2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 29匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 06:13:20.87 ID:uEGpwTPT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は↑が2行になるようにコピペしてください

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。

荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。

また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp

前スレ
けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 28匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552374317/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:54:50.02 ID:LQPrd5cC0.net
>>90
暴力を完全否定するならセルリアンに対しても説得して和解する方向でいくべき
そうじゃないなら暴力完全否定を主軸にするストーリーとしてはよろしくないだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:56:08.68 ID:+DQfyhhLM.net
>>69
お前自分の子供が他の子供の髪を引っ張ったら怒らないのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:56:52.55 ID:9Le9ezQXa.net
暴力の意味分かってる?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:57:18.51 ID:LQPrd5cC0.net
>>91
反物質とかそれ設定であったっけ、調べてないから分からんけど、それこそ矛盾しとるな
象徴的なものを具体的に生命化するなら、視聴者はそれを生命体だと認識するわけで、生き物バンザイの方向性と隔絶するならそれはセルリアンをのけものにしたとする表現と取られても仕方ない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:58:47.05 ID:DAjx8eRHa.net
>>87
1期は面白いと感じた人が多かった
2期はつまらないと感じた人が多かった
ってだけなのに「信用」という主観で何を言おうと負け犬の遠吠え

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:59:48.30 ID:LQPrd5cC0.net
>>96
同じ冷奴、そこに優劣はないぞ
アンケートの数字が不自然なのは事実

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:00:43.76 ID:qr7pIupa0.net
>>95
2になって引っ張り出された吉崎先生のコンセプトデザインを疑うことになるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:01:10.55 ID:LQPrd5cC0.net
>>98
反物質て吉崎先生の設定?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:01:17.38 ID:F3bv4JPN0.net
>>97
どう不自然なの?
事実と言うことは何らかの客観的な事実があるんだよね。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:01:34.81 ID:9Le9ezQXa.net
まじかよアマプラでもビリビリでも酷い低評価だけどそれもきっと不自然なんだな
Amazonで円盤は全く売れてないし4chでも連日叩かれてるけど不自然極まりないな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:02:26.39 ID:+DQfyhhLM.net
>>95
アンチを自覚してる俺ですらコンセプトデザイン展行ってるのに真フレは行ってないのかよ……たまげたなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:02:34.62 ID:BqUV9p9Yp.net
暴行かどうかなんてどうでもよくて
話が面白ければそんな些細なこと誰も気にしないんだよね

つまらない
その考えが念頭にないから暴行じゃない!とかいう横道の話をしてんだろうな

面白ければいいのよ面白ければね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:02:47.87 ID:qr7pIupa0.net
>>99
吉崎観音コンセプトデザイン展で撮影不可エリアに置かれてたが、一部を隠したものならガイドブックにも載ってたぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:03:53.41 ID:LQPrd5cC0.net
>>100
低評価をつけるためにわざわざ来る人はそんな多くないだろ
なぜなら、面白くないなら見ないんだから
だからどんなクソアニメと言われてるものでもあそこまで5の割合が高くなることもない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:04:17.31 ID:DAjx8eRHa.net
>>97
アンケートに何らかの意図や悪意があるというならその証拠を提示してくださいな
5押した人は陽動されたというならその証拠を見せてくれたら観念するよ

俺はアンケートに意図や悪意があるかわからないので、客観的に見るしかできないんだ
それで1期は面白かったからアンケートが良い結果だったんだと結論付けたまでよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:04:50.53 ID:PA3tjfSna.net
>>103
髪の毛引っ張ってもすぐにごめんなさ〜いって謝ればまだポンコツ探偵らしくて可愛げもあったのにな
なぜかセンザンコウまで掴みかかってるし…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:05:07.14 ID:F3bv4JPN0.net
>>105
それじゃ100%お前の主観と想像が根拠で、事実かどうか全く検証できないんだが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:05:18.17 ID:LQPrd5cC0.net
>>106
不自然だと言ってるだけなんだよね俺も

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:05:29.25 ID:emcWeTXp0.net
今回も放映が終わった後あたりのタイミングでコンセプトデザイン展やるのかな?
集客望めない展示会は開催すら難しかったりするが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:06:06.97 ID:LQPrd5cC0.net
>>104
セルリアンが反物質で構成されてるって設定が?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:06:11.00 ID:sZC7AfU70.net
そうですね 1の頃と比べると見に来る人はこんなに減ってますからね 面白くないんですよね
https://i.imgur.com/51JevH2.jpg

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:07:36.78 ID:qr7pIupa0.net
ゴミを誰も見るはずがないならツイッターで炎上する動画が広まることも無いんだがな
2はそういう扱いだと分かれば9話の視聴者数増加と投票結果の理由も分かるだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:07:54.82 ID:DAjx8eRHa.net
>>105
>低評価をつけるためにわざわざ来る人はそんな多くないだろ
>なぜなら、面白くないなら見ないんだから

低評価つけるために見に来ないという根拠は?
面白くないのに見ないというのは何かの統計?

主観で何言っても負け犬の遠吠え(2回目)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:08:36.75 ID:qr7pIupa0.net
>>111
セルリアンがセルリウム由来は2で出てきたやつだ
評価がどうこう言う前にちゃんと見とけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:08:55.96 ID:LQPrd5cC0.net
>>114
見に来る人はそんなに多くないだろ
なんで低評価をつけるためにわざわざ行くの?それこそ悪意がなきゃ行けない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:09:53.02 ID:sZC7AfU70.net
13556人に悪意を持たれるようになったのが何ででしょうねぇ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:09:53.78 ID:LQPrd5cC0.net
>>115
俺は1の話をしてるんだが
2は暴力全否定はしていないからその設定でも関係ない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:10:29.71 ID:DAjx8eRHa.net
>>116
悪意があるなら悪意がある証拠なり根拠もってこい
現時点で悪意があるかどうかなんて悪意持ってる本人しかわからんだろうが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:10:31.92 ID:LQPrd5cC0.net
>>117
まあ普通に洗脳だよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:11:05.96 ID:sZC7AfU70.net
うわぁ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:11:08.14 ID:LQPrd5cC0.net
>>119
悪意がなきゃわざわざ5を入れるためにつまらんと思うアニメ見にいかん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:11:32.22 ID:F3bv4JPN0.net
>>116
もう想像や推測は分かったから、不自然なのが事実である根拠を頼む

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:13:51.70 ID:+DQfyhhLM.net
>>120
1万人以上洗脳するとかすげぇ影響力だな誰が洗脳したか知らんけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:14:13.71 ID:DAjx8eRHa.net
>>122
なるほど
俺は悪意ないけど、けものフレンズ2見てるけど話がつまらんから5押してるよ

もしオレのような人が多かったら君の言う悪意とか面白くないのに見るという論(主観だけと)は成り立たないですね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:15:30.09 ID:qr7pIupa0.net
>>118
そういえば2は1の設定やキャラを拝借した無関係な世界だったっけか(13+i話)
本来の世界を無視してヘイト二次創作したらオリジナルの知名度に応じて嫌われるのは当然だったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:18:13.26 ID:LQPrd5cC0.net
>>126
暴力全否定して結局暴力で解決する話はさすがに続けられんだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:20:18.41 ID:8YbZIdpu0.net
2はつまらない
1は楽しかった
それだけのこと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:20:42.61 ID:lfDnYVeSa.net
2はつまらない上に不快だからな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:20:47.30 ID:BqUV9p9Yp.net
>>127
あなたはどういう気持ちや目的で一生懸命書き込みしているの?

俺はけもフレ1のファンでたつき自身は追っかけてないんだけど、自分の好きだったものが続編でクソ化して悲しいと思いつつ、あれを楽しめたりフォローする人はどういう感情で動いているのかが気になっているよ
自分とは違う思考だか知ってみたいんだよね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:21:50.40 ID:F3bv4JPN0.net
>>127
結局アンケートの結果は、根拠はないけど不自然な気がすると言うことで良いのか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:22:21.03 ID:emcWeTXp0.net
「普通に考えて洗脳」
すげぇパワーワードだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:22:34.81 ID:LQPrd5cC0.net
どっちにも粗がある冷奴なんだよ
だからどちらかを神格化してどちらかを糞化しようとするのに俺は反発してるわけでね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:24:01.74 ID:F3bv4JPN0.net
>>133
まずお前の理論に粗があるから、そこ直してから理論展開しなよw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:24:12.53 ID:LQPrd5cC0.net
>>131
「明らかに不自然」でいいよ
根拠は、わざわざ見たくもないつまらないアニメを5を入れるためだけに見に行く人はそんな多くないってことだけだよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:26:14.20 ID:emcWeTXp0.net
わかった!
けもフレ2が面白くないのは制作スタッフが洗脳されてるからなんだ!!!

犯人は宇宙人かな?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:26:55.62 ID:F3bv4JPN0.net
>>135
全く「明らか」ではないよ。
そして2行目はお前の思い込みを書いてるだけで、全く根拠になってない。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:27:17.89 ID:LQPrd5cC0.net
>>137
いやあの数字は明らかだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:28:22.02 ID:HOSCY3YN0.net
アンケートの結果はそこまで不自然だとは思わないよ。
ニコ生がアンチのたまり場になってるってだけだし。
5chでもアンチが占拠したスレにはファンは行かなくなってるから同じようなもん。

アンチの暴れすぎが可視化されてるだけ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:28:53.18 ID:LQPrd5cC0.net
>>139
まあそういう意味では自然やな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:29:35.32 ID:emcWeTXp0.net
>>138
数字が低すぎる、と感じてるだけなら、それは主観的な感想だよ
明らかだ、というなら客観的なデータを持ってくるなりして証明しないと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:30:12.50 ID:F3bv4JPN0.net
>>138
だから、思い込みは根拠にならないんだって。客観的な事実を摘示できないんでしょ?
ならばそれは明らかとは言えない。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:30:45.09 ID:LQPrd5cC0.net
>>141
明らかだとしか言えんな、数字が極端すぎる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:32:06.06 ID:8YbZIdpu0.net
>>143
んじゃこの話は終わり

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:32:32.55 ID:lfDnYVeSa.net
>>135
そんなに多くないから1より視聴者数激減してんだろ…
数字読めないのかよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:34:15.47 ID:qr7pIupa0.net
「ゴミを提供して食中毒を出した店が潰れた、野犬や虫は平然と食べてたのになんでだろう」

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:35:32.85 ID:emcWeTXp0.net
>>143
確かに低いが、それは0話から徐々に下がっていった結果=評価が落ちていった結果、だ
もし1期で同じ評価になっていたら、テレビや著名人など世間での評価と乖離していることで厳格ではないが証明もできるが、けもフレ2ではそうした乖離もない
コメントの柄が悪くなってファンが逃げていく負のスパイラルの入って評価が落ちてる可能性は否定できないが、それも作品が面白ければファンが増えて盛り返せる

低すぎる根拠を何らかの客観的な情報で示さないと他人には理解されないよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:36:07.76 ID:LQPrd5cC0.net
>>145
視聴者数が減るなら逆にでんでん現象でアンケート評価は高くなるだろ、ファンしか残らないからな
しかし圧倒的に5が多いならば、これはファンが逃げてアンチしかいなくなってる状態だと必然的に思い至るものだ…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:37:39.99 ID:LQPrd5cC0.net
>>147
徐々に下がったつーか最初から不自然な数字だったけどね
まさに不自然さが加速している状況
だってあんなにコメ荒らされたらファンは逃げるよ…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:38:06.18 ID:F3bv4JPN0.net
>>148
結局最初から最後までただの想像で書いてるのかよw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:38:43.91 ID:LQPrd5cC0.net
>>150
あの数字は不自然でしかないと思うのに十分すぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:39:14.98 ID:ixPPbB4Vd.net
結局一期でしたかった事はかばんちゃんを通して動物としての人間を知っていく事
でももうそれはやったから
二期でしたかった事は動物と人間の関わり
キュルルちゃんがやる事は問題を直接解決せずにあくまで精神的なストレスを解消する事
9話でそれでやりたい事が大部見えたし後はおうちって言うテーマがどうなるかだね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:39:43.97 ID:qr7pIupa0.net
話のキーに設定してそうなセルリウムさえ知らない時点でただの未視聴のまま逆張りしてる奴だよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:39:45.76 ID:PA3tjfSna.net
良作だったらここすきで埋まってヘイトなんて押し流されるんだよなぁ
お世辞にも良作なんて言えない現状からすれば妥当だとしか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:40:05.41 ID:LQPrd5cC0.net
>>152
1期て何か問題解決してたっけ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:40:20.61 ID:9Le9ezQXa.net
他のあらゆる配信サイトで低評価なのに
ニコニコが最も極端だからって都合良く言い訳するために利用してるのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:40:32.49 ID:LQPrd5cC0.net
>>154
そうであったとしてもあの数字は異常、不自然極まりない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:40:35.48 ID:emcWeTXp0.net
>>148
でんでん効果はどんな場合でも必ず発生するものではないよ
ただの駄作なら、見なくなった人が評価しなくなるからでんでん効果が発生する
でもけもフレ2の場合、たつき監督いなくなって以降くすぶってた火種に油注いじゃってるから、でんでん効果も発生しなくなってる

サーバルまではともかく、せめてかばんのいない別設定にしていれば、いまほど低い評価にはならなかったろうね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:41:32.01 ID:LQPrd5cC0.net
>>158
だから不自然だといってるんだ、あの数字はあまりにも極端すぎる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:42:36.63 ID:9Le9ezQXa.net
他のサイトの低評価に不自然なまでに触れませんね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:43:02.73 ID:LQPrd5cC0.net
>>156
amazonでも不自然な評価で禁止喰らったな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:43:45.77 ID:LQPrd5cC0.net
まるで荒らしのような不自然な悪意の評価が多いからレビュー止められましたね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:44:48.36 ID:emcWeTXp0.net
>>159
自業自得なのは明らかだから不自然とは言えないよ

たつき監督問題で厳しい評価なのは最初からわかってたんだし、それ自体はどこも不自然じゃない
もし、1期の後の時間ってことを示さず、パラレルワールドな話にしてたら、評価は0話から横ばいか、微増してたかも知れないよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:44:50.04 ID:8YbZIdpu0.net
地下壕にこもって
我がドイツ軍はこんなに弱いわけはないって怒ってる総統みたいな奴だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:45:23.08 ID:LQPrd5cC0.net
>>163
それは作品の評価ではなく単なる恨みではないですか?
だから不自然だと言ってるんですよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:49:44.21 ID:emcWeTXp0.net
>>165
個人の問題ではなく、多くの人から恨みを買ってる状態からスタートした作品、って話
その状態で始まった作品の評価が高いわけないのは、わかるよね?
その上で評価が下がってるのは、恨みを持ってる人の心の火に油を注ぐような展開を持ってきているから

その辺、スレを読んでいれば理由は見えるでしょ
それすらわからないってんなら、今日は1日ぐっすり眠ることをお勧めする

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:49:47.58 ID:9Le9ezQXa.net
そうだね一方的に低評価レビューが続いたからレビューが止まったね
不自然と言う理由にはなり得ないけどね
っていうかじゃあ自然な高評価レビューも投稿してやんなよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:50:24.83 ID:qr7pIupa0.net
2もろくに見ずにここまで擁護する奴のほうがよっぽど不自然とか言うと食いつきそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:51:32.19 ID:9Le9ezQXa.net
というか本当に面白い作品なら高評価レビューが極端に少ないのは不自然では?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:51:33.65 ID:+DQfyhhLM.net
一番不自然なのって平日の真っ昼間からひとりでスレの4分の1以上レスしてる奴だけどな

洗脳されたのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:51:55.73 ID:sqkNxR6w0.net
>>148
毎週そりゃTwitterやらネット記事やらで「衝撃の展開」って宣伝してりゃあ面白くなったかと思って見にくるだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:52:48.28 ID:emcWeTXp0.net
1期とつながる展開は排除したとして、2017年にけもフレ2を放映してたら、ニコニコででんでん効果が発生する代わりに、5chのスレはdat落ちするくらい過疎ってたろうねぇ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:52:54.08 ID:urDnCD6Y0.net
>>155
問題っていう大事みたいだけど人の得意な事をみせて橋作ったり色々したでしょ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:53:31.82 ID:LQPrd5cC0.net
>>166
作品の評価ではないですよね?
ただ恨みだけで、1期にあるような粗さも2期の失態かのように騒ぐし、アンケートやレビューで恨み全開
嫌いなら去ればいいだけのことなのに、執拗に叩き続ける1期ファンたちに苦言を呈したいんだよ
2期が間違っても人気出てほしくないって恨みばっかりでさ、それが俺的には我慢できない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:54:26.01 ID:LQPrd5cC0.net
>>173
それ問題ってほどのものでもないし…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:55:02.11 ID:8YbZIdpu0.net
2期が楽しいとは思えない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:55:49.00 ID:LQPrd5cC0.net
1期も2期も冷奴なんだよ
方向性がちょっと違ってるだけで、どちらも佳作
好き嫌いの問題で、嫌いなら見なけりゃいいしさ
なんでそれができないんだと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:56:29.41 ID:8FbB8+aPd.net
佳作ならこうならんで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:57:06.28 ID:LQPrd5cC0.net
いや佳作だよ、1期が神作とでも思っているのか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:57:36.64 ID:qr7pIupa0.net
>>173
こういう良い解説動画があるので紹介したい

【ゆっくり解説】三幕構成を通して観るけものフレンズ一期
https://nico.ms/sm34764041

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:57:53.86 ID:emcWeTXp0.net
>>174
そうだね、純粋な作品の評価ではないね
でもそうしたものがあるからけもフレ2の評価は低い、という理由があり、不自然さは存在しない
好きの反対は無関心というように、けものフレンズというコンテンツが好きすぎるからこそ、1期を汚すような話になってるけもフレ2の評価に5を入れてるんだ

1期から完全に切り離された作品なら、面白くないから見ない、で終われたのに、それをさせない話にしたのが原因の大きなところだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:58:43.18 ID:LQPrd5cC0.net
>>180
結局考察と言う名の妄想の域を出ていない…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:59:13.23 ID:LQPrd5cC0.net
>>181
恨みが大半の評価を俺は肯定することはできないね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:59:16.24 ID:urDnCD6Y0.net
一期もけものフレンズの一部なのに何故切り離さなければいけないのか…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:59:23.03 ID:9Le9ezQXa.net
結局主観で1期の足引っ張るところに逃げるしか出来ないわけか
まぁ3%なんてこんなもんか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:59:38.64 ID:PA3tjfSna.net
不評の原因を監督降板騒動のせいだと言ってる方が認知を歪めていて正当に作品を評価できていないのでは?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:59:56.77 ID:LQPrd5cC0.net
>>184
アプリと設定違ってる1期にも言ってあげて

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:59:58.56 ID:F3bv4JPN0.net
>>182
散々根拠のないことを主張し続けてるお前が言うかw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:00:12.48 ID:8YbZIdpu0.net
>>182
君の方が妄想とは考えたこともないのかな?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:00:33.69 ID:emcWeTXp0.net
>>183
君が肯定しなくても、そうした状況が発生して評価が低くなっている、というのだけ覚えておけばいい
感情ではなく、状況を理解しよう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:01:05.36 ID:+DQfyhhLM.net
恨みにも生まれた理由があるんだよなぁ
そこも含めて作品の評価だぞ

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200