2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 97匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:24:26.58 ID:1hFmSc1c0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ28
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
□前スレ
けものフレンズ2 96匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552543089/
おいこらぁ回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:28:44.66 ID:QSYM5xSL0.net
>>699
まあ、一期のフレンズ大集合も数から見て恐らくかばんとは殆ど関わりのないであろう半数以上は
島の長である博士助手の呼びかけが動機で参加したものも多いからニ期も別のフレンズの呼びかけで集まる可能性はある
ただそれまでの話で身体を張ってフレンズを助けたかばんちゃんの元に集まるからこその感動であるから
あのキュルルの元にフレンズが集まった所で視聴者の誰も感動はしないんだろうけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:29:14.62 ID:Kj05LMpR0.net
>>681
製作陣には忠犬ハチ公をのような話にしておけば皆感動するだろうという短絡的な考えだからな
みんなはキュルルが好きでハチ公に感情移入する奴はいないだろうというサイコパスぞろいや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:29:17.13 ID:v0EPAa7AM.net
>>724
スケッチブックが手元にないので叡智できません…
スケッチブックが手元にないのでスケブのヒントも出ませんでした
スケブないので絵をプレゼントする行為もできませんでした…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:29:28.32 ID:kabQMn3C0.net
2は完全に分業制を敷いている
キュルルは遊び専門で、サーバルカラカルはバトル専門
そしてバトルしなくてはならない強敵を舞台装置として度々登場させている
この時、キュルルはバトルに関しては専門外なので無力化し、その分サーバルが大幅に強くなる
遊びの時はこれと逆の事が起きる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:30:07.11 ID:j5YYYVRDd.net
>>735
アカムシKFPのせいで水はすっかり干上がってるがな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:30:52.30 ID:AoET4cd60.net
>>741
駄作だったらただ見られなくなり忘れられるだけだよ
不愉快さのレベルが「いやな気分になるから避けよう」を超えて「こんなクソを投げつけてきて不愉快な気分にさせた奴に拒絶と怒りを表明するべきだ!!」のフェーズまで進行した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:31:03.77 ID:HPrN8bV80.net
>>746
協力とかほぼないよな2期
せいぜい遊具を直したところか?過程カットされてたけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:31:03.99 ID:wuROp7Mi0.net
>>729
キュルルのようにイエイヌを突き放していない主人を待たせ続けるより、
そのうち来るだろうかばんちゃんをまちづけるほうがイエイヌにとってはベターだと思う。
まあキュルルはリアルなクソガキなのでそんな配慮はできないということであろうが。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:31:07.12 ID:rZKNGfQha.net
ふと思ったんだけど、この画面みたいに2もムククがストーリー作ってるんだろうね↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1797132.jpg
んで今の監督は「1の時と同じだ、ムククのストーリーが良かったから成功しただけでたつきなんて大した事無い」と考えて自分も成功すると確信したから「監督なんて誰がやっても同じ」発言が出てきたんだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:31:11.39 ID:pqikc6Rp0.net
イエイヌが挫折して終わるところとか鉄血魂を感じる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:31:55.82 ID:9p51ZbpE0.net
>>742
毒親と同じでそう言う厳しいことが正しいことだと思ってるからだろうよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:31:59.68 ID:fJUI/hqK0.net
>>742
別れた旦那との子だからだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:33:06.92 ID:XaS3UclXa.net
>>660
ゴールデンレトリーバーは人懐っこすぎて穏やか過ぎてビビる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:33:56.16 ID:kabQMn3C0.net
2期のラストにフレンズが助けに来る展開があるとしたら

カルガモ「みんな…みんなにも助けに行きましょうって言ったんですが…誰も来てはくれませんでした…!」
カルガモ「私が無力なせいで…!うっ…うぅ…」
カラカル「カルガモ…あなたは悪くないわよ…」

みたいな展開がピッタリだと思うよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:34:12.59 ID:xuGSMIbo0.net
イエイヌの他にもう1人ゲストが必要だったよ。その子に「ヒトが帰ってくるまで一緒に待とう」「待ってるだけじゃなくて一緒に探しに行こう」等言わせればいい。ゲストが1人しかいないからイエイヌに刺激を与える役割の人物が今回居ないんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:34:19.38 ID:N4/vJi260.net
>>755
ただヤキモチ焼くから小さな子供がいる家庭は気を付けてな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:34:19.46 ID:rZKNGfQha.net
2期の監督は悪くない
ムクク=キュルル
遺影ヌ=2期監督なんだよ
たつきっていう強大な敵に戦い挑んでボロボロになってキュルル使い捨てられる可哀想な存在なんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:34:33.67 ID:9p51ZbpE0.net
>>745
何故か今回だけピンポイントでスケブが無いんだよね
わざわざそこまでしてイエイヌって存在を不憫に描きたかったってことだ
救いのない話に異様に信仰した結果、ただ不快なだけになってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:34:42.47 ID:v0EPAa7AM.net
>>750
なぜイエイヌはかばんさんでは駄目って設定なんだろう
あと3話で回収される事はないからなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:35:07.60 ID:lVfgAn5A0.net
>>739
ただのガイジが作った創作物 いやゴミじゃん
もはや意味不明
どうしようもねえな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:35:36.06 ID:8D+RderZd.net
しかし サーバルが普通に喋り出した事でサーバルに感じていた違和感がよりはっきりと分かってしまったな
尾崎はもうサーバルの演技出来ないんだな 完全に別人だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:35:43.91 ID:50UidVGa0.net
>>536
最初のうちは家庭って意味合いを含んでるって思ってたけど、もう考えるの辞めたわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:01.01 ID:O1BkoL1Np.net
>>708
これが考えうる限りの最善の終わり方だけど、これでもけもエネが"いらない"という評価は変わらないんだよなぁ、けもエネ自体がもう取り返しがつかないくらい詰んでる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:04.76 ID:j5YYYVRDd.net
>>756
×カラカル「カルガモ…あなたは悪くないわよ…」
○カラカス「役に立たないわね!なにやってんのよ!!」

こうやぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:23.18 ID:N4/vJi260.net
>>761
ここではかばんさん=ヒトのフレンズであって人間ではないという解釈
なお制作がそんなこと考えてるかは不明

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:36:42.15 ID:QRjouMHkd.net
ムクムクに乗せられて担いだ角川は完全に頭抱えてるだろうな
やり方間違えなければ更に成長して利益を生むコンテンツになっただろうに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:37:25.01 ID:RwXpCnxD0.net
>>680
わりとマジレスだけど、けもふれ1期アニメの時点でも、その期待はデジモン以下だったと思う
いまでこそたつき監督すげーだけど、実際たつきがすごいとわかったのはけもふれ1期が完成した時点の話で
そういう意味でいうと、ポケモンの湯山&首藤コンビなんて、これまでのアニメ業界の中でも神レベルの組み合わせで比較するとかあまたおかしいレベルだぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:37:29.77 ID:EDvDtZKB0.net
たつきは2期を見て何を思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:37:51.39 ID:BiK/CJv80.net
>>766
カルガモ「ブーーッ!ダメですっ!」
カルガモ「私より前に出ちゃダメって言ったでしょー?団体行動は規律が大事なんですっ!ちゃんと後ろに並んで!」
カラカル「何やってるのよ!もうサーバルがワンパンで倒したわ!」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:06.27 ID:xuGSMIbo0.net
>>756
カルガモ「こうなったらみんなであのセルリアンに突撃しましょう!あっ、でも私より先に行っちゃ駄目ですよ」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:25.93 ID:wuROp7Mi0.net
動物としての要素を強調しても、人としての要素を強調しても、「これフレンズである必要なくね?」となってしまう。

たつきのけものフレンズは、動物と人の塩梅がよかったのである。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:35.54 ID:N4/vJi260.net
>>770
「ケムリクサ頑張ろう」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:45.65 ID:qTMMDsq40.net
俺がたつきなら2期は見ない
どう転んでもどす黒い感情が沸き上がるだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:38:49.31 ID:EYVH3tXg0.net
>>724
そこは俺も同感なんだが、アレは1期1話のカバさんへのアンチテーゼなんだと思うよ。
カバさんは「ジャバリパークの掟は、自分の力で生きること。自分の身は、自分で守るんですのよ。」と言ったが、高貴なヒト様にそんな屁理屈は論外。

けものがヒトを守りヒトに尽くすのは当然であり、ヒトが紙飛行機で助力するとか、まして感謝するとかあり得ない。
ヒトはジャパリパークの「お客さん」であり、下賤の獣共の争いや遊びに加わる筈がない。
頑張ってるイエイヌを見殺しにするのがヒトの本分なんですわ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:39:36.20 ID:lVfgAn5A0.net
>>728
ネコは確かに人間を骨抜き、堕落させる伝説の怪物(悪魔)だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:39:44.05 ID:KPS35zDJM.net
イエイヌも家畜も人間が人工的に交配して人間に都合が良いように人工的に作った動物なんですがね
人間が居なければ野生で生きて行けない人間に依存した存在だよ
野良として生きるにも人間の生活圏で人間の残飯を漁るのが関の山で人里離れたら野垂れ死ぬしかないんだよ(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:39:48.62 ID:xuGSMIbo0.net
>>770
「11話と12話のクオリティアップしなきゃ」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:13.35 ID:N4/vJi260.net
>>773
コツメカワウソのおバカ加減とか絶妙だよなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:14.92 ID:y75Eouvl0.net
スレを伸ばすのには成功してるな
虚しさと怒りしかないが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:17.71 ID:rxZm1W710.net
たつきはアマランでも見てニヤけてればいい
こんな汚物を見ても何の得にもならん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:40:49.45 ID:BiK/CJv80.net
>>776
でもあの帽子って客じゃなくて職員の証ちゃうんか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:03.42 ID:6C5RMfDg0.net
人間絶滅ENDがふさわしいと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:09.92 ID:FLd06n9Z0.net
ていうかクリエイターは全員コレを見ないようにしろ
駄作は見てるとマジで感染る

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:36.56 ID:xuGSMIbo0.net
正直仕事のアニメと趣味のアニメ作るのに忙しくてこんな牛糞見てないと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:47.04 ID:aZLu+V4u0.net
>>751
たつきはまずビデオコンテでおおまかなシナリオとセリフを描いてて
そこを吉崎が自分の書いた上書きしてそこをたつきが赤ペン先生な修正で優しい世界化させてるから
けもフレ2はバイブル崎先生シナリオのまま使わせてるから今みたいなことになってるんだろうなと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:41:53.36 ID:+z8haKJu0.net
何てことない溝を飛び越えてイベントっぽくしてたのにあきれ果てたのが
既に遠い過去の事のようである……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:06.28 ID:lVfgAn5A0.net
うちのネコも自分からドアノックしといて開けたら、特に用はないって顔して少し離れて俺を誘う
自分から俺の膝に乗ってきておいて撫でようとしたらめっちゃ噛む おまえなんか好きじゃないんだからっていうような態度で

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:19.05 ID:rxZm1W710.net
いややったらダメな事例の教材としては使えるからデビルマン実写とセットで視聴を義務付けるべき

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:35.81 ID:99ylP5tu0.net
可愛がって育てたアニメをこんな酷いことされたらねぇ...

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:42.03 ID:QRjouMHkd.net
たつきから見たら離婚して更に落ちぶれた元嫁見てるようなもんだろ
残念としか思わんさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:44.93 ID:O1BkoL1Np.net
こんなこと言いたくないけど2期の連中、全員揃ってもバーサク金猫1匹にも及ばないと思うわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:42:54.74 ID:F3bv4JPN0.net
あのゴミみたいな1話がマシに思えてくる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:03.28 ID:8D+RderZd.net
バイブルとやらがどんだけクソなのか一度見てみたいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:06.23 ID:AoET4cd60.net
>>786
仕事のアニメと趣味のアニメとコラボのアニメとアニメのコミカライズ連載やってていつ寝てるのか心配

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:20.47 ID:aZLu+V4u0.net
>>787 自分の書いた上書きして→自分の書いたシナリオで上書きして

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:26.41 ID:j5YYYVRDd.net
>>775
1期を汚されてるのみならずオリジナル作のケムリクサの展開まで雑にトレースされてる疑惑あるからな
そんなん見た日には怒りで本体の葉が焼き尽くされるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:43:40.69 ID:QSYM5xSL0.net
>>763
まあ声優さんもこうもキャラがブレたらどう演技すればいいかわからんだろうね
てか、最初はサーバル入れるつもりはなかったんじゃないかって言うぐらい異物感があるな
上からの指示でサーバルをパーティに入れるのとかばんを出せって指示されたんじゃないのこれ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:15.50 ID:piBv+W9r0.net
たつきにはオリジナルアニメ作るための踏み台だったと割り切って欲しい
ここまで徹底的に破壊されちゃったら変に未練残してほしくないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:16.24 ID:xuGSMIbo0.net
>>796
6人のたつきのうち1人が睡眠を担当してるのでセーフ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:23.50 ID:HPrN8bV80.net
角川ホントやばいな
ドワンゴのアプリもサ終みたいだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:38.69 ID:wuROp7Mi0.net
そもそも猫二匹連れ歩いてる時点で、イエイヌの同行拒否る理由もないんじゃねーの。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:48.46 ID:tA6oDeaB0.net
最終話は2期フレンズ+誰でもよかった監督が全員集合して爆弾抱えて赤い木に突っ込むとかなら5押す。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:58.04 ID:99ylP5tu0.net
別物だったら良かったのに
一期を汚して汚して

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:06.86 ID:KPS35zDJM.net
イエイヌの立場がアライさんだったら良かったんじゃねw
害獣ならスルーでも波立たなかったのでは?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:10.13 ID:wbEof9lSd.net
>>778
虫も他の虫を家畜化したりするし家畜化が不自然な所業って訳でもないと思う
イエイヌとも共利共生、お互いに繁栄の道を歩んできたんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:17.42 ID:RwXpCnxD0.net
何を誘ってるのかよくわからん亜空間レスが増えてきたんだけど、なにこれ?
もう2期の養護やめたん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:45:24.11 ID:v0EPAa7AM.net
>>767
そんな理由でかばんさんと仲良くやるよりも
キュルルという人間におうちにお返りという命令を選んだのかよ…
一匹で生きていけるフレンズならいいけど
イエイヌってフレンズは人間の下に居なければならない設定なの?
人間が居ないパークで永遠に待つのが正しい姿なの?
唯一の人間であるキュルルはそれを見捨てたんだよね?
悲劇を描きたいの?けものフレンズってこれが本質なのか?
これが真のけものフレンズならアプリも漫画も流行らなかった理由が分かるよ

長文すまん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:47:07.02 ID:kabQMn3C0.net
1話って導入やキャラ紹介に時間割いたおかげで比較的変なことしてないからな…
ライブシーンに時間割いて尚アレだった8話とかもあるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:47:54.37 ID:XaS3UclXa.net
>>758
人も犬もムクムクには注意ですなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:08.80 ID:xuGSMIbo0.net
よし毎週ライブをやろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:21.64 ID:RO0uVtnA0.net
>>809
こんな生命に対する冒涜みたいな産廃とフライ先生版を一緒くたにするのはやめろォ!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:25.51 ID:j5YYYVRDd.net
>>803
しかも理屈から言えば野性動物を勝手に連れ回してるんで飼い主なくしたイエイヌを面倒みるよりなお悪いと言う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:33.06 ID:8D+RderZd.net
>>799
サーバルの空気感だけ見たらそんな感じもあるんだけどクレジットカラカルよりサーバルのが上にあるし
かばんさん出すの最初から決まってたってのもあるから何とも言えんね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:35.99 ID:wuROp7Mi0.net
犬の生態的にはあくまで強いリーダーに従うので、人間に従うわけではないのだよな。
だから人間の言うこと聞かずに捨てられる犬はしょっちゅうよ。
感動どころの動物の生態としても間違ってる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:48:46.20 ID:BiK/CJv80.net
キュルルの成長過程

僕は、ケモノじゃないよ?
僕はケモノじゃなくて、ヒトだと思う…
僕は、ケモノじゃなくて、ヒトなんだけど…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:49:14.75 ID:G1G0UMty0.net
>>367
ゴマちゃんの意識の裏の姿が、みんなの英雄Gロードランナーさんで
ゴマちゃんは自分がロードランナーだと気づいていないのすき

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:49:15.15 ID:lVfgAn5A0.net
>>768
戦犯として吊るし上げるべきだと思うよ
ビジネスの世界から見ても絶対に許されない事なんだよこれは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:10.64 ID:fJUI/hqK0.net
>>660
吠える犬なら仲良くなれる可能性ある
尻尾振ってればなおさら
尻尾丸めてる奴は根気が要る

教えても出来なかった人もいるから自己責任でな
犬の綱のギリギリ届く範囲で、利き腕じゃない拳を背中で握る
ゆっくりと体の前に拳を出して、犬の目線が拳に向かうのを確認しながら地面に付ける
心の底から「キミと仲良くなりたいなぁ」と思いながら、犬に笑顔を見せて待つ
しばらくして吠えるのやめて拳の匂い嗅ぎに来るなら脈あり、ゆっくりと手を舐めさせたりして安心させてやれば友達
コツは利き手じゃないから噛まれてもいいやという捨て身戦法から生まれる無償の愛

唸る奴は上級者向けなので逃げよう
「僕には大切な未来があるので」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:20.12 ID:xuGSMIbo0.net
>>819
世が世なら責任者は処刑されてるだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:21.23 ID:N4/vJi260.net
>>817
まるで成長していない・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:50:25.36 ID:lVfgAn5A0.net
>>770
けものはもう忘れたいって前に言ってたから見てすらいないかもね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:12.00 ID:RM9C/rRz0.net
大目標の家探し「あれ?俺忘れられてない?もう9話だけど本筋進んでるよね?」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:14.85 ID:wbEof9lSd.net
>>818
無限のエネルギーでどんなピンチでも必ず勝利者になる
稲妻のごとく疾走する
格好良すぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:28.63 ID:5UmdcySk0.net
マトモにやってりゃ年商十億単位をあたらフイにしただろうからな
特に細谷はアイカツもポケモンもボルトも全部足引っ張ってるしもはや背任でムショ行きにするべきレベル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:52:50.85 ID:xuGSMIbo0.net
たつきのけもフレはもう永久に見られ無いと思ってたほうが良いんだろな。2次創作に期待するしかない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:53:02.13 ID:HPrN8bV80.net
これに関わった監督脚本細麺全員干されて破滅してほしい
自浄作用がないならスポンサーの圧力でもなんでもいい
二度とこんなアニメを世に出してはいけない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:53:54.26 ID:pqikc6Rp0.net
イエイヌがキュルルを守った動機はソレがお仕事だからでしょ。
キュルルが感謝しなかった理由はたぶんソレ。
コンビニの店員に「ありがとう」と言わないのと同じ。
サーバルに感謝したのは友達が駆けつけてくれたから。明確に分けてるんだよな。
ほんと糞野郎だ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:54:14.40 ID:8D+RderZd.net
少なからず細谷のあの煽りTwitterも今の惨状に影響与えてるからなあ 普通ならクビだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:55:05.81 ID:9sixMCtq0.net
>>817
たぶんキムとか細谷は
9話でキュルルがカラカルにお礼を言ったシーンで
キュルルの成長を表現してるんだろう
だがよぉ、テメェが礼を言うべき相手は他にいるんじゃねえの?
そして直後、スケブを失くしたカラカルに
「僕のありがとうを返してよぉ〜」
はぁ?
ぶん殴るぞクソガキって苛立ちしかない
どんな神経してたら、あんなストーリーを作れるのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:55:11.89 ID:qTMMDsq40.net
コンビニ店員にありがとうと言えない大人にはなりたくないと思ったけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:55:22.71 ID:N4/vJi260.net
>>826
アイカツ、ポケモン、ボルト(ナルト)ってあれだけドル箱だったのにすっごーい

834 :sage :2019/03/15(金) 00:55:33.14 ID:Rhcj8MN40.net
ボロボロのイエイヌは一人ぼっちで帰宅
目の前には手付かずのお茶
傷は痛むし誰も来ないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:56:01.36 ID:QSYM5xSL0.net
>>809
けもフレの本質というか吉崎がやりたい奴はたつきが赤ペンを入れる前の
ケロロみたいなキャラがちょっと毒のあるやり取りをしてキャラをくさして笑いを取るコメディちっくな内容だと思う
9話に限っては制作陣が安易にイエイヌをこれからも来るはずのない主をずっと待つ忠犬ポジにして感動を狙うもやり方が酷すぎて失敗したんじゃないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:56:14.59 ID:j5YYYVRDd.net
>>829
エゲレス人は金でサービスを受けても必ずサンキウと言うのです
日本人も見習うべきだと大正時代から言われているのですよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:56:27.38 ID:v0EPAa7AM.net
あの後のイエイヌは近所のフレンズと仲良くしてて
かばんさんにも定期的に会いに行って遊んでもらってるんだ
ただ人間という存在に憧れを抱いてる性格のフレンズなんだ
キュルルとキュルルの周りだけが優しくない世界なんだ
キュルルに拾われる事より良い人生を選べたんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:57:12.33 ID:fJUI/hqK0.net
>>769
本当に惜しい方を亡くしたな
9話を人間の醜さって真フレは言うけど、それを表現したうえで終わり方まで美しいミュウツーの逆襲を知らないんだろうなぁアイツら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:57:29.07 ID:G1G0UMty0.net
>>825
原作のロードランナーがもう異能生存体みたいなもんだしね

七話の動物解説で、杜撰なWikipediaコピペによる間違いにより
「ロードランナーの縄張りの広さは良くわかっていません」とされてしまったのを
「世界線を飛び越え、全てを縄張りに出来る可能性を持った存在」と解釈してるのすき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:57:35.37 ID:9sixMCtq0.net
>>830
そんな細谷に苛立ちを感じたら
↓コチラへご意見を送ろう
https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000b5

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:58:21.88 ID:N4/vJi260.net
同居人は膝の上見て9話で荒んだ心を少し癒されたから今夜はぐっすり寝れそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:58:37.79 ID:v0EPAa7AM.net
>>835
なんならイエイヌが人間に幻滅するギャグ回の方が良かったなぁ…
どのへんがいい話なんだか…痛々しいし悲しいだけだった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:58:44.87 ID:HPrN8bV80.net
あのラブホエリア結構家があったのにイエイヌ1匹だけなのかな、とか考えても脚本がそこまで考えてないと結論付けてしまう

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200