2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 09:00:06.15 ID:Tyue2yYE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!
2019年(平成31年)2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第16弾、『スター☆トゥインクルプリキュア』放送開始!
また、今作からTVerにて「1週間無料」の見逃し配信実施中! ttp://tver.jp/lp/c0498920
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2019期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): http://himawari.2ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: http://mao.2ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/startwinkle_precure/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/twinkle/ 
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/
ミュージカル公式  .  ttp://www.asahi.co.jp/event/precure/p_schedule/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/product/startwinkleprecure
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

■前スレ
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 25
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1551872844/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:11:46.80 ID:FzFI/I160.net
ひかるたちがアイワーンの見た目に何も言わないのはノットレイダーは宇宙人だからいろんな姿の人がいて当然と思ってるからだろうか
ウルトラマンとかでも科特隊とかが宇宙人の容姿についてキモいとか怖いとかアレコレ言及するシーンは記憶に無いな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:14:15.08 ID:10YcRcH90.net
なんか今回愚痴が多いけど個人的には面白かったわ
たぶん4人揃ったところで絆を深める話になると思ってた人が肩透かしを食らった感じなのかな
今回は一人だけ宇宙人のララがみんな絆を深める話なんだなと思って見たからなんとも思わなかった
来週みんなでロケット修理をやるみたいだしこれから徐々に仲良くなっていく過程が見れたら良いな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:15:50.75 ID:DgfO9XDJ0.net
まあ物語としてはあれで良いんだけど
感情を塗り替えることと怪物にすることになんの関連性も妥当性もないから気になる人は気になるかもね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:18:54.43 ID:FG7FaF2v0.net
>>437
オシマイダーとバッドエンド空間を足して2で割ったような怪物じゃないの
ノットリガーって

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:21:09.09 ID:8eQjbS5A0.net
>>436
個人的どころか一部だけだよ文句いってるの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:23:30.07 ID:10YcRcH90.net
>>437
イマジネーション=想像・創造
1話でカッパードが「恐怖は思考を停止させる」と言っていた
今作は考える力が大事にされてるんだろう
考える力がなくなってしまったらモンスターになるというのはそれほど無理やりでもないと思うが
今作に妥当性がなくてこれまでのシリーズにはあったとするならその違いがわからん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:25:40.21 ID:akA/x0VI0.net
>>437
感情を乗っ取って強制的に化け物にするってこわくね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:26:18.24 ID:X56DCrkb0.net
いやー
今回の書き方は良くないと思う
特にララがやっぱり宇宙船を修理しに戻って言った時のひかる
ララのことをひかるなりに考えて気晴らしに連れてったのは良いんだけ、自分の考え
だけを押し通そうとするんじゃなくてもっとララの気持ちを考えてやれと思ったわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:26:36.70 ID:FzFI/I160.net
今回アイワーンとバケニャーンは退場するときワープホール?を使ってたけどこれはノットレイダー本拠地に帰るためのもので、カッパードやテンジョウの退場時の(シリーズ恒例の)フッと消えるヤツは宇宙船に戻るためものということだろうか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:27:16.78 ID:akA/x0VI0.net
>>403
いやあ、ノットレイダーは強敵でしたルン

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:27:32.85 ID:s02LBBXC0.net
>>442
すれ違い最高やんけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:28:26.55 ID:rrr7Txal0.net
作り手が勧善懲悪のテーマを用いている以上解釈も勧善懲悪でいいんだよ

どの作品でも本質を見据える上でのコツだな
まずは受け手の都合ではなく作り手の目的を知る事だ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:28:54.41 ID:akA/x0VI0.net
>>442
喧嘩回から関係性が少し変わったのが面白い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:29:05.52 ID:CLxGDyu2a.net
>>442
そういう衝突を繰り返してだんだんお互いを理解していくんや
やっぱひびかなは最高やでぇ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:30:35.72 ID:DgfO9XDJ0.net
>>440
それは評論の次元での妥当性の話じゃん
それについては「まあ物語としてはあれで良いんだけど」って断りを入れてるで
他シリーズに対しての言及もしてないしね

>>441
因果が逆なら納得感はあるんじゃないかな
怪物にされることによって感情が変容させられてしまうなら納得感出そう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:32:31.39 ID:qk8EocDo0.net
きょうの映画のCM、劇場で見てる幼女先輩とママさんたちが出てたけど、よく見ると遠く後ろの席にパパさんたちが追いやられてて草

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:33:07.86 ID:8eQjbS5A0.net
>>446
単純な話それでいいと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:33:45.72 ID:akA/x0VI0.net
>>450
ばかやろう!それは後ろの席でミラクルライトを振る子供たちに涙する俺たちだ!!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:34:24.90 ID:10YcRcH90.net
あのまま一人でやらせたところでいい結果を生まないのは目に見えてるからなー
イライラしてるの明白だったし
ひかるは2話では引くところはちゃんと見せてるからちゃんとララのことを考えてやったんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:34:49.13 ID:DgfO9XDJ0.net
>>450
プリキュアママたちの大きい子供たちなんだよなあ・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:38:50.75 ID:T/Adh9TF0.net
>>446
いや受け手の都合でいいだろう。
ただオッサンがプリキュアを見る場合、
それは基本幼女向けだということを忘れてはいけないという話があるだけで。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:39:02.39 ID:im/QP7170.net
>>442
リョウ爺の話でララを焦らせてしまったのは不可抗力だわ
ララも最初は楽しんでたし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:42:21.70 ID:10YcRcH90.net
>>449
よくわからんがモンスターにする敵の目的がわからんってこと?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:45:01.17 ID:rrr7Txal0.net
>>455
受け手の都合を優先は基本的にダメだぞ
なぜならそれはつまり受け手の難癖OKになるから
作品の本質が歪むからね、場合によっては作品すら関係なくなる事もある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:46:09.18 ID:vqU+zVAn0.net
えれな達がこの前見たはずの宇宙船のことを忘れていたのは
記憶を消されていたからなんだな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:48:35.48 ID:T/Adh9TF0.net
>>458
それは作品が完璧な場合に限りだよ。作品絶対主義の立場。
そこまで行ったらそれこそ「文句言うな」って決めつけになる。
変だと思ったら本スレでも言ってもいいと思う。
確かに、わざとここのオタたちを怒らせてやろうという意地悪な意見も散見できるけどね。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:50:13.76 ID:xSolz3/30.net
ここの書き込みをどう受け止めるかは受け手優先になるぞ
伝える側の問題になるならなおさら

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:52:24.28 ID:rrr7Txal0.net
>>460
曲解してはいけない
作品の主張を汲み取る事と作品絶対主義は全くの別物

答えは目の前にある
プリキュアを見て一方的かどうかを見ればいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:52:58.29 ID:xiNhmtFUK.net
>>424
アーケードでノットレイダーの塔だな

>>450
前に来たら後ろの席の客が眩しくて観られないでしょう?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:53:13.76 ID:DgfO9XDJ0.net
>>457
テーマの次元ではイマジネーション塗りつぶす→怪物化は理解できるが
物理的、物質的な観点で考えた時に、心の持ちようで怪物になったらおかしいやろって話

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:54:54.74 ID:xSolz3/30.net
イマジネーションを塗りつぶすってのは
想像力を悪いほうへ向かわすのか、想像力を欠いた状態になるのかの解釈は気になる
俺はなくすほうだと思ったけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:56:50.04 ID:T/Adh9TF0.net
>>462
作品の主張をくみ取るという主体も視聴者側でしょ?
作品の主張やあるいは主張の表現の仕方がおかしかったらそこは言ってもいいと思うってこと。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:57:29.13 ID:DgfO9XDJ0.net
>>465
悪い方へ向かわすほうじゃない?
イマジネーションなくすんだったらネガティブ老人じゃなくてボケ爺になってなきゃおかしいやん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 15:59:41.64 ID:akA/x0VI0.net
>>464
決めつけは無しだよ!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:00:26.14 ID:rrr7Txal0.net
>>466
それは受け手の"都合"ではなく"主張"だからOKなんだよ
都合なんてものを優先してはいけない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:00:57.49 ID:10YcRcH90.net
>>465
なくすほうでしょ
1話のカッパードの発言と合致する

闇のスターカラーペン、プリキュアが持った瞬間にもとに戻ってるんだな
持つものによって変わるってのはスイートの音符みたいだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:05:45.94 ID:T/Adh9TF0.net
>>466
確かに「都合」ということを「勝手な解釈」ととるか、「その人の見方」と
解釈するかで違うのは分かる。俺は後者で解釈していたわけでね。そこは分かった。
でもあなたの言う「主張」であっても「文句を言うな」って言い方する人も多いと思ってさ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:06:04.72 ID:xSolz3/30.net
相手の趣味やそのときの気分次第もあるw
なんでもかんでも「お前はどう思うんだよw」の精神でいいのだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:07:55.82 ID:10YcRcH90.net
別にどんな見方したっていいと思うけど
作品を否定的な立場で見てる上での批判ならアンチでやってほしいとは思うな
部分的な批判ならいいけどさ
個人的な話で言えば作り手が何を言おうとしてるのかを考えた上で見てるけどな
だから不快なキャラが出てきてもその話に必要だと思うなら気にならない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:08:26.89 ID:zRceGRop0.net
大ノットレイダーといえども負けることはあったのです
遅まきながらプリキュアとの和平を!
地球との共存を!
ガルオウガ様!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:10:24.37 ID:xSolz3/30.net
まあダークペンやイマジネーションやノットリガーについては
もっといろんなケースやサンプルが必要かな
っつーの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:12:21.55 ID:rrr7Txal0.net
>>471
"文句を言うな"は一方的だから都合を優先しているのと同じくらい悪いね
前後にどういう補足文をつけるかにもよるけど

都合というのは自分にとっての有利不利を計算していることを指す言葉だから
ただ意見を誇示している主張よりもよく考えて使わないといけない言葉でもあるんだよ
都合が優先されると主旨が作品から遠ざかっていくからね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:12:39.97 ID:xiNhmtFUK.net
>>474
ガルオウガ「私は戦争をしているのだよ しかも私はプリキュアが嫌いだー」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:14:17.00 ID:Rw3/FKF0a.net
>>326
百目アイワーンになるんだな
ブラックサタンのあいつみたいに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:18:20.04 ID:Rw3/FKF0a.net
>>409
ばっかおめ
単眼で美少女ってのがいいんじゃないかよ
二つ目で美少女なんて当たり前だろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:18:24.56 ID:NUwwbVSCd.net
>>473
プリキュアには初めから批判目的で試聴してる頭おかしいのもいるからなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:18:57.49 ID:xiNhmtFUK.net
>>478
見ーよー必殺ぅミルキーショック〜 乙女の命を掛けて行け〜

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:21:20.46 ID:HRg8Ionxd.net
怪物倒したらジジイも死ぬかも知れんのに、平気で必殺技をぶちかますミルキーは人としてどうかと思うのだが……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:22:51.08 ID:xiNhmtFUK.net
ミルキー「人じゃないし」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:23:07.69 ID:T/Adh9TF0.net
>>476
都合という言葉のズレについてはそれでいいけど、
要は私が言いたかったのは、観賞側が作品のすべてを受け入れなくてはならないという考え方はおかしいということだ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:27:37.69 ID:45lKF4IAa.net
子供相手だからこれぐらいでいいだろうって気がしたなぁ今回の話、幼児はそういうとこ見抜くよw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:27:39.90 ID:rrr7Txal0.net
>>484
視聴者側が作品のすべてを受け入れなくてはならないという考え方は
一方的だから視聴者側の都合を優先するのと同じくらい悪い事だね

そういう事だよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:27:42.48 ID:Rw3/FKF0a.net
アイワーンちゃんもう少し目が大きければもっと可愛いと思うんだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:28:35.79 ID:/KeVPOLp0.net
予告とかで流れてたあの曲がダンス踊るEDだったのか
ダンスミュージックじゃなくてなんでもない普通の曲やんw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:30:20.48 ID:L1lU6O3v0.net
イマジネーションは大友得意だろうに
薄い本多いし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:33:27.40 ID:LQ6a4gi60.net
>>426
本音がダダ漏れになるパターンもあるから爺さんほんとはプラネタリウムとか興味ないのかと思えなくもなかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:33:49.04 ID:ngS1WKlS0.net
正直、ノットレイダー側がダークペンも使う時も
歌って踊って欲しいところだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:34:10.78 ID:DgfO9XDJ0.net
>>487
脳みそのスペースがなくなってしまう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:36:40.89 ID:dr0M4m5y0.net
>>492
眼球の中に脳を入れる構造にしよう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:37:31.11 ID:vqU+zVAn0.net
ララの確定された薄い本での未来
大人だから言い張る時点でなあ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:48:45.20 ID:zRceGRop0.net
アイワーンちゃんは、単眼から光線出してノットリガーを巨大化させることができます。
大星団ゴズマに捕まらないよう注意だ!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:51:08.61 ID:iiZe6Q5+0.net
>>482
浄化技を当てたら元に戻るという流れがお馴染みになってるからあまり違和感はなかったが
確かに今作のプリキュアの技には浄化の効果があるとは説明されてなかったな、今まで戦闘員だけだったしね、
もしもアイワーンがハッタリで下手に手を出すと素体の命に関わると言ってたらどうなったんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:51:14.08 ID:45lKF4IAa.net
ダークカラーペンダントで変身しろw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:54:02.98 ID:DgfO9XDJ0.net
>>496
命にかかわることはうちゅうのじょうやくによってきんしされているんじゃない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 16:56:12.74 ID:dr0M4m5y0.net
バンダイカーン様に思考能力を制限されてるからそんな発想自体できないぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:06:46.50 ID:m1hLe6Cz0.net
獅子座って火のトライブなのに水の力ってよくわからんな真逆じゃねぇか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:07:17.35 ID:8oujFHNL0.net
>>436
どんな作品をどう作っても文句を言うモンスターは一定数いる
奴らは文句自体が目的と言うか、文句言う為に生きてるような存在
粛々とNGにするしかない
話し合って説得しようとしても無駄

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:12:26.55 ID:8oujFHNL0.net
>>438
そういう感じだね
文句付けてる人は文句自体が目的のモンスターか、ハトのデザトリアン方式かドキのジコチュー方式を絶対視してる人
ハトは悩んでる人の悩む心が根源で、喋る時は本音
ドキは小さな我がままな心を増幅
遼爺のは本音の反転で、そのどちらでもないから発狂してる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:13:33.28 ID:39KGDPjp0.net
今まではプリキュアになる子たちの世界にやって来る連中は異世界とか未来とかからだったけど
今回は宇宙ってことで地球以外に侵略されてない星、生命体、勢力はないのか?あるなら助っ人に来いよとか気になる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:15:54.01 ID:wwjXg8MSa.net
プルンス「なんか呼ばれた気がしたでプルンス☆」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:15:57.31 ID:m1hLe6Cz0.net
>>503
侵略されてないなら戦いに無関係なんだから助けに来る義理もないだろ・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:17:46.05 ID:39KGDPjp0.net
>>505
いやあ、ペン集めないと宇宙ヤバイって話だから
戦闘要員じゃなくてもペン探しなら人手集めてローラー作戦したほうが良いじゃん?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:19:29.12 ID:wcQPT6ny0.net
でもほら、NOTRADARと遭遇して戦闘になったら死んじゃうかも知んないし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:19:37.48 ID:dr0M4m5y0.net
そういう発想はなんで怪物が暴れてるのに警察や自衛隊は何もしないのとか
そういう方向の話になっていくからやめよう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:19:57.20 ID:8oujFHNL0.net
>>452が正解だと思う
あのCM、ライトの形的にエキストラの人座らせて撮影してるんだと思うけど、観客の配置は割とリアルに準じてる気がする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:21:38.24 ID:UyD0vCQC0.net
地味に面白いなーと思ったのがアイワーンがカッパードをオジサンって言ったところ
クソガキ系幹部がテンジョウみたいなセクシーお姉さま系幹部をオバサンって言うのは
テンプレだけど今の時代いろいろややこしくなりそうなところ
さりげなくイケメン幹部もさらっとまとめてオッサン呼ばわりすることでそういうキツさを緩和してる
少なくとも現段階では悪役だからいい子でいる必要はないしキャラの性格としてはよけいにキツくすることで
キャラの個性は立てつつ時代に合わせた表現でうまいなーと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:24:16.28 ID:zRceGRop0.net
>>506
ち、地球ローラー作戦を……!?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:24:56.98 ID:8oujFHNL0.net
>>482
プリキュアは本能で大丈夫と分かるのだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:29:21.65 ID:m1hLe6Cz0.net
獅子座が水とかまじおかしいだろライオンモチーフのキュアジェラートが水だったから適当に紐付けちゃったの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:30:40.09 ID:ra8r2UBka.net
>>511
黒富野やめろくださいお願いします

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:36:54.34 ID:ONj0acS4d.net
女同士、スターパレス、一年間。
何も起きないはずがなく…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:41:06.37 ID:8oujFHNL0.net
>>503
改めて検索してみたら、ノットレイダーは他の惑星侵略に関する記述が無い
いきなりスタープリンセスと戦って全宇宙乗っ取ろうとして痛み分け
という状態らしい

もっとも全然種族の違う感じの幹部連中を見るに、過去に複数の惑星を攻略してる可能性は残るが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:41:40.33 ID:bi/7xQ0m0.net
>>513
マーライオンかもよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:42:43.58 ID:8oujFHNL0.net
>>515
やよい「キラッと閃いたw」
あかね「いやこの場合喧嘩とかちゃうか?」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:46:20.74 ID:rz6NBAs0r.net
女12人もいれば絶対仲良し同士でグループ分けされてるだろうけど、メンバーが終盤まで回収されないまま溢れたら悲惨だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:48:04.63 ID:UfT4tBEWF.net
獅子座米澤円ってマジでスタープリンセスはエロゲ声優縛りかな(川澄さんはギャルゲだけど)
伊藤静、佐藤利奈もいそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:50:24.76 ID:Qzkdu3uga.net
ノットリガー当面の課題はスターカラーペン無しでも生み出せるようになる事なんだろうか
12体しか産み出せないなら残り10体しか現状は作れない事になるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:50:29.08 ID:/Qjve20JM.net
>>520
なるほど。
スーパー戦隊でいうところの、ケガレシアとかゾンネット枠か。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:51:18.32 ID:UyD0vCQC0.net
>>513
使い手がミルキーだからじゃないか?
今回春夏秋冬でペンの使い手が分かれるみたいだし
星座の方の属性じゃなくて使い手のミルキーの属性の方に合わせたんだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:51:31.66 ID:m1hLe6Cz0.net
技名にそのまま獅子座ってちょっとかっこ悪いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:52:08.66 ID:UyD0vCQC0.net
>>521
実験って言ってたし今後素体のプリンセスペン使わないダミーペン量産するのかもね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:52:37.59 ID:CkG0Iuqk0.net
>>518
いつにも増して創作意欲が刺激されてますね、やよいさんww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:52:54.03 ID:wZu9wQFC0.net
獅子座といいながらラッキー星座から羽生られて草w
単眼子 誰か普通に2眼に描いてほしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:53:26.78 ID:WcctyiYkd.net
実際ダークペンにされたってことは
アイワーン様に陵辱エロゲみたいな調教されたってことだよな...

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:54:40.86 ID:ONj0acS4d.net
悪堕ちさせたスターカラーペンでノットリガー作り出す、て展開だとあっという間にプリンセス揃っちゃうし、そもそも宇宙へ探しにいく、て目的も希薄になっちゃう
実験って言ってたからたぶん量産型ダークペンみたいなの完成させていつでも誰でもノットリガー出撃させるんじゃないか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:54:50.38 ID:m1hLe6Cz0.net
>>523
そもそもミルキーって水属性なのか?wソレイユは明らかに火属性っぽいけどそれならスターとセレーネの属性は?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 17:57:42.78 ID:CkG0Iuqk0.net
しし座ミルキーショックでもしやと思って実況スレ覗いてみたら
「アイオリア」「ライトニングボルト」「ライトニングプラズマ」レスが大量にあって草

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 18:01:11.58 ID:zRceGRop0.net
おとめ座ミルキーショックの場合は、やはり六感を奪って葬るのだろうか……

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 18:02:07.05 ID:akA/x0VI0.net
山羊座スターチョップ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 18:05:23.55 ID:m1hLe6Cz0.net
本来のサイン分けだと4人に分配できないから適春夏秋冬の星座分けにしたのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/10(日) 18:10:25.76 ID:ONj0acS4d.net
なるほどなぜ変身バンクやらに四季モチーフ盛り込まないといけないのか?
と思ってたけど季節による星座のグループわけのためか
属性とかより公平でわかりやすい

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200