15:26.39 ID:KayBHP/E0.net
大人の事情だか何だか知らんが、動かさないと動かせないの間にはとんでもない差があるぞ
キュルルは動かせない方な

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:15:27.59 ID:30YoNRE20.net
何かしらのミスでボロボロになったとしてもPが何度もチェックするような余裕あるなら
普通どこかで直しそうなものだしやる気無いか深く考えてないだけだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:16:26.40 ID:UPURSsSSM.net
あと命がけでキュルル守ったイエイヌを貶して任せられないとか言っておいて自分はビーストに簡単に突破されてキュルル襲われそうになったからね
クズで無能とかちょっと酷いよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:16:32.51 ID:vd1j2P0d0.net
>>735
なお9話に関してはyoutubeも…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:18:22.87 ID:hJ5aHyqx0.net
本来はゲームのオマケとしてひっそり終えるはずの1期が
終盤にネットニュースで取り上げられ社会的なブームになってしまった
これ良くない事なんだな(大人的に)

2期は想定通りに終えるべく調整されてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:18:27.71 ID:wnhgJezT0.net
サーバルが睨んだだけで追い払ったのってやっぱり最終話の伏線?
1期ではセルリアンに食べられたかばんちゃんをみんなで救ったから
2期はサーバルがビースト化してそれをキュルルが救うみたいな展開になるの?
ただの野生解放であってほしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:19:14.22 ID:HnnEI1bS0.net
>>738
キュルカス(弱っちいなぁ…気合いいれてよね。そうだ!)「もういいよ!」(ネチャァッ…)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:19:27.79 ID:R0fdCFWfa.net
>>643
心なんか全然こもってない単なるその場限りのパフォーマンスだから向いてると思うぞ2の制作陣に

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:19:55.72 ID:UPURSsSSM.net
>>747
大型のセルリアンを睨みで退散させてハッピーエンドだろ
あの時の睨みの力か…!っていう伏線

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:20:50.00 ID:JmtsDHWI0.net
たつき…お前はやり過ぎた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:21:01.93 ID:pFW0pocL0.net
つべでゲーム実況上げてる人が一期をネタした動画は作ってたのに、二期は絶望したと愚痴っただけで一切触らなくなってたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:22:07.99 ID:uqQ2vg1M0.net
呪われし領域に入ってしまったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:22:48.00 ID:vd1j2P0d0.net
キュルカス「けものフレンズ2は上級国民向けのアニメなんだよ、キミたち一般市民には理解できないかもねぇ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:22:52.92 ID:7wTOZazQ0.net
>>750
サーバルは睨みが得意なフレンズなんだね

ジャンプ力の気が消えた…!?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:22:56.02 ID:EvKEpmutd.net
>>749
心配しなくても二期の製作陣なら必ず失敗するさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:25:00.07 ID:JmtsDHWI0.net
>>755
睨み力ぅ...ですかねぇ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:25:39.50 ID:hJ5aHyqx0.net
1期からして「紙芝居」と笑われたアニメだから
スタート時の評価は2期以下だった
たつき?なにそれ?ダメ監督?てなもん

じっさい1期の内容も微妙ではある
主人公が海へ漕ぎだして最終回なんて最低の終わり方だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:27:29.77 ID:mTqJxLlN0.net
まぁたゴミクズがなんか言ってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:28:15.67 ID:N/5nTAlD0.net
ぼくはケモノじゃないよ?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:28:33.73 ID:T3RlM/Fc0.net
無理して真フレ演じなくていいから・・・(良心)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:28:49.10 ID:R0fdCFWfa.net
>>658
片渕須直に名作劇場ではなくブラックラグーンの雰囲気で作ってもらうのもアリだった
まあ俺は見ないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:29:17.64 ID:KayBHP/E0.net
どこかに縦読みか斜め読みがあるはず
みんなけもフレ2関連では久々の考察要素だぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:29:25.66 ID:vd1j2P0d0.net
あれで最低?後日談とかまったく許さないタイプの人か?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:29:33.33 ID:Ignjt6aX0.net
イエイヌもキュルルが本当の家に帰ったかのように
嘘付いて3人を引き離してるからなあ

ボロボロになって戦ったり、
最後に謝ったからマシな印象になってるが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:29:46.59 ID:hJ5aHyqx0.net
たつき監督は同人手法で投げっぱなしなんだよ
回収もしない伏線(のようなもの)を巻き散らかして
薄っぺらなお話しで盛り上げたあげく
ぶん投げて終わる最終回

ドリフターズのコント、宮崎監督と同じ手法
低質で粗悪な大衆向けの使い捨てアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:30:55.96 ID:5OFZbhhFa.net
ムクムクムクッ!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:30:59.42 ID:vd1j2P0d0.net
違う世界線のたつきの事だろうな…
どんなひどいたつきなんだろう…俺はは恵まれた世界線なんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:31:07.34 ID:xgeDMO7U0.net
一応ここは2のスレなんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:31:16.47 ID:m3+iap8f0.net
片渕じゃあ吉崎からのコントロール一切効かんだろうし絶対名前上がらないな・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:31:18.88 ID:2QVPNsn40.net
9話の数少ないいいところは
荒らしの無理やりな擁護も「3%の意見」って言い切れるところ
数字にでてるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:32:39.32 ID:KayBHP/E0.net
1スたじ主
たかうぶドてい

どこかの1番スタジオのプロデューサーが自主!?
「高うぶ君は童貞です」

こういうことだったか…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:34:16.44 ID:JmtsDHWI0.net
全滅エンドでKFP解散
これが最良の筋書き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:36:16.28 ID:hJ5aHyqx0.net
どちらかというと2期は丁寧に作られてる
詰め込まない、回収できない無責任なエセ伏線も織り込まない
キャラがゆっくり話して、お話しも単純明快
アクションや戦闘シーンも控えめで安心して子供に見せられる

わさび抜きの回転寿司

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:36:28.21 ID:HSt3EBdt0.net
ワープマン細谷いるのはわかってんだよさっさと寝ろよハゲが進行するぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:37:34.05 ID:Pcywe9Nza.net
最後の砦セガサミーが残ってるからな
2がこけても3,4があるからな
サミーのパワーを信じろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:37:37.69 ID:m3+iap8f0.net
「今日は良い日だった」ってポエムを書いてから寝ればハゲが治るよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:37:59.54 ID:KayBHP/E0.net
どつキアわ
どつき泡!?ソープ通いしてるのに高うぶ君童貞なのか…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:38:51.49 ID:R0fdCFWfa.net
>>709
あのムッ!とした時の顔が特にマジで殺意湧くしブン殴りたくなる
あのトラクターで下半身だけ轢き潰して上半身に馬乗りになって延々と顔面を殴り続けてやりたい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:40:32.82 ID:lJEgSQmU0.net
一つのエピソード内の整合性すら保てない2が何だって?
1話から意味ありげに登場させた追跡者に何の意味もなかった2が何だって?

かけっこで競い合っていた2人を納得させるための勝負で別人のアンカーを立てるとかいう話ってどう丁寧に作ったらそうなるの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:40:52.50 ID:JmN3gBut0.net
>>776
パチンコ落ちして終わりだろうなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:40:56.11 ID:SIxS0sl1d.net
ギスギス回転クソレース

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:42:14.87 ID:vd1j2P0d0.net
もう一期とは別物だし出てくるフレンズも似てるだけのまがい物だし、なーんにも期待してないからフレンズがズタボロに引き裂かれてもグチョグチョに殺しあったりしてもいいや!どうせフィクションだし!
むしろそのくらいやってくれたほうが気持ちいいですよハハハ!!ハハハ!!
但しイエイヌちゃんとゴマクソちゃんには手を出すなよ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:44:09.85 ID:je/wlue/0.net
10話冒頭でキュルルが消滅しててだれもそれに触れずに物語進行させればまぁ10%くらいまでは回復するんじゃないかな
ついでにカラカルとサーバルも消すか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:44:25.23 ID:hJ5aHyqx0.net
>>769
「この人が1期の話をしてるのは、このあと2期の評価を述べるためだな」
という洞察が及ばない君のことをアスペルガー症候群と言うのだけど
これは小さなお子様にも劣るほどの洞察力の欠如なんだよね(先天性疾患)

意図的にアスペ切り捨てた2期は君にとって辛すぎるだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:44:45.89 ID:lJEgSQmU0.net
滑車のような部品を拾ったと思ったら次のカットで遊具が復旧していた
その遊具が果たした役割は特に何もないままセルリアンに壊される
いや〜丁寧な作劇ですなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:44:55.66 ID:9czSAneW0.net
けもフレ2ではじめてコンテンツが終焉に向かうカタルシスを感じた
もっと続いていくと思ったんだけどなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:45:45.06 ID:JmN3gBut0.net
本当におうちにおかえりって細谷が考えたのかもしれないなぁ
やたら絶賛してるし指摘されたら即ブロかましてるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:46:12.03 ID:SDlWnhZ70.net
けものフレンズ2みたいなアニメを子供に見せてたらありがとうやごめんねを言えない人間に育ちそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:46:48.15 ID:SDlWnhZ70.net
なんかレス乞食がわいてるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:46:58.93 ID:cLlc305+a.net
「今日は良い日だった」φ(..)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:48:57.73 ID:+LUJeTNW0.net
ここは本スレだぞ!
擁護するなら他所へ行け

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:49:14.98 ID:uqQ2vg1M0.net
なぜか1期アンチが湧くの草
お疲れ様です、永遠にゆっくりなさってください

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:49:34.77 ID:7wTOZazQ0.net
>>791
そのさばんなちほーに雨季が訪れますように!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:50:22.87 ID:lJEgSQmU0.net
見返りの報酬を強要するために相手が行き来できないことを認識したうえで沖に連れ出し(その時点ではただの親切を装う)
帰すことと引き換えに脅し、応じる術がないと主張すると放置(=生きて帰れない結末しかない)という選択をする
最終的にそのような行為に及んだことそのものの謝罪も反省もない

子供に見せても安心だね!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:50:51.09 ID:9qK8uNJPa.net
>>788
まあ間違い無いだろうね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:51:12.57 ID:2JsWrtgf0.net
>>709
ブサイクというより気持ち悪い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:52:10.64 ID:QM0Yajgp0.net
この動物にこういう事させてこういう声優あててこういうシーン入れれば観て円盤も買うんだろお前らwww
みたいな姿勢が露骨に見て取れるからけもフレ2は嫌いだよ

視聴者馬鹿にしてんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:52:11.67 ID:hJ5aHyqx0.net
「精神的健常者」に的を絞ってるよねw
ストーリーに救いを求めるような「精神的障害者」を排除してる

1期に群がったゾンビどもを振り落とし
生き生きとした日々を送ってる健全な人が楽しめる方向にシフトしてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:54:22.69 ID:uqQ2vg1M0.net
そういえば永遠にゆっくりという言葉が生まれたコミュニティの人々にも9話は批判されてたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:54:49.60 ID:lJEgSQmU0.net
精神的健常者ならきっと、一緒に旅をした自らの意思を持って喋る個体としての人格を持つガイドロボットのことを
ただの便利な道具として扱って解体してタンスに雑にしまっておくことに何の抵抗もないよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:56:09.60 ID:hJ5aHyqx0.net
「俺を救ってくれぇぇぇ・・・・」
「私を救ってくださいぃぃぃ・・・」
「もっと甘い夢を見せてぇぇぇ・・・」
「だれか助けてぇぇぇぇ・・・・」

てゆー1期ファンをヘッドショットで撃ち殺して
「ここはゾンビどもの来るところじゃねーんだよ!」
ってのが2期(結論)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:56:20.94 ID:je/wlue/0.net
登場人物全員精神異常者のサイコホラーとして作品作ってたほうがまだ整合性とれてた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:56:57.24 ID:JmN3gBut0.net
世界観の考察よりどこが悪いのかの考察が盛り上がるってある意味すげーな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:57:13.48 ID:HSt3EBdt0.net
さっさと寝ろよ細谷
また怒られるぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:58:10.38 ID:kaGFaYKGd.net
漫画版の紹介動画見たけどあっちはかなり和やかみたいね
ムクられないか心配だわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:58:43.09 ID:MpZOO2mH0.net
1期のボスは、ずっと待っていた人に会えた幸運なイエイヌちゃん
だからもう「帰らない主人の帰りを待つ忠犬」を描写する必要がなかった

2期は1期から後退してしまった…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:58:53.74 ID:zt+ClF4ur.net
精神的健常者3%しかいないのか
恐ろしいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:59:14.99 ID:je/wlue/0.net
>>804
考察の意味を制作サイドが全否定してていいところを探そうにも存在しないし
唯一残ってる楽しみ方

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 02:04:09.50 ID:Pzwk2jqX9
>>166
現実は残酷である

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:02:19.60 ID:B3QXKM0U0.net
>>793
2期を擁護出来ないから1期も良くなかっただろ!って下げるしか出来ないからなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:02:20.53 ID:2JsWrtgf0.net
けもフレ2は考察されまくってるぞ
なぜシナリオに矛盾が発生しているのかってやつを

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:03:38.74 ID:7ANMww/u0.net
キム自身が前作が好きな人は面白いと思える物を作ったと言ってるのに
3%の頭の中では2期の惨状は意図した結果と言うことになってるのか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:03:50.75 ID:mTqJxLlN0.net
確かにけもエネは精神的障害者に的を絞ってるなよくお分かりで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:04:22.10 ID:hJ5aHyqx0.net
疲れきったアスペ君・足のくさいサラリーマン向けの1期は忘れろ!!

おまいらは1期でたつきという深淵を覗き込んだ・・
だから気を付けないと
心の弱い者はたつきになってしまうぞ!!

鏡を見ろ! 君はたつきの劣化コピーになってないか!?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:04:58.55 ID:0w90x2Iz0.net
>>776
サミーもけもフレ1期採用ならまだしもそれ以外はリスク高いんじゃないかな
まだケムリクサの版権とりにいった方が良い気がするが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:05:40.58 ID:8BeG15740.net
引き出し一杯のラッキーさんのシーンって"建前上は"どういう意味があったんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:06:30.46 ID:hJ5aHyqx0.net
「俺は・・・キュルルを見るのがツライ・・・」

なぜだ?
考えろ
そして思い出せ

本当にツライのか? おまえの「心」はなんて言ってる!?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:06:54.90 ID:je/wlue/0.net
擁護したら正気というか倫理観を疑われるアニメはこれくらいなものではないか
かのアークXでもこのレベルには到達してなかったのでは?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:07:12.58 ID:2QVPNsn40.net
>>801
あぁ、そうか量産してるってことは
最悪の場合元になったボスのボディがあるわけで


あほくさ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:08:10.23 ID:B3QXKM0U0.net
まず子供には見せられないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:08:39.69 ID:C7ij3qDh0.net
色々と雑すぎて考察する楽しみないのがなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:08:56.71 ID:QM0Yajgp0.net
視聴者がいい意味で馬鹿になって楽しめたのが1期だけど
2期は端から視聴者を馬鹿にして作ってるんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:09:21.85 ID:Md3yAJtFa.net
バカが作ってるんだぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:09:59.24 ID:SDlWnhZ70.net
普通のアニメなら槍玉に挙げられても好みがわかれるからって結論に行きつくことが多いのに
ほぼすべての部分で何がダメでどう改善すべきなのか論理的に説明できる2はすごいよ本当

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:10:20.99 ID:hJ5aHyqx0.net
「このキュルカスがあぁぁぁぁぁ!!!!」

「キュルカスッッッッ!!!!」

「キュルカス!!!」
「キュルカス!!!!」
「キュルカス!!!!!!!!!」

アスペ君・・・・・・・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:11:34.14 ID:mTqJxLlN0.net
バカが視聴者をバカにしてアニメを作って視聴者にバカにされてるアニメ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:12:37.28 ID:oBWxQTxc0.net
もうここまで9話の時点で評価落ちると残りの3話がどんなに神回でもみんな5の評価1位にしたいっていう思惑働くから低評価になるよ。まぁあと3話がどんなどんでん返し来てもキュルカスが黒幕でむごく殺されるぐらいでももう無理だけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:13:11.99 ID:vP+Do84e0.net
>>9
総監督の吉崎を攻撃しろってことやね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:13:12.69 ID:hJ5aHyqx0.net
言うわ

キュルルはアスペ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:14:36.77 ID:YDVOenoGp.net
>>828
アークでも面白い回はそれなりに評価されてるから
へーきへーき

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:14:57.34 ID:j5tBuxZW0.net
なぜけものフレンズ2はこうなったのか現場サイドのドキュメンタリーをアニメ化したら
すごいヒットしそう
裏でこんなことになってたのかみたいな
シロバコみたいにできたらみんなみるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:15:08.74 ID:je/wlue/0.net
猿に作画やらせて猫をキーボードの上を歩かせて編集したほうが冗談抜きに高い評価得られる稀有な作品

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:16:10.03 ID:mTqJxLlN0.net
>>832
マジで買ってやるから出してほしいよw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:16:47.56 ID:WQQbcLvB0.net
>>832
誰が作るのかにもよる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:17:27.89 ID:AAUr1xkOd.net
カメラを止めるなみたいにますもとがこの発想に至ったのをあと3話でネタバラシすればえぇ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:17:37.49 ID:2JsWrtgf0.net
>>817
まだ建前上の設定を考えてないと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:17:39.64 ID:hJ5aHyqx0.net
アスペまるだしのキュルル
そしてアスペ視聴者を切り捨てる演出

「これ俺じゃねーか!!」
「わかんねーよ!!」

これツライだろうな
ほんっと拷問だね
病んだ奴には

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:18:21.79 ID:JU1017ci0.net
>>832
一挙見ディスクよりこっちを特典したほうが売れるだろうなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:18:41.11 ID:B3QXKM0U0.net
>>830
「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えればここまで言われるには至らなかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:18:48.27 ID:/KSvMJ6g6.net
>>762
じゃあ渡辺信一郎でもいいじゃんw

というか佐藤順一は大御所だけど、頼み込めば変名で引き受けてくれてたかも、という淡い夢想かな。
なにより吉崎が叩かれてたときに実名で擁護してたから、吉崎もそれなりに恩義に感じてそうだったし。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:18:53.97 ID:JU1017ci0.net
>>838
お前木村かよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:19:23.30 ID:oBWxQTxc0.net
今回のって最終話に今までのフレンズ全て集結させてもなんでこいつらきたの?って言われて終わり

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:19:57.14 ID:CM7AD4KWa.net
>>817
単に最後にキュルカスに1個譲渡するけど予備もあるよってだけのシーンでは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:20:02.28 ID:JU1017ci0.net
木村本人臭いな
夜中にポエムやり出すとかw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:20:10.32 ID:s5Qr36fGp.net
なんかアスペ連呼してる奴おるけどこれやばい奴?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:20:26.22 ID:C7ij3qDh0.net
黙ってNG入れときなさい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:22:19.35 ID:QM0Yajgp0.net
もう最終話に緊急地震速報入ったらむしろ感謝されるまである

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:22:53.90 ID:HSt3EBdt0.net
細谷だろ
木村ならこんなとこ耐えられない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:23:02.40 ID:AlGBqtIi0.net
お話ちゃんと終わるのかね?
最初からセガの3に繋げるために企画されたのだとしたら?
アニメで全部終わらずに続きはゲームで!なんて事になったら笑いが止まらんね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:23:13.71 ID:YDVOenoGp.net
>>844
ボスの予備ってどういう事なんだろな
変えが効かない事は1期で示されてるのに…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:23:28.64 ID:v7m+oxdz0.net
最終回のニコ生が放送事故で30分暗黒放送して1が100%達成!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:23:48.59 ID:pitPfa+f0.net
>>846
>>766のレス見る限りはたつきの才能認めてるようにしか見えん
たつきの作品は面白いとは思うがまだレジェンドと比べられるまでではないだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:24:26.28 ID:s5Qr36fGp.net
>>847
すまん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:24:31.63 ID:SDlWnhZ70.net
>>851
タチコマみたいに並列化してるんでしょ(適当)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:24:32.27 ID:5Gv8RR/g0.net
ボートの画像流しとけばいいのでは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:24:33.90 ID:YDVOenoGp.net
>>850
ビーストとか敵ボスフレンズの為の設定にしか思えないんだよな
ゲームがアニメを歪ませたのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:24:50.32 ID:6J3QRL/k0.net
ツイッターちほーで暴れまわってる細谷や木村見てると吉崎総監督ってその辺の保身の立ち回りは上手いよね
bのツイート的には他のアカウントで楽しんでそうだけど特定はされてないしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:25:22.40 ID:kwphcrZD0.net
例の顔のような象徴的なアイコンも生まれなかったし
キュルルが憎悪を集めただけで終わるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:25:54.40 ID:JU1017ci0.net
もう打ち切って残りはLooney Tunesのロードランナーでも流しておいたほうが受けるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:26:31.52 ID:eGPhtwM50.net
あのイエイヌがやられた時に、今まで遊びで解決してきたんだから
紙飛行機の代わりにフリスビーで投げて、気を逸らすくらいの描写があっても良かったと思ったが
ビーストって、紙飛行機ではなく、火に反応したんだっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:26:42.54 ID:hSM7xu+n0.net
ゾンサガの村越を評価してる奴はエガオノダイカも見てくれよな!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:26:43.16 ID:7wTOZazQ0.net
>>852
一期はセルフ画質低下だったけど、二期は公式で映像無しまでやるのか
かがくのちからってスゲー(棒)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:27:39.62 ID:7ANMww/u0.net
>>850
けものフレンズ3に今のところキュルルは出ていないから
それはないと信じたい。
もし3に続くとかいう終わりだったら、確かにある意味においては笑いが止まらんが。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:27:54.17 ID:s5Qr36fGp.net
そういやなんでビーストは火のついた紙飛行機追って言ったんだ…?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:28:15.86 ID:/ZMpUBxP0.net
角川「別に何もなかったです」
吉崎「別に何もなかったです」
たつき「まぁ、何もなかったです」

???「僕は吉崎先生の味方です!!!!」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:28:36.57 ID:je/wlue/0.net
12話に向けてさらに酷く醜い内容になっていくことを考えると
冗談抜きで途中で放送を切られて真っ暗になる可能性も否定できない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:29:51.85 ID:kwphcrZD0.net
面白くなくてもいいから優しい世界観だけは守ってほしかったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:29:54.35 ID:6J3QRL/k0.net
>>864
かばんさんは最初から出てましたか…?
まあ絵コンテは流失してたけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:29:57.80 ID:NbKTt8MP0.net
もし10話予告の「パーク全域を旅行したフレンズ」がフウチョウコンビを指すなら
アラフェネコンビが2期の既存キャラクソ改悪の毒牙にかからずに済む可能性がわずかながら出てきたな
どうにか逃げおおせてくれよなー頼むよー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:30:04.94 ID:B3QXKM0U0.net
>>866
これは吉崎アンチだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:30:05.41 ID:YtBnFaX0d.net
>>832
残り話数のうちどれかを急遽差し替えてけもフレ2ができるまでのドキュメンタリーインタビュー回を流してくれたら円盤買うわ
どうせ残り三話も中身無いだろうしそっちの方が興味深い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:30:31.38 ID:UDntQwxBa.net
>>264
動物裁判は、ネズミとかの害獣を被告にしたキリスト教の宗教裁判です

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:31:15.79 ID:HSt3EBdt0.net
>>866
ツイ垢消し逃亡のタイミングもわかりやすかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:31:23.38 ID:YDVOenoGp.net
>>870
ダブルスフィアがパーク中探し回ったとかいってたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:31:40.33 ID:s5Qr36fGp.net
>>868
よくある日常モノみたいに無難なもの作っときゃ誰も傷つかずに済んだんだよな
なんでそれができないのか6話の内容といい一期を塗りつぶしたいのかもしれんが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:31:48.64 ID:7wTOZazQ0.net
>>861
フリスビーに火を付けます
傷つき拠り所さえ失ったイエイヌちゃんの後ろ姿を見て視聴者はある期待をします
キュルル「お前が欲しかったのはフリスビーじゃない…一緒に遊ぶヒトだろうが!!」ドン!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:32:08.04 ID:OMYQIp5rM.net
台灣の動物園がサーバルキャットの名前を投票で決めた結果♂が「かばん(卡邦)」、♀が「サーバル(傻巴魯)」に決定 [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552752914/

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:32:27.35 ID:JU1017ci0.net
終盤でタイアップに華持たせか草生えるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:33:14.50 ID:n5m3k3WCa.net
>>851
腕時計を外すモーションからしてもう単なる物品扱いだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:33:41.75 ID:v7m+oxdz0.net
とりあえず自分に都合のいいスタッフ連れてきたのは細谷なんだからあいつだけでも死ね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:34:41.91 ID:7wTOZazQ0.net
>>878
ヒュー
相変わらず"災害時"に頼りになるフレンズだぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:35:09.41 ID:xgeDMO7U0.net
>>870
一期組のカバンや博士を助けた「助っ人」が居るらしいんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:35:34.21 ID:v7m+oxdz0.net
イエイヌが淹れたお茶をスルーじゃなくてわざわざ「退かす」モーション入れてる時点で色々凄いよね
なんかそういう悪い意味しか持たないモーションだけ細かいのが凄い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:36:00.25 ID:B3QXKM0U0.net
俺は悪くねぇ!叩くお前らが悪いんだ!とか本気で思ってそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:37:15.68 ID:T8xrdO6Q0.net
>>883
出番なのだ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:37:42.99 ID:NbKTt8MP0.net
>>875
指しているのが既に本編中に登場したストーカーコンビだとすれば
わざわざ誰なのかぼかす意味は薄いと思うぞ
普通に考えるなら2期では新登場のフレンズだろう
>>883
俺も読み返して気付いてしまった
嫌だやめてくれあああああああ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:37:45.15 ID:s5Qr36fGp.net
なんかそんな感じのツイートしてなかったっけ
ネガティブからポジティブは生まれない的な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:39:17.78 ID:v7m+oxdz0.net
流石に胸糞の限界値は9話で底をついたと思うんだよね
10話以降はもっと別のクソ展開でアプローチしてきそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:39:29.33 ID:Ignjt6aX0.net
>>817
1期のあの島で何か大変なことが起こって2の現状がある、と
なんとなく匂わせたかったんだと思う
具体的には考えてなくて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:39:35.23 ID:je/wlue/0.net
悪人に報いが落ちてほしいという願いはネガティブなのだろうか
ネガティブだとしても悪人が報いを受けるのはポシティブな結果が生まれるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:39:47.80 ID:/KSvMJ6g6.net
>>876
> よくある日常モノみたいに無難なもの

それはさすがにプライドが許さなかったんだろうね……
で、とにかく1期みたいな作家性を出そうとしてみたけど、実力が伴わず爆死。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:40:08.24 ID:lJEgSQmU0.net
一期の最後でボスが「ちっちゃくなっちゃった」ことを殊更悲劇的に扱わなかったことと
2においてシリアルキラーのスーベニアのように蒐集されたラッキービーストのコアに対し無感動な描写をしていることと
区別が出来てないんだろうなって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:40:11.33 ID:6J3QRL/k0.net
アライさん出て欲しくないなぁ…
絶対トラブルメーカー部分強調して謝らなくなってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:43:34.26 ID:gj7EujuK0.net
スケブ太郎からしたら拉致られて無理矢理連行されてきた訳で、イエイヌは危ない奴って認識だろうし、そんな奴の毒が入ってるかもしれない茶が飲めるかって事なんやろ。

スケブ太郎御一行様、問題を解決する正義のヒーロー
その他の有象無象、トラブルメーカー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:43:38.74 ID:B3QXKM0U0.net
>>891
細谷「ネガティブからポジティブは生まれないんだ😭」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:43:50.81 ID:T8xrdO6Q0.net
>>892
毒にも薬にもならないゆるーい内容でやればここまで荒れなかっただろうな
後の祭りだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:44:00.79 ID:lJEgSQmU0.net
引っ掻き回し要員として便利使いされて
しかもそれが面白おかしいドタバタ劇になるわけでもなく
いつものギスギス生み出して終わり、というのが予想できる
予想できるというか既に玉組でやらかしてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:44:59.53 ID:v7m+oxdz0.net
仮に最終回で全員だからといって有象無象の特徴薄いフレンズに何ができるのかって話よ
開き直って
「キュルルさんにけものパワーを集めるんです!」
「キュルルー!受け取れー!」
「けもの達の思いが……ヒトであるボクに力をくれる!」
「うおおおおお!!!!フレンズエネルギーパンチ!!!」
「こ、これがヒトの……真のけものフレンズの力か……!」
みたいな荒唐無稽なことやってくれたほうが安心して大笑いできる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:45:00.13 ID:UDntQwxBa.net
>>406
> こんな子をこんな目に遭わせるなんてどこのどいつだろうか。
> �
> あ、人間だ……
>
> ここではじめて、私達は、「ヒトの業」を「ヒトとイヌの関係の歪さ」を自覚するのである。


ヒトの業を描くのならブタ、ホルスタイン、松阪牛、白色レグホン、ブロイラーとか出しとけやって話で

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:45:44.98 ID:uqQ2vg1M0.net
アークファイブにもイエイヌ並みの胸糞シーンあるんですよ…
引きこもりがちになっている子を外に引きずり出してペンキをかけて皆であざ笑うっていうね…
伊達に呪われし領域に入っているアニメじゃないんですよ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:46:17.77 ID:EPdfcBkz0.net
ビーストちゃんも保護しよう
https://i.imgur.com/KaLKJMt.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:46:26.28 ID:SDlWnhZ70.net
>>899
そんな展開あり得ないと言い切れないのがね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:49:26.63 ID:I47kuVYB0.net
かばんver.2が登場したあたりではアンチたつきがめちゃくちゃデカい顔してたように思うのだが、短い間にずいぶんスレの雰囲気が変わったね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:50:03.06 ID:RJdxBZEB0.net
>>902
これビーストさん絶対こっそりオシッコかウンコしてるやろこの顔

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:53:45.59 ID:SDlWnhZ70.net
>>905
オシッコならまだしも風呂でウンコっていうほどこっそりか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:54:01.32 ID:UKdHM5Uu0.net
今のところ一期の記憶を確実に持ってると分かるフレンズがかばんさんしかいない件。そのかばんさんも全く過去を語らなかったし、何のために1期と地続きの未来を舞台にしたのかわからん。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:54:55.59 ID:7ANMww/u0.net
>>901
ところで次スレ頼む

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:54:56.12 ID:lJEgSQmU0.net
自分を守るためにケガをした相手のことを無視する
という倫理や人情の欠落において別に「ヒトと犬」の関係なんてものが切り取られて浮き上がってはこないんだけどな
「一体全体何についてのどのような業なの?」っての描写できてない話を上辺の言葉で語っても滑ってるだけ
だから売れないゴミみたいなお人形作るだけの雑魚にしかなれない
狭い内輪の馴れ合いの中でイキがって何者にもなれず終わり

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:55:14.78 ID:EPdfcBkz0.net
>>905
フレンズは排泄しないから(震え声

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:55:14.98 ID:7wTOZazQ0.net
>>905
入浴前にじゃぱりまん食べなかったから低血糖おこして逝きかけてる可能性

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:55:23.19 ID:8BeG15740.net
展開予想は論理法則に基づく演繹だがますもとの脚本は論理法則に基づいていない
よってけもフレ2の展開を予想することはできない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:56:13.17 ID:pitPfa+f0.net
>>904
脚本もCGもクオリティはどんどん下がりニコ動は話数を重ねるほど評価が落ちる
頼みの綱のトレンドも悪評ばかり
関係者一同と言えばTwitterで悪態&ブロック祭り
満を持してのAmazonでの販売もアマランは低迷とついに心が折れた模様

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:57:21.96 ID:oBWxQTxc0.net
11話ぐらいでかばんちゃんに視点変わってキュルルはヒトではない。セルリアンだって展開しかない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:59:01.79 ID:lgcwXVY90.net
2はイエイヌちゃん筆頭にほんと糞だけど
唯一いいとこ上げるなら8話PPPライブくらい

1期は唯一PPP回だけ評価が微妙であとは評判良しだったことを考えれば
2期は唯一PPP回だけ評価がマシであとは全部糞なのが
ちょうど皮肉になってて面白い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:59:23.66 ID:efsELfTkd.net
1期の続きにするメリットは1期の人気にあやかりたい、ファンを取り込みたい、サンドスターやサーバルなどジャパリパークの設定を説明するのを省きたいくらいかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:05:05.59 ID:SDlWnhZ70.net
続きものの上ナンバリングタイトルにしてるのは「この後どんなことがあろうとたつきに無印の続編は絶対に作らせない」意思表示に思える

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:05:15.84 ID:v7m+oxdz0.net
キュルカスってアライさんに余裕で「臭いから寄るなよ〜」とか言いそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:05:28.66 ID:UDntQwxBa.net
>>608
美少女を飼育してる動物園って時点で倫理的にはアウトだと思うよ

無印は「美少女の姿をした動物」を徹底させることで毒というかアクを上手く抜いてただけなんだと気づいたわ
2のは「動物の部品が付いた知能の低い美少女」だもん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:06:29.58 ID:lJEgSQmU0.net
別に1期で評価が芳しくなかった原因についてアンサーを出した結果として高い評価なんじゃなくて
単に派手なライブシーンが間に挟まってたってだけだしな(つーか評価高いっつってもまさしくドングリの何とかだが)
どっちみち内容クソでライブシーンを完全に「映像がよく動いてて派手」だけで終わらせてるから
心には何も残らないし楽しい回でも何でもなく、評価を改める理由にはならないっていう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:11:16.31 ID:je/wlue/0.net
8話の評価がマシ(6.9%)ってマジ!?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:12:28.78 ID:sgs4QoUL0.net
>>921
8話はまだ見れる部分があるしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:13:41.74 ID:lJEgSQmU0.net
アライさんが脚本都合で頭おかしい判断による不自然な行動を取り何らかのトラブルが生じる

キュルカスが自分のこと棚上げして「何で人に迷惑かけることするんだ!いい加減にしろ!」的なマジ切れ

フェネックやカラカルも同調して過剰に辛辣な悪態をつく

取って付けた1期再現みたいな「ごめんなさいなのだ…」を言わせる
(あまりに空気が悪すぎて単にイジメられた子が追い詰められた場面にしか見えないが
真フレは「アライさんは1期のままでよかった」みたいなズレたことを言う)

イエローニートがこれを「アライグマ害獣問題の隠喩」みたいなことを言い出すまでセット

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:17:27.46 ID:lJEgSQmU0.net
マーゲイの謎落ち込み&謎解決
例の暴力シーン
PPP印象薄すぎ
オーディション参加メンバー扱い雑過ぎ
等々

ライブの動きがモーションキャプチャ使っててよかった!だけでは
到底拭うことも隠すこともできないゴミ要素がたっぷり詰まってるけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:17:41.57 ID:I47kuVYB0.net
>>916
自分にはもう、あえて地続きにした上で完膚なきまでに叩き壊す、KFPの自殺にしか見えてない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:17:50.92 ID:v7m+oxdz0.net
https://i.imgur.com/eIrnvY4.jpg
https://i.imgur.com/CPJNToU.jpg
https://i.imgur.com/hvFwFZx.jpg
https://i.imgur.com/YTHfL7r.jpg
きゅるる〜

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:18:06.40 ID:cb39csgk0.net
2でキャラクター単体の人気が出てるゴマクソもイエイヌも製作陣が問題のあるフレンズとして出してきたキャラクターだっていうのが最高に笑えるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:18:45.59 ID:XjqVDIww0.net
>>923
マジでこうなりそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:20:27.79 ID:uqQ2vg1M0.net
次スレです
けものフレンズ2 104匹目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552760368/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:20:36.18 ID:je/wlue/0.net
>>924
ライブも基本的にPPPに焦点が当たってないから脇役が突然でしゃばり始めたくらいの印象にしかならないし物語での意味がない
極端に言えばあの場面は突然スリラーのPVが始まっても物語的には同じである

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:21:32.58 ID:F11pDmxta.net
初期ED飛ばしてたから、最後カラカルが足ガバ開きしてたのに今気付いたw
カラカル一人だけ顔映らないのも意味不明w

>>227
>実際俺も6〜7話あたりまで無理して擁護してたからわかる
コラwww

>>929
乙過ぎなのだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:22:32.23 ID:EvKEpmutd.net
>>919
フライ漫画ではアニメ一期の前の世界で、普通の家に住んで学校行ってアルバイトをしてたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:22:39.12 ID:T8xrdO6Q0.net
>>929
スレ立て乙!
乙しちゃいけないなんてルールは無かったはずだぜぇ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:23:17.15 ID:Md3yAJtFa.net
というかこれまでの脚本から想像するにほぼ確実にそうなる
「ごめんなさいなのだ・・・」を自分から気づいて過ちを認めて言うのではなく
3バカどころかフェネックまで何故か吐き捨てるように責め立てた挙句言うことになる
吐き気を催すようなシーンになる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:25:12.88 ID:v7m+oxdz0.net
フライ版は人間社会で暮らす動物から発生した人
たつき版は自然で暮らす人の姿をした動物
けもエネはコスプレ低知能女

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:25:13.66 ID:bsDu5a/+0.net
今の制作陣なら「ごめんなさいなのだ」を歩み寄るための言葉としてではなくガチ謝罪として言わせそうよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:26:37.65 ID:F11pDmxta.net
>>929
あれ?専ブラだとURLが変になるな

けものフレンズ2 104匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552760368/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:26:58.30 ID:cb39csgk0.net
1期とか抜きに酷い出来だわ
ここ数話で何も進展してないんですけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:27:08.26 ID:lgcwXVY90.net
>>927
Gロードランナーはまだしもイエイヌちゃんだけはそう認めたくないが
サーバルカラカルに対する当て馬ヒロイン説がマジなら
やっぱそういう意味で出してきたのかなあ 三人の仲を引き裂く、問題のあるフレンズ・・

ほんと頭おかしいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:29:16.20 ID:s5Qr36fGp.net
>>926
メアリースー軍団で笑う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:29:49.61 ID:xgeDMO7U0.net
>>916
居酒屋でよく在る「居抜き」と考えれば

安くても手の込んだ煮込みを出す店長を追い出し
看板に2ってつけるだけ
裏ではレンチンのレトルト
で見た目だけ派手にトッピング
味?僕はレシピなんて知りませんよ
店長なんて誰がやっても同じです

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:30:35.46 ID:UDntQwxBa.net
>>932
マンガ読んでないのでよくわからないけど、漏れ聞く限りではパークで飼育されてて飼育係がいて客に展示されてるのは変わりないんでしょ?
「バケツでごはん」みたいに仕事として動物園の動物やってる感じ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:31:22.01 ID:lfBwKMQF0.net
>>929
はいジャパリコロネ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:34:27.34 ID:kwphcrZD0.net
最終回まで見るのは本当に苦行だな・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:36:05.57 ID:EvKEpmutd.net
>>942
どうだったっけ?
ちょっと読み直さないと解らないな
客と会ってるシーンがすごく少なかった気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:48:48.29 ID:8a8t95hza.net
どこが面白いんだ、これ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:50:28.65 ID:0kZRsqFrd.net
>>942
人の姿になって人の知性得た存在だから、人の文化や社会と馴染ませる教育して一緒に暮らそうって話やぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:52:04.90 ID:R9TId6Iad.net
フライ版はどちらかというと超能力者隔離区域
動物として扱われること自体がない
ジャパリパーク内の人間居住区で職員として雇用してる動物由来の【人間】

てかジャパリパークって本来フレンズが主目的ではなく大型総合動物園で普通の動物がメインなのよね
フレンズはサファリ内の動物が一定確率で人間化する超常現象

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:52:26.62 ID:6+BlTQxmd.net
場外乱闘が面白いアニメなんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:54:06.49 ID:s5Qr36fGp.net
そういやたつき騒動の時に場外乱闘をお客さんに見せてはいけないとか言ってましたね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:54:16.73 ID:0kZRsqFrd.net
実は一番闇深いのはぱびりおんだわな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:54:37.80 ID:IUFFAlAL0.net

http://o.8ch.net/1es1j.png

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:56:11.23 ID:MpZOO2mH0.net
ぶっちゃけフレンズは知能も人間並みなんで、教育で人間社会に馴染むのは難しくない。
だから動物としての生態を前面に出すには、教育制度が失われて人間社会も滅亡した1期の世界観しかないんだよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:56:56.14 ID:UDntQwxBa.net
>>945

>>935さんの
> フライ版は人間社会で暮らす動物から発生した人
っていう説明が正しければ「動物園・飼育・展示」っていう要素を排除する事で毒を抜いてたのかな?
学校とかアルバイトとか「動物園・飼育・展示」とは相容れない気がする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:58:53.10 ID:Ignjt6aX0.net
2の設定足すと
ビーストなんて危険な存在も裏で生まれてたけど
鎖につないでパークを営業しようとしていたことになってしまう

結局、セルリアン発生してぶっ潰れたけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:59:51.08 ID:JaTSLpCxM.net
オルガ、遊矢、赤犬、エース、かばんちゃん…

相対的にキャラが再評価されて、株を上げるのにけもエネは一役買った

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:00:54.53 ID:s5Qr36fGp.net
救済役として出番多かったせいか赤犬の株爆上がりしてて笑う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:01:02.01 ID:xgeDMO7U0.net
フライ版はアニメで言えば
亜人ちゃんは語りたい
に近い感じ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:02:53.47 ID:tNcDvcj30.net
赤犬の行き過ぎた正義がここまで優しくて暖かいものになるとは思わなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:03:59.46 ID:V0AP03FF0.net
10話…
ロッジ…
ちっくいん…
ああぁあぁあああぁぁああ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:05:17.24 ID:EvKEpmutd.net
>>954
パーク内なら自由に出歩いているようだ。展示されてるシーンもぱっと見たところないなー
飼育係と呼ばれてるけど人間の社会を教える教育係って感じかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:07:05.29 ID:T3RlM/Fc0.net
>>960
一期に出たもの余すとこなく汚していくのは楽しいZOY!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:07:34.96 ID:IUFFAlAL0.net

http://o.8ch.net/1es1y.png

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:08:30.43 ID:UDntQwxBa.net
>>947
じゃあパークで展示されてた訳じゃ無いのね?
デイビッド・ブリンのスーパーチンプや知性化イルカのような動物のスタッフだったのかな?
無印サーバルもサバンナガイドって言ってたし

何故パーク閉園後、野生化してたのかは謎だけど、人間と一緒に脱出したフレンズもいて、人間社会で暮らしてるんだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:13:42.34 ID:EvKEpmutd.net
>>964
そんな感じだけどなー YOU買っちゃいなよ
野中サーバルの世代のフレンズはミライさんと一緒に脱出したのではという考察があったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:14:23.31 ID:0kZRsqFrd.net
>>964
個人的には漫画と重なるくらいで次の時系列がネクソンってのは納得できる感じ
ネクソン版のアニマルガールは展示対象じゃなくジャパリパークという自然公園内部施設のコンパニオンや店員、ガイド補助って立場だったと思ってる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:15:06.71 ID:V0AP03FF0.net
>>962
タイリクオオカミさんもアミーも出ないもん…だって1番出せる9話で出なかったのに出るわけないもん…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:15:14.43 ID:v7m+oxdz0.net
キュルカスの「ボクはけものじゃない」は
「俺はすべての頂点のヒト、お前らはヒエラルキーの低い下位の存在」って主張だからな

仮にガチの野蛮な動物ばっかが出る世界観ならこういう主張でもよかったとおもうよ
でも実際に出てくるのはコスプレ集団だから
「頭の悪いメスは偉大なるペニスを持つキュルルに仕えよ」みたいな気色悪さがある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:17:01.79 ID:0Nf1hgKad.net
セルリアンが異常になった原因は火山にフィルターを張ったからとかやりそう
後は全員集合と犠牲(後に復活)かな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:18:15.82 ID:lyEZ4pY3p.net
>>966
しかしフライ版のミライさんは後輩がいるベテランガイド
ネクソン版は新人さん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:18:46.38 ID:IUFFAlAL0.net
>>969
うわこれありそう
あっちの穴押さえたからこっちの穴から漏れちゃった的な

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:24:21.14 ID:IUFFAlAL0.net

http://o.8ch.net/1es20.png

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:26:50.06 ID:EvKEpmutd.net
>>964
>デイビッド・ブリンのスーパーチンプや知性化イルカのような動物のスタッフだったのかな?
ゴメンここは知らないです
>>970
公式がガイドブックでパラレルワールドではなく全部つながってると言ってしまったよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:28:13.87 ID:0kZRsqFrd.net
>>970
そこな
ま、実際は特になんも考えてなかった公式、というかあのお方がアニメの大ヒットでいろいろ雑に体裁整えようとしただけだとは思うけどね...

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:31:09.43 ID:efsELfTkd.net
キュルルの「僕はけものじゃないよ」が2期のコンセプトだけど、それならばなぜ相反する1期の続き物にしたのかが疑問だ
2期からの新規ファンを開拓できても1期のファンはコンセプトが違うので離れていく可能性が高い
やはり2期は1期を潰すのが目的で作られた作品としか見えない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:32:35.37 ID:gz/BWX/E0.net
たつきの株は上がり
吉崎や細谷、木村の株は下がる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:34:11.65 ID:o3skplbB0.net
2期の続きが1期って説は
このスレ的にどうなんすかね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:34:23.94 ID:UDntQwxBa.net
>>965
> YOU買っちゃいなよ

うぅ、正論ですな
ただ、けものフレンズ2を見て、自分が好きなのは
本質は動物で外見を擬人化した無印アニメであって
「けものフレンズプロジェクト」では無いのを痛感したので
マン喫とかで読んでみて、面白かったら買いますわ

>>966
> ネクソン版のアニマルガールは展示対象じゃなくジャパリパークという自然公園内部施設のコンパニオンや店員、ガイド補助って立場だったと思ってる

なるほど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:36:31.10 ID:s5Qr36fGp.net
正直KFPにもう金落としたくない感が本音
いくら金出しても2みたいなクソを叩きつけられるのかと考えると

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:36:34.67 ID:xJ7EPgqe0.net
>>926
外道のフレンズか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:38:07.70 ID:kwphcrZD0.net
フライ先生のけものフレンズは純粋な百合漫画だからな
良い意味でミスキャストだった気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:38:18.38 ID:EvKEpmutd.net
>>978
それがいいねー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:40:56.86 ID:Rh4lqde50.net
しかしけもフレ2の考察動画がこれでもかってぐらいどんどんでてくるけど
こんなに考察されたアニメって他にあったっけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:42:26.66 ID:gz/BWX/E0.net
>>983
考察違いだけどな
なぜ面白くないのかを詳しく考察した動画
これだけ多いのはさすがに無いな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:42:33.30 ID:efsELfTkd.net
2期で初めてけものフレンズを知ってファンになった人はどのくらいいるのだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:44:25.39 ID:lP2UL3y30.net
すべてが優しい世界
1は尾崎の演技すら、動物が喋れるようになったらこんな感じだよね
ってな具合に、みんな優しく見守ってたりしたよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:44:59.97 ID:9g+aACv/0.net
フライ版見たことないけど設定的にはウマ娘に近いのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:49:14.56 ID:Rh4lqde50.net
>>984
9話を面白いと思える人はどういう見方をしていたのかっていう考察動画は中々面白かった
たしかにキャラの心情やらとかそういうことを考えずに表面だけなぞってみる人もいるよなぁって気づいたわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:51:21.74 ID:IUFFAlAL0.net
センスない奴が作ってんだからセンスない奴が見たら面白く感じるんだろ
世の中うまくできてるよな
ただ大抵の人間には需要が無いから表に出てこないでくれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:53:25.44 ID:D3FzW0Dja.net
>>68
初かきこドモ
私もそうだ 頑張って観てどっちもいいみたいな、そういった溜飲を下げたかったし1話はほっとした いいんだよこれで こういうのでいいよって

そしてこのざまよ
心がどんどん死んでいく

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:56:37.16 ID:v7m+oxdz0.net
吉崎が原作者だと主張したいなら
自分一人で1期に相当する漫画版書けばよかったんだよね
たとえ毛色が違う作風になっても吉崎が主張したいことに一貫性があればよかった

実際には他人の人気を自分のものにしたいだけだからな
自分の関わったものなら何でも自分のものにしようとする傾向が見受けられる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:56:47.86 ID:UDntQwxBa.net
>>973
スレ違いですが、ブリンお勧めです

「知性は他の知的生命体から《知性化》されなければ発生しない」
「《知性化》された種族は、《知性化》を行った種族に隷属する」
という宇宙普遍の「法則」がある中で、独自に知性を獲得し、
チンパンジーとイルカの《知性化》を成し遂げ、
あまつさえ《知性化》した2種族を奴隷ではなくパートナーとして
扱う
「法則」から外れた地球人と星間文明が接触し、列強種族に対して弱小地球勢が渡り合う『スタータイドライジング』
等のシリーズがあります


ちなみに知性化イルカの間では、俳句が文化として定着してます

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:00:42.25 ID:D3FzW0Dja.net
真面目に相談したいんだが
けもフレ1で命を(リアルにガチで)救われた人は多いと思う 自分も自殺未遂から立ち直った
そしてこうやって救いを汚された人たち 1でも2でも 常に心穏やかにいたかった人たちは
どこに行けばいいんだろうか…
この板じゃないよね
でも必要だと思うんだよ… なんで毎日起きて泣いて…また抗鬱剤飲んで救急車に運ばれて…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:03:32.04 ID:mm0Wxrcua.net
けもフレ1期観て救われた系フレンズは2観ちゃいかんやろ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:03:32.65 ID:efsELfTkd.net
>>991
そうなんだよね
マンガ家なのだから自分がやりたいけものフレンズを描いて見せれば良い
ケロロでは映画でボツにされた脚本を自分で描いて正史にするくらいの人なのだからけものフレンズでもやれば良い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:04:25.34 ID:EvKEpmutd.net
>>992
どうもーまた見てみるよ
最近はなぜか小説が読めなくなってきて漫画ばかり読んでるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:05:46.17 ID:D3FzW0Dja.net
最近感じるのは動物の盾だなという…
原作動物なので僕じゃないって、それ本当に動物ファーストですか??
カラカルという動物が原作として嫌いになるのは嫌だ
本当の原作者、人間界での著作人格権管理者の人、矢面に立たず動物を盾にするって何事ですか??
涙が止まらない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:06:14.63 ID:v7m+oxdz0.net
結局2期は明らかにますもと細谷に任せっきりなのが、吉崎観音ってことよね
自分がしたいことだけしてボス気取り、自分がしたいことさえ邪魔されなければ下が何してても知らんぷり
小物が吉崎、狂ってるのが細谷、ただの機械がますもと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:07:37.58 ID:Rh4lqde50.net
>>993
自分はケムリクサにそういうのを見出してる
世界は荒廃してるけど姉妹やわかばくんのやり取りは優しさにあふれてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:08:34.32 ID:D3FzW0Dja.net
>>994
どっちも応援したかったし、批評するなら観ないといけない…オタクのサガやね
改めて なぜ観てはいけないかの答え合せが2でできてるのはすごいよ
観てはいけない、関わってはいけないコンテンツの特徴についてレポートが書けそう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:09:22.07 ID:v7m+oxdz0.net
>>1001なら主要スタッフ更迭

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200