2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

revisions リヴィジョンズ Part.6

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:20:05.01 ID:6V9z+r2o.net
俺の中の谷口アニメ

スクライド>ガンソード>ギアス1期>プラネテス>リヴィジョンズ>ギアス2期
まあ、しゃーねーよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:29:12.77 ID:gjojYyTJ.net
ネトフリ組が微妙って言ってたがリヴィジョンズ良かったわ、2期はないだろうけどな

>>509
純潔のマリアも入れてやれよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:34:40.93 ID:jGbT8fLB.net
>>509
プラネテスも谷口なのかー!
主演の声優さん、けっこう若くして亡くなったのはショックだったな
アニメも原作も両方とも面白かった稀有な作品だった

>>510
ハリウッド映画によくある売れたら二木が作れる終わり方だったよねw

世界各地で都市の消滅化現象が起こるなら、都市から田園部への人口の流出が起きるよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:38:28.36 ID:ZlbW+cNX.net
これ主人公慶作だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:43:56.74 ID:oyIdTf5j.net
けいさくの奴、無茶しやがって…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:58:59.65 ID:N1J2reKE.net
パペットは渋谷の莫大な電力供給してたんだから、今更みんなで頑張って充電しても大して動けないだろ……

とかツッコんだら駄目なんだろな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 00:59:40.57 ID:cVA2Uxi9.net
だいぶ雑だなー、どうすんのって思ったけど
3人で手を掴む辺りから良いアニメだなと思わざるを得なくなった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:04:37.93 ID:OfgfE87I.net
楽しみだねぇ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:05:13.60 ID:N1J2reKE.net
>>511
つっても10%も減らんだろ
北京やNYが消滅したからって東京の人間が引っ越そうと考える?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:07:08.42 ID:0HpOCGqx.net
>>509
ID0がなければリヴィジョンズも無かったと思う
谷口CGアニメはCGアニメの中でも女キャラの造形がかなりアニメ寄りで違和感無い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:12:00.39 ID:2S6VITQI.net
>>502
パペットの色も青、薄い赤、濃い黄色だし
慶作(紫)ガイ(赤)ルウ(黄)がメインで乗る用の配色だったんだろうな

よくできてるわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:13:43.89 ID:UHbY8hm7.net
どう見ても
パンデミックの原因は
大介のおじさんが未来から持ち帰る
あのサンプルのような気がするんですがw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:15:25.63 ID:LfUoANFI.net
>>508
唐突にチンコの生えたルウが幹夫おじさんと探偵やってるアニメを思い出した

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:21:57.75 ID:2S6VITQI.net
チンコの生えたルウってただのガイだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:22:38.46 ID:jGbT8fLB.net
>>517
福島の原発事故で町が二つ無人になった時に、どんだけの人が福島から移動したか知ってる?
俺は知らないけど

でも、東京、ロンドン パリ と消えたら、ベルリンの人間は思うよね?
首都 人口密集地を狙っているって。

別に地球の裏側の荒野のど真ん中で暮らす必要はないんだよ?
首都の人口密集地から、隣のベッドタウンに移るだけ

東京から神奈川の横浜に 埼玉の川越に、千葉の千葉市に引っ越すなんて簡単でしょ、
通勤時間が片道三十分伸びるだけで済む

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:26:14.82 ID:8EAcDeAI.net
ルウは牢屋の時といい言われたこと守ってたんよ
それであの尻よ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:29:00.54 ID:jGbT8fLB.net
>>521
乱歩奇譚だっけ?

あれ、本人の中では忘れられてるか、限りなく女役だったみたいで

後日、ナイツ&マジックのにこなま配信で「男の子役初めてなんですー!」って言ってた時は
モニターの前で「なんでやねん!」って突っ込んでたな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:33:45.51 ID:c8grK+BI.net
最後は悪くなかったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:39:57.18 ID:WW5wXfi+.net
綺麗にまとめたと思う
振り返ってみると惜しいとこもあるけど悪くなかった
2クールあればまた違う評価になってたと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:55:23.47 ID:01HdKxHu.net
この枠は続編フラグを入れなきゃならないノルマがあるのか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:56:22.28 ID:LOnP8VBB.net
最高のアニメだったな
これは絶対続編あるわー(*^▽^*)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:56:37.12 ID:081xtozf.net
パンデミックが各地で起こってる現象続きがありそうだな
ケイサクもあのまま終わりじゃないと思うわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:56:42.41 ID:PNjqiihQ.net
どの枠なのか知らんが海外ドラマのお約束だからそれにならってるんだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:58:03.58 ID:sP1RUfLT.net
( ´∀`)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 01:59:36.92 ID:WXh1ZOJy.net
健作だけ可哀想なことになってしまったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:01:34.03 ID:06YcGbkn.net
なんかフジのアニメ担当にタイムパラドックス物が好きな奴がいるのか定期的にこの手やるよな

これ中盤がガッタガタだったけど綺麗に終わったなwめずらしいw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:02:09.12 ID:KefMt66O.net
リヴィジョンズ側の回想がないからケイスケを助けに行く件と繋がってそうな感じもする
肉体は奪われたが意識があるケイサクと犠牲者

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:02:42.55 ID:BV8eoc/o.net
今回の解決で繁栄期間が伸びてパンデミックがさらに大きくなるとかなんだろうか
疫病はともかく量子脳がどっからわいて来るのか見当も付かない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:02:57.12 ID:DF4/ohA9.net
まあそこそこ良かった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:03:45.87 ID:Fd5OI/T3.net
コードギアスやエウレカみたいに今頃新作作る場合もあるしな
まあ俺はどっちも見たことないけど
天下のガンダムさんもOO新作がでるんだっけか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:03:56.05 ID:csgVlKIr.net
ミロは子供大介たちの時代に置き去りなんだな
あの外見じゃあ日本では目立つからロンドンに行ったなかな
アーヴのサポートもないだろうにどうやって暮らしてたんだか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:03:56.20 ID:6ewaQY/H.net
アニメは終わり良ければ全て良しみたいなところが大きいからな
第二期への余韻もあるし悪くなかったと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:05:47.28 ID:DnGpG3L9.net
ケイサクの名前ずっとケンサクだと思ってたわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:07:11.06 ID:081xtozf.net
最後ミロが他の国?のパンデミックに立ち会ってるところかなあれは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:08:02.07 ID:LfUoANFI.net
2期があったらタイトル変わらね?
もうリヴィジョンズいないじゃん

まあミスルギ姉妹とニコラスが死んだだけで他にも幹部がいるのかもだけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:08:23.08 ID:D4Mu1RF8.net
個人的には結構最後まで楽しめたわ
慶作は母親目の前で溶かされて密かに好きだったマリマリは大介に惚れてて結局自分も助からないって悲惨すぎる人生なのに聖人みたいなメンタルしてほんと主人公してた
ただそのせいで最後大介の存在感が割を食ってたのがちょっとな
続編を匂わせるような終わり方だったけど、結局作らないパターンなのかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:10:02.33 ID:T+Ms69lW.net
最終話、とても早足展開に感じて少し残念
同じシナリオでもう少し尺を取ってもらってじっくり見たかったな

あと、なんといってもルウの尻だね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:10:03.31 ID:TJgGCUzt.net
>>528
フリックス関わってるしアメドラみたいにウケた場合続編作れる様にしとけって条件入ってるんじゃね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:10:23.46 ID:LPlIPue5.net
ルゥがどうもダイスケに気があるように見える描写が複数あるから大人編かな次は
リヴィジョンズ側の祖先が誰なのかも見えてきそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:10:46.48 ID:2MSTieZh.net
一言で表すと「稚拙」って言葉がぴったりなアニメだったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:19:39.31 ID:BV8eoc/o.net
主人公になるには鈍感力が必要なんだね
気を回し過ぎるキャラは脇にしかなれない
最後まで親友言い続けられたら根負けせざるを得ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:21:15.76 ID:cOZJpgZc.net
>>543
あの姉妹とニコラスはただの日本支社の渋谷担当社員なだけだし他に沢山いるだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:22:19.01 ID:LfUoANFI.net
>>541
みんなケンサクって呼んでるように聞こえるよな

ガイだけだわ慶作って呼んでるように聞こえたの
最初ケンサクってあだ名があるのかと思ってた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:22:31.57 ID:cOZJpgZc.net
ネトフリアニメはBとかもう一つ何か続編作るみたいだし可能性は0じゃないだろう、ネトフリ次第だ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:24:55.73 ID:7BmSG6nQ.net
ダイスケには未来を変えるような力は無くて、自分を変えたことで結果的にこうなったみたいな展開だな
イキってたから最初にパペットに乗ることができて
ニコラスがパペット用意して戦わせたのもダイスケにシンパシー感じてたからだし
直前のシーンのニコラスの表情もそれが表れてたように見えた

続編フラグは蛇足だけど話はうまくまとまってると思うぞこれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:26:52.73 ID:cOZJpgZc.net
ニコラスは大介好きだよな、というか自分と同じだと思ってた節はある。ニコラスも双子2人に見下されてたし思うところはあったんだよう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:30:05.78 ID:ssoFp2aM.net
最後までノリ切れなかったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:31:24.49 ID:Zk7w51WX.net
何も解決してないやんけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:46:34.47 ID:LfUoANFI.net
現代に帰れたんだから何も解決してなくはないだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:49:27.24 ID:TCTH0aUN.net
ベタだけど最後のメカ同士のタイマンでパペットがズタボロに
なりつつも戦い続ける様にロボットアニメの醍醐味を見た
色々粗いかもしれんけど最近のSFロボアニメの中でもかなり楽しめたよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:50:59.74 ID:ATUvjitk.net
あれはべつに続編をにおわせるための終わり方じゃないと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 02:54:35.18 ID:D4Mu1RF8.net
ルゥってマリマリほどじゃなくても大介のことがちょっと好きなのかな?
なんか節々でそう感じる描写があるように思えるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:00:34.84 ID:klbff4E3.net
一人損かよ・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:00:41.89 ID:LfUoANFI.net
大介に恋愛感情があるのはマリマリだけってなんかのインタビューでネタバレしてなかったっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:03:59.77 ID:dkp1w9JN.net
恋愛感情かはともかく、目を離せないバカの印象なんだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:10:48.01 ID:ZUD1NoSM.net
ニコラスとケイサクを一つにしたのってニコラス・ケイジを文字りたかっただけかな
ダジャレかよと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:15:01.11 ID:07qiSvsH.net
ずっとメインキャラが成長しなくて
イライラギスギスで糞だったな
監督がゴミなのか脚本がゴミなのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:24:11.22 ID:elkwf+BH.net
続編はアプリゲーだってさ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:24:42.29 ID:6afH6adZ.net
最終回だってのに相変わらずスレ全然伸びてないな・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:26:50.66 ID:gjojYyTJ.net
早急に観たかった連中はネトフリで観ちゃってるから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:29:42.18 ID:WU5Bt/wk.net
先生脱げや・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:33:04.59 ID:ASD9IW+j.net
ちゃんと作れば面白そうなのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:35:34.62 ID:hTCxnyVX.net
>>510
何故か途中からそんなことなかった事のようになってるが
最初期のネトフリ組は大絶賛の嵐だったよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:36:56.19 ID:KRhB66Tz.net
やっぱ国内の場合全話一挙配信は色々問題あるよなあ・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:38:23.56 ID:KRhB66Tz.net
あ それと入浴シーンは有ったのに何故か着替えシーンは無かったのが残念でなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:40:50.27 ID:jGbT8fLB.net
ルウの気持ちはどうかわからんけど
普通のアニメだと、ヒロインはマリマリじゃなくてルウだよね

このアニメの場合 ミロ ルウ マリマリ 巡査長の四人がヒロインだったけども

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 03:59:28.93 ID:OIHZ6Ssj.net
ずっと2クールだと思うくらい展開遅かった
ラスト2話が打ち切りエンド並みのテンポ

好きだから許せるけど、駆け足で上手くまとめた風に見せ掛けて結構投げっぱなし

続編あったらあったで今回と同じテンポなら絶対ダレるだろうな
序盤からテンポ良ければ化けるとは思う

1時間か2時間SPでケーサク救出編を描いてくれたら満足
ガンツのようにロンドン編も見てみたい
ネトフリが金出してくれるなら2期をお願いしたい

でも何をやっても黒岩さんはいないんだよな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:08:14.80 ID:NIcUUdd8.net
ニコラスが主人公だな
主人公とその上がクズ過ぎて話の大半を消化するって・・・
ケイサクはほんと犠牲になったのだ
ニコラスが強くなりすぎて勝利ポイントが分からなくなった
主人公がイキりすぎてまったく共感出来なかった
未来に人類が滅ぶ件はなんかすげーおざなりにされた
時間を自由に行き来出来る奴がいるのに、なぜかタイムパラドックスが存在する
敵が用意したメカでラスボス戦をやる

ダメだ、なんかもうどうでも良すぎる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:19:57.11 ID:jGbT8fLB.net
ごめん よくわからん

最初の記憶だと、大介がさらわれて、ミロが助けて、誘拐犯が死ぬ

でも、実際は、ミロがケイスケがさらわれて、大介が助けて、ケイスケが死ぬ

五人の子供のころに言われた言葉も違うし、なんでだっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:24:37.06 ID:tDfd/Z5I.net
>>577
ケイスケの残った意識がが干渉してたから大介暗殺失敗ばかりってニコラスが言うてたやん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:26:39.05 ID:BV8eoc/o.net
過去はニコラスが何度も大介抹殺を試みていて慶作の「俺運が悪いから」は記憶の一部を引き継いでる?
アニメで描かれた大介がニコラスの無限ループを阻止するって感じか
時間跳躍ものはどうしたってモヤモヤが残るな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:50:44.15 ID:VdGmtdCu.net
主人公の性格が酷すぎたけど
最後は良い感じで終わって良かったとおもいます

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:53:09.11 ID:3+Bnw40g.net
慶作聖人扱いされとるけどゲシュペンストに化けて大介襲撃してパペットにイラン負担かけさせてたカスだろ

つーかゲシュペンストが大介を全否定してたのはなんだったんだ?
ニコラスがゲシュペンスト乗っ取ってた可能性もあるが
ニコラスの言葉は普通に大介と会話できてたしパペットが通訳してた部分は全部慶作の本音だろ?
ゲシュペンスト=慶作ってのがバレてからそこらへん完全無視だったのはモヤるわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:55:21.14 ID:x2e69PjZ.net
論理に強引なところもなくはないけど(遍在存在となったニコラス周りとか)、
時間ものとしてまあ無難にまとまったな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:08:59.12 ID:nhnkyDQR.net
>>581
ゲシュンペスト自体がニコラスと慶作の融合体だと思う
襲撃して全否定してきたのもそうだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:16:30.81 ID:gjojYyTJ.net
ニコラス・ケイサクはあらゆる時間軸に存在できるからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:18:23.27 ID:0wr5SHOU.net
低予算で、よく頑張ったよ。
尻マニアに特化したのも、悪くない。
続編で性塾したミロ尻を見たいものだw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:19:51.74 ID:3+Bnw40g.net
>>583
「逃げろマリマリ」がなかったら全部ニコラスの仕業で納得できたんだがな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:39:00.71 ID:nhnkyDQR.net
たぶんどっちかにはニコラスが普段主導権握ってて要所要所で慶作が逆転する感じだと思う
「逃げろマリマリ」とか最後のシーンとか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:48:14.09 ID:Gfc3/+8c.net
パッとしないで終わった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 05:58:23.29 ID:MmW+uQHo.net
途中迷走ぎみだったけど終わり方は良かった
ほうちゅうラスボスだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:05:42.22 ID:OOplZBNs.net
別に恋愛やれと言いたいわけじゃないけど大介周りの人間関係動かなさすぎだよな
幼馴染同士の面白いエピソードがあるでもないし
ただの片思いの眼鏡、に片思いの男
双子とかもう何のために存在してたんだ?

ミロの予言が食い違っていた!→ループしてました、ニコラス悪いやつ!
うんそれで???
知りたかったのは、なんでミロがそういう予言をしたかとか、そっからどう話を展開するかだったんだけど
面白いネタ思いつかないなら最初からループなんかに手を出すなよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:13:45.94 ID:kDbmy/aw.net
ケイスケだったのか
ずっとケンスケだと思ってた
そしてダイスケとケンスケのどっちがダイスケでどっちがケンスケか時々忘れて混乱した

>>590
恋愛要素欲しかったな
ルウもミロも可愛かったし、先生とのエロはもう行くとこまでいって欲しかった
最初ダイスケとヤッて、後で双子兄が権力を握ったらそっちに行ってヤッてってふらふらする嫌なエロ女が見たかった
町長や体育の先生ともヤッて欲しかった
体を使って自分の立場を強化しようとするエロが見たかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:15:53.15 ID:dkp1w9JN.net
キモ
エロ漫画でも見てシコってろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:17:12.24 ID:kDbmy/aw.net
でも先生そんな感じ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:24:52.67 ID:jGbT8fLB.net
日笠陽子と田村ゆかりが咬ませ犬というのは
なかなか豪華なキャスティングだったなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:28:07.87 ID:XVLqtN+k.net
作品設定やキャラは悪くなかったんだがストーリー展開に従順に作りすぎてしまったかなと
キャラの関係性や成長ぶり等でもう少し遊びの部分があればよかったのに
ほうちゅうの熱演もあってニコラスばかり目立ってしまった
続きを作れそうな締め方はしたしあるなら見てもいいが実現するかどうか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:42:49.61 ID:Tt/aeQmO.net
結局パペットをあの仕様で作ったのって誰なんだ
ケイサクあたりなのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:47:44.07 ID:snIsLynh.net
>>509
アクティブレイドとリヴァイアスは・・・?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:48:22.79 ID:T+Ms69lW.net
>>587
最終話のコンテマンがその「やれ、大介」のシーンをイラスト化してるが、ゲシュペの目に涙がうかんでるね。
公式がRTしてるし、その解釈であってるのでは。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 06:50:43.28 ID:Eir1o8Qt.net
これの続編作るくらいなら新しく別の作品作ってくれ需要ないだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:10:07.07 ID:nhnkyDQR.net
>>598
公式Twitter初めて観た
てか漫画あったんやね
って、目の前でマリマリが殺された!?
母親のとこかな?それか二期かな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:30:07.96 ID:2S6VITQI.net
OPの「ワガママは勝手でしょ?」のとこでマリマリ以外の全員が大介に背を向けてるとこあるやん?
最終回くらいあそこ変えてほしかったわ
ようやく全員一致団結したんやし

OPのムキュー・チハル→ニコラス・ゲシュペンに差し替えてるスタッフやからそのくらいの気配りすると思ったんやけどな〜

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:33:29.58 ID:dkp1w9JN.net
母親の奴だろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:48:43.68 ID:4F2Ei5yg.net
1話切りしたけど
最終回だけ見た

メカも小道具も綺麗だけど
話も小綺麗で王道

真ん中見ればもう少し意見が変わるかも知れないが
その気にならない最終話だった

エヴァやまどマギになれとはいわないが
もうすこし、なんかあればなぁって

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:55:17.00 ID:2S6VITQI.net
慶作を助けたいって言ってるけど、無理だよねぇ
それはイコールニコラスも助かるってことだし

続編ありそうな空気だけ出した俺たたENDだな
まあ悪くはなかったよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 07:58:03.12 ID:8YgyyjWy.net
本当最初期のネトフリ感想は絶賛だったな、まあすぐ全部見るくらいなんだから相性良かった人達なんだろう。その中でもシナリオの荒さはずっと出てた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:03:44.03 ID:CdQfB6S1.net
ムキューに出番作ってあげてもよかったのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:04:13.55 ID:dkp1w9JN.net
まとめ観だとあまり細かい考えもせず、すぐに続きが観られるから気にならんけど
週1ペースだと考察やら何やらでじっくり推測したりで次の話を見るから
肩透かしや考えすぎなオチになってしまうのもあるんだろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:10:11.90 ID:2S6VITQI.net
そんなに絶賛意見あったか?
慶作しか共感できるキャラがいなかったとかマリマリはクズな大介にしか興味なかったとかネガティブな感想ばっか印象に残ってて
今最終回まで見終わった俺は「あいつら(ネタバレ組)見る目ないな」って感じだわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:14:59.18 ID:XVLqtN+k.net
ネトフリは金出してくれるのはいいが喜ばれるアニメの作り方が何作やっても分かってねえからなあ
無礼で悪いがアニメの勉強が足りねえよあんた達と言いたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:19:10.37 ID:IGjhqSpy.net
ミロはお姉さんぽさもありつつおでこが子供っぽくて可愛いのにパッとせず
悪役も組織的に動かず味方もアクの強い個々がその場の勢いドタバタで
全体的な構成や仕掛けよりキャラを描くのに終始してたように思う
つかちょっとGレコに似てるかな
個人的には嫌いじゃないがいい子たちだった程度の感想になりやすいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:23:49.35 ID:pJbNVexa.net
>>609
ほんとそれ ネトフリは数撃ちゃ当たる思想がすぎる
それに対してケムリクサを選んだamazonの賢さ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:27:10.15 ID:BV8eoc/o.net
慶作撃たれたけど死なないの既視感あると思ったらパンドーラの主人公だった
あれもボスは多重次元の存在だったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:46:10.86 ID:5M/EQL16.net
まあ無難な終わり方なんだろうが浄化されてイキらなくなった大介はキャラとしては死んでしまった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 08:56:35.14 ID:b1GOp1MI.net
最終回見たけど
なんだこれ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:09:39.37 ID:zGz2aeOq.net
ツイッター見るとみかこしからしたら、リヴィジョンズを推したかったんだけど、ケムリクサの方が人気出たからしゃあないよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:33:38.50 ID:h3KbqrOt.net
>>605
ほんとにこれ
毎週視聴の自分からしたらネトフリ視聴組の最初期の絶賛の声が視聴の励みだった
始めの頃の大介のクソうざい性格も視聴を続ければ面白くなると思って観てたのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:44:53.51 ID:hdCzbP65.net
>>616
ふっふっふ 5話で止めた俺が正解だったな

>最初期の絶賛の声
あったんだから、面白いところもあったんだろ?
大介が覚醒するとか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 09:46:36.82 ID:avZzPYNT.net
無理矢理終わらせたな。続編なんて作るんじゃねーぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:00:57.40 ID:AfGRpDix.net
1話で握り潰された奴が最も悲惨なアニメだったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:12:30.06 ID:WC3lt0Pw.net
2期はよ!!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 10:14:43.26 ID:xZFvAX8t.net
edの歌詞が2番になってるな
この人生が僕らのタイトル・ロールなんだよ

ここまで意識して作ってるかどうかだが…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 11:03:54.89 ID:3dJuPVca.net
ほんとになにこれだな。。。
ボディスーツがエロかったしか思い出せねぇw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 11:51:05.62 ID:41OYqaVm.net
うーん。

キャラや世界観、ストーリー骨子は悪くなかったんだけど、全体的に雑な作りだったなぁ。

タイムトラベル要素、漂流(サバイバル)要素、戦闘要素、敵の魅力、どれも設定の練りこみと説明が足りなすぎ。

唯一、ダイスケの当初のバカ具合と終盤の達観具合のギャップが成長という意味では悪くなかった。

つーかあっさり死んでいった敵女キャラ2人はなんだったんだ、、、雑魚すぎだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:00:28.62 ID:ECUjy8Ir.net
話の整合性やらぶん投げたクソアニメだったなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:02:23.46 ID:nRpUpt9+.net
さっさと全部見てずっと黙ってたわ
突っ込みたい部分も色々あったけど面白かったぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:06:59.95 ID:zGz2aeOq.net
みかこしはなんで、このアニメやたらと推してたの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:15:26.74 ID:M9WuYC9I.net
>>623
田村は死んでない説

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:21:23.45 ID:13jZBP7J.net
まあ面白かった。
でも最初はもっと面白くなるかと期待していた。
主人公がおとなしくなっちゃうといまいちになるね。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:27:22.25 ID:50uis1W8.net
イキったガキを描こうとして描いてるからそんな気にならなかったなあ
不当に持ち上げられたりしてないし

リベラル区長が屑な描写された直後にコイツはコイツでダメだこりゃ、みたいな場面とかあったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:29:56.62 ID:WU5Bt/wk.net
あれだけ女キャラがいるのに誰も喘がないとか・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 12:59:19.00 ID:CdQfB6S1.net
チハルとムキューが全く動かないのがなぁ
もうちょい気合入れてくれや

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:11:21.75 ID:41OYqaVm.net
ツッコミどころ多すぎだけど一番残念だったのは、ダイスケは実は単なるバックアップだったのだー!という事実を、ダイスケが既に改心しているときに発覚させたこと。

視聴者もダイスケ本人もなんの驚きにもならない誰得設定。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:28:52.75 ID:zKMOnFQu.net
はぁ?大介さんだからダメージあれで済んだんやで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:42:38.86 ID:tgjxdnyV.net
ニコラスと混ざったしもうEDみたいなかわいい慶作は見られないのか

あとゲシュペのデザイン好きだからバンダイに立体化してほしい
可動パーツ多そうだけどなんとか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:53:46.81 ID:KJMMCTWr.net
>>633
ダイスケが一番ダメージ受けるタイミングで言えばよかったのにね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:56:42.91 ID:cnKRGmAP.net
これが稚拙とか駆け足とかエガオノダイカ見てから言うべき

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 14:56:59.20 ID:gfd4c4Jr.net
>>635
大介「俺が!俺こそが!」

ミロ「いや、未来予測だと重要なのはケイスケであって、お前の重要度は五人の中で最下位だ」

大介「


いや、これはダメ!物語が崩壊するわw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:06:12.98 ID:m0+L2TyW.net
大介1人でどうやって量子脳を破壊するのだろう?
ニコラス「私が壊してやろう」

パペットがない状態でどう対抗するのだろう?
ニコラス「私がパペットを用意してやろう」

何だコレ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:07:35.45 ID:nRpUpt9+.net
結局は守るだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:27:53.92 ID:EZ6pe3KP.net
最終回放送直前にひっそりと存在してるアンチスレを900レス近くの連投コピペ爆弾で落とすここの信者には脱帽だわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:36:54.70 ID:cVA2Uxi9.net
>>638
ニコラスも微かに残っているケイサクの意識に操られていたのさ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 15:59:37.16 ID:YjPvZylI.net
>>638
最終話はソードマスターヤマトかと思ったわw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:02:33.66 ID:gfd4c4Jr.net
渋谷戻ってきたけど、消えた間は、渋谷は荒野?
そこに調査に入っていた人がいたとしたら、交換で未来に行っちゃう?

消えた!戻った!話を聞くと
未来に行ってた
世界は崩壊してた
区長と所長と市民多数が死んだ!
子供がロボットで戦った(証拠あり)

そりゃ世界も和訳茶になるわいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:16:09.46 ID:QqK/qpS8.net
パペットマペットおなペット

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:19:04.10 ID:nhnkyDQR.net
>>638
この件に関してはニコラスのただの舐めプだと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:28:15.53 ID:Vq1zBEHv.net
この話は最終話でミロが、アーブの未来予測では大介は世界を救わないのに
大介自信の頑張りと世界を救う覚悟を見て大介に
「大介、お前が世界を救うんだ」って言うところが感動するところだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:32:55.06 ID:Vq1zBEHv.net
つまりだな
世界を救えるのは、世界を救う能力が高い者じゃあない
世界を救えるのは、世界を救いたいと思っている者だけだ
という、人間の思いの強さに対する賛美がテーマなのよ
ミロは最後は能力でなく意志で大介を選んだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:38:59.73 ID:XA/AC6RE.net
ファフナー一期最終回を思い出した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:41:20.43 ID:QqK/qpS8.net
>>647
じゃあない

なんでそこだけジョジョなんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:46:54.41 ID:Vq1zBEHv.net
谷口作品全般に言えることだけど
キャラが剥き出しの欲望をぶつけ合って傷つけあうのがこのアニメでも出てる
大介は世界を救いたいという欲望を持っているキャラ
区長は保身、警察署長は治安維持、凱は権力欲、まりまりは安寧といった欲望を持っている

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:49:06.63 ID:XA/AC6RE.net
なんだかんだ整合性とかよりもキャラの我を優先してるよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:49:52.63 ID:zKMOnFQu.net
ファフナーも鬱に見えてギャグだし似てるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 16:58:55.14 ID:Vq1zBEHv.net
ギャグじゃねえだろ
何でもネタ扱いしてはしゃぐバカがいるだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 17:26:03.88 ID:tgBsprL9.net
渋谷の住民は元の時代に戻れたのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 17:40:55.96 ID:Ht5wiQOX.net
ミロをもっと活躍させて、パペット戦闘もさらにボリュームあればよかった。
しかし、なろう系のつまらない奴と較べたら雲泥。とにかく、みなお疲れさました〜

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 17:41:46.00 ID:hFz0T1XM.net
慶作がアーヴの未来予測通りの活躍してたらどうなってたんだよ
本来はニコラスと大介が合体する予定だったんじゃないのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:05:53.66 ID:LfUoANFI.net
つってもミロ視点では慶作のおかげでSDSが成り立ってたわけだから
あれはあれで慶作は充分働いてたんだろ

大介がイキってたせいでそれを真っ向から否定するガイの評価が警察関係者からは上がってたけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:09:29.42 ID:Vq1zBEHv.net
>>656
結果は同じ
母親を殺されて激怒した慶作がニコラスに負ける
リーダーを失ったSDSはより悪い結果になってただろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:17:40.91 ID:LfUoANFI.net
大人達のリーダー格だった黒岩さんが消えて大人達がまとまったのを見るとSDSもなんとかやれてた気がする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:18:30.24 ID:dsTYg3/2.net
谷口ってギアスのときもカレンはルルーシュに気がないとか言い張ってなかったっけ?ルウも同じ感じじゃないの
記憶が戻った途端に日大タックル決めに行ったぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:26:10.12 ID:2S6VITQI.net
マリマリは嬉しさのあまり立てなくなってたからしかたない

しかしマリマリのセリフ、中の人が愚痴りそうなレベルで大介のことばっかだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:28:45.56 ID:VaHlK4mj.net
通行人を骨折させたタックルが最終話でニコラス慶作に炸裂したな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:30:08.46 ID:lbIKnWd7.net
何となくだけどミロが幼い頃の大介にあの台詞を言わなければ
第一話で屋上に行ったのは慶作とマリマリだったのだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:33:27.99 ID:2S6VITQI.net
母ちゃんは屋上にいないぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:51:39.93 ID:LfUoANFI.net
むしろあれだけ大介を評価したのに幼いガイに大介を疑うよう促す予言を残したのはなんなんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:54:55.61 ID:BV8eoc/o.net
>>640
アンチスレ潰して回ってる奴がいるだけでここ関係ねぇ

ミロが現代で身を隠す理由て説明されたっけ?
渋谷にいるのは駄目にしてもそのまま5人訓練すりゃいい気が

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 18:59:06.24 ID:8YgyyjWy.net
過去のミロのセリフに関して、マリマリは作中大介参加させるか決断した。
ケイサクは受け入れてたら未来変わってた、ルウは大介さん信じろと上書きされてところどころ大介の味方してた。大介は言わずもがな、ガイには疲れてたから適当に答えてた説があるな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 19:31:10.24 ID:8VAGjAqc.net
ミロが、大介にオトナのキスをして「続きは後で」
と、言うべきだったな。
で、続編では、ミロに迫りまくるのだw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 19:45:19.28 ID:7BmSG6nQ.net
ミロは未来が大きく変わるようなことはできないんじゃないか?
命令で過去に跳んでるだけだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 19:53:40.65 ID:+ONI3lP0.net
>>667
可能性として、大介がイキリ過ぎても同じ仲間のガイに対立して抑えてもらおうとしたんじゃないかな
下手すりゃSDSは大介教と狂信者という危険な組織になってたわけで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:06:50.77 ID:LfUoANFI.net
マリマリの決断は大介を連れていくことじゃなくて大介と一緒に戦うことでしょう
大介の守るという言葉に甘えていたとかなんとか言ってたし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:19:30.79 ID:p3zxsyTj.net
>>499
そもそもゲーム企画が先行で
最初からアニメはゲームのプロローグ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:32:45.62 ID:7yACXeh3.net
これで完結しないってことは渋谷以外はパンデミックで
またいずれ感染するからということで、
これまでのメンツが・・・って話なのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 20:47:32.09 ID:Z44nbiUn.net
ネトフリ先行組からそんなに悪評なかったので無事完走できたわ
普通だったら大介のイキり具合にどこかで脱落してたかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 21:59:42.79 ID:FYJtc+VW.net
自家発電で充電ですか?
シコシコシコ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:07:41.21 ID:5NgN9wAd.net
平成の最後に谷口監督の手掛けた過去のアニメをけっこう思い出せて良かった。
ここ数年は完全に忘れてたなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:09:21.48 ID:akX/Eld2.net
よくよく考えたら登場人物えらい少なかったな
結局アーヴ本隊は1度も出てこないしシビリアンは全部同じリビジョンズも幹部は3人だけ
もしかして低予算アニメだったん?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:10:26.96 ID:XA/AC6RE.net
>>677
モデル作るの大変だからね
ネトフリだから予算より時間のが問題だったと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:10:51.68 ID:2/NM5CJU.net
何か積み重ねていくたび横からドーンって崩すアニメだったな
敵側の女キャラは必要だったのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:13:05.25 ID:Xi5wcTFL.net
なんかこじんまりしてふわっと終わった感があるけど
大介の成長は良かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:23:19.26 ID:PNjqiihQ.net
結局CGアニメってキャラを増やせないし背景も作り込めないみたいだからな
未来の渋谷の周りが荒野なのは予算の問題だと白状している

宝石の国はハンコキャラだからこそその他にリソースを割けたと言っていたし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:24:28.80 ID:d5MYBODC.net
エガオノダイカよりマシってくらい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:25:22.70 ID:g6WNBRKG.net
何か良い感じで終わった… 無難だ

やっぱおねショタというか、もうちょいミロがヒロインしてれば楽しめたかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:27:07.80 ID:3+Bnw40g.net
>>598
それ見たら余計にゲシュペンストの表皮が破壊されたとこで初めてニコラスの支配が弱まったと感じた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:30:52.40 ID:/hwX86cE.net
チハルかムキューのどっちかは本体での戦闘シーンが欲しかったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:34:51.93 ID:MmW+uQHo.net
ギャグ漫画だったらニコラスと混ざった慶作も大介といっしょに助かって
弱体化したまま「らんま1/2」みたく慶作になったりニコラスになったりするハズ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:40:18.32 ID:WXIXef2b.net
承認欲求だけで行動するキチキャラが主人公ってのはすごかったな
ほぼ毎回「俺を認めろ!俺が守ってやってるんだ!」ばかりという
途中で切れてミロをお前呼ばわりしたりするクズっぷりもすごかったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:49:37.98 ID:Vq1zBEHv.net
>>687
お前はアニメ見る資格ないね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:50:30.64 ID:CuRnjAEO.net
終盤微妙になってきた割りにややきれいにまとまったと思ったら
続編未練たらたらだった
慶作の本音とか中盤に描いておくべきだった
もうネトフリ限定じゃないやつは見なくていいかな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:53:07.13 ID:Vq1zBEHv.net
「クズを見つけて叩いて優越感に浸ってやろう」
なんて姿勢のクズ人間にアニメ見て欲しくないんだよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:57:08.59 ID:XA/AC6RE.net
EDが誰の視点かようやく気づいた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:07:26.41 ID:LIWKpLrR.net
見た
なんか作り手の自己満な内容だった
何も心に響かない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:10:20.80 ID:k+cl0kWo.net
巡査長みたいな下っ端に大事な部隊預けるな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:11:04.53 ID:WXIXef2b.net
ID:Vq1zBEHv
コイツもダイスケみたいな押し付けキチガイ臭がするなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:13:15.50 ID:pJbNVexa.net
>>638
アーヴ構成員はミロ1人、子供たちとパペットでリヴィジョンズと戦えるのか?
ニコラス「私が他の幹部を殺してやろう」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:15:13.09 ID:pJbNVexa.net
自分が一気見した時の感想

793 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/12(土) 15:37:49.41 ID:2u4nSrVD [1/4]
上でも出てるけどさあ
アーヴとリヴィジョンズっていう二大勢力が戦争してるわけじゃんか
アーヴは10万人「ぽっち」でリヴィジョンズはそれ以上
なのに最後までずーっとアーヴはミロ一人しか出て来ないし
リヴィジョンズは雑魚と三幹部しか出て来ない(その幹部の上はいない)
これじゃアーヴもリヴィジョンズも出さないで別の物語を作るべきだった
二大勢力の設定が無意味だ
ストリングパペットのメカデザインも活かされていない
赤の両肩のミサイルランチャーらしき部品は最後まで使われなかった

794 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/12(土) 15:38:39.32 ID:2u4nSrVD [2/4]
予算も人も全然足りてないちっちゃい劇団がギリギリの人数で舞台劇やってるみたいだった
登場キャラが足りなすぎる

795 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/12(土) 15:46:20.44 ID:2u4nSrVD [3/4]
アクティヴレイドとID-0は同じぐらい好きだがリヴィジョンズはそれらより一枚落ちる
えー結局アーヴもリヴィジョンズも出て来ないんか…という虚しさが募る終盤そして結末だった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:20:05.01 ID:KRhB66Tz.net
>>695
なんかワロウタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:20:11.23 ID:VjqDq0xE.net
過去改変しまくってる組織がまともなわけない
ケイサク以外の人間も殺しまくってるやろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:22:39.29 ID:BV8eoc/o.net
アーヴが敢えてパンデミックを見逃したままってミロの告白で根本解決には至らない予定なんだろうけど
別にそれでもやったるのプラネットウイズ展開でも良かったのよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:23:57.57 ID:KRhB66Tz.net
>>696
まあ何らかの制約が有ったのは間違い無いと思うけどな
それが予算なのか時間なのか或いは谷口辺りの制約なのかも

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:40:17.77 ID:cVA2Uxi9.net
確かにバックの組織みたいな設定いらんかった気がする
逆にニコラスを可愛らしい犬の外見にしたのは正解だと思った

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:42:02.80 ID:7yACXeh3.net
ケイサクの本心からくる毒も
なぜかクリーンなものへと変換されてしまったしな
制作環境は揃っているのに脚本が荒かったのがなマイナスだね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:47:39.68 ID:d5MYBODC.net
先生誘惑フラグなんだったんや!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:48:32.88 ID:LEaHEUu6.net
チョン妹の恋愛フラグは完全な蛇足だったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:51:28.22 ID:Xi5wcTFL.net
先生と妹ちゃんは何だったのかは俺も思った
後ガイにリーダーの適正あるとは思えんw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:52:29.51 ID:ASD9IW+j.net
>>696
ID-0は面白かった
やっぱいろいろ勿体ない部分多かったけど
あの世界を使い捨てるのはもったいない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:56:19.99 ID:t6bohAxe.net
言うほど恋愛フラグたったか?
一人か二人のマンコが大袈裟にはしゃいでるだけだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 23:59:53.76 ID:LfUoANFI.net
まあ
あの中で大介がくっつくとしたらマリマリだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:02:59.71 ID:JiFCn040.net
先生ビッチ化に期待したのに後半まともになってて萎え

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:05:21.87 ID:Q++A0i+3.net
未来に繋げるのに大介マリマリだけじゃ心許無いと思ったんじゃね
アーヴは5人の子孫説とかあったなー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:44:03.11 ID:6uWInOpq.net
これ見てるとホントいらいらしてくる
昔のうる星やつらとか見るとみんな良いことしようとか思って
動いてなくて生活感とかすごいでてるのに、この種の良い子ちゃんアニメ見てると反吐がでてくるわ

ピンクはエマさんみたいに「大介は本能的に私を好きですから」くらい言って笑わせろよ
ひたすらすました正義感面しててきもいんだよ

良い子ちゃんキャラは後から爆散するメガネだけで良いってヴァルヴレイヴも言ってた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:47:10.09 ID:paHAipAH.net
>>709
突然まともになってマリマリ助けていつ改心したんだ?!って思った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:51:40.04 ID:paHAipAH.net
けど3DCGアニメーションが良かったので脚本の微妙な箇所はどうでもいいです

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 00:58:13.91 ID:O6o72epg.net
新白雪姫伝説プリーティアの12話を思い出せなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:08:58.22 ID:2J7haUtZ.net
みんなようつべのミロのチャンネル見てやれよアニメ終わっても続けるらしいぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:09:32.67 ID:NcERGsRW.net
ストリングパペットの設定は意味不明だったな
アーヴ「強いロボット兵器が作れたけど敵に奪われて使われると困るから過去からタイムワープしてきた5人の子供にしか使えないようにしよう」

↑いや自分のとこの兵士にしか使えないようにすりゃそれでいいだろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:11:47.58 ID:lyJ9OOI3.net
>>715
そういえばそんなんやってたな
ってまだやってんのかよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:45:09.42 ID:urETAbWz.net
双子のヨスガ展開がない時点で糞アニメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:49:43.28 ID:YgwynYrW.net
ミロより大介にやらせろよようつーばーよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:53:28.83 ID:Rucv9M+m.net
戦う前に体力回復してくれるボスみたいで笑った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 01:57:32.07 ID:VN8albUa.net
最終話が放映されたみたいなので見にきたが
Netflixで見た俺がこのスレ見てても内容思い出せないから
おまえ等も1クール後には何も覚えてないと思うぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:14:57.19 ID:YgwynYrW.net
ニコラスの敗因は大介好きすぎたこと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:28:26.84 ID:dMAbBM3g.net
というか何度も歴史改変をしようとしたけど失敗続きで、
大介とケイサクが双方納得できるようなタイマン勝負を経ないと大介の存在を消去できないみたいな話だったよな
歴史の外の存在、時間連続体になった割には干渉能力低すぎないかニコラス
最後に大介からは仲間意識みたいなの持たれてていいなと思ったけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:35:49.44 ID:qTTZYUa4.net
>>523
なんで消えたのか情報がなくて判断のしようがないんだが
人口密集地が消えるって噂ぐらいは流れるだろうが、その噂を本気にして引っ越すのは低い割合に留まるだろう
留まるだろうが、元の数自体が多いんだからそいつらが一斉に引っ越ししようとして簡単に引っ越しできる訳ないじゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:49:21.94 ID:twRc71w7.net
せめてケイサクの名前がケイジだったら勝ってたかもしれないのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:54:49.25 ID:jEhLmuJg.net
>>723
ニコラスに残っている慶作の意志が邪魔したか、それともアーブ側にもニコラスみたいな時間軸を
越えた存在がいて邪魔をしたとか
あとニコラスも大介も同じサブというところでどこか共感していたもかも…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:56:37.19 ID:RdDbH9xz.net
>>721
また過去が改変されたのか・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 04:38:32.55 ID:L3IbwE16.net
2期があったらアーヴが敵になりそうよね

アーヴがリヴィジョンズの幹部や量子脳と融合した慶作を貴重なサンプルとして回収して
その情報を掴んだミロが再び大介達の前に現れるーみたいな

そんで今度は大介の方からミロにキスしたらかなり王道ぽくなるやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:20:12.32 ID:Ex7Hyh/3.net
とりあえずダイスケはウザキャラの新しい基準を作ったと思う
今後、アニメ界にダイスケ以上のウザキャラは出るのか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:07:24.87 ID:b8XhXEnk.net
最後まで見たら結構感慨深いもんがあると言うか
あんなに我が強かった大介が無私の心で動くし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 07:58:07.07 ID:4HVI0Jid.net
絵はよかったけどシナリオはイマイチだった
主要な敵が少なすぎるし
ニコラスが一番違和感が
ぬいぐるみだし最後はどこでも行けるとか意味不明になった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 08:27:28.57 ID:L3IbwE16.net
人間が感情移入しやすくするためのコミュニケーションボディというが
最後に慶作と心中する際の駄々のこねっぷりはマスコットそのものだったなw
声はじいさんなのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:08:42.00 ID:iCv9unmy.net
>>711
どこが良い子ちゃんばっかりだよw
自分の欲望剥き出しにしてる奴ばっかじゃねーか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:09:25.31 ID:iCv9unmy.net
>>716
まあそのあたりは無理があるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 09:11:18.85 ID:iCv9unmy.net
>>729
お前らほんとポジティブキャラ憎悪してるよなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:34:50.53 ID:6P306yhU.net
>>638
小説読んだら最終決戦で大介にパペット用意したのは慶作の意思だってさ
ニコラスが完全に乗っ取ってるわけじゃなく2人の人格が混ざってる状態らしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 10:46:29.44 ID:b8XhXEnk.net
ケイサクを混ぜた時点で約束の敗北だったってわけだ
どうしても失敗するように動いてしまう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 11:02:21.46 ID:hgaxzYhK.net
ガイとか始終キレてるイメージしかないし、黒岩は何処を買ったんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 11:31:35.55 ID:9kbSkKB/.net
最終回で1話の伏線回収は素晴らしい
面白かった
感動をありがとう!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 11:55:35.17 ID:8mutk8pR.net
時間を超越した!とか言って全能感押し出してたのに、複数時間に同時存在で息切れしてるのワロタw
反復横とびで分身の術してる幼稚園児みたいで萌え
ラスボスがんばぇ〜って応援しちゃってたわw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 13:54:48.45 ID:L3IbwE16.net
外見だけでなく思考もマスコットの域を出ないラスボスか…

ぶっちゃけガイ達の方に慶作の姿で現れる必要なかったよな

リヴィジョンズは知能が退化してってる設定だったが幹部クラスも例外ではなかったんじゃ

ムキューとかもニコラスのあからさまな裏切りフラグに気付かんし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:01:51.27 ID:nFhZAA9E.net
>>695
ニコラスが八面六臂の大活躍すぎて草

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:21:29.25 ID:Gp/31H61.net
>>736
そらそうだわな
ニコラスの言動色々おかしかったし
このラスボスアホかって行動に理由付けされてるの良いね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:33:14.18 ID:YgwynYrW.net
続編で親友になったニコラスとケイサクがピンチに登場しそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:35:44.57 ID:LbDPz6rz.net
無窮(窮まり無い)と千尋(とても長い)か
一尋(ひとひろ)は両手を広げた長さ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 14:46:48.73 ID:4HJEFAPi.net
結局あの重力を操るニコラス本体が最強だったって事?
ラストバトルあいつと決戦して欲しかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 15:31:29.57 ID:O5MqSDEm.net
2期?分割2クール?それとも売上次第で未定?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 16:51:07.18 .net
円盤は3桁確定だろうしなぁ
続きも別に…これ以上やる意味なし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:01:22.72 ID:d5ZldYEI.net
つまらないね、このアニメw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:03:57.14 ID:OjdBT5nX.net
ネトフリで一挙配信したらどうなるかって実験的な作品だったんだろうけど
普通に1話1話流した方が良かったな…
オリジナルの楽しみって1話1話の予想にあるし
お前らと大輔のクズっぷり語りたかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:19:09.85 ID:63lFevC7.net
一挙放送だと見終わった人がネタバレ防止の為に自粛するからスレや感想欄が伸びにくくなるってのはあるわな
すぐに一挙放送に手を出す熱心な人って本来の毎週更新なら1週間の猶予の間ここはきっとこうであーでって考察書いたりとかここ面白かった!とかのポジコメレスしたりする人多そうだし
みんなより3ヶ月早くその作品と離れることもできるから二次創作とか起こりにくいとかありそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 17:31:52.87 ID:6P306yhU.net
小説によると最終回後は泉海さんは巡査部長になってる
つまり両さんから大原部長になったって事か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:03:05.47 ID:L3IbwE16.net
数年後
そこには大介に叔母さんと呼ばれる泉海さんが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 18:41:09.42 ID:t2xyk6v9.net
ルウにはガイと大介殴るときにR2でカレンがスザクぼこぼこにしたとき位やって欲しかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:43:17.05 ID:hadz9/pB.net
>>748
Netflixは円盤なしでもペイできるだけ払ってるから問題ない
むしろ世界での再生数が鍵を握る

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:49:45.78 ID:Evt6zzLK.net
ガイを庇ったルウにやられたおっさんが兄ちゃんの方は弱いに違いないと舐めて軽く返り討ちにされたのが面白かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:03:57.68 ID:RdDbH9xz.net
中ボスとラスボスが事故と内ゲバで退場という新ジャンルを開拓したのは立派な功績

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:04:33.22 ID:og4RKuIH.net
大介をグーでボコボコにしたあと
ガイにはビンタ一発で
「ごめんね…ごめんね…でもこんな時に弱気になる兄さんも悪いんだからね…」
と言って抱きしめるルウ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:17:07.32 ID:lyJ9OOI3.net
ミロとマリマリちゃんはエロかわいくて良かったんだが
ルウは地味だったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:19:41.26 ID:Ktk8SQf4.net
2期有るとしたら、ミロのご先祖様編かな。

リヴィジョンズは渋谷の失敗の原因はミロに有り、
ミロのご先祖様抹殺に動き出したため動くことになった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:31:52.81 ID:c1I5KcBB.net
最後のミロのシーンってなんだったの?
2期フラグ?
そもそもこの作品糞つまらなかったんだが2期なんてやる余裕あるの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:32:10.38 ID:KLwSpXFL.net
最後に大介に抱き付いたルーのバックがエロかった
というか、すべて持って行った、胸凄すぎ、盛り過ぎ
そして、間髪入れずに兄貴の邪魔が入った

あの芳忠さんが( ^ω^)・・・慶作のせいで台無し
せめて、2話ぐらいは無双して欲しかった
終わり方は、ギルティクラウンと同じ同窓会ENDってな感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:32:24.85 ID:VAfCbxcA.net
bxpgubwxsh

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

cctjksifzx
(deleted an unsolicited ad)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:35:27.52 ID:OWNDdjv9.net
なんだかんだで最終回は面白かったし2期あったら普通に見るわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:36:36.95 ID:f+A73AGS.net
予算の都合だろうとおもうけどアーヴ全く出てこないのが萎えた
あと敵の女2人いらねえだろ
萌え豚に媚びたんだろうけどデザイン浮きすぎ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 20:37:49.62 ID:Gp/31H61.net
ルウは健康的なエロが最高だったろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:14:33.55 ID:Fd7i1uOv.net
リヴィジョンズ側の女二人は萌え豚的にも全く美味しくない誰得キャラデザだと思うが……

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:22:14.11 ID:lyJ9OOI3.net
バニーちゃんは良かったけど
ゆかりんの役は何だったのあれw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:25:27.25 ID:sPHuRBwl.net
>>752
アニメだと階級章は巡査部長なのに、巡査長って呼ばれてるな
こういうところ適当なのは残念

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 21:52:04.29 ID:EJaALaUV.net
>>757
悪の組織だと、幹部連中メンタル悪だから本来そうなるのが正しいありようだよね
妙に纏まってる悪の組織多いけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:17:35.21 ID:Ev2g07Qt.net
いま録画を見ているけど、これ伏線がすごいな

子供のころ、知らない女の人に言われた言葉が、これだったのか!

驚いた。最初から、きっと、いろいろ計画を立てていたんだろう。これは称賛するわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:32:20.28 ID:og4RKuIH.net
>>767
あんなでも妹の方は渋ではルウやマリマリよりイラスト多いんだぜ…

チハル「やはり300年前の人間などチョロイものだ(ニヤリ」

なお、姉の方

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:34:11.31 ID:og4RKuIH.net
まあ、この作品の二次創作って1クールやっても全体で30、40程度しかないからキャラ人気の参考にならんと思うけども

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:42:49.02 ID:cWG/CpJv.net
>>753
泉海さんは美人だし天然入ってるし仕事できるしで
家事が殺人レベルなんて裏設定でもない限りは引く手数多だろうな
(できれば黒岩さんとよろしくやってほしかった)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:46:39.50 ID:s24MHsuM.net
泉海さんなんて実際居たら毎日言い寄られて仕事にならないレベル。
警察なんて尚更やばい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:56:37.40 ID:6Z6WPgR2.net
最初と最後だけ面白かった
変にサブキャラ増やさないでメイン5人とミロの人間関係、成長をじっくり描写して欲しかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:05:44.55 ID:8BJ+tJUs.net
>>647
テーマを的確に指摘したベストコメントだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:12:22.59 ID:L3IbwE16.net
>>774
叔父さんは大介養ってるくらいだから家事とか料理とかわりとできそう

ていうかあの人欠点なさそうだよね
眼鏡がださいくらいじゃ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:22:28.40 ID:LbDPz6rz.net
現場猫「ウイルスのパックヨシッ!」
って言いたくなるくらいアレの取り扱いハラハラするんだけど
大丈夫なんだろうか
おじさんが持ち帰らなければパンデミック起こらなかったとか無いよね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:24:24.39 ID:lJ1r9+A4.net
>>741
あそこは慶作があわよくば大介のポジション乗っ取ろうとしてたんじゃねーの?
あのマリマリが大介のこと死んだで片付けてるくらいだから集中的に記憶いじってそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:33:55.83 ID:Q++A0i+3.net
>>757
アクエリオンの終盤で残った幹部がおぉーって言いながら生命の樹何かと一体化したのにあ然とした思い出

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:34:06.45 ID:zofFmP4o.net
誰も脱がないとかホントやる気ないアニメ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:36:40.92 ID:og4RKuIH.net
マリマリ「あのマリマリとかまるで私が重い女みたいに言うのやめてほしい…」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:45:12.20 ID:SvNQOjlp.net
>>782
風呂回見てないの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:54:31.35 ID:L3IbwE16.net
一般的な日常的会話が行われたのはあそこくらいだったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:58:50.90 ID:YaY695Oe.net
電気がないからロボットうごかせないからシブヤのみんなの協力で
動かしたって話の前にも動かせないって行ってたのが、結局
動いてたけど、なんで動いたんだっけ
それとピンクはなんで充電の仕方教えていかなかったんだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:59:04.68 ID:cWG/CpJv.net
女は仲良くやれてたのに男連中がギスギスしてたのは男も風呂会がなかったからだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 23:59:49.84 ID:oriWe1us.net
円盤ではマリマリの黒乳首が解禁されるらしいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:04:41.35 ID:59Wp+KFo.net
マリマリの処女膜がメリメリ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:24:08.08 ID:HombgBjc.net
>>747
もともとゲームのためにプロローグアニメだから
ゲームがヒットするかどうかじゃないか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:28:07.12 ID:nBX9iFBw.net
>>788
黒乳首ってあの声優の代名詞

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:28:44.98 ID:HombgBjc.net
>>735
リビジョンズ特集で
パーソナリティー全員でダイスケうぜェェェぇぇと言いながら
ダイスケの話ばかりしている「そこあに」のスタッフ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 00:50:09.00 ID:wEi2hikX.net
本命は海外らしいが未完成臭さはばれるし
主役は同様に嫌われて損でしかない

訳分からんくても一貫したブギーポップみたいの方が受ける筈

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 01:53:47.82 ID:POVjo3VW.net
そこあにがなんなのかわからない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 02:02:44.74 ID:Vk4ZCgIy.net
ほっといたら絶対に本心打ち明けようとしないケイサクに
ニコラスという不純物が混ざることで断片的に本音を伺うことが出来るというギミックはいかにも泥沼の予感を演出するのに
「ケイサクは親友だから」「俺が守る」連呼で信じ続けるダイスケはアホでウザいけど間違いなく主人公だったよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 02:43:37.92 ID:HombgBjc.net
>>794
「そこあに」─そこそこアニメを語るネットラジオ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:20:18.66 ID:eoEg1rRL.net
>>787
ガイ「こいつは……決まりだな」
大介「慶さ…いや慶作さん、お前が今日から俺達のリーダーだ!」

ハッピーエンド

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 03:28:49.79 ID:spa2JWYB.net
むしろ、そういうのだと慶作は粗チンパターンだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 05:04:52.46 ID:B4XEm1rV.net
好きな子は親友が好きで
母ちゃんは養分にされて
自分は変なのに乗っ取られて
慶作に厳しいアニメだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 06:19:43.57 ID:eoEg1rRL.net
>>798
そう?
主張が激しくない奴ほどデカイもん持ってるイメージなんだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 07:42:22.04 ID:B85o1+vG.net
警察署側の人のいなさぷりはちょっとな
単純化は必要だけど
署長と婦人警察官とモブ警察官

でもまあ面白かった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 08:59:42.64 ID:Q7b4XuVG.net
ガイ「わからない…けど確かに慶作の声が!力を合わせろって!」

マリマリ「きっと大介だよ!!」←お、おう…

慶作「マリマリにさ…いや、みんなによろしく言っといてくれよ!」←おお、もう…

慶作ェ脈なさすぎてホンマ草
誰か女紹介したってや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:24:57.15 ID:6sxBNhm/.net
マリマリはマリマリで最初に大介と一緒に学校登校したのがルウで子供の頃に唯一大介から言葉貰ったのもルウなら
終盤で大介思い出したのも最後に大介に抱き付いたのもルウでヒロインムーブしてるのマリマリよりルウという
まぁルウに恋愛感情があるのかないのかはようわからんけど

というかマリマリ気弱っ子っぽい癖に突然起こった危機的状況で真っ先に立ち向かったり実は一番ヒーローっぽい側面持ってる気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 10:43:27.33 ID:HjBX7KIc.net
タダだし一応メルマガ登録した
ゲーム配信までの間定期的に燃料もありそうだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 12:43:19.12 ID:p2deq5NQ.net
これだけは言っておく
2期はいらんぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 13:20:17.83 ID:WemWYF/h.net
他のアニメに話題とられたのもあるかもしれんけどここまで空気アニメになるとは思わなかったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 14:00:29.59 ID:XMOTzYUh.net
正直、大介のウザさの印象が強すぎてアプリに手を出す気にならない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:18:38.47 ID:b1ZYafaL.net
revisions age

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 15:55:50.71 ID:UKwFnqkQ.net
久々に見て損した気分になるアニメだった
ラストバトルのお膳立てと茶番には変な声上げちまったよ
やっぱり3話切りってのは間違ってないんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 16:59:48.62 ID:eoEg1rRL.net
>>802
マリマリもマリマリで大介の眼中になさそうだけど
ネフィリムんときにルウと慶作スルーして一人だけ個別にお礼言われたから多少は意識してもらえてんのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 17:04:57.41 ID:4f7E7MV2.net
主人公はケイサクでしょ
アーブに選ばれし者だし、親の仇と融合して身を呈して親友を助け去っていくとかヤバ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 19:01:53.43 ID:hkjyr6EH.net
慶作にマリマリ抱きついたから脈ゼロでもないのかもしれん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 19:07:58.98 ID:/j6pIztm.net
>>811
ヒロインだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 20:01:25.96 ID:NCiTpePt.net
薄い本で大介を想ってエグいオナニーに励むマリマリが見られたら満足です

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:40:26.17 ID:eoEg1rRL.net
>>812
その理屈だと渋谷に帰ってきた時ルウも抱きつかれてるからな

ルウ「わたしもおっぱい争奪戦に参加する権利が…!?」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 21:40:46.10 ID:UozTviMi.net
マリマリは大介にフラれる(というか、大介はミロしか見えなくなる)だろうから、最終的には慶作といいカップルになりそうだな。

慶作という、大介と顔も同等以上、性格はずっと良く賢いキャラと結ばれるから、あまりマリマリが可哀想にならずに済むし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 22:13:26.03 ID:9ZijCdPy.net
どっちかっていうとルウって大介より慶作のが好きじゃね?なんとなく
9話でミロが慶作は助からないって聞かされて一人で大泣きして崩れてたから

ていうかルウにしろ慶作にしろ
あれだけマリマリの大介好きを見せつけられた後で割り込もうとは思わないだろ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:20:18.74 ID:fJTB0fTm.net
ミロのエロが足りない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:47:47.48 ID:X9eFJ4yZ.net
ガイ「少しはオレの話もしろ!リーダーはオレだぞ!」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:59:38.14 ID:vx3bYqL4.net
>>819
全俺が泣いた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:02:41.23 ID:tZ8bZQO1.net
カプ厨がうるさいだけでガイもルウも存在感に大した差はないだろ
どっちも大介がまともになったところで手のひら返しただけ
最初から大介の応援してたマリマリと慶作の比較にもならないカス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:09:12.19 ID:IAiaPe/R.net
ルウは子供の時から大介に洗脳されて味方になってたとも取れる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 01:19:00.47 ID:quJqnKx5.net
敵の基地に特攻したらほぼ空っぽなうえに勝手に内紛してシブヤは元通り
でも人類はそんなことしらないから手柄はすべて大介が総取り
ヒロイン勢は全員大介にむ・ちゅ・う
最初から最後まで徹底して大介に都合よくお膳立ての整った世界の話だったなぁ……
ID-0と全く同じ
谷口、完全に枯れてるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 02:49:40.82 ID:U0xySVSe.net
なんなんこのエヴァみたいなキャラ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 03:17:29.63 ID:RiNz6KYH.net
>>819
「オレ達は未来を奪われたんだ!」

今思うとこのセリフって切実だなぁ
本来なら底辺の大介が出世したことで本来なら男2番手のガイの立場が繰り下がってるという

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 04:30:01.04 ID:aph8F5vJ.net
36点くらいかな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:07:19.85 ID:OjBWLIZR.net
これもパロディ要素がないだけで、よく言われるガンソードとかもパロ要素除けばヴァンとかカルメンあたり性格最悪だからな
一途と言えばそれまでだが側から見ればいい性格してんなとしか思えんよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:29:44.99 ID:CUvY7TN/.net
結局アーヴはミロ一人しか出てこなかった

第2部は、アーヴなんて組織は実は存在せず、ミロがドッピオみたいに一人電話をしていだけで精神崩壊しているキャラだったという展開で再開しよう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 05:32:17.12 ID:fzZ2Z5xl.net
>>826
クロスレビュー殿堂入りじゃーん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 06:57:08.99 ID:RiNz6KYH.net
>>827
誤爆?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:25:08.62 ID:eQM/HONs.net
全12話見たけど酷い糞アニメだった
終わり方もびっくりするぐらい糞
あとネトフリ先行全話一挙配信アニメは盛り上がりに欠けるね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:32:53.90 ID:XOPBZSWQ.net
ルウは大介に抱きついたあと我に返って赤面してるね。かわいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:39:18.18 ID:fzZ2Z5xl.net
細かいネタがいいよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 07:43:15.06 ID:eQM/HONs.net
保健室の先生とのエロシーンさえあれば

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:15:45.54 ID:ghfH1dHA.net
>>830
ガンソードは同監督作品だから別に誤爆ではないんじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 08:21:34.40 ID:q7oKSZIy.net
>>829
レフトアライブ殿堂入りのファ○痛のレビューに価値はあるんすかねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 09:59:23.61 ID:RiNz6KYH.net
グリムノーツ見てたら慶作が主人公達を助ける最後のヒーローとして転生してきた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:05:08.56 ID:7Q6Put68.net
ルウはケイサクが好きなのだと勝手に思い込んでた
理由は忘れた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 10:22:43.84 ID:Jx8oJR1W.net
終わり2話ぐらいは良かった
先生とのスケベシーンください、もしくはエロのミロシーンください

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:30:50.85 ID:XOPBZSWQ.net
https://mobile.twitter.com/Yohei_Arai/status/1110949141419458560

ストリングパペットこれ絶対に立体化するべきだろ
(deleted an unsolicited ad)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 13:51:35.85 ID:ofo/LQcL.net
外に出てる腕がうっかりもげそうで怖い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:04:04.90 ID:vDsTQAFt.net
慶作がまるでヒロインだったけどこれから出るゲームで救済出来るの?
1番良い奴が1番酷い目にあってるのつれぇわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:13:53.80 ID:MY1GDblr.net
8話、9話見逃したら署長達死んでて草

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:28:11.96 ID:fzZ2Z5xl.net
そこ笑える所だからちゃんと見とけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 14:31:19.29 ID:MY1GDblr.net
>>844
署長と裏切り者の人と慶作もいつの間にか死んでてたまげたなあ
ID0もアクヴレも全話観られてないし、いずれはこの三部作は全話観たいもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:32:22.67 ID:lzZaujN/.net
revisions age

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 15:34:01.63 ID:Ujf1g3Zg.net
クラックションに〜フニャフニャららら〜

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 16:56:36.26 ID:wj8b51wu.net
先生の誘惑シーンなんだったんや・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:18:48.12 ID:RiNz6KYH.net
ちょうど1話で見捨てた因縁もあったし
6話の誘惑シーンに遭遇したのがマリマリだったら修復不可能なこじれかたしたろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:25:15.52 ID:fzZ2Z5xl.net
でも先生改心して可愛く見えるようになったしええじゃろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:27:31.41 ID:bW8z9uy6.net
悪人じゃないしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:32:37.60 ID:meeXDHss.net
こんなクソをネタバレもせずに保管してたネトフリ民きらい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:48:02.66 ID:QxCAboRf.net
興奮して頭に血が上ると素の広東語が出てしまうルウ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 17:58:17.93 ID:Ee278/DY.net
>>852
同じ目に遭わせてやろうと思ったんじゃね?
連中は金払ってる分、余計ムカついてたろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 18:02:15.76 ID:jeOFLdTN.net
エガオよりマシ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 18:08:44.96 ID:NEkeSfdb.net
アーヴからの指令は
「ネタバレするな。それが最大の嫌がらせになる」
私も最初は意味がわからなかったが今では理解できる
それが使命なのだと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 18:31:22.98 ID:A1PAixqw.net
今期のアニメの中ではわりとまともな終わりかたをした方だと思う。
及第点ですね

858 :イケメン :2019/03/31(日) 19:48:29.52 ID:rEmq4M3/.net
最終話までみた

黒髪の主人公10話までイキリまくってたわりに
11-12話でヒヨッて苦笑いしかでなかった

そんで一番まともそうな奴が最後に消えて
残った奴らが「また会えるさ!(満面の笑み)」エンド

さらには続き(2期)を匂わせるCパート
もう何と言うか苦笑いしかでなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 20:59:49.27 ID:RiNz6KYH.net
そういや今期はやたらと続編臭わせたりなんの解決もしないアニメが多かったな
渋谷に帰れただけリヴィジョンズは良作だったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:00:42.58 ID:79w6SF/v.net
ソシャゲがあるからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:06:52.10 ID:7LPM3TQR.net
ぶっちゃけソシャゲもコケる予感しかしない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:58:10.30 ID:6TQsH/nP.net
>>858
7話以降で大介がイキってた場面が無い定期

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 21:58:33.01 ID:+omUWdr2.net
全てはミロ次第

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:01:02.22 ID:re00vi2Z.net
ミロが飲みたくなってくるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:11:18.69 ID:t4HE7wEF.net
お前を消す方法で
Excelの変なイルカ、カイル君を思い出した

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:24:42.69 ID:LB5l+tKb.net
大介は英雄願望と承認欲求が表に出てるけど、根っこのところが『昔の何もできなかった自分を否定したい』
『ミロの言ってくれた運命に従えば強気でいられる』の2つだったのであんまりゲスくならなかったのが救いだったな
無自覚に周囲を踏みつけるタイプではあるけど自覚的に他者を従えたがりはしなかったというか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:46:25.96 ID:qRaUwux/.net
まるまりより妹派

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:56:50.90 ID:NEkeSfdb.net
あれだけの危機的状況下で人間同士の争いによる死者は署長と区長のみ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:09:02.56 ID:uNzTf/ct.net
>>849
マリマリが大介から気持ちが離れたのって6話だけだから
あそこで慶作がゲシュペンストで襲って怪我人が出てなかったら多分マリマリは慶作に乗り換えてたよね

童貞こじらせたばっかりにチャンス潰すとは持ってないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:22:00.87 ID:frXtthrQ.net
幼女マリマリがずっと大介君…大介君…言ってて
ついでに未来大介が来た時も一人で笑顔で歓迎してるの見たら
「もうこいつ大介ならなんでも受け入れるんじゃないか」と思った
そら慶作も受け入れるしかないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:43:28.33 ID:wYFH+EP8.net
アーヴって結局ミロしか出なかったから
全てミロの妄想と言われても否定できないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:46:13.61 ID:RiNz6KYH.net
大介が誘拐された時は泣きじゃくってたのに
慶作が誘拐された時は「大介くん…」なのは本当草

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:51:25.71 ID:uNzTf/ct.net
無意識に人を傷つける女

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:56:05.08 ID:WY4tDWhE.net
マリマリ「(今日からまた学校が始まる…これからはちゃんと大介と接していこう!この7年間の溝を埋めるんだから!)」

ルウ「大介、おはよっ!」
ガイ「おう、大介。これからは暇だろ?なら部活とか始めないか?」
泉海「こんにちわ大介くん!」
理子「ねぇマリマリ、堂嶋の連絡先とか教えてくれない?」
香織「ねぇマリマリ、堂嶋って休みの日とか何してんのかな?」
悠美子先生「堂嶋くん、また進路相談するから放課後よろしくね」
横山「なんじゃあの時の小僧か!元気そうで何よりじゃ!」
カナちゃん「あっ、SDSのお兄ちゃんだー!」
叔父さん「大介、どうだい?今夜は僕が背中を流してあげよう」

マリマリ「うっ、胃が(´・ω・`)」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:59:05.87 ID:frXtthrQ.net
>>874
悲しいなぁ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 23:59:54.41 ID:tZ8bZQO1.net
叔父さんとの会話はどこでやってんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 00:06:53.12 ID:4jxj3o6l.net
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-HA24)[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 17:55:26.77 ID:tQwrkFJGM [1/2]
リビジョンズはタイムリープや人格憑依?とか面倒くさいギミック投入したわりにしょぼい話だった
大体敵のキャラが弱いよ
ただのイロモノじゃん
自治会長や区長だったかのがずっと悪役っぽかったな
どうせなら戦国自衛隊やファイナルカウントダウンとかを超えるタイムリープ物作ってくれよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 00:17:29.36 ID:tgTfIb8k.net
>>854
ああごめん…金払ってるんだったな
何かかわいそうになってきたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 01:40:50.58 ID:4Om7OCir.net
エロが無かったのが敗因

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 01:51:05.58 ID:VizsPUIF.net
北海道遅れ放送オワタ
途中物足りなかったが終わり方良くて満足

先週までマリマリマリマリだったが最終回で確信した
ヒロインはルウだね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 02:24:35.58 ID:XWQlN5Wb.net
ルウが大介押し倒したシーンめっちゃ巨乳だったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 04:57:55.07 ID:Qj2VuNSg.net
>>874
ハーレム主人公と化した大介
これが2期か

883 :イモー虫:2019/04/01(月) 05:24:07.44 ID:36IJvkqA.net
BSで見てるんだが2話分ぐらい録画されなかった疑惑
拳銃で相討ちした場面の回は何話?
ちなみに今週4日に最終話12の表記。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 05:45:25.57 ID:wrPPMxLM.net
まぁ最初に一緒に登校したのもルウだし最後大介に抱き付いたのもルウだったから一応ルウがヒロインの立ち位置なんだろう
ルウは自称じゃないガチの方のサバサバ系っぽくて恋愛感情まったく感じられないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 06:53:03.18 ID:xsOoTr/d.net
ヒロインはケイサクだろ(笑)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 07:07:31.71 ID:22kHMBdS.net
>>883
9だよん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 07:53:30.59 ID:qzDjaLuy.net
公式がヒロインはミロっつってんのに最終回後中国の血が騒いでイキリまくってるガイジがうぜぇ
どこに注目して見てんだよこいつら
そういうアニメじゃねえだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 07:58:08.38 ID:oVoDDqfr.net
アプリで続編やるなら、
ミロが過去から現代までどうやって食い繫いでたのかの説明まで入れて欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 08:30:02.54 ID:Qj2VuNSg.net
まー終盤までガイとセットで特に存在感も感じられないまま終わりそうだったことを考えるとようやく見せ場がキターって感じなんでしょう
それこそ高2病真っ只中にミロと遭遇した大介がごとくね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 08:59:28.54 ID:XmvDgjnM.net
とりあえず録画した最終回まで完走したけど
ケンサクが自らを犠牲にして厨二病イキリボーイの目を覚まさせただけで終わった気が
物語がどうなったかは(あるかどうかわからないが)続き見てよね!ってこと?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 09:30:01.32 ID:qzDjaLuy.net
大介と一緒に登校してたからルウがヒロインはさすがに笑った
カプ厨にはこれが日常アニメに見えてんのか

しかも一緒に登校してねーし一撃食らわせて置いてきぼり食らわせてるし
カプ厨の補完力すげーをこのアニメで思わされることになるとは思わなかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 11:20:17.64 ID:fc899RO/.net
あの終盤で満足出来る奴も居るんだな
俺は慶作が助けに現れたり三人が大介の声がする!っつって手を伸ばすのを
なんやこれと白けた気持ちで観てたよ

この作品合間合間にそういう無理矢理なイイハナシダナーってのを挟んでたけどどれも過程が微妙でちゃんと機能してなかった印象だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 13:05:17.50 ID:5Tt0ieu0.net
>>892
パペット用意されたり
なんか手を伸ばしたら助けられたり
白けたね

894 :イモー虫:2019/04/01(月) 14:29:18.60 ID:36IJvkqA.net
>>886
やっぱり
なんで録画されなかったんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 14:40:22.19 ID:wrPPMxLM.net
>>891
せやかて子供の頃にルウにだけミロでなく高校生大介言葉託してるやん
最初はミロかと思ったけど何か本編中イマイチ関わり薄かったし最後は慶作のがヒロインムーブしてるくらいだったし
何となく見てて思っただけだしそんな攻撃的に否定せんでもええやん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 16:06:06.80 ID:2B7YXsH+.net
ミロのTwitterがニコラスに乗っとられるのがエイプリルフールのネタだそうです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 16:16:40.69 ID:j/zld5uQ.net
ギミックの割に敵方がチープ過ぎて盛り上がらなかった
だからイロモノチームにしたんだろうけど方向違うよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 17:09:45.13 ID:36zljvl3.net
敵の方が圧倒的に有利で自陣が勝てる要素ゼロだったのに、なぜか敵がどんどん自分から墓穴掘ってくれてるだけの話だったからなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 19:02:11.32 ID:1AFQpPBL.net
>>898
全てはニコラスが悪い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:11:19.94 ID:qzDjaLuy.net
>>895
特に理由もなく未来大介とした約束を忘れてた時点でルウの役割になんのドラマもないけどな
ミロとしたまた出会う約束はまだ果たされる時が来てないだけだし
関わりの濃さでいったら慶作どころかマリマリにすら負けてるだろ中華は

はぁーーーーカプ脳くっさ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:31:31.97 ID:Adnntu+L.net
>>898
アーヴが未来予測した結果なんだから元から負ける要素ないんだよね

勘違いしてるやつが多いがケイサク消すのも計画のうちでしょ
敵の祖先なんだし、元から祖先消すだけでいいのになんでしないんだろうな?って矛盾に行き着くけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:36:37.41 ID:BQ9NS/6w.net
チートニコラスならどうにでもできたのにな
実はニコラスはケイサクとかして行動制限かけとけば良かったのにな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:42:22.04 ID:w7JVC0yo.net
ニコラスも病気で馬鹿になってるという制限があるから目の前のことしか動けないんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 20:43:32.30 ID:Adnntu+L.net
シブヤは時間外に出れるやつを作れるかの実験舞台と解釈すると、色々と納得できる部分はある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 21:36:02.94 ID:Qj2VuNSg.net
エープリルフール企画見てきたんだけどニコラス(コミュスーツ)ってあいつもふもふだったのか
射殺されて破裂してる記憶しかないから風船みたいなもんだと思ってたわ

なんだか慶作との心中シーンがすごくハートフルな光景に見えてきたぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:13:48.45 ID:wrdw34hR.net
ニコラスは凄い存在になるのは良いとして一体何がやりたかったんだ的な
あのままだと永遠の退屈じゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:42:22.41 ID:+f7Vsg8/.net
公式「ヒロインはミロ、恋愛感情があるのはマリマリだけ、円盤特典タペストリーは大介と慶作のツーショット」

中華さん…w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:48:51.54 ID:+f7Vsg8/.net
ミロ「生きてる時代が違ったから最初は戸惑ったけど大介は立派に運命を乗り越えてきた。だから未来を変えるための予言を残す」

慶作「どんな時も大介のフォローをしてきてラストバトルではラスボスのスキを作りました」

マリマリ「どんな時も大介を信じてきました」

中華「兄貴と組んでずっと暴言暴力だったけど最終回でデレたからヒロインでいいよねw」

中華さん…w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:56:12.36 ID:lvVocAMb.net
ガイほんまなんもなくてカワイソウ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 23:59:51.54 ID:J3R8Y3pZ.net
まあ最終回が微妙だった理由の5割くらいはでしゃばってきた中華兄弟のせいってのはあるわ
ずっと主人公を信頼してきた2人は脇に追いやられてんのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:27.86 ID:/RZSwAqU.net
妹はマリマリと誕生会セッティングしてるし風呂回想入るし殴って目を覚まさせるし記憶改竄阻止するし八面六臂の活躍やん
兄ちゃんは小説版で何かフォローないの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:54:47.19 ID:V26XLmp/.net
>>905
ヤダヤダ言うぬいぐるみを抱きしめて消えてく憲作さん

revisions結構面白かったな
設定がとても好みだった。活かしきれてない感あったけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:59:04.06 ID:xwTJvjlu.net
ガイあんちゃんツイッターでネタにされてるやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:16:05.71 ID:/qzQWoq1.net
最後に意味の分からんご都合ぶっ飛び展開とK作エンドで終わらせやがったなぁ
途中から谷口じゃない奴が触ってたんだろうか
まぁなんにせよ不時着失敗でしたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:44:07.27 ID:7G757JXc.net
本命は海外とか二期を期待とか言う奴居るけど無理そうだ

海外で全く人気無いよ
malの評価は6点台前半でユーザー数も僅か二千人ほど、こんなにも人気無いアニメを他に知らない
radditでも全く言及されていない

例えばダリフラなんか海外であれほど話題になったのに、こちらは全く話題になって無いよ
ネトフリも金出さんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:46:41.93 ID:AA81gAvt.net
あの兄妹チャイナだったんかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:53:34.01 ID:j/CQoKxW.net
>>892
何もかもが大介に都合よく整えられた世界だったからなぁ
いろいろ設定を説明されても
「でもそれって大介が〜するための設定ですよね?」
としか思えない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:59:53.47 ID:46hsFSs/.net
谷口はまだギアス抱えてるから、
リヴィジョンズがこけても痛くも痒くも無い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:06:36.27 ID:cQf/81TT.net
仲良し5人組の中にチョン兄弟が混ざってることになんの説明もなかったよな
ただモブにシュタイナー家の双子って言わせただけ
なんで視聴者がシュタイナー家を知ってる前提なんだか

普通主要キャラに外人がいたら「○○のころに家の都合で引っ越してきた」とか「伝統ある●●家の子孫」みたいな説明を入れるだろ
それが信者がメインヒロインを自称するほどの重要キャラなら尚更

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:08:58.77 ID:tnu9rNVA.net
ネトフリの再生数いいし評判も悪くないから成功してると思う
youtuberミロは外してるけどw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:17:33.83 ID:nuev8uhc.net
先生のフェラシーンくらいあってもよかったはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 04:36:41.11 ID:xMay3Xqr.net
リヴァイアス再びかと思ったが1クールのせいか谷口が語ってた鬱展開をやらせてもらえないせいか知らんが内容薄かったな
・渋谷で暴動頻発し世紀末世界に
・SDSに反感持った奴等に妹が拉致され犯されて兄貴が復讐の鬼と化し殺人
・渋谷の権力者みたいな浅黒ジジイが第二の内ゲバ騒動
・メンヘラ悪女になった先生が主人公を筆下ろした結果マリマリがヤンデレに
・署長の正体はタイムスリップしたニコラス
・大ピンチの時に過去に跳んだミロ(大人)が登場、いっそ婦警に化けてたとか
・最終回、元の時代に戻ったが主人公たちの行動の結果によりパンデミック始まる

こんなの見たかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 05:42:11.94 ID:nnpPPU3n.net
ガイは8、10、11話で画面に映らない所でシビリアンを大量に倒しまくってる
画面に映ってないだけでパイロットとしては最強
学食A定食はガイのものなんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 05:47:36.68 ID:SYcoygxY.net
やたら中華中華言う人おるから何かと思ったらあの兄妹中華だったのかw
今の今まで気づかなかったわ
どうでもいい事だけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 06:51:06.97 ID:hSv78q4u.net
中華妹の水着回(競泳用)があれば…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:55:44.61 ID:wZFRNreF.net
ガイルゥはヨスガって欲しかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:28:20.26 ID:mwE5gP+9.net
一番解せないのがいつのまにか攻略終了していたルウw
ストーリー上のヒロインはミロだけどどうみても恋愛的なヒロインはマリマリだろ・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:32:04.73 ID:xwTJvjlu.net
>>922
あんな情況でもキャバ嬢はせっせこ働いてるみたいな話あったよな

じじいのセクハラ発言にキレたルウが怪我させてガイと一緒に体で償いするみたいな薄い本があっていいのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:35:47.05 ID:uctOh0J8.net
大介を信じていたのはマリマリだけだと思ってた
慶作は大介誘拐事件の引け目から大介を構ってたんじゃないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:37:59.97 ID:xwTJvjlu.net
いやマリマリだけだろ
ルウは最終回になってようやく「思い……出した!」だしガイは言わずもがな
慶作はガイとルウみたいに言い方がきつくないだけで「現実見ようぜ☆」で
マリマリだけは大介のアレな行いをうっかり責めた自分を責めてたし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:00:24.17 ID:KhLRB7GB.net
ルウは大介が房から出される時もう一度信じてみるって言ってなかったっけ?
ガイは大介のアレっぷりを視界に入れるのもいやって態度で声もかけなければなぁ
ガミガミ言わせることで慶作の人格者っぷりを上げてたんだろうけど
ミロの言葉だけでなく子供の頃の仲好しエピでも描写されてれば
その頃が惜しくて見捨てられない幼馴染に見えたかも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:21:06.01 ID:8JUguRcR.net
revisions age

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:42:21.42 ID:Sx7rrx0N.net
マリマリはあまりにも正妻の余裕を醸し出してるから
実は未来から大介の嫁が大介を導くためにやってきて変装してたのかと思ってた
それなら超高校級のおっぱいの伏線も回収できる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:52:57.21 ID:N4j/T9OC.net
実は人間だったんだー
展開が今一薄味だったよね
そういう展開好きだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:35:23.50 ID:xwTJvjlu.net
>>931
というか1番わかりやすいのでOP映像でマリマリ以外の三人が大介から背を向けてるシーンがある
あれずっと変わらなかったからそういう意味なんだと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 22:59:00.62 ID:41ZNHnhZ.net
序盤はダメ男好きとか人を見る目が無いとかネタにされてたけど
終わってみたらマリマリ大勝利ENDだったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 23:15:14.91 ID:Sx7rrx0N.net
そりゃあ終始クズを貫く主人公なんてそういないからな
当然といえば当然

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 23:25:27.57 ID:na7iiwdD.net
内容はうーんだけど今期では印象に残るほうだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 23:34:40.34 ID:cQf/81TT.net
>>937
デスノートか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 23:39:28.17 ID:Cp6oAmCY.net
続編作るにしても敵側が少な過ぎて、話もつくりづらそうだな
戦闘がロボである意義もあるのかないのか微妙だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 23:59:25.55 ID:JtDv9WpE.net
次スレはアニメ2?
全部の放送局の本放送が終わるまではここでいいんだっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 00:03:37.27 ID:a+ob4LfY.net
次スレはワッチョイ入れろよ
監督叩きとかしてる奴は同じ奴だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 00:10:37.89 ID:KSaM/aN8.net
>>939
キラに染まるまでは別にそんなクズキャラでもないだろ月

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 00:47:22.04 ID:dzFJKmmU.net
>>940
巨大ロボよりはパワードスーツ的なパペットが現実にあり得そうかなとは思った
実際は小さいけど見せ方で迫力も出せてたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 01:05:43.23 ID:aHdAJ4aF.net
>>941
地上波最速終了後に移動可だよ
そのへんは昔から結構自由にできる、スレ速度が遅いスレは板の移動が大変だからね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 02:12:43.50 ID:lujoWqM+.net
あー これ一話見たのに見るの忘れてたら最終回かよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 02:13:10.02 ID:lujoWqM+.net
亜人の佐藤さん出てたんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 05:04:36.28 ID:7gWcrMTP.net
出てたよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 05:18:54.13 ID:kZ/DHQAu.net
ネトフリ仲間のウルトラマンも全話配信でそういう方針なんだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 05:23:02.39 ID:nKajmPg0.net
ネトフリは完パケ前提なんだよな
予算はちゃんとくれるから制作会社は美味しいだろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 05:35:49.87 ID:McVCe/n3.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 05:53:19.25 ID:nKajmPg0.net
次スレ
revisions リヴィジョンズ Part.7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1554237039/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 05:58:05.40 ID:a+ob4LfY.net
>>952
ワッチョイ入ってねえじゃねえか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:20:16.82 ID:McVCe/n3.net
ワッチョイ要る程荒れるかな?>アニメ2板

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:29:21.46 ID:FXS6HAEG.net
断言するけどワッチョイ入れたら人いなくなるだろ
『過疎る』じゃなく『いなくなる』
ただでさえ1月の時点で「もういいや」って人去ってるんだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:35:32.64 ID:ZJ16jtEq.net
>>950
しかも多めにくれるという話も聞く
但しその反面クオリティや締め切りにはかなり厳しいとも…ね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:39:57.07 ID:a+ob4LfY.net
>>954
荒れるつうか、>>955みたいに「ワッチョイ入れられるとスレを荒らせないから入れるな」みたいな奴がいるとね
まあ、どうせ>>955はID変えて「ワッチョイは個人特定する危険な行為」とか発狂しだすんだろうが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:46:49.12 ID:FXS6HAEG.net
なんか朝から発狂してる奴に噛み付かれて草生えた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:55:08.88 ID:G+Jw3rtp.net
>>956
7seedsが落とした?みたいだからへーきへーき?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:55:43.95 ID:a+ob4LfY.net
まともに言い返せないから、「うわ、こいつ勝手に発狂しだした」とか自分は常人の被害者装うのね
他のスレでもこういう詐欺行動繰り返してるんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 06:57:39.30 ID:G+Jw3rtp.net
まーワッチョイスレは確実に叩きしたいだけの奴は減るよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 07:02:17.33 ID:FXS6HAEG.net
>>960
お前みたいな「荒らし対策にワッチョイ入れろ」って奴自身がその荒らしだったってパターンは何度も見たわ

どうせ、このスレ内でも作品を評価したレスなんていくつもしてないんだろ

まあお前が今更いくら発狂しようが次スレはもうワッチョイなしに決まったんでw
涙拭けよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 07:08:10.66 ID:a+ob4LfY.net
本当に荒らしのテンプレまんまに「ワッチョイ推奨する奴こそ真の荒らし」って返された
ここまで露骨すぎなのは…(察し)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 07:11:05.18 ID:MHX0FRkB.net
スレ進んでると思ったら一人喚いてるだけか
本当どうでもいい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 07:12:36.23 ID:a+ob4LfY.net
アホの荒らしに関わってしまい、無関係な方々、スレを汚してしまった事失礼しました
最後に荒らしは死ね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 07:13:54.57 ID:FXS6HAEG.net
まあ朝から発狂してる坊やのおかげでスレ埋め作業が捗るんだから見逃してあげようやw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 08:15:41.34 ID:yqbgo3sV.net
>>955
今のペースだとBOX発売するころには一日レス二桁もつかなくなってそうなのがな…

もう今ある情報は語り尽くした感ある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 08:24:32.00 ID:Bfw86U3A.net
最終回観た、砂糖さん良い仕事してますねー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 10:22:58.70 ID:qE+T0/Jc.net
最終回...。良かったわ。何故あのクオリティーで行けなかったのか(´・ω・`)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:16:51.63 ID:GeZ09IxO.net
いつの間にかルウがヒロインっぽい立ち位置にいてワロタ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 12:18:49.90 ID:4vjUIHif.net
途中はあんまりシチュエーション的に描写なかったのに、最終回で、いきなりルウダイスケのエピソ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 13:49:04.93 ID:yZOJqKrU.net
最後にケンサクがケイサクって名前なの知った
ケイサクの自己犠牲に泣いた
CG使い回したいからか2期のフラグ立ててるけどどうなんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:07:10.01 ID:jxwgrrOK.net
大介のクズ期間が長過ぎて嫌悪感しか無いな
クズを貫き通して最後氏ねばいいのに中途半端に改心するし
内容が薄いなら途中に水着回、温泉回、野球回を挟めば良かったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 15:47:28.76 ID:PXvR4ntT.net
ハイレグ新体操回も追加してくれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 16:00:50.85 ID:EqBF8Lzo.net
話を締めるのに突飛にケンサクを利用した
考察する気もなれない雑

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 16:58:42.08 ID:kTxd00lL.net
俺もケンサクだと思ってた
ところで1クールしかないし慶作とマリマリに兄妹の役割うまく統合して幼なじみ3人でよかったんじゃ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 17:05:40.35 ID:U2jTXcfu.net
まあ遅かれ早かれ2期の発表はあると思うけど
いやー、楽しみすぎるね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 18:42:23.27 ID:ooy4YQWW.net
先行で全話観た人の書き込みで8話まで大介がイキり続ける事を知って「マジかよ?!耐えられるかな?」となったが、実際イキらなくなったらちょっと寂しい気がしたよ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 19:10:58.25 ID:nKKU8J+m.net
無限のあの花スクライドゲリオン
シェルブリットの碇コウジ(ゆとりver)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 19:16:08.80 ID:vyCWAcJW.net
あらゆる多重世界の大介が合体した超大介出現マダー?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 19:56:03.58 ID:yrG13+pv.net
見終わった
大介→すき
兄妹→嫌い
慶作→すき
マリマリ→嫌い

こういう糞みたいな主人公好きなんだよなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 20:07:40.69 ID:kTxd00lL.net
大介はイキらなくなったらキャラ弱くなっちゃったイメージ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 20:35:16.91 ID:yqbgo3sV.net
>>976
友情の慶作と恋愛のマリマリによる大介支援組
最初は見下してるけど途中から大介のことを認めていく兄妹組って分けたかったんだろうな

兄妹の役割はミロで問題ないと思うが
ミロはミロで育ってきた環境が違うからって大人の対応させちゃったからなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 21:02:40.85 ID:5nlCs6w/.net
ミロ「育ってきた環境が違うから〜好き嫌いは否めない〜♪」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 22:41:10.96 ID:irg7Ky4H.net
チョン兄弟はかの有名な武道派一族の末裔みたいな設定でもあればすぐカチンとなることに多少は不快感が薄れたかもしれんのに
チョンであることになんの背景もなかったのは失敗だったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 23:12:18.91 ID:3TTkBROd.net
中華兄弟は人間性はカスカスカスだったが舞台装置としてなら優秀だったぞ
即座にパペットの操縦を理解したし、カットされたけどシビリアンの大群相手に無双したし、なんの伏線もなく「そや!ワタクシ大介と約束したヨ!」とか言い出すし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 23:47:26.35 ID:SiPPClJp.net
>>981
俺もクソガキ感ある方が掴みとしては好きだな
ずっとクソガキが流石にあれだけど、大介みたいに成長するパターンはかなりすき

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 23:58:05.49 ID:lUNV5Ml8.net
家庭に触れたのはミロと慶作とマリマリだけか
ミロは他全滅で慶作は雰囲気的に母親しかいないっぽい?
マリマリは家族と関係良好そうなのに、なぜ大介に懐くんだ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 23:59:52.96 ID:FXS6HAEG.net
結局あいつは荒らしだったなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 00:53:40.15 ID:/nOv54zN.net
大介だけが丁寧に描かれてて
他舞台装置感拭えないよう

あ、ニコラスさんも結構丁寧だったと思います

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 00:53:51.84 ID:km7blkJJ.net
2クールぐらいの内容をむりやり1クールに詰めた印象はある

レクリエイターズよりはグダってないのは評価

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 04:22:02.69 ID:y2oUy0mY.net
>>986
マジでチャイニーズはいらなかったよなあ

日本人にしろよと中国人要素やめろやと言いたい

最終回で大介がクッソ強く成長したのとケイサクがゲッター3レベルの自己犠牲見せたのは熱かったが
中国人みたいな要素は移民侵略みたいで嫌だなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 05:24:35.80 ID:FBco2u1t.net
谷口は昔続編物はやらないとか同じ人間と組んで仕事するのは二度までとか言ってたが
ギアスはどういうつもりで作ってるんだろうなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 05:33:21.45 ID:PVKu8dn+.net
いろいろと惜しかった感じ
録画消したが続きあったら多分見る

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 06:01:51.96 ID:xlbowKMW.net
>>988
恋人には自分にない物を求める的な

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 06:17:38.73 ID:+eSv1rdH.net
幼い頃の大介にミロが言葉を掛けなかったら大介は引っ越しして
4人とは別々になっていたんだっけ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 07:29:09.45 ID:tsOAF/sz.net
マリマリは陰キャな自分を外の世界に連れ出してくれたあの日の大介の笑顔が忘れられないんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 07:58:27.48 ID:b/GNLN16.net
マリマリはちょっと髪型と眼鏡がダサイだけで全然陰なイメージないけどな
友達多くてコミュ力あって自己犠牲精神あってオッパイもあって
お前らと全然違うじゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 08:34:53.98 ID:XqhIYiuV.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 08:38:34.50 ID:7/yhRbPy.net
1000なら第二期制作

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200