2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 25幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 07:25:52.44 ID:xREtMiIW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 24幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551353402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:21:27.52 ID:Vl7Enxfc0.net
原作ではネームドのオートマータが最期に何か気付く感じで逝くのが多い気がしてる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 00:57:05.79 ID:brFd9VJc0.net
>>343
コロンビーヌはあのラストのためにロリ化したんじゃないかな。
大人の姿だと勝とのバランス悪いもんね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:02:14.15 ID:Dpy1vT2x0.net
野球拳見たくねーよ
黒賀村より何より一番いらないエピじゃないか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:04:55.70 ID:dESeicfYx.net
ハーレクインのは色使いはキモいけど声はめっちゃ合ってるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:08:26.23 ID:Dpy1vT2x0.net
ハーレクインはどんな色だろうとキモいと思うw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:12:41.77 ID:Vl7Enxfc0.net
ハーレクインからキモさ取ったら何も残らないと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:20:26.01 ID:w7HURhQ8K.net
>>348
キモくないハーレクインはハーレクインじゃないってパンタローネが言ってた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:24:24.73 ID:jDYf+hWrd.net
コロンビーヌがダッチワイフにしか見えんかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:42:22.12 ID:OgAZcqOFx.net
録画組だけど今週酷かったな、、、ブリゲッラは居ないんかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:19:09.88 ID:soH6Qo0G0.net
鳴海の髪の毛がいつの間にか関口宏みたいになったと思ったら、今回は全部黒になってたけどなんで?
手足ももう普通なの?原作一回読んでる筈なのにまったく覚えてない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:19:13.72 ID:cPkk2nB60.net
べろべろばぁの後の回から消化してるけど普通に観入ってたwところどころツッコミあるけど面白いわぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:19:23.30 ID:Dpy1vT2x0.net
マンガワンで吼えペン一気読み来てるよー
ジュビロのとこだけ読み直してきた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:35:41.30 ID:cPkk2nB60.net
あー黒賀村ないんだwwいい判断じゃんww→あれ飛行船に乗り込む人数少ない??→あー...リョーヘイと女の子いないじゃん(絶句)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:37:32.72 ID:Vl7Enxfc0.net
>>353
原作じゃ普通に見えるように改造してもらったみたいな事言っていたはず
機械の手足のままだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:37:40.80 ID:cPkk2nB60.net
やっぱくそアニメですわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:46:32.70 ID:cPkk2nB60.net
へいまだった 誰だよリョーヘイ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:55:01.95 ID:64gB8PRCK.net
>>333
鳴海とギィのケンカっていうか掛け合いは
前作のうしおととらの掛け合いの延長っぽくてニヤリとする
グリポンくんは立ち位置的にイヅナの後継キャラ

>>345
なんとなくだがコロンビーヌの性格的なキャラ造形は
次作の月光条例の赤ずきんの原形っぽく感じる
赤ずきんのが威勢が良くて生意気ロリだったけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:17:14.69 ID:qg7hem0Ka.net
>>353
原作読んでても怪しいのにアニメだけだとどうして?ってなるよな
フゥにバランスだけ調整してもらって人形の手足のまま、髪の毛は黒くしてる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:36:43.92 ID:qKNjQWekr.net
原作組としてはもう諦めてどうやって再構成して詰め込むかを眺めてるだろうけど
アニメ組はこれで大丈夫なのついてこれてるの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:45:21.68 ID:XQxG/Fdm0.net
詰め込むって言うかだだ余りやんけ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:11:47.05 ID:/dWM5NoC0.net
>>363
原作だと36巻まで来てるからあと7冊ってとこか
残り15話を今までのペースでやるなら確実に余るわな
というかこの構成だとアルレッキーノとパンタローネどうすんだろ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:26:39.66 ID:gfttVCgv0.net
フェイスにネタバレされた後の、パンさんの(´・ω・`)ショボーンな感じがいまいちだったな
まあ、原作の画力に及ぶべくもないから仕方ないけど

幼女コロンビーヌのブタの歌は全カットになるんかなー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:28:11.79 ID:qg7hem0Ka.net
マザーグースって著作権とか無いのかねメロディにはあるとか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 04:46:35.01 ID:8Hel8gRi0.net
>>307
絶望先生まだやってたら絶対にネタにされるww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 05:13:22.93 ID:Q6BmpLeS0.net
リーゼが小鳥もらって、仲町が「わしのところに来るかよ」って誘うのかな
あの辺はカット出来ないよな
裏切り役はノリたちか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 06:33:29.11 ID:rjCC20SC0.net
「人間の顔に出来る皴が大嫌いでね」
フェイスレスに同じこと言えるの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:10:37.81 ID:fRtYRnPH0.net
>>369
というか最後の4人同様、クピなんとかさんもフェイスレスの分身みたいなもんなんじゃん

プラハ時代の白金、女の子だったら萌えキャラなんやけどなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:16:01.04 ID:x0GOSeG10.net
金救世ルート

金「馬鹿な!さらってきたのは女の子だっただと!くそこれじゃエレオノールと結ばれることができn」
金「一緒にお風呂に入ったり、一つベットで寝たり、料理を一緒にしたり、一緒にお風呂に入ったり・・・」


多分これ
本人眼の前にすると幼少期から成人になるまでずっと一緒にいてもなにもできないヘタレが幸せになれる唯一のルート

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:21:43.12 ID:8VmjjBrPa.net
鳴海はなんで出会い頭にギイを殴ったん?
挨拶の割には結構痛そうだし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:24:31.03 ID:8VmjjBrPa.net
後から連絡しない冷たいからって言ってたか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:38:57.91 ID:yu6432tvd.net
台詞改変したりギィの怒りの炎の話カットしたり脚本が絶望的にセンスがない
あれがなかったらクピーディア何のために出したんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:02:31.03 ID:+BoqEHW40.net
サーカス団のやつらいつのまにか湧いた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:51:24.11 ID:KLtXIx3DM.net
ディアマンティーナの声が恐ろしい程にイメージ通りだった
リーゼのサーカス衣装
勝とリーゼの人形二人乗り

以上、今回の良かった所



村長は分解された所に、ゾナハ追い討ちという老体にはきつい攻撃だったな
輸血されたしろがね血も無効にする新型ゾナハなんだろうか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:44:00.84 ID:1aYfeJSR0.net
ヘータ、平安、才賀村とかわざとやってるのかと思うくらいに誤字が多いのはどうした事だ
もう無い物ねだりは諦めたよ
ちょっとでも良いところがあればもうそれで良いという心境だ
今回はハーレクインとディアマンティーナの声が凄く良かった
これとフランシーヌ様!は何回も見ちゃったよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:44:03.93 ID:S6LM0pi9M.net
ハーレクインは一応オートマタ最強で本来は触れることすら無理で向き合ったら即死レベルの全天候操る能力の持ち主なのに

キモい弱い印象

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:53:52.65 ID:nghhwjOj0.net
声優だけはいいんだよなぁ
鳴海としろがねは慣れたし、極度に気になるのは仲町ぐらいだし
この声優陣でちゃんとしたからくりサーカスを見たかった…

>>378
キャラデザは大事だね
フェイスレス製自動人形はあいつの道化性が強いからなのかもしれないが、なんかかっこわるいの多い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:14:13.10 ID:x0GOSeG10.net
え?パンタローネたちもフェイスレス=金が作ったよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:25:39.07 ID:tMc65qIm0.net
サーカスのやつらなんでおんねんwww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:26:58.29 ID:x0GOSeG10.net
サーカスのやつら「それは俺らが聞きたいわwww」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:28:27.94 ID:tMc65qIm0.net
なるみもわいてきたwwwwwなんだよこれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:28:58.72 ID:B17aq9Ax0.net
>>380
疑似体液で自我を持たせたのが、フランシーヌ人形

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:29:49.34 ID:1aYfeJSR0.net
>>380
フランシーヌと最古の四人、アンジェリーナを襲ってきた奴ら、グリュポンは白金(フェイスレス)製だな
後の偽フランシーヌや真夜中のサーカスの人形達はフランシーヌやオートマータ達が自分達で作った

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:32:16.79 ID:GjLmJoKk0.net
うちの地域、夜中中経験したことないようなものすごい雷だった
ハーレクインキモい言ってゴメン

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:33:27.11 ID:AtxQUaG3K.net
きみきみが声優辞めてなかった事が一番嬉しいよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:48:57.06 ID:qg7hem0Ka.net
>>384
そそ直接意識を与えてくれた聖母的位置だから造物主よりフランシーヌへの思い入れが強い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:51:13.44 ID:w7HURhQ8K.net
鳴海がクピを倒した理由がよく分からんし、鳴海が倒したクピにギィが捨てセリフ吐くのもよく分からん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:06:06.68 ID:/X6/jza6a.net
ディアマンはかないみかがいいなーと思ってたらほんとにきた嬉しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:27:36.99 ID:KIIAwtKW0.net
へーまがいないんでリーゼが発射台まで行くの迷って
お別れ言えないってのはないよね?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:31:18.60 ID:nCjCHkAK0.net
>>332
くそわろた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:33:27.91 ID:OtQQGLZ30.net
アニメスタッフの中で声優選んでる人だけはからくりサーカスのファンなんだって伝わってくる
キャラクターのイメージそのままで、原作読みながら脳内再生できちゃうわ
ただ、良し悪しは別として主役級は別の人達で決めたんだろうって感じがすごいね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:36:41.10 ID:XQxG/Fdm0.net
人達って言うか頭の禿げた個人だろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:56:30.32 ID:8Ngg/tXga.net
どす黒いヘッドしたやつな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:00:49.50 ID:XQxG/Fdm0.net
全然どす黒くないやんピカピカやんけ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:04:31.00 ID:dESeicfYx.net
禿げが声優指定したのはせいぜい小山、林原、古川くらいじゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:11:01.75 ID:v89Bb+y90.net
まさる修行なしで戦わせるの?それともオリジナル展開でここから修行?w

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:20:46.52 ID:2p0zoT4ld.net
>>397
百発百外れじゃねーか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:21:50.94 ID:YYz6d5a6M.net
またギイが活躍せずに終わったな・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:23:33.18 ID:ClYuPpGr0.net
神谷の使い方勿体無さ過ぎ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:07:13.10 ID:MRlvij+70.net
古川も林原も役によっては合ってるときもあるんだけど
声質の問題で4,5役演じ分けは流石にできてない
演技自体はできてても声が

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:11:16.64 ID:kfVXcvEHa.net
役を演じ分けできる人って山ちゃんぐらいしか思いつかないなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:15:54.66 ID:omelA9QG0.net
>>296
ミンシアは見た目は麻子系だけど立ち位置と性格的には日輪に近い気がする

気の強い女が好き、というか気の強い女がピンチになるくっ殺シチュエーションが好きなのかもしれないが
彼女らのは気が強いってよりただのヒステリーに見える
さして重要な役回りでもないのにぎゃんぎゃん上から目線でわめいて出張ってくるのが苦手だ
アニメだと他のもっと大事なとこあるだろ、ってとこ削りながら彼女ら変に優遇してるのが余計に苦手になる……

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:37:47.46 ID:/WZzvVPi0.net
ギイってこのままだと碌に働かないのにエレオノールのためにフランシーヌ人形周りの情報隠蔽してた戦犯ってだけにならないか?
フランシーヌ人形が偽物でその上別にゾナハ病の治療法は本物ですら知らなかったって情報がちゃんとあれば一気にフランシーヌ人形まで到達しなければならないっていう勝利条件が、
一体づつ各個撃破でも良いに変わるからしろがね全滅も避けられたかもしれないし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:41:41.96 ID:8Hel8gRi0.net
>>401
声優の無駄遣いだぁーっ!って叫ぶわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:43:10.64 ID:X5M+ELlG0.net
うしおととらが本当に週替わりの奇跡の神話だったからからくりサーカス見始めて、スゴく楽しめてたんだけどギィ落下後のカットのとこが気になるから原作読んだ。

原作見るとアニメ見れないファンの気持ちがよくわかった。。。
うしおととらはアニメ最高だっただけに原作はあえて読まないでおこう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:46:43.45 ID:i72n7uKZ0.net
まるで…ドス黒く燃える太陽だ…
原作をすべてを燃やし尽くして、それでも平然と揺らぎもしない……
こいつはそんなアニメなんだ……!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:48:19.24 ID:YYz6d5a6M.net
鳴海出すのクピ倒した後じゃ駄目だったんかなぁ・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:51:25.87 ID:rjCC20SC0.net
なんでコロンビーヌだけ大幅にデザイン変更されてるんですかね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:55:50.04 ID:/WZzvVPi0.net
うしとら、からくりは名作だと思う
月光は頭がドリドリ言い出したとこで読むの止めたけど、
双芒は今のところ割と面白い
総合的に見て藤田は漫画は天才だと思う
でもアニメに口出しては駄目な人だよなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:06:51.61 ID:MRlvij+70.net
原画展の不手際で消えた鳴海の顔を直しに行ったついでに追加で描くようなところは好きなんだけどなあ藤田先生。
ほんと、アニメは任せて漫画に徹してほしかった。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:18:15.45 ID:MRlvij+70.net
何気にこれも酷いのが、なんの説明もなしに阿紫花がジョージに放つ
「何がしたかったんで?」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:19:13.49 ID:rjCC20SC0.net
黒賀村の連中って爺さんからゾナハ病の免疫貰ったんじゃなかったの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:27:50.60 ID:fuOD/f2z0.net
>>413
お前が何したいんだって話だよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:29:09.02 ID:r7v3YUbIM.net
アニオリみたいな展開とキャラなんだが原作通りなんか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:30:50.03 ID:XQxG/Fdm0.net
原作(者の希望)通り

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:54:59.66 ID:xSuAYSzV0.net
原作と同じことやってても各キャラの置かれてる状況が全然別物だったりするから意味が違ってきちゃうよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:57:51.63 ID:yRIYXzZbp.net
>>407
アニメのうしとらに対してそういう感想なら
批判の嵐だったことも特に2クール目は苛烈で推しキャラ回を酷い出来にされたファンがTwitterで作者に凸したことも知らないのだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:00:24.36 ID:PBu/GGaRa.net
うしとら海外では大好評だね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:07:47.57 ID:w7HURhQ8K.net
鳴海の背中からの不意打ちで倒されたクピ相手にドヤるすごーく格好いいギィって、原作ではなかったよな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:16:10.11 ID:zdq2E5nw0.net
ギイがタイマンで勝ってる
鳴海はいない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:21:08.07 ID:xSuAYSzV0.net
「踊れ、僕の愛しいオリンピア」
「200体人形破壊者」の異名を持つ伝説のしろがね。
一見クールな性格に見えるが「青い炎のように静かに燃え上がる」怒りや熱い心を持っている。

公式サイトのギイの紹介文だけど、上から
決めゼリフだがほとんど言ってないしキャラアピールすべき初登場時に言ってないので印象が薄い
クピディアーが呼ぶまでアニメ中で触れられてないし200体破壊のシーンはそのことだと思う人はいないレベルのショボさ
シーンごと台詞カットされました

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:25:28.66 ID:x0GOSeG10.net
藤田「ラスト5話は全部僕が原画とコンテを切りました」

くらいのサプライズに期待

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:26:50.28 ID:/rb3DRVYK.net
>>421
万が一クピディアーが今後復帰しても
鳴海が不意打ちしたこととクピディアーが不意打ちで負けたこととギイがクピディアーに負けたことは消えないな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:31:38.52 ID:PBu/GGaRa.net
ギィの良さが欠片も出ていない
スタッフどうなってんだ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:33:50.51 ID:hXTbp1glM.net
>>426
???「一番そう思っているのはあなたじゃない」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:49:52.20 ID:MrwlN8Aq0.net
何よりも力を注ぐべきは構成だったよなぁ 10話分の予算削ってでも、
原作を濃縮できる有能なライター連れてきたほうが良かったろうに。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:51:13.90 ID:ePMmNVSY0.net
バンプ、元々からくりのファンでOP提供して3クール目のOPもやるかもってのにこんな酷い出来で内心どう思っとるんやろなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:01:41.33 ID:jDYf+hWrd.net
ギイの獲物を横取りする鳴海に殺意を覚えた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:06:07.70 ID:MrwlN8Aq0.net
総理大臣がアニメ制作に税金を不正に投入してても俺は許すよ
だからからサーを作り直してくれ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:06:47.23 ID:vZlvj8WYM.net
ご祝儀みたいなもんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:10:17.65 ID:h7TbGtjI0.net
ロリンビーヌの声酷い……

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:13:06.78 ID:yRIYXzZbp.net
あの低い声でこの豚ちゃんは〜と歌うんだろうか
なんかナデシコのエステバリス隊の陰キャ女くらい低く聞こえる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:22:40.60 ID:KBCjRrWi0.net
恋愛小説に憧れて小学生に執着するオバサンボイスがいるらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:34:20.22 ID:i4rvIY2z0.net
ロリンビーヌになったらもう少し演技変えて良かったよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:36:19.26 ID:MFvZMc8FK.net
>>405
真夜中のサーカスを見つけた時点でフランシーヌ人形関係なく総攻撃は確定だからなあ
どのみちほぼ全滅は避けられなかったと思う

>>410
元の体が原形留めてなかったので……

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:44:28.59 ID:V/v5ZPSQa.net
>>397
佐々木も多分指名だろ
そうじゃなきゃ、女人気が出そうな美形キャラに人気声優を使わなかった理由が分からん
>>401
視聴率稼ぎに起用しただけっぽいしな…中二病的な事をギイに言ってあっさり退場したし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:52:23.57 ID:MFvZMc8FK.net
ロリボディなのに元のコロンビーヌの声を出しているのが敢えての事だとすれば
声をくれたのもフランシーヌ人形だから元の声で喋っている
という風に考えられなくもないかもしれない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:24:25.55 ID:z347SHto0.net
黒賀村カットしてるから声変えると視聴者がわからない的な判断じゃね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:30:17.46 ID:zFV3xJtY0.net
声聞いて分かるほど出番無かったろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:33:12.17 ID:9mZq+xWE0.net
ロリンビーヌがボディ変更前のババア声やん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:38:16.55 ID:x0GOSeG10.net
アニメのコロンビーヌってロリ化前になにしたっけ

オルセンの場面で恋愛小説の話をする
鳴海に死を意識させる
vsティンババエ
ファティマののろけ話を聞く

あたりが原作だとあった気がしたけど

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200