2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 97匹目

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:34:42.47 ID:v0EPAa7AM.net
>>750
なぜイエイヌはかばんさんでは駄目って設定なんだろう
あと3話で回収される事はないからなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:35:07.60 ID:lVfgAn5A0.net
>>739
ただのガイジが作った創作物 いやゴミじゃん
もはや意味不明
どうしようもねえな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:35:36.06 ID:8D+RderZd.net
しかし サーバルが普通に喋り出した事でサーバルに感じていた違和感がよりはっきりと分かってしまったな
尾崎はもうサーバルの演技出来ないんだな 完全に別人だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:35:43.91 ID:50UidVGa0.net
>>536
最初のうちは家庭って意味合いを含んでるって思ってたけど、もう考えるの辞めたわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:01.01 ID:O1BkoL1Np.net
>>708
これが考えうる限りの最善の終わり方だけど、これでもけもエネが"いらない"という評価は変わらないんだよなぁ、けもエネ自体がもう取り返しがつかないくらい詰んでる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:04.76 ID:j5YYYVRDd.net
>>756
×カラカル「カルガモ…あなたは悪くないわよ…」
○カラカス「役に立たないわね!なにやってんのよ!!」

こうやぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:23.18 ID:N4/vJi260.net
>>761
ここではかばんさん=ヒトのフレンズであって人間ではないという解釈
なお制作がそんなこと考えてるかは不明

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:42.15 ID:QRjouMHkd.net
ムクムクに乗せられて担いだ角川は完全に頭抱えてるだろうな
やり方間違えなければ更に成長して利益を生むコンテンツになっただろうに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:37:25.01 ID:RwXpCnxD0.net
>>680
わりとマジレスだけど、けもふれ1期アニメの時点でも、その期待はデジモン以下だったと思う
いまでこそたつき監督すげーだけど、実際たつきがすごいとわかったのはけもふれ1期が完成した時点の話で
そういう意味でいうと、ポケモンの湯山&首藤コンビなんて、これまでのアニメ業界の中でも神レベルの組み合わせで比較するとかあまたおかしいレベルだぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:37:29.77 ID:EDvDtZKB0.net
たつきは2期を見て何を思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:37:51.39 ID:BiK/CJv80.net
>>766
カルガモ「ブーーッ!ダメですっ!」
カルガモ「私より前に出ちゃダメって言ったでしょー?団体行動は規律が大事なんですっ!ちゃんと後ろに並んで!」
カラカル「何やってるのよ!もうサーバルがワンパンで倒したわ!」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:06.27 ID:xuGSMIbo0.net
>>756
カルガモ「こうなったらみんなであのセルリアンに突撃しましょう!あっ、でも私より先に行っちゃ駄目ですよ」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:25.93 ID:wuROp7Mi0.net
動物としての要素を強調しても、人としての要素を強調しても、「これフレンズである必要なくね?」となってしまう。

たつきのけものフレンズは、動物と人の塩梅がよかったのである。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:35.54 ID:N4/vJi260.net
>>770
「ケムリクサ頑張ろう」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:45.65 ID:qTMMDsq40.net
俺がたつきなら2期は見ない
どう転んでもどす黒い感情が沸き上がるだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:49.31 ID:EYVH3tXg0.net
>>724
そこは俺も同感なんだが、アレは1期1話のカバさんへのアンチテーゼなんだと思うよ。
カバさんは「ジャバリパークの掟は、自分の力で生きること。自分の身は、自分で守るんですのよ。」と言ったが、高貴なヒト様にそんな屁理屈は論外。

けものがヒトを守りヒトに尽くすのは当然であり、ヒトが紙飛行機で助力するとか、まして感謝するとかあり得ない。
ヒトはジャパリパークの「お客さん」であり、下賤の獣共の争いや遊びに加わる筈がない。
頑張ってるイエイヌを見殺しにするのがヒトの本分なんですわ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:39:36.20 ID:lVfgAn5A0.net
>>728
ネコは確かに人間を骨抜き、堕落させる伝説の怪物(悪魔)だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:39:44.05 ID:KPS35zDJM.net
イエイヌも家畜も人間が人工的に交配して人間に都合が良いように人工的に作った動物なんですがね
人間が居なければ野生で生きて行けない人間に依存した存在だよ
野良として生きるにも人間の生活圏で人間の残飯を漁るのが関の山で人里離れたら野垂れ死ぬしかないんだよ(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:39:48.62 ID:xuGSMIbo0.net
>>770
「11話と12話のクオリティアップしなきゃ」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:13.35 ID:N4/vJi260.net
>>773
コツメカワウソのおバカ加減とか絶妙だよなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:14.92 ID:y75Eouvl0.net
スレを伸ばすのには成功してるな
虚しさと怒りしかないが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:17.71 ID:rxZm1W710.net
たつきはアマランでも見てニヤけてればいい
こんな汚物を見ても何の得にもならん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:49.45 ID:BiK/CJv80.net
>>776
でもあの帽子って客じゃなくて職員の証ちゃうんか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:03.42 ID:6C5RMfDg0.net
人間絶滅ENDがふさわしいと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:09.92 ID:FLd06n9Z0.net
ていうかクリエイターは全員コレを見ないようにしろ
駄作は見てるとマジで感染る

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:36.56 ID:xuGSMIbo0.net
正直仕事のアニメと趣味のアニメ作るのに忙しくてこんな牛糞見てないと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:47.04 ID:aZLu+V4u0.net
>>751
たつきはまずビデオコンテでおおまかなシナリオとセリフを描いてて
そこを吉崎が自分の書いた上書きしてそこをたつきが赤ペン先生な修正で優しい世界化させてるから
けもフレ2はバイブル崎先生シナリオのまま使わせてるから今みたいなことになってるんだろうなと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:53.36 ID:+z8haKJu0.net
何てことない溝を飛び越えてイベントっぽくしてたのにあきれ果てたのが
既に遠い過去の事のようである……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:06.28 ID:lVfgAn5A0.net
うちのネコも自分からドアノックしといて開けたら、特に用はないって顔して少し離れて俺を誘う
自分から俺の膝に乗ってきておいて撫でようとしたらめっちゃ噛む おまえなんか好きじゃないんだからっていうような態度で

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:19.05 ID:rxZm1W710.net
いややったらダメな事例の教材としては使えるからデビルマン実写とセットで視聴を義務付けるべき

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:35.81 ID:99ylP5tu0.net
可愛がって育てたアニメをこんな酷いことされたらねぇ...

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:42.03 ID:QRjouMHkd.net
たつきから見たら離婚して更に落ちぶれた元嫁見てるようなもんだろ
残念としか思わんさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:44.93 ID:O1BkoL1Np.net
こんなこと言いたくないけど2期の連中、全員揃ってもバーサク金猫1匹にも及ばないと思うわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:54.74 ID:F3bv4JPN0.net
あのゴミみたいな1話がマシに思えてくる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:03.28 ID:8D+RderZd.net
バイブルとやらがどんだけクソなのか一度見てみたいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:06.23 ID:AoET4cd60.net
>>786
仕事のアニメと趣味のアニメとコラボのアニメとアニメのコミカライズ連載やってていつ寝てるのか心配

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:20.47 ID:aZLu+V4u0.net
>>787 自分の書いた上書きして→自分の書いたシナリオで上書きして

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:26.41 ID:j5YYYVRDd.net
>>775
1期を汚されてるのみならずオリジナル作のケムリクサの展開まで雑にトレースされてる疑惑あるからな
そんなん見た日には怒りで本体の葉が焼き尽くされるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:40.69 ID:QSYM5xSL0.net
>>763
まあ声優さんもこうもキャラがブレたらどう演技すればいいかわからんだろうね
てか、最初はサーバル入れるつもりはなかったんじゃないかって言うぐらい異物感があるな
上からの指示でサーバルをパーティに入れるのとかばんを出せって指示されたんじゃないのこれ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:15.50 ID:piBv+W9r0.net
たつきにはオリジナルアニメ作るための踏み台だったと割り切って欲しい
ここまで徹底的に破壊されちゃったら変に未練残してほしくないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:16.24 ID:xuGSMIbo0.net
>>796
6人のたつきのうち1人が睡眠を担当してるのでセーフ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:23.50 ID:HPrN8bV80.net
角川ホントやばいな
ドワンゴのアプリもサ終みたいだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:38.69 ID:wuROp7Mi0.net
そもそも猫二匹連れ歩いてる時点で、イエイヌの同行拒否る理由もないんじゃねーの。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:48.46 ID:tA6oDeaB0.net
最終話は2期フレンズ+誰でもよかった監督が全員集合して爆弾抱えて赤い木に突っ込むとかなら5押す。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:58.04 ID:99ylP5tu0.net
別物だったら良かったのに
一期を汚して汚して

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:06.86 ID:KPS35zDJM.net
イエイヌの立場がアライさんだったら良かったんじゃねw
害獣ならスルーでも波立たなかったのでは?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:10.13 ID:wbEof9lSd.net
>>778
虫も他の虫を家畜化したりするし家畜化が不自然な所業って訳でもないと思う
イエイヌとも共利共生、お互いに繁栄の道を歩んできたんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:17.42 ID:RwXpCnxD0.net
何を誘ってるのかよくわからん亜空間レスが増えてきたんだけど、なにこれ?
もう2期の養護やめたん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:24.11 ID:v0EPAa7AM.net
>>767
そんな理由でかばんさんと仲良くやるよりも
キュルルという人間におうちにお返りという命令を選んだのかよ…
一匹で生きていけるフレンズならいいけど
イエイヌってフレンズは人間の下に居なければならない設定なの?
人間が居ないパークで永遠に待つのが正しい姿なの?
唯一の人間であるキュルルはそれを見捨てたんだよね?
悲劇を描きたいの?けものフレンズってこれが本質なのか?
これが真のけものフレンズならアプリも漫画も流行らなかった理由が分かるよ

長文すまん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:47:07.02 ID:kabQMn3C0.net
1話って導入やキャラ紹介に時間割いたおかげで比較的変なことしてないからな…
ライブシーンに時間割いて尚アレだった8話とかもあるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:47:54.37 ID:XaS3UclXa.net
>>758
人も犬もムクムクには注意ですなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:08.80 ID:xuGSMIbo0.net
よし毎週ライブをやろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:21.64 ID:RO0uVtnA0.net
>>809
こんな生命に対する冒涜みたいな産廃とフライ先生版を一緒くたにするのはやめろォ!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:25.51 ID:j5YYYVRDd.net
>>803
しかも理屈から言えば野性動物を勝手に連れ回してるんで飼い主なくしたイエイヌを面倒みるよりなお悪いと言う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:33.06 ID:8D+RderZd.net
>>799
サーバルの空気感だけ見たらそんな感じもあるんだけどクレジットカラカルよりサーバルのが上にあるし
かばんさん出すの最初から決まってたってのもあるから何とも言えんね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:35.99 ID:wuROp7Mi0.net
犬の生態的にはあくまで強いリーダーに従うので、人間に従うわけではないのだよな。
だから人間の言うこと聞かずに捨てられる犬はしょっちゅうよ。
感動どころの動物の生態としても間違ってる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:46.20 ID:BiK/CJv80.net
キュルルの成長過程

僕は、ケモノじゃないよ?
僕はケモノじゃなくて、ヒトだと思う…
僕は、ケモノじゃなくて、ヒトなんだけど…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:49:14.75 ID:G1G0UMty0.net
>>367
ゴマちゃんの意識の裏の姿が、みんなの英雄Gロードランナーさんで
ゴマちゃんは自分がロードランナーだと気づいていないのすき

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:49:15.15 ID:lVfgAn5A0.net
>>768
戦犯として吊るし上げるべきだと思うよ
ビジネスの世界から見ても絶対に許されない事なんだよこれは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:10.64 ID:fJUI/hqK0.net
>>660
吠える犬なら仲良くなれる可能性ある
尻尾振ってればなおさら
尻尾丸めてる奴は根気が要る

教えても出来なかった人もいるから自己責任でな
犬の綱のギリギリ届く範囲で、利き腕じゃない拳を背中で握る
ゆっくりと体の前に拳を出して、犬の目線が拳に向かうのを確認しながら地面に付ける
心の底から「キミと仲良くなりたいなぁ」と思いながら、犬に笑顔を見せて待つ
しばらくして吠えるのやめて拳の匂い嗅ぎに来るなら脈あり、ゆっくりと手を舐めさせたりして安心させてやれば友達
コツは利き手じゃないから噛まれてもいいやという捨て身戦法から生まれる無償の愛

唸る奴は上級者向けなので逃げよう
「僕には大切な未来があるので」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:20.12 ID:xuGSMIbo0.net
>>819
世が世なら責任者は処刑されてるだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:21.23 ID:N4/vJi260.net
>>817
まるで成長していない・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:25.36 ID:lVfgAn5A0.net
>>770
けものはもう忘れたいって前に言ってたから見てすらいないかもね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:12.00 ID:RM9C/rRz0.net
大目標の家探し「あれ?俺忘れられてない?もう9話だけど本筋進んでるよね?」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:14.85 ID:wbEof9lSd.net
>>818
無限のエネルギーでどんなピンチでも必ず勝利者になる
稲妻のごとく疾走する
格好良すぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:28.63 ID:5UmdcySk0.net
マトモにやってりゃ年商十億単位をあたらフイにしただろうからな
特に細谷はアイカツもポケモンもボルトも全部足引っ張ってるしもはや背任でムショ行きにするべきレベル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:50.85 ID:xuGSMIbo0.net
たつきのけもフレはもう永久に見られ無いと思ってたほうが良いんだろな。2次創作に期待するしかない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:53:02.13 ID:HPrN8bV80.net
これに関わった監督脚本細麺全員干されて破滅してほしい
自浄作用がないならスポンサーの圧力でもなんでもいい
二度とこんなアニメを世に出してはいけない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:53:54.26 ID:pqikc6Rp0.net
イエイヌがキュルルを守った動機はソレがお仕事だからでしょ。
キュルルが感謝しなかった理由はたぶんソレ。
コンビニの店員に「ありがとう」と言わないのと同じ。
サーバルに感謝したのは友達が駆けつけてくれたから。明確に分けてるんだよな。
ほんと糞野郎だ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:54:14.40 ID:8D+RderZd.net
少なからず細谷のあの煽りTwitterも今の惨状に影響与えてるからなあ 普通ならクビだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:55:05.81 ID:9sixMCtq0.net
>>817
たぶんキムとか細谷は
9話でキュルルがカラカルにお礼を言ったシーンで
キュルルの成長を表現してるんだろう
だがよぉ、テメェが礼を言うべき相手は他にいるんじゃねえの?
そして直後、スケブを失くしたカラカルに
「僕のありがとうを返してよぉ〜」
はぁ?
ぶん殴るぞクソガキって苛立ちしかない
どんな神経してたら、あんなストーリーを作れるのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:55:11.89 ID:qTMMDsq40.net
コンビニ店員にありがとうと言えない大人にはなりたくないと思ったけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:55:22.71 ID:N4/vJi260.net
>>826
アイカツ、ポケモン、ボルト(ナルト)ってあれだけドル箱だったのにすっごーい

834 :sage :2019/03/15(金) 00:55:33.14 ID:Rhcj8MN40.net
ボロボロのイエイヌは一人ぼっちで帰宅
目の前には手付かずのお茶
傷は痛むし誰も来ないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:56:01.36 ID:QSYM5xSL0.net
>>809
けもフレの本質というか吉崎がやりたい奴はたつきが赤ペンを入れる前の
ケロロみたいなキャラがちょっと毒のあるやり取りをしてキャラをくさして笑いを取るコメディちっくな内容だと思う
9話に限っては制作陣が安易にイエイヌをこれからも来るはずのない主をずっと待つ忠犬ポジにして感動を狙うもやり方が酷すぎて失敗したんじゃないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:56:14.59 ID:j5YYYVRDd.net
>>829
エゲレス人は金でサービスを受けても必ずサンキウと言うのです
日本人も見習うべきだと大正時代から言われているのですよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:56:27.38 ID:v0EPAa7AM.net
あの後のイエイヌは近所のフレンズと仲良くしてて
かばんさんにも定期的に会いに行って遊んでもらってるんだ
ただ人間という存在に憧れを抱いてる性格のフレンズなんだ
キュルルとキュルルの周りだけが優しくない世界なんだ
キュルルに拾われる事より良い人生を選べたんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:57:12.33 ID:fJUI/hqK0.net
>>769
本当に惜しい方を亡くしたな
9話を人間の醜さって真フレは言うけど、それを表現したうえで終わり方まで美しいミュウツーの逆襲を知らないんだろうなぁアイツら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:57:29.07 ID:G1G0UMty0.net
>>825
原作のロードランナーがもう異能生存体みたいなもんだしね

七話の動物解説で、杜撰なWikipediaコピペによる間違いにより
「ロードランナーの縄張りの広さは良くわかっていません」とされてしまったのを
「世界線を飛び越え、全てを縄張りに出来る可能性を持った存在」と解釈してるのすき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:57:35.37 ID:9sixMCtq0.net
>>830
そんな細谷に苛立ちを感じたら
↓コチラへご意見を送ろう
https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000b5

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:58:21.88 ID:N4/vJi260.net
同居人は膝の上見て9話で荒んだ心を少し癒されたから今夜はぐっすり寝れそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:58:37.79 ID:v0EPAa7AM.net
>>835
なんならイエイヌが人間に幻滅するギャグ回の方が良かったなぁ…
どのへんがいい話なんだか…痛々しいし悲しいだけだった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:58:44.87 ID:HPrN8bV80.net
あのラブホエリア結構家があったのにイエイヌ1匹だけなのかな、とか考えても脚本がそこまで考えてないと結論付けてしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:58:57.63 ID:DJ3qjkyZ0.net
9話まで来て積み重ねたものが皆無
これでキュルルが自分を犠牲にしたり「本当のお家はこのパーク自身だ」と言い出しても興醒め

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:59:01.41 ID:j5YYYVRDd.net
>>835
この手の薄っぺらい感動路線もケロロで普通にやってるけどね
なお本当に感動できるかというと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:59:37.73 ID:8D+RderZd.net
>>840
昨日送った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:59:55.67 ID:QRjouMHkd.net
てかそもそもけもフレで人間の醜さとか求めてない
それだったらジブリでも見てろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:00:50.87 ID:EYVH3tXg0.net
>>786
たつきは絶対けもフレ2見てると思うなあ。
見ないためには凄まじい忍耐力が必要だが、そこまで忍耐する必要もないし確実に見てると思う。
寝る時間を削ってでも見てると思う。
途中で見るのやめたけどかばんが出たと聞いて視聴を再開したとかもありそう。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:03:05.46 ID:79M1HdvHa.net
クソアニメのお約束としてキュルル闇落ちはやって来て欲しい
元々が邪悪だから視聴者からしたら大差ないって感じになるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:03:12.98 ID:lVfgAn5A0.net
>>820
その犬の飼い主と仲良くしてる所を犬に見せれば敵意がなくなっていく(なくならない事もあると思う)
人じゃなく、ネコとかを新たな家族として迎え入れ、家族で仲良くしていれば犬はそのネコを家族の一員として認識して守ったりする
ただこれはたぶんネコを対等の者として見てなく赤ちゃんとかと見てるのかも
これが他の犬を連れてきて飼い主と仲良くしてる所を見せたら大抵焼きもちが爆発する
最初に飼っていた犬ファーストで全ての事をすすめれば納得して受け入れたりする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:03:18.84 ID:0zdfFbKL0.net
>>705
そもそもサーバルカラカルが家探しに延々付いてきてるのも動機が薄い
かばんサーバルはセルリアン退治の共闘で1話にして絆を深めてたけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:03:59.20 ID:1gnBAv220.net
ヒトの酷さなんてオーロックスが乗り込んでくるだけで
わからせる事ができるんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:04:22.46 ID:RwXpCnxD0.net
>>848
できれば見てほしくないけどなあ
見たいけど見る時間がないくらいケムリクサに追われててほしいわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:05:47.47 ID:VKnfAv9jd.net
イエイヌというキャラクターの疑問点
1.他のフレンズが世代交代してるなかで唯一ヒトがパークにいた頃の記憶を持つ超古参フレンズであると思われること
2.人間の持つイエイヌのイメージとしてヒトの帰りを待つ使命(特性)をもって生まれたフレンズでならばなぜ元からパークにヒトが存在しない世界でその特性を持って生まれたのか
3.かばんさんではダメな理由

みんなはどう思う?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:06:10.22 ID:wbEof9lSd.net
>>852
プレーリー「きっといい動物に違いないであります!」
この破壊力

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:07:13.01 ID:x1GEKpv40.net
アマゾンでけもフレ2のブルーレイ見たらぶっちぎりの低評価で笑うわ
☆5入れてる奴いると思ってレビュー見ると皮肉しか言ってなくて大草原

1期のDVD付きガイドブックとの温度差がやばい
2期の関連商品やグッズに力入れてたところは青ざめてるだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:08:30.54 ID:BiK/CJv80.net
>>854
多分作ってる人そこまで考えてないと思うよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:08:33.71 ID:XWDEDrDQ0.net
実はまだこれは序の口で終盤でもう一度イエイヌが出てきて
ビースト化したイエイヌを涙を浮かべながらサーバルが殴り続けるみたいな救いようのない展開がこないか心配

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:08:56.71 ID:KgJ4fkuW0.net
>>854
脚本の人そこまで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:09:25.49 ID:8D+RderZd.net
取り敢えず製作陣は無印2話のボスの台詞100000回くらい聞いて猛省しとけ
「キミハナニガミタイ?」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:09:39.80 ID:wbEof9lSd.net
千代ちゃん過労死しちゃう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:09:41.50 ID:EYVH3tXg0.net
>>853
けもフレ2はとっくに完成したみたいだけど、ケムリは完成してないの?
ってたつきのことだからきっと完成してないんだろうだなあ。
そういう状況だからKFP幹部らと決裂したのだろうし、そういう状況だからこそ傑作が出来て大ヒットしたわけだ。
その意味ではKFPが悪いとは思わない。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:09:55.63 ID:lVfgAn5A0.net
>>828
全くだな
ネットの批判の嵐でうつ病になって仕事できなくなってしんでほしい
作品なんて作る資格はないよ
地獄に落ちろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:10:30.64 ID:kabQMn3C0.net
>>854
3は、かばんちゃんが控えめ過ぎてイエイヌに下に見られてるのかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:11:02.18 ID:G1G0UMty0.net
>>852>>855
あのラストだけで、他に言葉はいらないんだよな
作中で説教臭く描かなくても、それだけで良識ある視聴者はハッとさせられる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:11:29.24 ID:FLd06n9Z0.net
>>862
これ収録が終わったとは言ったが、映像が終わったとは言ってないぞ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:13:17.06 ID:BP8YUBmAa.net
次はアラフェネギスらせて世話焼き役だったフェネックがアライさんにキレて離れて行く展開キボンヌ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:13:22.81 ID:8YbZIdpu0.net
>>866
といっても
これ作る輩には
なにも期待できない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:13:39.36 ID:RM9C/rRz0.net
誰か身近にサイコパスな人いない?
何がどう面白かったのかが凄い気になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:14:18.77 ID:UYiAZBvc0.net
てか9話を見て褒めるにしてもとりあえずちゃんと見ていいところは探しとけよと
てな
俺は3周してダブルスフィアが連れてきてキュルルと再会した時の違和感の根源がとりあえずこれでなんとか

イエイヌの扱いは俺ではフォローしきれないよ
おうちにおかえりを笑顔で言うキュルルがもうぶっこわれてて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:14:35.62 ID:RwXpCnxD0.net
>>854
3は確定してる、かばんを出したのは後付けだから
1はわからん
2はその問いが違う、元からパークに人がいたのは1期とかアプリ版からのそうだった、その後に人がいなくなった時に置き去りにされた設定でいけばアレはアリ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:15:06.93 ID:fJUI/hqK0.net
>>862
このアニメが「完成してる」認識なのかKFP
銀魂の線画回や静止画回よりヤバイもの放送してるんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:15:42.49 ID:haeTXk3S0.net
スタッフの誰かひとりでも、犬の十戒のコピペの断片くらい読んでなかったのか。

読んでてあのザマって可能性もあるか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:16:28.44 ID:50UidVGa0.net
>>854
脚本の人は考えてないけどこじつけると、展示動物ではなく職員のペットだった犬の遺体がフレンズ化を何回も繰り返してるのかなと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:16:57.14 ID:RC3vJhpBM.net
>>854
1 世代交代などは行われているが都合よくヒトに飼われてた記憶だけ残っていた

2 わからん。何かに仕える特性なら知能の高いフレンズに従えばいいと思った。(ロードランナーみたいに)

3 キュルルに会わないとお話にならないからw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:17:10.27 ID:lVfgAn5A0.net
>>844
興醒めっていうのは、前に山場があった時に使う言葉だろ
2はずっと平坦に冷めっぱなしじゃん
興醒めしようがない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:17:25.55 ID:BP8YUBmAa.net
>>869
俺がサイコパスかどうかは知らんがギスギスっぷりが吉本新喜劇みたいでおもろいだろ
描写の雑さやキャラの滑稽さ、今回はイエイヌにワロタわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:17:40.16 ID:rGOHobkY0.net
>>870
制作側はあれ優しい言葉のつもりで描いてるんだよな…
感覚が違いすぎて怖い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:17:58.33 ID:FLd06n9Z0.net
>>868
いや作り込みの期待っつーか、普通に制作間に合ってなくてギリギリになるだろって思うんだが
まず間に合ってりゃ戦闘シーンがカクカク2コマになんかならん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:18:41.88 ID:RC3vJhpBM.net
>>869
キュルルとの触れ合いシーンは和んだ


881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:19:19.91 ID:kabQMn3C0.net
9話のカラカル好きって言ってる絵師はTwitterで見かけたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:19:43.36 ID:FV+Ing7od.net
>>768
KADOKAWAはムクムクを切り捨てる覚悟を決めるべきだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:20:03.69 ID:x1GEKpv40.net
>>869
良いところ;題材がけものフレンズ
悪いところ:題材がけものフレンズ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:20:58.41 ID:MlGCCuAi0.net
2期サーバルは最終回前の前の回Bパート終盤あたりででケムリを吹きながらカタカナで喋りそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:21:03.03 ID:piBv+W9r0.net
あのアニメーションの出来でPが何度もチェックするような余裕あったのか?ってのは気になってる
ギリギリまで調整しててあの出来ならもうどうしようもないが制作はあのクオリティでもうOKという認識なのかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:21:44.21 ID:+k2pgcpz0.net
話が進んでないって散々言われてるけど
11話あたりで手掛かりがないから一旦元の場所に戻ろうとか言い出したら
めっちゃ面白いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:22:13.60 ID:RC3vJhpBM.net
>>881
カラカルはツンデレヒロインしてたからね
イエイヌはキュルルパーティーを分断させようとした邪魔者ポジションだから「やれやれ」扱いでいいのだ

良くねえよ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:22:13.64 ID:BP8YUBmAa.net
>>870
3周してる時点で嵌ってるじゃん
見ればどんどん好きになってるぞお前

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:23:52.35 ID:oJIWlqtG0.net
>>854
3はキュルカスとも別れる理由 ご主人様ではなかったから
付け加えると 4ゲストハウス?なのになぜ特定のご主人がいるの 

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:24:08.31 ID:qzqYiKJP0.net
>>884
二期サーバル「ごめんなさい…私、サーバルさんにはなりきれませんでした。いつかどこかで、本当のサーバルさんに会えるといいですね」

あの空っぽ具合見てるとこんな話になってもおかしくない気もする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:25:01.67 ID:8YbZIdpu0.net
視聴者への配慮がある制作陣とは思えないので何回見ようが変わらんだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:25:16.77 ID:wuROp7Mi0.net
キュルル一行のへヘイトを下げるのは実は簡単で、
イエイヌの習性である

・格上にはこびへつらうけど、格下には厳しい

を描写してやればよかった。
これをやってれば「キュルルも問題だけど、イヌもちょっと・・・」となってこんなに盛り上がらなかった。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:25:22.90 ID:8D+RderZd.net
>>890
何処のソルジャーさんですか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:25:47.60 ID:79M1HdvHa.net
いやほんとにムクったせいで消えた経済効果ってどんぐらいなんだろうな試算とか無理だろうけど
たつきの二期なら一期の12億は軽く超えてたろ
けもエネは何億売り上げるのかなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:25:53.16 ID:RwXpCnxD0.net
>>869
1話からここまでさんざんイエイヌに会うことを拒んでいたキュルルが
イエイヌと出会ったとたんに、それを自分の支配下に置いていた手腕はわりとサイコパスの能力に近い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:25:59.59 ID:RC3vJhpBM.net
キュルルが檻壊したのも回収されないよなぁ
適当じゃなくて手抜きだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:26:22.16 ID:CwbaTZuC0.net
今回の話の良かった点を今日一つ見つけたんだけどあんまりにもあんまりな展開のせいでイエイヌちゃんのかわいいファンアートがぐんぐん増えている

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:26:40.32 ID:BP8YUBmAa.net
>イエイヌの扱いは俺ではフォローしきれないよ
>おうちにおかえりを笑顔で言うキュルルがもうぶっこわれてて

最初見た時は違和感感じなかったし頼まれたから笑顔で答えてあげてる良い子だなとすら思ったんだがな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:28:17.92 ID:kabQMn3C0.net
9話の良かったところはそりゃもう次回予告よ
シリーズ通して1番好きだ
1期11話はちょっと特殊だから例外として

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:29:04.68 ID:D/GsD5ab0.net
けもエネに対する憎しみを込めた動画とごまちゃん&イエイヌ救済動画が大量に出てきてるこの現状
見てない普通の人にも伝わったのもでかいだろうなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:29:09.26 ID:F3bv4JPN0.net
>>896
あれキュルルが壊したの?
マジで、どうして、どうやって壊れたのか未だに理解が及ばない。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:29:23.20 ID:D/GsD5ab0.net
スレ立て試して見ますね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:30:07.64 ID:3IRgsV7m0.net
吉崎てツイッターから逃げたの?
1期の時○話は微妙だったな〜 みたいなこと言ってたけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:30:25.27 ID:SxNDaM2u0.net
本気で製作陣に不満あるなら掲示板で管巻いてないでスポンサーに直接抗議した方が効くぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:31:01.04 ID:Kj05LMpR0.net
>>885
放送ぎりぎりまで直しているたつきと違って木村監督は早々に全話納品してツイッター芸人しているくらいだぞ
全ての関係者はこの内容に自信満々で放送しているから救いがねえ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:31:07.80 ID:EYVH3tXg0.net
>>879
>>885
けもフレ2の出来は酷いしパンダの尻尾が黒い時点で吉崎のチェックが入ってなさそうにも思うのだが、
細谷が「最終回、素晴らしい。。。なんも言えないけど素晴らしい。。。」とか言ってるのは何?
アレはけもフレ2のことじゃなくて単なるミスリード?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:31:13.74 ID:1gnBAv220.net
>>904
とりあえずファミマは避けてローソンに行くわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:31:40.45 ID:RwXpCnxD0.net
>>902
はい、おねがいします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:31:48.27 ID:UYiAZBvc0.net
>>878
再三扱われてる欠点だけど、
身を挺して守ってボロボロになったイエイヌを放置してサーバルと話してるキュルルは余りにも残酷で感謝の心がない
イエイヌの語りかけをうけ、イエイヌが望んだとは言え、ボロボロになったイエイヌにサクッとあれを無邪気な笑顔で言ってしまうキュルルはひどい
去ったあともうイエイヌのこと忘れるレベル
カラカルもこの直前まではよかったが、イエイヌを見送ったあとの台詞で厳しい
>>888
このシナリオの破綻はどこからきてるのか気になってな
このレベルで理解不能な感動物語は昨今ないレベルで考えさせられた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:32:03.74 ID:wuROp7Mi0.net
イエイヌはキュルルを犠牲にしてまでかわいそうなキャラクターとして描かれている、というのがポイント
イエイヌの好感度を下げる演出も可能なのに、されてない
9話は病的なイエイヌ好きが話を作った可能性

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:32:04.69 ID:FLd06n9Z0.net
これ予算いくら使ったんだろう
普通の値段だとすると1000万円×12で、OP・EDの映像と歌がまた別料金で、声優番組の分もあり
さらに宣伝費用もかかるってなるとちょっと引く金額をドブに捨ててるんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:32:53.92 ID:DJ3qjkyZ0.net
実はかばんちゃん初戦以外は全部セルリアンに対しサーバルと一緒に戦っているんだよな
一方キィルルは全部見ているだけ、アドバイスもしない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:33:07.61 ID:D/GsD5ab0.net
デキタヨ
けものフレンズ2 98匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552581085/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:33:18.00 ID:tDlT2/1X0.net
>>854
3.かばんはヒトのフレンズであって人間ではないから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:34:11.64 ID:QRjouMHkd.net
>>886
そこから「皆さんの期待にお答えして2クールやります!まだまだムクフレ2をよろしくお願いします!」
とかいう展開がよぎった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:35:08.73 ID:BP8YUBmAa.net
ゴマクソが愛嬌あって好かれるのはわかるわ
ヒト様のキュルルに意見したら絵からのけもにされてその絵を渡されたしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:35:29.86 ID:+k2pgcpz0.net
>>913


>>898
その台詞だけ切り取って見ると声優さんの演技も相まって良いシーンに見えるんだよ
ただ、イエイヌはパークから人が去って廃墟化するまで何年も待ってて
今後待ち望んでいる主人が戻ってくるのは絶望的な状況だから
せめて良い思い出になるようにとかまた遊ぼうねっていう
希望が必要だったんじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:35:33.14 ID:wuROp7Mi0.net
もしイエイヌが、ちょっとかわいそうなごますりくそバード的なキャラだったら、ニコ生のアンケートももうちょいましだったはず。
いつものクソアニメだね、ということで。
しかし本格的にかわいそうなイエイヌの描写に力を注いだせいで、キュルルにヘイトが集中して大自爆。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:35:51.37 ID:Kj05LMpR0.net
>>911
ナショジオや宣伝には金かかってそうだが製作には金をかけてないからリテイク連発で中国の製作に逃げられタイの製作に投げてるくらいだからな
関係者が内容を軽視しているのがわかるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:35:55.00 ID:RC3vJhpBM.net
>>894
今のけもフレ2は炎上の影響で見てない人達にも話題になってるけど
売上には繋がらないでしょうね
ゲームが面白いとしてもアニメファン?(特殊趣向人達)にはジャンル違うから響かないだろうし

たつき監督だったら絶対に1期みたいな盛り上がりを見せてくれたと信じてる

>>901
勝手に壊れたとしてもご都合よろしすぎ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:36:00.31 ID:z9G7jVTx0.net
>>913
オツダヨ
オツダヨ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:36:18.52 ID:haeTXk3S0.net
>>914
かばんはフレンズかもしれんが、キュル公はひとでなしやで。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:36:20.25 ID:e/yjuNxX0.net
>>911
セルリアンもデザイナー雇ってるからな予算は一期のおかげでたんまりあるやろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:37:08.37 ID:EYVH3tXg0.net
>>897
イエイヌちゃんは2期最高のキャラだし悲劇のヒロインになったね。
「コンテンツ潰れろ」とか言わず、皆でイエイヌちゃんを可愛がってあげてほしい。
監督脚本Pに容赦する必要は皆無だが。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:37:42.96 ID:443Iq08zd.net
>>909
けもフレ2にて何故イエイヌは冷遇されたのか考えてみた http://nico.ms/sm34773338

こう言うこっちゃね
まじで1+3の合わせ技だと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:37:50.80 ID:/y2VQ7LF0.net
>>906
吉崎のチェック入ってないってなんの免罪符にもならんな

そんな制作環境を容認するならなんでたつきを降ろした!といいたくなる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:38:02.62 ID:e/yjuNxX0.net
たつき版がなくてこれが1期だったら動物園まで足運ばなかったやろなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:38:48.73 ID:RC3vJhpBM.net
>>913
おつであります!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:39:27.76 ID:BP8YUBmAa.net
ムク崎をフレンズ化したのがキュルル
檻が壊れたのは忖度やで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:39:29.13 ID:/y2VQ7LF0.net
吉崎以下、2のメインスタッフはなにか勘違いしてんじゃねえか

2に求められていたことは、お前らがたつきとヤオヨロズに要求した
全ての条件を満たしてさらに1以上の作品を作ること、だよ

勝手にハードル下げてんじゃねえよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:39:37.46 ID:Q5Vu28xY0.net
>>881
新・例の顔って…何だそりゃ?
https://twitter.com/mitsumotocs/status/1105806248383995904
(deleted an unsolicited ad)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:39:40.11 ID:QRjouMHkd.net
>>913
乙なのだ!


予算たんまり貰っててもそれ全部が制作関係の費用になったのかは怪しいところ
金あるならもっと作り込めたはずやぞ
作り込んでこれならもっと悲惨やぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:41:12.09 ID:wuROp7Mi0.net
制作陣が分裂してんじゃねーのという冷奴

・キュルルを中心としたけものフレンズ2を作りたい総監督陣営。フレンズはキュルルの引き立て役でしかない。

・けものフレンズという世界を守りたい。フレンズのキャラ立てのためなら、総監督肝入りのキュルルも犠牲にする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:42:59.66 ID:FLd06n9Z0.net
>>933
見てても後者が居るようには感じないが…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:43:28.38 ID:BP8YUBmAa.net
>>932
最低限に抑えて余った予算はお偉方の歌舞伎町や銀座での飲み代に消えてそうw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:43:31.08 ID:n0SBzmUqa.net
子供に見せんな!あんな残酷なもん絶対お子様達に見せちゃダメ!

>>913 オツダヨ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:44:01.93 ID:wuROp7Mi0.net
>>934
ゴマすりクソバードや悲劇のイエイヌなど、後半になって急に増えてきたのが後者

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:44:31.58 ID:EYVH3tXg0.net
>>926
俺もよくわからんが、吉崎デザインのパンダの尻尾は白くて(正)、2期パンダの尻尾は黒(誤)なんだよな。
動物ファーストを掲げるデザイナーの吉崎が見たらキレてもおかしくないと思う(俺ならキレる)。

なので、よっぽど時間に追われてボロボロなアニメなんだろうと思ってたら、細谷は2月時点で「最終回素晴らしい」とか言うし、本当に意味が分からない。
細谷がデタラメツイートしてるとしたら一応納得は出来るが。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:46:22.47 ID:FLd06n9Z0.net
>>937
イエイヌは細谷のオナニーだと思うよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:46:35.23 ID:rMTR8Fgj0.net
吉崎はこんなものをIPの質を保てると思って出してきた
ただそれだけで万死に値する

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:47:38.85 ID:UYiAZBvc0.net
普通は、あのボロボロイエイヌとの会話はカラカルではなくキュルルがしないとだめなんだ
サーバルに助けられ、安全になったらイエイヌに駆け寄るべきだった
だがそうしなかったが故、誤解とすれ違いをこの話内で繰り返し扱った先で、最後のイエイヌとキュルルも結局お互いに誤解して終わりにしてしまった
あの首を傾けて言ったのは、演出的には感情を込めたなんらかの仕種のつもりだろうが、
第一印象は「(イエイヌはなんでそんなことを頼んで来るのかイマイチよくわからないがとりあえず望んでいるから言っておくか)おうちへおかえり」
と首を傾げている仕種に見えてしまう
何故そうなるか
キュルルがイエイヌのことなどどうでもいいからだ
としか結論にならないんだわな

カラカルは9話では非常に重要な視点をもっていて、その考え方は独りよがりながらわかりやすいし、「根は悪い子ではない」という点は十分に押し出されている、と思ったが、
イエイヌが走り去ったあとの一言めで瓦解するんだよなあ
「やれやれ、旅の終わりはまだ先になりそうね」
もうイエイヌは終わったイベントなのだと、カラカルは宣言してしまった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:48:06.67 ID:8YbZIdpu0.net
もうこのアニメの制作陣を他の理由で仕方なくこうなったとかの"性善説"
でとらえられないんよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:48:22.53 ID:F3bv4JPN0.net
>>920
まあ勝手に壊れたというのは不自然すぎるけど、
キュルルが何らかの手段であんなバラバラになるほど壊したというのなら
ちょっとくらい描写が必要だと思った。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:48:30.18 ID:rGOHobkY0.net
>>931
カラカル「この子たちは関係ないでしょ」のあとの
玉どもの「関係ないってさー」もイラッと来たわ
飄々とした感じを出そうとしたんだろうけど無責任にしか思えない
「あれは仕事だから」とかも、ねーわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:50:02.51 ID:E21XgVuy0.net
>>933
キュルルとカエカルを中心としただな
サーバルはたつきがキャラ付けしたみたいなもんだし推したくないんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:50:49.30 ID:g3/NkL+z0.net
ごまとイエイヌはムク崎=キュルルにヘイトを集めるための先兵だった…?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:51:58.87 ID:kabQMn3C0.net
>>931
あーこれこれ
だいぶ好意的に見てるんだろうな
俺にはこんな感情豊かなようには見えなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:52:10.35 ID:FV+Ing7od.net
>>940
権利を握っているからね
1期で上がりすぎたIPの価値を元に戻しているんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:52:50.89 ID:dhe18CJb0.net
一期は子供に見せたいけど、二期は絶対子供に見せたくない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:53:35.51 ID:/y2VQ7LF0.net
>>948
ホントそうとしか考えられないのがまた最悪だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:54:02.23 ID:z9G7jVTx0.net
>>947
他と比べたら豊か過ぎる程豊かだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:55:09.86 ID:oJIWlqtG0.net
>>913 さすラッキービースト

 檻はパークにあんまないもんだから
探偵さんたちが作ったため、ほぼ自壊と思ったが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:55:30.25 ID:CwbaTZuC0.net
俺は玉どもを責める気にはならなかったな
あいつらはただひたすらに無能なだけで悪意があるわけじゃないから
ライバルだったイエイヌがズタボロになって去っていくのを見てうれし気なカラカルには怖気を催したけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:56:44.63 ID:3QoVuylD0.net
まともな物作ってるのに
アンチ(たつき信者)が目立ってるだけ
って制作側は未だに思ってるんだろうな…
詳細を知らなかった人達もはじめはそう
思ってたみたいだが今は違うからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:57:27.39 ID:x1GEKpv40.net
でもこの肥溜めみたいな2期からたつき監督にして3期をやったら反動でV字回復以上の効果があるのではないか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:58:01.25 ID:RwXpCnxD0.net
ここ数年のアニメ業界、具体的にいうと2010年前後からなんか今更のようにIPにこだわりだしたよなアニメ業界
正直気が付くのが遅すぎるし、その時点でこだわってる時点でそこぞのコンサルの入れ知恵なんだろうけど
そんなアホしか業界に残ってなかったのかと思うと悲しくなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:58:28.45 ID:bVpJPaBR0.net
イエイヌが長い間あの家で人間を待って居たとするなら
あの家がビーストやらセルリアンに破壊されてないのは不自然だから
あの場所で飼われてた犬の死骸(お墓)に、つい最近サンドスターが直撃した設定だよな?

世界観を何一つ考えてなくて全ての登場人物が
主人公の為に突然沸いて出たような不自然な存在ってんなら話は別だけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:59:56.30 ID:ceoHUjOq0.net
1期が凄く面白いと言えない理由は
敷居が高くて、何度か見て理解するという
なんかスルメ的作品で間口が狭いと感じるからだったりするけど

2期は間口が広いわりに色々と雑だったりネガティブ的な内容だったりで
酷い出来だから
こっちもこっちで薦めれない作品であるという……

3話くらいまでは、まだ肯定的に見てたんだけどなぁ……
どうしてこうなった……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:59:56.62 ID:5KY+/jdSM.net
>>954
百万語の真フレの擁護よりも9話の30分ははるかに的確かつ辛辣に真実を示した

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:01:53.84 ID:z6IPl3p20.net
檻もあんな壊れ方するんじゃなく、石か何かを踏んで車輪が壊れた程度で良いのにな
治せないから檻から出て歩いて→嫌だ→仕方ないから依頼人を連れて来る
とかで良かったんじゃ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:03:20.61 ID:UYiAZBvc0.net
9話は結局情報の共有がなかった
キュルルが何故いなくなったか、スフィアの強引な拉致は証拠消滅とキュルルとスフィアのマヌケな台詞で結局カラカルさーばるに伝わらなかった
これが袂を分かつ原因となった
本来はスフィアが真相を話しフォローが入るべきところだが、奴らは責任の認識皆無で帰ろうといなくなってしまう

イエイヌの言葉足らずな感謝の言葉によって、やはりカラカルサーバルは誤解をしてお家探しは終わりだと、やや癇癪気味にではあるがなってしまう
カラカルサーバルが戻るきっかけはサーバル主体の浪花節で、もう一度会いたいという願いのようなものだ

バトルの後、カラカルは「やっぱり、私は一人で戻ります」に怪訝な顔をするのは当然
だが、キュルルのお家ではなかったのかという追求もなされず、イエイヌの考えがカラカルに伝わることはなかった
そして、イエイヌがキュルルに言ってほしい台詞を頼むシーンもイエイヌの思いはまったくキュルルには届いていなかった
支離滅裂で、はしゃぐキュルルが憎たらしく思うなんてのは当然の帰結なのだわな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:04:06.95 ID:MlGCCuAi0.net
>>933
脚本屋が実力不足の上にゲス過ぎてなあ
何いっても現実にありえそうで困る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:04:17.76 ID:7Aj0ibjNM.net
>>906
声豚細谷にとっては声撮り終えたら実質完成だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:06:14.87 ID:RwXpCnxD0.net
>>958
2期はわりと2話までならOKだと思う、百歩譲って2話のパンダコンビを許しても
3話のイルカアシカあたりから既にいろいろな問題がありすぎる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:08:02.83 ID:RwXpCnxD0.net
>>961
常識的に言えばシリーズ構成が仕事できなかったというだけだな
ここでシリーズ構成が誰だったかはあえて言う必要はないけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:08:53.27 ID:HKtU+PeUK.net
>>953
8話のあの展開からの髪掴みでもか
あれをやられちゃ丸どもをフラットな目ではみれないなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:16:05.91 ID:fWWJprBC0.net
この信者の読解力の無さときたらw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:16:07.29 ID:hBeF6NU00.net
>>958
でも2期のお陰で
1期がめちゃくちゃ完成度高かったんだ
しかもそれを視聴者に伝えすぎない 癒しも与えてくれる素晴らしいアニメだったんだ って改めて認識できた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:18:37.82 ID:5KY+/jdSM.net
>>960
つーかヒトに会いたいフレンズがいるから一緒に来て、というのを断固拒否する理由が分からんのよね
ヒトを知っているなら情報収集にもなるしとりあえず行ってみよう、と普通なら考えそうなものだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:19:28.02 ID:hBeF6NU00.net
散々ダブルスフィアとか玉とか言われてるけど
オオアルマジロって丸まれないよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:27:17.85 ID:CwbaTZuC0.net
怒らせたら怖いって執拗に言ってたって事はあいつらイエイヌちゃんにマジギレされた事あるんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:28:23.57 ID:UYEG+oWP0.net
切れたら怖いやつが多すぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:30:24.96 ID:HKtU+PeUK.net
切れてなくても行動がサイコパスで恐いんですが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:31:49.77 ID:mXETfM1M0.net
>>971
イエイヌちゃん怒らせるとか相当めちゃくちゃやってるんだろうなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:39:58.67 ID:F9ztrCCna.net
A.悪者が主人公を拉致監禁するが、仲間が助けに来てくれる話
B.忠犬ハチ公
このふたつが混ざったシナリオに見える。Aに沿うならお茶も帰れも当然である
しかしBのネタをやりたいばかりにAは破綻する、というか悪者でないならそもそも拉致する必要がない
Bをどうしても入れたい誰かがいたんだろうな〜(冷奴)脚本会議大丈夫?寄せ集めのゴミばっか作ってない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:48:39.94 ID:rj1KcApU0.net
ダブカスも頭おかしい
普通連れて来てって言われて無理やり拉致するか?
ただの犯罪者だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:49:31.35 ID:FV+Ing7od.net
2期は脚本会議で出たやりたいことを全部ぶちこんで24分に収めましただけにしか見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:50:22.02 ID:hBeF6NU00.net
>>975
多分「ラスボスだと思わせといてめっちゃいいやつ!」ってのがやりたかっただけなのでは…
散々引っ張ってたし これ作ってるバカどもが考えそうなことじゃん?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:50:24.91 ID:wuROp7Mi0.net
>>975
>Bをどうしても入れたい誰かがいたんだろうな〜(冷奴)脚本会議大丈夫?寄せ集めのゴミばっか作ってない?

イエイヌをごり押ししたやつなんだろうな〜
イエイヌってダブルスフィアに指示を与えたわけだから、相当初期から話に関与してるよな〜
誰なんだろうな〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:51:20.70 ID:Xv78y9fK0.net
>>976
交渉しようとしたらカラカルに面白半分に威嚇されて一晩土下座する羽目になったから・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:53:08.68 ID:ceoHUjOq0.net
前回の脚のケガもなかった事のように扱う展開になってたし
今回の話も
せめてケガを気遣う演出が欲しかったというのが今回の話で視聴者達が思う事なんだと思うんだよなぁ
イエイヌ自身は「一人で帰る」と言った所や「おうちへおかえり」って言わせた所で
自分の身勝手な部分を認めてはいるわけで、そこに対してのフォロー
つまりケガへの気遣いがないから
大炎上してしまったわけなんだろうなと……
立てる?ってカラカルが言ったのがそれって言いたいなら違うと思うしなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:56:35.66 ID:NexTC+gG0.net
結局何にも進展しなかったんだから9話まで引っ張る話しじゃなかった件
下手すると1話目で遭遇してダブルスフィアがちゃんと事情説明してヒントになるかも行ってみるかーで全然問題なかったよねコレ
変に引っ張ってしまったがうえにダメージがデカくなってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:59:33.93 ID:AS+FdZAZM.net
ぶっちゃけ1箇所アクロバット擁護しても他の部分からおかしな所が芋ずる式に出てくるからお手上げなんだよなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:02:27.86 ID:XaS3UclXa.net
>>968
そしてそれが誰の功績だったかもハッキリさせたよなー

でもこういう形で再認識はやっぱお陰とは言いたくないなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:02:57.32 ID:Upx+RYeA0.net
みんな鳥頭のフレンズなんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:03:55.21 ID:RwXpCnxD0.net
>>971
普通に考えたらそうなんだけど、実際は(ますもとが想定してるアホな)視聴者向けのブラフなんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:05:46.22 ID:iMfDQCAr0.net
たぶん本当の飼い主は宇宙とかどっかに避難して最終話でもどってくるんだろ、まぁキュルカスはどうやってもフォローできないけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:07:02.52 ID:rBRD2ksU0.net
細麺もツイッターでなんとか体裁取り繕ってるけどそのうち吉崎と一緒で地蔵になると思う

なんやかんや言っても結果が大事なんでその結果が出なければあとは・・ね・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:08:28.63 ID:iMfDQCAr0.net
人になついちゃうから誉めることも手当てすることもできないってんならお前の両隣にいるフレンズ使えや
キュルカス無能すぎひん?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:08:36.50 ID:Upx+RYeA0.net
まぁ監督や総監督はマジでけもフレの設定忘れてor覚えていなくて
パークの外には普通に人が住んでて数年もすれば人が帰ってくると思ってたりしてなw
まぁ笑えない話だが・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:10:49.43 ID:wuROp7Mi0.net
>>989
キュルカスが段々無能かつ性悪になっていくのがおかしいから、実はけものフレンズ2は12話→1話が本来の流れ説あったな
うっかり逆になってしまった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:14:12.64 ID:RwXpCnxD0.net
おーい、ますもとさん見てる?いえ〜い!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:17:23.35 ID:RwXpCnxD0.net
んで、けもふれ2の製作陣ってエゴサしてないのかね?これだけの信者に恵まれた大人気なアニメだったら
自分の名前がクレジットされてるアニメが放送された直後とか、その話題が気になって仕方がないと思うんだけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:21:33.55 ID:RwXpCnxD0.net
あれ?自分の名前が世界に広まるチャンスなんだけど、どうしちゃったんですか?何でアピールしhないんですか?

わりと大切な事なのでもう一度いいますが、なんで黙ってるんですか?けものフレンズ2を作った皆さん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:22:25.68 ID:ZSqoIqiO0.net
エゴサしまくって都合の悪い全うな指摘は「はいアンチ!ブロック!」
明らかに人格批判を含んだ過激なものは晒してからブロックやぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:23:10.63 ID:443Iq08zd.net
>>990
地域絶滅しか言われてないからな
ヒトに関しては
居なくなったのはパークの一部か全体からかも言われてない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:25:36.41 ID:qzqYiKJP0.net
>>995
ニコ生アンケは偏ってるから信じない!
ツイのアンケも偏ってるから信じない!

とか思ってそうアイツ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:27:12.97 ID:RwXpCnxD0.net
最後の砦のツイッターすら信用できないなら、あとは何を信用するんだろうな

円盤の売り上げ?あ、それが一番信用できないソースかw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:27:48.42 ID:Xv78y9fK0.net
細谷はポケモンやナルトのコンテンツ衰退させた前科があるからそろそろテレ東に切られるかもな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 03:29:38.58 ID:Upx+RYeA0.net
まぁ無理やり整合性を合わせるなら
作り手が日本人のモラルや美的感覚を持っていないのかねぇ
中国や韓国人みたいに血縁関係以外特に主人と部下の関係は
主人は部下は使われること役に立つことこそ喜びと思い
部下は主人の役に立つことこそ喜びと思う
これなら一応キャラの整合性は取れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200