2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part502

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 22:01:09.88 ID:6xC+E7kdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part501
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551962746/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 09:43:18.60 ID:yxPYexyq0.net
出来が悪い出来が悪いうるさい人いるけど4部に比べると5部って相当出来がいいと思うが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 09:45:54.00 ID:yxPYexyq0.net
>>329
アーティストや芸能人、スポーツ選手とかに麻薬やる人多いのは金と人脈あるせいだと思う
買ってくれるしバラまいてくれる
その上秘密も守るから売る側にとって上客
勿論やった奴が悪いんだが、そのせいで売る奴も寄ってきて一般人より売りつけられる機会が多いんだと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:08:02.18 ID:LQPvfXDLd.net
今週OP変わる?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:08:25.34 ID:ZVq4jxoAa.net
>>282
初回限定で特別な能力が付加されることよくあるじゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:15:34.07 ID:jEz1Cuxf0.net
>>339
まあ、どんなものにも批判は付き物だからこればかりは仕方ないね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:27:28.13 ID:/h8Dp/jg0.net
ROCKING'ON JAPAN 2000年3月号 荒木飛呂彦
音楽聴いてて思うのは、大ヒット・アルバムってあるじゃないですか。
その1コ前っていいですよね。ノッてる時期っていうか上り調子っていうか。頂点に立っちゃうとどビジネスに入るからのような気がするんですよ。
最近聴いてるのはレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン。新作もいいですけど、旧作から来たから。
日本のロックはですね、ほとんど聴かないんです。有線とかで日本のを仕事中に聴いてると、歌詞が頭に入ってきて『お前に言われたくない!』『何気取ってんだ!』とか仕事になんないですよ。
だから英語がわかったら向こうのも嫌いになるのがいるかもしれない。モーニング娘。の”LOVEマシーン”?あれはちょっとヤだなあ。曲はいいんですけど、歌詞がふざけてますよ! ”社長さん”って今どきいいます?紅白見ててチャンネル変えちゃったもん。
まあ宇多田ヒカルは悪くないですよ。あの声とか凄くいいですよね。あ、イエローモンキーいいっすよ。2年ぐらい前に聴いたやつ、多分アルバムだったと思います。
電気グルーヴも好き。あとはGLAYかな。あのスカッとしてる感じがいいかな。変に濃くないところ。GLAY、イエローモンキーは好意をもちました。
ちょっと知的な感じがしますよね。無理にモーニング娘。まで行かないんです。彼らの知性がちょっと止めるところがあるんですよね。
あ、読者から邦楽のスタンド出して欲しいって届いてるんですか(笑)。この間もどっかで『日本の音楽は一切聴かないんです、ちょっとムカっ腹立つんだよね』って言っちゃったんでねえ(笑)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:27:43.47 ID:hCuXJGm4M.net
総集編見て思ったけどフーゴあのたった一回の活躍でもうたいした出番なしなんか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:30:52.84 ID:V/iQh8Fa0.net
なんもかんもボスが悪い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:37:07.85 ID:z2nep52p0.net
フーゴは小説版で二回も主役もらってるからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 10:44:19.83 ID:yxPYexyq0.net
>>282
生き返ったんでなく時間巻き戻してなかったことにしたんだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:10:10.79 ID:KyWC9BvHd.net
荒木先生また表彰されてたね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:17:41.32 ID:rQ6Rm+g4d.net
>>348
でもそのあとに使う隼人に仕掛けた方のバイツァダストの時間戻しでは
一度破壊された物は勝手に必ず破壊されるんだよね

危機から逃れる為の時間戻しと
その後の地雷式時間戻しの能力が違うの
ちょっとなんだかなあと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:31:38.45 ID:fpXPlb0x0.net
>>317
でもブチャラティ以上の男なんてなかなかいない
是非くっついて欲しい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:39:36.97 ID:6TfXeiPGM.net
くっさ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:40:36.39 ID:fpXPlb0x0.net
>>351
正確には、くっついて欲しかっただな
うまくいくかどうかは分からないが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:44:05.55 ID:fpXPlb0x0.net
あれ?
ブチャラティが生きていても
ジョルノがボスになるんじゃ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:48:37.49 ID:q/HhcYz40.net
どっちだろうね
普通はブチャラティだろうけど自分もジョルノがボスになったと思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:52:33.14 ID:Qr0EEaEDd.net
ジョルノがボスになったとしても皆なんだかんだ納得して受け入れそうだな
実績があるし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:53:23.53 ID:ypeKpN8K0.net
アバッキオは新入りが図に乗るんじゃあねぇーッて切れそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:59:21.47 ID:ZgUu6JL/0.net
>>320
組織がが日本にまで手を伸ばし始めたか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:16:35.45 ID:Le1YjzWU0.net
ジョルノならブチャラティを新ボスに据えて、自分はNo.2の参謀役として実権を握りそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:19:48.84 ID:8dANoIVir.net
6部とか映像の方が天気スタンドは映えると思うの

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:26:32.11 ID:llXhBFM7a.net
6部って絵が荒れててきたねぇんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:41:48.93 ID:yxPYexyq0.net
>>350
「バイツァダストで破壊されたもの」が「バイツァダストを解除されない限り」だったろ
そして解除された事で破壊の運命から逃れられた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:42:16.23 ID:DOjCZ/0H0.net
時間加速する前にボヘミアンラプソディーで世界終ってます

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:43:41.30 ID:VzA/CBHYp.net
ええ...
6部、絵が細か過ぎ、ごちゃごちゃし過ぎで見づらいと思った事はあるけど
荒れてて汚いと思った事なんて1度も無いけどな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:59:55.03 ID:VzA/CBHYp.net
まぁでも6部はアニメで分かりやすくはなるだろうね
原作未読でも、太郎やDIOが出る事で食いつく層はいると思うし
ただその人達が結末を受け入れられるかどうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:00:01.57 ID:vp49ULvxH.net
何かが起きる前に保険として設置するバイツァダストが、事が起きた後に後付けで発動する初回が変なのはわかる
とりあえず奇妙な状況を描いて真相はその後で考えるいつもの荒木節

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:00:35.13 ID:W+zMAxJW0.net
>>339
3部と4部は週刊誌で読んでた人間から言わせると
息抜き的に時々入ったギャグ回の様なお話が
「時間延ばしのつまらんエピソードはいらんから話進めろよ」
って感じで中弛みが結構あった
5部はそれが無かった
だから5部が「ジョジョシリーズの最高傑作」という人が多い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:02:59.30 ID:yxPYexyq0.net
>>367
アニメの話してんだよw
4部は声優も豪華だったけど多分演技指導あんまりしてないんだろうなって感じで流してる雰囲気あった
原作そのものは同じくらい好きだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:03:56.08 ID:W+zMAxJW0.net
やべ、ageてもた
すまん

今晩の新op映像と主題歌が楽しみ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:07:13.40 ID:W+zMAxJW0.net
>>368
でもアニメでも
3部のエジプトいく途中丁度中間くらいとか
4部のじょうすけ達の日常とか
ダルい回多く無かった?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:07:52.53 ID:vp49ULvxH.net
4部は本筋が定まらないから時間延ばしの感じはしなかった
3部は敵削っていいだろと思ったけど
3部は敵多すぎ多彩すぎでひっきりなしに襲ってくるからパッショーネよりよっぽど巨大組織に見える

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:12:45.05 ID:YUCQO66WK.net
>>371
実際DIOの組織力は巨大だ
ボスはパッショーネ代表としての権限以外は意外とないから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:19:01.85 ID:br4qUaH20.net
DIOの悪のカリスマ性は異常

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:21:46.88 ID:oL2KtB7wp.net
3部週間読んでた人って30後半くらい?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:22:53.95 ID:DOjCZ/0H0.net
>>370
3部の面白いところはお前が指摘するところのギャグ部分だぞ
こんだけ恐ろしい敵が最後どんな面白いやられ方をしてくれるのかが本当に楽しみだった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:26:39.55 ID:Qr0EEaEDd.net
シンプルな能力が多かった分オシリス神とかセト神とか搦手でくる敵が新鮮だったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:28:33.16 ID:rcgRb68S0.net
もしかしてオラオラですかーッ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:33:32.03 ID:DOjCZ/0H0.net
窒息させられるババアとか何ページにわたって殴られまくるケバブ屋とか
うんこ食わされる赤ちゃんとか襲ったことさえ気づかれずに戦闘不能になる兄弟とか
壁すり抜けてナイル川に飛び込む犬神とか本当に面白かった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:36:04.92 ID:br4qUaH20.net
3部は全体的にコミカルだよね
本当に深刻なのヴァニラ戦と花京院が死んだ辺り位で
DIO様は最後まで笑わせてくれたし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:38:19.84 ID:Qr0EEaEDd.net
ハングドマン辺りもあの時はアヴドゥル死んだと思ってたからシリアスムードだった覚えがある

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:38:43.45 ID:+fWsYrCD0.net
>>373
ジョルノには悪の帝王っぽさはあまり遺伝しなかったね。
どちらかと言えばジョナサンに近い感じ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:55:01.57 ID:W+zMAxJW0.net
ただ5部はスタンド能力に無理があったり辻褄合わなすぎ(多少は許してるけど)が多いので
「作者テンパってるか?w」って思いながら見てたな
キンクリが建物内で能力発動してブチャと対峙してる時
外のジョルノたちのところでも何かおかしな事が起きてた
なら「逃げろ!離れろ!」って言って外に出ても
キンクリ能力影響受ける範囲内の筈なのに
呑気に「オラ、裏切ってきただよ!」「なんですとー!?」
なんてやり取りしてる暇ない筈なんだけどね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:02:52.66 ID:yxPYexyq0.net
>>370
なかった

それに「でも」じゃなくてアニメの出来の話してんだっつーの
安価つけて同じ話題にすんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:44:58.53 ID:z12RkLSa0.net
>>382
能力の影響範囲だろうともボスは複数人いたら襲ってこないんだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:58:46.20 ID:GJSIWzvJ0.net
アバッキオのモデルってルナシーのSUGIZOっぽいよね
時代背景もリンクするでしょ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:13:07.01 ID:NhieJVcw0.net
>>344
このインタビューちょっと露伴入ってるよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:16:36.87 ID:OTCCKOIEd.net
オープニング変わっちゃうのかなぁ
ふぁいちんごぉぉぉ
好きだったのに残念

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:19:44.95 ID:XFcT4bRe0.net
>>384
ブチャラティ達はそんなこと知らんし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:24:11.96 ID:z12RkLSa0.net
>>388
いや身を以て知ってるだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:02:38.00 ID:+ybVE7W+0.net
ボスからしたらブチャと新入りが裏切るつもりだったのなら他のメンバーも?っていう疑念が生まれるからね
実際にはまだ裏切ってなかったけど、誰もボスの素性を知らない以上、ブチャかジョルノが
ボスの事を暗殺チームの生き残りがトリッシュを奪いにきたと他のメンバーに言えば戦闘になる可能性は高い
キンクリが複数人を瞬殺できる能力でない以上、ボスにとってはかなり微妙な状況だったと思うよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:30:42.81 ID:/5yYkSHH0.net
>>387
瓦礫の底にからめっちゃ隙

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:31:58.79 ID:Qr0EEaEDd.net
ミスタが走ってる所は非常にミスタ感あって好き

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:32:33.06 ID:QQ6zH8B50.net
4部は変えすぎだな、チャーシューしか覚えてねえ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:32:42.34 ID:Lx6zzDhN0.net
>>388
少なくともジョルノはノートPC投げて意図的にほかの仲間呼んでボスが手出しできなくさせてる描写あるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:33:28.69 ID:Feyr/Pjrd.net
ジョジョは圧縮言語使うからあのシーンは15秒くらいだぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:39:02.45 ID:z2nep52p0.net
ブチャラティと一緒に裏切らないのなら
殺さずにおいてやろう。って一応、組織のボスらしい所もあるからな
そうなるとあそこで姿を見せるわけには行かない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:53:03.67 ID:XFcT4bRe0.net
>>394
何が起こってるか分からないから一刻も早く仲間と合流ってのが第一じゃないの
極端に身バレを嫌うから人数多かったら諦めるかもしれないという予測があったとしたって
「複数人いたら襲ってこないのでもう安全」なんて確信もって判断できる状況じゃないでしょ
先にボートをつぶして全殺しにかかられたら終わったろうし

でもボートの所で悠長に話してた事自体に関しては
ジョルノが引き留めたせいで話さない訳にもいかなくなったし
今までの付き合いだってあるんだしで仕方無いんじゃないかと思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:24:45.52 ID:Lx6zzDhN0.net
>>397
自分はジョルノがボスを遠ざける目的も兼ねて仲間を呼んだと思ってるが「複数人いたら襲ってこないのでもう安全」と判断してるなんて思ってないよ
安全だと思ってたなら教会に残ってボスの痕跡探してたと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:57:07.88 ID:+ybVE7W+0.net
ニートPCはトビウオにして飛ばしたイメージあったけど
アニメで見るとトビウオにした意味あんまないよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:57:23.24 ID:NUxtet1B0.net
ジョルノたちも大まかな組織の規模は知ってただろうし、どんな敵がいるか分からない以上協会でボス始末した方が面倒が少なくて済んだんじゃないかなあ
ボス護衛隊みたいなのがそこに何十人もいる可能性は否めなかったけど、そうだとしたらボートで話してる間に襲われてるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:03:13.91 ID:CC+5FsVj0.net
>>400
チーム最強のブチャラティが勝てないって言ってんだからとりあえず逃げるしかないだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:04:01.06 ID:76tY3yPia.net
信頼してる幹部にすら姿見せたことないのに、自分が直接姿現せる場所に何十人も部下配置するわけないやん
だけども、あの時点で全員で挑んでもボスには勝てなかったと思う。ボスが慎重派で良かったね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:19:25.82 ID:/5yYkSHH0.net
>>399
よく見るとふわっと飛んでるから意味あると思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:20:55.14 ID:Mzk0fa95H.net
逃げても特に弱点は見つからないという

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:21:10.20 ID:izJHNUTJM.net
ピエールとゆえばポルナレフ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 18:21:29.82 ID:YB1V/cvbK.net
2回目の総集編は期待外れだったな…。
1回目と同じでストーリーの圧縮版で
プロシュート兄貴とブチャラティの名言は
全て出てくる事を期待していたのだが…。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:29:03.59 ID:izJHNUTJM.net
えろ
https://i.imgur.com/hq3dPaZ.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:36:46.10 ID:P74utnb40.net
>>407
この貴婦人みたいな女絶対完走する気ない格好だよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:45:03.63 ID:Zp+e1yU00.net
>>399
neet pc→note po

ok?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 19:55:42.95 ID:eJGQSLp/0.net
ボス:
解説-A 運転-A 道案内-D
パワー-B スピード:C ジャンプ力ぅ:D 

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:00:46.73 ID:omFjT7Ii0.net
アニメージュ内容が気になるなあ買っちゃおうかなあ
ネット通販ってありがたいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:02:44.03 ID:YUCQO66WK.net
>>411
1冊1000円以上するから注意な

いつの間にこんな高くなってたんだ……

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:04:36.58 ID:PZSGuCrm0.net
600円くらいだったような…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:10:30.86 ID:YUCQO66WK.net
読み応えは今までのジョジョアニ記事の中でも上位なので損はない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:22:09.45 ID:omFjT7Ii0.net
高ぇ!
余ってるクオカード使いたいけどそれはそれで…アマゾン先輩にお願いするか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:23:55.28 ID:GZOHCWba0.net
dマガジンでアニメージュ読めるぞ
500円くらいだし他の雑誌も読み放題

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 20:32:33.79 ID:fpXPlb0x0.net
自分も本屋で値段びっくりして買うの迷ってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:07:11.93 ID:DcQH5AY+0.net
ナランチャのクロールがボートよりも早くて、しかも叫びながら泳げる神業に震えた...

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:08:53.73 ID:Yxb6qjpFr.net
エアロスミスをモーターにしてたんだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:20:58.45 ID:Le1YjzWU0.net
あれもし誰も気づいてくれなかったら
哀れナランチャヴェネツィアにて溺れ死にだったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:30:39.19 ID:Zp+e1yU00.net
>>420
ブチャ「何か声が聞こえるようだが?」
ジョルノ「ブチャラティ、後ろを観ないで下さい」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:31:24.00 ID:LHPk/3eWr.net
速度より泳ぎながら何の支障もなく叫んでる方が気になる
加工でもいいから水含んでるようなガボガボ感ほしかった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:31:41.76 ID:DOjCZ/0H0.net
エアロスミスで銃撃して動きを止める

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:40:47.80 ID:cUkKmXymH.net
スタンド使って水中で会話出来てたような

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:51:33.51 ID:V/iQh8Fa0.net
>>418
ボートより早くはないだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:53:53.78 ID:ZUkT/kaJ0.net
ここに書かれるジョルノのあて台詞真っ黒だないつもw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:55:22.31 ID:DOjCZ/0H0.net
>>425
いや
アニメ見る限り追いつかんばかりに速かったよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:37:41.51 ID:34v5v8DFM.net
ハイプリエステス回で、承太郎たち水中でボンベしながら普通に会話出来てたよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 23:43:07.39 ID:gLJ4EQ/w0.net
あの場面でみんなスタンド出してなさそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:07:37.76 ID:/GtwnA31d.net
>>427
ギアッチョと戦ったのがナランチャだったら氷より速く泳げてたな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:46:57.35 ID:J0UIjWP60.net
>>237
ドッピオがディアボロにこんな時に電話してくんなってキレてるシーンもあるんだよね
ディアボロがキレるなドッピオ…って言ってるぐらいだから
ドッピオはああ見えてしょっちゅうディアボロにキレてそうだからドッピオの方が主人格かもしれない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:15:03.68 ID:WPosaft50.net
先生!キング・クリムゾンの能力とザ・ワールドはどっちが強いんでしょうか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:47:35.37 ID:vqdbTd7q0.net
スタローンとジャン・クロード・ヴァンダムはどっちが強い?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:50:35.14 ID:ioBaJDeI0.net
料理人には料理人、王には王の云々…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:53:21.43 ID:WPosaft50.net
テニスの王子様「無駄無駄無駄ああ」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:53:29.69 ID:mmfL31Zj0.net
サバイバーが一番つおいお

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 01:56:59.20 ID:aTdIK6aQ0.net
サバイバーも元になった洋楽あるみたいだけど
能力に関しては同時期にやってた海外番組のサバイバーを元にしてるよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 02:04:56.91 ID:umrYbfgQa.net
eye of the tigerじゃないの?
ファイトクラブだッ!で殴り合いしてたし

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200