2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 15:47:27.96 ID:5MPvQE37.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552065188/


新型クラリス
(deleted an unsolicited ad)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:34:10.71 ID:onYNwgD6.net
つうか突然停止すれば当然王国内にも多大な被害が出るし、
帝国が出るまでもなく王国民が姫様とっ捕まえて処刑しそう
皇国からの警告握りつぶしたのが元老どもだっていうなら連中は遠い未来はどうでもいいわけだから、
あの層も当然反姫様になって守ってくれるわけないし
こりゃ絞首刑でぶらぶらする姫様エンドかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:36:07.79 ID:JejNOrIK.net
さすがにそんな終わり方考えてたら
誰か止めるだろw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:38:49.29 ID:7BVKV/uJ.net
>>870
姫が後悔処刑で斬首される寸前の笑顔でスタッフロールが流れたら神

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:39:18.75 ID:jYTIu793.net
>>832
というかよくよく考えれば
帝国の極秘資料内にあった時点で公国はクラルスの停止装置を開発研究してたのがバレてる
この時点で公国が帝国にしろ王国にしろ攻撃対象になるには十分なんだわな
あと戦争する際に通り道になる国が道を空けるっては現実でも普通にあるから

ついでになんか元老院を悪にしたがってるけど、元々前国王夫妻が正義だった描写なんて無いからな?
国民からの王族への支持率から王国民にとっては良い王だったかもしれんけど、それが=正義にはならんっての理解しとけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:43:11.05 ID:0ur6lJEL.net
遠い未来のために今いる人が不幸になってはいけないってテオ様が言ってたよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:45:37.18 ID:RBylerYB.net
>>875
ギロチン処刑で姫様頭おかしくなって断首で笑顔で固まった首コロコロで笑顔の代価ってテロップ乗っけてエンドロールになったら神だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:47:57.37 ID:Drcm7nOU.net
主人公補正ない戦場のリアルを表現したくてヨシュアを殺したらしいが
姫様もやらかしたらそれなりの責任を取らせて欲しいよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:48:36.67 ID:2ZBX6pjk.net
>>872
核融合発電辺りが近いかな
水を消費して無尽蔵のエネルギーを得る
そして広がる一面の砂漠

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:49:20.00 ID:onYNwgD6.net
>>876
いや別にレイラさんが国王夫妻は知らんかっただろうと言ってたからそれ前提に考えてみたらというだけで、
別に正義なんて全く思ってないんだけど
今回皇国が王国領土内に存在するとわかってこれ滅ぼす戦争やって王が知らないってねーだろって思ったし
なんか攻撃的なレスされても困る

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:54:44.62 ID:C69oTlDh.net
レイラさんは裏切ったりしないのかな
娘のリリィちゃんと再会して「私が親なのです」つって姫を撃つんだよ( ゚д゚ )

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:56:16.50 ID:FVdeiCUc.net
>>868
毎度つっこむのもあれだが、新型を使い始めてから1000年後に問題が出るというのは間違い
最初にクラルスを使い始めた頃から1000年2000年スパンで荒れ果てる
もうだいぶ経っているのですでに年々作物の収穫量が落ちてきていて、王国も国民を養うのが難しくなり始めている
新型だけが問題なんじゃなくて、新型を使うとその荒廃がもっと加速する

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:58:03.05 ID:rc2gsuD3.net
クラルスは便利すぎて、一気に完全消滅させる以外は、住民ほぼ絶滅のイースター島の如くになりにけり
だと思うんだけどな。
まだ大丈夫で破局状態まで使い続ける。
代替エネも一切なさそうな状況だし、空も飛べない、飛ぶ気もないあいつらに開発可能なのかという

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:01:52.85 ID:FVdeiCUc.net
>>719
ナノマシンが大気を調整するような描写はないから植物が要らないと断言するには判断材料が足りないよ
万能のミノフスキー粒子だって光合成はできないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:04:15.86 ID:qtKFQqgq.net
でもテロリストが問題視してたのは新型クラルスだけやん。

どうでもいいけど、ナノマシンがエネルギーになるって概念が理解できん。
どういう原理なんだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:05:42.83 ID:qtKFQqgq.net
ナノマシン作るくらいの技術があったんなら、シドニアみたいに人体を光合成するようにできなかったんだろうか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:09:39.67 ID:FVdeiCUc.net
>>886
疑うなら9話Aパートのレイラさんの説明を聞き直してくれ
根拠なくうろ覚えだけで反論するのは勘弁
問題を加速させる新型に対してテロリストがより直接的な行動にでたということとは矛盾しない

あとナノマシンがエネルギーなんじゃなくて、クラルスが共鳴するから本来ナノマシンが稼働するためのエネルギーを吸って機能低下させる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:10:28.32 ID:rc2gsuD3.net
宇宙で生活、繁殖可能な人類が一番安定はするだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:13:06.15 ID:XBjgt5f6.net
>>750
日本人をナノマシンに例えるとあら不思議
急激に枯渇してまする
まんま今の日本の姿だっていう皮肉かい?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:19:03.38 ID:qtKFQqgq.net
>>888
ん?
ってことは・・・
大きなクラルスの発電所を作って、そこから数十〜数百キロ離れた所までケーブルを引いて、そこで生活すれば問題ないんじゃね???

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:21:13.06 ID:KrKCWd/W.net
>>839
「システムに組み込むことで」って表現がすごい何も考えてなさそう感ある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:23:25.61 ID:YDtTPx3F.net
録画ようやくみた

>>73
これ以上のもあった
作品は嫌いでないから何とか耐えて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:25:12.90 ID:k2bRDxKK.net
199X年。世界はクラルスの炎に包まれた。海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。だが、人類は死滅していなかった。
二千年の歴史を刻み受け継がれてきた恐るべき暗殺拳があった。その名をソレイユ神拳! 天空に連なる七つの星の下、一子相伝の北斗神拳を巡って悲劇は繰り返される。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:28:07.24 ID:onYNwgD6.net
つうか最終話で皇帝さんの出番あるんかね
帝国のトップなのになんかこのまま忘れられて終わりそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:28:54.83 ID:Wm2n2jJX.net
結局、公国を潰した黒幕は誰なんだ?
こういうので1番怪しいのは1番利益を享受している人物なんだが説明が無いね。
物語上、結構重要な話しなんだがな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:30:26.13 ID:KrKCWd/W.net
>>896
クラルス使わないもんだから勝手に自滅したとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:30:27.87 ID:7BVKV/uJ.net
>>73
なんで最後みんな口がダンボーみたいになってんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:32:17.63 ID:ToV/wtOB.net
あと1話で終わり?収拾つくんか?このアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:39:39.37 ID:WAq9gcSL.net
>>898
移動砲台のデザインセンス見てポカーン(゜Д゜)してる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:55:22.84 ID:/1aXsju7.net
クラルス停止装置のエネルギー源はクラルスなんだろうな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:56:18.70 ID:XeW2H+bS.net
>>869
わかるわ
ミサイルじゃなくて、大砲みたいに遠心力がかかって真っ直ぐ飛ばない感じだったのが
え?って感じになった
しかも、子供に新型兵器自慢させてるし
もう、斜め上になめてる感が半端ないわ
例えば北朝鮮からビデオメッセージで金正恩が死んでいてその娘とか12歳くらいの女の子が新型兵器開発したとか来たら
ちゃんと指揮権とれる人材もいない感出ちゃってヤバさしか伝わらないと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:58:49.54 ID:HdsM03i3.net
>>896
> 1番利益を享受している人物

たぶん登場人物は誰も知らない
もちろん物語の語り手も知らないので説明のしようがない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:59:54.80 ID:onYNwgD6.net
>>896
レイラさんの回想だとテロ事件後に王国は「国王の死は帝国兵の無謀な行動が誘発した」って非難してる
だからてっきり帝国軍内の反クラルス派がやったのかと思ったら皇国の生き残り
じゃあ皇国は帝国に併合され生き残りが帝国軍内に潜伏でもしたのか?と思ったら位置的には王国領内…
よくわからんなこれ
仮に帝国軍に王国領内での戦闘を容認したならこんな批判せんだろうし

てか、国を想い死後も民に慕われる先王夫妻が実は反クラルスの皇国を滅ぼしてましたとかやればドラマ作れたろうに
なんか皇国関連は凄い扱い軽いわな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:03:09.05 ID:eOtRL4wF.net
アニメは声優が言ってるからまだ聞けるが、現実だと小6相当の女の子が声張り上げて宣言します!とか言ってるんだもんな
まだ何かそういうのは軍人っぽいおっさんかハマーン様的なのに言わせて
姫様はミネバみたいに感心してみせるほうが良い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:16:31.41 ID:P19ORDMm.net
最後はヒロインが2人とも死んで終わりかな

このアニメならあり得る

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:18:54.96 ID:zBGbmsiy.net
>>905
そんな架空の事で心配しなくていいよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:25:59.61 ID:VsEa+6PR.net
>>904
テロ回想は、帝国兵がテロリストと交戦したから被害が広がったと言いたいのだろう
そもそもあんなところまで武装テロリストに侵入される警備担当者がまず腹を切るべきだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:27:10.35 ID:AZhxixK5.net
レイラは死んじゃうけど
とりあえず戦争が終わってハッピーエンドだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:30:33.99 ID:aiRP2asR.net
>>904
12年前のテロ事件は皇国が滅ぼされた恨みじゃなく、
テロ事件の目的が新型クラルスの起動阻止が目的のテロだったみたいだからな。
王国の元老院辺りが怪しいが説明はされてないね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:36:37.00 ID:WfV1/4MJ.net
>>908
主に交戦してたのはテロリストと王国騎士団にしか見えんかったけど、
あの後から起こった大爆発がそれだとかなのかねぇ
なんか描写が適当だからはっきりしたことはさっぱりだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:47:49.96 ID:CI4d0oye.net
なんかアインシュタインの予言を思い出した。
「第三次世界大戦 (クラルス暴走) がどのように行われるかは私にはわからない。
第四次世界大戦が起こるとすれば、その時に人類が用いる武器は石とこん棒だろう。」
食料すら賄ってるクラルスを止めれば大飢饉になり、今度は食料を求めて銃か剣あたりで戦争始めるだろ。
姫様恐ろしい子。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:55:05.45 ID:roZjcpgB.net
そうして飢饉と戦争によって地上から全ての人類が抹消されることによって
姫様の最終目的である戦争も無く星(だけ)が豊かな世界が訪れる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:56:18.07 ID:eBrxhU4/.net
星から笑顔が消えるんだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:58:07.11 ID:w18+2U6o.net
クラルスを止める計画で、そういや現実の人類も強烈な太陽風で滅亡するかもしれないんだったと思い出した

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:58:26.53 ID:1dzZPrgE.net
「なんか静かだね。ベルデ皇国領には帝国軍もいないし王国とはえらい違い。」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:07:01.72 ID:6y47SzZe.net
駄目なロボットアニメって大体は主人公
弱くない?ルルーシュはノーカンで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:13:12.63 ID:FbyCURNu.net
>>912
わいのユウキよ、さっそく帰って戦闘準備なのだよ。

お前の専用武器として少し大きめの石を用意した。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:36:53.99 ID:/aLDHAjf.net
>>917
エガオコミカライズで姫様マッチョになるとな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:37:20.79 ID:2EcvE89W.net
ルルーシュvsエガオ姫
スザクvsステラ



なんとなくだがスザクとエガオ姫は意気投合しそうだな
ステラもカレンポジションでルルーシュの部下になってルルステラvsスザクエガオのタッグ戦にもつれ込みそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:44:48.51 ID:DlXZad0g.net
アルドノアや鉄血は結果的に残念な作品だったけど主人公は強かったぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:47:42.89 ID:1dzZPrgE.net
シンジくんは弱いのか強いのかよくわからん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:54:38.24 ID:7a6Vx6F5.net
アルドノアの主人公の率いる軍vs姫の軍は地味に良い勝負したりして
姫は本読んで数ヶ月で敵の結構使える将軍と互角だし地力凄いよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:01:17.30 ID:XmqWNBJL.net
2クールやってアルジェボルン超えを果たしてほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:12:39.37 ID:kkLqxaoc.net
>>920
姫様は悪逆皇帝と同じ匂いがする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:14:59.44 ID:vr/96ee/.net
実はヨシュア生きてましたくらいやってくれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:24:12.25 ID:V6JSu25C.net
飛来した超巨大UFOにエガオのまま吸い込まれていく姫。
「ステラ姉、なんすかあれ!?」 「あたしに聞いちゃう??」 完

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:16:21.60 ID:IgR+wswh.net
これからもタケノコプロをよろしくね^^

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:53:28.04 ID:DlLJIVeS.net
ラストはヨシュアがドッキリ大成功の看板もって登場
ハロルドとかも全員出てきて
すべてはユウキ様12歳お誕生日記念サプライズだったことが明かされる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:40:21.95 ID:BZTFFLf9.net
12歳は1話で終わってるからやるなら13歳じゃね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:46:59.87 ID:2dS5yKJ1.net
>>896
今回の話で
・公国はクラルスを停止させる装置の研究開発をしてた
・で、それは帝国にバレてた(王国も帝国経由で知った可能性は普通にある)
この時点で利益云々の話でなく普通に帝国からも王国からも危険視されるし滅ぼされても文句は言えん状態だと思う・・・。

理由としてはこのスレでも散々言われてるけど基本的あの世界はクラルスというエネルギーありきで存続出来てる訳だから普通にヤバすぎな研究してるし
なにより前々回ハロルドが言ってたように、もしその技術が確立し更に狙った対象のみを部分的になんて事が可能になったらそれこそ公国無双タイムの始まりとなってしまう訳だから他国としては到底看過できる話ではない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:52:30.65 ID:xikug4mN.net
これやっぱりダブルヒロインの意味無かっただろ。
演出とストーリーが噛み合ってない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:13:40.44 ID:ACZ9WQbD.net
これから意味が出てくるんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:39:01.85 ID:/aLDHAjf.net
ブラッドCみたくオチの為の今までの全てが引っ掛けでした
に期待してたがオチも何も無いのがリアル!やりそうでなぁ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:43:08.19 ID:3pQRuUAp.net
シュミレーションゲームの続きオチ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:56:01.46 ID:31wvU5iT.net
>>934
茶番劇エンド期待してたのわかる
最初に死んだと思われてたヨシュアがギモーヴマスターポジでレイラさんやリリィが惨殺される展開だったら最高に興奮した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:06:22.09 ID:ESUz5Kuz.net
ダブルヒロインがヒュージョンします。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:33:08.84 ID:Bp8Gd0be.net
ステラが主人公という話をよく見かけるが、こいつ主人公らしい行動なんかあった?
オレには画面によく映るサブキャラにしか見えない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:58:38.87 ID:96/PNqYt.net
>>931
本当にそのような理由で戦端が開かれたなら、資料から存在が判明するような施設は接収破壊されているべきだが、どうもそうではないようだ
とすると、
1.馬鹿だから公国を滅ぼして満足した
2.なにもしてないけど勝手に滅んだ
3.クラルス停止装置は既に破壊されている、現実は非情である
と言うぐらいしか状況が浮かばないが、このシナリオならきっと1か2だろう
個人的には3がお勧めだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 10:07:25.57 ID:S086jDgk.net
なんか適当にアイツ殺しとけ感がして
人が死んでもあっ死んだ程度の感想しかでねーな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 10:23:25.04 ID:hX8kMMM4.net
意味あるかわからんがステラはレイラの娘とミスリードさせて実は第一王女

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 10:56:13.81 ID:2crc+KPI.net
皇帝は力がなければとか言ってたから停止装置なんて切り札接収しそうなものなんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:57:22.53 ID:2dS5yKJ1.net
>>938
それ言うとユウキも似たようなもんだし・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:59:28.09 ID:IgR+wswh.net
エガオノガイジ^q^

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:07:55.14 ID:BZTFFLf9.net
主人公が2話で退場して脇役だけで話を継続する希有な作品

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:24:36.66 ID:OW1VKC9d.net
元老院の反逆とか、王国内部の腐敗を描く余裕はあったはずだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:37:37.88 ID:Hiyd4ZPs.net
姫様が2話でレイラさんとやってたチェスが伏線になるんじゃないかと予想している
いきなりチェックメイトみたいなやつ
実はヨシュアは生きてて敵陣営に潜り込んでいるとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:46:46.98 ID:xikug4mN.net
ヨシュア死なすんなら、6〜7話くらいまで引っ張ったほうが良かった気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:11:09.13 ID:Nr48G1nB.net
あっけなく死ぬ戦争のリアルを表現したいらしいが
姫様の戦術家としての才能は主人公補正バリバリなんだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:11:46.24 ID:ZVL6secN.net
メインキャラどんどん消えてサブキャラが主役に躍り出てきた方がリアルだったかも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:19:11.91 ID:2Kmdw/mZ.net
>>836
嘘はいかんな主人公はロボに乗るぞ、最終決戦ではヒロインにロボ操縦の座を奪われてたような気はするが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:20:01.25 ID:ZD+0epM5.net
カタルシス0

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:22:50.45 ID:2Kmdw/mZ.net
wikiにハロルドとゲイルが相討ちって書いてあったがテレビ本編見てるだけだと全くわからねぇよwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:23:53.81 ID:ZVL6secN.net
新スレなのです
エガオノダイカ part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553055329/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:30:51.71 ID:BZTFFLf9.net
>>953
それは流石に理解力なさ過ぎとしか・・・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:42:57.69 ID:96/PNqYt.net
王国視点の回でハロルドだけ撃破されて敵は倒せてなかったよな?、と言う疑問ならわかる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:45:26.74 ID:xikug4mN.net
ハロルドとゲイルの相打ちについても、1話ごとに視点変えるんじゃなくて、
相打ちのシーンに向かうにしたがって5分ごと、3分ごと、1分ごと、10秒ごとって感じで視点を変える早さを上げていけば、
相打ちのシーンを盛り上げる事ができたんじゃないかなぁって気がするなぁ。
視聴者も「どっちが勝つんだ!?」って気持ちで見れるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:47:24.18 ID:dtZB2ZOI.net
最終回予想

王女「探せ…この世のすべてをそこに置いてきた」

王女のその一言をきっかけに大航海時代が幕をあける。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:48:48.10 ID:BZTFFLf9.net
>>958
大後悔時代の間違いじゃ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:55:14.34 ID:XftzrTsQ.net
水遁の術でユニを下水に流し、
土遁の術で帝国兵を穴に落とし、
火遁の術で騎士団長に火をおこさせたユウキ姫

次は風遁の術か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:57:05.53 ID:f3VJln9M.net
姫様、今からエガオノダイカ支払わせてやるぜ、ぐへへ

陵辱まだかよ・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:07:30.83 ID:+kFHN8Ac.net
>>954
乙です

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:16:11.20 ID:eRI9WTaC.net
このままだと姫様が戦犯で八つ裂きにされそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:33:39.08 ID:vwRLtfpJ.net
ヨシュアのとこへ行けてニッコリなんやで?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:34:35.28 ID:Nr48G1nB.net
平和に導いた英雄の姫様の銅像がひまわり畑に立てられてニッコリエンドなら伝説になれるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:47:20.13 ID:tvyl/+fL.net
双子の扱いもヤバいですね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 15:06:12.54 ID:1dzZPrgE.net
>>954
乙リリィ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 15:18:53.49 ID:8lL6J6H0.net
よく考えたらユニ機って
森の角刈りモブおっさんのかたきじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 15:31:36.89 ID:1dzZPrgE.net
どのモブがどのモブの仇だとか言われても思い出せん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 16:10:53.36 ID:IgR+wswh.net
>>953
のちのアーッ!い打ちである


>>954
乙牌みたいのです

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 16:11:02.70 ID:XHH1NNJ9.net
>>961
レイプからの生首エンドまで見えた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 16:17:04.58 ID:BZTFFLf9.net
やったねユウキ
エガオが増えるよ!

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200