2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十四の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:48:35.39 ID:CkXcsm4K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十三の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551953966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:49:47.02 ID:CkXcsm4K0.net
■スタッフ
原作:手塚治虫
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
美術監督:藤野真里
色彩設計:三笠修
撮影監督:大山佳久
編集:武宮むつみ
音楽:池頼広
音響監督:小泉紀介
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

■キャスト
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
ナレーション:麦人
ミオ:水樹奈々

■主題歌
OP:火炎(歌:女王蜂)
ED:さよならごっこ(歌:amazarashi)
oikora

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:55:26.57 ID:CkXcsm4K0.net
■どろろ(1969年版)
・アニメ | 無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00923/v00042/
・dアニメ
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=10920001&ref=twtr

■関連スレ
どろろ 2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1232041547/

【どろろ】どろろちゃんは生意気ロリ可愛い!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547549130/

※手塚先生関連についての議論は総合スレでどうぞ
手塚治虫総合 56(ころ)すけの橋
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547387458/
oikora

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:55:53.69 ID:CkXcsm4K0.net
■百鬼丸が倒した鬼神と取り戻した部位と醍醐の国への影響

#1 泥鬼→皮膚:土砂崩れ
#2 万代→痛覚:隣国との関係悪化
#3 一口齧り→右足
#4 妖刀似蛭→耳(聴覚)
#5 妖鳥→ハズレ
  蟻地獄→声帯を取り戻すが同時に右足を喰われ奪われる
#6 蟻地獄→右足:日照り
#8 残され雲→鼻
kaihi

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:56:29.84 ID:CkXcsm4K0.net
■よくある質問
※何度もループしてる話題や質問あれは適当に追加よろしく

Q1:何でタイトルがどろろなの?主人公は百鬼丸だろ?
A1:手塚自身が「どろろの性格が大好きなのです」とコミックスのカバーに書いている。

Q2:何クール?
A2:2クールです。(全24話)

Q3:どろろは○○のぱくり!
A3:発行年代を調べましょう。元ネタは日本神話のヒルコという説あり。

Q4:5話の怪鳥は鬼神?
A4:公式曰く鬼神ではないとのこと。(詳細は公式twitter)

Q5:蟻地獄(5話 6話)からは何を取り戻したの?
A5:声(元々取られていた)と右足(食い千切られて奪われたが再戦の後改取り戻した)

Q6:ミオたちは原作ではどうなってるの?
A6:原作でも売春を匂わせている描写があり、立ち退きを拒否した為子供達もまとめて全員殺されます。

Q7:百鬼丸にチンチンはあるの?
A7:生まれた時に男児判定、寿海も男児名を付けているのでチンチンはあります。

Q8:百鬼丸は体を取り戻すと弱体化していくの?
A8:今作は不明ですが、原作では変わらず強いです。(ゲーム版では生身になるほど強くなっていく。)

Q9:バトルが非現実的過ぎじゃね?
A9:エンタメ志向を重視してアンリアルな方向で描写している。数百メートル下の湖に落下しても平気とのこと。(byアニメージュの監督インタ)
オイコラ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:22:55.41 ID:WqjI5WmbM.net
ここ数話はあっさり化け物退治話で微妙だったが今回はかなり面白かった、巻き返したな、本筋に入るとやっぱ面白いわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:53:26.66 ID:XYDpoBTI0.net
どろろちゃんがメスガキだと判明した今、このアニメの面白さは5割ほど落ちたと思うが
俺はまだ陸奥ちゃんが男の娘であるという希望を捨ててはいない
どろろちゃんが男の子だという希望を捨ててもいない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:06:38.43 ID:x628z6IHp.net
多宝丸が主人公の方が面白そうなんだよな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:53:26.02 ID:eKE+dI2C0.net
多宝丸のヘアスタイルが原作から無難にアレンジできてるな〜
ちょっと鷲羽ぽいけど

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:54:43.07 ID:XiPL14ni0.net
多宝丸がカニじゃなくなった分妖怪がカニになった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:22:48.15 ID:YhOfmJBF0.net
今作も蟹は意識してる模様
https://i.imgur.com/vRrHXNP.jpg

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:49:44.87 ID:GTZHx4PS0.net
>>1

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:01:39.29 ID:T2qWUBHR0.net
>>11
おさまりきらないくせ毛かw
よくあの奇天烈な髪型をそれっぽくアレンジできたもんだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:02:12.01 ID:2S9PDUns0.net
エンディングのどろろの正面顔アップの絵、藤城清治か誰かの作風に似てる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:16:12.38 ID:rJOiOgona.net
先週の密偵のシーンは時系列戻ってるっぽい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:27:51.48 ID:Aubw92xRM.net
てか甘やかしまくりに育てたのに弟跡継ぎとして育成大成功しとるやん
部下はついてくるし民草の言う事にも耳を傾ける
親父より統治者として有能そう

原作知らんけどそれだけに悲惨な結末しか思い浮かばない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:35:27.44 ID:I81b0Xtk0.net
今回の百鬼丸、地味にどろろとの初会話をはたしてる
どろろが受けてくれただけとはいえ「まんじゅう」(ってなに?)ってきいて
どろろがそれに答えてる
気になった単語が口をついて出るだけでも大きな変化で嬉しくなった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:39:46.90 ID:NX23Qzpe0.net
ばんもんは精神攻撃が見せ場なのに、この新アニメ版百鬼丸で複雑な感情を表現できるのかな?
会話能力が間に合わなかったのは勿体無い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:40:32.68 ID:m+hn7ikFK.net
>>1乙丸

メタだけど、兵庫と陸奥の名前の由来はなんだろうね
ぱっと見地名だし、飯シリーズでもない
オリキャラのネーミングの中でも浮いてる気がする
多宝と何か関係のある名前なのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:43:14.18 ID:8cYzUupP0.net
>>16
多分それだけじゃどうにもならない事だらけな世の中
醍醐景光も多宝丸と同じくらい好青年でだったが、人ひとりの心掛けではどうにもならない実情に遭遇しまくって
鬼神に頼るようになったりしたんじゃないかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:44:25.37 ID:wgrSLhWap.net
https://i.imgur.com/ST5l3mu.jpg
原作の多宝丸はこんなやつ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:51:40.70 ID:UGH76w/L0.net
>>21
脚本家糞過ぎだよな
何も分かってないよ
多宝丸をイイヤツに描き過ぎ
悪い奴として登場させるから盛り上がるのに分かってねぇよなぁ
ヒールがいないとドラマに緊張感が生まれないということを
だからこのアニメは糞つまらないんだよな
天才手塚治虫が計算し尽くしたキャラクターを改変し過ぎ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:51:57.60 ID:kZnS/BjI0.net
カニやわらかすぎ
脱皮したてかな?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:52:02.55 ID:MnCKvpAR0.net
>>21
ひでえ奴だ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:56:42.86 ID:UGH76w/L0.net
録画したの全部消すわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:58:19.70 ID:ON+NqP0V0.net
多宝丸が親父生け贄にして悪霊と契約してラスボス化でお願いします。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:01:08.76 ID:91HSSF5+0.net
>>17
子供の成長見てるみたいで嬉しくなる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:06:27.69 ID:wi+OFn6RM.net
>>20
醍醐は初代の野心の塊感が出過ぎてて民草恐怖でしか支配できなそう
弟典型的な有能2代目って感じ
なかなかこうならんのよな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:07:35.19 ID:rtiGa/8pM.net
>>21
漫画上手だよなぁ手塚治虫
当たり前だけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:11:21.52 ID:PwD4OdO70.net
途中から切られた腕ハサミの位置が逆だった気がするんだけど気のせい?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:11:23.89 ID:nkdwWLf40.net
>>20
親父くらいは気持ち良く殺せる悪で有って欲しい
多宝丸が親父と鬼神の加護が無くなった領地を知恵と民の力で豊にしてくれればGOODエンドなんだけどな…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:11:27.51 ID:UGH76w/L0.net
百鬼丸を本当のカタワにしたのが大失敗だな
これで目を取り戻してどうする気だ?
いきなり流暢に話したらおかしいし
ドロロ…カワイイとか片言で言わせる気か?
マジでこいつらセンスねぇわ
俺が脚本書いた方がまだましだな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:18:15.49 ID:FCWsoh110.net
8話と10話に有澤寛が参加してるな
ロボメーターっつーか正直ガンダム描いてるイメージしか無かったんだが
こんなのもやるんだな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:19:24.28 ID:ON+NqP0V0.net
>>21
俺の持ってるコンビニ本だとノライヌになってるw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:26:23.82 ID:+oxddUHc0.net
原作と違って、多宝丸、そこそこ有能じゃん。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:29:09.31 ID:AHASItOE0.net
>>34
手塚漫画は、単行本化の際に大規模な台詞改訂が行われるのが通例

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:35:54.56 ID:8cYzUupP0.net
>>34
かたわは放送禁止用語になったからね
仕事がちゃんと出来てないのを片手落ちと言ったりとかも
JOJOでも後年セリフ変えないといけないとこがまだ有るくらいだし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:40:59.78 ID:qDILFKA6p.net
ドラえもんなんかも版を重ねるとセリフ修正されとるし、昔のマンガで恒例やね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:43:01.94 ID:UGH76w/L0.net
くっだらねぇよな
言葉狩りとか
それで差別がなくなるか?
アホらし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:47:47.46 ID:gvXFIN28M.net
>>36
つか手塚治虫に関わらず黎明期の巨匠の作品は後からの自主規制で改変されるの日常茶飯事じゃね?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:49:13.44 ID:GQzGk/9f0.net
>>22
同意
ほんと多宝丸をそこそこ有能な良い奴に描き過ぎ
最初は原作に近く面白かったけど
なんかどんどんつまらなくなってる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:51:10.48 ID:XiPL14ni0.net
鬼神は景光に百鬼丸の映像見せてお前が何とかしろって言ったのか
百鬼丸を倒せないヘタレが人間に頼るかw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:51:23.61 ID:VatmF6dP0.net
GARO炎の刻印の王子は闇落ち要員と見せかけて最後までぐう聖なままだったし
多宝丸も最後まで良い奴になる可能性もありそう

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200