2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part502

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 22:01:09.88 ID:6xC+E7kdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part501
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551962746/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 01:36:15.17 ID:frMH/UD50.net
コミック読んだけどディアボロの生まれがよくわからん
ほんとに不可思議な妊娠だったってことでいいん?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 01:47:32.02 ID:GZ8UpwxC0.net
原作だとナランチャって

ボラボラボラボラボラ
って五回くらいしか繰り返して言ってないよな
アニメだと引き延ばされるんだろうけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:17:55.06 ID:1Vf/o07s0.net
アニメのエアロスミス凄くいい感じだから
敵どうこうより普通にナランチャ当番回として楽しみにしてるよ、スクティツ戦
残り少ないコメディ要素もあるし
しかし原作読み返してたらスクティツって性格は意外にマトモなんだな
ひたすらベタベタしてたイメージしか残ってなかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:21:44.12 ID:FLRqHqEt0.net
ブチャラティがナランチャの顔を舐めて嘘をついてる味だぜって見抜けば
もう少し被害減っただろうによ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:31:28.43 ID:K57MPGoQ0.net
性格のいい人のスタンド能力はシンプルの法則かな
スクアーロ組はルックスはバツグンなのでお姉さま方が狂喜されるだろう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:39:27.20 ID:hEbhQe6eK.net
>>178
看守か囚人の中に男がいたかどちらかじゃないか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 02:46:47.00 ID:ULiGUAY0a.net
ブチャラティはまずボスの信頼を得るためにトリッシュ保護のミッションしてるのに何故暗チと手を組むになるんだ?
敵の敵は味方ってギアッチョ戦までブチャラティはボス側で暗チとは敵同士手を組める訳なかろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 03:09:34.63 ID:H/oqiamo0.net
>>183
設定だと女囚と女看守しかいない刑務所
まあ男の出入りが本当はあったんだろうな
公的に入れるのはプッチみたいな教誨師やね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 03:11:36.03 ID:JAq962gK0.net
あれは処女懐胎ってことをだと思うんだけど、どうなんだろうな。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 03:26:24.07 ID:iFt+hM900.net
>>162
なんか必死過ぎて「なくてもいい」でなくて「あっちゃいけない」としか聞こえない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 03:53:40.97 ID:TeM1ek0Z0.net
トーキング・ヘッズの能力がアレだから下に見られがちだけど
一時的でもチームに大ダメージ与えてるから親衛隊として普通に有能だよ、あのコンビ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 03:57:23.15 ID:qxnhL0Gda.net
ボスを裏切ってこれからどんな苦難が待ってるんだろうと期待させておいてあの2人だからタイミング悪いんだよ
拍子抜けで親衛隊って雑魚?人手不足?ってイメージになる
裏切り者を始末する任務に戦闘能力低いのが来るってのが微妙

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 04:08:52.94 ID:JAq962gK0.net
>>189
戦闘力低いってそれはおまえの主観でしょ。
俺は普通にチームを分断するのに適した奴らが来たなと思ったが。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 04:27:05.26 ID:6ZJczynjp.net
実際人手不足だし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 04:33:38.59 ID:iFt+hM900.net
>>189
お前よほどあいつら憎いのな
戦闘力低いってお前基準過ぎるだろ
普通に暗殺のプロって思ったわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 04:42:37.56 ID:TeM1ek0Z0.net
瞬間移動してくるスタンドなんてトリックわからないと脅威だからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 04:43:53.96 ID:PPj9pOAip.net
ナランチャの戦闘は楽しみにしてるけど
ジョルノ以外が鈍感になり過てちょっとナランチャが可哀想なのと
あんな沢山人のいる広場で血だらけで戦闘してるのに
殆どの人が気にしてないように見える不自然さは
もうちょいどうにかして欲しい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 04:59:08.87 ID:ULiGUAY0a.net
アニメ版じゃ手抜きで人いなくなるから問題ない
ホルマジオ戦は人いたっけ?1人もいなかったような

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 05:02:29.78 ID:H/oqiamo0.net
ホモ二人の格落ち感半端ないのもあるけど話の都合でジョルノ以外あからさまに馬鹿になっててキャラがシナリオに無理やり合わせて動いてるのがミエミエでつまらないわ

でも期待してないからこそアニメは気軽に楽しめるかもしれないな
サクッとテンポ良く終わらせてほしい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 05:02:53.46 ID:AfZV0zMc0.net
元々人なんかおらんかったし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 05:18:48.05 ID:1Vf/o07s0.net
スクティツ戦は、ホルマジオ戦と違って
確か広場に出たら沢山人がいて、すぐ2人を判別出来なかったって場面があったから
誰もいないとそれもおかしいんだよね

あとスクワーロが吹っ飛ばされた時、キャーって悲鳴上げてる人がいた
そこら辺は削ってもいいと思うけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 05:36:09.88 ID:PjLcc0lN0.net
>>178
普通に二人分の時間が掛かったって事だと思ってた
妊娠したのは刑務所入る前で

親衛隊編は血がドバドバでグロいからあんまり好きじゃない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 05:54:43.08 ID:cep4q8/jd.net
>>14
エロスには感情が必要なんだな
ブチャラティとアバッキオの方がまだ禁断のエロスがあるかも

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 06:22:07.11 ID:TeM1ek0Z0.net
ジョジョ特有の欠点なんだけど
登場人物のビジュアルとファッションが独特すぎて
いくら隠れてもこいつ絶対に一般人じゃないだろ。ってすぐわかるってのがね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 06:23:22.60 ID:jwaMiidf0.net
結局パープルヘイズって主人公側のスタンドなのに1回しか出番がなかったんだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 06:26:16.14 ID:jwaMiidf0.net
>>201
それは漫画的表現、ピンク髪とかああいう感じで一般人には普通に見えているんじゃないか?
周りにも変に見えていると言われたのはジョセフの女装と仗助の髪型くらいじゃないか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 06:50:16.33 ID:JFwHuRyZ0.net
>>162は親を鮫に食われたんだよ
察してやれよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 06:53:12.05 ID:Vdbgju830.net
>>203
服はともかく髪の色は国によってはリアルがアニメに追いついてたりする
オーストラリアとかはここはアニメの世界かってぐらい色んな色に染めてる人が多くてビックリだったなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 06:56:27.58 ID:JFwHuRyZ0.net
>>194
ジョルノ以外が察しが悪くなるのはすれ違いコントみたいなコメディシーンだから不自然な訳じゃないと思うけどな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 07:01:59.38 ID:JFwHuRyZ0.net
死神13とかオインゴとかボインゴホルホースとか女帝とか、荒木はすれ違いコントみたいの好きだよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 07:10:05.89 ID:WRY3Yy8zd.net
あの手の話って、読者は神視点だからわかってるんだけど作中人物はわからなくて「志村うしろー!」みたいなノリでツッコミ入れつつ読むもんだ
そういうのが楽しめない人はモヤモヤイライラするのかもね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 07:43:02.03 ID:iFt+hM900.net
>>196>>206-208言ってるみたいなすれ違いコントのお約束とか理解してないんだろうな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 07:56:44.81 ID:ULiGUAY0a.net
敵か!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 08:04:03.85 ID:jfdweMjvd.net
敵だなテメーのシーンは期待してる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 08:39:42.33 ID:z15MbQQCa.net
一般人ボコしてるのにとくに止めないブチャラティとジョルノ好き

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 08:42:31.21 ID:V1Qw/Tr1a.net
ツイで5部の商材作ってる人がブチャラティはジョルノの3倍受注取るって言ってたけどそんなに人気差あるのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 08:42:38.02 ID:pZEjEpFra.net
>>177
別にフーゴが望んであの能力身につけたわけでもなかろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 08:44:47.57 ID:ZLAmlWhK0.net
フーゴはラストの人格シャッフル戦で使い道が無かったから消されただけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 08:56:02.89 ID:lrd7AMJJ0.net
ジョルノ年齢の割に成熟しすぎて面白みないからなあ
それと3部4部主人公もだけどブチャみたいに近接パワー型のほうが戦闘映えするしね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 08:58:41.05 ID:jfdweMjvd.net
思えばこじつけっぽいけど初期の生命エネルギーを叩き込んでゆっくりにするってDIO要素だなと思った
不完全な時止め能力みたいな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 09:11:16.79 ID:VMKW8hPca.net
ディアボロの出自は特に意味ないと思う
異常誕生にしたかっただけだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 09:43:46.30 ID:7JxxebOZd.net
ジョルノもブチャもギャングだから
一般人になめられたら終わりって考えはあるでしょ
だからなめた一般人しめる分にはなにも言わない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 09:54:42.01 ID:F/R2nphM0.net
パープルヘイズ パープルヘイズ 素晴らしい朝に fu fu fu fu

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 11:02:54.53 ID:vDu6oqxp0.net
あの一般人は自分がぶつかってきてシミがー言うからだよ
ナランチャが悪ければナランチャにゲンコツしたよブチャラティ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 11:26:36.63 ID:iZRQGSaGa.net
普段から一々めっちゃ厳しく指導してたら
初登場時のあのレストランでのやりたい放題は無かっただろう
ギャングじゃなかったら出禁か下手したら通報するレベル

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 11:28:52.68 ID:wzhurv690.net
ゲンコツってカミナリオヤジみたいでわろた
ブチャの怒り方まんまボールでガラス割られたカミナリオヤジだけどw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 11:54:20.62 ID:JAq962gK0.net
ディアボロは望まれていない生まれ方をしたって解釈でいいんじゃないかな

気になるのはディアボロはフルネームがないがドッピオにはある点。
神父の印象はまんまドッピオだし、ディアボロはドッピオを守るために生まれた精神
と考えるとしっくりくるんだけど、原作のナレーションでは少年の名をディアボロと言ったと
語っているからやはりディアボロが先だったのかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:30:02.54 ID:D1RDTAhO0.net
ジョジョ作ってるところだから作画は期待できないな

【漫画】「スプリガン」Netflixでアニメ化 制作は「ジョジョ」のdavid production
 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552358060/

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:33:01.79 ID:wzhurv690.net
初見でアニメだけ見ててブチャラティってぱっと見高学歴でちょっと変態でオシャレな好青年に見えてたから
なんで怒り方だけ古風なんだろうと思ってたら過去回想で漁師の息子って出て
あーお父さんからべらんめえうつったのねと思ったらお父さんおとなしくて全然違うじゃんってなったw
どっからあの怒り方になったんだろう すき

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:35:44.00 ID:sJlOZYtQa.net
>>224
僕の名はドッピオ
そいつの名はディアボロ
この2つのタイトルからはドッピオが主人格ぽく感じる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:38:05.86 ID:VMKW8hPca.net
純朴な青年に見えて、実は冷酷で悪な部分もあった
そして、事件を機に悪の部分と純朴な部分に別れ、悪の部分が主人格になった…と考えると割と辻褄が合うと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:38:09.35 ID:F3x7PHaDp.net
ブチャラティの怒り方には父性を感じる
ナランチャが懐く訳だわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:45:54.69 ID:Ud3FcmbC0.net
>>221
まああの時は組織の裏切り者となって、いつどこで追手がかかるかわからないという状況だったから
突っかかってくる者はとりあえずぶん殴るというのはわからんでもない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:46:57.56 ID:TpqZD9YrM.net
ドッピオの方が幼いから後から生まれた人格なんだと思うけどどうなんだろうね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:52:03.87 ID:C91lnE5M0.net
ディアボロはいつから二重人格になったんだろうか
村を焼き払った時かな?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:54:46.36 ID:fbc09OxRM.net
処女懐妊で悪魔が産まれたんだろ
設定を否定するならキリストも否定しないとな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:55:22.64 ID:hAiwvO53d.net
1部から4部までのラスボスとディアボロが戦ったらどうなると思う?
初期ディオとスタンド使いは何とかできると思うけど究極生命体には勝てないよね。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 12:55:54.21 ID:F3x7PHaDp.net
>>230
タイミングが悪過ぎたよねw
メンバーが最高潮にピリピリしてた時に

ドッピオが幼いのは、ディアボロに守られて成長しなくなったのかも...と考えたりもしたけど
主人格が先に死んじゃうのってのは無いかな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:06:39.78 ID:qWNIV2u40.net
>>231
人格に年齢は関係ないのだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:14:30.18 ID:qRUQoGm7a.net
占い師の占い結果はドッピオじゃなくディアボロなんだよな
サルディニアでも写真を見ても懐かしいとかの感情は無くてただ仕事で頼まれたから来ましたって感じだったし、ドッピオはボスになった後に隠れ蓑用に生み出された人格だと思ってた

仮に主人格だったとしてもドッピオは中学生くらいに見えるし、その頃には完全にディアボロに乗っ取られていそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:17:36.98 ID:qaBFQ8GYd.net
ディオ 吸血鬼だと知らない。後ろから腹パンしたところ反撃されて死ぬ
カーズ 究極生命体だと知らないから死ぬ
DIO 死ぬ
吉良 吉良に戦う理由がない。もし戦う場合ディアボロから仕掛けるんだろうけどその前にバイツァダストで死ぬ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:23:05.49 ID:RKPbAOOqM.net
アニメってもう占い師のとこまで行ったの?
兎角ポルナレフ楽しみ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:32:42.21 ID:Hu+hZOjr0.net
まだだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 13:37:05.50 ID:jfdweMjvd.net
ディアボロが中出しで人生をダメにした男とか言われててワロタ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:04:11.50 ID:TeM1ek0Z0.net
ディアボロっていう悪魔くんそのままな名前を付けたのは母親なのか神父なのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:12:58.99 ID:f0Zdimxva.net
さすがに源氏名じゃねえの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:30:59.95 ID:AMTT/t+Ta.net
まあ神父が赤ん坊につける名前じゃないわな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:48:28.66 ID:qWNIV2u40.net
そう考えるとディアボロの方が後に出来た人格っぽいな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:48:47.26 ID:JAq962gK0.net
>>244
そう!それなんだよ
神父がそんな名前つけないよな。
主人格はヴィネガー・ドッピオのほうがしっくりくるんだが・・・謎だなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:53:16.90 ID:xBe+vLG+0.net
ドッピオも次郎とかじゃなくて重複のニュアンスで二重人格ありきだし
そもそも他の食べ物ネームもおかしいのにボスの名前だけマジになるなよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 14:55:41.71 ID:JAq962gK0.net
まぁアニメ板なのでスレチだったなごめん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:30:41.16 ID:jfdweMjvd.net
ボスって自分の足跡を消すように行動してるけどトリッシュの母さんも病気に見せかけて殺したのかね?
まぁ娘がいる事知らんかったし偶然かもしれんけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:36:17.63 ID:hEbhQe6eK.net
>>249
ドナテラさんが始末されたなら当然トリッシュも一緒にアレされてるだろうしドナテラさんが生前にソリッド・ナーゾの調査依頼もしない
よってドナテラさんはただの病死

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 15:41:53.23 ID:jfdweMjvd.net
>>250
よく考えたら仮に組織の奴を送ったとしてもその時点で娘がいるって報告が入るはずだしな
間抜けだったわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:06:17.12 ID:F/R2nphM0.net
>>249
ああいう残酷かつ執拗な人格を持った人間の
うかつな面ってのも何かリアルなんだよな
本来は当然の様に気付くはずなのに ドナテラ
はソリッドの知らなかった普通の人間だったのかもな
無意識の奥に追いやっても守りたいと思ったのかも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 16:06:57.97 ID:es2V6cDO0.net
かにばさみされたのかも。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 17:23:49.23 ID:xdNwx11N0.net
>>226
12歳で組織入ったから、あの下ネタトークとか古風な言い回し?は組織の先輩ゆずりなのかも。
教養や美術品を見る目はポルポゆずりかな。しーしーとかピトとかのお行儀の悪さはうつらなくてよかった…。
シャバイオドシとか凄くいい。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 18:27:17.37 ID:1Vf/o07s0.net
>>254
下ネタって何かあったっけ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 18:32:26.03 ID:vDu6oqxp0.net
コンドームをサラッと例えにしてた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 18:37:35.08 ID:tEw5KQbha.net
『コンドーム』は『二枚』あったッ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 18:54:35.07 ID:5N9+t2E30.net
>>254
教養と美術品を見る目を思い出せない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:01:12.54 ID:F/R2nphM0.net
>>258
ポルポが隠し財産(財宝)を集める時点で
ブチャが動いていれば、そういった知識を
得る機会もあったと思うが 監獄の調度品
美術品とかね 

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:03:05.12 ID:iFt+hM900.net
18、9の男、しかもヤバい仕事してる奴がコンドームって単語出したくらいで下ネタって言うかな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:06:38.82 ID:ottbP99t0.net
別にネタとして言ったわけじゃないしな
ペラペラのゴムってコンドームしかないやん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:07:05.95 ID:qWNIV2u40.net
コンドームが下ネタ…………とは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:09:01.33 ID:ArTXUxVO0.net
ノトーリアスの落書きのくだり謎

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:10:09.28 ID:xe3jU6Q80.net
俺の下はスタンドだ!が作中で下ネタ扱いになっていたからコンドームも下ネタの範疇にたるかもな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:14:16.09 ID:jfdweMjvd.net
まぁゴム手袋とかあっただろうけどコンドームでも良いな

トーキング・ヘッドは何色になるかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:26:51.44 ID:C91lnE5M0.net
>>262
間違いなくDT

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:29:21.01 ID:nGXiCQKka.net
コンドームの例えが咄嗟に出てくるあたりブチャは非童貞なんだろうな
まあ、あんな男前なんだから当然だけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 19:40:25.76 ID:SSDjYqL3d.net
ジッパー着けてくぱぁすれば
衣類の上からでも平気でしょう

けっこう栄養にするかも

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 20:05:08.68 ID:jfdweMjvd.net
ブチャラティはなんとなく年上にモテそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 20:07:17.21 ID:AGCGqlsMp.net
ところで
21話の最後の電話の声って
ティッツァーノ?
ドッピオじゃあないかとおもってたんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 20:14:24.06 ID:FLRqHqEt0.net
>>225
おっ
ムー民大好きスプリガンをアニメ化すんのか
20年以上前に方舟やったっけねえ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 21:02:58.21 ID:JkH41eDfp.net
新オープニング楽しみ
トリッシュを動かせてくれ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 21:06:22.26 ID:YymlXXxU0.net
どさくさにジョデシのベストアルバム出るの笑う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 21:10:39.84 ID:9SeL5w5r0.net
あのやりたいソングも変更かな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 21:15:05.76 ID:YcnlErqB0.net
ジョルノも15で夢叶えちゃったから、20ぐらいでギャングも飽きそうだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 21:22:41.33 ID:MsCfTAlY0.net
三部は分割クールだったから半強制的にED曲変わったけど、
一〜二部、四部は映像にキャラ足したり差し替えながら最後までED同じ曲で通したから五部も期待してなかった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/12(火) 21:39:24.09 ID:f2WS22Hq0.net
ジョルノ主役がずっと続くなら30ぐらいまでは良いボスじゃないかな?
それ以降はどっか暴走しそうで。名君の一番の命題は名君のままでい続けること

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200