2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド 7匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:18:21.45 ID:8WLXLTwU0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ID表示強制コテハン表示のため冒頭にコレを3行コピペすること

2018年7月7日放送開始 毎週土曜朝6時30分から放送しているアニメ ゾイドワイルドのアニメ板スレです。
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
ゾイドワイルド 6匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547217658/

アニメ公式サイト
https://anime-zoidswild.jp

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.175
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1549648923/

ZOIDSワイルド総合 part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1551017305/

ZOIDSワイルド・アンチスレ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552085499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:30:35.04 ID:7EEmlsMVa.net
ろくに整備もしないデスメタルってなんなの
ギルラプ2体あればクワガタと雑魚ラプトルしかないゲリラなんて余裕だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:32:58.35 ID:ntBHCqiTM.net
>>953
デスメタル、ゼントラーディ人説

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:49:38.12 ID:RmuXwUM+0.net
>>952
直球で考えるとかわいそうなドレイクの手柄になるためだが
どうせ死ぬなら派手に死んだらあ!とかこんな死に様晒したいのか!とか色々想像力をかき立てられるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:07:21.46 ID:kCXx3u+v0.net
>>952
オニギリ「食べたゾイドのDNAを取り込む事により
そのゾイドと同じ種のゾイドを洗脳する事が出来るとも言われている
正真正銘の最強ゾイドだよ!」

洗脳されてたんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:07:37.54 ID:fpXhddt/d.net
>>951
回収はそんなかからないだろう何を伏線としてるかはそのときにならなきゃわからん

>>952
忠義っていうか兵器として使われてきたからその生き方しかできないんじゃ
強制解放でより増強されて兵器として最期の自分を生かせる方法が自爆だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:19:38.34 ID:X5RbgYsV0.net
役立たずのゴミ(もしくはデスレの餌)として処分されるよりも
戦場で戦士として散りたかったのか
幾多の敵を葬ってきた己の因果としてああいう最期を望んだのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:23:38.34 ID:rNml6o/d0.net
忠義ではなく闘争本能が駆り立てたと感じた
戦いに置いてかれそうな時に吠えたし
最後にドレイク見たのはドヤ顔してるように思えた

美化しないで!と言われてるように決して綺麗で健全な感情からではないと思う
でも男の子心を擽る姿だった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:27:31.85 ID:22I6h5wr0.net
ギャラガーがデスレックスに食われた種はデスレに逆らえないと言ったの
トリュフらは後々のつい最近知ったばっかでディメパルサーでの運用とか全然関係ない状況なのに
これギャラガーだけは前から知っててギルラプターもデスレックスと繋がってるからか知らんが
その応用で操ってたんじゃないか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:58:08.55 ID:9RP8JLUba.net
ゲームのギルラプター亜種についてのツイートにギャラガーが多頭飼いしてるってあったし、一匹くらい爆発してもどうってことないのかもしれない…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:57:14.48 ID:z52Uit/D0.net
シリアスやりたいのかギャグやりたいのかテンションの落差についていけねえ
歳かな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:01:34.27 ID:MjaALBlw0.net
メリハリついたストーリー描けるライター減った&高齢化だからねえ
まあワイルドの構成は結構なベテランなんだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:10:01.42 ID:z52Uit/D0.net
>>963
ベテランっていうから調べてみたらわりとクソアニメばっか担当しててワロタ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:16:35.84 ID:z52Uit/D0.net
シナリオがダメでもゾイドのCGかっこいいからもっとたくさんバトルしてほしかったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:19:51.70 ID:kCXx3u+v0.net
でもベテランだけあってたまにいい台詞あるよな
ギャラガーが孤独について語った時とか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:30:39.52 ID:RmuXwUM+0.net
>>965
個々の話で微妙な回はあれどシナリオかなりいいと思うよ
歳とっちゃって感性が変わっちゃうのはしかたがないね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:46:10.60 ID:H1aDkjR70.net
やっぱね、ギャラガーが名悪役なのよ
ギャラガーに関しては作劇上の問題点が指摘されるのでなくキャラ自体を叩かれまくるわけでね
例外もあれど魅力あるジャンプやガンダムなんかの名悪役達の同類だと思っている

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:46:32.24 ID:qKwqc8S70.net
典型的なお歳だと思う。悪いけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:02:20.42 ID:MjaALBlw0.net
作劇上の問題も充分に指摘されてないかね
ラスボスが愉快犯のサイコパスだから「作品が締まらない」と言われ続けてるんじゃ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:34:20.76 ID:Y34zSkD80.net
まあ設定厨としては世界観ガバガバ過ぎるなって思うのは事実だがね
もうちょいポストアポカリプス物として細かく設定練ってくれてたら良かったんだが
あんまガチガチにするとキッズが食いつかんのかなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:54:27.63 ID:RmuXwUM+0.net
>>970
サイコパス愉快犯って外道系ラスボスの王道だし恐怖でむしろ作品を引き締めてると思うけど
今週とか子供泣いてるんじゃないか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:57:41.57 ID:hMQ4JlfSM.net
ん?むしろ今回はギャラガーがドレイクに対してはかなり優しいのがわかったろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:58:12.19 ID:rc9X2DyY0.net
わりと気に入ってるんだなって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:01:34.57 ID:qKwqc8S70.net
>>971
あの次スレを立てるのはあなた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:01:36.96 ID:MjaALBlw0.net
>>972
その手のキャラは奸智に長けるけど
ギャラガーはノープラン、ノーアイデアで行き当たりばったりだしなあ
数話限定の司令官や曲者幹部ぐらいの役どころなら面白い人なんだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:07:46.66 ID:kCXx3u+v0.net
ギャラガー最初は孤独な最強ゾイド乗りって印象だったんだけど
最近は普通の悪党だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:08:43.71 ID:wokNRayw0.net
ギャラガーって内面のねじれ具合は無茶苦茶わかりやすいし、練られたキャラではあるだろ
ぶっちゃけ主人公陣より練られてる
ソルトと両親の最後まで微妙だった関係といい、この作品って妙なところでシビアだからなぁ

>>971
割とどういう状況なのかはちゃんとセリフでちらほら語られているし
後々わかってくるパターンも多いんだけど、いかんせん説明不足感が大きいわな
20話のデスレックス戦なんて当時はそこまで急ぐ必要あったのかと思ってたけど
今見るとマジであそこが最後のチャンスだったとわかるしで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:47:28.64 ID:Y34zSkD80.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556977565/
新スレこれでいけとるか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:50:12.22 ID:l4ewdKPjd.net
立て乙
正直アラシたちの話は流し見なんだが帝国側特にギャラガードレイクはキャラがたってきて出てくると見入ってしまう
悪役に魅力あるのはいいよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:51:19.22 ID:qKwqc8S70.net
>>979
いけとるよ
おつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:52:25.56 ID:MjaALBlw0.net
最近はソルトが目立ちすぎてアラシがきゃんきゃん吠えてる
妖精やマスコット枠にみえてきた…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:57:51.37 ID:qKwqc8S70.net
>>980
何のかの凄味みたいなものはあるから好きだよギャラガー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 23:01:02.14 ID:Y34zSkD80.net
個人的にデスレックスにすがってないとこが好きだな
最初にギルラプターで無双したとこでギャラガー自体がやばいって印象がガツンと来たし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:26:59.66 ID:qTSacf1B0.net
>>976
ギャラガーって小さな部分では気分屋だけど
こつこつと堅実に勢力を拡大してきた計画派の帝王じゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:44:03.64 ID:OGtzNwKk0.net
>>979


シリアスな部分は面白いけど4クール目、最終局面っていう感じがしないな…
古代秘宝Zが見つかったらそのまま最終決戦に雪崩れこむ、
それまでは単発回のスロースペースで繋ぐという構成なんだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:55:13.75 ID:ClxC+UUX0.net
未だに四天王すら一人も死んでないからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:21:59.80 ID:0wcI9iEB0.net
正義側がやたらゾイド愛をアピールしてるけど
だったら戦闘時、敵ゾイドにダメージ与えるより
コクピット狙えよといつも思う
敵パイロットは全くダメージなしじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:54:33.69 ID:Y4SlXNWi0.net
20年くらい前から言われてそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 02:05:56.40 ID:5et454KDx.net
風防ついたコクピットすらなくなって剥き出しで跨いでるしなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 02:06:14.52 ID:qTSacf1B0.net
バン先輩は切り裂き魔だったからずいぶん穏健になったよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 02:48:25.05 ID:fqS+MR4ga.net
ゆるゆり


らしたたまふ
https://i.imgur.com/Qv9dQKd.jpg
https://i.imgur.com/TU4PLEK.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 08:09:27.32 ID:/TH/lrP50.net
序盤のドレイクや霊魂はパイロット狙いだったんだけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 08:46:24.83 ID:ClxC+UUX0.net
最初は謎のダイレクトアタックしてたよなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:36:05.57 ID:kWAiWI+m0.net
>>986
古代秘宝Z以外勝ち筋が一切無いからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:49:44.33 ID:qxl7f4aV0.net
誇大悲報Zなんて「一緒に旅してきた仲間が一番の宝物だったんだEND」だろ
わざわざ直前に宝なんて他人にとってはゴミとかやってるし
あのタイミングでラッパーデブ離脱させたのも最終決戦のタイミングで救けにこさせるつもりだろうし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:59:53.74 ID:/TH/lrP50.net
どうだろう
兵器か?相棒か?謳ってるし案外Zの正体って全ゾイドを制御下における装置のことじゃないかな
デスレとライガーは洗脳から解き放たれた唯一のゾイドだとか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:01:20.92 ID:6Fh2xjrnM.net
唯一とは?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:15:46.83 ID:ClxC+UUX0.net
>>996の言うとおりマジで誇大悲報になる可能性はあるからな
これだけは肩透かしやめてくれよ・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:21:00.99 ID:t7SZ33Qd0.net
特定のゾイド専用の強化パーツとかなら大半の人間にとっちゃゴミですぞ、文明滅ぼすようなものってちょっと想像つかないけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:22:10.16 ID:Y4SlXNWi0.net
情報の確度にだいぶ疑問がw
まあでもこの期に及んで嘘混ぜてはこないだろうけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200