2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1898

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 21:12:43.49 ID:qMrIQzOG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。、

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ

今期アニメ総合スレ 1897
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552567816/

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:46:00.61 ID:9qFNAEE3.net
『無職転生〜異世界行ったら本気だす〜』アニメ化企画進行中
ドラマCD版キャスト
ルーデウス・グレイラット  :下野紘
パウロ・グレイラット    :竹本英史
ロキシー・ミグルディア   :広橋涼
ギース・ヌーカディア    :千葉繁
エリナリーゼ・ドラゴンロード:桑島法子
タルハンド         :三宅健太

https://i.imgur.com/m7KuF3o.jpg
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:47:54.05 ID:hgSNMETm.net
>>461
前者はやおいだけど後者はギャグだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:48:20.75 ID:IbFtDLkD.net
>>466
まあキャストは変更だろうな
どうせりえりーあたりぶち込んで爆死するパターンですわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:49:25.57 ID:CKCpMNSl.net
能力バトルだから主人公つえーになるのはしょうがないけど
もっと強敵感を出さないとだめなんだよな
その点あすかは敵の強さがよく描けてるから面白い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:52:51.97 ID:pNtjhTT5.net
火の丸動きのない漫画よりアニメのが何やったのかわかりづらいってどういいことだよ
監督やる気なさすぎだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:53:29.62 ID:RzwWqXsc.net
>>464
禁書の美琴はただの上条ハーレム要員だからな。キレるとすぐにヤンキーっぽくなるし。
超電磁砲の美琴は実質漫画書いてる冬川がつくってるから、性格かなり違うね。
仲間思いで、すごい繊細。シスターズの件で心に深い傷負ってるからね。
学園都市の闇について、どうにかしたい気持ちが強い感じ。
このあたりは超電磁砲3期で描写されると思う。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:54:11.63 ID:dGQKHyqx.net
無職転生は何が売りなん?
無職だけど実は最強とか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:54:44.96 ID:cCG6cB9d.net
ひだまりとゆゆ式は絵が気持ち悪くて観られない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:55:18.14 ID:a2T4SQU9.net
今回のジョジョ外注かよ

韓国スタジオとか萌えアニメの下請けくらいしかロクな仕事回ってこねーだろうからな、慣れねー劇画調のジョジョやらせるとご覧の通りすーぐボロ出して作画崩壊起こす
つか何十年も前から日本の下請けやっておきながら未だに全く上達しないというのは流石にどうかと思うわ

誰だよ日本のアニメは中国韓国に取って代わられるとかほざいてた馬鹿は

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:55:23.25 ID:NQhhUgIx.net
クソニートの引きこもりが感情移入出来るんだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:56:46.33 ID:pNtjhTT5.net
何年も引きこもった奴が簡単に変われる優しい世界

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:58:14.95 ID:NQhhUgIx.net
中国は割りと伸びてきてると思うわ
萌飯なんたらとか日本語版さっさと出してほしいね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:00:25.06 ID:fBtjVL/x.net
ルイルイピンポーンからの謎の処刑BGM感すこなんだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:01:21.88 ID:hgSNMETm.net
>>474
下請けがどことか関係ないでしょ
崩壊させてるのは製作した日本の会社なんだから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:03:31.95 ID:lCoQbQmj.net
>>470
ゴンゾはオワコン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:04:28.22 ID:1bjkAr9Q.net
マルイってこういうのやるようになったのか?
豚だらけのアキバならともかく渋谷で並ぶのは苦行じゃないのw
https://pbs.twimg.com/media/D1vbTqaUkAA4InQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1vbTqWUwAAM02Q.jpg

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:05:04.98 ID:/SZCc0fd.net
ジョジョで、アニメは3クールぶっ続けで作るのは無理って証明してるよな
SAOは分割で2クールぶっ続けでクオリティ維持してる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:07:20.09 ID:/eBILiz2.net
昼間のアニメは4クールとかやってるし
深夜アニメのクオリティで3クール以上が厳しいんだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:07:43.99 ID:lCoQbQmj.net
毎期数本放送してるJCってすごくね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:08:35.27 ID:a2T4SQU9.net
>>479
聞いた話だと外国にブン回して送られてきた原画が余りにも酷すぎると作画監督もお手上げ状態になるんだってな
スケジュール管理の甘さのせいでもあるだろうけど、あれだけ崩壊したカットが多かったてことは殆ど修正していない、要するにスタッフからすれば完全に捨て回のつもりで外注したんだろうな

その代わり、韓国作画に混じって普段の画風とも違うえげつねぇ描き込みの作画パートがあったけど
差が歴然過ぎて呆気にとられてしまったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:09:16.92 ID:MTuiqlaa.net
イスラム教徒「僕たちコーラン読んでるけどテロとかしないよ、信じて」

アニメオタク「僕たちLO読んでるけど幼女レイプしないよ、信じて」


NZ49人殺害犯は2年前のテロ事件報道を見て今回の計画をしたんだぞ
ならばテロを一切報道せず情報隠蔽してしまえばよかったのさ、それによってどんな不利益が生じようと関係ない
ユダヤ人に物理の教科書を与えなければ原子爆弾は日本に落ちなかったんだよ

お前らゴミどもが全員死ねば何者も俺に悪影響を及ぼさないため俺は最高に幸せだ
だから全員死ぬのが正しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:09:43.10 ID:KWPhj6ww.net
こんなガイジの立てたスレ取り消せ。
クソガイジが 、アホクソボケガイジが。
根性無しのカスガイジのヨゴレが。
浪人で連投もできんのやろが?
ガイジはガイジらしく黙っとらんかい!つとむはクソハゲ!
何なんじゃハゲが。この根性無しのハゲが。
クソボケガイジ。ガイジのヨゴレじゃねえか。
ポンコツのクソドハゲが。ガガイのガイだろがてめえは。
はっきり言っといてやるよ。 恒平なんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のクソハゲガガイのガイジが。
お前らに聞きたいわ、こんなところでつとむはハゲ!言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところでガイジじゃろがお前らは。
わしはお前らの100億倍以上偉いんじゃ。
おどれは最底辺のガイジや。
それが現実世界の社会じゃ、クソヨゴレ。
せめて世間から後ろ指指されないように作業所の仕事からキッチリやれや、ハゲ!
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソガイジが。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:10:00.18 ID:ZbUk2Ihc.net
>>472
ルーデウス・グレイラット声 - 下野紘[1] 種族:人族
本作の主人公。愛称は「ルディ」。現代日本からの転生者
幼少時からの魔力トレーニングとラプラス因子によって魔力総量が極めて多い。
無詠唱で攻撃魔術を使用できるため、生成を制御し魔力を籠めることで
低ランクの魔術でも帝級並の威力で放つことが可能。
11歳の時に魔界大帝キシリカによって右目を数秒先の未来が見える魔眼「予見眼」
に変えて貰い上級剣士程度なら魔術なしでも勝つことができる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:13:45.39 ID:bXVB+EmF.net
ネットに影響されてネトウヨになる馬鹿がこんなに多いのに
ロリコンアニメに影響されない筈が無い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:14:26.71 ID:QzAjaQZm.net
ルーデウスの声下野かよ、なんか違うな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:15:03.12 ID:NQhhUgIx.net
キチガイ湧いてワロタ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:17:34.58 ID:ZbUk2Ihc.net
「無職転生」これは意外にも“家族の絆”描く壮大なサーガ―― なろう累計ランキング1位に輝いた魅力に迫る【特集】

『無職転生-異世界行ったら本気だす-』のアニメ化が3月15日、作者・理不尽な孫の手や、コミカライズ版を掲載している
「コミックフラッパー」編集部発表され、Twitterでもトレンド入りしています。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:20:13.27 ID:hgSNMETm.net
>>485
グダグダいうなら最初から自分らで作ればいいだろ
自分らでやるとそれ以上に酷くなるから外注してマシなものにしてもらったんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:20:41.51 ID:Q6Lvk0o3.net
日常豚は事あるごとに
サザエさんやちびまる子ちゃんを持ち出すが
お前らそんなの喜んで見てないだろと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:20:43.78 ID:IbFtDLkD.net
>>482
SAOも謎の総集編ぶっこまれてたし
あれは作画以前にストーリーがクソつまらん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:22:52.13 ID:6WhcMfXy.net
無職は自分でラスボスを倒す物語ではなく子孫に最高の形でバトンを渡すための物語だから賛否分かれるだろうな
でも子孫に託す部分も含めて家族について多く語られてる物語のメインがはっきりした作品だと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:25:38.57 ID:a2T4SQU9.net
>>493
全然マシなものになってないから文句言ってるだけなんだが…
自分らでやるととかたらればの話されても知らんけど、昔から外注なんてどこのアニメ制作だろうととってる手段であってそれを念頭に置いた上でも尚、実際に出されたもんが想定以上にクソすぎるのが問題なだけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:27:15.65 ID:Q6Lvk0o3.net
作画も結局
金と時間に比例するだけなんだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:29:06.77 ID:iV1LICs0.net
>>481
頭おかしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:29:12.45 ID:kfEV2ang.net
授乳と2号さんとロキシーあたりで、期待外れなのが解ってしまうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:31:23.38 ID:ZU95PxE0.net
無職なんて今更感が強いわ
転スラ以下の評価になるんじゃないの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:34:00.73 ID:QYDDs3D7.net
転スラよりは苦労してぼこぼこされたりするしどうだろうね
結局アニメ転スラなんか終始イージーモードで謎の上から目線だし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:34:05.14 ID:kfEV2ang.net
とりあえず作って、本が売れりゃいいってかんじだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:37:29.75 ID:WJtoVDwp.net
>>466
キャスト見ると女の子は二人しかいないのか?
さすがにそのままの面子じゃ華がないから変更するだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:37:46.81 ID:NQhhUgIx.net
引きニートが異世界でイキる方がイージーモードよりきっついわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:38:51.72 ID:8UBg7r4+.net
エガオ見たけど、大量破壊兵器出てきたけど
予想よりも威力しょぼいなw

あと次回で生き別れの親子再会シーンかな?
悲劇的な展開にならないと良いけどね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:39:08.79 ID:V6HxeIYT.net
>>488
優秀だけど最強ってわけでもなさそうだな
それならいいか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:39:09.27 ID:kfEV2ang.net
>>466
青いのがロキシーか。おわってるやん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:40:21.33 ID:ZU95PxE0.net
なろうだから、そこは全部同じでしょ
なろう信者がいくら面白さをアピールしても、デスマや転スラで騙されたここの人たちはもう聞く耳持たないだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:40:40.81 ID:WJtoVDwp.net
>>502
ここの連中は盾の展開と出来ですらケチ付ける奴がいるくらいだしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:41:44.65 ID:NQhhUgIx.net
さっそくなろう信者がイキり始めたな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:42:37.46 ID:6PiktAKY.net
>>511
最近はあろうアンチの方がイキってるな
お前とか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:42:45.66 ID:8UBg7r4+.net
ラノベアンチがそのままなろうアンチにジョブチェンジしたみたいだなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:42:58.74 ID:6WhcMfXy.net
>>507
ポカミスで死にそうになったり家族関係で苦悩したり敗北回数も結構あり最強には程遠い
ドラゴンボールで例えるなら地球人最強のクリリンに次ぐ可能性を秘めたヤムチャポジション
転生したらイケメン魔法使いのヤムチャでしたが一番しっくりくる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:43:31.38 ID:NQhhUgIx.net
あろう信者は相手にしてないんで
イライラしないでくれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:44:46.98 ID:YtwBTZM7.net
多くの人が漫画とアニメを似たようなメディアだと思っているが
実は漫画とアニメの距離はかなり離れていて、漫画は記号性が高い
アニメは実写にかなり近く記号性が低いメディア
これを理解せず漫画をそのままアニメ化して、原作の方が面白いよねってなることがよくある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:45:18.76 ID:kfEV2ang.net
>>514
クリリンって誰よ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:47:20.36 ID:YtwBTZM7.net
アニメが実写に近いことをうまく利用しているのが宮崎駿
宮崎は緻密な描写でアニメの記号性を下げて実写に近づける
そうやって視聴者にアニメの世界を嘘くさくなく受け入れさせた上で、ファンタジーをぶっこんでくる
このために視聴者はファンタジーを嘘ではなく現実だと感じてしまう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:50:26.51 ID:d4qRbCXb.net
ドメカノ、誠すぎてわらた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:50:33.38 ID:WJtoVDwp.net
相撲のヒロインのヤンキー妹は美人生徒会長って設定なのに美人に見えないのが痛いな
パンツ臭そうだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:50:39.82 ID:ZbUk2Ihc.net
>>510
ゴメン、盾は擁護無理w
イキリ骨やイキリ骨無しは前半までは良いけど
盾は1話の痴漢冤罪茶番劇から既に無理w

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:51:28.55 ID:QsoCc/Vw.net
そろそろ竹本泉の日常SFをアニメ化してもいい頃だと思うんだけど…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:51:40.72 ID:kmOscH3c.net
>>519
女が望む男がこうなんだぞ
そして女のほうには基本重い設定をつける

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:51:58.30 ID:89CUAiE6.net
アニメの醍醐味は腕が太くなってパンチするとかの誇大表現じゃね
二頭身に変わちゃうとか
実写に近いならCGとか特撮よりだな
なんでもありがアニメのいいとこだけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:52:02.43 ID:WJtoVDwp.net
>>519
ドメカノの場合は主人公が誠だけどヒロイン勢も漏れなくビッチだからなー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:53:24.19 ID:kfEV2ang.net
日常をしっかり描かないと、イベントが盛り上がらないってことがいいたいんじゃね?
なんかわけわらんこといってるが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:57:46.14 ID:d4qRbCXb.net
なろうはこれだけウケてるんだからもう受け入れりゃいいのに
俺は嫌い、でも世間ではウケてる、でいいじゃん
俺が嫌い、だから好きな奴はおかしい、てのは捻くれてるぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:58:30.53 ID:ylDW5MmW.net
ドラえもん映画の主題歌がパクリ疑惑だって
知ってる人いる?エリッククラプトンのティアーズインヘブンって曲まんまなんだって

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:58:53.48 ID:8UBg7r4+.net
>>519
ホワイトアルバム1/2全部おすすめw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:00:04.01 ID:89CUAiE6.net
>>527
嫌いって言ってるけど
みんな文句言いながらでも見てるからな
信じないほうがいいよ
マクロスFとかも緑散々叩いてるけど
最後まで見て劇場版までみんな見てるからさ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:00:33.32 ID:kmOscH3c.net
誠という歴史にのこる偉大な名前
全国の誠くん見てる〜?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:03:28.53 ID:CKCpMNSl.net
仕事の取引先の人に伊藤誠さんがいるんだけど
笑いそうになるのでなるべく意識しないようにしてるw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:05:33.91 ID:ZU95PxE0.net
オバロリゼロこのすばは面白かった
デスマ転スラ盾はつまらなかった

ただそれだけ
他人の評価でしか「楽しい」と感じられないやつって可哀想

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:06:44.44 ID:6WhcMfXy.net
>>533
あ、あの……スマホとナイツマと異世界食堂はどうでしたか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:08:25.37 ID:WJtoVDwp.net
>>527
なろうに限らず作品単位じゃなくジャンルで叩く奴は頭おかしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:08:39.28 ID:ZU95PxE0.net
>>534
スマホはつまらなかったけど、「太郎系」という新ジャンルを確立した功績に敬意を表します
ナイツマと食堂は普通かな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:08:58.42 ID:lvmaqH9M.net
>>90
まんこ<男でも楽しめる(ニチャァ)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:10:23.38 ID:hgSNMETm.net
>>497
自分らでやったほうがマシなものができるなら自分らでやればいいでしょ
それができないからマシのものを作ってもらってるだけじゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:11:42.59 ID:ZU95PxE0.net
無職太郎と呼べばいいの?
ムショ太郎?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:12:05.23 ID:QzAjaQZm.net
オバロは微妙だな、あの骨なんもしてないじゃん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:12:45.14 ID:8UBg7r4+.net
>>539
本気だす太郎

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:12:46.99 ID:iV1LICs0.net
なろうはともかくコミックLOからエロ要素をなくしたようなきららアニメというジャンルは見ない
きららの仲間の百合姫とかいうのもそうだし露骨にロリコンのためのジャンルだから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:12:48.31 ID:yvGMW3hg.net
アメドラは本当中身ねえな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:13:05.95 ID:IbFtDLkD.net
アニメの数が増えたらジャンルごとで取捨選択するのは間違っていない
どうせジャンル差別するなと言ってる奴だって女向けアニメなんて見てないんだろ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:13:08.72 ID:ZU95PxE0.net
イキリ骨太郎と骨なし太郎は上手いな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:13:40.32 ID:8UBg7r4+.net
>>531
誠さん、ゼウスの生まれ変わりような生き様

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:13:55.18 ID:kmOscH3c.net
最近の基本最強系は自分が戦うと無双だけでつまらないから回りにやらせたがるよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:14:31.51 ID:IbFtDLkD.net
リゼロはほんと無理
まず主人公に魅力がない
魅力がないだけならまだしも言動が不快の一言
あれのマイナス要因がでかすぎ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:15:22.11 ID:hgSNMETm.net
>>542
LOは見るのかwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:16:45.06 ID:WJtoVDwp.net
>>544
乙女系はたいていヒロイン可愛いから見るぞ
今期ならめいこいも同居人も楽しんでる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:17:18.61 ID:8UBg7r4+.net
>>544
ガチの王道ラブコメアニメなら見たいんだけどな
赤髪の白雪姫ちゃんなんかは、キスされただけで立てなくなるほど感度抜群で面白かったわw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:17:57.32 ID:ZbUk2Ihc.net
>>548
リゼロは2期から原作第6章迄どんどん面白くなるぞw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:17:59.34 ID:d4qRbCXb.net
ひざうえは乙女系ではないが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:18:13.73 ID:fpRf4IR3.net
3D彼女でも見て女性向けを堪能しよう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:18:41.37 ID:NQhhUgIx.net
どんどん面白くなるぞって詐欺師の定型句になってきたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:19:18.12 ID:8UBg7r4+.net
>>554
あれは、病気系の悲惨ENDかと思っていたら
意外とラストはそうでもないみたいだね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:19:36.38 ID:d4qRbCXb.net
レム厨が発狂する様は見たいからリゼロ2期はやってほしい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:20:27.12 ID:WJtoVDwp.net
>>552
レムが死ぬっていうのは本当なのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:20:27.12 ID:XQab7ESC.net
ロムちゃんの活躍はあるのかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:21:00.03 ID:kmOscH3c.net
ホモくさくないなら女向けもそう嫌う人いないんじゃないの?
とりあえず見るってのはありだと思う
ホモは絶対あかん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:21:07.53 ID:IbFtDLkD.net
リゼロも放送中全然面白くないのに
「これから面白くなる」
とか原作信者がずっと嘘連呼してたしな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:21:44.27 ID:NQhhUgIx.net
パパは見れなくても膝は見れるって奴は居るかもな
どっちも切ったけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:21:52.10 ID:8UBg7r4+.net
リゼロはキャラデザの勝利だろうな
普通にグロ系だからキャラデザもソッチ用だったら人気でなかったはず

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:22:00.22 ID:IbFtDLkD.net
でも君らBプロとかアイナナとか見ないんでしょ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:24:09.98 ID:WJtoVDwp.net
>>564
BPROは1期は見て2期は0話切り、アイナナは早送りでマネージャーの出番だけ見てたw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:24:34.95 ID:kmOscH3c.net
アイドル系はだいたいホモ臭とカマ臭がきつい

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200