2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 68試合目

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:23:18.48 ID:wC/r9S1y0.net
>>346
フィフスセクターにおける豪炎寺的なポジションの男かもしれんけどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:23:29.09 ID:km+JKBAQa.net
そこまで批判するのになんで毎週観てるの?
旧キャラ目当てで仕方なく観てるのなら、まんまと日野の策略にハメられた情けないお前らが
ただみっともなく見えるだけ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:23:46.80 ID:8FgRTtF+0.net
>>353
そもそもあのクソダサブレイクもう見たくないんだが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:26:53.39 ID:NfsGmu3m0.net
>>355
俺は面白い点もあると思って見てるが、おかしいと思った点は納得がしたいから他のやつと意見を共有する目的でここに来てる
別に批判してるからといって、楽しんでないわけではない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:30:30.18 ID:RywMufOP0.net
一星が刻印持ってる設定はいつ使われるんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:30:39.67 ID:pBqUmm7z0.net
>>357
ちゃんとここで褒めたりしている?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:32:20.74 ID:xATriLEw0.net
>>358
設定上風呂に入るとバレるんだよね刻印って
しかもタオルで隠しようのない位置だし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:34:14.57 ID:NfsGmu3m0.net
>>359
べた褒めはしないが、面白かったと感じたところは割と面白かったと言ってはいるぞ
少なくともリ・ハオの過去や前回はスレでも褒めた記憶がある

でも別にここで褒める必要はなくね
褒めるならもっと目につくとこでやればいいし、逆に批判はここでしかしてないし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:34:33.84 ID:rX0yqvm80.net
>>354
もう一つ、明日人の父の親友で財団に殺された父の復讐とか考えてるわ
亡き親友の息子を守る!みたいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:39:47.13 ID:oVfSxDZ90.net
アンチは一周回ってファン
本当につまらないと思ってたら見限るでしょ
あとはただのキャラ目当てなだけ
オリオンは普通に斬新でおもしろいと思う
ギャラクシーはマジで糞つまらなくて途中で完全に見るのやめたけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:40:05.37 ID:9+kxhzn5H.net
>>346
新条はギリカナンが一星に事故起こさせようとしたことに反感抱いてたから
本当は良い奴パターンだと思うがな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:44:38.47 ID:S62bZixkd.net
野坂単体ではいいんだけど、鬼道絡みになるとさすのさ凄いから印象悪くなるんだよ
age、sageえげつないから。
握手の件は済んだから放るが、前回豪炎寺と鬼道との絡みに不自然に入った事で一部が荒れた。
でも鬼道が本戦復帰すると野坂の出番で誰の逆鱗に触れるか分からんから、鬼道本人にさすのさ匂わせれば怒りは買わないだろうと今回のだったんじゃない?そんな浅はかな考えが見えた。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:46:37.37 ID:JBBEue4qM.net
事故の工作に難色を示したからって止めたわけでもないのに
実は良い人でしたと言われても納得できないけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:48:14.52 ID:pBqUmm7z0.net
>>364
反感抱いただけで何も動いていないし、偽善者に見えて仕方ない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:50:07.36 ID:S62bZixkd.net
日野さんが野坂age鬼道sageをハッキリとするなら、もしくは鬼道が嫌いなら、こんな所で終わらせないはず。
鬼道の居場所を奪ってるから。星章にも帝国にも雷門にもジャパンにもなくなった。残るはブレイク組だけだろ。
円堂は誰にでもフレンドリーだからなんとも言えない。だから豪炎寺なんだろうな、豪炎寺が「野坂は凄いな」と誉めたら終わり。
日野が鬼道を嫌いだとハッキリ分かる瞬間だから。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:50:09.25 ID:CDZNpwMB0.net
本戦復帰の鬼道「フッ流石だな野坂悠馬」は日野が言わせたい台詞ナンバーワン

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:52:10.64 ID:rGgwBWEN0.net
西蔭と砂木沼のセーブ率が気になる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:54:45.36 ID:pBqUmm7z0.net
>>368
流石にうがちすぎだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:55:34.35 ID:S62bZixkd.net
士郎とアツヤの会話は良かった。
無印思い出した。ちゃんと帰る場所を作っとくって。
水神矢と灰崎の会話より全然感動で泣きそうなった。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:55:59.18 ID:3p0j52HY0.net
いちいち上げだ下げだって優劣つけるの疲れそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:56:55.49 ID:RywMufOP0.net
野坂と鬼道の書き分けが上手くできないから鬼道を離脱させてるのかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:01:35.21 ID:HD/q5QEsd.net
もし、金運が立てたフラグ(イナジャパが日本に帰れず事故とかにあう)が成立してしまうと、士郎と鬼道はアレオリでは幸せは無いんだな。
士郎はアツヤをこの世界でも失うし、鬼道はまた大切な人を失うことになる。
鬼道って幸せになれねーの?

まあ、主人公いるからそんな事にはならないだろうが。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:04:33.74 ID:1AsYB8230.net
既に日野が不幸せにしてるぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:08:08.24 ID:wXiB8SRf0.net
社長がたとえ無印キャラをぞんざいに扱っても盛り上げられるし野坂の人気はうなぎのぼりだと確信しているんだろうから
それを信じようよ

そういえば稲森が胸ぐら掴んで二人を叱ったときの脚本って誰だっけ?
そのときみたいな語彙力の残念さを感じた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:09:58.20 ID:8Hel8gRi0.net
>>375
日本はまだ平和な方だから表にバレないようにと控えてるが海外は爆破銃誘拐なんでもありだからな
テロに巻き込まれたとか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:14:45.78 ID:8Hel8gRi0.net
テロは無理だな、タイミングが悪過ぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:16:00.36 ID:loOdgFR2p.net
この状況でまだ日野を信じられるのか
言うことコロコロ変わるのに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:21:52.09 ID:nqGwd8mWd.net
>>377
王帝月ノ宮戦の脚本は全部日野

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:25:34.06 ID:4fF1aJUP0.net
政治的なキャスティングしといて扱いきれなかったから降ろしたって見え見えなのが悪い
そもそも主人公3人すら制御出来てないのに十数人の選手を満遍なく活躍させることは不可能なんだから脚本で要らないキャラはもっと早く離脱させるべきだった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:26:21.45 ID:wXiB8SRf0.net
>>380
終わるまで体制変わることないだろうしそれしかない
>>381
社長、言葉の使い方も知らない気がしてきた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:27:39.53 ID:BS2BvpDt0.net
野坂ねっとり歩くソロEDとか作ってもらってるのに空気の風丸吹雪基山または出番すらない佐久間より人気投票下なの草

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:28:29.99 ID:6c2dzaAK0.net
というかオリオン始まってから
灰崎が頑なに茜について触れようとしないのが不気味でならない
何か意図でもあるのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:29:39.60 ID:I/f9u4nD0.net
っていうか否国の奴らはいつまで雷門いんの
今なら帰ってもスポンサー余裕で着くだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:31:38.43 ID:L9fBijVGa.net
海外で爆破テロに会い無印キャラが死ぬとかisisに処刑されるとか日野ならやりそう
しかし野坂は銃弾を手でキャッチしてさすのさしそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:31:59.13 ID:8Hel8gRi0.net
寿司屋親父が出てきたって事は明日人の後見人なのか?

てか寿司パしないのか…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:33:02.19 ID:wXiB8SRf0.net
>>387
流石に殺したらヤバイと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:36:05.84 ID:8Hel8gRi0.net
てか打ち切りレベル
打ち切れ派は歓喜だな、うん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:38:59.36 ID:BS2BvpDt0.net
海外で犯罪に巻き込まれるのは無印吉良だよなと思ったけど結局大仏が吉良ヒにクソみたいな態度だったの何なの?
グレた息子に冷たくあたるならまだしも子ども時代に無視した結果グレただから理由がスゲー気になるわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:41:53.71 ID:rZXjvZtY0.net
声優もなんだこのゴミ…って思いながらアフレコしてそう
特に今日の鬼道
先週これからは仲間だって言って一星と握手したのに世界こねーのかよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:47:51.06 ID:wXiB8SRf0.net
>>391
想像レベルだけど財閥だから多分吉良父も自分の父から継いだっぽいから
無印のときはまだ跡取りとしてそこまで忙しくなかった+妻が若くしてなくなったから色々と子供に意識して気にかけていたけど
こっちだと少なくとも瞳子監督がそれなりの年齢になってから生まれたから
既に代表として忙しかった+育児を妻に丸投げしていたので気にかけることはなかったのかもしれない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:48:35.48 ID:6c2dzaAK0.net
完全上位互換の野坂がいるからね仕方ないね
鬼道はいらない子なんだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:54:50.66 ID:L9fBijVGa.net
イナイレって天才肌のキャラでも何度も壁にぶち当たって努力して強くなってくから好感の持てるキャラが多いのに野坂は最初から最強で困ったりする描写が無いせいでホント好きになれない
要は野坂はイナイレに合ってねぇんだよ。別のアニメに出とけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:55:29.42 ID:wXiB8SRf0.net
そういえば鬼道の中の人ってサッカーファンなんだよね
シミュレーション行為とかどう思ったんだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:56:04.02 ID:aPIMlBXC0.net
>>391
つっても無印の本来のヒロトに対して大仏がどう接していたかは不明だからなあ
無印でも愛してはいても接し方は似たようなもんだった可能性は充分ある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:00:04.62 ID:wXiB8SRf0.net
>>395
今の子は天才が好きだからそれにあわせたんじゃない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:03:29.77 ID:8Hel8gRi0.net
今どうなってるか知らんがコロコロコミックの主人公に合わねえ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:07:59.84 ID:4J3VGa6z0.net
>>398
でもイナイレの作風に合ってないじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:11:16.69 ID:BS2BvpDt0.net
>>393
瞳子監督が産まれてるから奥さん一緒なんだろうけど(おそらく)亡くなって時期に大分差があるよな
そういうところも気になるけど絶対考えて作られてねぇ
>>397
確かに
個人的には奥さんが亡くなった数年後に続くように無印吉良ヒも亡くなったから精神が壊れちまったみたいなイメージがあった
うろ覚えで悪いけど無印吉良ヒが亡くなったのって2期から10年前だっけ?それとも時間は特に言及されてなかったか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:19:41.33 ID:9AgYvrNH0.net
そういう会社のこととかはよくわからないけど、瞳子監督が次期社長ではいけなかったのかなって思う
なんか理由あるのかな 無印だと吉良ヒロトのほうが年上だったって言ってたはずだから納得できるんだけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:21:11.70 ID:8Hel8gRi0.net
女だからっていう理由はもう時代遅れだし訳わかんないよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:21:20.49 ID:HD/q5QEsd.net
とりあえずグリオメは二度とやらないでほしい。
グリオメに何も言わない明日人は見てて不快。
サッカーは道具じゃないと鬼道に言ったが、野坂には言わないのか?同じ事してるんだぞ。野坂が友達や親友なら、そっちの方が鬼道より言えるよな?
チームメイトを傷つけるのは良くないけど自分達が勝つためなら相手を卑怯な手で陥れてもいいのか?
鬼道が袴田連れてきた時も真っ先に鬼道の行為を疑ったのは明日人だったしな。明日人は信用しなさすぎ。相変わらず他のメンバーと絡みに行かないし。
主人公なりたいなら円堂の隣キープしとけよ。坂野上の方が主人公力あるんじゃないか?と思えてくるよ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:24:03.04 ID:wccYqLZI0.net
サッカーやろうぜ!とかサッカーが泣いてるよ!なんとかなるさ!みたいな台詞だけでこいつだって分かるものが明日人にはないよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:24:14.02 ID:9AgYvrNH0.net
>>403
荒れてしまって次期社長にはふさわしくないからとかそういう理由でもあればいいんだが
でも永世戦で本当は愛してたみたいな描写があったらしいし本当にわからない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:26:17.16 ID:8i2zaOcv0.net
シミュレーション行為って何話だっけ?一星と野坂が中国戦前にタブレット使ってやってたやつ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:28:31.42 ID:DwnDnVT40.net
無印の大仏もエイリア石で闇落ちしてからは瞳子に対してアレスのヒロトみたいな態度とってそうだし、本質は変わってなさそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:28:41.42 ID:9AgYvrNH0.net
>>406
なんか意味わからんこと言ってた すまん
とりあえずなんか社長になれない理由はなかったんだろうかと思って

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:29:39.81 ID:BS2BvpDt0.net
>>406
厳格なところや歴代続いてるところは未だ長男が継ぐべきってのは根付いてると思う
吉良ヒに冷たかったのは自分が病気で先短いから将来会社継いで一人でもやっていけるようにもしくは吉良ヒには好きな道選ばせて自分の代で会社終わらせる考えだったのかなとか思ってたけど今日のでわけわからんくなった
ライブ感覚展開ってならもう…考えても仕方ないな…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:30:21.89 ID:wccYqLZI0.net
>>407
要は怪我した振りだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:32:17.59 ID:9AgYvrNH0.net
>>410
日野社長のシナリオの書き方の癖かなんかだと思うんだけど、思いついた描写を片っ端から突っ込んでるんだろうって気がする
普通は前の回とかと照らし合わせたりして辻褄を合わせるんだろうけどそれをやってないのかも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:33:45.15 ID:wXiB8SRf0.net
>>408
むしろ別人じゃない?
エイリア石って負の感情増長させるし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:37:55.32 ID:8Hel8gRi0.net
女という理由で継げないんだとしたら瞳子とヒロトの歳がこんなにも離れすぎてる訳ない
女が生まれた時点で男を授かろうとハッスルするだろうし
ヒロトが授かるまで頑張りすぎだろもう養子取れよレベル

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:38:40.36 ID:BS2BvpDt0.net
>>407
風丸と吹雪が変なダンス踊って担架で運ばれた回
>>412
そういや野坂が一話で矛盾したこと言ってたな
僕は皇帝じゃない→皇帝だみたいな
吉良関連ちゃんと設定練ったら面白いだろうに残念だわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:43:34.90 ID:sqC+CvMlp.net
正確には皇帝じゃなくてもいいだっけ
なんなんだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:44:26.97 ID:9AgYvrNH0.net
>>415
あの謎ダンス回DVDで作画修正とかしたりするのかな
アレスのフォークは治ってたらしいけど
風丸は動きずらすだけでもかなり自然に見えそうな気がするけど吹雪は…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:45:40.07 ID:8Hel8gRi0.net
じゃない→だよの間に心変わりした理由はやっぱり必要

試合を見て妥協したのか王が居ないとこいつらダメだわと絶望したのかはたまた別の理由なのか…内心って大事だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:47:21.33 ID:8i2zaOcv0.net
>>411
>>415
あのダバダバダンスのことはサンクス

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:49:44.05 ID:9AgYvrNH0.net
皇帝宣言のシーンってアナハン見下ろしながらやったあれだったっけ
あの下りのセリフ、皇帝ってワードを使わなくても成立したような気がするけど気のせいかもしれない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:52:18.99 ID:BS2BvpDt0.net
>>417
あれボールキープして前後に動いてマークから逃げようとするぐらいの作画にしないと状況には適してないよな
作画崩壊時は吹雪も風丸もボールに触れずダンスしてるだけだから
>>418
単に数分前に言ったこと忘れただけでは

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:54:05.59 ID:9AgYvrNH0.net
>>421
ボックスロックディフェンスみたいにぐるぐる回してくれたらわかりやすいかもと思ったけど、
そこまでの体力が作画班にあるかどうか あまり無理はしてほしくないし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:58:59.87 ID:8Hel8gRi0.net
日野は脳外科か精神科に行った方がいいな、もう手遅れだろうが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:01:21.85 ID:igbxx2oh0.net
皇帝じゃなくなってもいいからサッカーしたい→別に劣化しなかったのでそのまま皇帝名乗るってのは矛盾はしてないけど、結果的に無駄な描写にしかなってないんだよな
治療で能力劣化するって話をやったなら、仲間と一緒に実力を取り戻す話になるのが王道なのに、実際には劣化するどころか強化されて帰ってきたという

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:03:25.40 ID:QvmAvEzkK.net
今回経過診療行くらしいから実は無理しすぎて再発とか身体がボロボロになってましたとかはあり得るかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:03:51.66 ID:HD/q5QEsd.net
司令塔は鬼道の方が絶対活躍出来るしキャラが良くアピール出来たはずだと思う。
皇帝は高みの見物感が出る。一星は従者ってとこじゃない?皆の出番はあっても全部野坂が持っていくからイマイチ盛り上がらない。
鬼道は自分も攻撃に行くけど基本は皆が表立って動いてるから全体的にバランス良く動けてる気がしたし、皆の出番もあった気がする。
今は円堂・野坂(一星含む)・剛陣(もしくは灰崎)がフィールドに居るなーって感じ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:05:14.59 ID:BS2BvpDt0.net
脳開く手術してヘディングもできないとか普通に危ないから完治してから帰ってきた方が良かったろ
もしくはMF多いんだし何分かだけフィールドに立てる制限付き選手とか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:09:36.16 ID:WSSrNz5s0.net
もうストーリーでも完全に野坂さんが中心に据えられてるんだよな
強すぎて鬼道はおろか全キャラの上位互換だし
もうなにこれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:18:37.81 ID:6DqMOlNh0.net
野坂がタクティクスとか必殺技喰らってるシーン是が非でも入れないよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:19:58.45 ID:igbxx2oh0.net
>>425
それはそれで、そういう描写を今のところ入れてないから、また唐突すぎると文句言われるだけだな
一星の二重人格とか吹雪の怪我とか割とスレの予想は何だかんだで当たってる辺り、野坂が完治してない説はあり得そうだけど、そのイベントが発生するまで一切の描写をしないのを改善しないとどうにもならん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:29:53.42 ID:wXiB8SRf0.net
野坂無双についてはそうしないと野坂の脳腫瘍や今までとはなんだったのかということになって
野坂こそ救われなくなるしな
死にかけてまで肯定していたプログラムが努力だけで生きてきた人間に簡単に追い抜かれるって相当だと思う
最新の英才教育受け続けてきて、人工的な改造に近いことまでやってきたのに努力で超えられる程度ってもう立ち直れない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:38:38.46 ID:4A/NylKRM.net
機械的な教育や道具の力による強さを
努力や仲間の絆で上回るのがイナズマイレブンじゃなかったっけ
アレオリの描写が下手で雷門に大した努力も絆も無いようには見えるけど
アレスプログラムに勝つのは別にかわいそうとかではないような

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:39:40.34 ID:8i2zaOcv0.net
・アレスプログラムに参加し力を得たことに若干の引け目と罪悪感を持っている
・手術の影響で身体能力主にスタミナが大幅に下がっており十数分しか試合に出れず身体能力は他の選手に劣るものの技術と頭脳を最大限活用して戦う
・身体能力が下がったせいでキングスランスが使用できなくなっており代わりに開発したシュートが月光丸・燕返し
こんなかんじなら野坂は今よりは魅力的なキャラになったと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:45:23.48 ID:cGNnP52wr.net
野坂は三杉君的なポジションで良かっただろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:05:01.09 ID:cm+g0oSXa.net
>>431
結果クソみたいな英才教育法だったんだから純粋な努力に負けるのは当たり前では?
ドーピングやって体に副作用出るみたいなもんでしょ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:19:23.85 ID:wXiB8SRf0.net
>>432>>435
それはそうなんだけどそれが野坂のサッカーの原点だし、全てになっているから
野坂をある意味殺すようなことじゃないかなと思う
影山から教育受けてきた鬼道やエイリア石を使用したチームと対戦して強くなった無印基山に
お前達の実力は悪者から得たクソみたいな実力だといった上に努力でやってきた選手に超えられるより悲惨じゃない?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:58:54.56 ID:DwnDnVT40.net
退院後の野坂は時限式にすれば良かったな
フィールドに10分しか立てないとかにして、逆転するための切り札的存在ならまぁ…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:01:15.67 ID:8Hel8gRi0.net
>>430
突如じゃなくても西蔭は気付かず一星は気付くというフラグじゃねーか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 06:25:38.39 ID:h4dbMnDC0.net
灰崎何しに雷門に行ったんだよ
一次編入とかやりたい放題できるじゃん
星章ひたすら気持ち悪すぎてなんだかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 06:31:01.92 ID:Z3C0SvrW0.net
灰崎が雷門にいる意味がなくなっちゃったのがなぁ…
たいした活躍もしてないし星章お迎えムードマンマンで転校の意味まるで無かったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:05:39.16 ID:9zrtvsct0.net
オメガ対策マン
シュートは無し

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:13:53.57 ID:h4dbMnDC0.net
無印の鬼道の時はおお!って思うカタルシスがあったけど今回は別段灰崎ならではの活躍なんてなかったし脚本というかシリ構酷すぎないか
別に無印厨ではないんだけどやっぱりこういう粗が酷いから素人が脚本だのシリ構だのやるべきじゃない
日野は専門外に口も手も出す前にゲーム出せよw

イナジャパ全体としては灰崎やヒロトに不動、アツヤとかチンピラしかいなくて勘弁して欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:15:47.73 ID:Xf0Vd0fx0.net
>>439
怪我で出場できなくなった道成の代わりと対グリッドオメガ用の真空波のクッションを作るだけだったね
なお真空波を作る役割は、灰崎じゃなきゃできないという発言は特になかった模様
要は完全に人数不足の穴埋め
ずっと11人だけで戦ってきた伊那国雷門とかいうチームやべぇな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:24:52.53 ID:QvmAvEzkK.net
GOまではむしろまとも扱いされたこともあったし、妖怪ウォッチのジバニャン回は神扱いされていたのに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:30:16.10 ID:iCkoG2Ha0.net
本当野坂>>>>>>その他だよなぁ
自己満足の為だけに地上波でこんなん流して恥ずかしくないのかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:30:32.19 ID:euyI6Sd/M.net
灰崎ってイナペン抜きにしてアニメ本編だけでも
星章の中で成長したしチームメイトとの絆も築いていたのに
王帝に負けてからなぜか何週もかけて伊那国雷門の試合に心惹かれ、自分から転校
目的は復讐じゃない的なことを言っておいて決勝では憎しみをぶつけて怒られる
星章に戻れると分かったらその気に
ってマジで何で雷門に行ったのか意味不明だわ

嫌々雷門に連れてこられたとか
最初から復讐目的だったら帰るのも分かるが自分から来ておいて
帰りたいと思うほどの存在にしか雷門はならなかったんだなと思うと熱さも何も無いな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:38:13.58 ID:wccYqLZI0.net
ずっと離ればなれだった愛する妹と自分を変えてくれたライバルで大親友と青春送れるんだから鬼道さんは雷門来て良かったよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:20:50.91 ID:S0dQNqh7r.net
さすのさって書かれると平仮名四文字題名系の美少女日常アニメみたいで可愛い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:35:17.29 ID:13t+ji1v0.net
野坂好きの自分は勝ち組ってか
申し訳ないね
お前らの好きなキャラが目立てなくて

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:37:36.31 ID:HD/q5QEsd.net
>>447
それもこの世界じゃ一瞬だったろうな。
ゼウス戦後に強化委員で一緒のチームでプレイはできず、やっと一緒になれたイナジャパからは必要とされないんだから。辛いわ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:02:21.97 ID:FIDFzJW+d.net
鬼道が日本に残るの春菜がマネとしてついてこないから説すこ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:19:41.10 ID:3FaykNt3p.net
なんかいつもの奴っぽいの来てね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:48:59.24 ID:Z3C0SvrW0.net
野坂ガイジマニアだが来てないと思う
見てるとは思うが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:06:27.61 ID:P0fto1Qk0.net
>>445
アレスキャラの中では一番人気だし
アレスファンはみんなそれが好きでしかたないんだからしょうがない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:07:17.49 ID:P0fto1Qk0.net
>>437
世界を変えるために死すら覚悟していた少年にひどすぎない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:19:13.50 ID:9zrtvsct0.net
   ゝl  /゙- 、, -' \    l ソ
    l   _--≡-- _ , : : /`´
     l  ヽ王王王ソ , : : :/
     l  `ーー '  : :/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:21:28.14 ID:I0vKWNdU0.net
妖怪ウォッチぷにぷにのイナイレキャラランク(上に行くほど強い)

Z(最強) 野坂
SSS 円堂、灰崎
SS 一星光、吉良、ペク
S リ・ハオ
A 明日人
B エリンギ、一星充

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:26:23.62 ID:P0fto1Qk0.net
それに見合う描写と背景があるから納得

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:36:29.27 ID:K4tE22H/0.net
見合う描写と背景があるなら視聴率とかもっと良くなるはずなんだけどな
ツイッターも実況もどんどん人減ってるぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:37:53.20 ID:P0fto1Qk0.net
ストーリーがダメダメなのを野坂の有能描写で保っているという認識はないのか
ツイッターや実況はアンチがうるさそうだから口をつぐんでいるだけで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:43:09.23 ID:TrT/ba+10.net
アツヤとアフロディはいつ合流するんかね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:46:33.30 ID:LeM/i4DJr.net
冗談で言ってるのかガチの人なのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:48:31.49 ID:BS2BvpDt0.net
保ててる視聴率ではないし
野坂有能っていうけどあいつ作中で反則行為を組み込まないと作戦立てれない奴になってるぞ
卑怯な敵にも正面突破する作考えるなら有能だしかっこいいけどさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:50:15.50 ID:P0fto1Qk0.net
>>463
イナズマジャパンの命救ったのに小細工はないし
ラストリゾートが三人技なのを見破ったし
中国戦は正々堂々と戦って有能だったじゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:01:27.75 ID:BS2BvpDt0.net
>>464
視聴率と反則行為についてスルーやん
自分はあの点が普通にかっこ悪すぎるし結果吹雪も犠牲になってるから有能…?って思うわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:04:34.02 ID:LeM/i4DJr.net
司令塔でシュート力もあってディフェンスその他の技量もかなりのものでグリフォンの合体素材でモテモテ設定で剣城君の10倍はコミュ力ありという属性もりもりの神童さんはそんな不快じゃないのは何でだろうな〜

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:06:23.17 ID:VRgIyXz+r.net
ドラゴンリンク戦神童さんいたら楽勝だったんじゃね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:10:35.92 ID:2OhhAeuIp.net
鬼道や神童は属性盛り盛りな分、苦労やストレスも盛り盛りだったのも大きいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:14:49.11 ID:7wjgAtUk0.net
神のタクトとグリフォンあるしな
ソードオブファイアでも打ってれば
キングファイア破るの余裕じゃない?
>>466
苦労人だからね
チームワーク悪いやつとかと組まされすぎた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:18:23.81 ID:P0fto1Qk0.net
>>465
視聴率が下がっているという話はアレスからだから今はどうかわからない件
反則行為は嘘も方便と同じでしょ
一日も早く助けないといけないから強硬手段に及んだ
吹雪の件も中国戦で出場していた以上は久遠が大丈夫だと認識していたわけだから久遠の責任
>>468
苦労した=能力がないから苦労せざるを得なかっただけじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:19:55.15 ID:6/o+PfA80.net
キングファイアを破るのが全部化身技じゃなくて普通の必殺技なのめっちゃ良いよなぁ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:23:20.94 ID:13t+ji1v0.net
いやぁすんませんねぇ
野坂ばっかりで
そこまで嫉妬や妬み嫉みをぶつけられても困っちゃうけどぉ
まぁこっちとしてはオリオンが楽しくてしょうがないから
負け犬の不満くらい余裕で受け流す器の大きさもあるからどんどん嫉妬してくださいよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:24:54.96 ID:O0Sn/beU0.net
野坂好きしか得しない糞アニメ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:25:34.43 ID:sqC+CvMlp.net
剛陣好きも得するぞ
希少種だけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:26:09.65 ID:N32n8K7o0.net
>>460
ストーリーがダメダメな時点で野坂の有能描写なんてマイナスにしかなってなくね
良いストーリーで有能キャラなら人気でるけど、雑なストーリーの有能って一番嫌われるやつだろ
そもそもアンチなんかどんな作品にも湧くのに、アンチが怖くてファンが口を閉じる作品なんてお察しレベルに終わってるじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:26:42.04 ID:P0fto1Qk0.net
子供向けだとメイン=物語のすべてでそいつが好きじゃないと不快になる作品もあるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:29:11.06 ID:VRgIyXz+r.net
好きでも嫌いでも良いからまずこのスレの空気読めよ
そして何を言っていいか悪いか考えろ子供じゃないんだから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:31:51.90 ID:13t+ji1v0.net
なんだかんだ結局毎週観てる奴らが何言ってるんでしょうかねww
本当に嫌いなら観ませんよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:35:24.51 ID:P0fto1Qk0.net
>>475
むしろぞんざいなストーリーでもこいつだけは有能だから好きっていうキャラいるような
>>477
空気読む必要あるの?
野坂叩きは本来ここでやるべきではないのにやっているほうがおかしいんだけど
作品ファンが作品を肯定する意見を書いて何が悪い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:39:50.00 ID:13t+ji1v0.net
みなさん
こんな野坂の糞アニメを毎週観てくれてありがとうございます

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:41:58.57 ID:VRgIyXz+r.net
別にあなたのこととも野坂叩きとのことも何とも言ってませんよ
何で反応したんですか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:42:48.64 ID:N32n8K7o0.net
>>479
ここのスレが過激になってるのは否めないけど、野坂周りの描写に問題があるのは偏見無しに見ても事実だと思うぞ
野坂というキャラが叩かれるのは間違いだけど、野坂関連の話の問題点を語るのは今のオリオンを語る上で避けようがなくなってる程度には野坂に活躍が集中し過ぎている
言っては悪いが雑なストーリーの中心人物なんてヘイトが向きやすいポジションだから、ファンにとっても得しないポジションだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:45:36.12 ID:YH9ALE9ed.net
野坂さんは歴史を革命するためにサッカーやる人ってか
楽しくサッカーするのは許されないってひどいね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:46:00.62 ID:7wjgAtUk0.net
てか批評しちゃいけないとかないよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:49:21.20 ID:13t+ji1v0.net
2次元にリアル求めてる人たち多すぎ問題
2次元なんだからなんでも割り切って見れないんだろうか

でもお前ら毎週観てくださってありがとうございます
上半身はアンチでも下半身はファンなんですよね
ありがとうございます

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:50:10.58 ID:6DqMOlNh0.net
どういたしまして

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:53:44.15 ID:13t+ji1v0.net
小僧丸も大好きなので痩せてイケメンになって代表入りするのが今から楽しみでなりません
楽しみがいっぱいで幸せでございます

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:58:52.96 ID:8BJBEYch0.net
鬼道は怪我もしてないのに色々理由を言って試合に出ないな
前はオリオンの陰謀を暴くだの言ってたな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:01:17.78 ID:kQYYeilPp.net
日野も度々こんなとこに書き込む暇あるならゲーム作ればいいのに
あ、野坂ばっかでゲームの内容ろくに言わないからゲームのこともよくわかってないのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:03:00.39 ID:VRgIyXz+r.net
まあイナズマイレブンのこと何も分かってないのはガチ
壁山さん一回も入院してないのに何で入院と言えば壁山なのよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:12:51.87 ID:eXpQ4tcP0.net
さっさと視聴きりたいから無印キャラ全員離脱希望

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:13:37.73 ID:YH9ALE9ed.net
日野が大好きなのは剛陣で野坂のことは便利キャラとしか思ってないのでは
困ったことは全部野坂に押し付ければいいんだもん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:29:32.47 ID:QvmAvEzkK.net
>>492
本来活躍させられるキャラを差し置いて活躍させているし、わざわざ野坂再登場アピールしているのが便利キャラを逸脱しているけど
インタビューだと野坂を庇い立てする発言は一切ないから良く分からない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:38:36.23 ID:XXSd1/Yy0.net
次回予告でごうじんに枕にされてる(?)不動さん…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:38:43.92 ID:9TsOSsm50.net
糞アニメも度がすぎると本スレがアンチスレ化してアンチスレが過疎ると言うが
本当にそうだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:40:48.38 ID:P0fto1Qk0.net
>>482
ちゃんと背景も能力的にも活躍が集中するのは仕方ないのをいちゃもんつけて叩いているだけ
>>483
歴史を革命するのは子供たちに楽しくサッカーするためでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:42:16.22 ID:FJCsDCEFK.net
日野社長にとって旧アニメはアニスタの二次創作という認識なのだろう
アニメが人気だった為に2以降はそちらに設定を寄せて本来の構想が消えた

ゲーム1→社長の脳内にある空白のストーリー→アレス→オリオン
これこそが創造神日野が考えていたイナズマイレブンの正史
ゲーム1とアレスの間に壁山=怪我人キャラが定着するイベントがあったと思われる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:44:56.18 ID:W9z3DRlQa.net
驚異の侵略者編って日野としては元々2期としてやるつもりはなかったんだっけ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:48:28.86 ID:XXSd1/Yy0.net
2以降はなかったことにするくせに2期からの人気キャラはちゃっかりアレスに流入させてるのな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:52:09.00 ID:8QfGN7vyr.net
今までは日野がお気に入り発言したキャラはストーリーでそこまで長く目立つことなかった気がするから野坂が便利キャラ扱いされてるだけはありそう
だからと言って良いわけじゃないけどさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:55:40.46 ID:BO1i9k0q0.net
お気に入り公言されてるのは剛陣だぞ
どちらにしろ贔屓が露骨過ぎるけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:59:46.89 ID:8Hel8gRi0.net
野坂一人が主人公なら活躍し過ぎても主人公だからで終わるけど
これは明日人も灰崎も主人公だと言う事忘れ過ぎ
こいつらは主人公の仲間の一人でも成立する程度の活躍

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:01:18.93 ID:EhF9ztf+d.net
>>491
本当に視聴率を支えてるのってこういう層なんだろうね
グッズは無印多いし
ライセンスvol6に過去キャラ出しますよで集金と引き止めに必死すぎるし
野坂一人大人気アニメでこの集金方法取ってるなら社長の商才枯れ果ててる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:06:17.62 ID:TrT/ba+10.net
一星は充の時の髪型がいい光の髪型なんかうねうねしててやだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:10:53.42 ID:7AkjrwPWa.net
一星はやっぱりリンチされていた頃が一番輝いていた気がしてならない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:12:29.11 ID:P0fto1Qk0.net
>>502
3人主人公でも一人が集中的に活躍しているはままあること
>>503
金払いが良いだけで視聴率を支えているのは子供やオリオンファンじゃないの?
オリオンファンはストーリーや野坂の内面的な覚悟や活躍が好きで見た目に騙されていないし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:13:40.59 ID:W9z3DRlQa.net
視聴率を支える(シリーズ最低)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:15:45.77 ID:9ZAY4Z3Rp.net
他人に噛み付くのが相変わらず好きないつもの人であった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:17:47.12 ID:P0fto1Qk0.net
>>507
GOの時点で飽きられだしていたのをこんなに早く復活させたら視聴率も上がらない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:17:52.93 ID:8Hel8gRi0.net
いや、野坂はやり過ぎ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:19:41.96 ID:sqC+CvMlp.net
視聴率が上がらないのをGOが
が飽きられてたせいにするとか
流石日野の分身だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:21:00.13 ID:P0fto1Qk0.net
>>511
GO終盤の時にスレ民がそう言ってたんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:27:13.24 ID:WSSrNz5s0.net
また俺何かやっちゃいました的な主人公は時代の流れかもね
稲森と野坂を統合してソロ主人公にしてたら上手く行ったのかも

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:27:26.90 ID:W9z3DRlQa.net
アレス1話とオリオン現在の視聴率の差ってどうなってるんだ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:31:14.86 ID:N32n8K7o0.net
>>506
オリオンファン全員が野坂好きってのは勝手な妄想じゃん
スレで野坂が批判されてるのもおかしいかもしれんが、ファンは全員野坂が好きって決めつけるのもおかしいだろ
お前が野坂好きなのはわかったから、他のやつもそうであるべきみたいのはやめとけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:35:49.13 ID:QvmAvEzkK.net
一つ思うこと
社長は語彙力下がってない?
アレスの稲森の胸ぐら掴みの台詞もそうだが伝えたいことは分かるが言い方悪くて無駄な叩きを増やしている

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:36:32.69 ID:oeYXtRT+0.net
>>514
アレス1話の視聴率が俺の聞いた話では1%らしい
オリオン多分1%もいってないと思うから下がってるとは思うけどどのくらい下がってるかまではわからん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:39:19.92 ID:P0fto1Qk0.net
>>515
好きになれないならもう見るなってことでしょ
ましてや旧キャラ好きな人はとっとと失せろと言われいるようなものでは?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:39:55.14 ID:k/8wc4ASa.net
他のキャラの株下げたくないからか試合序盤に敵の罠にハマってボール奪われるのっていつも明日人がやらされてるよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:43:06.12 ID:YH9ALE9ed.net
旧キャラも野坂も好きなんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:45:32.41 ID:UFIRKM1v0.net
>>518
野坂嫌いな奴は見るなってとんでもない暴論だな
お前日野の後継者?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:45:51.55 ID:9ZAY4Z3Rp.net
野坂好き以外見るなって随分と日野らしい傲慢な発言だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:49:35.19 ID:sqC+CvMlp.net
アレオリのいいとこは
見た後に無印GOを観ると何倍か
面白く見えるところ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:54:23.43 ID:N32n8K7o0.net
>>518
それで視聴率が稼げるならそれでもいいかもしれんが、現実を見た方が良くないか
批判ばっかりでウンザリするってのは同情するけど、今から更に視聴者減ったらシリーズ打ち切り待った無しだぞ
今のシナリオでもお前は満足かもしれんが、現実問題として視聴してるやつの数は少ないのに、現状維持で満足してたら世間の評価はゴミで終わるだけ
野坂好きでも野坂アンチでも、本当にイナズマのファンなら、嫌なら見るなとか言ってる場合ではないぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:58:36.49 ID:P0fto1Qk0.net
>>524
現実も何ももうこれ以上は下がらないと思うよ
今回も結構帝国と星章、野坂でオリオンファンは大盛り上がりだったし
オリオンについては野坂アンチはファンじゃないとみなして切り捨てて良いと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:59:22.06 ID:rWfZsXLL0.net
旧キャラをあからさまに踏み台にしていることが嫌なんだよ
キャラ自体は好きとか嫌いとか無い、と思って見てきたが最近画面に野坂映ると構えている自分がいる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:59:23.47 ID:W9z3DRlQa.net
個人的には野坂嫌いだけど一般では人気でそのお陰でこのままイナイレがコンテンツとして続くのならそれはそれでいいかなとは思うけど別にそういう訳でも無いしなあ
もっとゲーム出て欲しいんだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:01:51.02 ID:P0fto1Qk0.net
>>526
アレスの世界では無能のゴミと認めて好きになれよ
夢見ているな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:03:25.13 ID:uivAqQQY0.net
声優陣はどんな気持ちでこの作品を演じてるのかが気になる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:04:02.85 ID:TrT/ba+10.net
アメリカ戦は相手のメンバーが同じなだけに無意識のうちにでも比較しちゃうよな
オリオン軸の一ノ瀬は怪我まだ残ってるのかな?無印のこの試合が最後。もう後がないのと元いたチームの仲間たちとの試合だったからすごく日本対アメリカは好きだったなあ…ザハリケーンもすこ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:07:00.93 ID:6DqMOlNh0.net
>>525
大盛り上がりしたっけ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:08:49.86 ID:P0fto1Qk0.net
>>531
佐久間の成長や星章学園の絆に感動したと結構盛り上がっていたみたいよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:09:56.92 ID:N32n8K7o0.net
>>525
これ以上は下がらないと思ってるレベルなのにそれでいいのか…
お前はオリオンが見られればそれでいいんだろうけど、スレ(少なくとも俺)はシリーズが続いて欲しいと思ってるから、下がったままだと困るんだが

他のオリオンファンがどこにいるか知らんけど、仲間がいるならその仲間たちと野坂について語ってれば良くね
別にここで仲間を増やさなくたって、もう仲間がいるならそれでいいじゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:10:02.17 ID:iCkoG2Ha0.net
盛り上がったのか
トレンド入りした感じ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:11:31.66 ID:P0fto1Qk0.net
>>533
これからも続けられるでしょ
グッズとかぼんぼん出しているし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:13:34.44 ID:wccYqLZI0.net
Twitterでかなり盛り上がってたな
みんな燃えてたぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:22:10.87 ID:iCkoG2Ha0.net
文句言ってるのがここだけでツイとかじゃ大絶賛でシリーズ継続するレベルならそれで良いんだがそういうレベルなの?
イナスト最新作出てくれたら自分としてはもう文句無いよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:33:37.33 ID:8Hel8gRi0.net
公式と二次創作は分かるが
公式と”言う名の”二次創作なんだよな

灰崎とヒロトをイチャイチャさせたい!だから茜の存在を消す!とか二次創作の良い例だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:40:31.77 ID:P0fto1Qk0.net
>>537
社長脚本よかったと絶賛されまくった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:43:38.78 ID:6muSU8Xf0.net
アレス当時「白恋戦で士郎とアツヤでウルフレジェンド見れるんだろうな〜」
オリオン前「士郎とアツヤが代表に選ばれてウルフレジェンド見れるんだろうな〜」
今現在「士郎が帰ってきてアツヤとのウルフレジェンド見れるんだろうな〜」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:50:20.39 ID:swG9yQIeM.net
いつも期待の斜め下を行く

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:56:56.45 ID:8Hel8gRi0.net
吹雪もとうとう士郎・アツヤ呼びになるのか…たーのしみだなぁww

士郎の怪我の原因は考えた野坂とそれを相手にチクった一星のせいなのに士郎のせいになるんだろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:59:05.95 ID:P0fto1Qk0.net
>>542
そもそもあんなに特訓して怪我したんだからむしろリソースとられた野坂が被害者だろ
怪我をほったらかしたのも吹雪自身だし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:05:51.37 ID:3EEsPKkdd.net
>>409
伝統芸能の跡取りと結婚したい社長令嬢が現実世界にいた。
歌舞伎役者、茶道や華道の宗家だと例え第一子でも嫁として取るんだとか。
本編でノータッチだが、瞳子もその類いかも。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:09:59.44 ID:8Hel8gRi0.net
野坂にだけでも本当は怪我してた事を言えば良かった。そこは分かる
でも相手は機械じゃないんだから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:10:55.44 ID:Xf0Vd0fx0.net
さすがに士郎の怪我がサウジアラビア戦のラフプレイが原因なら
作戦の指示を出した野坂と相手チームに加担した一星の立場がなくなるから、そういう展開にはしないと思う
視聴者やチームメイトの知らないところで無茶な特訓をしてて、足に支障をきたすとか強引な裏付けをとるんでしょうな
もしそうなると、離脱後にその原因となる出来事を挟むのは歴代で初になるのかな?しょーもな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:12:35.52 ID:Xf0Vd0fx0.net
>>546
あっでも今のイナズマイレブンだと
野坂「吹雪先輩なら、もっとスマートにやってくれると思ったんですけどね」とか開き直りそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:12:39.74 ID:9ZAY4Z3Rp.net
人狼通りだな
占い師の野坂によって妖狐の吹雪が潰されるなんて

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:15:30.62 ID:6DqMOlNh0.net
イナズマウォーカーで言ってた風丸吹雪どっちかが怪しいってこのことだったのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:17:44.04 ID:YH9ALE9ed.net
ジャパンイレブンバンドを返還したときが永久離脱と思ってる
ケガ治してメンバーを集め終えたら吹雪も鬼道も戻ってくる可能性ある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:18:18.71 ID:/YD3qKb1H.net
アツヤが士郎の怪我に気づいたということは
試合や会見をテレビで見てて怪我してるとアツヤが気づくような描写がないとおかしいんだが
日野はそんなこと考えてないだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:19:52.74 ID:QvmAvEzkK.net
>>551
兄弟レーダー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:20:29.14 ID:9ZAY4Z3Rp.net
仮に復帰するならまた他の誰かが代わりに離脱するのかね
今の日野はとりあえず追加しときゃいいやの勢いでやってるように見えるが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:22:25.83 ID:P0fto1Qk0.net
>>547
世界を変える男なのに怪我した相手に気遣ったり
人のけがを引き起こした要因になってしまったのに後悔しないのはあり得ないのでは?
そんな奴のかえた世界なんてディストピアにしかならない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:24:20.47 ID:8Hel8gRi0.net
双子なら双子特有の感覚で分かるとか出来るが違うからなぁ

鬼道は一星を生贄にしないと戻れない…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:28:04.22 ID:/YD3qKb1H.net
例えばアツヤがテレビに映ってる士郎を険しい目で見るシーンとか入れとけば
このときに怪我してると気づいたんだなと分かるのにな
アレスの雷門と星章の再試合もそうだったが
日野は後先考えずに唐突に無理やりな設定入れてくる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:29:22.26 ID:YH9ALE9ed.net
竹見に謝ったように吹雪にも謝るんじゃないかな
監督も謝ってほしいが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:35:10.82 ID:aoudjnXYa.net
アムハンイムス君必殺技見たかった
クレーマーしてないで連携技だして
また死に設定作らないで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:39:45.85 ID:P0fto1Qk0.net
>>557
むしろ野坂の挫折として2話位じっくりと野坂の葛藤を描くんじゃない?
自分のせいで怪我させてしまったことへの迷いと怪我を負わせない戦術を練るために無理をするとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:52:11.17 ID:8i2zaOcv0.net
今日は熱心な日野の分身が沸いてるな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:55:49.05 ID:qQfHuHVtp.net
>>559
怪我をさせない戦術って当たり前なんじゃ……

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:04:32.16 ID:YH9ALE9ed.net
ちょっとした擁護でも日野になるの?こっわ
でも野坂の挫折は見たい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:08:05.61 ID:iMZJStlMa.net
追加5人の残り3枠はよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:09:12.97 ID:8i2zaOcv0.net
このスレで批判してる人達って元からアンチだったんじゃなくて元々はイナズマイレブンが好きで新作が出ることが嬉しくて視聴したけどあまりの脚本のお粗末さに失望してアンチに転じた人が大半だと思うのよね
その時点でもうアレオリの脚本が歴代最低だと認めなよ、少なくても脚本が歴代のクオリティを保ってたらアンチに転じずに楽しんでる人がいたはずだろうに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:11:12.76 ID:PgAjL1ga0.net
擁護じゃなくて的外れな発言が多いからじゃない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:15:54.22 ID:P0fto1Qk0.net
>>564
野坂ばっかり活躍してひっどーい!って人多いのに説得力なし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:19:11.14 ID:8i2zaOcv0.net
>>566
だから無理に野坂に出番回しすぎて結果ストーリーに違和感が出てクソになってるってことだろ、さっきから擁護してるつもりだろうけど的外れなことしかいってないよあんた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:21:18.35 ID:P0fto1Qk0.net
>>567
どこに違和感があるの?矛盾なんて一切ないでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:24:05.49 ID:wccYqLZI0.net
こんな弁護士がいたらある意味ナルホド君より厄介だな
話通じなすぎて審議進まないだもん
ミツルギ検事ならぶちギレそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:27:34.13 ID:hGJIBi0Yr.net
不動さんと黄名子ちゃんが弁護してるアニメの方がまだ面白い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:29:43.98 ID:QX2PU48Vd.net
もの凄いレス数だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:30:37.87 ID:3PyMx+XVa.net
こんなんに囲われてもしょうがないしなぁ
イナズマイレブンのリブート楽しみだったのに…なんだよこれ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:32:47.02 ID:8i2zaOcv0.net
>>568
あのアニメ見て矛盾が一切ないと言えてしまう程度の国語力の人間にはなにいっても無駄だろうしこっちが疲れるだけだからもう何も言わないわ、勝手に的外れな擁護でもしてろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:36:14.39 ID:FPD+jpJn0.net
今アレスのニコ生アンケしたら大荒れしそう、というか毎週公式生放送はやってたのになんでアニメのニコ生配信はやらなかったんですかね?
コロコロとの関係でニコ動配信なしかと思えば普通に毎週水曜日に配信してるのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:39:06.07 ID:4hnLdeVn0.net
野坂アンチが野坂信者ぶって長文レスしてるんだろうけど、この流れ野坂アンチだってバレバレすぎるから野坂信者をアンチに転じさせようとしたって無駄だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:47:28.19 ID:pNPxQ6kg0.net
そう信じたいのは分かるようん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:00:03.13 ID:mzUkHQXZ0.net
まあ、視聴率がこれ以上は下がらんから別に野坂ファン以外は見なくていいとか、わけのわからんこと言ってるやつがファンなわけないし
ファンなら、これ以上視聴者が離れたらヤバイことくらい理解してるだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:03:48.59 ID:q+K92BuJa.net
これ以上視聴者が離れたらヤバいのは日野に理解してほしいがな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:10:22.02 ID:iCkoG2Ha0.net
野坂に文句言ってるのが旧作ファンだと思ってるっぽいがむしろ一番不満持ってるのは新キャラのファンでは?
野坂剛陣辺りに出番取られまくってるし
過去作のキャラは無印GOにもいるけどアレオリの新キャラはアレオリにしかいない訳だし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:10:38.27 ID:QvmAvEzkK.net
既に枠もらった状態で打ちきりってあるのかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:14:11.37 ID:htckLL1md.net
イナイレ3
メインプロット→FFI優勝
サブプロット→円堂爺との相対

オリオン
メインプロット→オリオン財団との対決
サブプロット→スペイン(クラリオ)との対決

つまらないのも納得やね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:15:54.66 ID:jRnInBB/F.net
アレス世界の旧キャラはほとんど好きになれないけど佐久間だけは鬼道卒業してて良かったと思う
大人になっても鬼道について行くのどうかと思ってたわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:18:50.83 ID:8Hel8gRi0.net
>>582
でもそのかわりその役割が西蔭になっただけw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:19:55.64 ID:9TsOSsm50.net
>>579
明日人はじめ多くの新キャラは空気化
灰崎ヒロトはチンピラ化され
エリンギは野坂がいないと無能にされる・・・
こんな扱いされて人気出るわけないよな酷いというより惨いわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:20:30.65 ID:LofOcErSd.net
GOで出てた声優を似たようなポジションで使い回すのは何でなんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:48:06.00 ID:8Hel8gRi0.net
探偵という別にどーでも良い設定を不動に与えて逆転裁判にしちまえば良かったんだなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:04:02.51 ID:QvmAvEzkK.net
エイリアとの対決がメインだった2期が一番人気だからそれに便乗した感じかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:19:31.69 ID:rIzumgL90.net
アレオリは逆転裁判4
というのも逆裁に失礼か

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:22:52.68 ID:X2kVjI0fd.net
果たして妖怪ウォッチは持ち直すんだろうか
映画は相変わらず変な路線で行くっぽいけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:25:06.12 ID:DKWlbCTbp.net
イナズマに心配されるほどじゃないぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:28:51.83 ID:9ZAY4Z3Rp.net
PV見たら妖怪の方が面白そうだった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:30:16.58 ID:6DqMOlNh0.net
アレオリなんて映画作れるレベルじゃないし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:31:55.89 ID:6/o+PfA80.net
無印GOは映画作れてたのになぁ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:35:26.73 ID:7FE6y7fTd.net
何々のキャラのファンが云々って女性はそういうモチベが理由の一部で見る人がいるかもだけど、普通にアレオリ酷いからな…。大多数のキャラがどんな考えかすらわからんもん、活躍する野坂、剛陣ですら唐突すぎるageばかりで纏まりがなさすぎ
予選のキーであった一星も別人格扱いにしたせいで腫れ物扱いのほぼ新キャラでそれまでの意味なさすぎる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:38:27.07 ID:f/RNNJVqr.net
野坂ガイジ湧いてたのか
何か釣りっぽく見えてきたな、明らかに話通じてないし
もしくは本物の障害者だろうな、5chに本物の障害者が書き込んでる事はなんJとかで証明されてるし
ちなみにこのガイジも話が通じなかった
似てるんだよなー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:38:34.21 ID:8BJBEYch0.net
野坂がドーピングの罠をかわしたのはまあいいけど
バス事故のは違和感だったな
何で知ってんだよって

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:39:40.05 ID:7FE6y7fTd.net
今無印再放送でナイツオブクイーン戦見てたけど、本当めちゃくちゃ面白いわ…
必死に止めようとするDFや後を託されて決める染岡、ゴール決まってめっちゃ喜ぶマネージャーや微笑むクドカン。わかりやすいタクティクスの応酬に新必殺技…感動とアレオリの現状がない交ぜになって泣きそうになったよ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:45:45.51 ID:F7Joe2vaa.net
>>596
そういう自分の都合の悪い未来をデジャヴとして察知できある能力
火事の中に入らなきゃ都合のいい駒が手に入らないから…とマジレス

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:49:20.81 ID:TrT/ba+10.net
>>597
エドガーの代表として戦うとは何かってところとか壁山の何度もやられたら悔しいっすイナズマジャパンこ失点は俺たちだけのものじゃないっすからってとこ好き

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:53:04.06 ID:X2kVjI0fd.net
佐久間がなんか闇堕ちしそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:53:35.69 ID:HfLOIijDH.net
ギャラクシーで過去キャラリストラされた理由って強くなり過ぎた以外思い浮かばないのよね
いくら化身がソウルに弱いと言ってもアームド+ミキシ+経験でゴリ押し出来そうだしまだまだ成長期だからいくらでもググーンと伸びるだろうし
クロノストーンの空いてる未来組と控えの枠にギャラクシーキャラ入れりゃ良いじゃんってずっと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:59:46.52 ID:6DqMOlNh0.net
侵略しにきた宇宙人相手に無双する流れがあっても良かったかも

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:01:13.59 ID:F7Joe2vaa.net
>>600
更に鬼道と士郎も落とそーぜ
完全にダークエンペラーだけどな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:12:05.10 ID:HD/q5QEsd.net
リローデッドもう一回見たけど、やっぱり良かった。ボロ負けして驚愕のあまり円堂も手が震えて掴んだボール落とすとか、なのに世界は凄いと言える円堂も凄いんだけどなって。
伝えるの難しな、語彙力すまん。
円堂豪炎寺鬼道の三人に比べると稲森灰崎野坂は本当に友情や絆が薄っぺらいな。
ちょっと一緒にサッカーやったぐらいの友達レベルやないかい。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:12:44.27 ID:7FE6y7fTd.net
>>599 わかる、W司令塔も機能してるし…不動の試合観察とか細かい部分部分でキャラクターの性格伝わってくる。
アレオリ中国戦でお互い世界に行くんだ!は良かったけど日本側は薄っぺらかったしなぁ…未だにイナクニ連中とかFFと同じ程度のモチベしか感じないわ、明日人がマシなくらいか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:17:05.89 ID:5njo7Waaa.net
野坂とごうじん活躍させるために他のキャラ全てを踏み台にしてるのがクソ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:17:15.15 ID:dEGt2Lku0.net
>>505
あの話がアレオリで1番面白かったからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:19:09.98 ID:/YD3qKb1H.net
明日人、灰崎、野坂はアレスとオリオンの合間で勝手に仲良くなってるからな
視聴者からすればなぜこいつらいつの間に仲良くなってるの?という違和感しかない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:21:28.86 ID:DKWlbCTbp.net
https://i.imgur.com/YCzKyXu.jpg
3人の絆は固いんだよなぁ…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:24:12.45 ID:p0OlwRMI0.net
ゲーム買うためにバイトでもするかなあ
皆さま大好きですよ
また銀幕でみたいですね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:29:01.98 ID:M+VeBn0h0.net
日野は自分の脳内設定を視聴者も全て共有してると勘違いして脚本を書いてるんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:30:51.78 ID:F7Joe2vaa.net
このイナブレを穢された感はなんだ…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:35:03.33 ID:KgWK0TB/d.net
舞羅しろろミクルミみるこ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:38:19.89 ID:F7Joe2vaa.net
仲良し描写が少な過ぎて3人の中で秘密を打ち明けなかったり騙したら一気に壊れそうなそんな感じがする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:38:54.17 ID:3EEsPKkdd.net
ペース配分は1993年に放送された疾風アイアンリーガーっぽくすれば良かったかな?
韓国戦は豪炎寺退場だけだから、正直1話完結で良かった。
そこで、日本側のベンチ下部が一瞬光って、
「光、これでいいんだよな?」
と呟く充。
2話短縮出来たから、ここで中国戦をインサート。
氷浦がハオの動きを見て、昨日出会った富士丸の正体を疑い始める、という流れ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:39:10.54 ID:6DqMOlNh0.net
主人公3人の合体技を既存技にするってのはどうなんだ
その3人にしかできない技にしてほしいが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:40:30.26 ID:f6Rv8rGq0.net
野坂が明日人と灰崎をどういう経緯で気に入ったのかサッパリわからん
明日人はストーカーして事情を盗み聞きしてきただけの他人みたいなもんだし
野坂目線での灰崎に至っては急に因縁吹っかけてラフプレーをしてきた危険人物で、仲良くできる要素がないだろ

3人が仲良くするに越したことはないけど、設定で決められてるから仕方なく仲良くしてる感があるんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:43:06.71 ID:F7Joe2vaa.net
穢された感がしてたのは先代イナズマブレイクが代表に居ないせいだ…かも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:49:15.65 ID:B73qGnL40.net
明日人と灰崎はそんな仲いいか?すっかりチンピラ二人で絡んでる印象だが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:50:58.85 ID:9ZAY4Z3Rp.net
田舎面子は同じ田舎面子としか絡んでない印象

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:51:22.16 ID:DKWlbCTbp.net
仲良くなるのがいつも唐突なのはアレス伝統芸

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:51:59.64 ID:ev5diAA90.net
>>615
日野「んなのしらね!思いつきと勢いと俺の考えた最強キャラ剛陣先輩と野坂が大活躍させて他はおまけだよ!!」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:00:54.17 ID:F7Joe2vaa.net
>>622
てめー野坂様を呼び捨てにしてんじゃねーよでこすけやろー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:04:32.65 ID:Z3C0SvrW0.net
クソアニメ特有の見えない空間で仲良くなるのほんとすこ
これもう半分イナズマイレブンアークファイブだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:10:45.51 ID:WieBalfT0.net
鉄血のアークイレブン草

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:13:28.23 ID:HlKAUwof0.net
んだよこれって言いたくなるよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:17:25.01 ID:8BJBEYch0.net
明日人と灰崎で円堂と鬼道ごっこさせてたよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:19:05.84 ID:F7Joe2vaa.net
むしろイナズマイレブンtry

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:21:57.13 ID:C0gPGufV0.net
鬼道さんの勇姿は土曜日にお楽しみくださいってことで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:24:57.01 ID:9ZAY4Z3Rp.net
鉄血のアークイナズマフレンズ2

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:33:34.65 ID:WumLkYMT0.net
>>401
遅レスだけど、ゲーム2で吉良ヒロトが事件に遭ったのは10年前って鬼瓦さんが言ってたはず。

オリオン財団調べるとかそれこそ鬼瓦さんだせばいいのに。まあ日野が覚えてる訳ないか……。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:35:46.83 ID:F7Joe2vaa.net
野坂が世界を支える神様となって時には地上に降りて皆とサッカーをするのでした
めでたしめでたし
-完-

よし、これでオーケー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:36:44.30 ID:iCkoG2Ha0.net
アークファイブとオリオンは問題点がかなり酷似してるな
過去作キャラの性格改変
メインの主人公とかをageるために他のキャラをsageる
サッカー(デュエル)の内容が破綻している

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:46:55.83 ID:8n6QFUJm0.net
マジかよ葛葉紘太サイテーだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:52:53.20 ID:RNhYckJn0.net
お前ごときが野坂悠馬に勝てると思うな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:54:35.98 ID:7W+2HPNQr.net
似たような批判のされ方してるけもフレ2スレ見ても引き合いに出されるのはアークファイブばかりでイナズマのイの字もないのは喜んで良いのか嘆くべきなのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:55:52.05 ID:3lHNiRihM.net
鉄血のほうがまだ面白かった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:56:50.90 ID:iCkoG2Ha0.net
>>637
鉄血は後半の畳み方がクソなだけでそれまでは割と良かったからまぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:58:06.17 ID:PgAjL1ga0.net
>>601
メタな話だけど声優さんの都合でフェイが出せなかったから2期のキャラは出なかったんだと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:11:15.12 ID:D/V3FtaB0.net
過去キャラ巻き込みなかったら主人公組の中で明日人目立たねぇなぁくらいの駄アニメ止まりだった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:18:04.20 ID:TrT/ba+10.net
スペイン戦はゴーストかアシュラでダイヤモンドレイ打った後ダイヤモンドレイを超える強技出して欲しいけど天空隼弾の件があるからなぁ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:23:10.66 ID:/YD3qKb1H.net
面白ければ無印キャラ踏み台にしても構わないと思ってるが
無印キャラの扱い以前に作品自体がつまらないからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:24:14.52 ID:iCkoG2Ha0.net
>>640
その分過去キャラが食らってるsageが他のキャラに行くんだぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:26:59.51 ID:5njo7Waaa.net
この世界横抜けゴール多いからイジゲンザハンド最強説あるよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:29:03.71 ID:maP1wKGLa.net
>>644
あらゆるシュートを心の目で見切るムゲンザハンドが最強なんだよなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:29:05.57 ID:8Hel8gRi0.net
治か西蔭の片方を抑えたらアシュラは使えないという弱点を付かない無能をやらかさない事を祈る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:30:27.53 ID:/YD3qKb1H.net
イジゲンはゴールとの間が空いてるからアレスオリオンなら普通に入るな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:30:38.63 ID:N12RhXTB0.net
これニコニコ生放送で放送してたらアンケどうなってたかな
熱心なファンがいるからアークファイブやけもフレ2よりは評価高そうだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:33:54.98 ID:d0WaasDx0.net
某ボロアパートにて

茜「〜〜〜んん〜〜♪」シャー

灰崎「……」キィッ

灰崎「(シャワー浴びてるとこか…)」

灰崎「(今のうちに…)」ガサガサ

茜「〜ふぅ〜〜はいろーっと〜♪」ペタペタ チャプン

茜「〜〜あ〜気持ちい〜♪♪」

灰崎「(……あった…茜のパンツ)」

灰崎「」クンカクンカ

灰崎「(やべぇ…ちょっとくせぇけどすげぇいい匂いする…)」ギンギン

灰崎「(はやくヌかねーと……!)」シュッシュッ

灰崎「(うあああ…パンツ嗅ぎながらしごくと……すげぇ興奮する……!)」シュッシュッシュッシュッ

灰崎「(出る……出る!!〜〜〜!!!)」ドプッドピュッドピュッ

灰崎「(はぁ……はぁっ………は、はやくでねーと…)」フキフキ キィッ フラフラ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:35:33.59 ID:iCkoG2Ha0.net
無限の壁辺りなら隙間なかったような
あとコロッセオガード

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:37:22.11 ID:HlKAUwof0.net
ゴール範囲内の
ボールの動き止める系も強いな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:40:06.31 ID:iCkoG2Ha0.net
ならリバースワールドとか時空の壁とかも強いかもな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:47:51.26 ID:9TsOSsm50.net
>>648
その二つもシリーズもので熱心なファンがいるからあの結果だったんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:48:18.19 ID:N12RhXTB0.net
ミリオンハンズとかも全方向対処出来そうな気がする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:49:18.69 ID:8Hel8gRi0.net
魔法や超能力を使う敵出ても良くね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:52:10.74 ID:iCkoG2Ha0.net
>>654
あの技の範囲ってゴール全体じゃなくて本人の手の届く範囲くらいじゃ無いのか
アニメだとそう見えたんだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:53:13.05 ID:8i2zaOcv0.net
>>655
もうでてるぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:54:47.17 ID:6/o+PfA80.net
>>655
もうそれはGO2で出たやろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:56:39.68 ID:TrT/ba+10.net
まぼろしショットはゴーストで止められるのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:56:45.12 ID:iCkoG2Ha0.net
脳波でみんなが動けない中一人で奮闘したレイルクカッコよかったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:59:35.81 ID:HlKAUwof0.net
まぼろしショットそういえば
アレオリなら更に強いかもな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:01:20.56 ID:maP1wKGLa.net
まぼろしショットはちょっとチート過ぎて考慮に入れたく無いな
技すり抜けるとか訳わからんし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:13:42.01 ID:RNhYckJn0.net
逆になんでアトランティスは防げたんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:16:30.38 ID:8Hel8gRi0.net
そうじゃなくて、右左時間差上から…それ以外を考えたら瞬間移動しか思いつかなかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:20:44.26 ID:se41BfrI0.net
壁山いないと守りだめだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:28:13.83 ID:8BJBEYch0.net
豪炎寺が明日人呼びしてたの誰も言わないけど
あいつら殆ど絡んでないだろ
天馬呼びするのは分かるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:32:34.51 ID:5jyFngQt0.net
吹雪とアツヤのコンビ見たいと思ってたが吹雪離脱か。鬼道も結局踏み台にしかなってなくてかわいそうだな。

世界は次元が違う的なことを新条が言っていたが化身使っちゃうとか?w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:40:40.97 ID:8Hel8gRi0.net
シミュレーション八百長人質戦法当たり前なんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:44:04.22 ID:3EEsPKkdd.net
ゴールキーパー三人の合体技、最終形態は千手観音の予感。
手が千本だから鉄壁過ぎるスキル。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:54:09.73 ID:RNhYckJn0.net
仙法木遁・真数千住

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:05:30.81 ID:5jyFngQt0.net
忍者の世界の殺し合いかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:06:21.14 ID:6DqMOlNh0.net
円堂が分身しそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:09:36.52 ID:pNPxQ6kg0.net
唐突に出る合体技って精神面が成長してこそなんだよな
イナズマ一号からジェットストリームまで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:18:03.19 ID:FPD+jpJn0.net
野坂や剛人を持ち上げる展開自体は別にいいんだよ、その為に旧キャラを適当に踏み台にしたり他の新キャラを蔑ろにするのが酷い。
せめて戦神主人公3人は平等に掘り下げるべきだった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:52:46.39 ID:9zrtvsct0.net
まともな作品足り得るには色んな描写を挟む必要があるけどキャラが多すぎて膨大な時間が必要である
でもそんな尺当然ない
企画の段階で詰んでるのよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:55:18.72 ID:QvmAvEzkK.net
>>671
上を見るとナルトだと分かるのにバジリスクだと思ってしまった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:58:35.74 ID:5njo7Waaa.net
木遁は草
イナイレ世界に真数千手持ってきたらどんなFWでも突破出来なさそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:01:33.46 ID:Q5NiRTYY0.net
>>677
(野坂が居るから)出来ます!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:01:50.31 ID:DNXe3HSe0.net
イナギャラだって旧キャラ削って叩かれまくったけど
そのおかげで新キャラちゃんと掘り下げられて今ではそこそこ評価されてるよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:03:25.04 ID:qfFvcA3I0.net
まぁあれもあれで糞だとは思ってるよ
今よりマシってだけで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:32.04 ID:XRfWan7W0.net
イナギャラは始めからキャラ一新する感じがしてたから当時の自分は(めっちゃガキ)気にならなかったけどな〜。最後の方は流し見程度になってしまったが。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:11:43.79 ID:XKW5XqjLH.net
そもそも主役3人以外キャラ一新しなければわざわざ大量の新キャラを掘り下げる必要も無かった
大体キャラ一新するなら新シリーズでやれって話なんだよな最終作でやることじゃない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:21:34.30 ID:XRfWan7W0.net
twitter見てたらすげえグッズを買ってる人が(風丸ファンみたい)自分に金かける、もうついていけない、グッズ買うのも制限するみたいなこと呟いててやっぱ今のイナイレ末期だなと思ったわ。

もうどうすんだ、、こんな同じグッズ何十個も集めてるようなファンまで離れて行ったらマジで何も残らないぞ。危機感覚えろや社長さん。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:35:24.15 ID:n/48ix4b0.net
アニメなんてファンが見たいものを作れば勝手に売れるって劇場版シティーハンターが教えてくれたのに何でそんな簡単なことが出来ない奴が多いのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:37:16.72 ID:z3M008Myr.net
それが簡単に出来ることならば不評なシリーズ物の新作なんて無くなるよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:39:41.86 ID:qiBb7eqFr.net
心に本当の愛があれば本当に面白い作品って言うのは勝手に出来るもんだぜ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:41:49.33 ID:o6A/4ZBDd.net
今や風丸は影山の犬から野坂の犬だもんな。
オリオン始まって鬼道と話してる時はチームを見守ってる感じしてたが鬼道が居なけりゃ、野坂にすぐ手のひら返しして。
まるで誰かが居なきゃ自分1人で行動出来ない連れションタイプの男子に見えるし、未だに裏切り者ってワードが風丸にはついてまわってる気がして・・・闇堕ちフラグ抱えてる子なのかな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:42:47.02 ID:o6A/4ZBDd.net
>>686
つまり日野には愛がないww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:50:48.38 ID:fY8F45RF0.net
>>687
それでも佐久間たちには帝国の一員として見なされている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:57:35.90 ID:VnN4OQqOr.net
昔の人は言いました
あ〜心に〜、愛がな〜ければ〜、ス〜パ〜、ヒ〜ロ〜じゃ〜、ないのさ〜

円堂さんと天馬君はちゃんと心に愛があるスーパーヒーローです
では明日人野坂は心に愛があるスーパーヒーローでしょうか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:01:17.34 ID:rX2FHInt0.net
https://i.imgur.com/8naFa62.jpg
イレブンライセンス6弾の予告が出てるけど
アニメに登場しない過去シリーズの人気キャラっていう文どこのキャラを指してるんだ
TwitterではGOなんじゃないかって言われてたが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:15:09.99 ID:dn1wKrLt0.net
>>677
あれ術者がチートなのもあって山よりでかいからフィールドどころかスタジアムが埋まりそう。
そういや柱間の幼少期の声って狩屋だったな……。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:21:00.76 ID:aAHi2e070.net
>>691
オーガとか大海原とかじゃないかなって見てる
でもGOのキャラいたらいいなっても思ってる シークレットが天馬だったりして

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:32:10.80 ID:iMTwf8NP0.net
タカラトミーの人かわいそう
ゲーム遅延しまくりの不義理にはブチ切れだろうに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:08:14.93 ID:GK3Q0hKnM.net
>>690
サムイ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:12:41.02 ID:Lg7+3JDt0.net
イナギャラに関しては、劇場で先行登場した新生イナズマジャパンの活躍を楽しみにしてたから
3期目発表で急にメンバーがごっそり変わって裏切られた気分になったのが大きかったわ
まあ正式名称がアースイレブンで、イナズマジャパンとは別物みたいなもんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:01:50.18 ID:3H5A9ird0.net
>>689
それが腑に落ちない
仲直りした描写もとくにないし、風丸はなんもしてなかったし。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 07:18:06.46 ID:Q5NiRTYY0.net
>>693
で、説明文にゲーム(アレス)のネタバレが書かれてる…と

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 07:59:30.84 ID:dbB0bkz70.net
アレスの開発っていつから始まったんやろなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:51:25.26 ID:83paHPTd0.net
阿修羅の回からもう観てないんだが
なんかあった?
業人の新技は知ってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:59:29.18 ID:qfFvcA3I0.net
野坂はなんでもお見通し

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:01:57.12 ID:YmByLX7A0.net
>>700
アジア予選が終わって次から本戦で相手がスペイン、豪炎寺が飛行機に乗っていたので恐らく復帰(怪我は治っていない)、鬼道さんと吹雪が離脱
以上

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:03:18.80 ID:YmByLX7A0.net
連投すまん
鬼道さんは元々離脱してたな、追加メンバー集めるとかで日本残留になった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:37:16.13 ID:1/OQOihU0.net
ここでは評価高い(と思われる)リンチ回あんまり好きじゃないわ、どちらかというと外野が盛り上がってる感じがしてキモイ
まあリンチ回除いちゃうと一星が目立てないけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:44:32.86 ID:JfQeRTkM0.net
一星が輝いてはいたからな
サンドバッグとしてだけど
今はただの犬だし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:46:14.35 ID:fY8F45RF0.net
>>697
ファンの声にあわせたというのがメタな視点なんだろうけど

曲がりなりにも風丸が来なければ帝国は何時までも鬼道がいた帝国から何も変われなかったし
間違ってはいても真剣に強化しようとしてくれていた以上は受け入れるんじゃない?
後は中の人が言っていた実は利用していただけ説かこの世界は実はイナペン時空に摩り替わっていた説
あっちの風丸はちゃんと支えていた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:46:22.85 ID:qfFvcA3I0.net
試合放置して何やってんだお前ら…ってなるからなあの試合

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:52:05.42 ID:JfQeRTkM0.net
>>707
灰崎とか一星イジメどころか
敵にもボール当てし始めたからなぁ
点取りが完全におまけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:20:53.16 ID:shdW6gAh0.net
イナペンの風丸だって何もしてねーよ
アニメ本編との齟齬が出ないようにただすかした態度とセリフ言ってただけ
いてもいなくても変わらない存在でしかなかった

風丸ファンがみたかった風丸はアニメ本編でも派生のイナペンにも
いなかったんじゃないかなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:21:41.99 ID:Ylp0r2Pqd.net
一星リンチはノリノリでボコったチンピラコンビはと鬼道はともかく庇った明日人の株もそこまで上がってないのがすごい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:25:10.26 ID:3H5A9ird0.net
>>706
風丸は影山の雑用してただけで、別に犬役は風丸でなくてもよかったような

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:28:49.76 ID:fY8F45RF0.net
>>709
第三者が佐久間を直球に賞賛した意味は大きいと思うけどね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:34:02.95 ID:pK3oSu1R0.net
フロイギリカナンかあ
まあクレジットでバレするんだったら日野もホイホイラスボスですよって言うわな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:34:58.48 ID:juNQo09zK.net
風丸ファンがみたい風丸ってなんぞ?
風丸ってイナズマの中だとわりと内面複雑な印象あるから良くわからん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:42:33.43 ID:3H5A9ird0.net
少なくても影山や野坂の犬な風丸は見たくなかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:18:46.39 ID:83paHPTd0.net
>>702
客寄せ離脱か
まあさほど活躍してなかったしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:27:00.30 ID:+aYneBZO0.net
俺が見たい風丸は一見冷静に見えるけど内面はバカな中学生な風丸なんだよ
神のアクアやエイリア石をダメとわかっていて悩んだ末に手を出してしまったり、どう考えても無茶な円堂のノリに一番に乗っかったり

今の風丸は悩んだ上で狡い手段を選んでるんじゃなくて、それが正解だと思って野坂や影山に従ってるからなあ
エイリア編を経験してないせいか、悪い意味で大人になったって印象しかない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:41:41.27 ID:D9vrbmq90.net
>>691
旧雷門とか綱海とかかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:46:45.20 ID:Q5NiRTYY0.net
>>718
もしもこのキャラがアレス時空に居たら…というif全開の説明文になって穢されるのか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:51:00.45 ID:juNQo09zK.net
>719
設定とかはそこまでじゃないけど描写がひどすぎなタイプだから説明文自体は惹かれる感じだと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:52:02.15 ID:3H5A9ird0.net
>>717
罪悪感をもちながら行動するならまだしも、割とのりのりでサッカープレイヤーとして外道な行為やらかすし見てられない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:06:35.89 ID:juNQo09zK.net
アレスの時はまだこうするしかないという追い込まれた末の行動として擁護出来たのに
オリオンでまた違う世界になった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:08:56.23 ID:YebLQxWo0.net
登場してないキャラをライセンスにしなきゃならないほど弾が残ってないんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:11:30.59 ID:n/48ix4b0.net
レベルファイブで今好調なアニメやゲームって何があるんだ?
全部ヤバいってイメージなんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:10:13.70 ID:wHI4Gf+y0.net
円堂って個室だからエイリアの時みたいに
バスの上で相談室みたいのすればよかったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:18:10.55 ID:HQogID2TM.net
フロイ・ギリカナンって名前あんまロシアぽくないというか
イクサルフリートにいそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:30:53.49 ID:AuwOckcF0.net
もう一回宇宙行くか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:38:49.73 ID:YebLQxWo0.net
ギリカナン自体が宇宙人に見えなくもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:57:30.06 ID:HQogID2TM.net
アレスとかオリオンとかいうくらいだし宇宙人でもおかしくないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:01:43.05 ID:rP5c0QUW0.net
鬼道と神童はすごいけど、野坂みたいに「こいつ一人だけで十分じゃね?」な感じはなかったな。何のためのチームだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:36:27.01 ID:z/Jer8ng0.net
>>730
野坂は何でもお見通しの完璧超人だけどそこに至る過程や努力の描写も無いし
制作側が執拗に他キャラsageして野坂SUGEEE,をしまくり、野坂自身天然のパワハラ気質があるし
あの死んだ魚の目同様に何を考えているかわからなくて好感も共感も持てないから難病患ってもお気の毒とかも思わない
鬼道神童はそれぞれ円堂達との敵対から仲間となるまでの過程や影山との確執、
キャプテンとしての苦労・責任感とメンタルの弱さとの葛藤と言った描写がきちんとあったからな

要するに自分は野坂嫌いに帰結するんだがw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:36:53.29 ID:pK3oSu1R0.net
>>725
エイリア編のバス上で夜空見ながら相談するシーン青春っぽくて本当に好きだわ
オリオンでも夜空見ながら一星に説得するシーンのオマージュあってよかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:41:15.75 ID:br/zhT0yH.net
鬼道と神童は個人の能力が優れてても周りが合わせられなければ力は発揮出来なかったが
野坂の場合周りが道具のように言うこと聞いて熟すから野坂1人で何でも出来るみたいに見える
日野はワンマン経営で社員を道具にように扱使うからチームで一緒に熟すという価値観がないんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:51:44.60 ID:Q5NiRTYY0.net
野坂はどちらかといえばルルーシュじゃなくて夜神月だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:11:54.96 ID:z/Jer8ng0.net
>>734
野坂・ルルーシュ・夜神月…………見事に自分の嫌いなキャラだわ 


ダークヒーロー系でも遊戯王の社長は好きなんだけどなぁw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:20:54.61 ID:qieKjYGVH.net
ルルーシュさんはまだましよ
一生懸命建てた作戦をどっかの脳筋白兜に潰されたり劇場版では死に戻りが出来る能力者に台無しにされたりまあまあ苦労してる
野坂さんも一生懸命建てた作戦潰されろよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:28:45.01 ID:Q5NiRTYY0.net
社長はマイクラ後ツンデレとはっちゃけと開き直りと清々しいクズだから見てて楽しい(DMは初期の外道が無いし)
野坂が社長の様に飛び降りる!って言ったってどうせ策略なんだろう?計画の一つなんだろう?ってなるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:00:16.84 ID:fY8F45RF0.net
一応野坂は金儲けの為にサッカーをやらされてきたらしいからそういう価値観がない自体は説明がつくし
段々と野坂の能力に皆が追いついていくのに自分はもう伸び代がなくて焦りだすとか
フロイあたりに野坂のやっていることはオリオンに通じるから毛嫌いせずに仲間になろうよとか言われてショックを受けて成長するとかも出来なくはない
しなさそうだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:30:46.11 ID:Q5NiRTYY0.net
一星が野坂の上位互換になる方が現実味は有るかもな

今まで散々何事もなく暴れてたくせに本戦の中で手術が響いたとかされたらわけわからんし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:34:59.30 ID:dbB0bkz70.net
一応世界大会本戦は無印では円堂の祖父である大介。オリオンでは明日人の父親(の可能性がある)新条と兄弟(こちらも確定ではないが)のフロイと主人公の身内が共通して出てくるんだよな
フロイは新条が実の父で財団のジジィが育ての親として養子に取った感じなのかなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:49:04.08 ID:BoGZJZtW0.net
仮に明日人父と明日人が対峙しても死んだと思ってたけど会えて嬉しい程度でしょ?
会ったところで特にストーリーにもならない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:35:25.23 ID:rP5c0QUW0.net
>>733
確かにその通り。昔の司令塔はチームのためにあるけど、今はチームは野坂のためにあるみたいな感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:39:26.34 ID:z/Jer8ng0.net
返す返すもアレオリは社長のオ●ニーショーだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:58:31.51 ID:AuwOckcF0.net
少年と大友の心を掴んで放さなかったイナズマイレブンがこんな体たらくになると誰が想像できただろうか
あぁ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:09:08.41 ID:CiCDppsx0.net
もうイナズマイレブンはアレスから全部ダメだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:15:10.84 ID:fY8F45RF0.net
>>739
そもそも野坂自体が薬とかで強化されてきたからそこで何か出来なくはない
しないだろうけど
>>742
誰か自分のためにチームがあるんじゃない、チームのために自分がいるといってやって

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:23:14.32 ID:UH9t7oYf0.net
>>740
フロイが兄弟ってどこをどうするとそうなんの?
全然見た目違うし国籍すら違うのでは

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:26:01.41 ID:erC2Th2C0.net
主人公は2人で良かった。
野坂はいらない。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:32:40.99 ID:dbB0bkz70.net
>>747
社長曰く明日人の兄弟がいるらしいし父親が海外のチームにいったなら現地妻作って子供作ったんじゃね?子供は母親似ってことで(適当)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:33:47.72 ID:juNQo09zK.net
似ていない兄弟なら鬼道でやったしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:34:49.54 ID:Q5NiRTYY0.net
>>746
薬の影響はむしろ西蔭が危ない
何故なら野坂にそんな事やらせるはずないだろうし代表の中ではこの2人以外受けてないからさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:43:58.38 ID:juNQo09zK.net
今さらだがさすのさ妄想は流石にアンチスレに行った方が良くない?
作中のさすのさ展開ならまだしも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:59:24.26 ID:BoGZJZtW0.net
あり得る話なら単なる考察だから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:01:42.84 ID:ly9w1xyha.net
フロイが明日人兄弟説って本気で言ってるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:02:16.17 ID:ly9w1xyha.net
つまり明日人は新条とギリカナンの間に生まれた子ってことでいいのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:05:28.27 ID:o6A/4ZBDd.net
本当に恐れるべきは優秀な敵(オリオン財団)ではなく、無能な味方(明日人)ってね?w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:06:10.08 ID:qieKjYGVH.net
無能で働き者の味方(日野)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:12:33.11 ID:o6A/4ZBDd.net
>>746
さすのさする時になったら野坂が言いそうなセリフだよ。
そこまでチームに絆が出来てるとは思えない、今のイナジャパ。


自分がやりたいからサッカーやってて、でもサッカーは11人じゃないと世界にも行けなくて、丁度強いメンバーいるから、コイツらとなら自分の好きなサッカー出来るな。
ぐらいのノリとやる気でサッカーやってるように見える。
本気で世界を目指す円堂豪炎寺鬼道との温度差。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:14:23.03 ID:Q5NiRTYY0.net
>>755
錯乱してんじゃねー!!ww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:27:07.54 ID:ly9w1xyha.net
>>759
だって明日人は新条の息子でフロイはギリカナンの息子だろ?
明日人のかーちゃんは島に縛り付けられてるし
じゃあそういうことなんじゃないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:33:42.25 ID:br/zhT0yH.net
例えばフロイが新条とギリカナンの娘の子供なら
ギリカナンの孫且つ明日人の腹違いの兄弟になるな
仮にそうならフロイがギリカナン性なら新条もギリカナンになるはずだが
そもそも新条は偽名かもしれないしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:37:18.62 ID:ly9w1xyha.net
>>761
新庄とギリカナンの娘の子供ならその娘が明日人と兄弟なのであってフロイは甥っ子になると思うけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:43:34.43 ID:Q5NiRTYY0.net
やべえ、ネタで言ったやつをマジで返されるとスッゲー恥ずかしい!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:48:00.33 ID:dbB0bkz70.net
>>762
761が言いたいのは新条とギリカナンの娘が子供作ってフロイが生まれたってことだと思うよ
フロイにとってギリカナンは祖父で明日人は異母兄弟。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:56:21.04 ID:3H5A9ird0.net
野坂以前に日野は明日人に主人公させる気がなさそうなのが問題

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:41:04.24 ID:5j4Gf+PC0.net
みんなの推しメンは誰?
自分はヒロトきゅん!ちんぽしゃぶりたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:55:35.79 ID:bPn8+eW8a.net
新条が明日人の父親だとして、自分の子供が母親が死んで天涯孤独になってるのに放置してるのがモヤる
元々かーちゃんが死ぬような病気してても放置だし(治療費は出してたかもしれんが)
仮に母親の死を知らせてないとしても先週の回で知ったわけだし、本当に父親だったら本編でちゃんと父親らしいことしてくれるといいんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:02:30.37 ID:3vbiK7pva.net
イナズマイレブンの腐女子人気て終息してる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:10:22.56 ID:zNxamoeJ0.net
>>768
腐女子どころか子供と大友の人気も終息している特に子供人気は絶望的

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:14:18.08 ID:9YLEAuHn0.net
今はコナンホモスケ鬼太郎ホモラップの時代
全部嫌いだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:28:44.04 ID:itjy88ff0.net
>>768
池袋のアニメイトイナイレのスペースくそ狭かったからお察し

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:32:09.97 ID:9G4ACQzHM.net
鬼太郎は流行ってない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:32:48.39 ID:xV7tma9F0.net
新キャラのキャラデザがいいだけに今のストーリーは本当に残念だわ、本当に脅威の侵略者編やクロノストーン編を書いた人と同一人物が書いた脚本なの?
あと個人的な感性だけどEDに下がっており青春バスガイドや本気ボンバーみたいなスッキリ感みたいなのがないのが残念

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:39:52.11 ID:9YLEAuHn0.net
あと流行ってるのは刀剣とかアイドルか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:56:29.44 ID:fP84doDgd.net
???「このアニメなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
???「そうだ!このキャラクターを途中で離脱させて別の真キャラクターをカッコよく登場させようよ!」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:01:47.81 ID:br/zhT0yH.net
>>773
漫画で例えるなら編集が優秀だっただけで作者が優秀だったわけじゃないってことだ
そもそも日野は無印GOのアニメの脚本はGOのほんの一部の回ぐらいで殆ど関わってないからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:14:16.22 ID:v9HW1bo80.net
昔は有能シリーズ構成がいたからなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:21:06.57 ID:xV7tma9F0.net
>>775
誰やねんこんなことした無能

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:23:01.39 ID:pK3oSu1R0.net
富岡さんは中盤は多少ダレル所はあるけれど後半のラストスパートにかけての怒涛の伏線回収とサブキャラをスポット当てさせてかつ、主人公と元ライバルが仲間になって共闘して悪に勝つパターンでいいんだよ
日野はもう要所要所クエスト省いて物語の起転結で進ませまくってて主人公に降りかかる問題をズバッと解決してカタルシスも無い構成をアニメシリーズでやるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:25:35.99 ID:br/zhT0yH.net
尺の取り方もおかしい中国戦終わってから5週連続日常回とか
しかもその次も試合回とは限らないからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:40:23.26 ID:YmByLX7A0.net
日常回きちんと挟めとは言われてたが、誰も5週連続でやれなんて言ってないだろうに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:41:34.64 ID:AuwOckcF0.net
5レンジャーで完成してる所に赤3体青5体みたいな無茶をしてるのがオリオンだ
引き算を覚えろ引き算を
役割被るから誰かが割りを食うんだよ死にかけ親父が

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:42:10.26 ID:XRfWan7W0.net
>>687
グッズ大量買い風丸ファンさんはアニメについてどう思ってるかはわからんが公式からひたすら風丸グッズが出ることに嫌気がさしたようなこと呟いてたわ。公式がう○こ出すからとか汚えことも吐いてたわ。かわいらしいアイコンの人にここまで言わせる日野社長、、

ライセンス6弾が出るらしいがまた旧キャラで釣るん?アニメで無印を散々な扱い(新キャラさえも)しといてよく出そうと思うよな。やり方汚過ぎて本当にイナイレの公式なのか疑う。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:42:27.43 ID:vFMt4KCup.net
キャラクターに魅力がなくなってるから
覚醒とか復活のイベント入れても
熱くなれなくなってるのが痛い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:45:18.23 ID:XRfWan7W0.net
ちなフロイについてよく知らないんだがどんな奴?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:47:45.72 ID:2mB6tDkyp.net
>>785
現段階で一星とロシアの友達とぐらいしか皆も知らんよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:48:03.72 ID:vFMt4KCup.net
色違いのアホ毛がある白い髪の男だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:49:52.08 ID:8gwZ3T/w0.net
非試合回を連続でやってるのは何かに合わせて引き延ばしてるのかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:52:43.69 ID:XRfWan7W0.net
>>786
ありがとう。アニメ見たときに出た情報しかわからんよな。一星と同じオリオンの使徒だよな電話の話的に。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:55:27.74 ID:XRfWan7W0.net
>>787
ありがとう。
またアホ毛wwイナイレはアホ毛好きやな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:06:18.05 ID:61VpeTsm0.net
ライセンスに出てくるのが綱海と立向居と旧雷門だとしたら
これからのアニメに出る可能性があるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:15:22.79 ID:0G8YDm5j0.net
>>788
俺たちの戦いはこれからだ!
打ち切りエンド

本当は「3部やりたいなぁ…」だったのに「3部やります!」にすり替わってたんじゃない?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:32:22.03 ID:UboUz5EG0.net
今までみたいにちょっとづつ仲間が増えるんじゃなくて一気に増えるしそのキャラの掘り下げもしないからキャラの性格役割人格価値観関係性その他諸々が全くわからず
その結果制作側もこのキャラはこの時どんなリアクションをするかわからないのでキャラを動かせずただの舞台装置と化す
一気に八人増えたギャラクシーは丁寧に時間かけてキャラの掘り下げしたぞ見習え

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:38:38.72 ID:UboUz5EG0.net
少なくとも予選の段階ではオリオンの陰謀はちょっと匂わせる程度で
日常回も一気に消化しないで試合の合間合間に挟んだりして日常回と試合でキャラの掘り下げに集中すべきだったと個人的には思う
あと一星の人格統合は本戦まで引っ張っても良かったと思うわ、吹雪の人格統合と違ってあまりにも積み重ねがなさすぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:47:03.18 ID:BD+Y/Yna0.net
一星が相手の能力見定めて後半にザ・ジェネラルやるだけの試合にならないか心配

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:48:17.56 ID:UboUz5EG0.net
>>795
ジェネラルって予選で出すべきタクティクスじゃなかったよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:51:07.76 ID:YUg04VY80.net
二重人格なら二重人格でなんか一つ欲しかったな
自覚あったのかなかったのかすらわからない 多分ある気はする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:56:45.21 ID:0G8YDm5j0.net
野坂か一星、何か別の事考えたり集中出来なくて駒操作失敗して皆が慌てるとかありがちな展開出来るはずなんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:58:27.58 ID:QgMpnoL+d.net
綱海って元々サッカーしてた訳じゃないよね?無印で人気のキャラではあるが、サッカーしてないならライセンス出ないんじゃ・・・。
そこまで考えてないor少しでも金目当てorアレオリでは綱海はサッカーしてる設定
にしてるんだったら選ばれそうだな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:08:58.07 ID:3MNz+Ds40.net
正直一星に関してはきっとどんでん返しが来るかもと半ば諦めかけながらも信じてたのにあれだったから、もう一気に興味が失せたよ。
野坂も戦術の皇帝という異名の通りすげえ奴かと思えば、最終的に誰が見てもわかる公式ageage振りで萎える。しかもキャラクターが動いてるというより動かされてる感が強いから有能に見えない。

目は死んでるけどイケメンなのに中身がないから本当に人気なのか判断できんわ。視聴率は低いし。twitterのツイートも激減。投票は同じ人が何回もできるみたいだし信用できん。実際どうなん?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:15:44.44 ID:0G8YDm5j0.net
自分がやった悪い事も一緒に兄人格に押し付けて良い事はちゃっかりと頂く(多分サッカーの経験値とか)

こんな感じ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:17:43.11 ID:oHmAGDtVa.net
野坂好きは顔しか見てない腐女子ぐらいだろ
無印からイナイレが好きって人ならまず好きにならないようなキャラだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:33:11.48 ID:ernMRnqw0.net
さすのさは御影専農にいそうなキャラ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:37:00.37 ID:lEnpBs0f0.net
>>796
一星単体の強みを見せてから物語後半に野坂との組み合わせで最強になるみたいな流れの方が良かったよなあ
ジェネラル自体、強さ的にも発動条件的にも扱いにく過ぎるし

というかオリオン自体、物語的に扱いにくい設定やキャラが多すぎる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:41:11.99 ID:3MNz+Ds40.net
自分の好きなキャラが野坂のような扱いを受けてても嬉しく思えない自信がある。
好きなキャラならそのキャラが他と接するときの描写も大事だし、もし他より凄いという描写をするならそれ相応の理由等も描写してこそ。

だけど野坂は野坂が凄いというより他を下げたたことで上がってるように見えるだけ=成長していない。
今のところ仲間を駒としか思ってないような冷たい奴に見える。

もっと一人一人が自分で考えて行動してほしいな。ロボットじゃないんだから。実はこう思ってましたーこんなことしてましたーという回想もやめろ。程々にしろ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:46:40.19 ID:3MNz+Ds40.net
>>802
腐女子ってそんなアホしかいないの?
イケメンってだけで中身を見ない奴とか絶対関わりたくないな。何もかも軽そう。信用できないタイプ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:29:26.12 ID:0G8YDm5j0.net
野坂と恋人になったとしても野坂にとってはそれは計画の一つでしかなさそう

やっぱり夜神月と同じタイプに見えるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:58:06.50 ID:2Exd93lJM.net
>>806
中身に興味無いのは腐女子に限らない
女だけでもなく男だってそんな奴はいくらでもいるよ
もっとも本当にそんな人達ばかりならこんなに低迷していない
甘く見てくれる人達すら離れていく酷い内容なんだよなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:04:49.79 ID:DklT8I/q0.net
野坂の人工的なところとたまに見せる人間臭さが好きだったけど最近はageが酷すぎて見てられない
普通の話を書いてるつもりだけど無自覚にメアリースーになってる中学生の自作小説を読んでる気分だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:34:39.68 ID:soORqdTJ0.net
野坂好きな人は顔しか〜とか野坂は何もかも計算づくそうというのはアンチスレ案件じゃないのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 04:30:09.30 ID:0G8YDm5j0.net
茜にフリを頼んだり王帝には病気の事隠したり
グリオメの練習だって黙ってたり
人格結合が失敗しないと思ったから無理矢理フィールドに出したり(此処は微妙に間違ってるかも)
計算高いのは間違いないから完全にアンチとは言えないんだよ

茜に関しては彼女が口封じに消されるかもと思ったのかも知れないし
王帝に隠してたのはバレて病気=システムの欠陥と言う事実を隠された状態で手術受けさせられるだろうからそこは良いか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 05:25:43.87 ID:p492XuW60.net
ここで呪詛吐いてるだけの無印厨は巣に帰れよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 06:32:08.55 ID:h/Y/TAqT0.net
>>799
まぁゲームにはいるっぽいし別の事情からサッカーに興味持ったんじゃね
沖縄に豪炎寺が行かなかった訳だし天馬のサッカーの始まりが綱海絡みに変わってたら面白いかも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 08:24:56.65 ID:JL7qRVUR0.net
>>791
アニメに登場しないキャラがって書いてある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 08:45:48.40 ID:yOxvymIx0.net
天馬が出るなら当てるまで買うわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 08:47:34.95 ID:X5sAKI8pd.net
>>814
じゃあライセンスに出た奴の安全は確保されるのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 08:50:53.03 ID:h/Y/TAqT0.net
アレオリアニメに登場しないキャラってんならGOのキャラの可能性はあるな
フィディオとかオーガ辺りかもだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 08:55:59.50 ID:tOcb1kKup.net
未登場の雷門メンバーじゃねーの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 09:06:38.23 ID:h/Y/TAqT0.net
>>818
アニメに登場しない過去シリーズの人気キャラがライセンス化ってあるから未登場の旧雷門メンバーじゃ無いと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 09:36:13.58 ID:X5sAKI8pd.net
旧雷門一応アニメ出てるもんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 09:43:58.91 ID:gx8qYHW/0.net
フィディオたちじゃね
あいつら二つ名持ち結構多かったし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 09:54:15.11 ID:X5sAKI8pd.net
宍戸とかはいないにしても栗松とか半田はいそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 09:58:52.10 ID:0Jch48rS0.net
クロノストーンで円堂は見張られてると言ってたけど
今も見張られてるのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 10:04:27.80 ID:5h8sqkw0r.net
生まれたときから亡くなるまで見張られてるらしいけどトイレとか行為中も見張られてるんだろうか
何かかわいそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 10:09:25.46 ID:1n6kW67N0.net
旧雷門メンバーはリローデッドに出てるが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 10:39:25.92 ID:5M2FsX0hK.net
>>824
あいつらアホだし社長が覚えていたらいつでも見張ってそう
色んな意味で野坂の方がヤバイけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 10:46:21.51 ID:MQbpzFRW0.net
円堂さん並みに歴史に影響を与える人物になればベータちゃんにあんなとこやこんなとこ見てもらえるってことでOK?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:21:56.20 ID:1uLbTNmBa.net
イタリアの白き流星:フィディオ
ワールドワイドレジェンド:ヒデ
誇り高き騎士:エドガー
ミスターゴール:ギンギン
一ノ瀬とギンギンの友人:マーク
ケツアゴワカメ:テレンス
ザファンタジスタ:マック

リネームするならこんな感じか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:35:38.95 ID:3uEsbqpF0.net
テレスはアンデスの不落の要塞、エドガーは静かなる闘将、ロニージョはキングオブファンタジスタってゲームの紹介文にあったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:36:39.33 ID:VfkNPHphd.net
ケツアゴワカメとかやめろ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:38:06.32 ID:KDjdh4Sda.net
ライセンスはマークディラン以外の海外組かなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:40:32.27 ID:qn0PP6ic0.net
ギンギンって誰だっけって思っちゃったwそゆことか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 14:20:10.59 ID:E5uQh5dj0.net
アメリカ組だけ復活は文句出そうだからフィディオたちをライセンスで補完しそうな気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 14:31:43.05 ID:0G8YDm5j0.net
それがオーガだったりして

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 14:32:54.89 ID:Iuq11rjZH.net
むしろアメリカはロシアの噛ませになるのほぼ確定なのに無印と同じで嬉しいものなのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 14:41:49.09 ID:0G8YDm5j0.net
円堂風丸鬼道豪炎寺以外の人「まさかアメリカが負けるなんて……」とか言わせなきゃ良いんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 14:43:33.60 ID:qn0PP6ic0.net
ロシア3勝
日本2勝1敗
スペイン1勝2敗
アメリカ3敗って感じかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 14:45:47.52 ID:QgMpnoL+d.net
>>836
円堂か風丸が言わされそうじゃない?それか
「それだけロシアは強いってことか」
「やっぱ世界はスゲー」
とか軽く言わされそうで・・・なんだかなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 14:56:22.37 ID:3D1GFcJZa.net
軽すぎぃ!!
敵の策略で事故にあって出場出来なくなると果たしてどちらがマシか……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:03:34.52 ID:hBY44Pivp.net
そっちの方がマシ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:42:37.58 ID:nWAcm0FA0.net
まずスペイン戦には豪炎寺も鬼道も出ないのかよ
1番因縁の相手なのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:46:50.02 ID:3D1GFcJZa.net
ロシアがボスだから負けるのは仕方ないとして、0ー50といった感じにボロ負けだけはやめてくれーー!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:50:02.52 ID:qn0PP6ic0.net
アメリカと試合が終わった後ロシアとスペインの試合を見に行くとフィールドにぼろぼろになって倒れているクラリオとほかのスペイン代表たち。電光掲示板に目をやるとなんとスコアは20-0みたいな感じはありそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:55:18.75 ID:lxBtMWC60.net
日常回3連続確定で批判でもしてやろうかと思ってスレに来たら5週連続って情報が見えたんだが
なんでその尺を技特訓や敵戦術の対策特訓に充てないんだよ
構成スタッフ仕事してないだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:02:56.46 ID:h/Y/TAqT0.net
流石に世界大会なのにそういうのはやめて欲しいよな
無印のリトルギガントもちょっと舐めプし過ぎな感あって個人的にそこだけ気に入らなかった
技使用無しに重りで圧勝はどうかと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:22:24.39 ID:lxBtMWC60.net
あまりに光明が見えず最後のイナズマイレブンシリーズになりそうだから
つまらなくても歴戦のファンは限界まで耐えてるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:30:26.01 ID:3DuEzxpF0.net
>>844
シリーズ構成が日野だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:46:58.12 ID:+49T73SQ0.net
>>845
強敵が新しい敵にアッサリと完敗するってのはよくある展開だけど、イナズマイレブンだと完敗どころか雑魚扱い当然にボロ負けするもんな

このスレで言われてる通りの展開になるにしても、ある程度は格を維持してくれるといいんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:06:47.50 ID:qn0PP6ic0.net
イタリアって技無し重りもつけた状態で8-0だったっけ?あれ結構ショックだったわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:09:32.27 ID:K5eEgj9+a.net
なんで無印3のフィディオってあんなクソザコ性能にされたんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:18:12.77 ID:h/Y/TAqT0.net
持ち技のオーディンソードが不一致の上ステがかなりしょぼいんだっけ?
アニメだとライバルとして活躍してたしもっと盛っても良かったよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:19:56.32 ID:yOxvymIx0.net
ベイブバースト終えた元イナイレスタッフ達戻ってきてくれェッーーーーーー!!!!!!!
4月からの新opで秋山勝二 山口健太郎の文字がスタッフ欄にあったら期待できる....

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:21:06.49 ID:LPFFxzqj0.net
>>800
野坂はアニメージュの人気投票ではランクインしたことはないぞ
昔から女オタ人気があるキャラは多少微妙でもランクインしていたんだがな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:37:20.87 ID:BD+Y/Yna0.net
昔のスタッフが戻ってきたら今のオリオンを無理やり軌道修正するより1から作り直した方が良いな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:41:45.17 ID:+7i6M/Cc0.net
>>845
何度も言われてるけどリトルギガントの大介の指示で舐めプしてた設定はいらなかったわな
各国の実力が拮抗していて本当にどの国も優勝できる可能性があるように見えたFFIがリトルギガントからすれば茶番同然だったのはな
始めから最強じゃなくてイナズマジャパンと同じく世界を相手に戦いながら成長していったではだめだったのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:54:09.03 ID:lDhfy2Tj0.net
幼い頃から大介が鍛えてたんだからしゃーない

857 :!no :2019/03/18(月) 18:02:28.61 ID:JkyhqcqzF.net
新opは楽しみ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:08:43.92 ID:+7i6M/Cc0.net
あれほどまでに強いロココが壁にぶつかった程度で肩を痛めて戦闘不能というアホらしいガバガバ描写嫌いじゃない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:12:17.91 ID:hw8KPvosa.net
なんて点取られてばかりだと”可哀想”だから手を抜いてやったという上から目線

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:16:35.35 ID:nWAcm0FA0.net
本戦は何試合やるのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:28:29.56 ID:hBY44Pivp.net
でもって決勝は必殺祭りだからな
あと誰かは忘れたけど最後の方て
円堂がチームメイトにいい動きだ
みたいな事言ってる時に
ボール取れてないのに何がナイスだとか
リトルギガントの奴が言ってて本当に
大介のチームなのかと思ったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:31:26.61 ID:5M2FsX0hK.net
>>861
そもそも大介自体、仕方ないとはいえ娘を完全無視していたり
負けたリトルギガント離れて違うチームに行ったりと良く言えばストイックで悪く言えばサッカー自体しか大切にしない面が強い
クロノストーンも子供に自分のワガママで苦労させているようなものだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:09:42.77 ID:0Jch48rS0.net
円堂はじいちゃんの人生を真似してるみたいだから
いつか外国暮らしになるのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:13:30.98 ID:h/Y/TAqT0.net
>>862
まぁ偉大な人物が人格も偉大とは限らんしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:16:35.09 ID:eE6C48Mh0.net
日野「明日人は良い方にも悪い方にも突っ走る」

そもそも突っ走ってるか…?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:39:42.95 ID:trB3I0/YM.net
若かりし大介がどこにでもいそうなモブ顔なのほんと草

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:41:57.64 ID:qCqoKrtGa.net
凄く嫌な想像してしまった

明日人の父はギリカナン
人妻であった母は色ボケジジイに無理矢理……という悍ましい設定

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:44:04.80 ID:DgLLspO8r.net
AVの見過ぎだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:54:56.25 ID:uncW+1aY0.net
>>865
アレス前半は灰崎に対して謎の執着を見せてたし、アレス後半も野坂に対しては若干お節介入ってたあたりは突っ走ると言えなくもないか?
オリオンでは突っ走るというか生身で樹海に挑むという自殺行為ならしてたけど、良い意味で突っ走ってるという印象はないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:02:58.40 ID:MRXItF5Z0.net
コンビニは二回遅刻しただけでクビになった
高校中退するんじゃなかった!
助けてくれよ!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:09:58.09 ID:qn0PP6ic0.net
円堂って風神雷神、ゴースト、アシュラとだしたからあと出せる新必殺技は1つかな?風神雷神が秘伝書枠ならあと2つだけどそうなるとイナビカリダッシュとシャイニングバードしかまだオリオンで見せてない明日人は本戦で新技4つ見れる可能性もあるのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:23:56.30 ID:b1IFaina0.net
明日人はなんでもいいから野坂より目立たせてくれって気持ちと円堂や天馬とはっきり差別化してくれって気持ちがある。
円堂と天馬を薄めて混ぜたようなイメージあるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:38:28.08 ID:qn0PP6ic0.net
もし明日人が闇落ちする展開が来るなら灰崎と一星の手によって元の明日人に戻して欲しいな、アレスの天秤への復讐のために戦っていた灰崎と苦しんでいた一星に手を差し伸べた明日人だからその2人が今度は手を差し伸べてほしい。まぁ現実はさす野坂になるのが目に見えるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:50:23.31 ID:QgMpnoL+d.net
今更良い展開など期待してない。
だから、明日人が闇堕ちしたら野坂が悩んで(苦労してるシーン)見せて、灰崎がアイツを信じよう的なこと言って、そうだねで解決させそう。
で、なんやかんやあって「ごめん、みんな。ありがとう」って明日人が言って一件落着しそう。
見てる側から全く納得のいかない終わり方を想像してる。
初めから悪い想像してれば、結果良かったと思えるかもしれんからな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:52:33.14 ID:Yn/o4jHLr.net
>>874
日野を舐めるなよ
その悪い想像を遥かに越えられる実力を日野は持ってるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:57:50.99 ID:p636sahmM.net
突っ走る出番が無い
明日人って毎回出てるし喋ってもいるけど出てないのと同じって感じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:59:28.07 ID:hBY44Pivp.net
せめて必殺技を早く出して欲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:07:20.54 ID:eki8rgP+0.net
専用装備小僧丸を捨てたせいで試合でも活躍出来ない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:07:42.76 ID:OW+XbIria.net
ロシア 3勝
日本 1勝1敗1分
アメリカ 1勝2敗
スペイン 2敗1分

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:28:17.17 ID:5M2FsX0hK.net
>>875
悪い方向かは微妙だが
考えなしに行動はしていると思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:30:45.27 ID:yOxvymIx0.net
>>879
うーん
やっぱアメリカ全敗かなあ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:32:20.15 ID:0G8YDm5j0.net
先週の連絡交換が伏線になってSufeee!!はあるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:02:30.20 ID:a0++T/wa0.net
オリオンから予選終わってもまだ新技0ってひどいよな主人公なのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:58:00.52 ID:fBuhuAo9d.net
今さら見たけど一星の「オレ名前かわったんだ☆」は大爆笑

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:42:49.16 ID:IlsQXlJd0.net
なぜかアレスとオリオンは苦手なんだなと思ったけど、他シリーズに比べて壁にぶつかるシーンがないんだよな。
無印やGOだと展開が進むにつれて強敵が現れたり自分達の力不足を悩んだり。
それを基本的に特訓たまに奇策で突破してたけど、今シリーズは登場人物が疑問に思わず基本的に策中心で進んでるから面白くないんだよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:43:41.55 ID:T0ywxPRKr.net
ニコニコ動画で一星と吹雪の覚醒比較動画あったけどホント大違いというか格が違うというか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:54:25.51 ID:Ev/ygP3br.net
あの比較動画だけだと一星も悪くないように見えるけどやっぱり新必殺技で決めたかどうかで違うわな
まあ積み重ねがないからずっと見てた自分としても唐突感バリバリで吹雪ほど入り込めなかったけどな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:09:32.54 ID:FGrpa5Nv0.net
酷評されてるし、実際に俺も100%素直に楽しめてるとは言えないオリオンだけど、
一切の偏見抜きにあらすじだけを追うと面白そうではあると思う

散々このスレでも言われてるけど有能なシリーズ構成さえいれば前作の面白さを取り戻せる余地はある
今からそんなことが出来る余裕があるかは知らんけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:26:08.94 ID:/aJjDA7Rr.net
日野とかいうオリオンの使徒をなんとかしろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:00:55.09 ID:VGGC8IoP0.net
使徒なぁ
単純にめちゃくちゃ強いとかならうおおおおおおってなるんだけど弱いセコいかっこ悪いで全然魅力ないんだよ
倫理観も終わってるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:11:31.86 ID:IIttrey/0.net
>>857
いつからだっけ?
トンニーノの作詞作曲だといいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:12:43.40 ID:vjJFH93M0.net
>>890
味方もせこい真似や暴力までやらかすし救いようがない。 マジでサッカーが泣いてるよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:26:03.08 ID:cBcs5Zzwd.net
新OPの情報とか出てるのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:39:18.79 ID:xLpBO74sK.net
社長の構成がアレ過ぎるのは大前提だが何が苦手で何が得意なんだろうか?
他作品では単体脚本だと神回担当したことはあるし、今回も評価する人はいるにはいるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:47:16.32 ID:IIttrey/0.net
>>893
2月後半頃から、4/26発売イナズマイレブン新OPテーマ「タイトル未定・cw未定/pagcats」で予約スタートしてた。
未だにタイトル分からん。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:15:55.76 ID:cBcs5Zzwd.net
>>895
妖怪新シリーズ始まると同時に変わりそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:45:40.74 ID:eTI8s1Tb0.net
誰かが行動したり活躍するたびにさす野坂がちらつくの逆にすごいよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:26:34.27 ID:JGNAHiB60.net
少し前の鬼道「円堂豪炎寺と世界に行きたいんや!」

今の鬼道「野坂一星おりゅから居場所ないし日本に残るわ」

豪炎寺「雷門は明日人達の居場所だぞ」

追い討ちをかける佐久間「帝国に鬼道はいらんぞ」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:30:13.44 ID:cMUC+7Xh0.net
まぁ鬼道さんは妹と星章でよろしくやるのだろう
星章の人達みんな良い人そうだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:36:04.88 ID:JGNAHiB60.net
つーか現雷門はさっさと田舎帰れよ
お前らくらい強かったらスポンサーくらいすぐつくよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:39:29.43 ID:cBcs5Zzwd.net
あの田舎者達いつまで雷門に居座る気なんだよ
雷門生徒に早く帰れよって思われてそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:39:50.44 ID:rU10yPHf0.net
鬼道さんは無印で活躍しまくったツケが来たんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:49:32.05 ID:el8bFscr0.net
円堂が豪炎寺に雷門行かないのかって
そりゃお前だよ、だな
元々そこの生徒だし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:49:32.15 ID:xLpBO74sK.net
>>898
アレスラストの稲森をサイコ呼びするのもそうだが単に言葉がおかしいだけで自立したってだけで追い討ちとかいうのはネタにしても悪意にまみれてるだろ
鬼道自体も戻る選択はなかったのはインタビューで説明あったし
あの脚本も社長らしいから社長は言葉の選び方が下手

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:51:30.30 ID:nLYPzhNJa.net
>>904
そりゃ悪意を持って皮肉ってんだから悪意にまみれもするだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:53:06.15 ID:xLpBO74sK.net
自分で書いといてアレだが言葉の選び方すら下手なのに何で社長は三割以上の脚本を担当しているんだろ?
言葉の選び方って大切だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:53:26.00 ID:p7X46QX90.net
そもそも日野の発言が悪意にまみれてるのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:20:47.41 ID:KdpxBqGk0.net
シリーズを支えてきた声優を「裏切り者」、前作主人公のことを声優の前で「死にました」。
例え冗談だとしても、言っていいことと悪いことがあるわ。日野の冗談はつまらないし全然笑えない。
GOでの日野脚本はわりと好きだったんだけどな。何でアレスやオリオンだとあんなのなのか。言い回しも違和感あるし、シリーズ構成の違いか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:50:39.07 ID:xUsIFyfR0.net
イナズマウォーカーでは毎回最低一つは失言してたイメージがある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:57:02.78 ID:3J6cBR9G0.net
この間の奴も自分がツイートした内容も忘れ切っててあれ?これ言っていいのか…とかいう可愛い一面を晒したしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:58:47.74 ID:7ajL/ZWhp.net
世界編の敵は全員新キャラです!からの一ノ瀬と土門とアメリカ代表だします!は最高にロック

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:31:59.32 ID:yzddFfzZ0.net
イナズマウォーカーやる気配がないけど残りの追加メンバーは新しいOPでいきなり出てくるとかなのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:41:58.01 ID:a3BsStUip.net
いつもの黒影のシルエットで追加メンバーが登場されるんだろうけど画像反転でバレて日野が隠した意味ねえじゃんってなるオチやろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:24:30.63 ID:iivnzL1n0.net
新opを予想して楽しもーぜ

露骨なさすのさシーンが入るな
鬼道居ないんじゃね?
明日人の闇落ちを思わせるシーンあるんじゃね?
円堂単独でアシュラやったりして

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:42:14.60 ID:j1ApuM9F0.net
オリオン見てないけど一之瀬と土門出てきた?
あと何かすげー腐に媚びてるな
昔は子ども受け狙ってたのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:42:52.40 ID:7HAnctW+r.net
もうすぐで出ると思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:07:57.48 ID:OTIkbsond.net
11人制やめてゲームの中でやってる3VS3のミニゲーム形式の大会でもやればいいのに

ルール無用の異次元バトルもやり放題さ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:15:56.99 ID:nLYPzhNJa.net
オリオンの使徒は相手を怪我させたら1点だと勘違いしてるから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:49:11.76 ID:IbLDFK5Z0.net
>>906
昨年の日経トレンディーの日野のインタビュー見ると
もう手一杯なのわかってるけど結局自分がやりたくてやっちゃうんです〜って言ってたよ

自分でストーリーを作りたいがためにゲーム会社立ち上げた人だから
脚本だけは絶対にやりたいんじゃないかな
あとは監督と脚本、シリーズ構成として作品にクレジットがあれば円盤が売れたときに
日野個人に収益が入って来る
脚本の才能ないのは周囲もわかってるけどなまじ会社のトップでもあり
スポンサーでもあるんで誰も止めることができないという最悪の状況

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:54:19.28 ID:WRnF2gANr.net
会社立ち上げてヒット出す能力はあったが肝心の脚本の才能がなかったのが日野の最大の悲劇だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:02:28.66 ID:j1ApuM9F0.net
>>916
出たらおせーて
久々に見るわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:08:49.86 ID:VjYE8mNcH.net
日野は脚本以前に設定忘れまくりで作品愛が殆ど無い時点で終わってる
単純に日野の脚本能力が低いのもあるが
まず作品愛が無い奴に面白い脚本なんて書けるわけがない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:11:09.40 ID:cMUC+7Xh0.net
別に日野自体がイナイレの事忘れてるのは良いんだけどそんな状態なのに脚本やろうとしたのが問題

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:16:41.99 ID:VjYE8mNcH.net
だから日野は脚本やるなという話だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:36:56.99 ID:9MQHDCPya.net
>>921
見なきゃよかった…ってなる可能性があるから心の準備だけは忘れずに!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:55:03.79 ID:eTI8s1Tb0.net
スペイン日本はオリオン財団敵対国だけどアメリカはどうなのかね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:01:47.44 ID:2pWOq3NLa.net
一ノ瀬土門おるしディランとマークも普通に良い奴だからオリオン敵対組だと良いな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:35:01.46 ID:VjYE8mNcH.net
組み合わせは財団が操作してるから
初っ端からロシアと戦わせるということはそういうことだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:35:38.03 ID:cMUC+7Xh0.net
敵対国多過ぎない?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:22:28.63 ID:7ajL/ZWhp.net
ガバガバ財団

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:15:49.89 ID:60HUWeYb0.net
Bグループに……と思ったけどそっちも共食い状態になりかねんな
下手すると敵対側>財団側みたいな図になっとるんじゃないかと不安

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:23:55.13 ID:xLpBO74sK.net
アメリカは批判覚悟らしいし、あえて賛同しているとか?
オリオンもフィフス同様にやりすぎだとしても救世主な一面があるかも知れない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:50:19.83 ID:OFRurqMXa.net
負けても傷付かないけど勝つ嬉しさも無くなっちゃう

この意味が分からない奴らとは思いたくないなぁ…

計画なんて知らなかった!より良いサッカー社会にしてくれると言ったから信じた!も嫌だけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:52:45.66 ID:7ajL/ZWhp.net
逆に今までは批判覚悟してなかったの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:04:44.16 ID:pkvjOK3hd.net
全体的にオリオンは話が暗い。キッズアニメに当たる筈なのに蒙古襲来とか読めんのか?
一星のことだってややこしくて結果弟だったんだーってしか思わんやろ。
子供向けにしては暗くて難しい内容なうえに主人公側が卑怯な手を使って敵に勝っていいのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:43:48.09 ID:hp5puzaL0.net
クラリオ「豪炎寺修也、あなたのシュートは見させてもらった。我々にはそれを迎え撃つ策がある。イナズマジャパンとの初戦楽しみにしている…」


試合
クラリオ「あれ…豪炎寺と鬼道は?」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:45:07.68 ID:Y6/N6aI/0.net
個人的に、キッズの頃は話よりも勢いや視覚的な情報重視だったと記憶している
ただ社長ってアレスでは人間ドラマをやりたかったんだっけ
そのコンセプトの時点で子ども向けではないよなー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:48:27.12 ID:TvLvfhxy0.net
クラリオもさすのさすんだろどうせ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:58:20.92 ID:rU10yPHf0.net
クラリオ「野坂悠馬なら世界を変えてくれるかもしれない」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:12:32.36 ID:JjxQsh4W0.net
記念すべきイナズマイレブンシリーズ復活時に登場した強敵が雑に処理されるって考えるとテンション上がるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:13:00.79 ID:iivnzL1n0.net
魔法少女とホラーや鬱の組み合わせが受けたからそれに便乗してるんじゃ……


日本ならちゃうんかい!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:15:03.76 ID:eTI8s1Tb0.net
アメリカが敵対側で一ノ瀬土門もラフプレーしてきたらまじで最悪だな
批判覚悟ならロシアとアメリカの対立関係をリアルに描写してくれた方が嬉しいぞ一ノ瀬たちを最低なキャラにしないでくれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:16:43.01 ID:B9q9blIB0.net
(キラースライドはラフプレーに入りますか?)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:23:07.04 ID:hp5puzaL0.net
批判覚悟ってどういうこと?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:23:59.45 ID:b1gDn3Bb0.net
>>942
韓国や前までの日本みたいにチームは普通でも、使徒が潜んでるみたいな展開なら多少は荒れる展開になっても許せたけど、チーム全員が前作キャラだからそれもなさそうだしなあ
一ノ瀬に限らず、誰か1人でも財団側だと微妙な気持ちになってしまう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:26:36.38 ID:cMUC+7Xh0.net
他のオリオン敵対国って親善大使どうしたんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:28:26.55 ID:2pWOq3NLa.net
>>946
そんな設定日野は忘れてるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:32:29.65 ID:iivnzL1n0.net
>>945
逆転の発想だ
新キャラのマネージャーコーチスポンサーを入れてそいつを財団側にするんだ!

まあ、他国もスポンサー存在するか分からんがな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:49:13.63 ID:+hKwzgsxp.net
ジイカロスが実質足に仕込んだ鏡
みたいなもんじゃね
反則じゃないけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:14:50.53 ID:j1ApuM9F0.net
一之瀬が円堂に似てる設定とか完全に忘れられてそうだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:20:01.60 ID:b1gDn3Bb0.net
>>948
スポンサー自体は雷門の人気っぷりのせい(おかげ?)で出来た制度だから外国にはないんじゃね

コーチかスポンサーが財団側はありえそうだけど、そういう話をやってると、また日本側の描写がクソ薄くなりそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:09:32.12 ID:QBc2LURM0.net
それなら野坂と一星、稲森の内面掘り下げを

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:14:44.80 ID:rHvrwamP0.net
>>937
その人間ドラマもろくに書けていないんだが・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:17:39.92 ID:QBc2LURM0.net
>>953
てか人間ドラマとはどんなのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:24:35.81 ID:BlEYuLFl0.net
>>935
無印でも五里霧中とかあったやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:36:05.40 ID:vjJFH93M0.net
人間ドラマやるのに掘り下げなしとか…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:37:34.63 ID:2pWOq3NLa.net
日野坂
https://i.imgur.com/kbxx8gD.png

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:40:58.70 ID:iivnzL1n0.net
人間ドラマとは挫折しそうになっても諦めない事だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:08:57.03 ID:el8bFscr0.net
秋と結婚した円堂と一ノ瀬の関係はどうなるんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:16:13.71 ID:SeAGk/el0.net
>>959
適正婚姻法でみんな解決

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:25:52.38 ID:cMUC+7Xh0.net
無印の特にゲームってやたら恋愛関連ドロドロしてたよな
無印1からそうだったし日野の趣味なのかな
GOはそういうのなかったのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:28:39.71 ID:Fss6Tj8I0.net
ニコニコのコメント見て気が付いたけど、もしかしなくても秋ってアメリカ代表と絡むためだけにいないか?
現状タツヤがカッパネタのためだけにいると言われてるように、秋もそんな感じな気がする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:34:40.27 ID:125NLQ8j.net
タツヤはMF落ちしたせいで見せ場殆どないからな
FWとGK以外目立たない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:36:26.65 ID:ZBxQX9Fsd.net
いる理由があるだけ良いんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:07:01.92 ID:U6Q7xU5T0.net
>>958
主人公「どうすればいいんだよ?!」
野坂「僕に考えがある」
で人間ドラマ終了

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:27:37.60 ID:ZvSfzPHWK.net
>>965
無印の世界軸では代表入りしていなかった野坂がアレスプログラムで世界を変えられるを得て、何でも解決するのはある意味人間ドラマかな
アレスだけ見ている人に優しくないな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:48:14.97 ID:DL0lL2ED0.net
代表入り以前に無印では登場すらしてなく影も形もなかったのに人間ドラマ()と言われても片腹痛いわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:41:46.86 ID:GCyPbM+A0.net
は〜〜〜
ヒロトきゅんのアナル舐めたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:22:10.16 ID:eyXw5Vp50.net
>>965
他人に頼ってばかりで成長しねえwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:26:35.92 ID:YGPJCIrc0.net
社員「俺達はどうしたら」
社長「私に良い考えがある」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:30:02.64 ID:YGPJCIrc0.net
待たせたな!

rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553052533/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:31:39.51 ID:oY/QtdQEr.net
次スレ保守お願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:38:29.32 ID:RGr7zsPca.net
パラレルなのに無印の設定に拘らなくていいでしょ
秋はもう出なくていいと思ってるのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 13:12:17.24 ID:eyXw5Vp50.net
秋も杏奈みたいにならなきゃ良いんだよ!
相手チームとはいえお友達の一ノ瀬を心配するのは当たり前だけどさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 14:13:05.86 ID:ZvSfzPHWK.net
野坂が雨宮のためにわざとアメリカに花を持たせるべく引き分けに持ってきて
試合より子供を大切にした真のヒーロー流石野坂とかは流石にありえないよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 14:46:20.81 ID:4J8Q7Mvyr.net
無印キャラは出番ないほうが幸せだと思うの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:13:10.59 ID:DE9p93ih0.net
永世学園って見た目が大した事ないな
星章は凄い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:50:05.40 ID:eyXw5Vp50.net
>>975
批判覚悟でアメリカをロシアがフルボッコにして野坂がロシア倒しての方があり得る

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:04:41.21 ID:Q4PuUuaT0.net
ロシアがアメリカをボコボコは別に叩かれなくね?
無印アニメだって当時はぽっと出の
世宇子に帝国がボコボコにされたりエイリアに雷門がボコボコだったりしてたじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:06:06.72 ID:ih+kX2mv0.net
>>979
順序の問題では?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:26:23.12 ID:eyXw5Vp50.net
帝国は自分たちが一度戦った相手だから一方的にやられるなんてと驚けるし
エイリアはそれが起だからで納得出来るけど

戦った事も見た事もない癖にアメリカが一方的にやられるなんて!って言われるとイラっとくるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:07:59.15 ID:9DddKr/r0.net
正直野坂一番好きだけど鬼道離脱のやり方はめちゃくちゃすぎる
野坂と一星で鬼道一人分の力量なら鬼道いれて野坂と一星落とした方がいいのでは?
その一枠に他の有力プレイヤー入れられるわけだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:09:52.17 ID:YGPJCIrc0.net
日野のお気に入りにさえならなければ野坂も剛陣も良キャラになっていた未来があったかもしれない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:17:14.28 ID:uvgTk0oHp.net
>>982
別に鬼道一人分とは言ってなくね
十分やっていけるって言っただけで
さすのさ擁護するわけじゃないけど
2人いれば自分いなくても心配ないって
事でしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:19:49.73 ID:FK0MdsxQp.net
選手探すのは学生の仕事じゃないです
そもそも世界を勝ち上がる為に選んだメンバーなのに落選者から戦力補充するって監督達見る目ないのでは?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:25:07.31 ID:ih+kX2mv0.net
無印の染岡みたいな描写があるならまだしもなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:25:43.45 ID:g7cucnTn0.net
今日までだっけ人気投票
風丸吹雪vs五条になるんだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:37:27.78 ID:ZvSfzPHWK.net
剛陣はともかくオリオン以降の野坂が社長の寵愛なかったらどうなっていたか想像できなくて
良キャラになれたのだろうかと疑問に思う
野坂のキャラクターとして一貫しているのは目的のためには自分すら利用する外道であり自己犠牲の塊でもあるキャラクターだけど
仮に寵愛なかったら作中のキャラクターから批判の対象且つやることが裏目に出るような展開になるだろうがそれを受け入れる人って多いのかな?
こいつ、敵に戻れとか言われそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:40:00.21 ID:MMJaWBSyr.net
>>988
視聴者から嫌われはすると思うけど話を面白くするための汚れ役としてのキャラの魅力は出てたんじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:40:58.75 ID:ih+kX2mv0.net
>>988
ありそうな展開だと野坂が容赦ない作戦で勝利に貢献するけどそのやりようにチーム内で不信感が高まってそれを明日人がどうにかするとかかなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:58:27.08 ID:WFkONZYA0.net
贔屓目入るけど野坂は良キャラになってたと思う
まあ寵愛なくても尺がなければ病気だの恋愛だのサッカーだの世界を変えるだので何がしたいのかわからないキャラクターのままだと思うけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:11:28.92 ID:Uq9CzSRr0.net
試合が純粋な実力勝負で、仲間内で一波乱起こすのはアリだと思うけど
オリオンは敵がダーティだったからなあ
怪我させてくるようなのを相手してるのに内輪揉めまでしてたら大変じゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:18:06.26 ID:66LzTAdg0.net
日野の寵愛がなかった野坂

・手術とリハビリが長引いて本戦からの復帰
・病み上がりのため相当弱体化される
・作戦がまるで通用しないようなピンチに立つことな失敗することもある
・少しずつ感情を表に出すようになる
・エリンギに説教・叱咤されて目覚めることもある
・鬼道と組むことで更に戦術の幅が広がるような展開もある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:22:31.83 ID:WFkONZYA0.net
>>993
正直寵愛なしの方が魅力あると思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:22:47.46 ID:66LzTAdg0.net
あと
・作戦が内容によっては仲間から批判される

も追加で

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:24:42.93 ID:051Y7ys0r.net
野坂「戦術的勝利なんていくらでもくれてやる」
野坂「戦略が戦術に負けてたまるか!」
野坂「戦略が意味を為さない…」
とか失敗するとこ見せてよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:35:28.51 ID:we0Y2tv0a.net
>>993
こんな野坂なら好きになれそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:38:32.46 ID:A74IqkBz0.net
もしロシア戦を負け試合にするならさすがに野坂の戦術が通らないとかでさす野坂展開を一旦止めてほしい
でもなんか「ほう。私たちに対抗できるものが1人いるのか。確か君は野坂という名前だったね。」とかやりそうな気もする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:51:20.93 ID:eyXw5Vp50.net
>>993
俺が好きになった野坂さんはどんな時も諦めない人!!今のあなたは嫌いです!!…とか言ったりして
ポケモンのセレナのあのシーンを参考にしてみた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:51:40.38 ID:7LOA4Nxz0.net
>>999
雪玉投げたら完璧だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200