2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 15:47:27.96 ID:5MPvQE37.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552065188/


新型クラリス
(deleted an unsolicited ad)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:32:18.65 ID:y/tllErj.net
ご都合主義的優先で考えるとしたらクラルスで消費されなくなったナノマシンさんが頑張りだして土地が肥沃になって農業大発展!
草も増えて畜産業もセットで食糧産業はむしろ活性化!
って出来なくも無いだろうけど、その場合収穫や運搬はどうすんだ?って課題がねぇ
コンピュータも使えなくなるから代替燃料のデータが見付かったとかの手も使えなくなるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:35:55.37 ID:KAfIWITU.net
感覚的な話だけど
けもフレ2となんか似てる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:36:10.21 ID:zOWOEnwO.net
>>164
不自然にしか思えないのは、結局、アニメスタッフ側が姫を擁護するために作った「環境」だからね
物語の展開上、非情な選択をしなければならないときは全部部下の責任にして
姫様が失敗しても「そういう風に育てた部下が悪い」という言い訳を用意しているわけ
実際、その思惑どおりに踊らされている視聴者がおるしねw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:36:44.24 ID:+1BmsrOC.net
ひまわり油があれば何でもできる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:38:12.30 ID:zOWOEnwO.net
>>199
将棋みたいなゲームで戦術について学んでたし
そこでルール無視の小狡い手を使って
眼鏡からたしなめられたら
「でも戦争にルールなんてないでしょ♪」と
ドヤ顔で言ってたじゃん
それなりに戦争に関する教育は受けてるだろ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:39:57.26 ID:hXTbp1gl.net
結局あれもなんの意味もなかったな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:41:26.24 ID:D0mCeN8I.net
>>195
あの孤児の父親がハンドガンの種類が判別できる距離で射殺されている=対抗できる銃を持ってない
軍人とは思えないしそもそも軍人だったら交戦中に丸腰な上に少年兵でもない息子が側にいるのもおかしい
そう考えればあの親子は民間人で一方的に虐殺されたと考えるのが妥当

そして古事記やってたステラが入隊できたように帝国軍前線部隊はそういう連中が存在し捨て石扱い
そんな連中がステラ隊が見ても産業レベルが違ってショックを受けるような豊かな国に来て抵抗できない相手をどうするか
当然のように殺し奪い犯すだろうさ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:41:47.88 ID:0g4KVrrz.net
>>201
馬鹿だ虐殺だとか追従するだけのやつがたくさん沸いてるところがそっくり
自分の人生の問題は自分で解決しない限り晴れることはないのにな。
こやって流れに乗って作品叩いてついでに手当たり次第にかみつくばかり

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:42:47.82 ID:TKXnGfJS.net
>>204
それなりに、って曖昧だなぁ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:44:10.00 ID:KAfIWITU.net
>>207
言いたいことと全然違う。藁人形遊びは一人でやってくれ

多分登場人物が自分たちで動いてるというよりは
ストーリーの都合で動かされてる感じが似てるんだと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:45:15.24 ID:2199Wn59.net
あ、おれ凄いことに気づいちゃったわ

ダイカ=大花=ひまわり

なんじゃね??

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:45:38.44 ID:0g4KVrrz.net
>>209
同じだよ。
どの方向を向いているかってことだけ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:45:47.49 ID:TKXnGfJS.net
>>210
はあ?
お前・・・頭いいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:45:54.28 ID:THO/c2x8.net
姫様の中身以外は好きなんでストーリーが進むにつれてアホじゃなくなるのに期待していたが無理だったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:46:20.84 ID:hXTbp1gl.net
>>207
>>209
数少ない仲間かと思って必死に追いすがったら蹴り落とされてて笑う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:47:10.08 ID:0g4KVrrz.net
マジカルゆみりが不憫すぎる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:48:20.60 ID:U7Wkrpeo.net
今日の社員ID:0g4KVrrz

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:48:47.88 ID:XQxG/Fdm.net
>>213
俺は今回徹底抗戦するっていってたの見てハロルド死んでやっと成長したのかと思ってうれしかったのよ
戦後交渉するにしても戦果は必要だしね
それが成長どころか特大級の馬鹿に成り下がってもはや開いた口がふさがらない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:48:57.01 ID:y/tllErj.net
>>203
王宮のひまわり全滅してるし他の土地でも育たないw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:51:35.95 ID:QGoPnC8+.net
10話終わってから妙にサイコパス擁護社員増えたけどやっぱりスタッフ的には自信があったの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:53:00.57 ID:hXTbp1gl.net
そりゃ周年作品だから自信満々よ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:53:27.88 ID:TKXnGfJS.net
今日は社員認定でいくのか
二日前くらいはアフィ認定だったかな
そういうのほんと好きだよなお前ら

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:53:42.06 ID:0g4KVrrz.net
なんにせよ大注目作品のままもうすぐ終わりを迎えてしまう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:54:34.53 ID:1pEkpRMP.net
ん?アウアウクー…?ってお前オルガイジじゃねえかwwクソゲのスレだけじゃなくてこんな所にも沸いてたのかよw
こいつガチガイジだからNGした方がいいぞ

27 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM37-AfD3 [36.11.225.202]) sage 2019/03/15(金) 22:36:42.50 ID:NKj2ozMQM
https://i.imgur.com/9ByrZRR.jpg
こんな上手いイラスト描いてるけど
リクエストある?ちなみに今夜はどのみちアンナのイラスト描く
明日かなリクエストは

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:55:22.15 ID:0g4KVrrz.net
>>221
構っちゃうと呪いうつされるから無視でいいよ。
そういう対象が欲しくて集まってくるんだから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:57:24.09 ID:ymBhGo1A.net
最前線の兵士なんてPTSDになる位ならサイコパスの方が良いと思うわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:57:28.04 ID:hXTbp1gl.net
>>223
こいつモンクソスレにいるガイジと同じか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:57:52.04 ID:D0mCeN8I.net
これのBDは4月2日だっけか
買いたいと思える要素がまるで見当たらないがどれだけ売れるやら

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:58:14.74 ID:TKXnGfJS.net
>>224
お気遣いどーも

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:00:44.94 ID:U7Wkrpeo.net
>>221
社員やアフィ扱いされるぐらいおかしい事を言ってるって発想に至らないからガイジなんだよ

>>224
典型的な無視できてない小学生みたいな反応で草

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:06:44.07 ID:0g4KVrrz.net
>>227
ゆみり作品にはたいてい特典映像がつくんだ
牧場行ったりキャンプしたりいろいろ。
今作もどういう映像特典がつくかで買われるかどうかが変わる。主に俺が

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:10:38.85 ID:TKXnGfJS.net
ちょっと・・・よく分からないですねw
いつも通りに不毛でむしろ安心する

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:12:41.46 ID:D0mCeN8I.net
>>230
牧場…キャンプ…なぜか姫様とステラが仲良くキャッキャウフフ(ただしあの軍服)する映像特典かな?
そしてテロップには「これはイメージ映像です」と

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:28:32.62 ID:l61502JP.net
谷口悟朗監督
「鬱展開はやめてくれと言われる。もうギアスみたいな作品はテレビではやらせてもらえない。
 ファンが離れるので、製作委員会にOK出してもらえない」

エガオノダイカ製作委員会は懐が深い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:29:06.16 ID:PyZdECpm.net
帝国が何も知らずに奪った新型を量産して人類滅亡待った無し、
危険を訴えても信じてくれず言うこと聞かないって状況なら、
姫様の行動も理解できるんだけど。
帝国が先に秘密を知ってて王国に隠してるって設定、
必要だったかなあ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:36:02.66 ID:nQoJL12b.net
>>233
エガオノダイカはぜんぜん鬱展開には感じないなあ。
もともと戦争としてみているからかもしれないし、死んだキャラに感情移入するわけでもないから。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:38:02.73 ID:oOTR02w+.net
鬱展開ってよりアホ展開で
コント見てるような死に様だしなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:40:47.45 ID:xCcYeRPg.net
全然鬱も戦争の悲惨さもわからん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:42:34.29 ID:vXhJskoa.net
いいようにお人形にされたエガオ姫のハロルドや帝国への復讐かなんかか?
原始生活エンド目先すって

まぁ星が豊かになるなら腹膨れるから戦争減るのは事実か

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:42:52.91 ID:L/9y6csv.net
鬱を通り越してシュールギャグだよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:45:54.73 ID:y/tllErj.net
配線続きで辺境まで追い遣られても悲壮感0だしな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:47:30.02 ID:hXTbp1gl.net
星が豊かになった結果人類は滅びそう
東方不敗かな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:01:29.08 ID:PyZdECpm.net
逆襲のシャアだろう。地球を休ませるために地上人抹殺。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:04:11.19 ID:0g4KVrrz.net
豊かな星っていったってテラフォーミングしないと人類生きていけないんだろ
別の生態系が繁栄するのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:05:52.35 ID:W9x0fRSW.net
>>238
そりゃ部下たちが散々好き勝手やった挙げ句に
12歳なんて年齢で無理やり尻拭いさせられて無能無能呼ばれるんだから
姫はたまったもんじゃないわな
戦争始めた連中みんな苦しめと思っても止むなし
そもそもクラルス使い続けたら環境悪化していつか人類が終わるんだから
長い目で見りゃ、今犠牲者を大勢出してもクラルスだけはどうにかするしかない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:11:24.05 ID:hXTbp1gl.net
>>242
シャアは地球に住めないようにするだけで目的は人類抹殺じゃねーし
しかもすでにコロニーで住める環境が整いまくってる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:22:01.07 ID:ZaUb9UAP.net
戦争描写とにかくしょぼくってチープすぎて笑っちゃう出来だしなぁ
最終話もレイラステラの親子匂わす伏線意味あったのかレベルのしょぼい戦い展開して
作劇の悪い見本として突き抜けてくれんの期待してるわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:41:19.18 ID:FDHvXPPL.net
>>200
合成化石燃料だろ。クラウドスペースアカデミー作成や

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:42:27.80 ID:19RHKq5v.net
>>235
というかギアスはルルーシュにしろスザクにしろ最初から背負いまくりでスタートしてるからな
対してこれって全キャラ特に・・・だし、
ユフィのルルーシュが冗談のつもりでアホなこといったら暴走でマジ実行からの本気で引き返すことも軌道修正することも〜とかなのに
こっちの戦争は王国が初期にもっとちゃんと対応してりゃ普通に防衛成功してた部類だし

欝というか登場人物みんな薄っぺらい&アホなだけだし(そもそも 人死にがでる=欝展開 ではないが)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:47:24.46 ID:FDHvXPPL.net
2202も似たような修羅場だけど、SF作る場合アニメオリジナルだと船頭が多過ぎるのかもな
ゆえに整合性が無茶苦茶になる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:17:05.39 ID:I87JOE9l.net
>>233
へー

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:34:48.63 ID:ytSMipWz.net
姫様の計画が成功すればとりあえず
王国も帝国も戦争どころじゃなくなるし
一応1クールで話はまとまるが…

ステラ達帝国側の部隊をもう一方の主役に設定した意味ねぇ〜!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:37:56.33 ID:W9x0fRSW.net
このアニメならステラたちが姫を殺してクラルス停止を阻止して
帝国が王国を征服して終わりってオチも考えられるわ
笑顔の代価は姫の命

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:39:09.16 ID:wdpUgHz3.net
4クールでやるような内容を
1クールに詰め込み過ぎ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:42:18.28 ID:Ls0oqRCG.net
今犠牲を大勢出してもって帝国だけじゃなく王国民に反乱を起こされて
内乱が起きて姫は処刑がオチだけどな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:45:08.02 ID:getpjRG9.net
>>254
笑顔で世界を救うから大丈夫

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:56:58.18 ID:PyZdECpm.net
>>245
地上人、って書いてるの読めない?
まあ抹殺は誇張表現だけど、一年戦争を上回る被害が生じるってことは
作中でも語られてるよ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:07:58.73 ID:X/ZRWo8H.net
大方の予想通り(?)実娘だったけど、何故離れ離れになったんだっけ?
親の方は、子はもう死んだと思ってるんだっけ?
で、二人の娘がどうやって知り合って百合展開になるんだ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:14:05.17 ID:L6Cz0hXx.net
その時クラルスが発動した

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:14:26.42 ID:e4Y9pgLE.net
車は人が乗ると人を殺す道具になるので全部破棄します!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:14:43.87 ID:g6/I0xPZ.net
>>253
話としては1クールで十分やれる程度のもの
全く意味の無いダブルヒロイン制だったり無駄としか思えない展開の仕方で尺足りなくなっただけ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:23:23.95 ID:zh0Ep6f7.net
スッカスカなのに1クールに詰め込んだは無いわな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:26:05.38 ID:XQxG/Fdm.net
>>256
0040の時点ですでに総人口の40%(50億が)宇宙に移民してるから半世紀以上経ってる逆シャア時代ではさらに人口も増えてるだろうし
たったの30億人程度屁でもないな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:27:48.28 ID:InZhbdqS.net
カットによってロボの大きさ変わるのはなんとかならんのか?
OP直後のロボと人のスケール比で見るとロボまたでかくなってるぞ

話も糞、作画も糞、基本的な設定すらスタッフ間で摺り寄せ・共通の認識なし
タツノコは55年アニメ作ってて何を学んだんだ?

作中で昔の技術が失われたって言ってたけど
それはタツノコ自信のことを言ってるのか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:28:54.49 ID:wtSwAceA.net
これのメカニックデザイン気に入ってるんだけど
戦術級ゲーム出さないかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:32:14.08 ID:getpjRG9.net
クラルスの技術によりロボットの大きさも自由自在

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 17:00:02.10 ID:+BoqEHW4.net
ヨシュアデバイスまだかよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 17:00:17.19 ID:1pEkpRMP.net
あーあ…マジでデウスエクスマキナで終了かよ
わざわざヨシュア殺して王道とは違うアピールしておきながら何一つ予想を裏切る展開の無いありきたりなストーリーだったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 17:38:20.63 ID:OMs1u2/a.net
全く面白くならずに終了か
これなら俺が書いた方が面白いわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 17:54:59.50 ID:Kz8oq0a4.net
見てて何も感じないアニメって
ある意味すごいわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 17:57:12.44 ID:kCTE9/ql.net
>>267
デウスエクスマキナの使い方間違ってないか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:06:11.47 ID:2199Wn59.net
宇宙から旧人類が降りてきて「私達が悪かった。君たちが闘う理由はないんだ。新型クラルスの問題点も私達が解決するよ。」

デウス・エクス・マキナというのはこういうのだぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:07:29.99 ID:W9x0fRSW.net
>>268
こんなスレで評論家気取ってる一般人が気軽に面白い話書けるなら誰も苦労しないんだよなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:14:54.18 ID:KdGnA+Ii.net
>>268
本気で頑張って面白い脚本家になってくれ
日本のアニメの将来はお前にかかってる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:23:04.74 ID:5lx/I5j4.net
エガオノ大イカ
: : : : : : : : :l: : : : : : : ィ~          l: : : : : : : : : : : : : : : "'''- ,,_,.//: : : : : : :,,: : : : : : : :
: : : : :: :_____l: : : : :/:l              l: : : : : : : : : : : : : : :_,..-'''""''メ.,,_: : : : /: : : : : : : : :
 ̄"ア: : : :λ: : /: : :l               l: : : : : : : _,,.. -‐'''"~     /: : :\,イ: : : : : : : : : : :
 /: : : : /: ヽ/: : : :l ,,,,,,,,,,,,,,,,,__ ..,,   l_,..-'''"             /: : : / ''ト.,: : : : : : : : : : :
/: : : : : /: : : : : : : :.l        "''‐ミ‐              ∠, -'"   l: : ヽ: : : : : : : : : :
: : : : /: : : : : : : ,.// / /     ~'                    l: : : : ヽ: : : : : : : :
: :,-'": : : : : : :./:l                     ..,            l: : : : : : : : : : : /
/: : : : : : :, -'"  {                    ..-‐ミミ'-、.      l: : : : : : : : : ,,イ: : :
: : : :_,.、''"    〉              ィ              ゛'- 、    l: : : : : : : : イ-.,l: : :
7''~       l::l 、       ,,                   \  /: : : : : :/: /-, l:l: : :
            l:l `、     l "'''- .._          ──-  ~''/: : : :/: : : /,,  l: l: : :
        、l/   >、    l     "'- 、         ̄ニニ; /_,::./: : : : :/ } l: :l: /:
        _|l   /  ヽ   l        "''-          ~ /: : : : : : / ノ /: : :レ: :
        / l  /   | ヽ  l         ノ         /: : : : : : : :/,,..-く: : : : : : :
      /   Y  l   l  |〉、ヽ、     /        /: : : : : : : :./"   l: : : : : :

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:30:53.41 ID:THO/c2x8.net
まあこの作品がダメなのは各話脚本というより企画段階でのコンセプトや大まかなストーリーレベルな気はする
1クールダブル主人公制で戦争描くのは誰がやってもきつそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:40:56.69 ID:7aCr7BRr.net
>>274
エガオノダイカの世界には石灰石があった。
つまりサンゴ礁がある(もしくはあった)。
だからイカのような生き物もいる。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:51:00.14 ID:1pEkpRMP.net
>>270
「ハッピーエンドになるマシンが唐突に出現しておしまい」だから間違ってないだろ
クラルス停止で大勢死ぬだろうけどそれはあくまで外野の突っ込みであって作品内ではひまわり畑でニッコリENDだろうし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:40:13.32 ID:KdGnA+Ii.net
エガオキャノンはちょっと面白かった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:50:07.13 ID:sVoCoBj6.net
ダブル主人公と言ってもステラはなんか微妙だな
姫様と姉妹だったら面白かったかも

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 20:22:15.43 ID:+Zs3GArA.net
姉妹って設定は必要だったの?って言われるだけな気がする

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 20:28:49.59 ID:i0cHs86g.net
>>272-273
普通はこの程度でも難しいもんだ……なのだがこの作品に関してだけはガチでそこらのなろう原作に負けるくらいの雑さがあるから油断ならねぇ
本職のはずのやつがやってもこのザマだから素人の書いた作品が原作のアニメが増えるんだな!
全部がダメなのかというと本気でどうしようもないほどダメで忘れちゃってる要素を誰も補ってないから更に酷い
ちゃんと畳める程度の風呂敷に調整すればそれなりにまともに見られる作品になったんじゃないか?
正直こんなの作られちゃうとなろう原作wって言えなくなっちゃうというか無理して数つくるこたぁないんじゃないかね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:02:52.61 ID:cgV5uGCT.net
キャラ絵も部分的な演出も悪くないのに、全体として描きたいことが不明なのは残念

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:06:02.87 ID:Speg5pAG.net
今週下げたとはいえ作画はやべえって程ではないんだけどね
このスレ見るのが面白い位で話は本当に引き込まれなかったわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:10:17.30 ID:sVoCoBj6.net
戦術機みたいなのが主力なのに移動砲台が脅威になるのかね
なんか物凄い機動力だったけどw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:12:18.19 ID:cgV5uGCT.net
まあやっと出会えそうだし、代価を見届けたいという魅力はある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:12:53.47 ID:i0cHs86g.net
>>282
キャラ絵はデザインした人の才能
部分的に良く出来てるのは「コレやって見たいシーン」でピンポイントにビジョンがあるカットだから
所謂フラグって本当はちゃんと流れと積み重ねがあってお約束をやるから王道でテンプレなのにありがちなシーンだけ作るからこうなる
全体がスカスカで一回やってみたかったシーンを雑に配置してそれに埋め草のシナリオ詰めるから引きで見るとコレ何?ってなってるだけ
OP曲とかキャラクターデザインとか中の人とか人並み以上の仕事をしたひとがちゃんと仕事してるのに評価されないというとばっちりを受けてると思うw
別に全員が無能だったわけでもまともに仕事してなかったわけでもなくてクソアニメでは音響とか中の人が多くの場合被害者になる。最初の方は絵も悪くなかったのになぁ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:19:37.97 ID:UFIwJop9.net
>>284
まるで鉄血

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:20:15.36 ID:KxDnBxf7.net
なろうだったら、ヨシュアと王女、ステラ、リリィ、参謀長のハーレムものになってたかなあ。
王女の作戦とヨシュアのロボットのタッグで王国が逆転する話でよかったじゃん?

ただ、侵略者が蹂躙するだけの話がやりたかったのだろうか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:21:07.21 ID:Z02UgrVA.net
王国側視点はまだちょっとは面白いけど帝国側はまじで面白くないんだよな…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:21:53.00 ID:9+IF0hGa.net
>>284
どっちかっつーと逆だね
航空機が使えないから砲撃が圧倒的に有利な筈なんだけど、何故かこの星ではロボで突撃したがる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:25:43.55 ID:6KoTC4Qx.net
>>284
母艦が射程外から一方的に落とされる状態じゃ継戦能力が大幅に落ちるからかなり違うだろ
ロボが主力って言っても戦闘中に弾切れるくらいだし
攻撃能力の無いロボが残っててもただの的にしかならん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:28:18.35 ID:i0cHs86g.net
>>287
つまようじが最強ですか!超長距離からピンポイントに射抜けちゃう爪楊枝ですか!
>>288
一応ハーレム以外に異世界転生もお約束。傾向としてストレスフリーでってのがあってそれが色々叩かれるところにつながってるけど
上と下の距離が有るのとメディアミックスだとそれの出来で印象がずいぶん違う
最近だとコミカライズが一番良いなんてのもちらほら

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:31:02.85 ID:sVoCoBj6.net
次で終わりなんだっけ?
あの皇帝みたいなの出番あるかなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:35:41.06 ID:HJRAXqjb.net
最終話前に停電ネタばらしをしたから最終話では案外失敗するかも

電気も食料もない世紀末世界になるよりは帝国に統一された方がマシかもね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:37:56.39 ID:ytSMipWz.net
クラルスの問題点を知っていて軍拡を進めている
帝国に任せたら待つのは滅亡だけだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:48:10.15 ID:FDHvXPPL.net
陸上戦主体なのに要塞もないのは両国開戦まで、戦争は数千年レベルで行われて居なかった・・・とか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:51:20.05 ID:wdpUgHz3.net
リアルに戦場を描いてて
そこらへんの
なんちゃってロボットアニメより
よほど楽しませてもらったけどな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:52:23.39 ID:9+IF0hGa.net
>>296
それで陣地無しで遊撃戦力があれだけ豊富とか、ノーガードの殴り合いで侵略する気満々じゃないですか、ヤダー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:54:52.21 ID:D0mCeN8I.net
>>297
どこらへんにリアルを感じたんだよ…銃砲が主武器なのにまるで戦国時代の歩兵みたいに突撃してくところとかか?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200