2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 29匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 06:13:20.87 ID:uEGpwTPT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は↑が2行になるようにコピペしてください

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。

荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。

また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp

前スレ
けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 28匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552374317/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:04:00.98 ID:CwX++64Ia.net
はい
https://i.imgur.com/dSOcrlx.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:05:41.48 ID:q7Torprf0.net
>>445
スケッチブックは元々なんで最初に全ページ見ないんだよって突っ込まれた時点で脚本も伏線も破綻してる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:07:24.29 ID:E9NGFmVo0.net
>>445
確かにそれもあったね。
なくなったページを持つヒトが居るのか、過去に絵を渡したフレンズが生き残っているのかもとか想像は膨らむけどどう繋がってくるんだろう。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:08:14.12 ID:q7Torprf0.net
>>448>>447

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:09:05.40 ID:q7Torprf0.net
スケッチブックは伏線云々の前に舞台装置として整合性無い所に目が行くのが普通

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:09:39.93 ID:o/lBjkiI0.net
>>445
おまw一瞬で机のサイズが変わるアニメで体格差とか
身長設定も無いかもしれんわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:11:00.83 ID:BuDqNzGS0.net
>>375
おかしな考察で無理やり褒めてる連中は「業務」だから、カドカワの

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:13:17.91 ID:q7Torprf0.net
もしかして本スレにID:E9NGFmVo0の意見をコピペしたら面白いのでは?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:14:00.74 ID:GAf33ArX0.net
車を持ち上げてジャンプするような演出もないし2は見やすい
それと綺麗なCGがよく動くから見てて楽しい
イエイヌ回の最後で感動できたのも優しみ溢れた話だったからだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:15:14.43 ID:q7Torprf0.net
>>454
CM明けたら遊具がめっちゃ感性していて皆が「?」ってなるくらいには見づらい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:16:13.62 ID:q7Torprf0.net
>>454
射精管理くんはこんなハチャメチャな脚本が見やすいの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:21:35.91 ID:oz85gKhH0.net
昨日、BDの特典に関する追加情報来てたけども
熟考に熟考を重ねて、Amazonに決めますた

決め手はやはり特典DVD 映像コンテンツは手に入れなきゃ楽しめないし
内容を伝聞で聞いても、見られなければかえって辛くなるからね

インテリア系の特典は画像を見るだけ満足しろと、ワイは自分に言い聞かせた くぅぅ…

つーか、当初はブシロードの特典も視野に入れてたのにさ、他の店舗が
特典内容を続々と発表するなか、通販サイトに特典画像どころか商品画像すら貼らない
ブシロードって、商売する気ねぇのかよマジでw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:23:03.44 ID:q7Torprf0.net
>>457
売れないもん仕入れてもしょうがないからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:25:07.53 ID:BuDqNzGS0.net
これが、非オタのオッサンが「オタクってこんなだろ?」
と「カドカワの業務」で書き込んだ文章
気持ち悪いですね



>昨日、BDの特典に関する追加情報来てたけども
>熟考に熟考を重ねて、Amazonに決めますた

>決め手はやはり特典DVD 映像コンテンツは手に入れなきゃ楽しめないし
>内容を伝聞で聞いても、見られなければかえって辛くなるからね

>インテリア系の特典は画像を見るだけ満足しろと、ワイは自分に言い聞かせた くぅぅ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:31:23.29 ID:P0g5VDXQ0.net
CGがPVの頃から更にブラッシュアップされてきれいになった感じがしますね
キュルルちゃんの優しさで毎回癒やされてますが、9話でもイエイヌちゃんとのやり取りに優しさが溢れてて聖人かなって思うくらい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:35:42.44 ID:o/lBjkiI0.net
>>457
アマラン上がらなくて助けてまで読んだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:36:07.40 ID:q7Torprf0.net
>>460
こんな嘘ついて自分の精神汚してどうするの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:49:18.40 ID:GAf33ArX0.net
ケムリクサの汚い3DCG見ているとけもフレ2が別監督になって本当に良かったなと思った
ペパプライブなんて何回も見返したくなるクオリティだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:51:30.08 ID:q7Torprf0.net
ホントどうしてこんな事になったんだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:56:55.10 ID:o/lBjkiI0.net
外注が一番キレイだったとか遠まわしにdisるのはやめろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:09:48.96 ID:dM7STY140.net
俺は7話を不条理アニメとしてブレイクしたと褒めたんだが、余計な事考えずに笑えたのは一回だけだったよ
8話の髪引っ張りも不快だったが、イエイヌの扱いが不憫以外の何ものでもない


イエイヌを恋愛物のストーカーキャラみたいに捉えてる人がいるが、だったら嫌悪感を植えつける行動をさせるべき
例えば、家を突き止めたサーカルにはキュルルに会わせず、キュルルからの伝言として捏造した悪口を伝える
そうしてカラカルから悪口を引き出し「お二人はキュルルさんのお守はコリゴリだそうです」みたいに、キュルルにも悪口を伝え仲違いを誘導する
こういう行動を取らせておけば、今ほどイエイヌに同情が集まらなかっただろう
フレンズの魅力を押し出したいアニメで彼女らに悪事をさせるのはご法度かもしれないが、その程度の嘘なら髪を引っ張るより許せると思うね


キュルルとサーカルの絆を示すならこんな手もある

イエイヌはビーストと対峙するが恐怖で体が動かなくなる
動けないイエイヌを尻目にビーストの牙がキュルルに向かうが、そこに現れたサーバルとカラカルは躊躇なくビーストに飛びかかる
二対一でもビーストの力は圧倒的だが、ボロボロになりながらも食らいつく二人
最後にはビーストは根負けして退散、傷だらけのサーカルを見たイエイヌは二人とキュルルの絆の強さを実感

この流れで傷一つないイエイヌに「おうちにおかえり」しても、視聴者はキュルルに反感抱かないと思うんだがね



プロ野球観戦してる素人は実際にはとんでもない剛球なのに、自分でも打てそうに錯覚することがよくある
今回に関しても俺らが素人だから簡単に言えるだけで、プロとしての現場に立つと色々な制約であのような形になるのは仕方ないのだろうか?
たつきさんはやってた気がするが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:18:07.28 ID:oz85gKhH0.net
まぁ〜〜じで一か月くらいどこで買うか悩んだぞ
しかも昨日の情報で2巻のアクリルスタンドがカラカルだってわかってもう…悶絶したわ
てかカドカワの業務なら、カドカワストアで買わせるように誘導しなくてどうすんだ
って怒られそうなんだがw

>>461
むしろ売れなくて在庫が余れば、発売日までに価格が下がる可能性あるし、そうなれば
予約購入時の価格保証で差額が還元されて得するんだよ

それに特典付きの在庫が余って価格が大きく下がれば、店舗別特典目当てで他店舗で
購入した人も、Amazonの特典目当てに2重買いしたりしやすくなるから美味しいじゃん

だいたい売り上げランキング上がったらなんか得することあんの?
1期のときなんか話題になりすぎたせいで、ガイドブックの初期出荷分が
転売屋に買い占められたりしてろくなことなかったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:22:16.02 ID:oz85gKhH0.net
失礼
>>467の上半分は、>>459へのレスでござる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:26:04.98 ID:knwzF+ug0.net
>>468
ござるときたよ
これはもうね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:28:43.01 ID:q7Torprf0.net
>>467
>だいたい売り上げランキング上がったらなんか得することあんの?
>1期のときなんか話題になりすぎたせいで、ガイドブックの初期出荷分が
>転売屋に買い占められたりしてろくなことなかったわ

2では考える必要も思い出す必要もない事だ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:52:22.62 ID:IGNceor80.net
スケッチブックの場所に行けば明確に記憶が少しでも蘇るとかなら意義あったけど
今までその場所に行って意味が有ったように思えないからなぁ
ここ2話スケッチブック出なかったけど違和感無かったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:53:04.83 ID:WI73SzK/0.net
イエイヌはキュルルが好きなのではなくて
キュルルがヒトだからご主人様の代用物として好きなんだよね

サーカラはキュルルが(脚本の都合だけど)好きで一緒に旅をしている
キュルルがヒトでもヒトやサルのフレンズでもキュルルだから好いている

イエイヌは自分の都合でキュルルの家探しを止めさせようとするけど
サーカラはキュルルの意思を尊重してくれる
キュルルがサーカラを選びイエイヌが捨てられるのは当然の事

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:53:41.59 ID:E9NGFmVo0.net
>>471
ペパプライブの絵冒頭にあったでしょ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:58:45.21 ID:IGNceor80.net
それで思い出したけど今のぺパプって活動最近だからキュルルが眠ったのも最近って事になるんだよね
そうするとキュルルは最近まで相当パークをうろうろしてた訳だけどフレンズが誰も知らないのはおかしいな
それも伏線でちゃんと考えてるのかどうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:58:52.36 ID:q7Torprf0.net
優しい
https://i.imgur.com/35t4Pem.png

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:00:40.51 ID:q7Torprf0.net
スタッフそこまで深く考えていない説

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:17:35.55 ID:t/gfisKYd.net
>>472
2期はのけものがいる世界なんですね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:24:14.02 ID:Ephg+1zr0.net
分かりやすくけもフレ2をDB超で例えると

キュルル=破壊神ビルス   ラッキービースト=天使ウイス
サーバル=悟空       カラカル=ベジータ
イエイヌ=未来トランクス  ビースト虎=ザマス
かばんさん=緑ジャージ悟飯 セルリアン=フリーザ軍

アフリカオオコノハズク=ブルマ  ワシミミズク=チチ
オオセンザンコウ=ちびトランクス オオアルマジロ=悟天
プロングホーン=天津飯  ロードランナー=チャオズ
ジャイアントパンダ=ブウ レッサーパンダ=Mr.サタン
アードウルフ=ヤムチャ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:38:05.93 ID:kL2a74NbM.net
>>478
普通に分かりにくくて草

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:39:09.87 ID:WI73SzK/0.net
>>477
イエイヌが本当にキュルルを好きならキュルルの家を探しに一緒に旅立つはず
イエイヌは 「キュルルとの新しい家での生活」 よりも 「ご主人様との思い出のある家での孤独」 を選んだ
イエイヌの優先順位は ご主人様 > 思い出の家 >>>>>>>>>>> キュルル

イエイヌが勝手にキュルルを拾い(拉致)、勝手にキュルルを捨てたのです

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:41:54.38 ID:BuDqNzGS0.net
>>468
図星の大当たりだったんだねw
カドカワからいくらもらってるの?

楽な仕事だねえ、その代わり人としての大切な部分を失っていくわけだが…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:04:34.39 ID:E9NGFmVo0.net
>>474
一応過去のPIP(PPP)はウォーターガールズというユニットに後に発展してて
https://kemono-friends.gamerch.com/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA

メンバーは総勢23名になるけどアニメ世界にはその情報もろくに伝わってないようだから伝わっている情報の方に誤りがあると思ったほうがいいと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:09:40.67 ID:cYS2Y/jV0.net
ここip表示したら、擁護レスは特定個人と法人で満ち溢れるんだろうなあwww

お仕事とはいえ、からっぽのものを「満ち溢れてますぅー」て、
言い続けるのはやめなよ。むだむだ。
評価は市場が決めてくれるよ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:13:16.62 ID:q7Torprf0.net
万が一こんな見え透いた宣伝に引っかかっちゃう人がいたら可哀想だよホント

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:22:39.55 ID:L25jf5d70.net
擁護の人も普通に痛いところついてきてはいるよね。
必ずしも同意はしないけど、広く出回ってる否定的な見方とは一味違ってそれはそれで味わいがある。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:28:52.41 ID:SCxF0ZNj0.net
9話があまりにも酷すぎて怒りにあふれた動画が次々に投稿されてるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:29:50.38 ID:oK4ZHYeN0.net
>>482
だからさ、それを「伝わってる情報が誤ってる世界にすることを意図した」んじゃなくて
「制作スタッフが無理解と不勉強で単純なミスを犯した」と思われるのを、
制作サイドは未然に防がなきゃいけないわけよ

「こう思ったほうがいいと誰かが作品を解説する」んじゃなくて、
「誰の解説がなくてもそう思わせる作品作り」をまずしなさいって話

今まさに、担当者に切って捨てられた「作品外から補足説明をしないと内容が伝わらない三流品」になってる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:31:59.60 ID:E9NGFmVo0.net
>>487
1期でツチノコがゴールドをジャパリコインだと言ったりその伏線はあったじゃん
かなり前から情報伝達が不十分な状態だったんだなって推測はされてたよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:36:31.14 ID:o/lBjkiI0.net
正体表したねぇ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:36:43.04 ID:q7Torprf0.net
>>488
ちょっとさすがに何言ってるかわからん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:39:35.94 ID:qor9QuYt0.net
>>480
だけどキュルルはイエイヌとのフリスビー遊びを楽しんで打ち解けた
その後来たサーカラにも一緒に遊ぼうと誘った
もうその時点でイエイヌ犯罪者説は崩壊してる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:43:48.86 ID:qor9QuYt0.net
もう毎度おなじみになってきてるけもフレ2の何がいけないのか指摘する動画 9話編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34783282

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:44:43.55 ID:jztRrLrga.net
大多数の人間が嫌悪感示すようなもん作って何考えてんだか
それも狙ってじゃなく本人達は感動とかTwitterで宣う始末
創作者として終わっとる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:50:57.61 ID:oK4ZHYeN0.net
>>488
それを情報伝達が不十分なことを示唆する伏線ということはできない
なぜなら作中で「ツチノコがジャパリコインと呼んだのは誤りで、本当はゴールドである」
という描写自体がないので、本当はゴールドと呼ぶが情報が誤っているという前提が立てられてない

わかりやすく言うと、あれは作中世界で本当にかつてジャパリコインと呼ばれていたもので、
情報伝達は充分でありツチノコの言っていることのほうが正しいという可能性が依然として残っている

そうすると「ツチノコの言っていることが正当(情報伝達は充分という世界観のはず)なのに
PPPの歴史のシーンではそうではないのでこちらはスタッフがミスをした」という可能性が残る

何の解決にもなってないわな
やるなら徹底しろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:55:56.94 ID:P0g5VDXQ0.net
ツチノコはジャパリコインが通貨であることを説明できるくらい詳しいのに、ジャパリコインと称してる物がゴールドであることを知らないんですよね
これはツチノコが参照してる資料がかなり劣化しているかごく少数しか残ってない可能性が高いと考えられます
パークで広く使われていたジャパリコインやゴールドでさえ混同されるくらい資料が残ってないなら、PPPの資料がろくに残っておらずPIPを初代PPPと混同しててもおかしくないかと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:56:06.56 ID:IGNceor80.net
何を言ってるのか良く分からないがガバガバを見逃せという意志だけは伝わった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:58:47.76 ID:q7Torprf0.net
>>495
2のスタッフそこまで考えてない説が正解だと思います

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:59:41.06 ID:GB3NdIBca.net
ここで頑張って長文連投してたら各配信サイトの評価や円盤売上が右肩上がりにでもなんの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:00:02.77 ID:q7Torprf0.net
1期〜2までの間にかばんちゃんとサーバルに何があったか教えて貰ってないし
よくわからないから適当にそれっぽいの作ったわw

こんなスタッフが細かい事いちいち考えてるわけねーだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:05:42.84 ID:oK4ZHYeN0.net
>>495
憶測だけで可能性が高いって言うだけならアホでもできる、だがそれは伏線じゃない
伏線のつもりなら視聴者の憶測だけに頼らず「その憶測が正しい」ことまできちんと作中で示せ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:10:16.52 ID:E9NGFmVo0.net
そもそも1期で出てきた情報って初代4人、2代目3人って時点でだいぶ適当だと思うけどな。
PIPの4人がプリンセスをスカウトして5人になってPPPに改名したエピソードがどこにも記録されてないし
PPPが4人だった時代ってどれだよって話になる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:11:03.87 ID:ZU95PxE0M.net
けもフレアンチ「2は毎回叩かれてて終わってるw」

現実
動物園でのCDリリイベに1300人集まってしまう
新人声優イベに会場満員の賑わいを見せる

けもフレアンチの言動は信用できないよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:14:02.79 ID:SCxF0ZNj0.net
3%の人たちって声だけは大きいよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:16:22.21 ID:dM7STY140.net
不自然な擁護する人って複数いるみたいだけど沈黙する時は一斉と感じるのは気のせいか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:17:41.44 ID:P0g5VDXQ0.net
PIP時代の写真とPPPというユニット名しか資料が残ってないとするとPPPの初代は4人でロイヤルペンギンが含まれてないと勘違いされてもおかしくないかと
2代目が3人というのも、たまたま3人でいた時の写真しか残ってないとかかもしれない
キュルルのスケッチに5人描かれているのが大きなヒントですね
絵にはライブステージという文字が無いので、それがステージに追加される前に描かれた可能性が高いです
パーク閉園後に名前が追加されるとは思われないので開園時の絵であることはほぼ確実かと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:20:15.01 ID:SCxF0ZNj0.net
2期の制作陣はそこまで考えていないと思うので考えること自体が無意味だと思うんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:29:08.91 ID:B2lU0NiN0.net
もう既にこのアニメを良くしたいと思わない 消え失せろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:54:33.22 ID:IGNceor80.net
赤の他人から誰もいないおうちにおかえりという場面で感動するスタッフによるラストの展開楽しみにしてる
最後の最後でスタッフがまともな感性取り戻してたらそれだけで評価点あげるかもw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:54:57.20 ID:L25jf5d70.net
ツチノコのおかげで1期の面白さわかったよね。あれまじでよかった。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:58:05.55 ID:xnnbV4Ahd.net
なんで1期の話しとるん?目をそらすな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:59:06.19 ID:L25jf5d70.net
1期アンチが釣れた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:59:22.76 ID:q7Torprf0.net
目なんてそらしてないから
2は紛うことなきゴミ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:06:16.05 ID:FPVFNwgk0.net
>>506
1期はあとから見直しても発見があったりしたけど、2期はそういうのなさそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:08:04.00 ID:+zBh7UhE0.net
後から見直してバトンが消えたりワープしてるのとか発見したよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:08:08.12 ID:q7Torprf0.net
>>513
2の内容って全然頭に残らないから
見直したら再発見だらけになりそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:14:12.41 ID:K3oxK1Sud.net
http://imgur.com/WRHjLwU.jpg

コミカライズ版何かエッチだな
内容はアニメよりもかなり整合性が取れていて出来がよいみたい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:24:36.69 ID:6Nvpt3eD0.net
>>516
TVアニメとは違う一面も!?
というコピーが帯に書かれているのが全てを物語っているな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:42:14.10 ID:SCxF0ZNj0.net
>>516
「TVアニメ絶賛放送中♪♪♪」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:59:13.93 ID:q7Torprf0.net
>>504
気のせいじゃないと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:16:50.30 ID:B2lU0NiN0.net
丁寧な仕事
少数で作る

この辺がけもフレ素材で売れるメソッドなのかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:33:17.55 ID:kL2a74NbM.net
>>482
それPPPが発展した奴じゃなくてグループスキルを発動するためのグループ分けやぞ?
https://i.imgur.com/EfEpXD7.png

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:34:41.55 ID:kL2a74NbM.net
>>518
絶賛()

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:46:10.43 ID:1leDJ0UV0.net
KMRが自身で言ってたように
けものフレンズは誰が監督でもいいから普通に作ってくれたらただの良コンテンツになってただろう
KMRは普通に作れなかっただけで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:53:24.32 ID:E9NGFmVo0.net
>>521
https://kemono-friends.gamerch.com/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%80%90%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%91

ウォーターガールズ【クエスト】とは?
ウォーターガールズグループが結成されるまでの道のりが描かれたストーリー

あらすじ
ただ今人気急上昇中!
ジャパリパーク・ペンギンアイランド出身のアイドルユニット「PIP(ピップ)」。
さらなる人気を獲得するため、リーダー・コウテイペンギンがとった作戦とは?

水辺のフレンズが集合するグループイベント。
真打・ペンギン登場で、いざ開園!!

グループスキルだけではなく上のような感じでPIP中心にでかいアイドルグループを作るストーリーがある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:04:10.13 ID:oK4ZHYeN0.net
>>524
もうそれ歴代PPPの人数が不正確って問題とは関係ないよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:06:16.93 ID:E9NGFmVo0.net
>>525
伝承として残るならこの方が話題性があるのに伝わってないから情報伝達がきちんとできてない説の補強にはなると思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:23:13.39 ID:oK4ZHYeN0.net
>>526
ネクソンアプリの仕組みは詳しくないのだけど、それがストーリー上必ず通過することになる
必須イベントでなくて、スルーして全クリも可能なサブイベント扱いなら、その後のアニメに繋がる
正史として「かつてウォーターガールズというグループが確かに存在した」という前提が成り立ってない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:29:57.54 ID:dM7STY140.net
けもフレって他の媒体を参考にしつつ各々が独立した世界観というか設定を持ってるから、考察の際は他媒体は似てる別物と考えた方がいいんじゃないか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:52:19.74 ID:oK4ZHYeN0.net
だいたい、何年も前にサービス終了してるアプリ版の情報を根拠にしても意味ないんだよね
終了済みアプリの情報を持ってないと矛盾を説明できない時点でアニメとして欠陥がある

まぁけも2は最初から、フレンズとは何か、サンドスターとは何か、かばんとは何者かみたいな
重要な設定を「1期観れば分かるよ」とでも言わんばかりに作中で何も説明せずにスタートするぐらい
その欠陥構造に無頓着なんだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:00:06.95 ID:A6CjOmej0.net
そもそも無印ではサンドスターって割と神聖視されてたやん?それを出す山も一緒に
2ではどうよ?1話でそこらへんの石ころみたいなどうでもいいものって感あった時点で連続性が一切ないんだよね
なのに続き物として描くのがもはや無理しかない

その上でセルリウムとか何なん?サンドスターの説明も出来てないくせに突然関連物として出てきても唐突感しかねーよ
同じ唐突感ある追加設定でもサンドスターローの方が億倍説得力あったぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:02:42.99 ID:AZRdsM4a0.net
イエイヌちゃん(´・ω・`)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:05:30.39 ID:VxGPjjkG0.net
なんでそこまでアニメ世界には情報がしっかり伝達されていないという設定を認めたがらないのかそれが不思議

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:10.58 ID:Ckat5qXXM.net
>>524
そんなサブクエまで拾うならジャパリパークにはケロロもタチコマも存在したっていうのが正史になるぞ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:20:21.92 ID:VxGPjjkG0.net
>>533
普通に正史でしょ。
きちんとけもフレ世界に落とし込んで作られてたし、特に世界観的に問題のあるような描写は無かったし正史でなんの問題もない。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:23:11.14 ID:Ckat5qXXM.net
あ、ダメだこいつ会話出来ない奴だった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:24:12.22 ID:MC3v8VxLM.net
情報が伝達されてない割には辺鄙なさばんなちほー住みのサーバルちゃんがPPP知ってて、
他のフレンズが立ち寄る事も少ないだろうキツネコンビにも山を聖なるものとする認識があってお伽噺もたくさんあって博士が管理してる事も知ってて、
12話で全員集合出来るくらいにはフレンズ達がナワバリの外への移動を鳥のフレンズに頼れる人脈・交通網が構築されてて、
遊園地でのパーティーの時点で、多数の異なるちほーから招待してみんな来てくれるくらいにちほー間の通行は整ってたようだし
そもそも人の手がなければ獣道どころか即草に飲まれて跡形もなくなるはずの未舗装の道路が形を保ってるなら、そこを頻繁に通るフレンズがたくさんいることになるし
技術レベルは低くても、文化的にも発達し各ちほーが緩くもしっかりした交通網で結ばれた独自の文明の形が描かれてたじゃない

それで何で地域間の情報の伝達がされない未開の蛮族扱いになるの?頭すっごーいBOTなの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:28:02.12 ID:b0jAD+330.net
>>532
まず「伝達されるべき正しい情報がある」ということが作中で示されてないのだから、
「作中では正しく伝達されてない」という設定にはなりようがない
情報自体が最初から最初から存在しないなら正確にも不正確にも伝達のしようがないから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:30:21.06 ID:b0jAD+330.net
>>536
地域間じゃなくて世代間の伝達の話だったろ
露骨にすり替えないでよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:30:26.79 ID:Ckat5qXXM.net
2期の矛盾を説明するためにフレンズを歪めてる辺り2期と気が合うんだろうな
ケロロのフレンズが正史なら夏美セルリアンも正史やな
https://i.imgur.com/oTj94oN.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:30:44.93 ID:VxGPjjkG0.net
>>537
その理屈じゃ出てくる情報の正誤なんかどうでもいい、にしかならんやん。
何を主張したいの

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:31:05.24 ID:irVTcVd40.net
>>532
「情報がしっかり伝達されてないんだな」←これがハッキリ誰でも分かるように明確にされてないんだから脚本とは呼べない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:36:16.75 ID:7ANMww/u0.net
>>539
普通はサブイベントとかコラボとかは外伝的に捉える人がほとんどだと思うけど
世の中広いな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:39:12.89 ID:VxGPjjkG0.net
>>542
まあその辺は内容によるな。
世界観的に矛盾が出ないものなら正史でも問題ないって感じ
攻殻はただの近未来で似たような世界観だし
ケロロはそれこそ吉崎ワールドで世界観繋がってても不思議は無いし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:48:41.61 ID:Ckat5qXXM.net
>>542
まぁ2期の矛盾説明ありきで力説してるだけだし、何も考えとらんやろ
でもそのアホの言う通り正史化して最終回にケロロフレンズでも出てきたら爆笑しそうだわ

そういやジャパリパークから出ればフレンズから元に戻るって設定はケロロコラボでしか出てこなかったけど、あれってどうなんだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:50:35.94 ID:b0jAD+330.net
>>540
スタッフのミスに思える部分は、
視聴者のほうが「こう考えればミスじゃなくなるからきっとこうだ」と解釈してやるのではなく
スタッフのほうが「ミスではなくわざとやってるのだという明確な証拠を作中に示す」ことが必要
という主張だな

整合性の取れない情報が出てきた時、それがわざと間違えている何かの伏線なのか
それとも素で間違えてるのか分からないなら、作中の情報を把握しきれず素で間違えてる無能か、
わざとのつもりだったけどそれを作劇で伝えられない無能か、どのみちスタッフが無能ということだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:57:02.98 ID:7ANMww/u0.net
>>543
だいぶ感性が違うなとしか言いようがないな。
俺は、アニメのけもフレにケロロのフレンズとか出てきたら
制作陣の頭がおかしくなったのかと本気で思う。

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200