2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 25幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 07:25:52.44 ID:xREtMiIW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 24幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551353402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:39:07.38 ID:8G4jTvXQ0.net
>>656
12話でやるとしたらナイチンゲールだと思うけど余計な事して台無しにしそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:59:45.56 ID:uAjsN+94d.net
>>655
描かれたとしても取って付けたような感じになりそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:11:00.05 ID:sG0qkgE7M.net
コロンビーヌに勝てるのは最後の四人の中でもハーレクインだけどろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:24:42.07 ID:yyD1J1/M0.net
ゴスロリコロンは純白の手は使えるのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:33:30.73 ID:LHpHo8x10.net
バキみたいにネトフリ制作にして原作に忠実にやればよかったんや
バキも2期で続きやるらしいし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:39:57.84 ID:8G4jTvXQ0.net
>>661
クマなんかで勝てる訳ないよなぁ無敵過ぎない?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:45:50.82 ID:THaK5QQ40.net
https://i.imgur.com/LPGVzTb.jpg
https://i.imgur.com/MqIiOnK.jpg
https://i.imgur.com/UsJpn0d.jpg
https://i.imgur.com/z31hh4V.jpg
https://i.imgur.com/lVaTFSk.jpg

あとはコロンビーヌだな
勝とコロンビーヌが本当に大好きなんよ
この二人の所だけはアニメでもしっかりやって欲しい
もうアニメに求めるのはそれだけだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:48:57.71 ID:6wrMOwBEr.net
>>665
人間の恋愛に興味ある描写ないし、
ファティマから好きな人に抱きしめられる話聞いてないし、
ババア声でマサルちゃんだし



夢から醒めるのデース。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:50:22.73 ID:LKjH989g0.net
2P上半分と最後のページだけ放送されます

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:51:41.56 ID:THaK5QQ40.net
>>666
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!!!)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:06:16.94 ID:O581etsna.net
パンタローネの空気砲は一撃で雑魚オートマータ粉砕するのに、何発も当てても壊れないハーレクインの角
固すぎ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:09:52.60 ID:6wrMOwBEr.net
>>667
なお、無言のコマ、風景のコマも尺の都合で極力カットします

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:22:38.09 ID:VyhSc8Ly0.net
>>665
これほんとすき
アニメは前置きをカットしすぎたのでたとえあったとしても……

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:23:49.76 ID:Hl9U4a7Ed.net
>>665
絶対セリフ改変+カットされる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:39:33.13 ID:/GUnxWH80.net
>>647
誰も喝采しないから幕は下りたまま終わるんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:00:55.69 ID:00hiRE9Pd.net
>>647
アニメに出なかったキャラを黒塗りにしたコラが作られそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:20:37.15 ID:IuCOd2Znp.net
黒賀村編で勝と腐れ縁みたいになってくコロンビーヌが好き

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:43:52.64 ID:v6qyfGOYM.net
まあアニメ内で完結して欲しい気持ちもわかるが、アニメ内で積み重ねなくても名シーン再現してくれるのは嬉しいわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:55:50.52 ID:i+VPjHkZ0.net
頼むよ神様……

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 01:13:22.37 ID:Rhz4eK1q0.net
>>655
んじゃまたねー勝ちゃん、去り際にこのぶたちゃんぶーぶーの積み重ねあってこそだから
あの大人ボイスに、さっき会ったばかりの勝をちゃん呼び、やっと抱きしめてもらえたあ
一見さんは確実に置いてけぼり、原作ファンでも脳内補正フル活動しないと厳しい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 01:14:53.27 ID:NgDEjD1S0.net
こうして振り返るとやっぱ藤田って天才だよなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 01:19:26.49 ID:i+VPjHkZ0.net
https://i.imgur.com/JHV0iNz.jpg
https://i.imgur.com/8vPY7Ul.jpg
https://i.imgur.com/Zajgsup.jpg
https://i.imgur.com/4mPdVt4.jpg
https://i.imgur.com/NJBtlK2.jpg
https://i.imgur.com/gkDwo8J.jpg
https://i.imgur.com/vE8S0S2.jpg

登場人物全員言えるかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 01:55:18.94 ID:fKTQF9Fx0.net
半分くらい知らない人ですね…(すっとぼけ)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:00:19.17 ID:fKTQF9Fx0.net
勝が善治を助けようとしてるのを、「なんでそいつ助けんねん!」ってモニタリングしてるフェイスレスのワンカット好き
わかってくれる人いるかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:04:48.25 ID:Taa9piIda.net
>>665
本当に頼むからここだけは死守してくれ

>>682
すっげー分かるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:13:28.69 ID:loGqOqxN0.net
ここアニメのスレだよね…
ネタバレ見てしまった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:34:54.45 ID:SacLi3Ihd.net
百合、れんげのところがスカスカになるな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 03:25:40.44 ID:rD8LrzJa0.net
生方ファミリーが…
リョーコとアルレッキーノのくだりが好きなのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 05:25:10.39 ID:54UzH9HV0.net
>>684
このアニメの場合は原作ネタバレの大半がネタバレにならないから安心しろ
先週でいえば、クピディアーとは黒賀村じゃなくてゾナハ病棟で戦ってるし倒したのは鳴海じゃなくてギイ
ギャンブラーのいる部屋に入った時にトムに「見るな」と言ったのはミンシアじゃないし
「兵隊が変な格好で死んでる」と言ったのもトムじゃないし「ここにいたらヤバイ気がする」と言ったのもミンシアじゃない
今週のジョージの話がどういう流れになるのかなんて全く予想できないくらいだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:46:40.32 ID:YgVyZ+V20.net
>>665
勝の正ヒロインはコロンビーヌ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:11:48.52 ID:syKgZfsQM.net
>>687
超高速移動したから誤解されてても無理ないと思うがクピディアー戦は黒賀村だったぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:17:17.49 ID:vwKwzKMf0.net
「何がしたかったんで?」って本当に聞きたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:20:54.08 ID:vwKwzKMf0.net
めちゃくちゃも良いところだからな原作ファンの自分でも何を見てるのかわからない
勝を1人で戦わせられないって出て行ったギィが勝ほったらかしでアメリカ行ったりクピディアー出してるのに青白く燃える炎が無かったり今まで猫すら使ってる描写の無いリーゼが突然参戦したり

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:25:46.44 ID:lPISEDcWp.net
リーゼは中町親子という猛獣を夜な夜な使ってたから…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 08:30:18.48 ID:UrDr8Mif0.net
そういや今月で放送終了で分割なんだよねうしおととらと同じく

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:34:49.38 ID:yD6Ynluv0.net
法案と涼子をカットするの本当分かんない...木彫り誰に渡すの...

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:58:36.00 ID:idfSUGXIa.net
>>694
このままだとリーゼだろうなぁアニメ組からしたらポッと出のキャラがなんでこんなに活躍すんの?って思われそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:15:29.52 ID:57YeYP37K.net
この作品でなくても大抵原作組の言う「アニメ組に伝わらない」は意識過剰

別作品スレで見たレスだけど概ね同意

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:17:44.85 ID:SEvOk5jvd.net
>>695
アルレとパンタが心開いてくの大好きなんだよ!!うわぁぁぁぁぁぁん リーゼが激務になりそうな予感

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:47:18.65 ID:XJzYtJIB0.net
リーゼ「パンタローネさん、鷲野サーカスに来てください」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:47:20.71 ID:rhTpwdU/d.net
>>696
ごんぎつねでいうと、ごんが昔悪戯者で兵十の母のうなぎを横取りしてしまった過去を語らずに「感動的な」ラストシーンだけ見せるようなエピソードが大量にあるんだよなあ。。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:48:34.61 ID:EiqI2Ov9a.net
アニメからくりサーカスに関して言えば
最低限、大筋は伝わってると思うよ
本来の魅力が激減してるって話

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:52:56.65 ID:EiqI2Ov9a.net
>>699
その例えなら母親の存在カットとか
最終ページの1つ前で急に過去回想するような唐突さだと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:33:00.75 ID:lPISEDcWp.net
むしろゴンが償いのつもりで栗やら何やら持ってくるシーンがカットされてる感じじゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:49:07.13 ID:HMVqOVNkK.net
ゴーン……お前だったのか……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:57:16.84 ID:3cP4k4Od0.net
グリュポン、フェイスレスに分解されなかったら勝側に付く理由が希薄になっちゃうんだが…杜撰だ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:59:48.24 ID:JiAKF1ZO0.net
>>704
分解さえすれば一応話は通じるのに描いとけよって感じだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:14:06.88 ID:h5Tb6LfBK.net
つってもグリュポン分解されても勝にとっちゃ別にどうでもよくね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:15:06.02 ID:lPISEDcWp.net
そこをどうでもよくしなかったからこその勝だったんだけどなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:30:06.65 ID:haUDGe9EM.net
>>680
キャストが密集してる所でドリル起動するマァリィナが面白い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:52:41.99 ID:z/MW5Vkz0.net
ゴーン……お前と戦いたかった……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:37:29.05 ID:OPrVWaHL0.net
>>693
え、じゃ次はいつだ?年末までには再開するよな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:51:53.98 ID:Fvozwcrd0.net
「分解のフェイスレス」つって生身の人間に掌底食らわせるスタッフだぞ
グリュポン分解なんて描けるわけないだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:53:11.30 ID:4cVL+BQn0.net
フェイスレスの最初の戦闘シーンは力入ってたよな確か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:05:36.65 ID:54UzH9HV0.net
できるなら決めゼリフ言いながら画面の方にバッと振り返って人形崩れて欲しかったけどな分解のシーン
一枚絵で簡単に表現できる顔芸とかの再現はするけど
演出や動画絡んで難しそうなシーンの再現はあまりしないよねこのスタッフ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:09:32.14 ID:57YeYP37K.net
まあ動かすとなると予算かかるからね

根拠無いけど2クール分の予算で3クール作っているんじゃという気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:11:25.07 ID:nbESVpf80.net
フェイスレス人形作って「控えよ」じゃダメなんかね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:48:15.73 ID:gWld19Fvp.net
>>335
そのせいでアニメ全体が台無しになったら
意味ないわな
そんなことするくらいなら
「からくりサーカス デウスエクスマキナ」ってタイトルで
デウスエクスマキナ編から始まる2クールアニメにすればよかったんだ 原作読者以外無視で

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:02:19.80 ID:0ur6lJEL0.net
人気ねぇから打ち切られたのにそれを認めることも出来ずに見苦しすぎる
いい加減自覚しろクソハゲ
そんなだから鳴海だけじゃなくてアニメまで台無しにするんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:21:15.47 ID:S47FVjJB0.net
アーケードゲームが微妙なクオリティでコンシューマに移植された時のような気分

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:21:29.02 ID:SSYbfSTYa.net
>>717
本当に人気なかったらアニメ化しないよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:41:19.62 ID:AafzY+NYp.net
人気なかったというより落としたのと雑誌の方針だわな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:57:21.30 ID:sj2aZ/e10.net
勝とフェイスレスのゲーム期間が2年のはずだったのに1年も経たずに終わったからな
藤田が自分で招いたことだけど、黒賀村の人気低迷は痛かったと思うよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:17:31.17 ID:0ur6lJEL0.net
そもそも明確に部数が低迷し始めたのは過去編から
黒賀はトドメを刺したに過ぎん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:27:31.21 ID:pybZniNHM.net
予算ないんやろうけど、どっかで躍動感あるバトルを見たいもんやなぁ
並んで突撃〜 → スライド紙芝居 → や、やられた〜
じゃ寂しすぎるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:02:53.47 ID:MAJE2c7p0.net
本当に思い出レイプされてる気分になる
アニメだけ見てる人は間違いなく原作も糞だと思うだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:30:09.50 ID:sj2aZ/e10.net
>>722
過去編は絶賛する人が多いから意外だわ
人気があるのってフランシーヌ人形のくだりだけなのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:37:05.54 ID:zqCtw1me0.net
>>724
流石にそこまでは
取り立てて言うことのないアニメだったな、さ次いこ
原作に興味持たないであろうことは言い切れる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:37:45.64 ID:0Ep8u4rG0.net
>>724
クソとは思わんけど、正直意味は分かってないです。ブツ切り過ぎて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:01:14.03 ID:Yya0buqAp.net
>>725
単行本読者には過去編は謎解きで人気あったし評価も高かったと思う
でも雑誌で最初から読んでない伏線知らん人にはいきなり江戸時代とかやってて意味不明だったからな
当時はネットも今ほど普及してなかったし単行本持ってない人には伏線振り返ることも難しかったから過去編はネックだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:22:29.87 ID:A+UUFA9t0.net
>>724
やたら駆け足に感じるぐらいだな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:23:05.59 ID:m/eLB2Yua.net
>>705
そういう細かい大事な描写カットするくせに
今回みたいなモブ戦やセクシーシーンやりやがるのがほんと理解できんのだよな
新規の人に食いついてもらうため?
うーん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:23:46.03 ID:0ur6lJEL0.net
>>725
なんか知らんが大分後から単行本で読んだ奴らだけが評価してるイメージ
サハラ以降の勝のゴリ押しとクソ展開もなぜか後から読んでる奴らには評価されてるイメージ
まあ数字を見てりゃ少数の声がでかいやつがなぜか多いってだけなのが答えだけども
普通に連載追ってる奴らからは軒並み不評だったと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:27:26.13 ID:npTOzanc0.net
作者が構成に参加しててコレってのが悲しいの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:27:47.01 ID:I6kQA40/M.net
過去編は出来良いと思うよ
サハラは💩💩💩

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:30:04.02 ID:RBylerYBM.net
過去編は爺が主役で全く感情移入できんし、ヒロインは髪型ババアになるし、つまらん上に無駄に長かったしフランシーヌ人形の格は落ちるし色々糞だった
あと西洋風味の話だったのがよかったのにそれがいきなり和を突っ込んできてしかもそれが長いのがマジで苦痛だった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:37:14.86 ID:RBylerYBM.net
うしとらが和だったから同じように和をぶち込みたかったのかもしれんが作品の雰囲気考えろや無能

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:52:38.56 ID:P1W/67a50.net
>>734
それな、あの髪結い正直ダサいですよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:18:34.56 ID:Jb8CMZtrd.net
単行本で後追い組だから分からんけど、連載中の過去編はドラゴンボールで例えるならナメック星編が終わって悟空がずーっと出て来なくて亀仙人が悟飯に延々と過去語りしてるような感覚だったのかね
やっと終わったと思ったら今度はブウ編序盤の悟飯のハイスクール編が始まった、みたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:24:09.84 ID:0ur6lJEL0.net
>>737
どっちかって言うとナルト疾風伝の無限月読編が始まってやっと終わったと思ったら話進めずにボルトやり始めたって感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:38:32.76 ID:lPISEDcWp.net
無限月読編は酷かったな
1クールくらい引き延ばしてたんじゃなかろか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:46:55.92 ID:JNgZeUOea.net
雑誌で読み始めた時がまさに黒賀村編1話だったから素直に黒賀村編面白いと思いながら読んでたわ

あの当時は勝よりも年下だったから勝かっけえ!とか思いながら読んでたな
その後最終章も勝が終始活躍してたから大満足してたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:01:06.45 ID:RBylerYBM.net
>>740
髪の毛なさそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:11:00.99 ID:m/eLB2Yua.net
続けて読んでたなら、鳴海ほぼ全く出ないで
「ビッグサクセス!」とかギャルゲーやってたらまぁ不満は湧くだろうな

俺も現行連載だと黒賀編入る前後で読み始めてるから違和感なかったけど
鳴海編からあれなら確かに不満もわかるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:15:28.01 ID:h5Tb6LfBK.net
>>723
フェイスレスが鳴海に3分稼いでくれって言ったけど
めっちゃすぐ稼げちゃった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:33:54.73 ID:djMAb7mC0.net
>>731
リアルタイムで読んでたならいい年だろ
自分と自分の見聞きした意見だけを事実のように押し付ける言い方はやめろやw

サハラ以降の過去編面白かったし、勝編は間延びした感もあるけどいいシーンも多くて面白かったぞ
カラクリ相撲でものすごい勢いで底値割ったがw
そのせい&鳴海がしろがねにやたらきびしいのがピンとこない&最古に変わった新4人衆が不快
あたりであとは最後まで低いままだったなあ、俺は

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:36:08.74 ID:zuL2tx0KM.net
当時の本スレも知らないようなやつが思い込みでしゃべるなよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:52:25.38 ID:yEzaoPRM0.net
からくりは2ちゃんの当時の過去ログ残ってるしスレ見て思い出に浸ってれば

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:12:17.99 ID:jbq/40Gix.net
別に黒賀村が悪いとは言わないけど後半の鳴海としろがねの関係はもっと尺取って丁寧にやるべきだったと思う
物語の中心は勝の成長とフェイスレスとの因縁に移っても鳴海としろがねの200年越しの愛ももう一つの柱なんだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:16:17.27 ID:fWERp4ow0.net
鳴海しろがねの最終章を濃くやってくれるのが、もうこのアニメに望む最後の願いだわ
この際今までのアニメからくりサーカスは全部忘れるよ
原作通りにきっちりとカットせずにアニメ化したという妄想で補完する
「藤田が望んだ打ち切りじゃない結末」ってのを見せてくれるのだけが最後の期待

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:19:08.09 ID:chIbGQIEp.net
そのために大改悪するのはどうなんですかね…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:21:11.28 ID:y7Q5G+cI0.net
鳴海のこと完全に忘れてたから突然出てきて驚いたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:21:40.76 ID:fWERp4ow0.net
それも忘れるしかないよ
もちろん大改悪を許したわけじゃないし、思い出す度に嫌な気持ちになるのは当然ね
黒賀村カットされるだろうなとは思ってたけど、ここまで原作に失礼な形とは思わなくてもうほんと呆れてる

でももう他に期待するものが無いじゃないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:24:15.52 ID:KrMpy6he0.net
鳴海、しろがねの前から凄い勢いで消えた後どこで何やっとったん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:32:52.18 ID:fWERp4ow0.net
>>752
原作だと仲町サーカスの大道具運び係をやってた
で、ゾナハ蔓延が発生する直前にフー(しろがねのスポンサーしろがね)から呼び出し食らってアニメの今に至る

ほんと色々と辻褄合わせが違和感ありすぎるんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:34:33.88 ID:6jWkVL+f0.net
黒賀村編で勝が年上の女共にフラグ乱立しまくってたのが納得できないって意見をちょくちょく見かけるけど、どいつもこいつも読み込みが浅いわ
軌道上のプラハでの最終決戦でフェイスレスは勝にこう言っている
「お前くらいの他の子供なら兎も角、お前は僕の転送(ダウンロード)を受けかけていた!お前の頭の中はもともと大人の『愛』を知っていたのさ!」
このフェイスレスの発言が事実なら黒賀村編で勝が子供の身でありながら年上の女共に異性として意識されていた事にも合点が行く
勝は当人も無自覚ながら大人の恋愛と攻略方法について既に熟知していたんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:38:19.99 ID:KrMpy6he0.net
>>753
原作だと割りと長い間しろがねと一緒に生活してたの?えっちな展開とかあった?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:39:17.24 ID:edzG57cyK.net
>>752
アニメだとフゥの所に戻ったんだろうな
そこでギィの話聞いて黒賀村へ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:40:11.52 ID:edzG57cyK.net
>>755
皆無
なんかあったら殺すって感じだった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:40:33.90 ID:bd/LlYNja.net
華麗にスルーしてるだけで三姉妹からの告白を勝はしっかり理解してたろうな
百合とかストレートに言ってるし
まあ百合は年齢もそう離れているわけでもないしね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:42:46.80 ID:KrMpy6he0.net
>>757
なんかあったら殺す!って殺気ビンビンにしてる鳴海がガラッと扉開けたらしろがねが着替え中で
殺気がしおしおになって扉そっ閉じとかなかったんかいチクショウ!

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200