2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十四の巻

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:49:47.01 ID:fMMkqWJ/0.net
>>407
火炎はフルで聴いたら真ん中のラップに馴染めなかった
どろろのOPとしてのパートは好きだけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:52:53.36 ID:sbgsXvB10.net
定期的に百鬼丸のふんどしカットを入れて欲しい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:53:17.53 ID:aqAe/aaU0.net
蟹が大好物の男が蟹喰い捲くってたら、蟹の化け物になったんだろ。知ってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:02:08.26 ID:4bhgZiXB0.net
とろろ2クールだっけか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:02:36.71 ID:3+YHkkny0.net
化け物って倒したら大体霧散してなかったっけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:05:37.70 ID:s80XqK9Y0.net
>>409
今のところほぼ毎回ふんどしカット無かったっけ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:06:38.21 ID:9VYEjPmq0.net
>>412
寿海パパが埋めてあげてたじゃないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:11:49.60 ID:dWzc+QUba.net
>>412
どうだろう、原作でも原形残ってる場合と霧散している時があった様な気もする。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:17:55.40 ID:5gRoWcBY0.net
つまり食える魔物と食えない魔物がいるってことか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:18:09.39 ID:dWzc+QUba.net
>>406
人食い熊の場合、射殺後は食肉になるよ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:19:53.99 ID:3+YHkkny0.net
>>414
そういや埋めてたっけ
大百足が分かり易そうだから見直してみたら結構残ってたわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:38:25.61 ID:igxb0OZQa.net
今週モンハンぽかったw
多宝丸兵庫陸奥兄貴で太刀ハンマー弓双剣だな〜と思った

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:46:29.69 ID:s80XqK9Y0.net
アニメージュのインタビュー読んで、12話〜13話で一気に時系列が飛んで13話以降はあにきがぺらぺら喋れるようになってる可能性もあるな・・・・と思った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:50:50.24 ID:Dz84AMfwp.net
13話白面不動の回でしょ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:53:14.14 ID:K3c8eKc10.net
EDで最後どろろが何て喋ってるのか気になる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:59:56.35 ID:6b93r5US0.net
鬼神を百鬼丸の知らないところで知らない誰かが倒しちゃっても体のパーツ戻ってくるのかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:03:39.99 ID:S/k7egnWr.net
多宝丸がうっかり鬼神倒しちゃって、民が不幸になるとかありそうだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:12:03.41 ID:Ji4TH80W0.net
>>424
そんなことになったら責任とって片目と引き換えに鬼神と契約とかしそう。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:13:06.41 ID:S9KWd5u4p.net
>>424
今回それ来ると思って身構えてたが無くてホッとしたわ・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:13:40.33 ID:vSdvy/2H0.net
多宝丸って原作も旧作アニメも最初から嫌な奴だったし幼稚な罵りで百鬼丸のこと攻撃してたから
血を分けた兄弟対決で死んでもそんなに衝撃もなかったけど
今作アニメの描き方いい子だし領民にも慕われてるしお付き姉弟合わせて
原作知らん勢にもすでに好印象だし
最終的には百鬼丸にやられて死ぬのかと思うと展開怖いなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:14:46.96 ID:gqs8huGI0.net
ジャンプなら一度多宝丸に負けて修行してから再戦する流れだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:16:02.74 ID:Ji4TH80W0.net
>>420
それまでに目が戻ってたら言語の習得早そうだし、琵琶丸いるなら短期間で一気に原作アニキにまで仕上げてくれそうw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:16:28.53 ID:PE9OiJG40.net
>>424
ゲーム版では別行動してたどろろが単独で鬼神倒していきなり百鬼丸の部位が戻ってきたよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:16:34.16 ID:uRJGuypr0.net
カニとの戦いを見る限り百鬼丸は多宝丸より強いだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:16:51.70 ID:RPUqtskY0.net
エンディングの歌と画が良すぎて、いつも泣きそうになる
年のせいかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:19:51.52 ID:nlUiD7fIK.net
>>432
わかる
後期OPEDについてアナウンスないけど、今のままでも良いわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:21:53.87 ID:hR7elBCXK.net
>>429
今、どろろの超スピードラーニングで学習中だからもうちょい待って

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:23:16.99 ID:ZZeV3xv00.net
カニ知能があったっぽいけど鬼神なの?
来週頭でどっか戻るのかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:23:22.84 ID:8lxu2rZY0.net
なんというか多宝丸がどの道たどっても命が無い気がする

百鬼丸の味方よりになったとしたら、庇うなりなんなりで逝きそう
敵対したら当然状況的に倒さなきゃいけない感じに持って行かれるだろう
どちらでもなく今は静観したとしても、何らかの事態で百鬼丸関連に対する
態度を決めなくちゃならないイベントが起こりそう

作中の立ち位置的に詰んでる感すごい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:30:02.78 ID:jiAFwKpYM.net
百鬼丸が背負う壮絶な宿命ほどではないにせよ、
僕らも大なり小なり逃れられない宿命を背負って生きているのだと思います。
それを見ている側に気付かせてくれるのがどろろの存在なのかな、
などと考えながら曲を作りました。
友愛のような恋愛のような、家族愛のようなどろろの暖かい視点から、
百鬼丸の深淵に触れようと試みる歌です。
そして宿命を背負いながらそれでも尚歩みを止めない人達の為の歌です。
気に入って頂けたら嬉しいです。

amazarashi 秋田ひろむ
----------
らしいよ
www.amazarashi.com/sayonaragokko/

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:32:54.13 ID:lFhb9c4R0.net
鬼神に頼った醍醐
困難に民共々真っ向から立ち向かった多宝丸

息子さんの方が領主に向いてるんじゃ…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:36:16.35 ID:F1dAiXC1d.net
>>403
アニキが小さい頃鼻に挟まった蟹を取った時
寿海パパが「幾つか捕って焼いてやろう」って食べさせてくれた事があったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:37:45.49 ID:s80XqK9Y0.net
>>438
でも多宝丸は恵まれた環境で生まれ育ったが故の今の性格なので
もし今後多宝丸が領主になったとして、自分の治める国が貧しくなったら父親と同じ選択をしないとは限らないと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:10:05.68 ID:4t95j0u2M.net
先行したアニキにどろろちゃんが追いついて来てるはずなんだがあの蟹見て焼いて食っちまおうぜ!とか言い出したりしないだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:10:31.29 ID:JbgSzMyPd.net
じゃあさ、百鬼丸のチンコを取った鬼神との戦いで、鬼神の力に圧され
劣勢になった百鬼丸を救おうとどろろが助太刀して鬼神をたおした場合
「あ、兄貴大変だ。おいらにチンコが生えてきた。」
ってなるの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:14:27.47 ID:KE6D6Tvc0.net
着々とゴミアニメに突入中
放送終了後1日で世間から忘れられる類いの
こんな状況のエピが続いてるって事はもう復活の可能性はほぼ皆無だろうね
やっぱ手塚プロを絡ませたらまともな作品出来るわけねえよな(笑)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:18:07.88 ID:vbrI9T2R0.net
手塚の名前がついてる会社の方がクソなのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:20:23.57 ID:KE6D6Tvc0.net
>>444
あの自分の親父の作品をことごとくゴミアニメにする盆暗息子が著作権全部管理して
制作にも口出ししてるからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:22:15.45 ID:RPUqtskY0.net
不動明は化け物を殺すために悪魔になって、百鬼丸は化け物殺して人間になっていく好対照の存在やな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:29:24.60 ID:+1HbJtdr0.net
前半で百鬼丸が物の怪を片付けるのを草むらから覗くどろろが「終わったか?兄貴」と語りかけるシーン
どうも『草むらからの覗き+どろろ』という構図、みおの例のシーンが思い出されてしまう
あの時、「終わったか?みお姉」とか言っちゃってたりしたら、果たしてその後どうなってたのか気になっちまうぜyeah!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:37:30.06 ID:ZtUWJlm50.net
チンコ取り戻したら猿のようにしこりはじめて、どろろに実験的に挿入

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:38:56.08 ID:b2T46dla0.net
百鬼丸の褌シーン毎回なんか照れるわ
目のやり場に困る

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:40:22.63 ID:fc+CWM9q0.net
百鬼丸とみおの出会う川のシーン最初はみお全裸だったってマ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:41:20.64 ID:X7fqBalq0.net
>>446
好きになった人が悲惨な死に方してるのは共通してるね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:46:10.69 ID:GuGzSloOd.net
>>449
一時停止してじっくり味わおう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:48:48.33 ID:Zq95mi4M0.net
>>392
どろろにリボンを巻いてもらって困惑(?)している姿も良かった。
面倒みつつも茶目っ気を忘れないどろろマジ天使。
あの頃は男の子だと思っていたんだよなぁ……。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:50:31.14 ID:vbrI9T2R0.net
>>450
いっそその方がよかった

いや下半身だけ洗ってると余計に生々しいだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:53:03.13 ID:WirlTkBG0.net
全裸予定だったのは売春中だよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:56:22.68 ID:JbgSzMyPd.net
今の時点で百鬼丸は座りションしてるんだな。
立ちションしたら着物から足から草履からびしょびしょになるからな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:57:32.39 ID:uRJGuypr0.net
ばんもんでは片腕が戻ってくるかな
目は最後じゃないだろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:04:34.88 ID:8lxu2rZY0.net
ずっとあまり気にしないようにしていたけど百鬼丸って排泄はどうしてるんだろう
褌は当然のようにきちんと締めるているようだし別段汚れてる様子も無い
まぁそこは問題なく処理できてると考えた方が心が穏やかでいられるか……
子ども時代の寿海さんの教育に期待
そして苦労に敬礼

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:05:52.63 ID:2MQ7wiMjd.net
>>456
なるほど
だからどろろの小便に違和感感じずここまで来たのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:23:59.93 ID:eH6wPol20.net
多宝丸の前で、百鬼丸が体の部位を取り戻す

多宝丸、百鬼丸に興味を持ち、どろろから事情を聴く

百鬼丸の境遇に同情した多宝丸 お父ちゃんに内緒で国の各地に人を使わし鬼神の情報を集め、
知らず知らずのうちに兄弟の息の合ったコンビネーションで鬼神を倒しまくり、体を取り戻しまくる。

そして荒れまくる国 

つまり、ここから導き出される教訓は、親子間の情報の共有は大事

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:28:23.76 ID:NKzcRuX60.net
兵庫が姉だったら上半身露わにして水門工事してるシーンがえっちすぎるよ・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:32:12.79 ID:gqs8huGI0.net
>>460
俺たちの新しい国を作ろう…!



463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:35:20.46 ID:50bM6EJP0.net
>>450
そこじゃなくて売春のシーンだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:37:30.46 ID:3WgZwKjQ0.net
つまり円盤では…?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:38:42.17 ID:+1HbJtdr0.net
OP曲で、いまだに「情熱の屁は〜いつの屁ににか〜♪」「鼻からkids〜♪」としか聞こえない自分は
まだどろろ世界に溶け込めてないのかも知れない…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:54:05.70 ID:fvL5HsNLp.net
>>462
あ〜しあわせの国ってそういう・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:05:26.50 ID:s8PjbAwA0.net
>>445
権利を管理してる長女のほうが悪質だと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:22:25.26 ID:JbgSzMyPd.net
だってミオさんたら
いきなりマンコ洗ってるんですもの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:23:19.26 ID:ygvACM2na.net
むつちゃん美形だなー
男にしとくのがもったいないわ
汗を拭うシーンとか男なのにエロかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:23:40.72 ID:lanqqe7Qp.net
川で裸で身を清めてたら見知らぬ男がフラフラ近寄ってきたなんていくら慣れてるミオでも警戒してしまうやろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:27:27.54 ID:ygvACM2na.net
兵吾が「我ら兄弟」言ってたから
むっちゃんもオトコなのはこれで確定か orz

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:28:34.17 ID:3WgZwKjQ0.net
>>471
姉弟(兄妹)でもきょうだいって読むべ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:37:57.71 ID:ygvACM2na.net
でも「兵吾」的にも「陸奥」だろうからやっぱオトコの名前っぽい
オンナだったら「おむつ」になっちゃうし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:41:35.97 ID:AOUD8y8k0.net
巨大蟹VS暴力二男の戦いの回だったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:47:02.40 ID:X7fqBalq0.net
>>460
パパに内緒で鬼神ハンターブラザーズ結成
いいね!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:47:11.96 ID:vbrI9T2R0.net
陸奥が女なのはアニメージュの記事で確定してると何度も…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:49:19.36 ID:ygvACM2na.net
夢のない話をするのはヤメロ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:54:30.15 ID:h5aZ/iomr.net
今作はお付きの二人がいるから真っ当に成長したんだな
あの二人がいない捻じくれた成長してしまったのが原作の多宝丸さん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:58:40.23 ID:Zq95mi4M0.net
ED絵の百鬼丸の目の下に赤い隈取みたいなのがあるけど、
あれはED絵だけの表現じゃなくて、本編でも実際につくのかな。
もしそうなら、鬼神の残り火的ななにかで色がつくのか、
それとも、るろ剣の安慈的な悲惨な理由があってつけるものなのか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:58:57.51 ID:wQOTrkYf0.net
>>444
>>445

現在の手塚プロはもう手塚治虫とは関係ないんじゃなかったか
虫プロが亡くなって薫陶(と悪影響)を受けた連中は散って行ったし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:01:11.74 ID:mkESqwxE0.net
多宝丸の声イケメンだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:02:44.01 ID:m/BGrbXfd.net
>>480
妖怪の相手はよそうぜ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:09:43.78 ID:sbgsXvB10.net
>>413
ちらちら見えてるのはあるけどチンチンの形まで判るくらいバーンと出てるのは6話と10話じゃなかったっけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:12:40.18 ID:lanqqe7Qp.net
>>479
https://i.imgur.com/nV2TXzU.jpg
https://i.imgur.com/kLMMB4T.jpg
そういえば目の下に赤い隈取りがある鬼っ子とか去年居ましたね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:15:40.06 ID:nlUiD7fIK.net
MAPPAは虫プロ出身の丸山さんが作った会社だから、
その後継者達からこのアニメの企画がスタートしてるのには縁を感じる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:17:03.06 ID:ygvACM2na.net
百鬼丸の懐中袋が家紋の模様もあって仮面ライダーの変身ベルトに見えた
靖子にゃんめ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:18:37.83 ID:nlUiD7fIK.net
>>479
ED作った小林さんが自分で担当した15話では描いてると書いてた
多分15話限定でつくんじゃないかな>隈取り

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:19:43.29 ID:wCh+pAau0.net
>>479
隈取りは浅田さんのキャラデザ案でボツになったものだとどこかで読んだ
それを小林さんが採用したって
かっこいいから本編でも見たいよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:19:46.18 ID:ygvACM2na.net
>>485
SHIROBAKOのムサニ社長さんのモデルでもあるんよね
差し入れ夜食作ってるんか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:20:15.91 ID:2MQ7wiMjd.net
格新婦の薄い本がでたら確実に買ってしまう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:27:11.08 ID:nlUiD7fIK.net
>>489
外見も丸川社長まんまだね
ごはん振る舞ってた逸話もある
今喜寿位かと思うけど、からサーにも名前があったから引退はされてないよね
今作初報を見たときは、てっきり丸山さんの企画かと思った

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:45:12.45 ID:TF+agJMb0.net
陸奥は睦み

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:55:51.01 ID:1dowGlPGa.net
みおちゃんなんで不自然に着衣セッなのかと思ったら
あれ規制だったんか
かなしいなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:56:14.77 ID:gqs8huGI0.net
しかし面白いな
月曜はよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:58:00.11 ID:vbrI9T2R0.net
次は山場だからな
楽しみすぎる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:59:02.13 ID:wLpcJJQC0.net
やったー芋粥できたよー
http://s.kota2.net/1552489028.jpg
菜の花も添えてみた

粥とは言え米が口に入るって
ミオ姉の稼ぎけっこう良かったのかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:06:07.55 ID:zLufR2NA0.net
>>496
普通にうまそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:06:08.23 ID:7RRxllr+a.net
鬼神全部倒したら百鬼丸のちんちん何本生えてくるかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:11:42.83 ID:oXIYMq7Ad.net
>>496
深夜の飯テロを食らった
どろろは観た後に腹減ってくるアニメだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:30:55.22 ID:lM5WI1+50.net
芋粥って美味い?
食うのに精一杯なのに新参者に振舞ってくれるのすごく優しいよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:38:36.64 ID:vBVawZQN0.net
>>496
こういう時の定番は稗とか粟じゃないかな
今じゃ米より入手困難だろうけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:51:18.16 ID:l1XcXNYgx.net
半日であれだけの水路って作れるもんなの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:58:38.86 ID:1KgVNoud0.net
>>484
このキャラ、海外で人気だったんだっけ。
どろろの場合は今期アニメの男キャラ人気で百鬼丸が上位にいて、
どろろも『男』でランクインしていたよ……けっこう前だから、今は知らないけど。
>>487->>488
元々は没案だけど、15話限定で見られるのか。
1話限りとはいえ、どういうシチュでつけられるんだろう。
13話以降は物語の流れ(空気?)が変わるって言うし、まったく想像できないな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:00:15.70 ID:nwdBDioh0.net
>>502
それ考えちゃだめwww

ついでにパパの部下を縛り上げて薬飲ませても差し支えないのかどうかもw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:00:37.54 ID:tax2trBE0.net
>>500
まあ美味いは美味いんだけど食った気しないな
ちょっとからあげ君買ってくる!

>>501
粟粥、稗粥かー
のび太がタイムマシンで昔に行った時にマズイ!って言いながらズルズル食ってたな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:00:47.12 ID:FrAzZw7U0.net
あれ半日なのか
数日はかかったんだと
でもあんな人手がかかったら、食事とか大変だ

古文で習った芋粥はサトイモだったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:01:40.77 ID:lM5WI1+50.net
みお握り飯貰ってきてたよね 踏み潰されたけど
夜の働きぶりで対価もグレードアップするのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:14:28.98 ID:FrAzZw7U0.net
握り飯は器がないから丸めて持ってきたもので、
水に溶いて粥にすんじゃないのかね
一人で食べるとは思えない
あ、怪我人(百鬼丸)にかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:48:24.97 ID:SyZIa9O1p.net
食い扶持が病人の男1人分増えるのは中々キツイよな
薬も必要だしいつも以上に無理して働いて
百鬼丸もそんなみおに新しい住処を与えたくて無茶するしで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:51:49.96 ID:jxX1GR1+0.net
5話6話放送当時にも言われてたけど、ミオのような子は
なかなか最前線まで来てくれないだろうから足軽たちも
また来てもらえるようにお礼を弾んだんだろうな

>>502
日中の作業シーンの間に夜の食事シーンが挟まってたから
半日ではないんじゃね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:54:12.42 ID:vBVawZQN0.net
蟹化物食べようってレス見て何か思い出しかけてたと思ってたら今頃思い出した
妖奇士だわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:57:04.60 ID:TByNr/e90.net
そもそも半日ってどこから出てきたんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 02:06:43.60 ID:TcvcTw/+0.net
思い込みから出てきたんだろー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 02:35:03.49 ID:ahlgr4Ud0.net
あの仕掛け作るのに三年はかかってるだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 02:43:38.66 ID:bcDOEdAW0.net
陸奥ちゃんめっちゃ事務的な手コキしそう
しかし弓使いなんだから矢に爆薬仕込んで口の中に射るとかが先に思いつきそうだが
神風特攻が第一案なのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 02:46:59.47 ID:iXtj0CL9H.net
>>474
ちょっと上手い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 03:42:02.63 ID:l1XcXNYgx.net
多宝丸が蟹の足を切り落とした時
けっこう身が詰まってるなと思ったのはオレだけじゃないはず
あの蟹で村人何ヶ月も食わせられるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 06:05:54.95 ID:jmcin4ZTa.net
どろろのおっかちゃんの手で器にする展開、どっかで見たけどどこだったか
確か漫画で肉体関係迫られたのを拒否していやがらせに、という展開だった気が
誰か分からない?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 07:50:01.73 ID:O3Lfx/OBa.net
今の百鬼丸では「兄貴の家のかい?」と言われても、寿海パッパの事としか思わないよね。
「本当の親がどこかに居て、その証」とまでは思い至れない。知り様が無かったから。
家紋を見てナチュラルに受け入れてるどろろちゃんの懐よ…。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:01:48.54 ID:vHz0SdRv0.net
他方丸は民衆から信頼を得たな
これは対比して百鬼丸が民衆から迫害される流れ
「万代の巻」で原作から削ったシーンがここで来る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:02:30.07 ID:9N0hIrbA0.net
>>515
火薬の量にもよるよね、台詞的には兵庫が特攻志願してたので結構な量必要かもね。
流石の兵庫も蟹の口を塞ぐのを止めるので精一杯っぽかったので特攻しなくて良かった。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:02:43.96 ID:lM5WI1+50.net
あの家紋醍醐の家のだって側から見てわかりそうだよな
みおが働きに行ってた陣にはっきりと家紋映ってるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:10:26.97 ID:JqtAI4TKd.net
come on!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:17:54.95 ID:ferA+Ooa0.net
百鬼丸が取り戻すほど藩が崩壊していく設定、原作にあったっけ?
もっといろいろ緩かった記憶が

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:20:15.21 ID:84b/f2lU0.net
>>518
ジョジョ7部
ディオの母親のエピソード

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:23:58.72 ID:BHG5wk1Ra.net
>>515
黒色火薬だから、少量ではあまり威力無さそう。あと、導火線ぐらいしか点火手段ないから、タイミングむずい。
動物の死骸の腹の中に火薬詰めて喰わせる方が良さげ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 08:30:24.39 ID:FPaGAIiTa.net
>>525
ありがとう。それだ
モヤモヤしてたからスッキリしてうれしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 09:05:10.79 ID:DU27PGI/0.net
>>524
無いよね
そもそも醍醐景光が百鬼丸を鬼神に売ったのは民百姓のためではなく、あくまで自分が覇権を取るため
緩いというよりは景光が鬼畜で民衆が飢えようが知ったこっちゃないという設定

今作は百鬼丸が完全な人間になったら国が亡びるのか?
どろろが民衆のリーダーになるのは原作どおりだろうから、百鬼丸とは絶対に相容れないよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 09:08:26.30 ID:xMaRjlmfa.net
>>524
原作にはそういう設定は無かったと記憶している、後、原作では醍醐の天下を取るという願い自体叶えられていないんだよね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 09:16:13.01 ID:aGnJe2/u0.net
滅びるんじゃなくて元の状態に戻るだけでは?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 09:19:45.65 ID:nwdBDioh0.net
元々しょぼい土地だったのが天候不良で壊滅的になってたということかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 09:27:52.53 ID:yMpOeNoIa.net
今テレ朝で筋電義手の特集やってるな
どろろの義手みたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 09:36:54.19 ID:xMaRjlmfa.net
>>532
アニメに最新の科学が盛り込まれるのってたまにあるよね、ガンダムのスペースコロニーもそうだし。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 09:39:22.11 ID:MG78MXuX0.net
百鬼丸のその周囲に与える影響も含めて、最終的にどうオチをつけるのか楽しみだ
アニメージュのインタビューだともう脚本は最終話まで上がってて
「小林靖子は最高だな!という感じ」「本当に素晴らしい仕上がり」とまで言ってたが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 10:01:20.87 ID:MZKsFDhD0.net
>>517
ノシ
毛ガニ系のうま味の詰まったかに爪を思い出した
もしかしてすべすべまんじゅうカニ系だと困るな、とか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 10:09:17.36 ID:9Ibf6oBK0.net
どろろの世界に火の鳥は存在する?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 10:10:42.96 ID:xMaRjlmfa.net
>>534
伏線は幸も不幸もほぼ全て回収するタイプの脚本さんだからね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 10:29:05.45 ID:SyZIa9O1p.net
ハッピーエンドを望む客には向いてなさげという事も言ってたな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 10:34:22.66 ID:xawz8QGy0.net
今回流れがワンパンマンで吹いたわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 10:45:23.09 ID:Za7bZna60.net
>>536
出なくていいよw あいつ気まぐれだし中途半端にしか人を救わないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:00:59.68 ID:84b/f2lU0.net
きまぐれで中途半端にしか救わないって琵琶丸やん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:03:09.50 ID:nwdBDioh0.net
琵琶丸の正体は実は…!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:06:49.26 ID:cVGzoZTcM.net
多宝丸君聡そうだし四六時中祈ってる母上や赤子の話すると感情的になる父上の様子から
もしかして自分には兄だか姉がいて赤ん坊のとき行方不明になったのでは?
くらいの事は考えてそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:09:10.41 ID:yOjQc6+pa.net
多宝丸前回パパの話立ち聞きしてたけど両腕が作り物の男の下りは聞いてなかったんだろうか
聞いてなくても両腕が剣の男なんて異様な出で立ちに対して何も突っ込まないのかよと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:11:52.68 ID:L4qM1X3v0.net
ここからが脚本の腕のみせどころだな
それによって評価が分かれそう
俺はアホ丸が死なない展開もありだが・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:15:35.17 ID:cVGzoZTcM.net
そういえば母上っていつも何を祈ってるんだろ?百鬼丸の生存は知らないはずだし
我が子が極楽で幸せにやってますようにって祈ってるのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:16:19.53 ID:2W6l+piQ0.net
>>544
むしろいきなり登場した、両腕が剣の異様な出で立ちの男に対して突っ込むの難易度高いやろ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:25:56.95 ID:m0xXck8za.net
>>545
多宝丸の闇落ちの材料はあらかた揃ってるんだよな、、
>>546
無力な母を許しておくれと懺悔しているんだと思う。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:39:28.12 ID:yOjQc6+pa.net
>>547
突然現れた不審者に対して反応緩くない?
えっ何こいつ怪しいみたいな反応になるじゃん
特にお付きの2人とかさ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:39:29.78 ID:MG78MXuX0.net
>>544
敵か味方かもわからない、超人的な戦闘能力持ってる正体不明の人間が飛び込んできたら
まずは警戒すると思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:53:04.99 ID:cVGzoZTcM.net
超人的な戦闘力を持ってる腕から刀生やした不審者?ああ、たまにいるよねそういう奴
という認識な時代なのかもしれん
琵琶丸みたいなのもそこらを徘徊してるし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:53:25.71 ID:nwdBDioh0.net
まさかあのまま通り過ぎて終わりってことないよな?
あの後会話もなし?
まあ月曜日になればわかるか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 11:57:02.80 ID:MG78MXuX0.net
予告映像と先行カットだと、普通にどろろも混じって会話してる
https://dororo-anime.com/story_detail.html?id=1686&unique=story&categories=48

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:01:22.05 ID:uKeYGr0ep.net
>>493
昔は着衣でするのが普通だったそうだよ
だからまぁ正しいっちゃ正しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:22:41.17 ID:dmPk6Ocm0.net
百鬼丸より多宝丸の方が背が高いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:22:49.16 ID:JBEmUhoFa.net
醍醐にしてみれば処分したはずの手足も目も耳も鼻も皮膚もない赤子が今も生きていたって普通にホラーだよな
しかも何かイケメンに育ってるし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:25:32.44 ID:MG78MXuX0.net
>>555
良いもん食ってるからね…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:34:41.91 ID:+qHp5yc/a.net
>>556
顔が縫の生き写しだから動揺しそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:36:57.15 ID:2W6l+piQ0.net
>>555
云うてもあんまり身長差はないな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:43:08.88 ID:+m7b0KcSa.net
身体を酷使している分百鬼丸の伸び代はないかもね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:45:49.99 ID:qV7vIbuxa.net
>>553
おにぎり食べてる!今作ではウジを煮たやつはやらないのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 12:55:07.47 ID:jDny0Hnod.net
9割女性客の中舞台どろろ観に行ってきたぞ
よかったで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:14:40.99 ID:Za7bZna60.net
>>548
母ちゃんは2人目も生まれたんだし百鬼丸の事は忘れてもいいと思う
どうせあの姿じゃ長くは生きられなかったんだし、お兄ちゃんの分も多宝丸をかわいがってあげて

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:23:45.00 ID:agNIICUBM.net
>>563
母親の愛だよ
鬼神に体を奪われた我が子のことを忘れることなど出来ないよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:26:10.95 ID:KUm/uXuJp.net
母ちゃんは、あの観音像が首と引き換えに守ってくれて
今もきっとどこかで生きてるって分かってるから毎日拝んでんのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:28:53.06 ID:Za7bZna60.net
>>564
母ちゃんって鬼神と取引したの知ってたっけ?
生まれた直後に体のあちこち無くなって産婆さんとかビックリしてたのに、母ちゃんは普通にしてて変だったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:34:06.53 ID:KUm/uXuJp.net
なんか親父がコソコソしてて、赤子が雷に撃たれてあんななってむしろ喜んでたから
真相は知らずとも色々察してるんじゃないかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:35:40.14 ID:BAIHaJ1j0.net
小さな礎の上にあるって言葉からも母上は察してそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:36:13.05 ID:uX9bu0DO0.net
女はたいていのことは知ってるからな
女の情報網を侮ってはいけない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:40:54.69 ID:Za7bZna60.net
>>567-569
なるほど、父親の出世の為に犠牲になったの知ってるんだね
だから不憫に思ってるのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:47:16.11 ID:7VJShB4B0.net
腕に仕込んだ刀って通常時は肘から飛び出てるけどあれどうなってんの?
腕を外したあとはめ直すんだと思うけど似蛭ではそのまま斬ってたよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 13:59:00.47 ID:ferA+Ooa0.net
原作ではこんな感じだよね

         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ       兄貴ィ >

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 14:02:46.71 ID:ZZwiLroD0.net
母ちゃんは百を手放した自分を責めてるんだろうな
あの後ろ姿は前向きなお祈りじゃなくて後ろ向きな後悔と言う感じ
だから多宝が疎外されてるように感じてさびしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 14:41:18.30 ID:DE6Ow0+IK.net
多宝丸こんなカッコ良くして大丈夫か?
どう話を展開させる気だ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 14:43:50.35 ID:5je9J2ow0.net
>>571
袖に引っかかってボロボロ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 14:58:08.18 ID:GxqRqnlu0.net
>>549
お付きの2人
いきなり百鬼丸に斬りかからなくて良かったよな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:01:41.50 ID:UQBD80M2a.net
>>569
お前糞アニメスレ荒らしだろ
いい加減消えろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:04:22.85 ID:84b/f2lU0.net
>>576
瞬殺されて話終わってたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:11:31.23 ID:m0xXck8za.net
>>567
景光への数々の小言を見ると察してると思う、

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:11:44.24 ID:JBEmUhoFa.net
醍醐もテキトーに産婆任せにせず手ずから葬るなり何なりしてやれば奥もああまで引きずらなくて済んだかもしれないし
それなら実は生きてた子供が体を取り戻しているせいで土地がどんどん崩壊していってる今の事態もなかったわけで
やっぱり親父が悪いよ親父が

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:12:53.19 ID:+DrWVT5EM.net
>>577
荒らしてんのはお前だろ
糞アニメスレに帰れ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:15:34.01 ID:m0xXck8za.net
>>563
景光が魔神と取引したのが原因だからね、家中が因果に塗れるのは運命だろう。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:17:08.65 ID:UQBD80M2a.net
皆さん>>569は人間に化けたキチガイ妖怪荒らしで
朝から晩まで毎日1日中パソコンに張り付いて
糞アニメスレを荒らしている引きこもりの老人です
NGしましょう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:19:14.17 ID:bcDOEdAW0.net
>>571
そのまま戦ったり
https://pbs.twimg.com/media/D0NcQloVsAAm60S.jpg
長くして戦いたいなら引き出したり
https://pbs.twimg.com/media/DxMaR1KUUAAx3W4.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:19:15.13 ID:uX9bu0DO0.net
おかしな妖怪がわいてるな
ゴブリンかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:24:26.13 ID:AwntVXie0.net
仕込み刀の引出しシーンが最初期以外見られないような
気がするが、気のせいかな?あれ大好きなんだけどな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:27:37.31 ID:bcDOEdAW0.net
口で引き出してもいいけど、前腕外した状態で振り回せば勝手に遠心力で出てくる気もするな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:29:58.60 ID:uX9bu0DO0.net
原作では遠心力で義手を飛ばして外すカットがあった気がする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:30:54.78 ID:+mzoEEmP0.net
義手を取ってバッて腕横に振りかぶってるのはその勢いで刀引き出しているものだとずっと思ってた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:31:38.63 ID:6Hu+puXId.net
前スレでも書いたけど、靖子が「見て楽しい(む?)ものでは無い」と言った一言がインタビュー中聴こえたから、覚悟だけはしてる…。覚悟だけは…。イヤダヨー。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:32:54.35 ID:JHvzpWsM0.net
>>530
そんな荒れた土地に村落ができるわけないから、
鬼神が荒らしてたに一票

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:34:11.23 ID:uX9bu0DO0.net
万代がそうだったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:35:37.97 ID:j9ngERdg0.net
>>525
これ、たしか古典文学からの引用

どろろ以前に、なにかの古典文学か神話で見た記憶が最初だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:53:58.29 ID:hlAbkLJM0.net
てっきり母親の名前が「おじや」だからの高度なギャグだと思ってた
笑えないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:15:31.05 ID:K4Zeg4DAp.net
どろろ、おじや、おすし、およね
縫の方とみお以外の女性名が微妙すぎひん?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:20:38.01 ID:ahlgr4Ud0.net
まあ昔は女の名前なんていい加減につけてたみたいだし
いやなら改名すればいいだけ

おすしの兄さん、声はかっこよかったけど、「おすし」って呼ぶたび笑いそうになった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:26:51.34 ID:6UR/ObRy0.net
>>480
関係ないのは虫プロ関係だろ
手塚の著作権管理してるのは現在の手塚プロだし
あの盆暗息子はそこの取締役だよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:37:23.07 ID:+mJl+hw+a.net
およねは別に普通じゃないか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:39:29.00 ID:tax2trBE0.net
お米(およね)が
お米(おこめ)だったら笑うけどね
ヨネさんは実際おばあちゃん世代にけっこういそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:45:54.51 ID:jxX1GR1+0.net
陸奥と兵庫の着物の背中に醍醐の紋があるんだな
どろろが兄貴のお守りと同じ紋だと気づかなくても
おかしくはない位置だろうけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:35:25.41 ID:JIF8Ri090.net
父親が子供が生まれたお祝いでしこたま酒飲んでから役所に出生届的なものを出しに行ったんだけど
酔っぱらい過ぎて字が書けなくて、役所の人が代筆したんだけど
娘の名前を聞いたら「イネ!」って言うところをろれつが回らなくて「イヌ!」
って言ったもんだから、親父も娘もイネだと思って育てているのに
結婚するつって役場に行ったら「あら、あんたの名前、イヌになってるよ?」
って、そこで発覚
なんて、嘘か本当かわからん話を聞いたことがある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:39:41.89 ID:4oXDfzFk0.net
>>408
エウレカセブンのいい曲なのにここでラップ!?を思い出して
激しく同意

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:47:49.86 ID:ObcZanhlr.net
今回の多宝丸死なんで欲しいな 付き人が死んで豹変しちゃうとか有りそうで嫌だ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:48:58.56 ID:7sH6TvbC0.net
OPEDは2クール目で変わるんだろうけど今のが好きだから変わるの嫌だな
今のより良い出来だったら良いんだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:50:17.39 ID:GxqRqnlu0.net
>>584
長さを変えられるとは知らなかった!
ありがとう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:50:47.49 ID:LEwt2k6cM.net
>>576
命の恩人に突然切りかかるのはいかがなものか
1話の頃じゃあ人かどうか怪しいが、今じゃあだいぶ人じゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:56:33.53 ID:wMhsgPK1r.net
>>603
むしろ多宝丸が殺されて
付き人のどっちかに復讐されるENDか…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:01:25.81 ID:+mJl+hw+a.net
陸奥兵庫は同時に撃破しないとめんどくさそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:11:10.90 ID:JIF8Ri090.net
あの時代の国同士の合戦って、どれくらいの兵力が動員されていたんだろうか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:19:11.27 ID:33BhGF2HK.net
陸奥ちゃんの謎の魔戒法師感

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:19:32.00 ID:ebmBfmeB0.net
生き延びても家の事とか色々嫌になって旅とか出そうw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:45:39.92 ID:m2Nqkshu0.net
>>574
ややこしくなってきたよな。
でも、もしかしたら映画の路線を踏むのかもしれん。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:50:44.62 ID:mqoOd46Vp.net
靖子なら丁寧に丁寧に多宝丸をコロコロしてくるよ
ミオ回を見れば一目瞭然

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:53:37.53 ID:9BWJ2Er4r.net
ミオの死に方はいうほど丁寧でもなかったような
多宝丸はお気に入りで丁寧にやりそうだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:55:07.53 ID:holNmpyOr.net
ほっともっとの店の前を通ったら、OPのヤラリララリラ〜のとこが聞こえてきた気がするんだが空耳?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:02:41.91 ID:MOjYcN1UM.net
>>613
>>614
ミオの死んだところ不思議だったね

未だ意識があるのにミオに駆け寄らないで敵を切ってて
いつの間にかミオが死んでる
特にミオが死ぬ場面には焦点が向けられてない

むちゃくちゃもやっとした思い出なんだけ絶賛してる人がいて違和感

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:08:21.54 ID:lM5WI1+50.net
みおの歌→泣きたい時に歌う→みおは泣いてる
魂の炎と声が弱まってる→みおが傷つけられた
総合的に判断して百鬼丸が察してからのブチ切れじゃないの
ブチ切れた後正気に戻ってみおを抱きしめた時にはみおの意識あったのか無かったのか微妙だけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:09:24.20 ID:e88wRduo0.net
>>600
確認してないけど
家来の着物にもあるのはおかしいって

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:10:29.00 ID:+mzoEEmP0.net
うん、ミオの弱りきった歌声で正気を失ったって流れで別に違和感無かったが
というか普通はそう理解できる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:12:22.61 ID:5HeWdgWj0.net
>>602
全くアニメの世界観無視した詞で好きじゃないわ。只和音階と和楽器つかっただけ。あんな曲でカッコ良いオープニングアニメスタッフが凄いだけ。二期のオープニング曲は人間椅子でお願いします。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:15:27.47 ID:MOjYcN1UM.net
ミオ弱ってるならミオのところに行けよ
自分もずっと開放されてたのになあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:16:15.98 ID:imp5KFnv0.net
>>616
あれは百鬼丸が見た時点でみおは虫の息の状態で
その直後に絶命してどろろが泣き叫ぶ→百鬼丸逆上
ってシーンじゃないの?
暴れ始めてどろろが映って手元の稲の袋に気付いたけどみおもう死んでたよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:20:49.11 ID:arMRDG9tp.net
みおを丁寧に抱きしめてだけどあれ魂の炎が消えてたらできないだき方だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:22:34.27 ID:5je9J2ow0.net
あのね
百鬼丸は目が見えないってことを忘れてないかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:22:50.32 ID:MOjYcN1UM.net
見返してみたけどやっぱもやっとした内容だった

命の色もどろろと同じ
その後どろろが叫ぶシーンはあるが明確に死んだとは確定してない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:23:06.13 ID:9BWJ2Er4r.net
ミオはもう1話くらいあっても良かったな
あっさりアホみたいな死に方したな、坊さん出したのも疫病神な使い方だったし
多宝丸は早めに出してきたし本当丁寧に描きそうだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:26:00.47 ID:1OYckz4Bp.net
https://i.imgur.com/IvlYRf4.jpg
原作だとまず駆け寄って抱いてから侍と対峙してたけど
冷静さを失う描写はアニメの方が上だと思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:28:26.69 ID:MOjYcN1UM.net
まあいろんな言い分があるだろうけどミオの死が丁寧に描かれてたとは思えない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:28:37.67 ID:it2dtvKT0.net
>>586
ロボットや宇宙船の変形が、最初期以降はテキトーになるようなもんかね。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:30:38.83 ID:MOjYcN1UM.net
では仕込み刀の引出しのプロセスをもう一度見てみよう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:30:56.18 ID:4citSxcD0.net
大切な人間が死にゆくのをいたわったり心配したりするよりまず逆上するってのが
相手そのものより自分の感情優先って感じがして不自然だった
ミオに駆け寄ったどろろの行動の方が納得できた
逆に言えばそれだけ百鬼丸の精神が癇癪を起こすような幼児的なものだと表現してるのかも
10話時点で精神年齢いくつなんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:34:15.06 ID:MOjYcN1UM.net
百鬼丸が仕込み刀を引き出すタイムは 僅か0.05秒に過ぎない。
では仕込み刀の引出しのプロセスをもう一度見てみよう。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:34:18.40 ID:imp5KFnv0.net
>>624
目が見えてたら離れた場所からじゃみおが死んだかどうか確認できないけど
命の炎で確認してるわけだから炎が消えたら百鬼丸には認識できる
どろろが叫んだ時が絶命のタイミングで白い炎も消えて百鬼丸はそれを見て逆上したかと思ってたよ

アニメじゃその辺描いてないわけだから雑って言われれば雑だわな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:35:33.82 ID:lM5WI1+50.net
だって逆に考えてみるとみおを抱いてから侍相手にバッサバッサと斬り倒す展開だとあまりに理性的過ぎないか?
原作だと情緒が一人前だからまぁ分かるけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:36:00.08 ID:tax2trBE0.net
アニメの百鬼丸はバブみ系だからあそこではオギャった方が自然な流れである

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:38:46.22 ID:uX9bu0DO0.net
刀を引き出すカットがバンクになってるどろろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:41:08.85 ID:sKQy9sMT0.net
バブみ(fuck)を感じてオギャる(kill)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:44:52.83 ID:y1jTv1WWd.net
靖子はキャラの死に方はドラマチックである必要がないと言うタイプだぞ
死ぬ時はサックリ
過剰な演出も脚光も当てず事切れる
他の作品ではどうか知らないが無常感があってどろろにはあってると思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:46:42.54 ID:TcvcTw/+0.net
感情が芽生えていく過程を描いてるわけだしね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:47:35.23 ID:uKeYGr0ep.net
侍に囲まれてる中真っ先にみおの方いってたら後ろからバッサリやられて終了だろ
あの場面は怒りの感情に任せて衝動的に動いた結果だしあれでいいと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:48:41.05 ID:tax2trBE0.net
しかしそれでも
アニメは悲劇的に仕立てすぎ!原作はもっとあっさりさらっと、だからいいのに!
って文句たれてた手塚信者がいるからなぁ

自分的にはドラマチックになりすぎずあっさりすぎず
ちょうどいいくらいに感情揺さぶられた演出だったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:49:22.29 ID:MOjYcN1UM.net
スレが荒れるのでもやっとしたと書いてたけど
実際はミオに駆け寄らない百鬼丸はクズだなって思った

生きてようが死んでようがミオに駆け寄ってほしかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:50:49.65 ID:bcDOEdAW0.net
穴グラから出てきた百鬼丸はあの場面で鬼神の如き憤怒を撒き散らす男だってだけやろ
あそこでいの一番にみおに駆け寄る性質なら最初から琵琶丸も心配しとらん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:52:13.30 ID:3HCVq1OA0.net
百鬼丸は最初は死にかけてるのがミオだってわからなくて
歌で分かったけど歌が途切れた時には死んだんだろうし不自然さはなかったな
いつ死んだのかは確かに分かりにくかったけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:54:01.28 ID:sKQy9sMT0.net
ええ・・・
ていうか普通に家に帰ったら死にかけてる家族とこっちにも敵意向けてる殺人犯がいたら、まず殺人犯をどうにかしてから家族の方行くと思うんやけど・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:54:58.94 ID:1OYckz4Bp.net
原作だとキスシーンだけど最初に発した言葉が最愛の女性の名前という改変は良いと思ったぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:57:32.23 ID:tax2trBE0.net
死に追いやった原因に対して怒り爆発させるのも自然
殺された者に駆け寄って涙するのも自然
ただのキャラクター性の違いなだけだな
それをしないからクズって感想はオカシイ気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:02:15.76 ID:GxqRqnlu0.net
>>638
仮面ライダーでも最終回で主役が死亡
あれには日曜朝から子供と衝撃受けた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:10:57.99 ID:MG78MXuX0.net
>>645
普通はそうだよね
日本の実写映画でもツッコミどころとして、目の前に敵が迫ってる緊急事態なのに
主人公ガン無視で死んだ恋人を見つめてメソメソしてる場面を
日本特有の「感動病」珍演出として上げられる事が多いけど、
ああいうのを求める人も多いんだなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:12:16.17 ID:+mzoEEmP0.net
まあ何言ってもクズいいたいだけちゃうかな
自身の思考で凝り固まってるようだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:13:29.94 ID:5je9J2ow0.net
>>633
歌であの塊がみおでどろろの声で命がやばいって
少しタイミングが遅れてわかったんだよ
声がなければどれがだれかとすぐにはわからなかったと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:15:32.80 ID:4citSxcD0.net
今の百鬼丸はみおの死を乗り越えて
いい匂いのするものをかいだり美味しいものを食べる楽しみをもったりできてる
生きてるって感じでいいね
これがばんもんで突き落とされるのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:15:48.80 ID:MOjYcN1UM.net
え?

どろろがねえちゃんねえちゃんと言ってゆすってるのに?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:18:07.24 ID:MOjYcN1UM.net
百鬼丸は琵琶丸が住みやすい場所に鬼神が住んでると言ったのを理解して
退治しに行こうとした

言葉の意味はほぼもうわかってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:18:22.98 ID:tax2trBE0.net
>>652
そういえば嗅覚戻ったから食べ物が10倍おいしく感じられるようになってるはず!
逆にドクダミなんか臭くて食んでられねぇ、ってなるかもしれないが…
あと2ヶ月くらいでリアルにドクダミの季節だから食んでみようか考え中

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:21:21.03 ID:5je9J2ow0.net
>>652
音に翻弄されてみおや子供たちを殺されたことが堪えてて
新しい感覚には積極的に慣れようとしてるのかも
それはそれとして花のにおいは好き〜

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:31:48.29 ID:ebmBfmeB0.net
>>651
初めて聞いたのも泣き声だったしね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:33:59.52 ID:1OYckz4Bp.net
花のワードがミオに結びついて仕方ない百鬼丸
まだ赤い花とか白い花は分からないだろうけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:34:14.34 ID:ajAxmqB2M.net
腕に付いた返り血フンフン嗅いで一生懸命洗ったの動物みたいでなんか面白かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:00:00.66 ID:IrXgFaZ70.net
どろろって女の子なのに前が空いた服装で平気なんかな
幼児でも羞恥心はあるのに不思議だわ
何で男装してんのかもよくわからんが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:06:24.56 ID:QZqOPdWep.net
心は男の子だから平気なんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:06:56.09 ID:tax2trBE0.net
おっぱいが膨らみかけてきたら隠すようになるでしょ

そういやミオ姉の着物の合わせ直す仕草良かったよなぁあれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:08:04.06 ID:aokIGyJW0.net
どろろの匂いクンクンして勃起しそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:08:45.34 ID:N2bsW/X+0.net
いま思うと百鬼丸が体を取り戻す順番、皮膚を取り戻す前に痛覚が戻ってたらと思うと…
初めて音聞いてうるせぇとか硫黄くっさとか比にならないくらい悲惨な事になってただろうな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:08:52.03 ID:Da4nySTXK.net
タオル洗って絞るのもけっこう力いるのに着物を軽々と絞るどろろ
生地が薄くてペラペラなのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:10:17.45 ID:hbw1MnW/r.net
百鬼丸のサービスシーンが多いアニメですね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:12:56.16 ID:TcvcTw/+0.net
なんかこのスレ老若男女入り混じっててカオスで面白い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:14:18.47 ID:7sH6TvbC0.net
既出かもしれないけどEDの花って何か分かる?
最後は特攻花っていうのは小林さんのツイでわかったけどあと二つがわからない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:15:18.18 ID:8ipqKGpJ0.net
>>654
もう自分がマイノリティというか、みんなからは自分の方がクズだと思われてる事は理解してるんだろう?
それでも主張するのは、自分以外が何も分かってない馬鹿だと言いたいからなんだろ?だったらそう言えばいいのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:15:34.36 ID:IrXgFaZ70.net
>>661
原作は自分を男だと思ってるみたいだけど、アニメ見てたら自分が女だってことは自覚あるっぽいような...

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:18:30.34 ID:VdUtA5LHa.net
>>604
OPはまあまあだが、さよならごっこは素晴らしすぎてどんないい歌でも満足できないと思う。
からくりサーカスの今のOPもいい歌なんだけど月虹のハードルが高すぎて、なんか物足りない気分になる。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:19:31.47 ID:1DEv6jZo0.net
>>660
あの時代に幼女が一人でふらふらしてたらそれこそ売り飛ばされるべ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:25:43.13 ID:dAjDoYvv0.net
まあアニメのどろろの容姿ならたとえ男でも需要がありそうだがw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:26:05.12 ID:Xn1yE1k1d.net
百鬼丸が目の前でフンドシ一丁なのに、全然平気だったな。
自分が寝てる間に裸見られたのはすげー焦ってたのに。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:30:24.56 ID:zLufR2NA0.net
しんどいからリアルタイム視聴して以来6話見れなかったんだけど
ちゃんと見返してみたら寺で倒れてるみおボコボコにされてるやん……
しんどすぎるじゃん……気付かなきゃ良かった…………( ;ω;)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:33:38.52 ID:5je9J2ow0.net
>>674
当時は肉体労働者とかふんどし一枚が通常でしたし
なんならふんどしもなかったり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:35:42.23 ID:tax2trBE0.net
>>675
スパイの疑い掛かってたからたぶん色々と吐かせるためにリンチされたんだろうな
お侍「マジカル☆スパンキング!」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:35:43.95 ID:agNIICUBM.net
みおの時、逆上して侍殺しまくったのは、慟哭みたいで良かったけどな
百鬼丸が、あんなに激しく自分以外のことで感情が揺すぶられたの初めてだったし、
初めて発する言葉が「みお…」というのも良かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:40:10.04 ID:9N0hIrbA0.net
どろろが必死でアニキを止めてたのは良かった、百鬼丸が鬼神云々だけでなく父ちゃんの件もあるんだろうね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:40:54.01 ID:33BhGF2HK.net
久々に小林治氏のTwitter見てみたけど情報多いな
・15話はマイマイオンバ後編
→マイマイオンバは14話からの上下2話構成
・後期EDは小林氏ではない
→ED変更確定?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:40:56.93 ID:3lhshYhEp.net
>>675
あのみおさん子供達の目の前で侍に嬲られ輪姦されてるよね
さらに子供達もバサバサ斬られて生き地獄だったろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:47:25.84 ID:zLufR2NA0.net
原作読んでないからマイマイオンバやったーて言ってる人が多くて
どんな話なんだろうって今からわくわくする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:54:48.61 ID:sKQy9sMT0.net
>>680
ってことは
11、12ばんもん→13白面不動→14、15マイマイオンバ
は確定か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:54:53.15 ID:tax2trBE0.net
>>682
うしとらで言うところの「たゆらとなどか」並にはずせない話なんだろうな、と。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 22:06:18.85 ID:yMpOeNoIa.net
マイマイオンバって手塚らしいちょっとSFがかった話だっけか?
まあネタバレもアレなんで放送待ちだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 22:24:36.34 ID:ahlgr4Ud0.net
日本の庶民の女なんて昔は大人でもおっぱい放り出してる時あるしなあ
羞恥心いうても南の島国の女は上半身ハダカですし

宣教師が驚いておっぱい隠すようによけいなお世話したなんて話もあるじゃん

どろろが何歳か知らんが第二次性徴前なら問題ないべ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 22:38:29.97 ID:Gh4o+ab00.net
聖書じゃないが「それは恥ずかしいことだ」と言われなきゃ恥には思わないしな
ペドならともかく普通は女児の胸なんて男の胸と変わらんし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 22:57:20.51 ID:X5snO1nHd.net
カニ倒したけど何も身体に変化なかったじゃん

チンコか?ついにチンコが戻ったのか?
一見変わってなさそうだけどチンコなんだな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:00:56.11 ID:aGnJe2/u0.net
カニは化け物で鬼神じゃないから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:05:59.09 ID:TByNr/e90.net
https://i.imgur.com/AHcLIgR.jpg


691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:08:04.89 ID:ZYUHYAP40.net
>>690
ほのぼのした

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:14:09.44 ID:ebmBfmeB0.net
>>690
カニも笑っててじわじわくるw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:25:05.54 ID:Ym76i0jta.net
>>690
なごんだ
やっぱりみんなに笑っていてほしいなー、無理だろうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:30:24.85 ID:KuAi8Oa+0.net
>>686
だから昔のまぐわいの記録つか春画では乳攻めしてる絵少ないんやで
乳なんて日頃見まくってるから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:33:41.63 ID:zLufR2NA0.net
鬼神倒すたび体が増えるね!
ぽぽぽぽーん!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:34:45.67 ID:WE+zl3gK0.net
カニなのに前に歩いてたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:39:24.52 ID:d24Zl6JQp.net
>>694
それにしてはミオさんおっぱい弄られまくってたような

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:39:30.78 ID:+mJl+hw+a.net
全部倒したらパーツが余ったりして

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:43:22.68 ID:pPjzQhKGa.net
ダリフラの漫画みてるけど矢吹神がどろろコミカライズしてたら
百鬼丸とみおのが出逢う川辺のシーンはみお全裸だったなと思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:44:21.65 ID:tax2trBE0.net
>>698
余ったパーツで百鬼丸をもう一体作ろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:45:11.31 ID:UGWIR/os0.net
>>690
これ思い出した
https://i.imgur.com/1bhpLwO.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:47:11.02 ID:ajAxmqB2M.net
両腕ブレードはかっこいいので最後まで取っておいてくれると嬉しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:51:36.79 ID:lM5WI1+50.net
>>699
https://i.imgur.com/Acj8dJQ.jpg
川で全裸の美少女に出会うとかロマンだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:02:15.61 ID:p0Z+7fpu0.net
>>668
自分は椿と向日葵に見える 知らんけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:05:21.37 ID:pWGonIwya.net
今どろろの漫画描いてる作家もエロ漫画描いてなかったっけ
記憶では美少女や美女のよい巨乳美乳の書き手であったと思ったが
矢吹神なみのサービスシーンあったら買うわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:05:40.60 ID:KZFWap4Va.net
百鬼丸のパーツひとつ貰っただけで十年以上も約束を守る鬼神さんの律儀さは異常

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:09:41.22 ID:GSOGPKOd0.net
鬼神たちはおそらく子供の部位を奪われた景光が嘆き悲しむのを
ニラニラ楽しもうと思ってたのに「あ…あれ?」だったんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:25:09.52 ID:swpNKcKD0.net
>>703
百鬼丸には意味ないがな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:44:14.13 ID:WuX4VZ1S0.net
浅田曰くみおはグラマラスな体型らしいから全裸だったらもっとヤバい絵になってたな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:51:25.94 ID:LCbqKNDR0.net
>>690
右の蟹は茹でないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:35:27.71 ID:M5y1rC5n0.net
>>680
ED絵変更してしまうんか……? どろろが成長でもしなければ、あのままでも全然いけそうなのに。
歌はさよならごっこの2番がかかってくれるようになったら(喜びで)悶死する。歌自体が変更になったら憤死しそう。
今のOPとEDが神過ぎる。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 01:47:02.15 ID:LtL5rAif0.net
「池の水ぜんぶ抜く」見たことあるけど
あんな走れるような地面じゃないよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:29:28.25 ID:PULH50ccM.net
さよならごっことさよならごっこすることになるのか…?
ED変わったと見せかけて最終回でフル流してもいいよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:37:36.79 ID:NeLmUpZMa.net
>>704
葉と花びらの形からして椿か山茶花ぽいね
ありがとう
向日葵だと自分も思ってたけど特攻花だって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:39:48.86 ID:2X3AyGT30.net
鬼神って人間食ったり切ったりするのばっかだし
醍醐領が荒廃しすぎると人間もいなくなっちまうってことで
景光との契約はwinwinっていうか契約しなくてもやっといていいくらいだな
泥鬼だけはインフラが整いすぎると住みづらそうかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:47:39.84 ID:ol+pIiQY0.net
赤子ひとりのパーツであそこまでやってくれるサービス満点な鬼神

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 04:35:34.85 ID:s+x5vY540.net
多宝丸ってすげーいい奴だけど何かがきっかけでダークサイドに落ちるのか?
某ベイダーさんみたいに。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 04:49:35.92 ID:rsvoOO8y0.net
醍醐「I am your father」
百鬼丸「Nooooooo」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 05:12:05.16 ID:duaXBcqDa.net
公式twitterのカバネリとのコラボイラスト、百鬼丸の目キラキラ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 05:19:13.85 ID:rsvoOO8y0.net
第15話で隈取り演出がくるってことは、この時点で眼を取り戻すと考えていいのかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 05:25:16.39 ID:iba4kwowa.net
目キラキラの百鬼丸嫌だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 05:38:06.45 ID:mCOvmVwma.net
カバネリのイラストの百鬼丸右手生身だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 05:44:43.10 ID:rsvoOO8y0.net
>>722
左腕もヘンだな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 06:50:23.41 ID:mTJ71Qig0.net
火炎、二番の変なラップいらねー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 07:11:34.52 ID:uWCo0CWNa.net
百鬼丸「I am your brother」
多宝丸「Nooooooo」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 07:46:03.38 ID:WgwhtgiQM.net
妖怪に魅力なさすぎだ
そこはあんまり力入れてないんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 07:50:32.69 ID:/9RS6HbC0.net
椿か なんかクリスマスローズに似てるなあ、といつも思ってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 08:01:47.92 ID:cP5idgQ60.net
>>717
闇落ちする人って家庭環境が微妙な人が多いよね、
>>726
文字通り百鬼丸さんが問答無用だからなぁ(笑)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 08:34:13.22 ID:knnSogvsK.net
あやかしの皆さんが湿度控えめでパキパキしたデザインなのは、
佐野さんの作風もあるけど、鬼太郎との被りを避けたのかなという気もしてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 09:06:47.68 ID:dzB7LOoT0.net
>>700
鬼神を毎週倒して百鬼丸を完成させよう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 09:25:29.52 ID:knnSogvsK.net
>>730
第一形態+擬体11パーツ+奪還部位11パーツ+αで半年いける

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 09:30:06.01 ID:OEbGJfMu0.net
>>726
逆にPS2のゲーム版は妖怪デザインに前田真宏を起用して
禍々しいデザインの魔神(鬼神)を出してたな 流石シン・ゴジラのデザインやった人なだけある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 09:40:04.29 ID:Q6jyW+yQ0.net
妖怪というよりモンスター感強い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 09:46:52.07 ID:n6or/s5w0.net
狐火はさすがに妖っぽい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 10:22:37.80 ID:mIo2Xe9Hp.net
原作だと体取り戻すのにその後50年くらいかかったみたいだけど2019版はサクサク取り戻すよな
まぁ生きづらさは2019の方が上だけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 11:37:33.21 ID:fT9X07QM0.net
水が無くなるの早すぎだしカニがぽつんと待ってるのも変だし百に声もかけずに船漕いで行っちゃうし
変な夢見てるような気分になった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 11:47:04.35 ID:dzB7LOoT0.net
>>735
原作は48体倒さなくちゃいけないのに、2019は12体で1体は琵琶丸が初日に倒してるからな

そういや琵琶丸が倒した鬼神から戻って来たパーツや引き換えに得られた恩恵は何だったんだろう?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 11:51:06.36 ID:ogKlZZDF0.net
ん?あれ鬼神だったの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 11:53:51.48 ID:dzB7LOoT0.net
>>738
違ったのかな? 実況スレに「1体倒してくれた」って書き込みあったから鬼神だと思ってた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:03:03.92 ID:ECYm8DHK0.net
昨日舞台観たけど素晴らしかった。鳥肌たったわ。けど観客の99%が女性で
ここのスレでは女性居なさそうなのにどろろって男性受けしないの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:04:59.03 ID:OEbGJfMu0.net
>>739
倒した鬼神については>>4を参照

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:22:28.51 ID:5wxIKtej0.net
かにさん鬼神じゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:27:35.72 ID:knnSogvsK.net
次スレでは>>4も更新していいかもね
その後ハズレあやかしも増えた今見ると、妖鳥だけ載ってるのも違和感あるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:29:29.33 ID:Nw2ubwGw0.net
>>422
待ってーって言ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:35:24.95 ID:/Zo/Bqhn0.net
>>717
兵庫と陸奥がしきりに若を守るのが使命って言ってるのが死亡フラグにしか思えないから二人が百鬼丸に殺されて闇落ちとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:39:58.19 ID:U7Bc9wNEa.net
>>745
景光の命令が下る可能性があるね「あやつが怪しい動きをしたら殺せ」とか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:50:21.79 ID:XPI9Oq0Ud.net
>>735
取り戻したのか
どろろと別れて終わった記憶しかのこってないや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:52:01.96 ID:/mth3HMUa.net
>>740
どろろに限らず金と時間を出すのは女が多い
男の客の金と時間は舞台上の女を見に行くタイプの作品に集中してる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:54:55.18 ID:76slnmpL0.net
50年で取り戻したなんて原作に書いてなくない?
自分が文庫版しか見てないせいだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:59:54.69 ID:jvw1cCjI0.net
まあ主演が人気ある人だしどろろに限らず基本的に舞台客はほぼ女性だからね
舞台もかなり良かったよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:05:43.75 ID:OEbGJfMu0.net
>>740
たんに女の人で5chやる人がいないだけかと…
ツイッターだとよく舞台の話してる人見かけるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:06:00.41 ID:o407QFyZ0.net
百鬼丸ろいど
https://i.imgur.com/L41TGsS.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:07:12.61 ID:ZlKCFsmdp.net
50年で取り戻したとは書いてない
50年後に地獄堂が焼失したとだけ書いてある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:08:17.35 ID:U05zU/gwa.net
>>752
かわいいな
どろろちゃんも出してくれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:18:53.35 ID:/rXmJ+kld.net
舞台良かったよな
ちょっと侮ってたわ
自分は学生の頃の芸術鑑賞会以来だったけど生身の人間がリアルタイムで演技してるのを見るって圧倒されるし面白かった
内容的に恐らく野郎の方が楽しめると思うが役者人気であんだけ女の客を引っ張って来れるのは凄い
ちなみに自分らの他にも男は数人いた
座席にいる時は気づかなかったけど休憩中トイレ行ってわかったわw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:21:37.44 ID:OEbGJfMu0.net
>>752
おお、これは良い感じ
腕は付け替えできるんかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:33:36.35 ID:ySCKNeceH.net
舞台は殺陣の迫力が半端なかった
感覚や体を取り戻すにつれてどんどん切れ味が増していき
最終的には圧倒的すぎて泣きながら笑ってしまった
あとカーテンコールで普通にしゃべったからめちゃめちゃびっくりした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:34:46.53 ID:518UfpuVp.net
旧アニメだとどろろと別れて1年間で全部取り戻してたな
その後生きる目的を失って一人で旅立って行ったが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:35:46.21 ID:ECYm8DHK0.net
>>755
良かったよね!私も内容的に男性のが楽しめる内容だったと思う。
アクションシーンが圧巻で一時も目を離せなかった。
なによりテレビアニメのオープニングの火炎に合わせてアクションをするシーンには本当鳥肌
このオープニング作品の世界観と合ってないって意見も多いけど
私は大好き。舞台の臨場感はこの曲あってのものだと思うし。
男性こそ楽しめる内容だから観てほしい〜。けど、もう東京公演終わるしな
当日券は抽選で倍率凄かった。自分当日券当たったけど本当ラッキーだったよ
今度は違う角度で舞台を観たいから再公演か続編作ってほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:42:10.01 ID:sJ10Ut/B0.net
同じく舞台見たけど凄くよかった!
百鬼丸は佇んでるシーン以外常に動いてる印象で物凄い動きだ…という月並みの感想しか出ない
どろろ初登場シーンなんかは旧アニメ彷彿とさせる所もあってニヤッとしたな
ライブビューイングやるらしいしまだ観れるチャンスあるのかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 14:02:14.44 ID:dzB7LOoT0.net
>>741
おお、ありがとう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 14:13:08.27 ID:knnSogvsK.net
舞台円盤は7/10か
アニメ終了後のロス対策に丁度良い時期だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 14:44:59.67 ID:NeLmUpZMa.net
13話白面不動ってことはやっぱ一旦あれが来るのか
確かに毛色は少し変わるだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:00:10.16 ID:SQGDaGWB0.net
>>727
オダマキとかマニアックな花かと思ってた
特攻花、昭和やんけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:07:09.54 ID:jB7p5VDI0.net
ねんどろいどは一度買ったら仲間を呼ぶというぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:08:11.20 ID:mCOvmVwma.net
一人はさみしいものね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:09:13.06 ID:p8JXZJyB0.net
>>728
チャンピオンRED版の万代様は元人間の悲哀のようなものが感じられてかわいそうだったなあ
どろろにちゃんとした着物を着せてやったのが個人的に高ポイント
餌扱いなのにw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:29:02.19 ID:SQGDaGWB0.net
まさかモンスターデザインも浅田?
ジョロウクモだけかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:39:55.47 ID:ItgQId3Oa.net
一応おばさんもいるで
人形劇好きだからこのスレでは話題にならない人形劇に行く

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:42:47.29 ID:vyUmxQEp0.net
舞台の写真で百鬼丸が顔を触ってるのは母上かな。
横で泣きじゃくる多宝丸もいる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:43:25.85 ID:knnSogvsK.net
>>769
是非レポを

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:54:06.29 ID:mCOvmVwma.net
人形劇の方行ってみたいわ
川崎近いし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:54:07.27 ID:CxRDzwhEp.net
人形劇もあるなんて初めて知った!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 16:59:42.80 ID:Ae6Y9LZB0.net
EDが頭から離れん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:18:41.19 ID:VyHOnPSN0.net
生 て .当 夜 暮 悲 僕 /             ('            て
き  く た が れ し  ら |       ♪      ) 泣 で 慣 さ (
た る り 来 る み の |   _____     ヽ  い も れ よ (
い 明 前 る    が 真 .|  /      \   ♪ | ち 手 た な |
な 日 .に .  そ 暮 っ  |/.   ⌒   ⌒ \   |  ゃ を も  ら |
ん な .や    し れ 赤 ):::   (●)` ´(●) \ |  っ 振 ん ご (
て ら っ    て る  な /::::     (__人_)   .| | た  っ さ っ /
.`v-√\丿V`v-√\丿イ/|:::::    |r┬-|    | |    .た   こ |
な 君 未 し 夢 い よ か 言 (::::::    | | |  / ノ    ら   は ミ
ん の 来 ま見 い. せ っ わ |ヽ     `ー' /  つ ヽ/`Y´−×ミ
だ せ 未 う て の ば た な (ヽ、       / ̄)ヽ
  い 来    に       | ``      ''|  ヽ、|      ♪

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:37:22.83 ID:RZanC8oq0.net
貼るなww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 18:27:22.10 ID:76slnmpL0.net
ライビュ当日券販売だって
https://twitter.com/dororo_stage/status/1106480697911312384?s=19
(deleted an unsolicited ad)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 18:48:47.09 ID:WIZkDmoMa.net
残りの部位数考えると原作の魔神は何体かリストラor雑魚妖怪に格下げ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:20:30.24 ID:XvBYPUQL0.net
ネット記事読んだら舞台版は原作みたいにおすしに責められるのね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:21:37.04 ID:XvBYPUQL0.net
>>779
ソース
https://hominis.media/category/actor/post3485/

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:22:44.58 ID:bU60TXpVa.net
>>608
兵庫は天野君が倒されたときのウド鈴木的な力を発揮しそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:39:02.56 ID:Ae6Y9LZB0.net
きたりえがどろろて…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:56:09.20 ID:+jpFXXCoa.net
>>781
兵庫の前にこいつを倒すのか、、
https://garo-project.jp/TV4/horror/?file=07

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:20:30.36 ID:gV9I2LPs0.net
OPもEDも糞過ぎてそこだけが苦痛だ
よくこんな糞ダサい曲使ったわ
その点シグルイはほんとセンス良かったなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:27:36.74 ID:cier9bC30.net
原作知らないから結末はどんなんか知らないけどさ、さよならごっこフルで聴くとなんだか無性に切ない
いつか必ず会えるって自分を騙す遊びだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:29:51.84 ID:gV9I2LPs0.net
バンド売りたいなら曲だけで勝負しろよカスが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:39:08.68 ID:Ns8rjx910.net
ばんもん白面不動マイマイオンバ
この流れならもうオリジナル無しで原作準拠でラストまで行きそうだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:46:53.44 ID:uvbqZ0Dc0.net
OPの歌嫌いだったけど終盤の間奏だけいいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:51:09.05 ID:EDdKTkJP0.net
>>787
大塚Pによると、シリーズ後半にも明るめのオリジナルエピソードを用意してるってさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:53:12.28 ID:M5y1rC5n0.net
マイマイオンバ……かたつむりおばさん?
原作知らないから、字面だけだと教育テレビのキャラクターみたいのしか思い浮かばない。
どろろを語る上で外せない話のようだけど。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:59:25.77 ID:Ns8rjx910.net
>>789
そうなのかサンクス
イタチ前に入れそうだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:00:39.18 ID:SZX4tBgRx.net
原作や前回のアニメ絵は手塚マンガそのもの
あの絵だから可笑しみも出るし
惨い話も出来る
それを今回のような作画にしてしまうと
根本でチガウと言わざるを得ん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:06:15.46 ID:swpNKcKD0.net
>>789
明るめでもいいけどしっかり話を練ってほしいわ
7話と10話ひどかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:17:48.47 ID:PZC6GNJN0.net
老害アンチは一気にレス続けるから一人でやってるってバレバレだなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:19:04.58 ID:NR+0j55Q0.net
鬱のオンパレードやぁ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:36:18.59 ID:i3Md8Db5M.net
手塚絵なら見なくてもいいや
今時あの絵古いじゃん
浅田の原案だから見始めて今に至る

原作のテレパシー(笑)とか意味わかんないし、今の喋りも辿々しい方がリアリティーあっていいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:38:58.19 ID:APbyREcid.net
ライビュ行ってくる。楽しみ。
てか、アンチまだ居たのか(笑)。寂しい人生送ってんな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:47:45.40 ID:MVeEVXo/0.net
前回のアニメ絵が手塚マンガそのものとか鬼神に目でも奪われたのかな
白黒版の百鬼丸なんて原作アニキの面影皆無だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 21:48:47.51 ID:ol+pIiQY0.net
ご老人は新しいものを受け入れられないからしょうがないね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:04:12.24 ID:rVhyz5APa.net
ちょっ!アニメージュ4月号、これ絶対必見!情報が凄い!
ここで議論されてる事に色々答えが出てる。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:05:24.44 ID:rVhyz5APa.net
>>796
100%同意。嬉しい。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:06:54.47 ID:M5y1rC5n0.net
スレで議論されていることと言われても、ちんこと髪のことしか思い浮かばない……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:12:02.58 ID:Q6jyW+yQ0.net
メージュの情報って陸奥の性別?みおに対する百鬼丸の気持ちがどうだったかの下り?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:12:57.72 ID:7vLSe7jw0.net
百鬼丸のチンチンのサイズについて議論する?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:17:03.98 ID:swpNKcKD0.net
栄養のいくところが少ないから結構なサイズとおも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:20:32.69 ID:BJ5C1rDQ0.net
>>802
思わずポチってしまった。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:28:49.83 ID:Ns8rjx910.net
琵琶丸の正体がついに明かされたのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:30:46.04 ID:KMJkz8Wia.net
やっぱ朝廷の隠密だったか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:36:17.48 ID:5PPAYK/Za.net
百鬼丸のちんこサイズがとうとう明かされたか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:51:38.40 ID:cP5idgQ60.net
>>807
ウム、手応えあり。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:54:40.31 ID:2Y40Pv1ep.net
琵琶丸は未来の百鬼丸の姿、みたいな扱いだったような旧アニメだと
百鬼丸最後は出家するエンディングにする予定だったらしいし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 22:59:45.59 ID:BJ5C1rDQ0.net
>>811
それ面白いな!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:02:52.35 ID:KGFhN3IYa.net
人形劇調べてみたけど昔懐かしの人形劇って感じで面白そう
今の人形劇ってサンダーボルトファンタジーみたいに特撮に片足突っ込んでたりするのもあるからこういうのも新鮮だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:39:19.60 ID:I9FWLvDa0.net
6話が最高傑作でピークだったね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:44:39.17 ID:WuX4VZ1S0.net
手塚の悲恋話は美しいからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:52:02.20 ID:n6or/s5w0.net
人形劇は昔ひょっこりひょうたん島やってた劇団なんだっけ?
気になるが見に行けないや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 23:56:03.63 ID:WuX4VZ1S0.net
https://i.imgur.com/X5nlOsF.jpg
こんなランキングがあったのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:03:11.67 ID:j5bXZzrd0.net
>>817
一人で随分掛け持ちしてるのがいるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:04:55.26 ID:i2NN0hN+M.net
FUUTAROU何股かけとんねん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:21:45.27 ID:7KmGeUJJ0.net
雰囲気だけなんか意味あり気を気取って中身は何もないゴミアニメ
蟲師の二期(一期は傑作だが)と同じだな
とにかくあの妖怪と言うよりはただのゴジラガメラ系の即物的怪獣、何とかしてくれよ
妖怪じゃなくて異星人が送り込んだ宇宙生物とかだったらまだ納得するけどなあ
百鬼丸の身体供物も神仏に擬態した異星人による人間の検査材料とかにしてさ
それのバーター取引として醍醐の願いを異星人の科学力で何とかするとか(笑)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:22:24.64 ID:ZZRAr1cPa.net
うるせぇお前らwwwちんこの事は知らねぇよ!www
Blu-rayで褌取れるから買え!そしてAmazonが安いぞ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:23:32.95 ID:NZh4gJdh0.net
>>820
蟲師の1期と2期の違いってどこ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:28:27.96 ID:NZh4gJdh0.net
いや煽りでも何でもなくて俺も1期と2期は違うと感じるんだけどそれがどの部分かはっきりと分からん
だから分かるなら教えて欲しいなと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:31:45.83 ID:7KmGeUJJ0.net
簡単だよ
一期は意味無さげで意味あり
二期は意味ありげで意味なし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:39:43.35 ID:QP4528/H0.net
アニメの蟲師はそれこそ原作通りの内容で原作のネタ切れ感もそのままというところなんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:42:13.32 ID:WAlVU4Eya.net
異星人にしたら意味が出るとかバカまるだしかw
スレ住み分けも出来ない低脳だから仕方なしだねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:44:03.98 ID:NZh4gJdh0.net
>>824
すまん腹いてえw雰囲気だけなのはおめえだろww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:48:03.79 ID:WAlVU4Eya.net
どろろと関係のない作品を貶してまでスレ荒らし
アンチってほんと低脳バカなんだなw
おまえのその「異星人の科学力」シナリオ、アンチスレで盛大にのたまってこいやw

829 : :2019/03/16(土) 00:51:10.18 ID:/o7rB/8G0.net
となりのどろろは青い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:15:32.92 ID:/y4q4UkU0.net
トトロ風のどろろを想像した
あにき大トトロでどろろ小トトロかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:17:09.36 ID:RAJojupO0.net
原作の百鬼丸はちんこもないから寿海はちんこ作ってたよな
手足を成長に合わせて大きく作り直すようにちんこも作り直していったんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:21:02.90 ID:IEx4xluk0.net
ついイタズラ心で百鬼丸の股間にチンコの代わりにTENGAを付けてしまう寿海

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:31:10.69 ID:A94jPE8dr.net
どろろ「歩こう 歩こう オイラは元気〜♪」
百鬼丸「……」
どろろ「何だよアニキ、ノリ悪ぃなあ」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:32:36.23 ID:A94jPE8dr.net
>>831
おしっこはどうするの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:01:10.76 ID:fITd4kjM0.net
どろろ可愛いよな
熟好きのおっさんだが妙に色気あって惚れたわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:10:04.73 ID:7KmGeUJJ0.net
>>826
ゴジラ風即物怪獣退治を喜んでる幼稚園児レベル低知能のゴミには難しすぎたか
お前はアンパンマンでも見てろ(笑)
>>827
すまん
脳味噌足らない犬猫に理解させるの不可能だったわww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:20:07.26 ID:WAlVU4Eya.net
ぷw
スレ住み分けすら理解もできない低脳は失せろボケ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:21:47.36 ID:hgSNMETma.net
即物的ってそんな感じの意味だっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:07:53.88 ID:B20SlvJCa.net
妖怪はスルーしなよ
海外のキャラ人気百鬼丸2週連続1位でどろろちゃん8位だった
展開次第で多宝丸も入るかなと思ったけど流石に無理かな
早くばんもんが見たいわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:12:15.04 ID:l48Vbaqj0.net
7・8・9話のラストが好き過ぎる。
百鬼丸とどろろのほのぼのコミュニケーションは観ていて癒される。
百鬼丸が喋るようになったら、どうやりとりが変化するのか、
それが楽しみであり、不安でもある。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:23:41.15 ID:6V773pUW0.net
>>810
死なせたやん。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:27:45.54 ID:ubWXjomX0.net
早く百鬼丸x多宝丸の同人誌が見たい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:37:08.41 ID:uyOVyear0.net
ふんどしじゃぬけねーんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:52:19.83 ID:gAQ/3Q3W0.net
兄より優れた弟など居ない!ズブッ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 06:03:39.96 ID:eZV+9FxM0.net
ええ…実の兄弟でホモらせるのかよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 06:50:05.69 ID:QP4528/H0.net
Twitterでどろろのファンアートを検索したら、女性向けの薄い本がそれなりに出そうな気配

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:04:52.48 ID:8P3tZl3B0.net
アニメに久々にハマった原作ファン
ねんどろいど なるものを初めて知った
あんなに頭大きいのによく自立できるね
倒れやすかったりしないのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:07:43.56 ID:6V773pUW0.net
>>847
ねんどろいどはスタンドで立っておる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:10:26.72 ID:8P3tZl3B0.net
>>848
即レスありがとうございます
やはり支えが必要なんですね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:26:56.52 ID:HXDef7pj0.net
水樹奈々の声と歌声が嫌いなので、他の声優だったらもっと感動したのに残念だ
声優の自己主張が強すぎて物語が楽しめないんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:14:32.23 ID:zk10YgjBa.net
>>820
ブラッドボーンやったら永遠の絶頂を迎えそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:14:44.67 ID:IbNAHfH6a.net
>>848
スタンド使いだったか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:17:56.74 ID:/xXDrMJ+d.net
>>850
まあわかる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:19:13.88 ID:/xXDrMJ+d.net
ps2のどろろみたいに妖怪のビジュアルをしっかりして欲しいわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:22:47.41 ID:LZncHLopa.net
個人的にみおは坂本真綾が良かったが人気ビジュアル歌唱力の三拍子そろった
人気声優連れてきてくれた事は評価したい
お米ちゃんにも期待
何となくはなざーさん辺りな気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:23:22.46 ID:fA1s9nIaM.net
>>848
ゴゴゴゴゴ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:23:43.43 ID:sBg1WUar0.net
>>850
水樹奈々はよう知らん、水樹奈々に肉親でも殺されたのかね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 08:29:48.98 ID:LZncHLopa.net
武道館レベルの歌をたいしたものじゃないと言わせたどろろ脚本

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:02:11.25 ID:oeBrlfyC0.net
みおは勝手に石川由依想像してた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:19:40.68 ID:6GPs7sMS0.net
水木の声は俺も嫌い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:23:30.74 ID:AtxQUaG3K.net
ロザバンからのファンの俺にスキは無かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:27:39.73 ID:LZncHLopa.net
ファンが多いと大変やな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:48:32.64 ID:LZncHLopa.net
三郎太は関智一のままで良い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:54:37.11 ID:9so+Awed0.net
妖怪声優ソムリエ様のささやきに耳を貸すなよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:55:42.63 ID:bC9JPYie0.net
>>842
逆が多そう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:55:07.52 ID:XIJ4SJkVx.net
水樹の歌が浮いてたな
セリフもベタ過ぎたのか下手だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:03:35.62 ID:L6X2aQM3a.net
人気キャラランキング見た
百鬼丸と石上くん前髪似てるw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:26:55.87 ID:AtxQUaG3K.net
>>105
面白かったやん
多宝丸カッコ良かったし、村人も雑魚兵も頑張ったし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:36:32.98 ID:ZLw2Io7Bd.net
>>796
同意
アニメ誌で声優オーディションのついて書いてたけど
どろろ役はオファーで決めて
百鬼丸役は喋りと叫び声が良くて
決めたらしい
特に叫び声が生々しかったと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:45:10.91 ID:n97asT6s0.net
ねんどろいどはフキダシスタンドがあると更に面白い
ねんどろいどだと服装が限られてしまうので他のキャラと首から下差替えたりオビツの人形と
差し替えて服変えたり楽しめる

というのをやってみたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:48:41.48 ID:x+cz8rFC0.net
>>866
歌は聞かないから知らんが
ぶっちゃけ声優としての演技は下手だと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:10:19.47 ID:/X6/jza6a.net
水樹が下手って人はメタルギアやってみ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:19:08.18 ID:B20SlvJCa.net
予約は流石に着色してからか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:20:33.07 ID:gAQ/3Q3W0.net
坂本真綾はキャラが歌うのはNGじゃなかったっけ?
みおは早見沙織でも良かったと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:22:26.06 ID:uMfkQXY00.net
>>422
兄貴またね、だと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:41:27.95 ID:AOE8dccZa.net
みおは手塚の清楚系じゃなく、逞しく生きてる子にしたかったんだってさ。 ちな、兄貴とは

「今回は一般的な色恋では無い」そうな。

大塚P「ちょっとこれでは(話が)辛過ぎませんか?」
靖子「ほーん。で?」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:48:56.31 ID:xR0DkpVd0.net
>>876
普通の色恋よりも純粋で尊い感じがして良いよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:50:31.37 ID:t5usmc0Fp.net
唯一百鬼丸が愛した少女という設定は一貫してるな
あと今回はたねもみを残して希望に繋げたとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:17:25.50 ID:l48Vbaqj0.net
>>875
公式のED絵コンテによると、「待ってー」とのこと。
もっと喋っているように見えるけど、それは口パクがスローモーションになっているかららしい。
自分は、冒頭の百鬼丸は「どろろー!」って叫んでいるのかと思っていたけど、これも実際は「うおおー!」とのこと。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:18:40.67 ID:6v8DC3fzd.net
>>874
坂本真綾さん未だにキャラソンNGなのは何で?
化物語の忍も1人だけキャラソンなくて悲しかったよ
視聴者のキャラソン聴きたい気持ち無視かよって

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:22:32.44 ID:9so+Awed0.net
5話ラストでどろろにあの場面を目撃させた理由についての小林靖子の回答が
本当に誠実極まりなかったなあ

「みおの商売を知らないままだと、ただの可哀想な子で終わってしまうから」
「みおも生きるために戦っている一人である事は重要」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:29:54.66 ID:gAQ/3Q3W0.net
みおを芯の強い女性に描きたかったのは分かるけど、かわいそうかどうかで言ったらかわいそう以外の何者でも無いような
しかも胸糞最悪レベルの殺され方
原作は百鬼丸が愛した悲劇の少女という記号的なヒロインだったからまだショックも少なかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:33:47.39 ID:YtwBTZM70.net
これも時代かな
売春で身を立てることを女性の強さと捉えるのは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:34:01.27 ID:BpJjcw1aa.net
>>882
原作も殺され方は余り変わらんよ、漫画内で過去の話か進行形の話かが違うだけ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:40:49.05 ID:t5usmc0Fp.net
「あたしは、いやらしい女の子よ」のワードで春をひさいでいたと考える人が多いけど原作は売春描写無いよな
百鬼丸もいやらしいの意味をどう捉えていたか謎だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:41:49.27 ID:l48Vbaqj0.net
>>881
どろろ目線だと、みおがやっていることは自分の母親が絶対にやらなかったことだけど、
それもまた生きるためのひとつの戦い方だと受け入れたって感じか。
石段での「えれえ!」は最大級の賛辞なんだろうな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:50:59.79 ID:zP52qyLO0.net
>>817
アメリカ人もこういうの好きなのか。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:52:40.83 ID:9so+Awed0.net
>>885
台詞というよりは下のコマの、
ゲス笑いをしてる侍たちから食べ物を投げつけられてるシーンだな
あれが本当に暗喩的

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:55:18.26 ID:xR0DkpVd0.net
>>817
フウタロウの浮気者ー!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:55:20.34 ID:oK4ZHYeN0.net
>>885
みおはあの会話で
「”百鬼丸の想像してるいやらしい事”ではなく”百鬼丸の想像もしてないいやらしい事”をして糧を得てる」
と暗に告白してるので、それを百鬼丸が汲み取れたようには描かれてないが、ほぼ確実に売春はしてる。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:55:49.48 ID:hp4y1E7+x.net
>>879
ED描いた人が全体の色調だけでも
スーパーバイズすればよかったのにな
レベルが数段あがったのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:03:28.29 ID:eLw0UHKGa.net
>>883
糞アニメスレ荒らしているキチガイです
NGしましょう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:05:53.13 ID:8rBm78sCp.net
いやらしい仕事の意味は深く読み取れていないらしいのにキスをするという行為は知ってる百鬼丸
みおとの触れ合いで色を知るようになったのかも知れないが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:06:42.90 ID:BpJjcw1aa.net
>>888
宴会みたいにしてる中で四つん這いで屈んでいる所に残飯やら何やら掛かられたり、二人掛かりで両腕掴まれて引っ掻き回されたり、顔面モロに味噌汁みたいな物をかけられたりするアレですね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:11:59.78 ID:z7TZtNMLM.net
>>892
糞アニメスレに帰れ
ネットの敵ステマゴブリン

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:13:03.83 ID:BpJjcw1aa.net
>>893
昔の時代なんて他にする事ないしね。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:15:13.83 ID:YtwBTZM70.net
みおは進駐軍に売春して生きてたパンパンがモデルだからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:44:56.39 ID:IrBA3vibd.net
>>784
シグルイとかゴミだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:55:37.39 ID:0MBrvXp60.net
>>885
その後の台詞の方が重要じゃね
みお「あたしはみんなにたべさせるために雑兵の陣屋へいってたべものをもらうの」→百「それがなんだ」
みお「あなたは知らないんだわ……」

ただ食べ物恵んでもらってるだけなら百鬼丸の言う通りそこまで自分を貶めることでもないのにそれでもなお「あなたは知らない」と
百鬼丸の求愛を拒むのはもうそういうことではないかと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:10:45.25 ID:QOfw6PJT0.net
情を抱く客はいなかったんかな?
殲滅の流れに抗する要素がなかった事も含めて悲劇なんだろうけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:15:08.98 ID:wysbUX8sM.net
>>900
客にしてみれば食料ほしさに誰にでもやらせる女だよ
そういう時代の悲劇だね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:18:10.06 ID:CCmZ9b3z0.net
というか何回ミオの台詞と背景を掘り越せば気が済むんだよ
この流れもう飽きた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:19:02.68 ID:1BwmAAMEp.net
原作だとその後みおは百鬼丸の求愛を受け入れてるような様子だし
何も知らなかった百鬼丸がいやらしい女の子の本当の意味を知ったのはその後だと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:26:34.47 ID:9so+Awed0.net
>>902
別に誰も叩いてるわけでもないし、このシーンがどれだけ多くの人の心に残る印象深い場面かの話だろ
だから何度でも話題に上がる 
いちいち感想述べなくて良いから、飽きたならアンタが話題変わるまでスルーしなさい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:31:34.50 ID:Ll2JDG4KK.net
明後日にはもうばんもんなんだな
今作の多宝丸はいい子だけど、これから色々失って原作準拠になってしまったら辛いな
隻眼で目付きと口は悪く、癖毛は逆立ってより蟹っぽく…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:40:12.22 ID:YtwBTZM70.net
カニのおかげで飢饉が解消されたな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:05:35.48 ID:VXsl8Nep0.net
>>885
少年誌ゆえのボヤカシだと思うな
時代的に女の職業が少ない、まして実入りのいい仕事など

>>879
ほんとやー
ttps://twitter.com/osamukoba/status/1094947694492012544
(deleted an unsolicited ad)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:14:19.71 ID:VXsl8Nep0.net
>動きも同じで、例えば歩きもキャラによって変えたりしない。姿勢も同じ。
>それじゃ豊かなアニメーションにはなりません。
>そんで、細かく書くより、感じを描く方が楽しいし、伝わると思うんだけどね。

(この場面の担当は存じませんが)
琵琶丸が怪鳥斬ったり、
兵庫がおぼれた人を岸に投げ込む動きを見てると、
同感ですね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:28:56.83 ID:CCmZ9b3z0.net
>>904
印象に残るシーンだろうがミオの台詞の解釈のくだりは何回やってんだよ
ボケ老人じゃあるまいし何度も同じような事ばかり繰り返すのはスルー以前の問題だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:32:23.51 ID:/xXDrMJ+d.net
だってみおの回以降 軒並みつまらんし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:43:15.79 ID:QD66Ygos0.net
水路作るのに
あれだけ働けるなら
醍醐の国はすごいポテンシャルだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:45:11.59 ID:QD66Ygos0.net
兵庫が火薬を持って蟹を爆破みたいなこと言ってたけど
この時代って種子島以前だよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:56:28.74 ID:QD66Ygos0.net
これダメだろ
https://pbs.twimg.com/media/D1mm5gKV4AAG0rH?format=jpg&name=large

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:59:10.33 ID:Vv/FdeTEM.net
鎌倉時代には既に元寇で火薬は知られてたはず(てつはう)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:03:26.32 ID:QD66Ygos0.net
そなの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:04:24.32 ID:QD66Ygos0.net
どろろの元ネタって小栗判官なのかな
すごく知りたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:18:25.45 ID:RiVtevHH0.net
多宝丸はOPで隻眼状態でドヤ顔してるのと原作よりよほどキャラ立ちさせてるのとで
ばんもんでの兄弟対決後もとりあえず一旦は生き延びるだろうって予想が多いが
「※OPはイメージです」って事であんなキャラ掘り下げやっといて原作通り
ばんもんであっさり死んだらそれはそれで話題になりそう

>>880
昔リスキー☆セフティーってアニメのOP曲のCDを主人公の眼鏡ッ娘
桂木萌名義で出してたしキャラソン歌ってた事もあったよ
けどそれは発売がいつものビクターじゃなくてポニキャンからだったから
ビクターとの契約で何かあるんじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:31:19.38 ID:l48Vbaqj0.net
>>908
琵琶丸が怪鳥斬るシーンとか、
田之助の「だが、少し遅い!」のシーンとかの作画の変化は、
超人or人外の表現だと思うと、しっくりくる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:37:14.98 ID:6V773pUW0.net
>>909
じゃあお前が新しくて面白い話題を振ればいいじゃん。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:47:54.26 ID:mij+ELFn0.net
10話見たわ面白い
多宝丸はあそこから闇落ちすんの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:58:00.74 ID:oeBrlfyC0.net
めんどくさい展開になるのだけは御免

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:11:20.47 ID:hp4y1E7+x.net
母親がメインになる回は無いのかな
全てを知ってそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:14:08.32 ID:0MBrvXp60.net
荒れ果てた土地を一代で建て直した父を誇りに思ってるけど、それが鬼神頼みの(しかも自分の子と引き換えに)ものと
分かったらすげーショック受けそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:24:25.41 ID:Ll2JDG4KK.net
同じ靖子の炎の刻印では、闇落ち要員ぽいキャラが肉親の死にも耐えて踏みとどまり、
その影で主人公が物理的に落ちるのが前半の山場だった
今回落ちるのは兄か弟か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:42:54.34 ID:Rwkj0I1rd.net
精神攻撃受けるの多宝丸の方に改変されたりしてな、ぶっちゃけ百鬼丸には対して効きそうにないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:50:29.34 ID:X6AWgxI/0.net
醍醐役の内田さんて40年くらい前、戦隊ヒーローだったんだよな。
いつ聴いても声がお若いなあと思う。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:01:11.12 ID:NqRZpOG+d.net
原作の多宝丸も最初はフレンドリーな奴なんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:05:05.40 ID:gAQ/3Q3W0.net
お前やるじゃん!飯くらい食わせてやるから俺ん家来いよってノリだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:00:42.73 ID:ff9Z3Aql0.net
でも本心は敵方の間者くさいから近くにおいて監視するつもりだったじゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:01:54.54 ID:9so+Awed0.net
フレンドリーとは言っても百鬼丸に部下をけしかけて使い捨てにして、
実力を確かめるなんて非道な事やってるけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:09:31.16 ID:eekCBIo20.net
原作の多宝丸は最初から全く百鬼丸のこと信用してないだろ
父親が女子供処刑してるの見てもなんとも思ってないし
自分も同じように容赦なく殺戮しまくってる上
助けに入った百鬼丸を口汚く罵って切りつけてるし幼稚だなーって印象しかない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:13:06.57 ID:sBg1WUar0.net
>>924
アルフォンソは両親の愛(特に母親の愛)があった(母親の自害も王子である息子の足手まといにならない為)
逆にレオンは赤子の頃に母親が火炙りの刑で死にゆく様を捏造されたビジョンでメンドーサに叩き付けられた。
やはり愛を知らない方が必然的に闇落ちするんだろうね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:14:33.68 ID:IEx4xluk0.net
愛など要らぬ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:25:28.50 ID:Q7gtKrALM.net
>>933
「ならば」が抜けてる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:27:01.20 ID:nE11aZ7wa.net
タラバが抜けてる?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:28:36.44 ID:YTVzeRNJ0.net
両親の愛という点では多宝丸も大事にはされてるけど愛されてるようには見えない感
百鬼丸関連で親子の間に一線引かれてるところがどう出るかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:37:15.84 ID:tCMJlUDd0.net
>>935
タラバガニなど要らぬ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:44:02.44 ID:RCgiOcu/d.net
タラバは蟹じゃないから却下!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:46:41.90 ID:Q7gtKrALM.net
でもタラバが一番好き

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:52:09.88 ID:lK1nPcNcr.net
タラバガニ(鱈場蟹・学名Paralithodes camtschaticus)は、エビ目(十脚目)・ヤドカリ下目・タラバガニ科に分類される甲殻類の一種。 名前に「カニ」とあるがヤドカリの仲間である。 重要な食用種でもある。 和名は漁場がタラの漁場と重なることに由来する。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:02:12.36 ID:j5bXZzrd0.net
化け物が内臓飛び出した状態で死んでるのを「うまそう」と思ってしまうのが日本人だよな
蟹だからこそなんだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:08:22.47 ID:Ll2JDG4KK.net
蟹身がフサフサ過ぎたんだ…
あんなん見たら食べたくなってしまうw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:10:39.48 ID:sBg1WUar0.net
🦀
https://m.youtube.com/watch?v=_CAxxw6F5Sc

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:12:33.49 ID:/o7rB/8G0.net
平家蟹

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:17:34.45 ID:j5bXZzrd0.net
>>936
縫の方は軽くメンタルやられてる可能性ない?
あの顔みても取り乱さずに「いとおしい」と言えるのすげえと思った
ショックが大きすぎたんじゃないかなあ

多宝丸にどこかよそよそしいのも心に問題抱えてるから
そうじゃなければこっちも自分の子なんだからもっと愛情注げるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:20:22.87 ID:RAJojupO0.net
>>945
多宝丸にもちゃんと愛情注いでると思うが
常にテンション低くてスキマ時間に仏像に祈ってるだけじゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:22:17.62 ID:j5bXZzrd0.net
>>946
鬱かな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:26:07.17 ID:pE3pHGXgd.net
>>942
彡 ⌒ ミフサフサは敵!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:27:40.62 ID:4AL6YS4w0.net
あのカニ食えるんかなって考えるのみんな同じかよw

まあ間接的人食いなんだけどむしろそれが犠牲者への供養になるらしいと聞いたことがある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:32:20.63 ID:7J7MPRT+0.net
カニ爪の切り口美味そうだったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:32:30.15 ID:7J7MPRT+0.net
次スレか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:41:50.28 ID:11ixiEJE0.net
多宝丸の悩みもあの時代を考えると贅沢だよなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:49:31.91 ID:7J7MPRT+0.net
スレ立てごっこは慣れたもんさ

どろろ 二十五の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1552743668/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:57:36.39 ID:RAJojupO0.net
>>953

テンプレ修正も乙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:58:54.35 ID:vBUAphoi0.net
>>952
いかにもボンボンなのに民の事を考えで動けるのは立派

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:03:42.63 ID:nE11aZ7wa.net
>>952
多宝丸の脳みそに見えた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:11:47.06 ID:imZRdQxxa.net
>>956
多宝丸の蟹味噌だって…?

あの蟹食べたい思ったのが自分だけじゃなくてちょっと安心


映画の多宝丸みたいに生き延びてくれたらなぁ…あれは髪型だけが残念だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:17:16.29 ID:0ZIIdpst0.net
>>953
でも乙したら泣いちゃった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:35:29.42 ID:tCMJlUDd0.net
>>958
俺にとって「さよならごっこ」はここ10年の邦楽で数少ないヒットだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:52:31.84 ID:mij+ELFn0.net
>>953
若が行くなら、地獄にだって付いて行く乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:19:36.41 ID:YwvIWPimK.net
>>953

ほんとおまえらカニ好きだね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:27:42.37 ID:IOUPCa650.net
解体したら未消化の人体ゴロン!だよ
足くらいだよなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:24:05.95 ID:FJUCDpo10.net
あのカニ倒した後、どろろと百鬼丸で美味しく頂いたなかな
お腹いっぱい食べてるとこ見たかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:32:08.66 ID:+P3y+hgur.net
>>953 乙蟹

2話で神経(痛覚)と一緒に味覚も戻ってるって聞いたんだけど
だとしたらこれまでの話で唯一まともな飯食ってる描写がある2話始め
(焼き魚と村でゴチになった飯)の時点では味わからなかったって事で
なんだか地味に可哀想な展開だなーw次回で饅頭食えるといいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:33:42.91 ID:uiQrh6mV0.net
>>963
>>690
参照。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:49:33.93 ID:teyED8FpM.net
神経(感覚?)ないのにどうやって義肢操ってたのかとか
そもそも内臓が正常に作動するのかとか
細かいことを気にしてたらフィクションは楽しめないんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:25:18.26 ID:30DB1Yl9a.net
内臓がないぞうwwwww
ウハハハハハハハ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:33:01.62 ID:n+pzka7Sd.net
しようが内蔵

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:53:36.75 ID:Pm+6gnng0.net
1年アニメだったら48神が逆に192神くらいになってて
もっと細かくパーツ分けされてて
内臓も、肝臓とか腎臓右、腎臓左とか膀胱とかそういう…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:13:29.91 ID:Gzmvw7SZa.net
>>946
バイトみたいに言うんでねぇ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 04:36:00.88 ID:TXH+zI7m0.net
>>940
ロブスターがザリガニだと知ったときもショックだったわ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:07:08.49 ID:kpFzN0kK0.net
まったくどうでもいいが
現実の蟹だって生きた人間は食べていないが流れ着いた変わり果てた人間ならおそらく(以下自粛

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:20:29.26 ID:rlyiXDaZx.net
最初に食われた村人の
血に染まったふんどしが浮いてきた時はワロタ
あれ海外では分かってないだろwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:42:10.60 ID:84gTsJ4h0.net
普通は鉢巻か腕に巻いてた布だと思うだろ
なんでふんどしだと思ったのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:51:29.10 ID:TXH+zI7m0.net
>>972
津波で約200人の死者を出した平成5年の奥尻島の地震では、
その年、近海で取れたイカには体内に人間の髪の毛とかが入っていて
とても売り物にはできなかったと云う。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:51:53.48 ID:QXWgaN0Y0.net
ふんどし大好き勢が一定量おんねん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 06:02:22.35 ID:sRXjUvpW0.net
水着回はよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 06:34:29.32 ID:i5tEZKYJM.net
蟹倒してどこの部位が戻ってきたの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 06:37:18.01 ID:CgMn03WhK.net
>>953乙です

次回、狐火が妖しくていいな
今までと少し雰囲気の違うあやかしが見られそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 06:46:34.94 ID:TXH+zI7m0.net
>>978
あれは単なるザコモンスターだったんだよ。
百鬼丸にすれば、この回の冒頭で瞬殺したサルっぽい妖怪と大差ない。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 06:52:26.85 ID:CgMn03WhK.net
蟹については瓦版でも「妖怪」表記だから確定かな
鬼神なら鬼神と書くだろうし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 07:06:13.46 ID:i5tEZKYJM.net
あれほどデカくて強くて何十人も人を食ってるようなのか並みの妖怪なのか
恐ろしい世界だ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 07:16:46.41 ID:fcAt/U6q0.net
身が詰まってておいしそうだけど、カニ回なんてしたら銀魂になるw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 07:53:03.87 ID:Lhk8FMXC0.net
鬼神は妖の中で生け贄の取引の応じるくらい性根が邪悪な妖であって
強さは関係ないんじゃないかと思えてきた
個々ではたいした力が無い奴もいるけど12の鬼神が揃うと契約の神通力
を発揮する、みたいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:18:43.87 ID:gMke+q/td.net
>>984
ちゃんと契約を守る律儀な奴だろ
その辺の明日から頑張るとかいうヒキニートより全然いいやつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:39:23.17 ID:LDqamdgB0.net
一鬼神につきパーツ一個しか持てないってのはな
食い千切られた脚も何事もなくくっ付いてるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:07:29.99 ID:TKAJGnRqp.net
>>986
ある意味マナーをちゃんと守る百鬼丸(レート激高)ガチ勢なんだろ
買い占め転売とかしてるクズじゃないってことだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:08:19.13 ID:E1hu/sIE0.net
契約は双方にメリットはあるがデメリットもある
一見鬼神いいとこ取りっぽく見えるが契約=束縛でもあるから
自分に捧げられた分け前以上の贄は勝手に得られないようになってるんじゃないかね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:14:00.75 ID:08ya0wId0.net
同じ妖怪でも蜘蛛女の善良さが際立つな
命も取らないしちょっと疲れるだけでいい気持ちにしてくれるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:24:37.06 ID:TH16iO52K.net
>>989
凶悪な奴だったらいくらあの男が命乞いしても殺しただろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:32:57.58 ID:/gn5ZmH70.net
人間なんて普通にいくらでも取って食えるのに
なぜ赤ちゃんのパーツ一つで大層な取引に応じるのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:33:56.52 ID:YDkc2oica.net
蜘蛛女のやり口は共存共栄って感じだったね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:45:27.35 ID:1/wH+Qqi0.net
>>991
契約相手にとって一番大切なモノを要求したんだろ
もし奥さんを溺愛していたら縫の方が犠牲になってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:57:32.38 ID:XnYRaJD/p.net
鳥海版だと契約したわけじゃないが魔神が百鬼丸の一番大事なモノを奪う宣言→恋い焦がれていた美緒の命が奪われるって展開もあったし
まぁその人の大事なモノの感覚次第なんだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:57:34.25 ID:/gn5ZmH70.net
普通に丸かじりより大切なものをなりふり構わず差し出させるほうがよりレアで美味ということか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:01:22.47 ID:08ya0wId0.net
悪魔との契約みたいな感じか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:03:03.99 ID:/gn5ZmH70.net
蜘蛛女はいったい何を食ってるんだと思ってしまう
エロ漫画を伏字だらけで読んでる感

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:31:17.02 ID:gMke+q/td.net
>>997
漢のロマン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:51:34.43 ID:fcAt/U6q0.net
あの優しいお兄さん骨抜きにされてないか心配だ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:27:13.55 ID:68lNBwWf0.net
>>997
絡新婦の食事シーンはモザイクかボカシが___

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:32:38.63 ID:mcKcD5iR0.net
>>975
旧ソ連による航空機撃墜事件でも
北海道付近の海でそういう話があったな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200