2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト130通目

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:37:50.22 ID:xIRB/1lU0.net
ねずみ男の裏切りを許す許さないはまだしも
なまじ生い立ち上、元気に育ってくれればいいくらいの鷹揚で寛容でのんびりした方針の父親に対して(高校時代は流石に批判していたけれど当人が耄碌して飲兵衛になってしまっていた。)
鬼太郎の行く末を色々と心配している保護者役のおばばやねこ娘が苦言を呈しているように(鬼太郎の母親も生きていたらやっぱり息子に関わらせないようにしそう。)ねずみ男がまともに生きるにあたって付き合うべきでない奴であることは確かだろうね。
両津勘吉が周囲の人や所属している所の運気を下げまくるさげまん基質であることをネタにされていたけど鬼太郎も能力や人格はかなりのものなのにねずみ男によってろくでもないことに時間を取られるし
初恋の寝子とエリートで献身的だった大学生ねこ娘の二人のパートナーを破滅させられているし(高校生ねこ娘によると鬼太郎が高校中退したのもねずみ男のせいだとのこと。)長年一緒にいるとやはりどこか佇まいなどが似てきてしまっている。
水木先生はそこらへん分かっている上で
福本作品のカイジと黒沢の対比ように
付き合う人を取捨選択したり必死で競ったり勝ったりして掴み取る成功よりも
底辺としての幸せを
重視していただろう。

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200