2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 116枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 01:18:40.52 ID:6CFc4AE60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さ
い。

2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年03月04日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 115枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552147826/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:57:52.07 ID:kOGRjtav0.net
わかばと姉妹の間での葉に対する認識の齟齬という意味もあるし、りんとりなずの葉に対する認識の齟齬、性格の違いという意味もある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:58:18.85 ID:2u2K5T250.net
目的遂行のために記憶の葉の情報が必要かもとなれば拒否しないんじゃないか
毒の正体に気づくのは記憶の葉をなんとかして最後の決戦が終わった後なんじゃなかろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:01:03.40 ID:qrkTBy6h0.net
>>802
その頃には毒の主はもういないんですねわかります

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:05:44.16 ID:XDu9OHGJ0.net
>>786
やめろ!そこは指を出し入れする穴だ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:07:05.41 ID:goZ+IyZ3d.net
死んだりな2人は3人と一つになってないんだな
一気に6人になったらしいけど栄養食べれば増えれるみたいなこと言ってたっけ?そのとき7人目が眠る役になるのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:07:29.03 ID:lDoArxCc0.net
りんは現状7話でしか笑ってない
りんは本来新しい所に行くのが好き
ここから見るに同人版の最後みたいな演出が来るのでは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:08:15.93 ID:yJhgNY3l0.net
ディープキスしないと葉には触れられませーん

りん「ふっ、ふざけるな!」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:09:28.27 ID:oRCdPqW60.net
同人版の最後ってTV版OPのワンカットと同じだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:10:15.58 ID:dQZrshEx0.net
りん「大丈夫だよ姉さん、これから私も頑張っていくから」
で笑顔でEND

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:13:31.60 ID:2u2K5T250.net
>>803
今回は本当に誰かを失いかねない感じでこわいな・・・
個人的には姉妹の方があやうそうで心配だが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:30:06.92 ID:hAxmwj6A0.net
わかばメモ読んでると赤木さんを制御する為にコア枝と一体化する展開とか普通にやりそうに思えるもんナ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:35:27.20 ID:LkSDNEvap.net
>>796
りな達でも楽に処理できる強さだしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:38:42.83 ID:LkSDNEvap.net
記憶の葉を開けば世界の秘密も姉妹の秘密もわかるだろうが
赤木の処理方法があると思えないし
表姉妹の旅にとってはすぐ必要な情報でもないんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:50:46.64 ID:rds7x6jJ0.net
ファンアートで裏3姉妹まで含めた全員描いてるモノが増えてるけどさ、どれもリナちゃん'sが4人しかいないのモヤモヤする
名前しか出てないリナゾーはまだしょうがないけど、リナコは本編にも出てるのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:59:58.13 ID:B5QksPPm0.net
また視聴時の公式推奨食物が追加されたってマジ?

水曜日はバナナも食べていいのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:01:24.21 ID:3x9myGPH0.net
ケムリクサ最終話予想
りん「姉妹は死んだ!もういない!だけど俺の背中に、この胸に、ひとつになって生き続ける!」

で、天元突破して終わり

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:01:42.40 ID:kOGRjtav0.net
バナナもキイロいから蕎麦に入れろということか…?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:06:12.75 ID:JDCI4Iqj0.net
>>815
おいも、お蕎麦、バナナか・・・

芋とバナナを天ぷらにしてソバに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:08:05.44 ID:PsIDcdS8H.net
次話はりんがりつ姉相手にわかばの毒を感じる部位について熱弁するぞ
意外と下まつげが長いとかこの辺がセクシー…エロいっ! というトークがラストまで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:10:31.50 ID:mS4u8NZ7F.net
そんなにキイロばかりひいきしてるとミドリちゃんが怒るニャ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:15:46.04 ID:kOGRjtav0.net
でもミドリちゃんムシャァしたらもっと怒りそうにゃ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:24:37.44 ID:6jvZQZaNM.net
>>808
旧版エンド=新版OPのあそこだとすると
あの二人は旧若葉と凛か
同人版の村がたぶん七島だとして時系列まさか
旧→新だったりしないよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:36:46.58 ID:2u2K5T250.net
>>818
バナナ天ぷら売ってるスーパーもあるから可能だな
ぱっと見は海老天そばっぽくなるかも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:39:38.20 ID:kOGRjtav0.net
バナナの天ぷらというとマレーシア行った時のこと思い出すな
めっちゃうまかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:42:33.12 ID:WWoE1sFz0.net
主食用バナナは里芋みたいなもんだしな全然甘くない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:42:56.60 ID:GA+k8hvw0.net
バナナの天ぷらは南方の国に多いな。
あまり甘味のない調理用のバナナが使われるという。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:42:59.72 ID:MIDWHidF0.net
青いバナナは芋みたいな食べ方で行けるしナ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:45:37.21 ID:lDoArxCc0.net
おいもな!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:46:14.46 ID:2u2K5T250.net
青いバナナは皮ごとバリバリ食べるとおいしいナ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:46:59.42 ID:6PghwGkPM.net
某猫科の人は皮ごと食べてたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:47:40.48 ID:xBe+vLG+0.net
>>829
さてはサーバルちゃんだなおめー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:48:09.18 ID:iEyOhfGvd.net
ケムリクサに数字書いたらUNO出来るかなと考えたけど、色々な部分で破綻してた…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:48:27.87 ID:6rWubFLsa.net
そのままじゃ駄目なの?美味しいよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:49:07.51 ID:EpxlEH+Sa.net
このままでもおいしーのにー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:49:32.36 ID:2u2K5T250.net
>831
・・・た、食べてないナ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:50:21.14 ID:JDCI4Iqj0.net
われわれは料理を食べたいのです。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:51:04.86 ID:yKhU1fBq0.net
どん兵衛にバナナ入れといたよ^^

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:52:33.58 ID:EpxlEH+Sa.net
天ぷらにして揚げとけば大抵食える

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:55:27.44 ID:6PghwGkPM.net
バナナかけてもいいナ?

え……別にいいですけど……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:00:17.08 ID:xBe+vLG+0.net
>>838
ジュワァ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:00:22.66 ID:BdF9mQcY0.net
バナナ天どん兵衛か…新しいナ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:00:51.93 ID:qrkTBy6h0.net
最近宇宙に行くって言う内容の予想が多くて、自分もふと考えたんだけど
この世界って球の内側に人が住むタイプの巨大なスペースコロニーだったりしないかな
ケムリクサなんてものが作られる科学力があれば宇宙への進出も無理ではないと思うし
リアルの距離感や時系列に沿わないのはあとから再現されたものだから
赤霧も本来の目的は太陽光の乏しい外周軌道での熱源及び気候(降雨)制御
必要以上に遠い場所が描写されないのは地平線が反り上がってるのを見せないようにするため

つまり結局何が言いたいかというと、最後は「みんなで地球に帰ろう」エンドになる(逆張り冷奴)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:02:49.87 ID:M4aXpU5Sd.net
バナナの天ぷらとか大食感なすごい天ぷらが出来そうだな
3時のおやつにいいかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:04:30.01 ID:YKpE+jN4d.net
スペースコロニー説なら日本各地を部分的に再現してる?のも説明がつくな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:07:22.82 ID:MIDWHidF0.net
りなよ「わーい!でぐちナー!」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:08:15.32 ID:6rWubFLsa.net
>>844
ネオジャパンコロニーですか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:09:53.84 ID:kOGRjtav0.net
>>844
サイド3あたりが独立を宣言して地球連邦政府に独立戦争を挑みそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:10:31.03 ID:Y2BQYUM3d.net
>>814
今確認されてる人型のキャラの半分はりなだからナ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:11:04.02 ID:E3AvE0iM0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1bvb_UX0AAyS4U.jpg

今思ったんだけどこのキービジュの左下で散ってるのって何だろう?
りなこがやられた時とかエンデイングで散ってるのって枯れ葉の形してるよね?
これY字型なんだよな
そしてりなはそれを見てる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:12:36.87 ID:y4iV2wXr0.net
>>849
たき火じゃね?
おいも焼いてんだヨ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:16:24.54 ID:kOGRjtav0.net
>>849
たぶん違うと思うんだけど、白血球のうちのB細胞っていうのが産生する抗体はこんな形してる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:16:44.79 ID:MIDWHidF0.net
Gガン今丁度再放送してるから見てる人それなりに居るんかナ?
りくねえがりんちゃんを目覚めさせる為に表に出てきて
みどりちゃんの本当の使い方を教えて消える前に
感覚を受け渡すイベントが…

とかならりんちゃんのメソメソがみられるのナ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:18:14.34 ID:lDoArxCc0.net
>>849
同人版のEDで散ってるのはこういう形だったナ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:18:56.41 ID:C+NjJAY+M.net
ケムリクサファイト国際条約第1条!!
ケムリクサを破壊されたものは失格となるっ!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:19:59.82 ID:kOGRjtav0.net
失格どころかこの世から退場になるんですがそれは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:21:34.43 ID:iEyOhfGvd.net
とりあえず妄想
最初のヒトは赤い根から生まれた(ムシ?)→ミドリの根の根絶が目標→自我を持ちなんか色々あって、ケムリクサ使って分裂→どん兵衛

じゃあなんでムシに襲われるんだってナ、無理があるか…
記憶の葉を調べて思い出したミドリちゃんとそれから生まれたわかばを殺さないといけないという衝動とわかば好きという間に揺れる乙女心… いいと思いますぅ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:26:04.34 ID:+I5LboZO0.net
あの世界が球体だとするなら藍ちゃんとか黄色みたいに丸まった世界クサの可能性も出てくるナ
わかばが赤霧の底まで塩梅ダイブして世界クサを操作してなにもかも元どおりハッピーエンドだナ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:26:29.15 ID:Ld6TVgjC0.net
Gガン懐かしいなぁ

なら最終回は
わかばが赤木に取り込まれてるのをりんが世界3大恥ずかしい告白して
ラブラブケムリクサで赤木倒してエンディングか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:29:05.60 ID:7TnjndAIx.net
やっぱ同人版も見た方がいいのです?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:30:41.40 ID:lDoArxCc0.net
りんちゃんは自分の葉とりょくちゃんの葉と最初の人の葉の3枚を持ってる
じゃありょうちゃん、りくねぇの葉は?死人のりょくちゃんの動力源は?
葉を受け継ぐと能力も受け継ぐとしたらりんちゃんがりくねぇの能力を多少使っていたのは?りんちゃんが嗅覚を働かせたことあったっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:32:02.06 ID:6jvZQZaNM.net
>>849
旧版のケムリクサエフェクト
ケムリクサ使用時や、死亡時に描写されてる
旧ケム登場すんのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:33:10.99 ID:EpxlEH+Sa.net
>>858
赤木様の枝を操作しようとする→取り込まれる→お前が(ry→りんの胸元ジッパーマンしてからまさぐって記憶の葉解除してラブラブミドリ天驚拳ね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:33:27.47 ID:kOGRjtav0.net
>>860
りくねぇの能力使ってたっけ?触覚だよな?
りょうとりくの葉は引き継げなかったんちゃう?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:34:49.13 ID:EpxlEH+Sa.net
BWE以外にも東京タワーとスカイツリーのどっちを赤木様にぶつけるのか今から楽しみ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:35:39.82 ID:lDoArxCc0.net
>>863
使ってなかったっけ?あれはりょくちゃんの目で少し見えてただけか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:37:42.46 ID:Jt3CzS8X0.net
(´Д`;) きょうのろしの日だっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:38:55.98 ID:EpxlEH+Sa.net
ハッ
もう一週間経ったのか!?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:39:25.49 ID:2u2K5T250.net
>>861
そうなんだ
この画を発表した時からエフェクト変えたのか、あるいは旧作とのつながりなのか興味深いね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:40:11.46 ID:E3AvE0iM0.net
>>853
>>861
あー同人版か
なるほど

>>850
あーおいもか
なるほど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:42:05.14 ID:kOGRjtav0.net
これまで出てきた色って
赤、マゼンタ、桃、青、藍、黄、橙、緑、白、薄色
だよな
このうち、色の三原色、光の三原色およびそれぞれを混ぜ合わせて作れる色が、赤、マゼンタ、青、藍、黄、緑、白
単にそれぞれの要素を混ぜただけでは作れない桃(光の三原色を混ぜた白+更に赤)、橙(赤と黄だけど、赤は光の三原色、黄は色の三原色)、薄色(そもそも何色なんだこれ)が例外

というところから、色・光の三原色およびそれぞれを混ぜ合わせた色は自然にできたもので、それを活用して人間が生み出したのがそれ以外なんじゃないか、それこそが今作のキーポイントなんじゃないかなと思った
だから白+赤の桃色とか何色なんだかも分からん薄色とか何なんだろう…と

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:43:05.01 ID:kOGRjtav0.net
>>865
りくの能力って表面感覚だろ?なんかそういうシーンあったっけ
目で見えてたってどこのシーンか全く思い当たらない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:44:23.21 ID:lDoArxCc0.net
>>871
多分8話冒頭辺りで赤の根を感知してるのを触覚と視覚で勘違いしただけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:49:58.02 ID:kOGRjtav0.net
>>872
「りんねぇねも見えるのな?」
「たまに。赤く光って見える」
ここか、視覚だね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:51:19.54 ID:2u2K5T250.net
>>870
ケムリクサ自体もどうやって誕生したのかね
自然発生なのか人工物なのか?地球で生まれたのか持ち込まれたものなのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:52:42.68 ID:B5QksPPm0.net
普通のスーパーで天ぷらに適したバナナはなかなか手に入れづらいナ。
完熟バナナを揚げたら半分溶けてしまうナ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:53:34.75 ID:xMvlPjR6a.net
来る〜、また来る〜、きっと来る〜

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:56:20.75 ID:sg9Y6mYi0.net
>>796
シロそのものを警戒しているんじゃなく、シロの先導にりなとわかばが無警戒でついていくのが心配&ヤキモチのコンボって感じだよね
いつもは自分が先導して盾役やってるんだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:56:42.53 ID:kOGRjtav0.net
>>874
ナチュラルにあるものとして受け入れてたけど何なんだろうね
自然物のはずの水で増えるってのはやっぱり自然物なんじゃないかなぁと
あるいは自然物に情報とエネルギーを持たせて自立増殖できるようにしたのかもしれないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:58:46.70 ID:xMvlPjR6a.net
たつきはよっぽど廃墟や巨大な建造物、重機なんかが好きなんだろな。俺もそうだけど。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:01:31.62 ID:JDCI4Iqj0.net
>>875
そういう場合は冷凍してから天ぷらにするといい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:01:56.89 ID:+I5LboZO0.net
デカイはロマンだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:04:31.37 ID:xMvlPjR6a.net
あ、富士山からもわかるように自然の造形物も好きみたいだな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:04:34.54 ID:kOGRjtav0.net
祖父祖母が住んでたあたりが最近マジで人いなくなってきてるから、あの一帯を建物ごと全部買い取ってフェンスで囲って数十年ほど眠らせて
いい感じで廃墟になったところを探索したいなとも思っている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:06:30.22 ID:C+NjJAY+M.net
>>858
>>862
最終回前にりんとりょう(悪堕ちしてるふり)が決闘して「そんなことじゃ悪党の私ひとり倒せないぞおお」ってケムリクサかめはめ波の撃ち合いするんでしょ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:08:37.33 ID:xpCo5DUW0.net
ケムリクサの世界観、あれは現実なんかね
俺は仮想現実とか、或いは死にそうになってる人間の脳内とか、
そういうミクロな世界のメタファーなんじゃないかと思ってるんだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:09:45.00 ID:+H5deBmF0.net
地球シミュレーターのバグとかそんなのみたいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:12:21.20 ID:2u2K5T250.net
現実の地球の物語であってほしいがそういうことだったのかという展開もありそうね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:15:30.19 ID:xMvlPjR6a.net
富士山のしたがすきすきの組み立て小屋みたいになってるじゃん!あれはどう解釈する?
赤虫に喰われたから?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:20:54.44 ID:FPDSNwENH.net
白虫がぐにゃっと合体する表現が出てきてからここ仮想空間じゃね?って感じになってきた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:21:16.89 ID:kOGRjtav0.net
赤い木の根で持ち上がったんじゃないかな
ていうかあの感じ、ひょっとして富士山が赤い木の総本山なのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:22:07.64 ID:+H5deBmF0.net
シロは街が沈んだと言ってるしどれが正解なのか分からん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:22:31.35 ID:2u2K5T250.net
島自体もどうなっているのやらな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:22:44.71 ID:iEyOhfGvd.net
ああ… りつ姉の中にある葉をさわさわしたい… シロボット達の感じだと電池というか魂みたいな感じだし、なんかこう… 好きな子の命を握っているようなゾクゾク感というかエロスを感じましてね…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:24:43.45 ID:CXfu/sx+d.net
薄色というのは便宜上の呼び名で
彩度が上がれば分かるスペクトル上の何かなんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:25:48.70 ID:Ro1dhfjY0.net
キイロソバは卵がうまく中心にこないし、卵の下側の麺が固いままだよね?

だからまず麺が浸かるくらいで湯を注ぎふやかして
https://i.imgur.com/kckhnYU.jpg
スプーンで卵ポケットを作り
https://i.imgur.com/sD5EcRy.jpg
小皿に割り入れておいた卵をそっとのせて白身に湯をかけ
https://i.imgur.com/qcIqp71.jpg
卵を避けて粉末スープと七味とサクサクを入れてみた
https://i.imgur.com/kFBev5l.jpg

とりあえず見た目はそれなりで、卵の下の麺もちゃんと出来てて美味しかった
あともう少し卵に熱を加えたいところだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:29:05.31 ID:M4aXpU5Sd.net
キイロそばの卵は俺は黄身だけを最後に入れてる 白身は事前に飲んでおく
この前はそばの中で黄身を天ぷらにまとわせてガブリといったけどめちゃめちゃ旨かった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:29:38.23 ID:EpxlEH+Sa.net
>>890
青木様の枝かも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:30:04.31 ID:xpCo5DUW0.net
>>895
普通に美味そう
水を摂るのにえらく手間暇掛けてんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:31:26.49 ID:kOGRjtav0.net
>>894
俺は白だと思ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:32:42.31 ID:Ro1dhfjY0.net
>>898
ありがとう
悪くなかったよw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200