2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 29匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 06:13:20.87 ID:uEGpwTPT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は↑が2行になるようにコピペしてください

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。

荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。

また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp

前スレ
けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 28匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552374317/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:56:05.98 ID:S+MhM0R40.net
>>693
セルリアン撃破してすぐサーバルとカラカルは袖に下がってる
キュルルも左右どっちかの袖にいたと思われ、撃破後に片方とは合流できたはずだろう
離れてたタイミングはほんとに数秒で、話して連れ出す時間はない
サーバルでもカラカルでも、キュルルを連れて行こうとするダブルスフィアを見かけてたら声かけるだろう
キュルルの同時間の居場所はPPPでも把握してないし、探してる時間もないから拉致の準備時間もない

そんなきわどいタイミングで拉致できるなら、最初に見つけたときに隙を見て拉致れただろうにな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:02:03.44 ID:sgSF+V3y0.net
>>695
>>696
袖から見えないところにちょっと引っ張っていくだけでいいから一瞬で十分でしょ。
お互いに相手の方に居るんだろう、って思えるような状態で隠せるわけだから状況としても好条件が揃ってる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:07:58.55 ID:XTTY9JWzd.net
これだけ考察しても2期の製作陣はそこまで考えていないが結論だな
檻の中に入れられたキュルルをやりたかっただけで整合性は一切考えていないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:10:56.11 ID:zuPUaxIca.net
9話でサーバルがおかしかったからイエイヌまで気が回らなくて問題ないとかのたまってた人かこれ
あのときサーバルはすぐに「大丈夫」っていってたのでサーバルがおかしくないことはすぐわかった
にもかかわらずイエイヌ放置してサーバルageしてるからキュルカスって言われてんだよなぁ
サーバルが大丈夫なら次にすることはイエイヌの心配なんだけど3%民には理解できないようですねぇ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:13:31.96 ID:S+MhM0R40.net
>>697
少しでもキュルルに抵抗されたら時間的には微妙
その微妙さ具合を解決するような描写が不足してるとこが問題なんだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:18:47.07 ID:3GIPk/+I0.net
>>697
一瞬で十分かどうかは観たお前が決めることじゃなくて
一瞬で十分だったことを作品が示して決まる、または決めさせること

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:26:25.39 ID:sgSF+V3y0.net
>>700
一瞬なんだから抵抗する間もなくやれるでしょ。

困難なことならダブルスフィア仕事となると意外とやるな、ってことになるだけな話だし
難しいということは不自然な描写ということには繋がらないよ。
困難なら困難なほどダブルスフィアの有能さが上がるだけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:29:47.20 ID:yEgNtK150.net
>>702
そもそもそういうことを考察出来る要素がないんだって
不自然極まりないから評判が悪いんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:46:25.00 ID:S+MhM0R40.net
>>702
一瞬の時間しかない→だからやれる、は論法が謎すぎる

これまで割とポンコツで、素早さを強調した描写にないふたりに、サーバルたちの目を盗んで拉致れたか、が問題なんだよ
できるようなシチュエーションが整えられていたって演出がないから疑問が生まれる
その疑問を解消するようなカットがないのが問題

視聴者が持つQに対し、作品がAになってないんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:49:49.65 ID:sgSF+V3y0.net
>>704
戦闘に関してはポンコツな描写だったけど
それ以外は有能描写多いだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:56:22.87 ID:S+MhM0R40.net
>>705
具体的にどんなのあった?
トラクターの轍追っていくのは有能だが、他はポンコツにしか思えないんだが
ってか出番少なすぎ

有能=だからできる、も違うだろう
なにしろ有能さではサーバル、カラカルっていうふたりがいるから、そのふたりを出し抜くタイミングがあった、というカットが必要だったんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:01:31.06 ID:M4PxsDNH0.net
轍の絵逆じゃなかったっけ?
ニコ生の時に突っ込まれてたような

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:03:32.33 ID:0bLQcnzOa.net
自分以外に擁護無い時点で察しろよ……
だから3%なんやぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:08:38.27 ID:pOZUFgwn0.net
ろくでもない作品はろくでもない脳ミソ持ってる奴にはまともに見えるんだなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:09:13.79 ID:sgSF+V3y0.net
>>706
拉致に成功した、ってのが結論なんだから
やるのが困難だった、という考察なら、ダブルスフィアが有能だったということにしか繋がらないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:09:59.26 ID:oFhZjsjM0.net
>>706
ビーストの鳴き声聞いただけで丸まってて仕事切り上げるところとか、
カラカルに脅されると翌日まで丸まってるところ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:14:50.94 ID:WVYYPjgud.net
どうしてそこまで罵倒できるのかわからん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:22:27.17 ID:0bLQcnzOa.net
>>710
それが結論ありきって叩かれてんだろ……
頭ますもとかよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:25:40.54 ID:sgSF+V3y0.net
>>713
だから結局何をしたいの?
作中の描写がない部分を考察したいんなら作中の描写をヒントに間を考えるんだから
困難なことだ、って考察を出したら
それを成し遂げたダブルスフィア意外と有能って結論になるのは当たり前じゃんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:26:49.39 ID:U0J0ICuDp.net
拉致に成功したという結果にたどり着くための描写を怠っているから不自然
無理やり視聴者が補うだけの材料すらない
つまり制作側は何も考えていない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:32:11.05 ID:sgSF+V3y0.net
>>715
だから議論の結論として可能であるが困難だ、っていう考察になったのなら
ダブルスフィア有能じゃん、で終わるし普通にたどり着いたやん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:35:28.83 ID:NRrvk/zPd.net
ダブルスフィアがそんな事できるほど有能にも見えねぇから誰も納得しねぇよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:38:03.73 ID:sgSF+V3y0.net
あんたが納得しようがしまいが、
あれを困難なことである、と考察すればするほど
ダブルスフィアは困難なことを成し遂げた有能なキャラとして描写された、ということになるだけだからな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:38:19.03 ID:3GIPk/+I0.net
>>714
答えから計算式を導き出すのをやめろと言っている
1+2から3は導き出せるが3から1+2を導き出すことは出来ない
「この3は1+2をした結果の3である」と言うなら1+2をしたという証拠を示せ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:38:57.55 ID:f0faV4dh0.net
だから困難でも何でも無く力任せに檻に押し込んだだけだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:40:57.59 ID:3GIPk/+I0.net
>>718
それ結局着地点が変わっただけで「二人が有能なのが不自然」の反論になってない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:44:52.72 ID:NRrvk/zPd.net
他の二人に気付かれずキュルルだけを力任せに押し込めれるなら檻ぶっ壊れても力任せに運べよって話じゃね


おかしな描写を説明するにはどれだけおかしくともこう解釈するしかない
ってのはそれが正解である事を表してるわけじゃないぞ
ただ製作者が何も考えてなかっただけっていう一番分かりやすい解答から目を背けるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:45:21.24 ID:pV2GhQuX0.net
じゃあ帽子どろぼうに追いついて捕まえたアライさんも有能

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:47:31.81 ID:oFhZjsjM0.net
有能(描写無し)
無能(1話/3話/4話/8話/9話)
3話でお茶とイエイヌとおうちと共に描写されながら、9話で痴呆症にかかっているのは脚本の都合でアホキャラにされてて可哀想

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:49:40.37 ID:1qktwwtR0.net
それもこれも、うちらのサーバルがポンコツじゃないせい・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:51:31.35 ID:zuPUaxIca.net
拉致が得意なフレンズって主張なんだね!

……控えめに言ってクズすぎやしませんかねダブルスフィア

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:52:07.35 ID:sgSF+V3y0.net
アライさんと比較すればあっという間に追いついてるし探偵能力としては圧倒的な有能さだよ。
アライさんはフェスティバルの方のお宝探しで4神の守護している石を奪い去るのに成功してるから強奪力はピカイチかもしれん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:52:09.39 ID:sRu4OAq3M.net
アライさんは間違いなく有能じゃんよ
まぁフェネック込みでだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:52:12.94 ID:pV2GhQuX0.net
ダブルスフィアってアプリ版で便利屋やってたキャラなんでしょ?
アプリ版が現代の社会に失伝してるってのに、
なんの説明もなく出すからまったくわからんのだ
せめて実績があるところを描写するなりなんなりしないと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:54:29.18 ID:0bLQcnzOa.net
>>718
そう考える人間は3%しかいないんだぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:55:18.37 ID:sRu4OAq3M.net
ダブルスフィアは3話でイエイヌに報告に行ってるし、何なら呼びにまで行ってるくせにイエイヌの居場所の正確な場所を知らないとかいうマヌケさ加減

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:58:20.97 ID:pOZUFgwn0.net
キンクリの間に起こったつながらない線をつなげる為に極太書道始めるのやめろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:00:34.18 ID:3GIPk/+I0.net
依頼でサーカラから拉致って連れて行ったのに
次の依頼でそのサーカラを拉致してった先に案内するの
底抜けのアホか、アホじゃないなら両方にいい顔するクズだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:00:47.51 ID:pV2GhQuX0.net
護送用の檻をいきなり出現させるのは有能と言えるかもしれない
言わないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:17:46.70 ID:3GIPk/+I0.net
結果論だけでダブルスフィアを有能だったことにすればするほど
その有能なシーンを描かなかったスタッフが無能ってことになるだけさね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:24:14.67 ID:yEgNtK150.net
そりゃこんな強引な論調を押し付けてきてるんだから3%にもなるわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:30:02.58 ID:VMEwLsxoM.net
ID:sgSF+V3y0は例えば自前の二次創作を作るにあたって本編をこう解釈したよ、こう補完したよって論調ならまだ分かるんだけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:31:45.82 ID:n/1ssgto0.net
3%の解説見てると頭おかしくなりそうでゾワッとする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:54:30.14 ID:sgSF+V3y0.net
>>734
あそこにあったということは演劇用の大道具か何かか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:06:02.43 ID:M4PxsDNH0.net
事前の用意も無しに捕まえに来るとか全然有能じゃねーじゃねーかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:08:30.35 ID:0XGP1CKv0.net
1話でサーバルがロバのパン屋でジャパリスティックをまいどありーって言われて購入してたけど
そんな珍しいものじゃなさそうに見えたんだけどな
サーバルはそんなすごいものをロバに渡したのかね(´・ω・`)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:18:03.94 ID:1qktwwtR0.net
>>739
檻を使うライブって、浜崎あゆみとかのノリっぽいな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:24:52.74 ID:v+GoyVET0.net
レス数の暴力を見ている

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:27:54.99 ID:pV2GhQuX0.net
あっ、わかった
ヒトを護送する檻がいきなり出てくるノリって
彼岸島リスペクトだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:31:10.91 ID:sgSF+V3y0.net
>>740
その場にあったものを活用できるなら十分有能だろう。
待ち伏せしてたわけじゃなく、ようやく発見して捕獲しようという段階で咄嗟にあれができるのはかなりすごい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:34:06.34 ID:n2kXkEZdM.net
それこそ、0.5秒でいいから、裏から楽屋に侵入する前に外に出された大道具の山の中に檻を置いておくだけでも、ちょっと印象違ったのにね
けもフレ2って可能な限り以上に場面と台詞減らしてるから、描写や演出が不足してる感じなんだよね

あと半年とは言わないまでも、3ヶ月制作時間に余裕があったら、細部を詰めた話にできたかも知れないくらいの感じがする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:35:18.41 ID:oFhZjsjM0.net
あんよがじょうずでほめてるおかあさんみたいだね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:35:47.98 ID:DGbtICAW0.net
こいつ7話でもボスにテレポート装置があるとか言ってたバカだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:39:18.84 ID:M4PxsDNH0.net
>>745
前回土下座させられた奴ら相手に手ぶらで行く有能ってどんな有能だよ
本気で頭大丈夫か?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:40:52.70 ID:3fe3UAcyp.net
イエイヌに引き渡して現地解散→遅れて到着したサバカラが追う→歩くダブルスフィアと正面で鉢合わせる→イエイヌのおうちへ案内するためダブルスフィアが来た方へ引き返す
展開上のイマジナリーライン的なものも平気で無視するからコンテからしてなんも考えてないのがわかるな
クソ納期すぎてコンテ通りじゃないものを素上がり通しててそうなった可能性もないこたないけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:59:45.95 ID:ZRSP39mI0.net
いよいよフウチョウコンビ登場で10話が楽しみですね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:06:50.97 ID:1qktwwtR0.net
レス多い擁護はビビるけど、反論の方も、検索すれば出てくるような誰かの意見の劣化コピーばっかりでそれもそれでビビる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:11:33.65 ID:sgSF+V3y0.net
>>749
恐らくだがあれは道具があればどうこうできるってレベル差じゃないんだろ。
ビーストとも平気でやりあってたぞカラカル

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:12:29.57 ID:M4PxsDNH0.net
検索すれば出てくる=大多数がそう思ってる
だからなあ

芸術なら3%にしか理解出来ない作品でも高額で取り引きされれば問題ないんだろうがアニメは大衆娯楽
いくら無理から擁護しても一般人に理解出来るものを作れなきゃ意味がない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:13:57.90 ID:M4PxsDNH0.net
>>753
君は熊と戦わなければならないって時に「どうせ素人が何持っても無駄」って準備しないの?
馬鹿なの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:14:56.27 ID:sgSF+V3y0.net
大半の人は別に疑問にも思ってないだろ。
普通にすきついて攫ったんだなーくらいにしか思ってないわな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:16:50.11 ID:M4PxsDNH0.net
このスレだけでも擁護してる人間のほうが少ないんですが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:17:56.51 ID:Zo1Ukl1td.net
98%が本気出せばこのスレはおろかIPスレも真フレのおうちにできるんだよなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:19:27.61 ID:3GIPk/+I0.net
>>756
3%って大半なのか
俺の知ってる大半と違う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:19:56.77 ID:1qktwwtR0.net
100万件ヒットとかならそう思うけど、そうじゃないからなあ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:23:16.23 ID:sgSF+V3y0.net
>>757
相手してて不快な奴らと討論したい奴なんかそりゃ少ないだろ。
お前らどれだけ界隈で嫌われてるか理解してないの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:24:31.41 ID:M4PxsDNH0.net
百万人も見てもらえてないだろ……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:25:57.51 ID:M4PxsDNH0.net
>>761
それそのまま返すわ
どれだけけものフレンズ2が嫌われてるか理解してないの?
3%だよ3%

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:27:48.42 ID:sseTLO7a0.net
カラカルもサーバルもキュルルに興味がなくて脚本の都合で同行してるだけだから
攫われるのにも気づかなかったんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:28:09.89 ID:sgSF+V3y0.net
>>763
ニコ生のアンチが嫌われててファンがニコ生に寄り付かなくなってるだけだろ。
それすらも気づいてないのか
荒らしコメだらけの中ファンがあそこで見る意味がどこにあるんだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:29:25.18 ID:3GIPk/+I0.net
>>765
荒らしコメだらけになるアニメを作る意味が何処にあるんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:32:07.79 ID:pOZUFgwn0.net
>>765
そうだよなけもフレ2自体どこにも見る意味無いもんな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:33:36.16 ID:adZYty/Ir.net
出来の悪い作品を作る方に責任があるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:37:59.22 ID:E+bymf/CM.net
じゃあ民意を問う為に日本国民一億人全員に2を1話から通しで見せようぜ
途中退席や睡眠は禁止で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:38:04.36 ID:Zo1Ukl1td.net
せやな
ニコ生にもTwitterにもここにも真フレのおうちはないな
おうちにおかえり

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:44:32.90 ID:sSXO4BiJ0.net
ゴマクソイエイヌが題材の二次創作が爆伸びしてる現状だと一体どこに3%の居場所はあるんだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:47:12.68 ID:s+CDkol10.net
まったりスレじゃね 

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:54:10.95 ID:oFhZjsjM0.net
>>765
ニコニコとabemaとbilibiliとtwitterとamazonといんふぉ以外のまとめサイトとyahooニュースコメント欄は
アンチが嫌われててファンが寄り付かなくなってるだけなんだよな。わかるよ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:54:38.38 ID:M4PxsDNH0.net
>>765
Twitterのアンケも海外評価もボロボロじゃん
なんで目をそらすの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:57:32.07 ID:n2kXkEZdM.net
アンチよりファンが多いなら、ファンの声に押し流されてアンチなんていなくなるよ
ニコニコという土地柄ってのはあるかの知れないが、アンチに負ける程度にファンしかいないんじゃ、どうにもならんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:59:00.41 ID:oFhZjsjM0.net
ふたばも5chもmyanimelistも入れたほうがいいか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:59:33.86 ID:n2kXkEZdM.net
「あなたの言ってるファンは、あなたの頭の中にしかいない存在なのではないでしょうか?」
状態だからな、実際
熱烈なファンが多ければどこにも押し寄せてアンチなんて駆逐してくれるはずだよねぇ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:04:14.53 ID:WxQZKTMK0.net
・俺の妄想する、あの世界の摂理に乗っ取った拉致の経緯


1.キュルルは三人一緒の際に拉致されたのではなく、独りになった瞬間を狙われた

いくらなんでも三人一緒のときに一人だけ攫うのは難しいだろう
声を上げられたらすぐ気づかれ、キュルルを担いだ状態で足の速い二人から逃げられるとは思えない
だからキュルルがサーカルの横にいる時に拉致されたという発想を捨て、自ら離れた隙を狙われたと考える
たとえばトイレに行きたくなったとかで

こう書くと「トイレに行くなら断わり入れるだろ?」と思うかもしれないが、現実の小学生は学校で大便するのを隠すらしい
ttps://www.j-cast.com/2017/06/24301282.html?p=all
これらを考慮すると、キュルルが黙ってトイレのために離れてもそこまでおかしくはないのではないか?


2.檻はそこにあった

どうしてそこにあったのかは知らない
しかし7話でメンテナンス済みのトラクターが目の前にあったし、パーク内ではそれが普通の事だと考えればなんら違和感はない
ダブルスフィアは檻を事前に用意したのではなく、たまたまあった檻を利用したのだ

(つづく)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:07:11.15 ID:WxQZKTMK0.net
>>778の続き


3.キュルルは自ら檻に入った

諸兄の大半はダブルスフィアが力ずくで檻に入れたと考えるから、大変な労力が必要だと考えるのだろう
しかしキュルル自身が自ら檻に入ったと考えたら労力は必要ないのではないか?

こう書くと「自分から檻に入る馬鹿がいるか!」と思うかもしれない
しかし子供の好奇心は旺盛なもので、大人なら考えられない危険に自ら近づくことがある
過去にも冷蔵庫や乾燥機に自ら入って出られなくなった子供の事故が存在する
ttps://rocketnews24.com/2018/09/15/1103590/
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BA%8B%E6%95%85%E6%AD%BB

これらを考えると、キュルルが初めて見る檻がどんな用途で使われるか知らずに興味本位で入り込んでも不思議ではない
それをトラクターの跡をつけてきたダブルスフィアが発見、チャンスと見て外から檻を閉めたのだろう


ここまで読んだ諸兄の中にはこういう反論をしたい方もおられるだろう
「落ちていたバックの周囲に乱れた足跡があったろ!」

しかしそれをもって私の説を覆す理由にならない
キュルルが檻に入ったのを見てダブルスフィアが鍵を掛ける際、両者の間に攻防があった可能性が高いからだ

キュルルは檻から出ようとする、ダブルスフィアは檻に押し込みつつ鍵を掛けようとする
あの檻はダブルスフィアが持参したものではなく現地のものを利用したのは確実なので、普通に考えて扱いは慣れていないだろう
鍵を掛ける際に手間取った可能性が高いし、出ようとするキュルルを押し込むの際もみ合いがあったかもしれない
そう考えれば乱れた足跡があっても不自然ではない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:09:57.15 ID:WxQZKTMK0.net
>>779の続き


4.檻が壊れた理由

最後に檻が壊れた理由だが、経年劣化していたところにキュルルの力が加わった複合的な要素が原因だろう
あの檻がいつからあるか不明だが、フレンズが使うとは思えないのでまず人間が用意したもので間違いないはず
となると大変な年月が経過していて、見かけは正常でもあちこちガタがあったはずだし、キュルルが檻を揺すったら比較的容易に壊れるだろう
あのきれいな分解の仕方から察するに、何かの弾みで一気に固定具が外れたと思われる


【まとめ】

キュルルは大便がしたくなり黙って離席 → 偶然檻を見つけて好奇心から中に入る

→ タイヤ痕を追跡してたダブルスフィアがそのタイミングで発見 → キュルルが抵抗するも鍵を締める

→ 運搬 → 経年劣化してた檻内でキュルルが暴れたので崩壊



※これはあの世界観的にありえる可能性の一つなので、批判は歓迎するがその辺は考慮していただきたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:12:06.36 ID:n/1ssgto0.net
>>718
>ダブルスフィアは困難なことを成し遂げた有能なキャラとして描写された

3%の奴らって学生時代国語の成績やばそうだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:13:57.37 ID:n/1ssgto0.net
>>778-780
スタッフの何倍もストーリーのこと考えてて凄い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:16:10.02 ID:M4PxsDNH0.net
>>780
キュルル大便言いたいだけやんけ!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:18:05.95 ID:E+bymf/CM.net
まあミライさんも毎週のように糞だの尿だの言わされてるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:19:21.07 ID:DGbtICAW0.net
キュルルが大便しに行ったら檻があったのでトイレだと思って入った
争ったような足跡は檻の扉がどこか分からなかったのと大便を我慢してたのが合わさって地団駄を踏んだから
檻が壊れたのは大便の勢い

何だ何の矛盾もないな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:33:30.45 ID:oFhZjsjM0.net
あの足跡のシーンってツッコミ出すとやばいシーンなんだよね
トラクター呼んだ地点に来ているならあの場所に複数の足跡、轍があるのはおかしい
檻に入れた地点なので複数の足跡、轍があるのならばトラクターがあそこに到着する理由がおかしい

そもそも檻に入れるのがあの地点ならライブ会場からどうやってキュルルを運んできたのか
檻に入れて運んできたのなら何故あの地点で争った形跡があるのか
何故8話では檻の中で鞄をかけていたのか等々
sgSF+V3y0君が今日必死でくみ上げた説がボロボロに崩れてしまう状況が発生する

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:41:52.90 ID:n/1ssgto0.net
>>784
本編があまりにも酷過ぎて触れられてないけど
あの動物紹介のウンコしっこも大概寒いよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:58:44.37 ID:ZRSP39mI0.net
次回予告の助っ人はアラフェネっぽいですが、シャチとか来てもおもしろいですね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:48:37.86 ID:d6HShOw50.net
屋形船初日はあっという間に完売したらしいが、どんなのだろうな
初対面のフレファン同士がカモ鍋つつきながら濃い話で盛り上がるのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:52:27.20 ID:3GIPk/+I0.net
その鍋はカルガモちゃんじゃないので安心して召し上がって下さーいみたいなヤバいジョーク飛ばしそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:55:55.23 ID:n/1ssgto0.net
あれマガモでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:28:42.57 ID:HegvnAFW0.net
>>789
もんじゃ焼きメインで食べ放題みたいですね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:05:28.73 ID:wyqFg7K50.net
ミニアワー楽しかった
ウインナーのフレンズには腹筋崩壊したw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:39:19.21 ID:M0pHRQ/M0.net
今回めちゃくちゃおもしろかったな
来週が楽しみでしかたない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:41:01.01 ID:78LEyCV50.net
盛り沢山だったな話しも登場フレンズも

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200