2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 92匹目

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:33:10.86 ID:esjmN7Wj0.net
>>505
そもそもダブスフィがキュルカスを拉致同然でつれてきたことを知らない可能性があるだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:33:15.53 ID:T9a5UfmTd.net
>>498
>>508
来週もキュルルと地獄に付き合ってもらう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:34:09.51 ID:itB2tfm5p.net
責任逃れこそが2のテーマなんじゃなかろうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:34:21.09 ID:uN47UBum0.net
角川よく潰れないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:34:38.48 ID:xRcTzirLr.net
IQ下がりそうなサーバルちゃんを返して

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:35:24.68 ID:EFyvi8mqd.net
ワロタ
https://i.imgur.com/UVUoapU.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:35:31.18 ID:Kazx1axY0.net
>>524
真フレ「アニメと現実を一緒にするな!」とか言いそうw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:35:40.58 ID:esjmN7Wj0.net
>>524
あいつら意固地になって擁護してるから理詰めで考えても無駄だぞ
もう理屈で発言してないからある種無敵なのよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:35:50.77 ID:M0fBxGioa.net
>>525
それを物語の中で明示しないなら、イエイヌが拉致を指令したと思われても仕方ないんだよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:35:59.90 ID:BG1PL7o8M.net
>>267
いうほど引き離すような真似したか?
カラカルが喧嘩売ってキュルルが買っただけのような気が

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:36:04.70 ID:C5b7x32S0.net
絵コンテ紛失してるやつが作中でスケブ無くしてキレるストーリーをよく出来たな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:36:16.04 ID:e1raR/lGM.net
>>525
キュルカスの態度から穏便ではない手段使ったのは察してそう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:37:02.69 ID:yzTy/kpyx.net
人のエゴがどーのじゃなくて、
ただ単に物語として起承転結が成り立ってないからボロクソに言われてるんだと

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:37:15.22 ID:7mfHh40X0.net
カラカルと喧嘩別れしたのに、危険をおかしてまでビーストの存在を知らせに行くキュルル

監督はこれでキュルルを良い奴アピールした気になってるのかな?
今更何をやっても手遅れだよ
11話でサーバルの身代わりになってセルリアンに食べられたとしても印象変わんないよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:37:49.45 ID:Wqf0hv/lp.net
家で待ち続けてるイヌに依頼されて人探ししてるのにイヌの家知らない無能探偵のくだりいる?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:38:28.18 ID:5nt4m7ch0.net
>>528
そらまあ徹底的に使い捨てて売り逃げてるわけだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:38:28.71 ID:yyxJpQZE0.net
正直カラカル嫌いじゃないから救ってくれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:38:30.10 ID:9vdHMiD+a.net
キュル公がクズなのを人類全体に拡大しないでください

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:38:38.34 ID:SifWi/P5p.net
貞子とか原点回帰をと言いつつサスペンスホラーからモンスターパニック映画に変更して蟲貞子とか出した時はコンテンツ殺したいのかと思ったわ
しかも監督はホラー映画経験無しって言うね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:38:50.60 ID:M0fBxGioa.net
業者がどんなやり方で連れてきても私には責任ありません。
さあ私の言う通りにしなさい。

どっかの実習生問題かよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:39:16.90 ID:B5P5sGiCd.net
>>542
見たやつで怒ってる人間多いのほんとそこだわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:39:47.49 ID:hKnDeR9F0.net
2期はどう考えても赤字だと思うんだが、実際のところどうなんだろうか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:40:21.78 ID:NNb7vbSXp.net
他の奴がクズ過ぎてカラカルが良い奴に見えるだけだぞ
1期世界にカラカル入れたらかなり浮くぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:40:33.89 ID:Wqf0hv/lp.net
>>537
物語として成立してないのに人のエゴとかやろうとする二重苦だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:40:44.62 ID:M0fBxGioa.net
>>538
まるでイエイヌとビーストが裏で通じてて一芝居打ったみたいなタイミングで一声だけ「がおー」とか言うからだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:41:00.42 ID:4hY0kd2w0.net
>>514
スマホ太郎は何だかんだで好きになる動機となるシーンはあるからな(暴漢から助ける、父を治療してくれる)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:41:10.71 ID:uN47UBum0.net
たつき抜けた時から
こうなるって分かり切ってたが予測しうる最悪の状況をはるかに下回ってくるとか
もうある意味天才だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:41:18.89 ID:cP42Idaz0.net
ふつうに稼働していた檻を積んでたリヤカーいきなり車輪脱落して横転した後のシーンになってモヤット

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:41:52.44 ID:YbUeIMbZd.net
ラピュタのロボット兵とかドラクエのカラクリ兵を動物でやろうと考える頭のデキよ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:42:36.44 ID:pfxJTaKB0.net
・もしも1期の主人公がキュルルだったら

・もしもポケモンの主人公がキュルルだったら

・もしもゾイドの主人公がキュルルだったら

・クリストファー・ロビンの代わりにキュルルをプーの友達に

・南方仁の代わりにキュルルが江戸にタイムスリップ

色々想像してみたらあり得ないくらい面白いwww
どこの世界に行ってもマウント取ってそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:42:43.98 ID:HJSK68Ly0.net
キュルカスがあまりにもクソ過ぎるから他のクソアニメキャラが相対的に評価されてて草
キュルカスの長所が思いつかん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:42:45.14 ID:JRGHvNZU0.net
>>537
根本はコレだよな
何度も繰り返し2だからでもたつき不在だからでもなく単に話が滅茶苦茶で糞だぞって言われてんのにやれ真のテーマはーだの何だの…
仮に真のテーマがあったとしても唐突な紙相撲は糞だし無意味な土下座コンビ伏線(笑)が糞なことには何の影響も無いよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:43:31.96 ID:JwTLy7wh0.net
そもそもカラキュルの関係性が全く描けてない時点でどうしようもない
しかも素直になれない気持ちを見せつつカラカルが戻ってきてキュルルを助けて、当のキュルルはサーバル褒めてるって何を見せたいんだよ、カラカルも道化じゃねぇか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:43:43.34 ID:Wqf0hv/lp.net
>>549
あれギャグだよなw
前回のセルリアンといい悪役が一番空気読んでるまである

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:44:12.79 ID:QlsVdG3Va.net
>>537 これ
どうでもいいからとにかく話を進めてくれと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:44:15.83 ID:jhltXpZPa.net
けもフレ2のスマホカバーになんで出てもいないアラフェネがいるんですかねぇ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:44:23.64 ID:Kazx1axY0.net
9話を美談扱いしてる人は割とマジでサイコパス気質あるから
ペットや子供を笑いながら虐待するタイプ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:44:33.55 ID:9u4sXxAjd.net
グリーンマイルと原作者一緒なんだーってミストを見た時の方がミスト自体が面白い分まだマシな気持ち

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:44:38.28 ID:bg34cwo+0.net
2期にあらためて参加したした声優さんは、今後声優業のお仕事が下り坂になっていったってことのないようにお祈りします
たぶんヘタでは無いんです。配役と指導がわるいだけなんです
スタッフは下り坂になるように切に願います
尾崎さん?うーんどうでもいいや。あの子なにも考えてないみたいだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:45:17.34 ID:M0fBxGioa.net
木村監督とかますもと氏とかこの世の悪みたいに叩かれまくってるけど、俺は低評価はしても叩く気にまでなれないんだよな

漏れてくる情報から見ると、細谷と吉崎で構成条件を固めてしまっててどうやってもこうならざるをえなかった様だから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:45:24.43 ID:yyxJpQZE0.net
当のキュルカスはカラカルよりサーバルに信頼を置いてる
なんかもう構造としてめちゃくちゃだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:45:51.58 ID:EFyvi8mqd.net
9話絶賛してる奴見て散歩の途中で飼い犬を蹴りあげてたおばさん思い出した

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:01.69 ID:yogJJ7l6a.net
>>547
ほんこれ
なんであの性悪ちょっといい子扱いなのかわからん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:16.59 ID:L6CJz3WS0.net
シベハスちゃん、カラキュル置いておいて
全編通してのサーバルageがほんとよくわからん
その割にはbotや突然知能上がったり
扱いかねてる部分見えるしな
なんか指示でもあるんか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:22.81 ID:d5piNNHma.net
三幕構成が話題になってたけど三幕構成にはミッドポイントってのがあってテーマを語る重要なシーンがそこに来ることになってる
どんな映画もだいたい時間的に真ん中の前半と後半の切り替わり部分で大事なテーマを問いかけてる
どんな駄作も三幕構成に沿わない映画も不思議とミッドポイントは当てはまる

12話のアニメにそれを適用すると6話ラストから7話へのシーンってことになる
一期でそれはハシビロコウの「もしかして…ヒト?」だった
二期だとかばんさんがキュルカスたちを見送るシーン

一期はヒトとは何かを問いかける深いテーマへの挑戦だったけど
二期は単に前作主人公からの引き継ぎってのがテーマだってことになる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:24.61 ID:QlsVdG3Va.net
>>564
本来ならその二人が矢面に立たないといけないよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:25.45 ID:9xE48fbmM.net
>>530
キュルカスざまあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:26.27 ID:9vdHMiD+a.net
けもフレの作風的にありえないけどキュルカスを庇って死んだ方がまだありえる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:46.94 ID:9rUAeU230.net
>>486
一応スマホ太郎も敵には厳しいだけで女や味方には優しいからな

今回の話もあいつだったら
ビースト「グアア」
イエイヌに襲い掛かるビースト
イエイヌ「キャアアァ」
スマホ「スリップ!」
こけるビースト
イエイヌ「と…冬夜さん」
スマホ「こんなに怪我をして…リカバリー」
怪我が回復するイエイヌ
ビースト「グルルルル」
スマホ「これ以上やるんなら遠慮はしないよ」
スマホの気迫に圧されてビースト撤退
スマホ「ここで人間を待つのは危険だ、よかったら一緒に来ないかい?」
イエイヌ「冬夜さん、ありがとうございます!!」

なろうだったらまだこんな展開で救いはあるのにこれ以下の脚本かけるなんてすごいぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:46:48.98 ID:iZgrm/4w0.net
>>536
多分イエイヌも「自分がヒトに会いたいから」という依頼理由の部分を
右玉左玉には明かしてなかったんだと思う
だから依頼人の意に沿わないはずの強硬手段にも走ってしまったと

まぁそうするとイエイヌ(依頼人)がヒト(拉致被害者)と対面して感激してるのを見て
拉致実行犯のくせに呑気に「なんかいいことしたみたいだね」なんて他人事みたいに
言ってるのがどうしようもなく無神経でアホの上塗りなんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:47:00.09 ID:EFyvi8mqd.net
>>564
ますもとはうんこ脚本だが木村はTwitter演芸してなきゃ俺も多少は擁護してたと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:47:10.25 ID:bpOPXqdmM.net
ゴマちゃんにしろイエイヌにしろ二次創作で助けろってことだろ
視聴者参加型だな!監督に感謝しろよ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:47:17.04 ID:M0fBxGioa.net
無論、木村監督がイキリツイートしたりブロック祭やってるのは擁護できない

あれだと「けも2の失敗は全て木村のせいでした」というプロジェクト側からの責任転嫁の標的になる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:47:30.11 ID:lZ8egYO+a.net
>>76
ミスターサタンか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:47:31.26 ID:FCl/ckPja.net
キュルの行動を見るとあの人がかばんちゃん(たつき監督)が気に入らなくて否定したいのだけはよくわかる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:47:44.98 ID:0EV7nZeq0.net
たつきは偉大だった
それを改めて教えてくれるのがけもふれ2

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:48:21.68 ID:ro8xnBd90.net
アンチのヘイトを一心に受けて吉崎や角川へのダメージを減らしてるから木村は優秀なタンクだぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:48:30.95 ID:d5piNNHma.net
>>564
いや創作者として必要なバランス感覚みたいなもんが欠けてるから無理でしょ
もう少しまともなスタッフならもっとマシなもんになってたと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:49:02.25 ID:M0fBxGioa.net
>>570
特に叩かれてる時はプロデューサーが盾にならなきゃ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:49:18.10 ID:xRcTzirLr.net
アラフェネ出ない方が良いけど、まあOPいて出ない訳ないよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:49:21.57 ID:V/LuZz+da.net
>>568
多分何も指示がないからこうなっている
1の二人旅(←この時点で間違ってるが)に対して三人旅にしましたっつってるけど、発言した当人含めて誰一人その意義を用意してない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:49:33.75 ID:N+rN2DgA0.net
二期はカスとは何かを問いかける作品

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:49:39.46 ID:SifWi/P5p.net
そしてだんまりを決め込む吉崎総監督
散々自分の作品アピールしてたんだから責任取れよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:49:51.21 ID:QGAQmVYR0.net
とりあえず売りだったと思われる「良くなったはずのcg」もやっつけが多くなってきたと思うぞ
キュルルが扉開けるところとかまで突っ込むとやばいレベルでひどい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:50:00.24 ID:L6CJz3WS0.net
>>573
スマホ太郎ヒーローじゃん・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:50:19.52 ID:3uFOsdVLM.net
>>563
尾崎的にはこれを機に声優やめて念願のアイドル業に専念できるからいいんじゃない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:50:22.90 ID:iAOiLA0G0.net
>>587
人気が出て木村監督が持ち上げ始められた頃に喋るぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:50:43.00 ID:iT3aWvCuM.net
正直もう何度も9話見たくないんだよね
毒電波だろもう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:50:56.42 ID:VIV5795z0.net
ただただ悲しい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:50:56.85 ID:iZgrm/4w0.net
>>591
じゃあ無理だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:51:03.86 ID:yogJJ7l6a.net
1期より可愛いし
真フレお決まりの台詞うしろに(震え声)が浮かんで見える今日この頃

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:51:34.58 ID:l2BNA3kgp.net
キャラを雑に扱ったり、使い捨てるからつまらない以前に、作品が酷い物になる
コンセプトもはっきりしてないし、題名にフレンズとつけるなら、友情をストーリーのテーマにすれば良いのに
何もかもがグダグダすぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:51:50.00 ID:Wqf0hv/lp.net
>>588
イエイヌがビーストに向かっていくシーンで吹いたわ
相撲みたいだった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:51:50.77 ID:9RerdYxZa.net
>>465
まあこいつがペット飼ってる設定は設定があるだけでなんの役にもたってないけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:51:54.19 ID:93NfZmA10.net
1の最初の目的はかばんちゃんが何の動物か知ること。そのために図書館を目指す
いくつかのちほーを越えて、図書館に向かっている感があった。バスの入手やそのバスを動かすための充電で寄り道はあったが無駄じゃなくて必要な寄り道
そしてかばんちゃんがヒトだと判明した後はヒトがどこにいるのか、縄張りはどこなのか、それを知るために海を渡る。そしてそのために海を目指すという確かな目的があって、一話ずつ確実に近付いてる感があった

2はキュルルが家に帰りたい、という目的はあるが先に進んでるかどうかが分からないから余計ボロクソ言われてる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:51:56.28 ID:9ABNGngQ0.net
あれだろゴマクソで味占めて不憫な子出せば人気出ると勘違いしたんだろ
クソクソオブザクソ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:52:05.72 ID:huiY0p0HH.net
サーバルとカラカルって二人組でいる必要あるのかな?
別行動することもなくいつも一緒で、役割や出来る事も一緒
掛け合いもお互いどう思っているかの描写も少なく旅の道連れはカラカル一人で成立すると思う。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:52:13.94 ID:hKnDeR9F0.net
吉崎>細谷>木村の順じゃないの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:52:19.41 ID:6xpc6OGQ0.net
>>573
今回のゴミ脚本に比べたら
御都合主義の方がまだマシに思えてきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:52:28.60 ID:M0fBxGioa.net
キュルルを軸にしつつサーバルとカラカルがお互いの存在を邪魔しあってて、どちらかが目立つと片方が半透明になる

その証拠にキュルルが失踪した時の二人がすごく存在感あったからな
まあその存在感でやった行動は変だけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:52:38.04 ID:ro8xnBd90.net
ていうか1期のたつき監督だって吉崎の考えた脚本を赤ペン先生して見事に優しい世界を作り上げたんだから木村も少しくらいはできると思うけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:52:51.39 ID:sAeCSXUj0.net
今回のキュルルってマジ何もしてないよな
唯一のアイデンティティである遊びもイエイヌの提案だったし
文句言って拗ねた上出された茶も飲まず自ら危険に飛び込んでイエイヌに迷惑かけて感謝もせず
そもそも存在を覚えてたか怪しいスケブの所在で切れただけっていう感じだったよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:04.82 ID:JwTLy7wh0.net
あと背景との配置センスもほんと絶望的
キュル公とアルマーが待機する場所も木のそばとかなんかあるだろ、絵面がもう酷いぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:11.03 ID:nUsPk7+w0.net
ずっとモノレールで移動して、終盤でレールが壊れてる話にしたら並の作品で終れたのにな

話に変化つけようと変なアイディア出して来て、どんどん糞な作品になっているという

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:11.65 ID:tNePBIDZ0.net
監督のツイッター芸や自分は何も知らないなどは擁護できねえ
脚本家は小説が面白ければ環境が悪いってことになる可能性もあるかもしれない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:12.75 ID:90waE7FTd.net
>>301
みゃみゃみゃパンチっていうゲームの技なんだと思うよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:16.87 ID:M0fBxGioa.net
>>590
アニマエールは良かったぞ
あれはもっと評価されていい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:25.95 ID:okTpqj/Wa.net
>>530
バッタさんのバランス感覚が凄すぎる
イエイヌ使って胸糞でも優しい世界でもない話でキュルカスもsageつつ、真フレも叩きにくいっていう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:37.86 ID:LQK3A+S4M.net
>>546
制作スタッフを使い捨てて費用を大幅に圧縮するので赤字にはならない予定です!
ほら、存在しない会社には支払いができないじゃないですかぁ

まぁないと思うが、アニメ業界だとよくある事例だからねぇ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:39.67 ID:ro8xnBd90.net
>>601
1期でサーバルが人気出たから2期で客寄せのために出しただけだぞ
見た目と声がサーバルなだけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:57.87 ID:C5b7x32S0.net
全てが終わった後責任の擦り付けが酷くなりそう
もうし始めてるけどさ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:54:22.86 ID:L6CJz3WS0.net
>>585
あーつまり1期ではサーバルがこなしてた役割を
2キャラに分けただけか、それもその都度の都合によって・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:54:39.13 ID:yzTy/kpyx.net
>>601
毎話結局ゲストフレンズ任せだしカラカルすらいらないんだよなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:54:47.30 ID:Wqf0hv/lp.net
>>606
檻が壊れたのに逃げずにサーバル達が迎えに来てくれるもん!だしな
ビーストも守られただけで紙飛行機に火を付ける機転もない
スケブ無くされた文句だけは言う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:55:12.11 ID:yJgiaG4Gd.net
汚い描写なんてセルリアン倒すこと自体が自然に対する冒涜やんけ
うんこみせて「どや!汚いやろ!」
馬鹿「わーい!汚い!汚い!(歓喜)」
アホか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:55:26.82 ID:F5/VaNkka.net
一期でアプリ終了後の世界観にしてヒトを登場させなかったのを受けて
人気になったから二期の最後でヒトが帰ってくるオチ

そして2のあまりの酷さで再びヒトがいなくなる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:55:29.71 ID:xRcTzirLr.net
客寄せパンダならぬ客寄せサーバル

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:55:35.37 ID:9qxfCbo+a.net
しかしキャラデザキモいな2期は
どんだけやっつけ仕事なんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:56:35.15 ID:hKnDeR9F0.net
イエイヌは可哀想だと思うけど可愛いとは思わないんだよなキャラデザのせいか
ロードランナーは可愛いと思ったけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:57:04.09 ID:8K3hodv3d.net
お前もサイコパスにしてやろうか!?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:57:07.75 ID:M0fBxGioa.net
キュルルが逃げるのを工作員2人組が本気で捕まえてイエイヌの所に引っ張っていき、
それ見て驚いたイエイヌからこっぴどく怒られて土下座反省
キュルルも安心したので許す

みたいな流れの方が良かったかもな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:57:08.27 ID:bg34cwo+0.net
>>611
けもフレ2の音響監督が仕事してるかしてないかがよく分かるじゃないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:57:25.04 ID:Zn7BoUnR0.net
甘やかすサーバルと叱りつけるカラカルで役割分担するのかなと思ったら
全然そんなことなかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:57:42.55 ID:tNePBIDZ0.net
>>622
総監督様のチェックがきちんと入っているデザインだぞ!
なおパンダの尻尾は・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:58:05.06 ID:lZ8egYO+a.net
>>585
普段はbot、キュルルいなくなって2人になると途端に饒舌になるサーバル
どう見ても3人扱いきれてない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:58:10.35 ID:sAeCSXUj0.net
>>623
可愛いって言葉にはかわいそうって意味もあるから
イエイヌも可愛いで問題ないぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:58:20.23 ID:iT3aWvCuM.net
>>588
扉開けるところまじでPUBGみたいでで吹きそうだったよw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:58:22.37 ID:huiY0p0HH.net
実際には二期と同じで一期もサーバル、かばん、ボスの3人旅なんだよなぁ。
3人がお互いの個性を活かしつつ信頼関係を築きながら旅を続けてきた。
二期は一期を二人旅だと勘違いして、じゃあ今度は三人旅だと深く考えずにカラカルを足した
(カラカルを足したというか、カラカルが先に決まっていて後からサーバルをねじ込んだ)から余計な歪みが生じている。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:58:32.97 ID:9rUAeU230.net
サーバルはアレだ、セルリアンを1撃で倒せるほどの力を得た代わりに
優しさとか思いやりを失ってしまったんだよ

声優の尾崎も売れて調子乗って性格悪くなってしまったからなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:59:19.77 ID:B5P5sGiCd.net
>>530
>>612
本物のパロディだな
本来、風刺が本質で、吉崎みたいなパクり剽窃はパロディじゃない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:59:49.99 ID:nUsPk7+w0.net
白浪兎一郎 @false800
けものフレンズ 2が何やら
「人間の業を描けば奥深くて高尚」という、創作はじめたての高校生のようなカンチガイを起こしてイキっているようなのであえて書く。
アニメ1期においても、そういった闇は世界観に巧妙に織り込まれている。その上で「やさしい世界」を描いたから評価されたのだ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:00:27.22 ID:ro8xnBd90.net
>>635
木村「うーーーん、これはアンチ!w」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:00:44.57 ID:QGAQmVYR0.net
>>597
シナリオ上大切であるべきシーンの動きが雑なのよね
たつきのけもフレ1もサバンナオオナメクジに代表されるように
やっつけがあることは否定できないが、
主要なる部分には力を入れている
2は総合的に多分多くの労力が費やされてて、ライブの阿保みたいな力の入れかたはいいとしても、
その入れる場所がぶっちゃけサーバルとライブだけレベルで
シナリオ進行上気にせざるをえない部分でクオリティが上がらないのは良くねえよ

監督自身がキャラの動きを厳しくチェックを入れるか、
それ相応の熱意あるスタッフがチェック以上に根詰めるかしねえとだめなんじゃねえか
ってのがcgなのかもなと感じたよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:00:52.68 ID:sOAf6HiWd.net
たつきの作品語彙には「変わってるのはお前の方だこのナマケモノが!」みたいなのはないから
そら自分の作品からは徹底排除するだろう
結局今の監督にそういう作品作りの上での自分に課した決まりみたいなのがないだけなのだろう
元を出した偉い人がクソなのは言わずもがなとして

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:00:57.14 ID:QlsVdG3Va.net
正直ボスやゴマクソちゃんや井口犬に対する仕打ちにはそこまで腹は立たなかった
そもそも2期のキャラには感情移入できないしする気も起きないから

それよりシーズン終盤になってもストーリーにまったく進展らしき進展が見られないことの方が問題
本当にどうする気なのやら

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:00:57.69 ID:5nt4m7ch0.net
動かないキュルカスのために依頼人呼んで来といて何で依頼人のだいたいの住所知らないんや?
あらかじめ人の配送先は自宅以外の場所だったんかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:01:06.68 ID:5eHxLFRi0.net
>>520
そんなことのためにけもフレ使わんでくれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:01:44.58 ID:sAeCSXUj0.net
野生開放するとIQが下がる隠し効果があるのかもしれない
今回サーバルは上がり過ぎたIQを調整するため長めに野生開放したんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:02:22.98 ID:aL6O8NokM.net
>>635
たつきだったら人間の価値観で動くイエイヌと他のフレンズの認識のズレという形で人の業を描写しそうだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:02:46.93 ID:okTpqj/Wa.net
>>623
普通にメイン組よりはモデル可愛いと思う
瞳孔小さくしたとき変になったり、戦闘中にロンパリになるのは調整役が下手なだけだよ
モーション担当の作画崩壊

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:03:30.99 ID:5nt4m7ch0.net
そらまあバーサク掛けたら知能は下がるやろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:03:33.28 ID:G2U8oCKO0.net
次の回では何を見せてくれるんだっけ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:03:35.29 ID:ro8xnBd90.net
本来なら1話からずーっと伏線張ってたダブルスフィアを出せば物語が進展するはずなんだけどな
まさか胸糞サーバルカラカル上げするだけとは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:03:37.90 ID:rt6eZu4hM.net
人間の業とかもプロットレベルで意図が見え透いてるだけでストーリーや世界観やキャラクターに落とし込めてないのはクソだと思うの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:04:13.34 ID:DFWzsCEwM.net
予熱でもう一個パンを焼くようなアニメ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:05:02.83 ID:0axSxUcka.net
セルリアンもビーストも楽勝で勝てそうだし

危機感も何もあったもんじゃねえな
どうせどんなセルリアン来てもワンパンで倒すだろあいつら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:05:49.88 ID:zwtdwL3Ya.net
>>623
原画と比較して目元キツすぎ
目の変形の仕方がおかしい
ちょいちょいアードウルフみたいにまんじゅう作画になる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:06:18.83 ID:DFWzsCEwM.net
ジャパリパウダーが切れたから喋りだした説

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:06:38.52 ID:iZgrm/4w0.net
>>649
焼けないどころかそのまま腐敗が加速してしまったわけだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:06:46.05 ID:lZ8egYO+a.net
>>639
それで言うなら、今回最悪だったのは
1話から(2話からだっけ?)キュルルを追っている双球とその依頼人が
メインストーリーに全く関係なかったという点だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:06:54.67 ID:RsAqmZTA0.net
>>635
人間とはなんて愚かなのかみたいな話は直球でやっても説教臭くて今更って感じだもんな
そんなこと言われるまでもない…それでも生きていかなきゃいけないのならその先を見せなくては
現実をトレースしてリアリティ!とか言うだけなら胸糞ニュースでもアニメ化しておけばよい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:06:55.72 ID:nUsPk7+w0.net
>>649
生焼けフレンズ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:07:14.82 ID:C5b7x32S0.net
そう言えばトマソンって何してんの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:08:03.41 ID:5nt4m7ch0.net
実はキュルカスロボットのリモコンはサーバルが持ってて
カラカルをおちょくって遊んでる説

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:08:15.54 ID:lZ8egYO+a.net
>>643
3話も同じ構造だよな
同じネタ2度やって2度とも扱いきれないって無能が極まってるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:08:42.24 ID:93NfZmA10.net
まぁどう考えても探偵二人は9話まで引っ張るほどじゃなかったよね
今回の話、せめて3〜4話でやってればまだマシだったんじゃないかな。そこでやっても全然問題ない内容だし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:08:54.67 ID:sAeCSXUj0.net
そもそもキュルカスが愚か過ぎて今更人間が愚かとかそんなレベルじゃないんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:09:08.12 ID:G4xyWrVg0.net
>けもフレ神回すぎて泣いたわ
>イエイヌが命を賭してキュルルを守ろうとするシーンがヤバイ
>しかも声優は井口裕香だし完璧だろこれ…
>カラカルの嫉妬もめちゃくちゃ可愛いし完全に前作を超えた感ある

こいつ木村だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:09:16.28 ID:NebvADhZ0.net
カラカルはなぁ… キャラとして「いやなやつ」のイメージがつよすぎるんだよ
口を開けばすぐ文句いって、上から目線で、褒める役割はサーバルにとられて。。。

普通こういうキャラは仲たがいイベントを早期にやって「ごめんねわたしがわるかった」「そんなことないよー」で改心させるものだよ
それを9話にいたるまでいやな奴のまま続けて、、むしろ嫌悪感が加速している
これもう旅の仲間じゃないよ いらない子だよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:09:20.23 ID:dmFgUpdC0.net
しかしここまで四方八方から突っ込まれまくるって、本当にセンスのない作品だな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:09:50.09 ID:pbo9QKqgd.net
>>503
うん。
イエイヌは今までにない良キャラで途中までの描写も良かった。
多少の粗はあろうが元々そこはそんなに気にしてない。
「家畜出すな」みたいな高尚な話は興味ない。
だから最後にイエイヌへの適切なフォローさえあれば、少なくとも俺は高評価したと思う。
「今までの虚無とは段違い」と。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:10:08.05 ID:kz5zXWDc0.net
>>935
9話って風刺まがいの感動作気取りして滑り倒してるだけだもんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:10:13.20 ID:ro8xnBd90.net
人間は共感ができる生き物なんだ
道端でボロボロの犬を見かけたら可哀想だなって思うことくらいは出来るはずだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:10:24.39 ID:TCvhhgKH0.net
このまま、伏線も回収されず一期との繋がりも説明されず全てグダグダのまま終われば、あれは悪い夢を見ていたんだと解釈出来ない事もないからこのまま迷走して正面衝突して欲しい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:10:35.66 ID:okTpqj/Wa.net
>>637
正直なんの描写もなくイエイヌがボロボロになったのは手抜きにしても露骨すぎて笑ってしまった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:11:19.79 ID:WzkEYFNj0.net
 
ttp://i.imgur.com/AmeHBhu.png

おいkr回避

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:11:20.89 ID:93NfZmA10.net
ストーリーやキャラの言動はともかくとして、まずアニメとして何かおかしい
2話の遊具もそうだし8話なんて地形やらキャラ配置やら滅茶苦茶だったし今回も依頼人の家は知らない云々で矛盾あるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:12:18.34 ID:5eHxLFRi0.net
>>608
無能な働き者、という言葉がふと浮かんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:12:22.10 ID:9vdHMiD+a.net
>>635
学生さんですか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:12:37.22 ID:NebvADhZ0.net
ダブルスフィアもこのまま退場だとイメージが悪過ぎる
仕事だからやりました わたし達のせいじゃない さよならって
あいつら何のために出てきたんだかわからないよ
それを脅して土下座放置するカラカルがさらにわからないよ
アラフェネはもっと癒し要素だったのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:12:45.43 ID:u2gEibeQd.net
>>629
キュルルがいる時はわざとバカのふりしてんのか?て程の変わりようだったよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:13:05.50 ID:9vdHMiD+a.net
>>671
リレーのシーンのローラーみたいな背景動画は笑った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:13:07.54 ID:Wqf0hv/lp.net
>>640
仮にそうだとしてもそうする必要がないよね
探偵!探すの好き!アピールがしたかったんだろうけど
もう一つ言うと家知らない癖に「着いた!」「ここですよ」って言っちゃってるからもうね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:13:29.07 ID:1BG+/zxi0.net
一期は子供がすぐ食いついたんだけど二期見せても続き見たいって言わないんだぜ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:13:29.52 ID:8K3hodv3d.net
>>656
もんじゃ焼きアニメ、けものフレンズ2

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:13:59.34 ID:FEcdEIn2M.net
視聴者がみてないとこで何か起こって
状態が変わってるパティーン多過ぎ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:13:59.92 ID:TCvhhgKH0.net
しかし、自分が木村監督の立場で良い作品を作れる自信も無かったらひたすら沈黙しようと思うのに、なんでツイッターであんないらん事するのかね?本当に不思議

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:14:23.22 ID:bg34cwo+0.net
初めてギスギスしてるって批判を目にしたのはアイマス2で
それ以降ギスギスしてんなあってワイも感じるようになってしまった
上手い脚本ってギスギスにも意味があって後味は悪くないように作ってるよ
優しい世界が背景にあるのに脚本にわざわざ無意味なトゲを入れようとしてる意味が分からん

なんでけもフレ2のスレでこんな事書いてるんだろう・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:14:29.86 ID:9vdHMiD+a.net
>>678
主人公に憧れたり一緒にいたいような要素ないもんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:14:29.94 ID:M0fBxGioa.net
木村監督たちの様子を見てると1〜2話作った時点で、がんじがらめでどうにも出来ないハズレ企画だとわかって、
今回は作品価値は捨てると決断して、貰った制作費から利鞘を出すためにコストダウンに切り替えたんじゃないかと思えてくる

それでも視聴者はそれなりに騙されて、少数の褒める人のと大方の無視で済むと考えていたのに、
凶悪犯みたいに吊るし上げくらいだしたから逆ギレしてるのかと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:14:52.53 ID:sAeCSXUj0.net
ワープし過ぎてて全然わからんよな
イエイヌの居た所何処だよあの位置から後ろ向きで引っ張られたまま辿り着けるような近所なの?
誰かこれまでの旅の日数とか移動距離とか地図とか位置関係教えて欲しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:14:54.27 ID:dmFgUpdC0.net
キュルルってそもそも共感性ないだろ。一貫して共感性がない

更に加えてキュルルは認識としてフレンズと俺様は違うってところから
始まってるから、この世界では誰にも共感しないサイコパスでしかない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:15:02.46 ID:NebvADhZ0.net
>>681
あまりにも強い罪悪感はヒトを現実から逃避させるのだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:15:10.40 ID:RQBXNrTZ0.net
木村の偉い人が後で書く発言聞いた時は、カバンサンだけが色んな人の思惑絡みすぎててそれゆえに描けないだけだと思ってたけど、
キュルルの家設定と関係ありそうな感じを散々描写してたダブルスフィアとその依頼者をこんなクソ話のために捨てるのを見ると
カバンサンだけでなく全ての伏線をこのまま放り投げたまま終わりそうで怖い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:15:36.92 ID:93NfZmA10.net
>>682
アイマス2ってデレマスのことか?
あれはまだ理由があって気持ち分からなくもなかったからな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:15:55.32 ID:s/AivJV20.net
ちょっと酷かったな今回
これどうやって話終わらせるんだろ
もしかしてけものフレンズ3とか予定してんのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:04.99 ID:Wqf0hv/lp.net
>>685
引っ張ったまま1キロぐらい動いたんやろなぁ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:14.13 ID:dmFgUpdC0.net
>>688
吉崎以下全員の認識に、現時点で消化されていない「伏線」などひとつも無いと思うよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:22.79 ID:7mfHh40X0.net
6話 ボスを道具扱い、かばん無能化
7話 ワープ、ゴマクソのけもの
8話 常時ギスギス、暴力のフレンズ
9話 救われないフレンズ

毎回新しい燃料を投下し炎上の火を絶やさない
次は死人でも出すか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:26.90 ID:9vdHMiD+a.net
>>688
ストパン2みたいにストーリー放り投げてお当番に徹した方がマシ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:33.12 ID:D5MENyJLM.net
>>686
人間ってそういう生き物だろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:36.59 ID:F3nVJ8Iya.net
3はセガのゲーム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:45.65 ID:QGAQmVYR0.net
>>669
あれひどいよなあ
ケムリでの、バトルは省略してほぼ描写しなかった8話アバンの上手さを見てしまうと
飛びかかる雑なシーン、→不自然なぐらい泥だらけで傷だらけなイエイヌ
ビーストは砂かける特殊能力あるレベル

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:51.29 ID:kurA/Ny4r.net
>>639
唐突にナレーションで「その時イデが発動した」レベルのぶん投げか、続きは劇場版で(けも2の総集編+どーでもいいラストシーン追加だけ)な可能性。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:55.01 ID:1BG+/zxi0.net
今パークのどこにいるのかが全然わからん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:57.31 ID:93NfZmA10.net
>>690
3は既にゲームとしてリリースされることが決まってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:17:05.27 ID:9vdHMiD+a.net
>>693
「これが今の僕たちのけもフレです」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:17:11.85 ID:bg34cwo+0.net
>>689
ちゃう。9・18事件のあとに出たアイマス2やで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:17:45.24 ID:yQ/qnG9h0.net
未だにけもフレ2を擁護してる人達って、けもフレ1期で増えた人脈を失いたくないから無理しているように見える。
擁護ツイートしてる人を見てるとがーでん勢でよく見る名前が多い。
要は不満を言ってしまうと仲間からハブられてしまうのではないかという強迫観念。

https://twitter.com/kemofure_yakata
けものフレンズ屋形船のフォローしてる人達がまさにそれ
(deleted an unsolicited ad)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:17:45.40 ID:93NfZmA10.net
>>702
あぁすまん、まんまアイマス2のことだったのね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:17:48.70 ID:s/AivJV20.net
>>700
続きはアプリで!って感じかもしれんのか…
絶対爆死するやん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:18:35.59 ID:M0fBxGioa.net
>>681
内部でも木村のせいにしようみたいな空気があったりして心の余裕がないのかもな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:19:11.29 ID:d5piNNHma.net
https://pbs.twimg.com/media/D1ZRcf2UwAEuYnS.jpg
アラフェネ来るなこれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:19:32.84 ID:iT3aWvCuM.net
頭おかしい人が作ってるからそりゃおかしい、連続殺人犯の絵とか精神異常者の絵に近いものがある。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:19:35.67 ID:RQBXNrTZ0.net
>>685
設定厨吉崎なら6話の地図が映るシーンでこれ見よがしにパーク全景地図を映すはずだから、
そこであの東海地方みたいな曖昧な地図しか出せないのを見ると今回は本当に地図無いんでしょう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:19:52.13 ID:8DmCdgSaa.net
多少のギスギスは許容するが7話以降はほぼ全方位でギスギスしてるからなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:19:56.65 ID:s/AivJV20.net
>>703
何これ四月からこんなの予定してるのか…
準備してる人たち地獄やん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:20:17.82 ID:VnXYcz8a0.net
>>546
だからこそのコラボ連発ではないかと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:20:20.81 ID:ro8xnBd90.net
アラフェネ頼むから来ないで・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:20:43.89 ID:dmFgUpdC0.net
>>695
そりゃお前がサイコパス気質なだけだよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:20:57.80 ID:i+zCMZEqp.net
人間に歪められた動物なんて アプリでも一期でも触れていて かつオブラートに包まれてるわけだが
二期は色々足りてないうえに針むき出しだからこんな反発買うのよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:21:09.92 ID:1BG+/zxi0.net
>>700
アプリに誘導→この状態で課金するやつなんかおらへんやろ→サ終→起死回生の新アニメ化(たつき監督)→人気爆発→ムクムク

あれ、無限ループ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:21:24.26 ID:8DmCdgSaa.net
>>707
それ、一話目からだぞ
しかもかばんちゃんだけ毎回外されてるおまけ付き

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:21:37.79 ID:0L8mxMhnd.net
カラカルは吉崎のお気に入りだから一期でハブられたのがよほど不満だったんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:22:09.15 ID:PClFbq0dM.net
>>707
アラフェネは1話から黒板に何度も登場してなかったっけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:22:30.41 ID:sB2kfszW0.net
>>566
あったな
「オシッコするなってとこでオシッコしたから叱っただけ」→前立腺に異常発見
「お腹は蹴ってない蹴ったのは肩。犬はお腹弱いから絶対蹴っちゃダメ」→腹部辺りに腫れ

ものの見事に「しつけ」の仕方にズレがあったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:22:53.70 ID:i+zCMZEqp.net
>>707
ぱっと見 頭蓋骨にしか見えないんだよな
毎回思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:23:07.73 ID:F3nVJ8Iya.net
名前出さないでとか言ってた癖に好評で終わったらコンセプトデザイン展なんて開いた上に
総監督を名乗り出した人はいつになったら表に出てくるんですかね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:23:30.93 ID:M0fBxGioa.net
今回の話って1話から引っ張ってきた伏線だし、キュルルの心理的な葛藤、カラカルの葛藤を描くにはいい機会だったんだよね
2期がギスギス路線でいくというならね

ところが実際にはキュルルの虚無感と、カラカルの薄っぺらいツンデレだけでおわった
ダブルスフィアも何のためにいたのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:23:34.63 ID:HnRnwPNJ0.net
6話あたりで最下層まで落ちたと思ったらまだまだ落ちていってるのが凄い
最終的には地獄にでも落ちそうな勢い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:23:44.46 ID:esjmN7Wj0.net
>>695
他人に共感する事が無いってマジ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:23:50.55 ID:SAslYVna0.net
あと4話でアラフェネ、伏線からのかばん再登場、キュルルの正体が待ち受けてるんだろ…
なんかもう絶望しかない…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:23:52.22 ID:XkyjpnCt0.net
>>140
>>265

これ業者じゃ無いのか?
なんか金もらってやってるとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:23:56.19 ID:VdLvTc4c0.net
>>697
スレチだけどあの戦闘表現無しなのに絶望的なのが開始直後に流れるとかなり焦った
9話だっけ?あの冒頭のちゃばんちゃんを思い出した

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:24:45.02 ID:G2U8oCKO0.net
>>695
おまえの知っている人間はそんな奴ばっかりなのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:24:51.55 ID:dmFgUpdC0.net
>>700
たつきの作風の面影で続いてるだけの終了済のソフトだって
関係者の誰もがわかってるのに、なんでそういう企画をやるかな

商業的に馬鹿すぎるやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:24:52.56 ID:PPvziqt70.net
http://nico.ms/sm34768388?cp_webto=share_others_iosapp

あのオルガを散々ネタにしてた層すらオルガでクソ真面目に救済二次創作してるのが冗談抜きでヤバい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:25:16.86 ID:esjmN7Wj0.net
>>727
上は業者くさいけど下は結構マジで言ってるからヤバいんだよなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:25:36.31 ID:YP+2gDZR0.net
>>730
セガにそんな機微が分かるわけねーだろw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:26:11.47 ID:HMN+ZkLYd.net
>>730
まあセガだし…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:26:48.13 ID:F3nVJ8Iya.net
ハード作れなくなった敗北者じゃけぇ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:26:52.05 ID:9ZX9v+dtd.net
犬物で泣かす演出するならもっとやりようがある。そもそもキュルカスがありがとうすら言えないのがサイコパス。犬好きは怒りで涙がでるかもな。
同じ犬で泣かすならかの有名なSCPシリーズのSCP-2420ある忠犬を見せてやりたい。
けものエネミーズはなにより愛がない。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:27:00.76 ID:Wqf0hv/lp.net
獄中の殺人犯と結婚するやつもいるからね
これを喜んでる人がいてもまぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:27:05.09 ID:C5b7x32S0.net
KFP PSO2運営説
・客が減ってもいい=監督のツイッターのアレ
・かっこいいだろぉぉぉぉぉ!=Pの自画自賛
・ウノリッシュ=2の矛盾だらけの脚本
・国2と呼ばれる=獣2と呼bホれてそう
・どちらもオフイベばかり開催している

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:27:27.70 ID:RQBXNrTZ0.net
>>707
この黒板のどん兵衛たぶん作家のサービス精神で入れたんだろうけど今となっては皮肉にしか見えなくて泣ける

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:27:59.89 ID:D5MENyJLM.net
>>714
>>725
>>729
動物に対してな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:28:09.94 ID:VdLvTc4c0.net
>>739
たぬきとキツネで出汁を取っているように見える。しまうど!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:28:11.37 ID:6y081sQC0.net
人間達がパークから退避する時にイエイヌは言われたんだろう、「必ず戻るから、それまで家で待っていて」と。
緊急避難で犬は連れて行けない、それでも数日で戻れると考えての命令だったはず。
何年も、何十年も待ち続けたイエイヌは噂でヒトがパークに帰ってきたと聞いて尻尾がちぎれるほど振って喜んだと思う。
家から離れられないなら「ここに連れてきて欲しい」と依頼するのは自然だろ。ソコに悪意は無い。ただ慕情だけがあった。
イエイヌは何も悪く無い、力及ばずヒトを守る事が出来なくても恥じる事だって無い。何か他に出来る事だって有ったはずだ。
なぁ、キュルル。そんなイエイヌに家で待ってろと命令を重ねがけする事が正しい事か?違うだろ。
「ボクについてこい。」イエイヌを過去から解放する新しい命令、それだけでイエイヌは救われたんだ。報われたんだ。何でそれがわからない。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:28:39.78 ID:93NfZmA10.net
イエイヌの扱い云々より、キュルルの言動なんだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:29:12.39 ID:bg34cwo+0.net
けものフレンズファンですが、ヤクザ映画やマフィア物も好きです
優しい世界も好きですが、醜い世界とか厳しくダークな世界も好きです
けもフレ2は完全にヤクザ物です。まさにダークな世界でキャラクラーも自分に強欲です
でも、けもフレ2は嫌いです。こんな俺でもあそこまでひどいのはダメです

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:29:55.86 ID:dOMK48Z2d.net
ヤクザでも仁義の概念くらいはある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:30:10.77 ID:93NfZmA10.net
>>744
ヤクザ映画やらは一応筋が通ってたりするからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:30:17.04 ID:FWlYxuB60.net
おうちという目的地があるのにノーヒントすぎる
どこに向かっているのか、近づいてるのかどうかすら分からず行き当たりばったりにしか見えないのがなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:31:47.45 ID:Zn7BoUnR0.net
元ヤクザがスタッフにいるとかいないとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:32:04.81 ID:rA+bkkxS0.net
100話以上クソを積み重ねてきたアークファイブのトップ5ワーストランキングは超えられないだろうと思ったら2位にまで上り詰めたのはヤバすぎるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:32:19.35 ID:93NfZmA10.net
せめてスケッチブックに次の目的地が浮かび上がる、とかだったら近付いてる感あるんだけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:32:22.14 ID:JRGHvNZU0.net
サイコパスでも「がんばったのにお礼も言われない、頼りない奴認定されるキャラクターが可哀想」であることは理解できるぞ
他者の感情に寄り添った思考が苦手なだけで、他者の感情を想定できないとか感情に伴ってどう客観視されるかが理解できない訳じゃないから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:32:30.33 ID:RQBXNrTZ0.net
>>731
イエ(小声)イヌッ↑ すき

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:32:58.35 ID:xG1gN63bp.net
サーカルとキュルカスの絆回的な位置付けだったんだろうけど
ここまで何も関係性を積み上げてないし当て馬にされたイエイヌが悲惨すぎてテーマがすっ飛んでる
考えた奴の頭の中ではめっちゃ整合性取れててドラマチックな作りになってるんだろうけど
アウトプットがゴミすぎてどうにもならん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:33:03.37 ID:dmFgUpdC0.net
>>740
せやな。動物虐待は犯罪者予備軍ってよくいわれるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:33:08.93 ID:EiJUMwZka.net
サーバル なにこれ なにこれw

今日も なにこれですな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:33:10.37 ID:F3nVJ8Iya.net
そもそもなんでスケブで建物が描かれてないものを探しているの?
なんでスケブ全部確認しないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:33:23.18 ID:QguofBJW0.net
人間がいないことで問題をぼかして表現した1
わざわざ人間だして問題をみせといてずれた2

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:34:13.83 ID:esjmN7Wj0.net
まーた明後日の方向を向いた考察出してきたよ
まあどう解釈しようと勝手だけどここまで来ると妄想でしかないわ
国語の試験で解答に自分の考えとか妄想書いて×つけられるタイプ
https://ironyart.hatenablog.com/entry/2019/03/10/011005

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:34:49.33 ID:sAeCSXUj0.net
おうち探しを本気でやってないのが見え透いてるから
最終的にここをおうちにして暮らそうみたいなゴールあるんやろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:35:10.22 ID:yogJJ7l6a.net
真フレが一生懸命綺麗な終わりかた模索してるのに公式が台無しにしてくるの可哀想

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:35:16.20 ID:zfj0uioe0.net
最後の帰れっていう所とかせめて表情と動きをなんとかしろよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:35:23.33 ID:1FwBs5C40.net
本編中は何かしらフレンズ同士で喧嘩してる印象だけど、けもフレってもっとこうほっこりするアニメだったよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:35:23.67 ID:VFt7aNY30.net
イヌに関してはアルパカさんのストーリートレースで良かったんだよ
いつか帰ってくるご主人様のために
宿泊施設を整えるって感じでな
ハッピーエンドはいくつも思い描けるぜ
こんな外すほうがおかしい鉄板ネタすら書けないのかよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:35:35.84 ID:xG1gN63bp.net
本当に大切なのは即物的な家や土地なのか
それとも一緒に時間を過ごす誰かなのか
そんなことやろうとしたんだろうけど稚拙すぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:36:36.24 ID:CRaerAvYa.net
雑種だったんだ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:37:19.42 ID:ro8xnBd90.net
どうせ大切な仲間のサーバルとカラカルが居ればどこでもおうちだよとかやるんだろ
でもいつも想像の斜め上やるからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:37:31.28 ID:XkyjpnCt0.net
>>716
それで一定周期でたつき版けもフレが観れるんならそれで良いよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:38:23.80 ID:s/AivJV20.net
サーバルがただの空気読めないキャラになってるのがヤバいよな
天然キャラというよりは発達障害キャラになってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:38:47.42 ID:Zn7BoUnR0.net
120話構想と聞いて12話終わってもおうちは見つからないにごまちゃん掛ける

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:38:49.51 ID:8vH8zR4dd.net
>>758
なにかを貶めないと2を擁護出来んのかこいつ
この手のやつは作品が好きなんじゃなくて作品が好きな自分が好きだから嫌なんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:38:56.03 ID:JRGHvNZU0.net
>>763
鉄板ネタをあえて外しちゃう俺、天才!系勘違い共の集いだから
たつきの一期なんてただの王道だろw違いの分かる人間にしか良さはわかんねーんだろうなーってイキリ池沼だけが持て囃す勘違い作品になってしまった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:39:01.61 ID:VbUaakqjp.net
次回は温泉回でアラフェネの露骨なお色気百合シーン入れれば評価うなぎのぼり間違いなしだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:39:08.22 ID:zwtdwL3Ya.net
雑種って柴系の薄い色のイメージない?
少なくともなんでオッドアイにしたのか完全にわからなくなった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:40:11.82 ID:RQBXNrTZ0.net
>>763
1期トレースすると正常化されちゃうから…
と思ったけど今回の話は吉崎並にKFPで地位高い細谷がだいぶ関わってるみたいだし単純に細谷のセンスが壊滅的な可能性も高い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:41:15.19 ID:TCvhhgKH0.net
けもフレ同人を描いてる人のツイートを見てたら、ひたすら「作品として良いものだ」と解釈しようとしていたので、まるでDV夫の良い所を探そうとしている女性を見ていようで、読んでるこっちが辛かったゾ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:41:48.60 ID:VdLvTc4c0.net
>>758
面白くないとわかっている物をあえて考察して
楽しいって言っているやつがどこを見ているのかを考察した上で ゴミって言っているだけで間違ってはいない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:42:00.80 ID:esjmN7Wj0.net
>>770
俺はこんな解釈してるんだぜ俺スゲーってオナニーしたいだけだから仕方ないね
こいつの前の記事でズーネットがやらかしたのが残念でならない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:42:14.82 ID:yogJJ7l6a.net
王道だからこそ粗が目立つのにね
同じことしてみろと言いたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:42:16.72 ID:AIA6n/2ia.net
一期最終回はこれまでの積み重ねと作風からはあまり予想できなかった全員集合がめちゃくちゃ熱かったけど
二期の作中で積み重ねてきたのってなんだ?俺らはたくさんのストレスをもらったけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:42:32.04 ID:agv7NDHRd.net
きっと考えるのが得意な動物
優しい動物に違いない

これをビーバーとプレーリーに言わせた後に人間に玩具にされて絶滅に追いやられたオーロックスを出すたつきのセンスよ
ちゃんとけもフレ1期は優しい世界の中に悲哀を混ぜていた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:42:51.73 ID:s/AivJV20.net
>>779
キュルル先輩のひらめきで万事解決やろなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:43:16.49 ID:XkyjpnCt0.net
>>731
ぶっちゃけオルガがイエイヌ庇ってキボウノハナー流れる物と思ってたわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:43:40.52 ID:ro8xnBd90.net
キュルル先輩がひらめいてワンパン猫がワンパンすれば巨大セルリアンもへっちゃらよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:43:44.19 ID:L5UbHjL6d.net
>>716
たつき監督、可哀想すぎるでしょ
終わらないアゴニー…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:44:06.19 ID:iAOiLA0G0.net
>>780
優しいセリフが逆に心をえぐってきて、でもなんか諦めたくないというか
凄い色んな顔があったよねけものフレンズ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:44:24.31 ID:DFWzsCEwM.net
ジャパリ暴力

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:44:38.53 ID:esjmN7Wj0.net
>>776
この人面白いと言ってる人がどういうこと考えてるかなんて考察してないよ
自説を全力でプッシュしてるだけだからすごい独りよがりな記事でしかない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:44:40.98 ID:ga79HHDL0.net
>>756
脳障害

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:44:53.80 ID:ytINpU75a.net
今更だけど細谷のツイート発言に目が点になったわ
あれ内心はやさぐれてて上っ面で言ってるだけだろ、っていうかそうであってくれ

あの胸糞やその後の茶番を本気で『優しい世界』とでも思ってるのなら狂気の沙汰だわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:45:20.04 ID:G2U8oCKO0.net
自分を守って傷ついたイエイヌに無関心だからなキュルル
ヒトでなし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:45:56.88 ID:PPvziqt70.net
>>782
俺も最初そう思ってたが、真面目にやってて笑えるけど笑えん状況になってる
あのオルガをネタにしてきた層ですらネタにできないってことだからな、そこが一番ヤバい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:46:56.34 ID:RQBXNrTZ0.net
新記事のURLが貼られるまでに3日かかってるってとこにイロニーアートの妄想が反対派からすら関心薄まってきているのが分かる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:47:17.60 ID:rA+bkkxS0.net
サイコパス診断
目の前にあなたを守るために傷だらけになったフレンズがいます。人を待つのが自分の使命だから…おうちにおかえりと言ってくださいと言われました
どれか一つを選んでください
怪我の手当てをするために一度戻る

まだ君がいれてくれたお茶飲んでないから何日か泊まるよと悟す

僕のおうちが見つかったら今度は僕が招待してあげるねと抱きしめる

君も人を探すために一緒に行こう!と誘ってあげる

僕は君の主人の人ではないけどお友達にならなれるよね。といい怪我を治してサーバルやカラカル達と本当のフレンズとしてフリスビーで遊ぶ

イエイヌに感謝の言葉を送り寂しそうな表情でおうちにおかえりと優しく言ってあげる

首を傾げながらおうちにおかえりと言い放ち残った真の仲間達と談笑

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:47:25.12 ID:F3nVJ8Iya.net
ムク崎を細麺が庇うとは思えない
細麺の保身にムク崎切り捨てるタイプだろ

795 :Eliminatorキュルルさん :2019/03/13(水) 15:47:40.50 ID:jgkXCJR4a.net
>>6
カラカル「パァン!(ブチッ)」
カラカル「えっ!ごめんよ、そこまでやるつもりじゃあ…えっ?」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:47:49.80 ID:SAslYVna0.net
セガはピエールの被害も被ってんのか泣きっ面にハチだな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:48:02.95 ID:VFt7aNY30.net
イヌと子供だぜ?
絶対意図的じゃねえと外れねえ弾だわ
よくもまぁこんなもんが通ったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:48:18.67 ID:spwYEhqJa.net
>>763
あとは「ご主人様」にとらわれてるのが問題なんだから
何かイエイヌに困難がふりかかったところを他の誰かが助けて
イエイヌ「どうしてあなたはご主人様でもない私にそこまでしてくれるのですか?」
誰か「はぁ?友達なんだから当たり前だろ?」
イエイヌ「トモ・・・ダチ・・・?」
誰か「そう、友達」

みたいに「ご主人様」じゃない関係性に気づくって話でも良かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:48:20.68 ID:sB2kfszW0.net
そういえば、5話辺りでけもフレ1期を動物園と例えて2期と比較した記事作ったサイトがあったと思うけど、あれは6話以降も記事作ってるんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:48:38.13 ID:7woZTt8h0.net
イエイヌちゃんの赤いハーネスはネクタイのように見えるデザインなのね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:48:49.78 ID:gMEv7X7Kp.net
最終回に全員集合してもイエイヌは自分の家族が帰ってくるのを待つために1人家に居続けるんだ
家におかえりというヒトの命令を守るためにも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:48:59.29 ID:YrnMbWOU0.net
>>601
カラカル1人じゃセルリアン倒せないっしょ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:49:55.32 ID:AIA6n/2ia.net
木村かますもとはイエイヌみたいなキャラが最高に抜けるんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:49:58.17 ID:s/AivJV20.net
「うちにおかえり」というセリフがもう既にサイコパスだよね…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:50:13.93 ID:F3nVJ8Iya.net
フランダースでネロが寒いからとパトラッシュの毛皮剥ぐ位のやらかし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:50:14.90 ID:L5UbHjL6d.net
馬鹿が作った出来の悪いワンピースって感じだな、二期
なんとなく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:51:05.65 ID:sAeCSXUj0.net
>>775
言い方は悪いけどけもフレ2は同人を描く上でかなり好条件というか好物件なのにな
無理やり褒める所探すんじゃなくこうだったらよかったのにってのを同人作として作るだけで
色んな人に自分の感じた事や思った事を見て貰える環境になってるのに
しかもけもフレ一期というお手本まであるのにな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:51:17.87 ID:u7/B6Mk70.net
サイコパス測定器ほんと笑う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:51:25.37 ID:BG1PL7o8M.net
これもう細谷の盾だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:52:01.28 ID:RQBXNrTZ0.net
>>799
「カメラを止めるな」と1期を比較する記事書いてるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:53:24.71 ID:SAslYVna0.net
>>801
もしくは駆けつけてボロボロになった姿で一人トボトボ帰って行く

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:53:49.29 ID:sB2kfszW0.net
1期のプレーリーとビーバーがそれぞれの動機から一緒に行動するように、
2期も名前忘れちゃったけど、新しい家探してるフレンズと今回のイエイヌの回を一緒にして最後に「一緒に住みましょう」にすればまだマシだったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:54:19.27 ID:L5UbHjL6d.net
キムラ盾の勇者説

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:54:41.92 ID:esjmN7Wj0.net
>>792
気付かなかった…Twitter見て拾ってきたんだけどもう誰も相手して無いってことなんだね
支離滅裂な擁護してるツイート見ると怒髪天になっちゃって

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:54:41.96 ID:68pxYRRa0.net
無印9話は「おーんせーんさいこー」なんだよよよ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:55:39.37 ID:p4NGAY3la.net
今までのゲストフレンズはびっくりするくらい話の広げようがない空っぽな連中ばかりだったけど、イエイヌはなんかその後とか容易に想像できちゃうのがな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:56:04.25 ID:xZGfXEZ0p.net
2期の予告って1期の同じ話数のフレンズが出てきてるのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:56:06.43 ID:o09e9lGdd.net
キュルルにドミネーター向けても起動してくれなくて目の前でフレンズが惨殺されていきそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:56:10.04 ID:esjmN7Wj0.net
>>799
はい
https://ani-ma-ge.hatenablog.com/entry/2019/03/07/394649

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:56:38.73 ID:sB2kfszW0.net
>>810
そうかありがとう。そのサイトは見つけられてないけど、何となくそのサイトの「2期に対しての印象」が分かる気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:56:40.34 ID:rA+bkkxS0.net
結局カラカルやサーバルがフリスビーで遊ばないまま別の所に行くってのがもうけものフレンズなんかじゃない

仲直りしてみんなで楽しく遊んでからお別れでよかったやん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:56:57.38 ID:dmFgUpdC0.net
>>764
そのへんは最終回の1話で雑に持ち出して済ますと思うよ

吉崎のセンスではそんなとこ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:57:20.97 ID:p4NGAY3la.net
一期で例えるとアルパカカフェ寄って特に何もせず充電だけして帰ってきたみたいな?いやそれでも別にアルパカさんがボコボコにされたりはしないしなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:57:40.17 ID:altJsZFE0.net
子供番組の教訓話みたいなのを書きたかったんか?
何も読み取れなかったけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:57:40.72 ID:RQBXNrTZ0.net
>>814
最近検索とかで引っかかったこいつのツイート見るとRT0Fav0が多くなってきてるし、
普通に怪文書マンとして周知されてきてると思われる
このスレで取り上げる必要もそろそろ無いやろ 本人も自分で冷奴言ってるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:57:53.76 ID:sB2kfszW0.net
>>810
>>819
改めてもう一度読んでみる。ありがとう!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:57:59.84 ID:cP42Idaz0.net
キュルルは自分が何もしてなくても無条件で有能な者から愛されたいだけなのかもしれない
サーバルがそうだからキュルルはサーバルが好き、しかも有能なので仲良くしたい
イエイヌもそうだからキュルルはイエイヌと遊んでた、しかし無能なのでゴーホーム!
ちょっと批判的なことを言ったカラカルに対しては違う態度を取った、しかし有能なので絶交できない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:58:55.86 ID:B2FXgG2j0.net
>>806
キュルカス「イエイヌは所詮…敗北者じゃけェ…」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:59:10.90 ID:M0fBxGioa.net
>>824
「仲間はずれは、した方の人間性を破壊する」という教訓

スタッフのことね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:00:01.37 ID:rA+bkkxS0.net
そもそもスタッフの中でさえ仲間はずれ起きてるのに教訓とか書けるわけないだろ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:00:03.60 ID:BG1PL7o8M.net
>>829
でもきっとなんてことも無くこの作品は無かったことになって普通に社会人すると思うよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:00:07.89 ID:V9Xs3VYxH.net
カラカルが頭の後ろに手を持っていくgif面白いから定期的に張って

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:00:22.87 ID:T2s+ud6m0.net
たつきを信じてたんだけど、向こうの「葉ものフレンズ」がアレだし、
けもフレ2の展開スピードの絶妙ぶりと軽い謎解き感はうまいなって思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:00:26.10 ID:HyNlHMZB0.net
イエイヌだけ普段のガバガバ脚本のキャラとは思えない丁寧さでキャラ立てしてるんだよな
なのに最後あれで感動路線に持っていけると思ってそうなあたり感性が根本からズレてるんだろうなって思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:00:29.64 ID:sAeCSXUj0.net
あの予告のせいで一期思い出すから余計に2が酷く感じる要素になっちゃってる気がする
しかも本編より面白い
しかもあの短い尺で本編より面白くできる一期を作ったたつきを見下すとは
つくづくムクムクは御しがたいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:00:55.40 ID:okTpqj/Wa.net
>>758
うーん読んでみて思ったのは、前々から言われてるけものフレンズという歪んだ設定のコンテンツの実態
それをたつきが上手いこと毒となる部分を誤魔化して見られる作品に仕立てあげた
これくらいのことか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:01:11.82 ID:5H2rIPMPd.net
>>703
これめちゃ金かけて作るんちゃうん?
アホやろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:02:03.66 ID:YrnMbWOU0.net
キュルルが男(仮)のせいでメスどもが発情して取りあってんじゃないのかこれ?
みたいな空気をカラカルと犬に感じた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:02:05.20 ID:8rXI7qWF0.net
>>635
1期がそんなに優しい世界なのか?

「パークの掟は自分の力で生きることだが実際には人間の作ったシステムに管理されている」
「フレンズは常にセルリアンの脅威にさらされている」
「フレンズ間でも水飲み場・縄張りで争いがある」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:02:11.57 ID:93NfZmA10.net
>>823
アルパカカフェは確かに寄り道ではあったが必要な寄り道だった(充電のため)
そしてそこでカフェの目印を作ってアルパカを助けてあげた。ついでに偶然だとは思うがトキの仲間も見つかった
要するにみんなが幸せになれた寄り道。今回の話とは全然違う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:03:16.12 ID:RsAqmZTA0.net
>>780
これ見よがしに「人間なんてダメだダメだ」って直接的に表現しちゃうのは感覚として古いよね
ダメだからなんなの?じゃあどうするの?っていうところまで描けないのなら人間と動物なんてやらなくていい
絶望的な歴史で間接的に刺しつつもかばんちゃんに行動させることで希望も与えたのが1期

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:03:18.14 ID:VbUaakqjp.net
>>758
画像引用多すぎとっちらかり過ぎで読む気しないんだけど要約ある?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:03:49.26 ID:rA+bkkxS0.net
>>834
シナリオ上がった時、コンテ見たとき、アフレコ、ダビング、編集、完パケ。
何度も見てるけど好きな回です。
見るたび好きになる。

こんな事言うくらいやから相当気合入れたはず
まあ制作側がサイコパスやからゴミと化したけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:03:51.82 ID:l2BNA3kgp.net
けもフレ2のテーマは、動物ファーストでもなく人間ファーストでもなく
キュルル様ファーストだからw
キュルル様最高、キュルル様一番、キュルル様こそ神www

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:04:20.87 ID:okTpqj/Wa.net
>>782
>>791
だってオルガ死んじゃうとイエイヌちゃんが泣いちゃうじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:04:26.27 ID:dmFgUpdC0.net
たつきの踏み台クリエイター、ムク崎の手先が必死に書き込みに来ているなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:05:06.75 ID:altJsZFE0.net
ムックは今頃ムッキーになってるのか?
よかったな犬から猿に進化したぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:06:20.85 ID:RQBXNrTZ0.net
>>843
局Pがふだん関わる工程ってこのうちいくつ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:06:54.72 ID:VbUaakqjp.net
>>839
そういう闇もある世界を優しく描いたって言ってんの
見える人には闇が見える絶妙さで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:07:02.48 ID:xZGfXEZ0p.net
>>635
人の業も描けてないけどな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:07:15.58 ID:iT3aWvCuM.net
スティーブジョブズが言った。相手がバラを10本贈ったら自分はバラを20本贈ってやろう、と思った時点で負けであると。
つまり1期を常に意識してこうしてやろうとかああしてやろうとか考えてる時点でたつきに負けているのである。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:07:20.85 ID:okTpqj/Wa.net
>>834
つっても唐突な人への執着と独占欲からの煽りとかびびったけどな
展開のために言わされてる感が結構あった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:07:46.72 ID:G2U8oCKO0.net
>>839
日本語が通じないヒトですか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:08:01.11 ID:okTpqj/Wa.net
>>842
俺的なまとめなら
たつきって凄かったんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:08:13.54 ID:hfevES3J0.net
>>839
優しい世界の本質は、フレンズを取り巻く環境ではない。
フレンズ達の関係性が、優しい世界を生み出している。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:09:17.58 ID:VbUaakqjp.net
>>843
言い訳不能だな
自分の感性が人とズレまくってると認めてしまってる
こいつが全肯定してしまったもんだから周りは何も修正出来なかったんだろうな
まさか関係者全員がサイコパスって事は無いだろうし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:09:55.23 ID:1BG+/zxi0.net
すごいよな
いよいよ2期で擁護するとこがなくなってきたから1期sageに走るって

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:10:05.51 ID:sAeCSXUj0.net
極端に言えば北斗の拳みたいな世界なのに
誰もヒャッハー汚物は消毒だーをしてない世界

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:10:42.25 ID:r2W8M+Hj0.net
△たつきって凄かったんだな
○こいつら以外なら誰でも良かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:11:12.18 ID:8rXI7qWF0.net
軽く1期1-3話を見直してみてギスギスポイントを探してみた

1話 
サーバルがかばんを「ナマケモノのフレンズ?」と聞く
カバがサーバルを嘲笑
助けたカバに感謝しないかばん

2話
フォッサがサーバルを「サバンナ地方のトラブルメーカー」と罵る
ミナミコアリクイに「あっちいってよ!」と追い払われる
架橋作業が完了時に作業してくれたジャガー・カワウソ・サーバルに感謝しないかばん

3話
嫌がる相手に強制的に歌を聞かせるトキ
トキの欠点をあげつらうボス
客じゃないかばんに失望してツバを吐き捨てるアルパカ
バスにひかれたサーバルを笑うかばん



1期も十分ギスギスしているように見えるが
1期派ファンはどの辺が優しい世界のように感じているんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:11:13.57 ID:G2U8oCKO0.net
優しくない世界を優しい関係で乗り越えてきたから感動したのに
サイコパスときたら…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:11:46.80 ID:YYNfoJ9e0.net
>>839
そういうこと言ってんじゃないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:11:47.11 ID:okTpqj/Wa.net
>>857
むしろ各所から続々と1期の良さを解説する勢力が出てきてるんですが、それは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:12:03.95 ID:nUsPk7+w0.net
>>840
さらにいうと、何で山頂まで行く必要が→ 山頂にソーラーパネル
山頂まで登れないかばん→ トキが運んでくれる
トキは歌が大好きだけど喉の調子がよくないようだ→ カフェでお茶

出だしはいろいろ突っ込みたくなるけど、最後には全部回収するので話の流れが自然になる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:12:16.38 ID:P3bGTc98d.net
>>860
これをギスギスととらえるほどメンタル豆腐なヤツが2見たら死ぬんじゃないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:12:32.20 ID:M0fBxGioa.net
>>843
逆かもな
一番危険な回だと思ったから、先に刷り込みしてダメージを抑えようとしたのかも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:13:11.39 ID:N8zzN0Bqa.net
>>860
すまん結構笑った
ギャグセンスあるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:13:20.90 ID:rA+bkkxS0.net
>>860
脳みそないのかな?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:13:46.68 ID:8rXI7qWF0.net
>>855
>>839は「フレンズ間の関係も自己責任・水飲み場・縄張り争いで優しくない」ということだぞ

>>849
僕は1期は「よくよく考えると闇深なのを表面上は明るくとりつくろっている」と思ってたなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:14:27.96 ID:M0fBxGioa.net
>>860
ギスギスって底意地の悪さとか憎悪のことだから
そういうのは違うな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:14:31.91 ID:DMbyG2rY0.net
十分ギスギス・・・?
そのいくつかはギスギスじゃないし何を言ってるんだ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:14:41.44 ID:93NfZmA10.net
カバは足早に去ったからお礼言う間もなかったんじゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:14:59.58 ID:FvDJRa2op.net
>>869
演出の妙なんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:04.90 ID:P3bGTc98d.net
まあ、2擁護はむりだから1叩くしかないわな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:11.22 ID:r2W8M+Hj0.net
これ話通じないタイプのお客さんだから相手するだけ無駄だぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:14.12 ID:N8zzN0Bqa.net
>>872
ボケにマジレスすんなよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:26.77 ID:sAeCSXUj0.net
>>869
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:42.09 ID:pEZqPPNF0.net
>>869
ヨーダか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:42.62 ID:DMbyG2rY0.net
俺が1期アンチでギスギス上げるんだったら絶対8話にするんだが何でそんな微妙なとこ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:56.90 ID:VbUaakqjp.net
>>860
箇条書き戦法するにしてももうちょっとちゃんとやれ
諦めんなよw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:15:57.13 ID:NE05JELd0.net
>>863
三幕構成〜の動画はすげー良かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:16:27.92 ID:iT3aWvCuM.net
>>860
ジャガーには言っとるやろがい!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:16:48.75 ID:iZgrm/4w0.net
>>839
管理する人間が去ったので今やフレンズが一方的にシステムを利用している
脅威から守りたいという想いから無償で活動するハンターという自警団がいる
水場は誰かが勝ち取って占有するものではなくせいぜい順番待ち
陣地取り合戦に至ってはただのごっこ遊び

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:16:50.08 ID:G2U8oCKO0.net
けものフレンズって意味がわかってないんだろうな
言葉が通じるフレンズは気持ちを通わせることができるんだよ
いきなり最初は無理でも一緒に行動するうちに仲良くなれる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:16:51.86 ID:QGAQmVYR0.net
1期の衝撃はギシギシだったけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:16:52.11 ID:y0w2kD1P0.net
闇が深いのとギスギスはまた違う希ガス

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:17:49.97 ID:8rXI7qWF0.net
>>870
表面上のやりとりの問題ではなく底意地の問題というなら
2期のキャラも特に悪くないのでは

2期の大体の批判は「気遣いの言葉がない」「感謝・謝罪がない」とか表面上のやりとりに集中しているじゃないか
だから「そういう表面上のやりとりの問題なら1期にもある」というのが>>860だぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:19:21.98 ID:2fs/Bl9Jd.net
>>695
表面しか見えてないのはおまけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:19:37.21 ID:68pxYRRa0.net
ムクのバイブル発言といい、
コンセプトはキュルカスの新約聖書かも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:19:39.92 ID:2fs/Bl9Jd.net
おまけじゃないおまえ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:19:57.43 ID:VbUaakqjp.net
>>881
あれもそうだけど
1期の良さを理論的に証明する動画は
その理論を2に当てはめたら如何にズタボロな駄作かって事も同時に証明してしまってるよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:20:01.94 ID:r2W8M+Hj0.net
おまえの中身が知りたくて

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:20:02.44 ID:oRjKUULC0.net
>>860
たくさん反応貰えてよかったね
頑張って書いた甲斐があったね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:20:42.26 ID:sAeCSXUj0.net
>>887
何もわかって無いな一言悪口を言われくらいでギスギスだとでも思ってるのか?
その後売り言葉に買い言葉と発展するからギスギスって言われてるんだよ2期は

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:21:23.12 ID:QguofBJW0.net
たつきさえいなければこんなに批判されなかったのに…!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:21:33.03 ID:8rXI7qWF0.net
>>882
架橋作業の最初にはかばんはジャガーに感謝を言ってたけど、架橋作業完了時の話な
「徐々にジャガーを使役させるのを当然視するかばん」みたいな話だった

>>883
そういえば1話の「パークの掟は自分の力で生きる事」と
11話の他人を助けるセルリアンハンターは矛盾してないか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:22:28.64 ID:oKXY+8NS0.net
>>881
あれはいい解説動画だったな
かばんちゃんが見つけた生まれてきた意味は「この瞬間にサーバルちゃんを助けること」のくだりで涙腺にきた
だからこそ二期の惨状を見るとクソデカため息しか出ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:22:30.64 ID:MRpPrBsZa.net
>>895
全てたつきが悪いってことだな!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:22:45.18 ID:RQBXNrTZ0.net
脚本問題動画の兄貴が次の動画の題材を2期じゃなくて1期にしたのは武士の情けだと思っている

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:22:47.01 ID:tDXW5Gaqd.net
香ばしいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:22:50.06 ID:Rnfzw2Yk0.net
>>896
そりゃ俺達だって自己責任で生きてるけど自然災害には団結するだろ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:22:50.08 ID:DMbyG2rY0.net
ごめん今更だが9話アンケ完全にもうこれ次あたりアークVに勝つじゃん・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:22:58.33 ID:N8zzN0Bqa.net
アニメのキャラに人気出てるなら1期みたいにアニメMADがバンバン出てくるはずなんだがな
ゴマクソだけはもうすぐ100作品いきそうだけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:23:03.05 ID:XkyjpnCt0.net
別作品スレでけものもケムリもクソと
なんか道連れ工作してるのワロタ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:23:08.60 ID:v2mP9mk0a.net
>>859
正確に対照実験するには中間ケースが欲しいけど
そもそも中堅以上の実力取れるまともな頭の人間はこんな案件引き受けない。
実際サンライズが蹴ってたわけで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:23:17.18 ID:tDXW5Gaqd.net
あ、いけるかな 行ってきます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:23:52.76 ID:ZUr6Iff2a.net
>>896
かばはその後私も泳げませんしねとフォロー入れてるんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:24:02.24 ID:altJsZFE0.net
だいたい2は駄作になるからしゃーない(しゃーなくない)
けものフレンズZに期待

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:24:20.51 ID:8vH8zR4dd.net
みんなから反応貰ってずるいぞ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:24:28.66 ID:BZ6thJNWa.net
>>895
凡作を神作に改悪するとかたつき最低だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:24:50.76 ID:QGAQmVYR0.net
V字回復ってのは一度そこを見る必要あるから震え声

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:25:24.14 ID:VIV5795z0.net
難しい話じゃないよ
作品を視聴して面白いと思う人間よりも、「これはひどい」と思う人間の方が圧倒的に多いだけだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:25:46.90 ID:tDXW5Gaqd.net
ごめん打目だった>>920お願い

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ28
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
□前スレ
けものフレンズ2 92匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552445558/
(deleted an unsolicited ad)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:25:49.71 ID:xsmhSZCF0.net
1の放送時点でとっくに終わってるコンテンツだったよな
ゲームの配信も終了してたと思ったが
なんでアニメ化したのか謎

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:26:20.13 ID:iZgrm/4w0.net
>>887
1期が優しいって言われるのはそれらの言動に敵意や悪意が全くないことが
そこには挙げられてない部分の言動で充分すぎるほど伝わるからだぞ
DHMOじゃあるまいし箇条書きで悪しざまに言えば何とかなるとでも思ったか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:26:44.63 ID:89ZlHs1gr.net
ぶっちゃけ今の時代はアニメ位は優しい世界を見たいって人多いから優しい世界路線のけもフレ一期が受けたんだろうな
二期はそこがわかってなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:26:55.73 ID:r2W8M+Hj0.net
二期がギスギスして見えるのが嫌だつってんのに一期のギスギスしてるようには見えないシーンの箇条書きしてこうして書き出してみるとギスギスして見える!とか言われても反応に困る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:27:01.77 ID:y0w2kD1P0.net
9話以上のクソ回はさすがにムリじゃないかな…
でもないとも言い切れないのが怖い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:27:10.13 ID:ro8xnBd90.net
動物を擬人化した女の子たちがわいわい遊んで優しい世界を作るだけでまだマシなもん作れるのになんでそれすらできないの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:27:11.32 ID:8DmCdgSaa.net
>>860
例えばカバかサーバルを嘲笑した後、サーバルが怒ってカバと言い合いになったり喧嘩になったりするところがあって初めてギスギスになる
一期は受け流されたりフォローが入ったりでそこまでいかないが
二期ではそこまで踏み込んでしまう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:27:12.81 ID:oRjKUULC0.net
キュルカスの性格は恐らく絵を描くっていう設定にあたって大人しく内向的、
よく言えばシャイな性格にしたかったんだと思うけど
他人への関心や反応が薄く主人公に非常に向かない性格になっていると思う

というか大人しい性格ならそれはそれで
普段は臆病だけどいざという時に勇気を見せてギャップを持たせるとか、
最初は照れ屋でサーカルの後ろに隠れがちだったけど
物語が進むにつれて外交的になって成長した部分が見られるようにするとか、
愛着の湧くキャラにする方法はいくらでもあったはずなんだけどなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:27:13.91 ID:dE3AcTLCd.net
>>902
胸が熱くなるな
https://i.imgur.com/3DrJI5h.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:27:50.80 ID:93NfZmA10.net
>>916
優しい世界なんだけど背景は不穏、ってのもあったんじゃないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:27:53.23 ID:VbUaakqjp.net
ネタじゃなく本気で言ってるんだとしたら
小学校の算数で掛け算の順番で×つける教師ってこういう奴なんだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:28:02.62 ID:XkyjpnCt0.net
>>905
つまりサンライズが引き受けてたらこんな惨状には・・

岡田が来てたかもしれんのか、蹴ってくれてありがとうサンライズ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:28:40.58 ID:VdLvTc4c0.net
>>920
かばのセリフ
吉崎「だーれー?(威嚇する感じで)」
たつき「だーれー?(優しい感じで)」」

そりゃギスギスするわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:28:51.46 ID:rTYK6MKHa.net
優しい世界と一言にいっても善心、良識、許容、信頼、敬意、友愛、そして他者の尊重と、それを構築するもの多々ある。
2に足りてないのは許容と良識、そして他者の尊重だと思う。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:28:56.31 ID:KyJy00GWd.net
「おもむろにハサミ使い出した(1期は包丁の使用を避けた描写をした)」
「森のなかで火の着いた投擲物を迷いなく使用した、しかも未回収」

これを納得できるように説明は不可能、何も設定考えてないことの証明
これの正当性説明できる奴いたら頼むわほんと、これらのシーン世界観から浮いてるんだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:29:02.56 ID:FWlYxuB60.net
>>860
これらを全部ギスギスと捉えるってあなた大丈夫?
一期の場合ほとんどはギスギスしてるように見せてるだけだぞ
みんな軽く流せてるしお互いにわだかまりなんかない

社会生活上手く行ってるかい?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:29:28.65 ID:nUsPk7+w0.net
自分の身は自分で守るのが掟と言いながら、心配していつまでも見送り
最後には駆けつけ助太刀までして、去り際かばんに話かける事もなく去っていくカバさん

これを優しさというのでは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:29:32.65 ID:VbUaakqjp.net
かばんちゃんがサーバルに最初敬語だったのにタメ口になるのもギスギスしてるな!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:29:39.01 ID:8rXI7qWF0.net
>>894
言われてみるとそういう売り言葉・買い言葉シーンは
2期の方が多い感じもするな

しかし「感謝・謝罪・気遣いの一言がない!」というだけで
2期を批判している人が結構いたぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:29:45.36 ID:iZgrm/4w0.net
>>896
必要とあらば腕に覚えのないフレンズでもハンターと団結する
自分の力で生きる、人任せでは駄目とは全部自分一人でやれという意味ではない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:30:58.73 ID:Rnfzw2Yk0.net
>>924
あれは数字の後に単位を付けると成り立たない事が出てくるから数学の基礎を学ぶと言う意味では正しいって大学講師が言ってた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:30:59.03 ID:9ZX9v+dtd.net
>>927
なにより愛がない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:31:16.54 ID:altJsZFE0.net
多くの人がそういう言葉が必要であると考えるところで言わないから批判されるんだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:31:43.81 ID:hfevES3J0.net
>>860
まずサーバルは、種族としてのナマケモノを下に見てはいない。ゆっくり動く生き物、と言うイメージを持っている
だから、あのシーンでゆっくり動くかばんちゃんに対して、ナマケモノのフレンズかもしれないと真面目に考えている。
そこにあるのは、なんのフレンズか見つけてあげようと言う善意である。
カバのサーバルへの指摘は、事実である。サーバルちゃん自体が見栄張って小さいセルリアンやっつけたのを自慢してしまう位
能天気であることを分かっているから、そういうところを指摘して、だからちゃんと気を付けろ、逃げるんだぞ、と言う注意に繋げている。
そこにあるのは心配であって、単純に馬鹿にする意図ではない。自分のできない事も明かしたしな。
そもそもかばんはフっ飛ばされていたのでカバに助けてもらったと認識していない。
フォッサのからかいも、だからサーバルは駄目な奴と言うニュアンスは含まれていない。軽口の範囲内。
ミナミコアリクイは臆病なだけ。 
かばんちゃんが自分の都合で手伝わせて申し訳ないと語り、自分たちもバスの完成を見たいからと言ってくれるシーンが存在している
あの時点で全員の目標になっていたと言う事。これが理解できないと、単純に手伝わせたのに感謝しないと思うんだろう。
まぁかばんちゃんなら画面外で感謝の意を伝えててもおかしくない人物描写をそこまででちゃんと描かれてるけどな。
トキは自分の歌に自信持っている勘違い系のキャラだから、歌を聴かせることに悪意はない。
ボスは人に対しての解説ロボットだから、そういう面もちゃんと説明して然るべき。
唾吐きだけ見て、他の対応見てないのか? 親切そのものだが。
相手への威嚇じゃなくて、残念だ、と言う気持ちの表明だと見る方が圧倒的に自然。
あの時点でバス、ひいては車の驚異なんて知る由もない。
受け止め方としては大きな存在に軽く頭突きされた、位のもので現にサーバルはその後すぐぴんぴんした姿を見せている。

これで満足か?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:32:13.88 ID:BZ6thJNWa.net
1期は困った時は助け合うのは当然
2期はキュルル様が困ってた時は助けてもらうのは当然

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:33:16.32 ID:sAeCSXUj0.net
話はかなり変わるけどがんこちゃんって知ってる?
設定がけもフレに似てて面白いよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:33:29.24 ID:4zNGXgoVr.net
>>674
アラフェネの声優とファンにイヤな思いさせる為に出てきたんですよ
トキや博士たち、かばんと同じです

ミネネ神に逆らった罰ですよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:33:51.28 ID:VbUaakqjp.net
「ナマケモノのフレンズ?」のシーンこそたつきの赤ペントゲ抜き効果の良い実例でしょ
今更このスレで言うのもアホらしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:34:02.09 ID:QGAQmVYR0.net
>>924
最近はあんまりやらないけど、小学生の計算式に必ず単位書かされてたので
当然だとは思っていた
20個×3袋=60個
的な
当時の先生が冒険してたんだなとは思うが、俺が数学理科得意になった理由の一つではある
その後も自主的に単位つけて考えたし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:34:09.19 ID:iZgrm/4w0.net
>>932
1期は優しさがわざわざ口にしなくても伝わる数々の演出が評価されたのであって
2期では口にしなくても伝わるどころか口だけの心無い謝罪すらろくにないという話なのだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:34:56.14 ID:ro8xnBd90.net
けもフレは赤ペンたつき先生がいなきゃ作れないのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:35:05.56 ID:8DmCdgSaa.net
スレ立て同じくダメだった
>>950お願いします

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:35:58.14 ID:r2W8M+Hj0.net
コイツはただのネタで言ってるんだろうとは思うけど製作陣の感性ってマジでこのレベルなんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:37:14.70 ID:VbUaakqjp.net
ひとつだけ2を擁護出来るとしたら
キュルカスを意図的にクズキャラに描いてるわけではないんだろうなって事か

ただひたすらに制作側に配慮、思いやり、倫理観が欠けてるだけ
多分本人達に悪気は無い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:37:14.90 ID:8ZSLGP7v0.net
アラフェネの2人が演じるキャラをPPPと争わせてフォローすら無いのは本当に悪意を感じる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:37:25.36 ID:1FwBs5C40.net
>>895
たつき監督いなかった人気も出ずに2もなかったんですがそれは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:37:49.36 ID:1BG+/zxi0.net
>>939
あれも人が滅んだ世界だったっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:37:50.90 ID:pOO2t/Ee0.net
後味の悪い理由としてキュルカス達はフレンズに害をなすセルリアンは毎回消滅するから仕方なくなぁなぁ
犬をボコって逃亡したビーストには恨みなしで次行ってみようだからサイコパスだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:38:09.36 ID:1BG+/zxi0.net
立ててくる

953 :山口組の雇い主 :2019/03/13(水) 16:38:21.60 ID:/DBhMi4T0.net
毎日お茶と乳酸菌を摂ることによって、陰陽五行を整えることです。医食同源で頭がよくなり,奇麗になります。クエン酸サイクルです。すべての病気が改善します。歯は臓器とつながっているので削ってはいけない。拡散希望します。
kokoro-karada-seishinをすべて参照してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:38:39.04 ID:8rXI7qWF0.net
>>916
たつきの説明では1期は「終末モノ」「ディストピア」だぞ(ガイドブック1巻より)
ディストピアものは「優しい世界」ではないだろ
たつきの説明では優しいのはサーバル自身のキャラだけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:39:16.21 ID:QGAQmVYR0.net
キュルルがくそガキですごく甘えてるってのが
俺的には9話に対する最大限のフォローだな
できも悪いから欠点あげへつらうと紙面が

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:39:17.10 ID:9ZX9v+dtd.net
今イラストとかみるとさイエイヌちゃんを救いたいのイラストが多いんだよ。
それも普段ギャグ絵かくひととか野獣先輩見たいの描いている人すら描いているんだよ。
何がいいたいかというとそういう人ですら見過ごせなかったのが9話なんだよ。
わかるか?9話擁護しているやつ。お前はそれをいい話と言っているサイコパスなんだよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:40:48.74 ID:rA+bkkxS0.net
アークファイブも最終話で記録更新したしけもフレ2も最終話でアークファイブ超えしそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:41:06.26 ID:QguofBJW0.net
かばんちゃんを守ってくれたのはかばんちゃんが幼稚だったと解釈したのかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:41:23.12 ID:lZ8egYO+a.net
>>944
作れるよ、現に作ってるじゃん
売れないだけの話だ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:42:28.63 ID:1BG+/zxi0.net
立てたけどおいこらで次スレ誘導できないごめん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:43:02.91 ID:r2W8M+Hj0.net
木村たぶんここ見てるよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:43:29.96 ID:HyNlHMZB0.net
姉妹死んだりいきなり現れたワカバを警戒して始末することも考える過酷な世界観のケムリクサの方が優しい世界言われてるというね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:43:39.41 ID:9ZX9v+dtd.net
>>960
はいどうぞ
けものフレンズ2 93匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552462776/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:43:54.25 ID:cjEwjeeT0.net
今度は一期もギスギスとか言い出したのか仕事とはいえ擁護する方も大変だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:43:54.33 ID:i8tuV+6Y0.net
流石です!>>960様!
けものフレンズ2 93匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552462776/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:45:01.41 ID:L5UbHjL6d.net
え!! たつき抜きで二期を!?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:45:02.64 ID:lR+1fG4Ia.net
>>908
けものフレンズVくらいまで進んだら究極の存在になりそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:45:11.41 ID:pEZqPPNF0.net
>>954
ヨーダちゃん!2期の内容については全く語らないんだね!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:45:24.44 ID:1BG+/zxi0.net
>>963
>>965
アリガトウ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:45:24.73 ID:r2W8M+Hj0.net
できらぁ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:45:30.60 ID:tDXW5Gaqd.net
>>963
>>960

おつおつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:45:34.91 ID:SWPlpgK2a.net
またサイコパスが無理矢理な擁護してるのか
現制作陣が自ら梯子外すんだから無理するだけ無駄だぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:46:05.61 ID:G2U8oCKO0.net
>>960
おつ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:46:14.79 ID:VbUaakqjp.net
>>944
「一期のような」はな
だから一期の続編じゃなくて別物として新しいけもフレ作れば良かったのに
それをせずにこんなゴミ出してきたから叩かれてるというごく自然な流れ

一期はたつきじゃなく自分の監修のお陰と勘違いした誰かさんが居たんだろうなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:46:15.39 ID:i8tuV+6Y0.net
つーか1期もギスギスだったって擁護したいなら8話があるやんけ
あれは問題からギスギスが発生してるしホントギスギスだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:46:19.48 ID:Z9CfQXN30.net
2期9話で感動できるやつはルーマニアの非合法歓楽施設で行われる子供同士の殺し合いショーを見ても感動する

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:46:30.21 ID:GaWTRCuId.net
>>860
この感受性の差が3%との差か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:46:39.61 ID:NE05JELd0.net
>>960
乙です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:47:54.32 ID:DDhsGcm0F.net
一期はどんな役回りで登場しても、最終的に全部のキャラがいい子って形にフォローされてた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:48:07.46 ID:tDXW5Gaqd.net
けものフレンズ ∞話「きち〇いちほー」KMR編
http://nico.ms/sm34768621?cp_webto=share_others_iosapp

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:48:28.43 ID:QGAQmVYR0.net
まあ、一期を分析できていないって意味では、「一期でもあったじゃん」というのはわかる気もするが、
比較して後発が失敗していることがどういうことかをしっかり考えた方がええな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:49:01.11 ID:VIV5795z0.net
>>964
もう2期は擁護すら出来ないからな
一期を下げる事しか出来ない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:49:32.65 ID:VbUaakqjp.net
自分でうっかり踏み潰したペットのハムスターの死骸でも感動出来るような人種なんだろうな3%は

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:50:12.96 ID:rDDplzeg0.net
>>869
その闇深(暗黒微笑)を全面に押し出せすことに何の意味もない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:50:58.44 ID:tDXW5Gaqd.net
傷付いたフレンズ放置 絶対にやってはいけなかったよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:51:06.00 ID:G2U8oCKO0.net
2期がもう盛り上がることは二度とないわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:52:03.08 ID:wCRzZrLVH.net
クソニートは例の記事で有名になったけど、
元々問題行動なら枚挙に暇がなくけもフレファンコミュニティでは嫌われ者の筆頭だったからね
ネットだけでなくイベントやオフ会でも暴れ散らして敵を作っていた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:52:12.77 ID:cjEwjeeT0.net
これでラスト犬が助けに来たら何の茶番だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:52:18.89 ID:ro8xnBd90.net
>>986
そうか?
最終話あたりでフレンズがビーストにやられて死ぬとかあれば9話どころの騒ぎじゃない盛り上がりを見せるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:52:35.26 ID:q2dVDR0xM.net
>>986
炎上という盛り上がりはあると思ってるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:52:42.44 ID:i8tuV+6Y0.net
1期も欠点の無い究極のアニメではないとはいえ、けも2を持ち上げるためにこんなところにまで1期下げをしてくる奴らは一体何者なんだとは思う
お前らなんでけもフレとけも2のファンしてんの?1期以外からファンになって、かつ1期アンチ?どうこじれたらそのポジションに就くんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:52:45.25 ID:BftuNFbBF.net
>>960
スレ立てが得意なフレンズなんだね
>>963
>>965
誘導が得意なフレンズなんだね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:52:45.47 ID:Z9CfQXN30.net
物語内世界が生存困難な環境であることと、そこに住む登場人物が邪悪であることとは因果関係がない。そして実際に1期には善良な登場人物しか出てこない。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:53:12.84 ID:spwYEhqJa.net
焦げた焼き魚が苦いって苦情に対して
プリンのカラメルも苦いじゃんって言うような感じだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:53:32.26 ID:VbUaakqjp.net
最後フレンズ大集合は確実だけど流石に何か捻っては来るだろうからそれに期待したいね
細谷Pも大絶賛らしいからね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:53:32.31 ID:QGAQmVYR0.net
わーい、沈んでいくぞー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:53:50.70 ID:cjEwjeeT0.net
>>989
確かにビーストよくやったって盛り上がりそうだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:54:15.80 ID:rDDplzeg0.net
>>989
ビュルル「みんなが動物に戻っていってしまった…サンドスターが要るんだ…そうだ!」

俺 自 身 が サ ン ド ス タ ー に な る こ と だ !!!

キム「自己犠牲とうといー」
ます「見る度に泣きますわ」
吉崎「たつき越えたな(笑)」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:54:23.58 ID:umS8SAbX0.net
うんこ味のうんこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:54:41.88 ID:viPQzHDj0.net
うんこに失礼

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200