2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part502

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 22:01:09.88 ID:6xC+E7kdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part501
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551962746/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 17:36:23.73 ID:+Ppox0aYM.net
>>73
もう分が悪過ぎてアンマ書きたくも無いんだけど
暗チ「そうかトリッシュはボスについて何も知らないんだな、わかった、手出ししない、その代わりボスは協力して倒そう」
ブチャたち「うん、わかった、それまで休戦な、麻薬のことは後で決めよう」
になったって良かったのにねってだけなのに………

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 17:40:20.19 ID:y95LCPOZ0.net
ブチャが裏切ることは暗殺チームからしても想定外だからしゃーない
裏切った時点でメンバー殺されたリゾットは心情的に組めないし実際には共闘できたチャンスがないんだよな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 17:43:42.51 ID:lJLqVH7m0.net
>>48
ボスケテ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 17:44:23.04 ID:wXLKrCwod.net
ヒットマンチームはスタンド使いで固めてて何か武器使う訳でもないからあんまし経費はかからないんだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 17:49:13.03 ID:WgN3U1d3H.net
ブチャラティはギャング向いてないと思う
生き残ってボスになっても上手く治められなさそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 17:54:51.33 ID:PCMCKwcA0.net
護衛チームと暗殺チームが組めばよかったという人は麻薬の売上狙って何人でも殺すつもりの暗殺チームに
麻薬の取引止めた上でどうやって同等の報酬払うつもりなんだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 17:55:31.98 ID:gskcB+VTr.net
組織の人達は税金払わなくていいんでしょ
暗チが薄給でもいい車乗ってたりしたのもそのおかげか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:02:51.29 ID:3Xz8zi980.net
>>75
ブチャ云々はスレでも良く観るが、メンバーは
どうだったんだろう? いくら人生お先真っ暗
な所を救ってもらったからと言って後出しで
入団試験、落ちたら氏にますって条件飲むかね
氏んでも良いのはアバだけだろう 描かれては
無いが、試験を落ちても氏なないコースはあると思う
何かをする→失敗するBSの矢の試練 のコース
は意外にそうなる確率は低いのかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:06:11.18 ID:lJLqVH7m0.net
ブチャラティ「スカウトして試練を生き延びたのはこれだけか・・・何人死んだかパンの枚数レベルだな」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:28:27.44 ID:ub5e751G0.net
暗チはそもそも本人たちがヤクやってそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:29:47.47 ID:wXLKrCwod.net
ギアッチョがキレやすいのはそういう...

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:33:56.96 ID:HVXr6W+I0.net
キメるシーンは少年誌で規制されたんやろな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:35:05.37 ID:ub5e751G0.net
麻薬を子供や女に売りさばいてるだろうし
そういう過程がある時点で組むことは無いと思う
ホルホースぐらいか共闘したのって
信念のもとに動くのがジョジョの軸だしなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:39:54.85 ID:97io/2040.net
>>14
ソルベとジェラートの2ショットがこんな雰囲気だった。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:43:04.04 ID:vB7oJ90h0.net
ナレーションくずすぎだろ
俺の一番好きな「ぬきさしならない」をあんなへぼい読み方されるとは夢にも思わなかった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:45:12.46 ID:U+mnd18J0.net
>>90
わかる。
そこは力入れてほしかった。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:50:01.19 ID:a13C09iLK.net
>>81
ホルマジオの力説を無駄にしたらあかんよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:58:26.22 ID:xnf1Lehq0.net
大川さん病み上がりだし、今までのような迫力ある声は出せんだろうな
かといって代役がいるのかとなるとうーん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 18:59:53.06 ID:wXLKrCwod.net
ぶっちゃけホルマジオの力説と兄貴の無差別老化テロで歩み寄りの余地はなくなったよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:12:16.78 ID:XwkyJc2o0.net
もともと大川は下手なんだよ
本職でもないし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:14:27.45 ID:XwkyJc2o0.net
そんな事よりおまえら今日何の日か知ってるだろ
ジョジョファンなんだから黙祷したか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:22:38.18 ID:sS5kUipC0.net
杜王町にも被害を与えて壁の目を隆起させたがなんかいつのまに物語の本筋から離れて久しいそんなジョジョリオン

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:29:33.11 ID:xai4v4tJ0.net
クリムゾンを見て思ったのだが、
ディオの初期設定は、時間戻しで永遠にディオに触れられないという感じだったのかな。
ポルナレフが階段を上ったと思ったら降りていた。
時間が経った(階段を上った)のは意識できるが戻されたのを意識できない。
時間を止めてザワールドで小突いて階段を降ろした説ってのが有力なんだっけ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:37:11.08 ID:a13C09iLK.net
>>98
ホルホースがDIOの命を狙う回の頃には設定はある程度固まっていたのでは?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:40:05.41 ID:XwkyJc2o0.net
>>60
いまの人間が出来損ないだらけなのは時代のせい

3世代家族みたいにまともに育たないで、
親はサラリーマンで子供は友達もなくアニメとゲーム三昧。

3世代どころか2世代でさえ満足に暮らせてない連中が欠陥人間に育つのはある意味当然のこと

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:44:06.71 ID:WgN3U1d3H.net
そういうのは居酒屋でやって

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:46:16.93 ID:6GO1Asin0.net
そうじゃない?
ポルナレフもあの議員もザ・ワールドが「よいしょ」と移動させたんでしょ
ドヤ顔のままで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 19:54:35.32 ID:XwkyJc2o0.net
昔は何でも有ったのに、いまはアニメとゲームしか無いもんな
気の毒といえば気の毒か
だけど、そんな惨めな今を認めたくないからか昔を悪く言うのも、この欠陥世代の特徴

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:14:50.43 ID:pJalzXhN0.net
https://i.imgur.com/v6Bgyyp.jpg
円盤のジャケットって書いてる人バラバラなの?
巻によるけど3部アニメのジャケットに比べると絵が硬い気がする

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:25:27.53 ID:4898lAWy0.net
>>27
ミスタがローリングストーンズ破壊して死の運命を先延ばししたから
ゴールドエクスペリエンスの能力で死んだまま動いてる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:26:57.02 ID:yURMYBfm0.net
>>104
ブチャラティの髪型は横を丸くするとロックリーかウォーズマンになるからアウト

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:31:19.88 ID:/aTJq2usM.net
>>104
絵の表情は固いけど、実物手に取ってみると結構高級感あるんだよなぁ
開封すんの勿体無く感じる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:33:42.45 ID:pxR3+o2H0.net
>>107
分かる 意外とシック

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:36:21.64 ID:a13C09iLK.net
>>104
顔の描き方が全て同じ
ブチャのおかっぱの短さからして岸田さんだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:39:30.50 ID:59VMQPz50.net
>>36
芸人の誰かに似てる気がする
https://i.imgur.com/aNzAdZb.jpg

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:39:56.38 ID:ROQ8hddR0.net
これ言っちゃいけない事かもしれないけど、別にトリッシュつかまえたからと言って
ボスの正体なんて何にもわからないよねw

そのせいでブラチャティチームと暗殺チームとボス親衛隊の無駄な血が
流れまくってるけどさ。特に暗殺チームの無駄死に具合が本当もったいないから
リゾットもそろそろ気づいて

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:41:52.44 ID:hi+IFis60.net
いや普通にわかるぞ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:43:01.12 ID:59VMQPz50.net
>>46
ディアボロもファッションセンスがやばいだけで髪の毛縛ってスーツ着たらそれなりにイケメンだとは思うよ
アバッキオみたいに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:43:31.37 ID:LIX3g5Sy0.net
トリッシュは特別ヤバイからな
近づいただけでボスが来たってわかる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:50:16.84 ID:xR1uxVbt0.net
https://i.imgur.com/JynKkgM.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:50:35.29 ID:a13C09iLK.net
>>111
暗殺チームはマジ徒労だけどスタンド発現によって血族センサーが働くようになったのでボスにとって娘は脅威

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 20:59:53.65 ID:Y7jb1c/60.net
三部開幕を思い出せ。ジョジョでは血族の波動設定がある

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:03:17.05 ID:PT/dvtuTM.net
ディアボロはチョコラータや4部のきのとまさぞう系統の顔

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:03:22.52 ID:6t2MYD0UM.net
DIOとジョースター家
人手多い仗助たちより先に失踪した吉良見つけた写真の親父
スタンドに血が絡むと厄介だから消すボスの判断は正解

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:03:48.62 ID:tbTyDERy0.net
>>117
ジョースター限定じゃなかった?
それもDIOはジョースターが居ると感じるだけでジョセフと承太郎の違いも認識出来ないレベル

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:11:47.21 ID:tbTyDERy0.net
仗助は承太郎を見ても「なんかオレににてるやつだな」程度、
関係説明されても「はあ…どうも」だから意識して感じようとしないとダメなのかも知れない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:17:27.54 ID:ROQ8hddR0.net
個人的にギアッチョが後頭部から血を流しながら、ゼェゼェ言いながら
「つまえてきたぜ〜」ってなった後に、結局何にもわからなかった時に
どれだけブチ切れるのか見て見たかった気もするが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:20:50.50 ID:8byXeJcyH.net
ボスセンサーやデスマスクが鍵になるならまだしもボス戦があんまり盛り上がらず終わるからなあ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:24:53.16 ID:SVX0Yrhhd.net
スタンドの才能は遺伝しても能力はあんまり遺伝しないって知らないんだろうなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:28:33.24 ID:tbTyDERy0.net
>>124
DIO(ジョナサン)と承太郎の能力がほぼ同一、あとジョセフの能力もDIOは持ってるくらいか?
血縁(かは微妙だけど)でスタンド能力が酷似してるのって

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:29:52.04 ID:t3TIeHZm0.net
編集部「お前は悲しみが描けない!」

荒木「描くよ。じゃぁ5部で」

編集部「お前は女性が描けない!」

荒木「描くよ。じゃぁ6部で」

編集部「ウルジャンに移動な」

荒木「イエッサー」

荒木も結局、サラリーマンだよな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:31:06.60 ID:jGkPXOadK.net
>>120
血族センサーはエンヤ婆とJガイルの間にも働いてるよ
たぶんジョジョ世界ではメジャーな現象

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:32:02.19 ID:4898lAWy0.net
エンヤ婆とJガイル

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:41:05.09 ID:6GO1Asin0.net
ルフィ「エンヤ婆とJがいる!!!」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:44:46.59 ID:tbTyDERy0.net
しかし昔の設定の話が出て来るとそこを読みたくなる
そしてそこを読むと気づいたら続きも読んでしまう
平日の夜だと気を付けないと睡眠時間が……

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:45:14.75 ID:0f3K/dwud.net
>>120
プッチとウェザーも共鳴してる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:53:43.94 ID:qwPU5z0A0.net
>>43
ジョジョリオンで途中顔変わった奴って誰のこと?
6部で最初は女設定が男になったのなら知ってるけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 21:55:09.75 ID:a13C09iLK.net
>>125
ダービー兄弟定期

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:02:31.36 ID:ROQ8hddR0.net
ダービー兄貴ってジョジョの歴史上一番惜しいところまでいった敵だよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:07:57.80 ID:JQ+Ab9e5a.net
ダービー兄弟みたいな敵とジョルノの闘いが見たかったなぁ・・・

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:08:14.46 ID:xnf1Lehq0.net
ズッケェロも惜しいとこまでいった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:08:32.37 ID:8yZAEStW0.net
ズッケェロだろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:10:01.94 ID:vAkiWWSSa.net
ヨーヨーマッもなかなか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:11:58.34 ID:Az4KRQuh0.net
>>88
信念が無いとそもそもスタンド目覚めずに死ぬだろうし
ホルホースの信念は「NO.1よりNO.2」だったし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:12:20.90 ID:5gdRqTQC0.net
もしも暗殺チームと結束したら
ミスタ「ペッシペッシペッシよォ〜〜〜
オレはオメーを信じてるんだぜ」とか見れたかもしんないのにな〜

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:15:19.01 ID:Az4KRQuh0.net
>>100
単純に読書が足りてないんですよ
読解力も鍛え上げるものです

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:49:07.96 ID:NjGH10r30.net
たった今6部を読了した
色々感想が出てくるけど何よりこの決意の表情が好きだ
https://i.imgur.com/Q4N0j1M.jpg

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:50:24.50 ID:NjGH10r30.net
よく見ないで書いたら黄金の風スレだった
申し訳ない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 22:54:01.50 ID:y95LCPOZ0.net
六部最初の承太郎の顔からディスク出ている絵は衝撃だった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:03:06.05 ID:9k+3jatA0.net
>>126
編集部「もう波紋は使えないよ!」

荒木「じゃあスタンドで」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:07:26.83 ID:DlZMkerP0.net
トーキング・ヘッド戦テンポよくて好き
アニメ向きの話だからうまいことやってくれるといいなあ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:09:42.94 ID:U+mnd18J0.net
トーキング・ヘッド戦終わったらついにノトーリアス戦か
トリッシュの作画期待してまっせ!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:15:44.36 ID:ROQ8hddR0.net
追いつめられたブチャラティチーム、ボスの腹心たちの恐ろしさ・・!
ボス親衛隊の全貌が明らかに!って時に、何でよりによってあんな渋い二人組なんだよ
悪くないけど、もうちょっとさぁ・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:18:04.26 ID:3+ASIBB00.net
あのコンビ正直今でも全然要らないと思ってる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:20:28.43 ID:jMUuBQtL0.net
ナランチャのためにいる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:21:06.15 ID:QrtGbJce0.net
ホモコンビは暗殺チームやチョコ先生に比べると地味すぎるんだよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:21:19.37 ID:4898lAWy0.net
グリーンデイとオアシスは仲が悪いのは周知の事実

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:21:26.89 ID:d6pRUMqPa.net
>>14
ジョルノ表情ない抱っこちゃん人形みたいで草

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:24:07.13 ID:UNfpjDQ40.net
遠隔vs遠隔のスタンドバトルだけでも超希少
近接殴り合いばっかじゃつまらん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:30:29.29 ID:U+mnd18J0.net
情報戦用のスタンドだからな
チームにおいては最も脅威だろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:33:45.40 ID:A3CfucBW0.net
>>126
そもそも漫画家は全くサラリーマンでもなんでもないんだが
それ抜きでもお前は漫画家をなんだと思ってるの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:34:41.92 ID:d6pRUMqPa.net
>>39
アニメしか見てないけど、ブチャにとってのジョルノは出会い頭のバトルで
目的を共有できそうな同志みたいなもんだと判明してるから、そこは違和感なかったかな

面倒見いいから、そこかしこしで社会からはぐれてて死にそうとか
自滅しそうとか袋小路みたいな奴らを見ると拾って面倒みるし大切にするけど
それで満たされてたかといえばそうじゃなかったんだな

というのをブチャの過去編で望んでギャングになったわけじゃないのを
見てから何となく理解?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:36:34.89 ID:XWHCVvrt0.net
街中でのバトルにはいい二人だと思う
ブチャラティ死んでるからちょっとした息抜き回だろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:37:27.42 ID:A3CfucBW0.net
スクアーロ組が気に食わない人ちらほら見かけるな
全くわからん
なんでジョジョ見てるんだろう

まあスクアーロ達も楽しみだけどそれ以上に「敵だなてめー」がめちゃくちゃ楽しみ
ズッケェロへの拷問&ダンスと並んで五部三大シュールギャグ
もう一つは「くっ、臭いッ!!あたしすごくワキガ臭いわぁーーーッ!!!」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:44:01.51 ID:U+mnd18J0.net
スクアーロ組はちっぽけなスタンドに見えるかもしれないけど
アイデア次第でバトルは面白くできるという良い例なんだけどな。
現にジョルノをもっとも死に追い込んだスタンドでもあるし。

インフレに慣れてると、もっと強い敵を欲しくなってしまうんだろうな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:48:48.48 ID:/iIMtmnwp.net
3分のギャグパートとかかなりうまくアニメ化してたし次のギャグ回はかなり楽しみ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:49:02.95 ID:3+ASIBB00.net
いや…鉄塔とかじゃんけん小僧とかチープトリックとかは好きだよ
でもトーキングとクラッシュは…別に無くていいかなって…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:50:42.93 ID:/aTJq2usM.net
そんなことよりエチエチトリッシュの方をだな…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:50:46.91 ID:U+mnd18J0.net
まぁホルマジオ戦みたいにアニメで化けるかもしれないし
そこに期待

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:51:49.97 ID:UNfpjDQ40.net
どの部でも中ボス戦のあとはインフレ調整する
リスタートの回をかならず挟む

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:54:45.35 ID:XWHCVvrt0.net
キンクリ登場とブチャ死んだか?の後だからスクアーロ組でちょうどいいよ
パワー系ばかり続くと疲れる
まあアニメは総集編いれてしまったから物足りなく感じるかもだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:55:06.13 ID:PlVZeVmJ0.net
暗チが搦め手なしでも分かりやすくやべー奴等ばっかだったから
本来精鋭中の精鋭であるべき親衛隊がえ、こいつら?ってなるのも無理はない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:58:20.47 ID:4898lAWy0.net
ディアボロ「親衛隊にあんまり凶悪な能力いるといざって時怖いじゃん?」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/11(月) 23:59:20.19 ID:U+mnd18J0.net
ノトーリアスは凶悪だろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 00:01:46.76 ID:GLWnfaoaH.net
親衛隊のショボさはひどい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 00:03:19.83 ID:FLRqHqEt0.net
ノトーリアスBIGって普通に世界終るよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 00:05:49.85 ID:ID4zUrw80.net
スピードワゴンとは別の財団がそのうち収容してくれるからへーきへーき

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 00:17:00.81 ID:pZEjEpFra.net
財団Xとか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 00:18:53.62 ID:rj1cFR/kM.net
ディアボロ実際ビビってるし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 00:58:33.97 ID:SVCqgkKf0.net
>>168
おまえチョコセッコ飼っててそれよく言えるな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 01:32:02.97 ID:23N/TXFf0.net
チョコセッコは抱えてても放流しててもヤバいから多少はね?

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200