2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

revisions リヴィジョンズ Part.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 01:29:12.08 ID:n7kncq4C.net
僕たちは、300年前から壊れていた――。

――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●放映/配信日程  2019年1月より放送開始
・フジテレビ:2019年1月9日(水)より毎週水曜日24:55〜
・ほか関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジにて放送
・Netflixにて2019年1月10日(木)より日本先行全話一斉配信

●関連URL
・番組公式サイト:http://revisions.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/revisions_PR

●前スレ
revisions リヴィジョンズ Part.5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550355124/


オイコラ
(deleted an unsolicited ad)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:59:38.14 ID:vx3bYqL4.net
>>819
全俺が泣いた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:02:41.23 ID:tZ8bZQO1.net
カプ厨がうるさいだけでガイもルウも存在感に大した差はないだろ
どっちも大介がまともになったところで手のひら返しただけ
最初から大介の応援してたマリマリと慶作の比較にもならないカス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:09:12.19 ID:IAiaPe/R.net
ルウは子供の時から大介に洗脳されて味方になってたとも取れる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:19:00.47 ID:quJqnKx5.net
敵の基地に特攻したらほぼ空っぽなうえに勝手に内紛してシブヤは元通り
でも人類はそんなことしらないから手柄はすべて大介が総取り
ヒロイン勢は全員大介にむ・ちゅ・う
最初から最後まで徹底して大介に都合よくお膳立ての整った世界の話だったなぁ……
ID-0と全く同じ
谷口、完全に枯れてるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 02:49:40.82 ID:U0xySVSe.net
なんなんこのエヴァみたいなキャラ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 03:17:29.63 ID:RiNz6KYH.net
>>819
「オレ達は未来を奪われたんだ!」

今思うとこのセリフって切実だなぁ
本来なら底辺の大介が出世したことで本来なら男2番手のガイの立場が繰り下がってるという

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 04:30:01.04 ID:aph8F5vJ.net
36点くらいかな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:07:19.85 ID:OjBWLIZR.net
これもパロディ要素がないだけで、よく言われるガンソードとかもパロ要素除けばヴァンとかカルメンあたり性格最悪だからな
一途と言えばそれまでだが側から見ればいい性格してんなとしか思えんよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:29:44.99 ID:CUvY7TN/.net
結局アーヴはミロ一人しか出てこなかった

第2部は、アーヴなんて組織は実は存在せず、ミロがドッピオみたいに一人電話をしていだけで精神崩壊しているキャラだったという展開で再開しよう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:32:17.12 ID:fzZ2Z5xl.net
>>826
クロスレビュー殿堂入りじゃーん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:57:08.99 ID:RiNz6KYH.net
>>827
誤爆?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:25:08.62 ID:eQM/HONs.net
全12話見たけど酷い糞アニメだった
終わり方もびっくりするぐらい糞
あとネトフリ先行全話一挙配信アニメは盛り上がりに欠けるね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:32:53.90 ID:XOPBZSWQ.net
ルウは大介に抱きついたあと我に返って赤面してるね。かわいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:39:18.18 ID:fzZ2Z5xl.net
細かいネタがいいよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:43:15.06 ID:eQM/HONs.net
保健室の先生とのエロシーンさえあれば

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:15:45.54 ID:ghfH1dHA.net
>>830
ガンソードは同監督作品だから別に誤爆ではないんじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:21:34.40 ID:q7oKSZIy.net
>>829
レフトアライブ殿堂入りのファ○痛のレビューに価値はあるんすかねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 09:59:23.61 ID:RiNz6KYH.net
グリムノーツ見てたら慶作が主人公達を助ける最後のヒーローとして転生してきた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:05:08.56 ID:7Q6Put68.net
ルウはケイサクが好きなのだと勝手に思い込んでた
理由は忘れた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:22:43.84 ID:Jx8oJR1W.net
終わり2話ぐらいは良かった
先生とのスケベシーンください、もしくはエロのミロシーンください

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:30:50.85 ID:XOPBZSWQ.net
https://mobile.twitter.com/Yohei_Arai/status/1110949141419458560

ストリングパペットこれ絶対に立体化するべきだろ
(deleted an unsolicited ad)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:51:35.85 ID:ofo/LQcL.net
外に出てる腕がうっかりもげそうで怖い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:04:04.90 ID:vDsTQAFt.net
慶作がまるでヒロインだったけどこれから出るゲームで救済出来るの?
1番良い奴が1番酷い目にあってるのつれぇわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:13:53.80 ID:MY1GDblr.net
8話、9話見逃したら署長達死んでて草

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:28:11.96 ID:fzZ2Z5xl.net
そこ笑える所だからちゃんと見とけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:31:19.29 ID:MY1GDblr.net
>>844
署長と裏切り者の人と慶作もいつの間にか死んでてたまげたなあ
ID0もアクヴレも全話観られてないし、いずれはこの三部作は全話観たいもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:32:22.67 ID:lzZaujN/.net
revisions age

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:34:01.63 ID:Ujf1g3Zg.net
クラックションに〜フニャフニャららら〜

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 16:56:36.26 ID:wj8b51wu.net
先生の誘惑シーンなんだったんや・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:18:48.12 ID:RiNz6KYH.net
ちょうど1話で見捨てた因縁もあったし
6話の誘惑シーンに遭遇したのがマリマリだったら修復不可能なこじれかたしたろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:25:15.52 ID:fzZ2Z5xl.net
でも先生改心して可愛く見えるようになったしええじゃろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:27:31.41 ID:bW8z9uy6.net
悪人じゃないしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:32:37.60 ID:meeXDHss.net
こんなクソをネタバレもせずに保管してたネトフリ民きらい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:48:02.66 ID:QxCAboRf.net
興奮して頭に血が上ると素の広東語が出てしまうルウ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:58:17.93 ID:Ee278/DY.net
>>852
同じ目に遭わせてやろうと思ったんじゃね?
連中は金払ってる分、余計ムカついてたろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 18:02:15.76 ID:jeOFLdTN.net
エガオよりマシ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 18:08:44.96 ID:NEkeSfdb.net
アーヴからの指令は
「ネタバレするな。それが最大の嫌がらせになる」
私も最初は意味がわからなかったが今では理解できる
それが使命なのだと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 18:31:22.98 ID:A1PAixqw.net
今期のアニメの中ではわりとまともな終わりかたをした方だと思う。
及第点ですね

858 :イケメン :2019/03/31(日) 19:48:29.52 ID:rEmq4M3/.net
最終話までみた

黒髪の主人公10話までイキリまくってたわりに
11-12話でヒヨッて苦笑いしかでなかった

そんで一番まともそうな奴が最後に消えて
残った奴らが「また会えるさ!(満面の笑み)」エンド

さらには続き(2期)を匂わせるCパート
もう何と言うか苦笑いしかでなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 20:59:49.27 ID:RiNz6KYH.net
そういや今期はやたらと続編臭わせたりなんの解決もしないアニメが多かったな
渋谷に帰れただけリヴィジョンズは良作だったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:00:42.58 ID:79w6SF/v.net
ソシャゲがあるからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:06:52.10 ID:7LPM3TQR.net
ぶっちゃけソシャゲもコケる予感しかしない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:58:10.30 ID:6TQsH/nP.net
>>858
7話以降で大介がイキってた場面が無い定期

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:58:33.01 ID:+omUWdr2.net
全てはミロ次第

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:01:02.22 ID:re00vi2Z.net
ミロが飲みたくなってくるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:11:18.69 ID:t4HE7wEF.net
お前を消す方法で
Excelの変なイルカ、カイル君を思い出した

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:24:42.69 ID:LB5l+tKb.net
大介は英雄願望と承認欲求が表に出てるけど、根っこのところが『昔の何もできなかった自分を否定したい』
『ミロの言ってくれた運命に従えば強気でいられる』の2つだったのであんまりゲスくならなかったのが救いだったな
無自覚に周囲を踏みつけるタイプではあるけど自覚的に他者を従えたがりはしなかったというか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:46:25.96 ID:qRaUwux/.net
まるまりより妹派

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:56:50.90 ID:NEkeSfdb.net
あれだけの危機的状況下で人間同士の争いによる死者は署長と区長のみ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:09:02.56 ID:uNzTf/ct.net
>>849
マリマリが大介から気持ちが離れたのって6話だけだから
あそこで慶作がゲシュペンストで襲って怪我人が出てなかったら多分マリマリは慶作に乗り換えてたよね

童貞こじらせたばっかりにチャンス潰すとは持ってないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:22:00.87 ID:frXtthrQ.net
幼女マリマリがずっと大介君…大介君…言ってて
ついでに未来大介が来た時も一人で笑顔で歓迎してるの見たら
「もうこいつ大介ならなんでも受け入れるんじゃないか」と思った
そら慶作も受け入れるしかないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:43:28.33 ID:wYFH+EP8.net
アーヴって結局ミロしか出なかったから
全てミロの妄想と言われても否定できないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:46:13.61 ID:RiNz6KYH.net
大介が誘拐された時は泣きじゃくってたのに
慶作が誘拐された時は「大介くん…」なのは本当草

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:51:25.71 ID:uNzTf/ct.net
無意識に人を傷つける女

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:56:05.08 ID:WY4tDWhE.net
マリマリ「(今日からまた学校が始まる…これからはちゃんと大介と接していこう!この7年間の溝を埋めるんだから!)」

ルウ「大介、おはよっ!」
ガイ「おう、大介。これからは暇だろ?なら部活とか始めないか?」
泉海「こんにちわ大介くん!」
理子「ねぇマリマリ、堂嶋の連絡先とか教えてくれない?」
香織「ねぇマリマリ、堂嶋って休みの日とか何してんのかな?」
悠美子先生「堂嶋くん、また進路相談するから放課後よろしくね」
横山「なんじゃあの時の小僧か!元気そうで何よりじゃ!」
カナちゃん「あっ、SDSのお兄ちゃんだー!」
叔父さん「大介、どうだい?今夜は僕が背中を流してあげよう」

マリマリ「うっ、胃が(´・ω・`)」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:59:05.87 ID:frXtthrQ.net
>>874
悲しいなぁ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:59:54.41 ID:tZ8bZQO1.net
叔父さんとの会話はどこでやってんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 00:06:53.12 ID:4jxj3o6l.net
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-HA24)[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 17:55:26.77 ID:tQwrkFJGM [1/2]
リビジョンズはタイムリープや人格憑依?とか面倒くさいギミック投入したわりにしょぼい話だった
大体敵のキャラが弱いよ
ただのイロモノじゃん
自治会長や区長だったかのがずっと悪役っぽかったな
どうせなら戦国自衛隊やファイナルカウントダウンとかを超えるタイムリープ物作ってくれよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 00:17:29.36 ID:tgTfIb8k.net
>>854
ああごめん…金払ってるんだったな
何かかわいそうになってきたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 01:40:50.58 ID:4Om7OCir.net
エロが無かったのが敗因

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 01:51:05.58 ID:VizsPUIF.net
北海道遅れ放送オワタ
途中物足りなかったが終わり方良くて満足

先週までマリマリマリマリだったが最終回で確信した
ヒロインはルウだね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 02:24:35.58 ID:XWQlN5Wb.net
ルウが大介押し倒したシーンめっちゃ巨乳だったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 04:57:55.07 ID:Qj2VuNSg.net
>>874
ハーレム主人公と化した大介
これが2期か

883 :イモー虫:2019/04/01(月) 05:24:07.44 ID:36IJvkqA.net
BSで見てるんだが2話分ぐらい録画されなかった疑惑
拳銃で相討ちした場面の回は何話?
ちなみに今週4日に最終話12の表記。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 05:45:25.57 ID:wrPPMxLM.net
まぁ最初に一緒に登校したのもルウだし最後大介に抱き付いたのもルウだったから一応ルウがヒロインの立ち位置なんだろう
ルウは自称じゃないガチの方のサバサバ系っぽくて恋愛感情まったく感じられないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 06:53:03.18 ID:xsOoTr/d.net
ヒロインはケイサクだろ(笑)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 07:07:31.71 ID:22kHMBdS.net
>>883
9だよん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 07:53:30.59 ID:qzDjaLuy.net
公式がヒロインはミロっつってんのに最終回後中国の血が騒いでイキリまくってるガイジがうぜぇ
どこに注目して見てんだよこいつら
そういうアニメじゃねえだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 07:58:08.38 ID:oVoDDqfr.net
アプリで続編やるなら、
ミロが過去から現代までどうやって食い繫いでたのかの説明まで入れて欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 08:30:02.54 ID:Qj2VuNSg.net
まー終盤までガイとセットで特に存在感も感じられないまま終わりそうだったことを考えるとようやく見せ場がキターって感じなんでしょう
それこそ高2病真っ只中にミロと遭遇した大介がごとくね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 08:59:28.54 ID:XmvDgjnM.net
とりあえず録画した最終回まで完走したけど
ケンサクが自らを犠牲にして厨二病イキリボーイの目を覚まさせただけで終わった気が
物語がどうなったかは(あるかどうかわからないが)続き見てよね!ってこと?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 09:30:01.32 ID:qzDjaLuy.net
大介と一緒に登校してたからルウがヒロインはさすがに笑った
カプ厨にはこれが日常アニメに見えてんのか

しかも一緒に登校してねーし一撃食らわせて置いてきぼり食らわせてるし
カプ厨の補完力すげーをこのアニメで思わされることになるとは思わなかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 11:20:17.64 ID:fc899RO/.net
あの終盤で満足出来る奴も居るんだな
俺は慶作が助けに現れたり三人が大介の声がする!っつって手を伸ばすのを
なんやこれと白けた気持ちで観てたよ

この作品合間合間にそういう無理矢理なイイハナシダナーってのを挟んでたけどどれも過程が微妙でちゃんと機能してなかった印象だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 13:05:17.50 ID:5Tt0ieu0.net
>>892
パペット用意されたり
なんか手を伸ばしたら助けられたり
白けたね

894 :イモー虫:2019/04/01(月) 14:29:18.60 ID:36IJvkqA.net
>>886
やっぱり
なんで録画されなかったんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 14:40:22.19 ID:wrPPMxLM.net
>>891
せやかて子供の頃にルウにだけミロでなく高校生大介言葉託してるやん
最初はミロかと思ったけど何か本編中イマイチ関わり薄かったし最後は慶作のがヒロインムーブしてるくらいだったし
何となく見てて思っただけだしそんな攻撃的に否定せんでもええやん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 16:06:06.80 ID:2B7YXsH+.net
ミロのTwitterがニコラスに乗っとられるのがエイプリルフールのネタだそうです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 16:16:40.69 ID:j/zld5uQ.net
ギミックの割に敵方がチープ過ぎて盛り上がらなかった
だからイロモノチームにしたんだろうけど方向違うよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 17:09:45.13 ID:36zljvl3.net
敵の方が圧倒的に有利で自陣が勝てる要素ゼロだったのに、なぜか敵がどんどん自分から墓穴掘ってくれてるだけの話だったからなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 19:02:11.32 ID:1AFQpPBL.net
>>898
全てはニコラスが悪い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:11:19.94 ID:qzDjaLuy.net
>>895
特に理由もなく未来大介とした約束を忘れてた時点でルウの役割になんのドラマもないけどな
ミロとしたまた出会う約束はまだ果たされる時が来てないだけだし
関わりの濃さでいったら慶作どころかマリマリにすら負けてるだろ中華は

はぁーーーーカプ脳くっさ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:31:31.97 ID:Adnntu+L.net
>>898
アーヴが未来予測した結果なんだから元から負ける要素ないんだよね

勘違いしてるやつが多いがケイサク消すのも計画のうちでしょ
敵の祖先なんだし、元から祖先消すだけでいいのになんでしないんだろうな?って矛盾に行き着くけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:36:37.41 ID:BQ9NS/6w.net
チートニコラスならどうにでもできたのにな
実はニコラスはケイサクとかして行動制限かけとけば良かったのにな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:42:22.04 ID:w7JVC0yo.net
ニコラスも病気で馬鹿になってるという制限があるから目の前のことしか動けないんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:43:32.30 ID:Adnntu+L.net
シブヤは時間外に出れるやつを作れるかの実験舞台と解釈すると、色々と納得できる部分はある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 21:36:02.94 ID:Qj2VuNSg.net
エープリルフール企画見てきたんだけどニコラス(コミュスーツ)ってあいつもふもふだったのか
射殺されて破裂してる記憶しかないから風船みたいなもんだと思ってたわ

なんだか慶作との心中シーンがすごくハートフルな光景に見えてきたぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:13:48.45 ID:wrdw34hR.net
ニコラスは凄い存在になるのは良いとして一体何がやりたかったんだ的な
あのままだと永遠の退屈じゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:42:22.41 ID:+f7Vsg8/.net
公式「ヒロインはミロ、恋愛感情があるのはマリマリだけ、円盤特典タペストリーは大介と慶作のツーショット」

中華さん…w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:48:51.54 ID:+f7Vsg8/.net
ミロ「生きてる時代が違ったから最初は戸惑ったけど大介は立派に運命を乗り越えてきた。だから未来を変えるための予言を残す」

慶作「どんな時も大介のフォローをしてきてラストバトルではラスボスのスキを作りました」

マリマリ「どんな時も大介を信じてきました」

中華「兄貴と組んでずっと暴言暴力だったけど最終回でデレたからヒロインでいいよねw」

中華さん…w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:56:12.36 ID:lvVocAMb.net
ガイほんまなんもなくてカワイソウ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:59:51.54 ID:J3R8Y3pZ.net
まあ最終回が微妙だった理由の5割くらいはでしゃばってきた中華兄弟のせいってのはあるわ
ずっと主人公を信頼してきた2人は脇に追いやられてんのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:27.86 ID:/RZSwAqU.net
妹はマリマリと誕生会セッティングしてるし風呂回想入るし殴って目を覚まさせるし記憶改竄阻止するし八面六臂の活躍やん
兄ちゃんは小説版で何かフォローないの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:47.19 ID:V26XLmp/.net
>>905
ヤダヤダ言うぬいぐるみを抱きしめて消えてく憲作さん

revisions結構面白かったな
設定がとても好みだった。活かしきれてない感あったけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:59:04.06 ID:xwTJvjlu.net
ガイあんちゃんツイッターでネタにされてるやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:16:05.71 ID:/qzQWoq1.net
最後に意味の分からんご都合ぶっ飛び展開とK作エンドで終わらせやがったなぁ
途中から谷口じゃない奴が触ってたんだろうか
まぁなんにせよ不時着失敗でしたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:44:07.27 ID:7G757JXc.net
本命は海外とか二期を期待とか言う奴居るけど無理そうだ

海外で全く人気無いよ
malの評価は6点台前半でユーザー数も僅か二千人ほど、こんなにも人気無いアニメを他に知らない
radditでも全く言及されていない

例えばダリフラなんか海外であれほど話題になったのに、こちらは全く話題になって無いよ
ネトフリも金出さんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:46:41.93 ID:AA81gAvt.net
あの兄妹チャイナだったんかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:53:34.01 ID:j/CQoKxW.net
>>892
何もかもが大介に都合よく整えられた世界だったからなぁ
いろいろ設定を説明されても
「でもそれって大介が〜するための設定ですよね?」
としか思えない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:59:53.47 ID:46hsFSs/.net
谷口はまだギアス抱えてるから、
リヴィジョンズがこけても痛くも痒くも無い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:06:36.27 ID:cQf/81TT.net
仲良し5人組の中にチョン兄弟が混ざってることになんの説明もなかったよな
ただモブにシュタイナー家の双子って言わせただけ
なんで視聴者がシュタイナー家を知ってる前提なんだか

普通主要キャラに外人がいたら「○○のころに家の都合で引っ越してきた」とか「伝統ある●●家の子孫」みたいな説明を入れるだろ
それが信者がメインヒロインを自称するほどの重要キャラなら尚更

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200