2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 01:22:37.48 ID:3kM7w2+p0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/
●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:19:41.96 ID:1RT46HV8a.net
情報だよ
情報ww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:20:02.27 ID:j1cE+61h0.net
つか今週のヤンジャンってヤンジャンらしくなかったな
石膏像の話とか…あとなにがあったっけ
あカムイがようわからん状態だった
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:20:35.35 ID:j1cE+61h0.net
やっぱ嘘喰いとキングダムとタフが載ってないとヤン・ジャンって感じがしないっスね
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:21:05.03 ID:0QgJHONla.net
>>624
頭おかしい人ってどうしてこうもアレなんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:21:08.09 ID:j1cE+61h0.net
まーでもYJって以前から
「青年誌で活躍してる女性作家」 をやたら引っ張ってきてるイメージ
暑苦しい漫画多いからバランス取ってるつもりなのか、モーニングとかそこら辺意識してるのか
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:21:41.77 ID:j1cE+61h0.net
>>671
嘘喰いとキングダムとタフと銀英伝とテラフォが載ってない割には今週の結構良かった

むしろ本編に逆輸入してるよな
ワシズコプターとか
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:22:23.65 ID:j1cE+61h0.net
福本は売れない時代があったせいで
今は頼まれた仕事は基本的に断らないスタンス

アカギは近代麻雀の業績の大部分を1手に担ってると聞くし
竹書房経営のために素直に終了させる事が無理

鷲巣と決着ついたらそのまま終了という雰囲気の結果
ダラダラと無駄に引き伸ばすという結果に

竹書房が倒産寸前になるか、福本が年齢で執筆無理という状況にならない限り
決着はつかないと思われる
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:22:26.97 ID:0QgJHONla.net
それに今さらの情報をレスするとか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:22:50.90 ID:j1cE+61h0.net
>>680
派生作品も人気あるしなぁ
でも鷲巣麻雀は終わらせてあげてと思うが
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:23:34.78 ID:j1cE+61h0.net
>>682
やきうがつまんねーのはやきうそのものに興味がないからなのかな
やきうといっても老害の産廃じゃないほうのやつだけど
トンデモやきう漫画だったら漫画として面白いのもあるんだけどなぁ
キャラのしゃべり方もどうにも受けつけない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:23:49.70 ID:0QgJHONla.net
みんなすでに知ってるけど書かないだけなのに
ネタは情報そのものだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:24:00.25 ID:j1cE+61h0.net
ゴールデンカムイのしゃべりが気に入らないという意見あらわる
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:24:28.18 ID:j1cE+61h0.net
やきうとか書いちゃう時点で…
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:25:03.63 ID:j1cE+61h0.net
>>698
ゴールデンカムイもにょきを使うべきだと安友に伝えておくよ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:25:07.11 ID:0QgJHONla.net
特ダネの意味を知らないのか
コニーが無事に親族に会うために、自分達とコニーは出会ったんだと…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:25:36.62 ID:j1cE+61h0.net
元から校則も守らないいつものしげの漫画なんだよなあ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:26:09.51 ID:j1cE+61h0.net
円光してても驚かないとういうか
イニシャルDもそんなのいたよね、固定のパパ?
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:26:30.19 ID:IhNyx1/1a.net
>>615
なんとなく牧師的解釈をしてみた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:26:40.17 ID:j1cE+61h0.net
天才少年が車を走らせる漫画
天才少女が球を走らせる漫画
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:27:23.40 ID:j1cE+61h0.net
>>674
バリバリ伝説も最初からDQNテイスト全開だったしな。一巻目しか読んでないからその後は知らんけど。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:27:45.81 ID:IhNyx1/1a.net
麻酔なし手術怖すぎる
ジークってジャンの知り合いらしけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:27:47.49 ID:j1cE+61h0.net
竹が潰れるからやめられないのは分かるが
普通に新展開させるのが面倒くさいから一生ワシズやってるのは怠慢にしか見えないね
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:28:21.66 ID:j1cE+61h0.net
>>692
いや、もうめんどくさいというか
鷲巣倒して終了って線が読者目線でも濃厚だろうし
かと言って鷲巣以上の強(狂)キャラ出すのも無理だろう
地獄行ったりとかの悪ふざけするしか無い
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:28:56.35 ID:j1cE+61h0.net
>>698
ジャンプが老害漫画一斉処分し始めたけど
ヤンマガもそろそろどうだい、カイジとかGTOとか邪魔でしかないだろ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:29:08.62 ID:IhNyx1/1a.net
>>600
何してた人?
最初から観ろよ
次スレ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:29:28.04 ID:j1cE+61h0.net
ジャンプで処分し始めたのは掃除できる老害
40周年記念の持ち上げが近い最凶の老害である糞亀は処分できない
カイジとかGTOはヤンマガにとって処分できない老害かもしれない
ちんかすでしかないしげのも作品は切ることが出来ても、作者そのものを切ることはできないのかも
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:30:00.24 ID:j1cE+61h0.net
ゴールデンカムイ先輩って人気あるんだな
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:30:32.54 ID:IhNyx1/1a.net
>>687
惜しい人を亡くしたよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:30:35.37 ID:j1cE+61h0.net
>>679
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015

ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:31:05.63 ID:j1cE+61h0.net
こち亀はもはやギネス級レジェンドだし
カイジやGTOとは格が違いすぎるっしょ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:31:37.34 ID:j1cE+61h0.net
信者目線ならそうなるのかもしれんけど
オレはそうは思えないってことで
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:31:51.29 ID:IhNyx1/1a.net
お前は相当な黒人嫌いのようだからコニーが居なくなってよかったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:32:09.05 ID:j1cE+61h0.net
「ジャンプが処分し始めた老害」について門外漢にもわかりやすくサラッと解説してくれ。
老害というレッテルからすると20年近く連載してて10年くらい前からワンパターンというイメージがある。もしくは完全に10年前20年前くらいの感覚の新作を連発する売れない中堅。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:32:44.44 ID:j1cE+61h0.net
>>688
いや、別に信者じゃねえよ
ワシズやカイジさっさと終わらせろよと思ってるっての
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:33:08.76 ID:/6dUtY8ba.net
え!!
この番組でトップクラスにカッコよかった(個人調べ)、ジェフジークを知らないだと…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:33:16.69 ID:j1cE+61h0.net
あ、ワシズじゃないアカギだった
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:33:49.88 ID:j1cE+61h0.net
>>677
そうか、すまんかったな

亀は相当酷いよ
アカギカイジGTOと同じかそれ以上にひどいと思うわ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:34:23.59 ID:j1cE+61h0.net
>>690
こち亀はほとんど時事ネタなんでしょ
ネタが尽きたりマンネリ化するわけでもないし
例え終わってもまた別のキャラ違いの日常系漫画になるだけ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:34:31.69 ID:/6dUtY8ba.net
>>705
シーズン2で救助隊にしばらく居て、その後別の署へ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:34:55.20 ID:j1cE+61h0.net
こち亀は作者お気に入りの女キャラ大活躍させてキャラにオーオースゲースゲー言わせるとこはセーラーエースそっくり
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:35:25.19 ID:j1cE+61h0.net
もう10年くらい見てないけど
亀は本スレが完全にアンチ化しててテンプレとかすごかった記憶
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:35:53.73 ID:/6dUtY8ba.net
メッドS1最終話でハル兄たちのとこに来た
ジークかっこええなあ
で医者になっちゃったわけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:36:01.68 ID:j1cE+61h0.net
>>696
こち亀も福本も同じなんだが完全にビジネスなんだよ
クオリティとかファンのことはどうでも良くて
一定のシェアはあるから完全に飯のためにやってる作業

読者としては読まない買わない以外にできることはない
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:36:32.79 ID:j1cE+61h0.net
こち亀はときどきヒットだと思える話もあるからマシだと思ってる
10話ぐらいに1回というか、単行本一冊に一話ぐらいというか

カイジはそこら辺のテンションが変わらんのがキツイ
カズヤのイカサマ見破って流れ変わったかと思えば
また同じテンションでダラダラだろうし
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:37:05.01 ID:j1cE+61h0.net
他の作品とかだったら相手がイカサマしてるのを見破り一転攻勢、その勢いのまま大逆転って感じだけど
カイジは勢いに乗ったら逆に足を踏み外して自滅みたいな作品だから
イカサマ見破っても(落ち着け落ち着け見破った事を悟られてはいけねえ平静を保て・・・)
みたいなテンションでマンガとしての勢いがないのがキツイ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:37:16.38 ID:/6dUtY8ba.net
凄い秀才やんw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:37:37.53 ID:j1cE+61h0.net
作品としては5年も連載しててさして人気もないのに掲載順後ろうろついてれば老害でしょ
別に作者が老人である必要は無い
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:38:10.90 ID:j1cE+61h0.net
>>680
単行本売り上げにしろ老害を越える作品が現れないからいつまでも居座ることになるんだろ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:38:33.70 ID:/6dUtY8ba.net
なんで3Kの駐屯兵団になってたんだろうか?
そもそも医学生だったけど従軍しててキャリア中断

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:38:42.02 ID:j1cE+61h0.net
なるほど。俺の感覚では中堅ってイメージだったけど老害という表現もあるんだなと。
もはや新人とはいえない=実力はそこそこある→あまりぱっとしない中堅→人気があるとは言い難いベテラン、みたいなルートを辿る感じ。
老害ってやっぱり大ヒット飛ばしたものの末期ってイメージあるじゃん。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:39:15.14 ID:j1cE+61h0.net
>>687
で言ってる「ジャンプの老害漫画」って
ナルトブリーチニセコイの事ではないんだよな?

具体的にどの漫画の事だ?
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:39:56.92 ID:uKJPMEx1a.net
>>691
学費も稼げないから医療兵団になったけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:40:22.38 ID:j1cE+61h0.net
こち亀ついに終わったのか
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:40:54.63 ID:j1cE+61h0.net
熱心な読者には100巻くらいで終ったと言われてただろ。
今載ってるのは派出所?て半疑問形らしい。
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:41:18.13 ID:uKJPMEx1a.net
やっぱり医者を目指す…とかじゃなかったっけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:41:30.04 ID:j1cE+61h0.net
>>678
喧嘩商売でもネタにしてたなw
「寿司屋とか出てくるまでは好きでした」みたいな

それももう10年くらい前の話だが・・・
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:42:03.04 ID:j1cE+61h0.net
こち亀と浦安は色々うるさくて過激なのが出来なくなったんだろ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:42:34.36 ID:j1cE+61h0.net
あの辺でマジでがらっと変わるからな
そこまでは面白すぎるレベルだったのに
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:42:38.29 ID:uKJPMEx1a.net
>>692
そんな設定だったんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:43:05.72 ID:j1cE+61h0.net
その辺の漫画だよ、あとトリコとか
一斉処分言ってるんだからわかるでしょ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:43:42.18 ID:j1cE+61h0.net
>>688
セーラーエースは毎回やらしくてたまらん。
頭文字Dの最初の方に出た、援助交際してる女を思い出した。
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:44:03.16 ID:uKJPMEx1a.net
>>691
よく覚えてるな
ジークが医者として戻ってきたのは伏線?それとも布石?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:44:12.17 ID:j1cE+61h0.net
鷲頭麻雀以降の展開も考えてるって言ってたよ。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:44:48.63 ID:j1cE+61h0.net
>>672
老害=長期連載ってことか
新人が出てくれば良いんだろうけど、どの漫画雑誌もポンポン出てこないんじゃないか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:45:22.81 ID:kS/QzsyFa.net
どっち?伏線君
医者として戻ったのが伏線というのはどういう意味?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:45:28.09 ID:j1cE+61h0.net
>>680
ヤンマガの弱い部分ってやっぱ絵柄なのかね
読者層云々抜きにしてもファブルみたいに売れる漫画もあるわけだし
みなみけ然りGTO然り
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:45:55.83 ID:j1cE+61h0.net
最近またジャンプ読み始めたんだけどこち亀に違和感感じた
昔は両津がどんどん調子に乗っていって最後に痛い目を見るオチがお決まりだったのに今はそれが無いのな
必ず、平和なまま終わる
なんか丸くなったなぁって感じ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:46:27.13 ID:j1cE+61h0.net
ネタにし易いから部長の誕生日をフリー(話の都合で誕生日が変動する)にしました

って説明を読んでイカれてると思いました
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:46:40.77 ID:kS/QzsyFa.net
ただ単にメッドのレギュラーになったからファイアにも出されたってだけじゃないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:47:03.59 ID:j1cE+61h0.net
>>675
多少、というか、かなりアレな絵でも連載できちゃうからなあ。
例えばすぎむらしんいちの場合はヘタウマと言うより普通にヘタな絵だしね。
望月峯太郎とかもそんなかんじ。近年の連載作家だと古谷実が当てはまるかな。

雑誌の特色に沿った作品で読者を呼び込む&維持するってのと、そういうのをすっ飛ばして売れるヒット作を出すっていうのと、両面があると思うけどな。
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:47:36.98 ID:j1cE+61h0.net
ストーリーの雰囲気と絵柄のギャップがありすぎってのもあるのかな
個人的に村田絵はバレーボーイズのイメージが強すぎて、あの絵でシリアス展開されてもピンとこなかった
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:48:01.02 ID:kS/QzsyFa.net
>>686
あのアホ嫁はどうしてるんだか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:48:09.14 ID:j1cE+61h0.net
しげのや福本の全盛期のように面白ければ絵柄なんて関係なく売れる
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:48:38.34 ID:j1cE+61h0.net
話を練り込んでる(と称して)画を描かない奴に言われてもな…
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:49:14.62 ID:j1cE+61h0.net
>>675
しげのは車体や動きは魅せるのに、人物画は昔からさっぱりじゃん
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:49:19.45 ID:kS/QzsyFa.net
夜中に今やってるS2を見てみて
また伏線バカか…
ジークとか覚えてねえよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:49:44.66 ID:j1cE+61h0.net
過去ログ見るとイニD終わってからヤンマガの部数がガクッと下がったとか言われてたし
やっぱなんだかんだ人気だったんだな
毎週8ページのゴァァァで売り上げ部数回復するならアリな気もしてきた
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:50:20.23 ID:j1cE+61h0.net
>>680
ヤンマガでうまくなったといえるのはアゴケンとこしばてつやくらいだな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:50:42.26 ID:kS/QzsyFa.net
背中を痛めたから仕事を続けられなくなったから、前から興味があった医学の道を選んだんだよ
なんか突然いなくなったことしか覚えてないわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:50:53.79 ID:j1cE+61h0.net
>>672
今週って盆休みだから昨日出てたりした?
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:51:26.36 ID:j1cE+61h0.net
合併号でお休みや
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:51:57.41 ID:j1cE+61h0.net
日暮巡査今年は出ないの?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:52:02.77 ID:snmOTtKEa.net
同じく突然消えた黒人の奴と混ざってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:52:30.68 ID:j1cE+61h0.net
>>687
古谷実はどんどん絵が上手くなっていって、驚いたなぁ。
コミック全部あります。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:53:00.69 ID:j1cE+61h0.net
え?あの鬱で不愉快な絵が?
君はどこか病気?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:53:22.76 ID:snmOTtKEa.net
>>693
ニューハウスくんの事忘れないでください

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:53:31.51 ID:j1cE+61h0.net
頭文字Dをやっていた頃は本誌を読んだことはなくてコミックス派だったから、頭文字Dがたった数ページの車の絵と
わけのわからない擬音だけだった時は驚いた
最終巻が出てからプロジェクトDあたりから一気読みしたけど、ゴミそのものだった
カイジもアジア人ゲーム後半あたりから本誌に変えたけど、ただでさえひどかったものが目も当てられないほどひどくなっていった
連載中から産廃レベルだったのに、終わると売り上げが落ちるものなんだな
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:54:02.16 ID:j1cE+61h0.net
全巻コンプリートはスゴイね。
最近連載のじゃがいも頭も揃える気満々?
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:54:39.50 ID:j1cE+61h0.net
>>676
仁D面白いと思ったことはないが後半の手抜きぶりは特に不快だった
あれなら今のほうがまだマシ・・・とも言い切れないっすね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:54:42.22 ID:R0npE5lKa.net
彼のおかげでサシャのお姉さんと娘は救われた
ニューハウスの娘さんめっちゃいいこだったよな
ニューハウスといいジークといい何で突然やめたの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:55:09.51 ID:j1cE+61h0.net
自分が理解できないものを楽しんでいる人には、誰にでも病気かと聞くのかい?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:55:44.95 ID:j1cE+61h0.net
>>681
コミック派で読んでいないけれど、当然買うよ。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:56:02.96 ID:R0npE5lKa.net
>>695
声優が会社と揉めて降ろされたの?
物語上さして重要でないサブキャラは割と契約が緩いんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:56:18.50 ID:j1cE+61h0.net
>>690
手をハンドルにガムテで固定しといて、『曲がれぇぇええ!』とか
喚くまでは本当に傑作だから読んでみて。


読んでないなら買うまでは出来るだろうけど、買ってよかったと思うかは不明。
ま、本当のファンなら、下らない作品にNo!を言えてこそだと思うけどね。
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:56:49.21 ID:j1cE+61h0.net
作者が病気なんだよな
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:57:21.71 ID:j1cE+61h0.net
古谷実はサブカルの権化みたいになってるからハマる人はハマるんじゃないか
カネコアツシの絵柄やストーリーも万人ウケしないけど、ついつい読んでしまう

確かにヤンマガには合ってないとは思うけど
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:57:26.82 ID:R0npE5lKa.net
>>706
他からもっといい役の話があればそっちに行かせてやるだけの事

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:57:58.17 ID:j1cE+61h0.net
>>688
稲中好きの女子からカネコアツシのSOILを教えて貰ったっていう個人的なイメージからだけど
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:58:28.30 ID:j1cE+61h0.net
本誌を読み始めた頃はもういなくなっていたけど
古谷実は展開がいつも一緒だからもう戻ってこなくていい
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 14:58:45.45 ID:R0npE5lKa.net
素行不良とか問題を起こしての降板ならニュースになってるから
よーやく子供引き取る話終了か…長いだけでつまらんかったなぁ

総レス数 1001
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200