2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで24%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 09:45:26.59 ID:ZJaQFv4L.net
100になったとき何かが起こる青春サイキックストーリー。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること、ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX: 1月7日から毎週月曜日23:00
BSフジ: 1月7日から毎週月曜日24:00
ABCテレビ: 1月9日から毎週水曜日26:50
AT-X: 1月10日から毎週木曜日21:00
ネット配信情報: http://mobpsycho100.com/#onair
○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com...psycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki

○前スレ
モブサイコ100U 爆発まで23%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551433419/
○ネタバレスレ
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼2件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550590575/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:52:59.12 ID:WyQpAR8d.net
>>364
律がモブ以上だったらストーリーがブレる気がする
キレたら誰にも止められないモブ最強が前提じゃないと面白くないじゃん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:58:33.68 ID:HMGciV0m.net
>>375
>>376
ありがとう
名前で調べたらちょっと思い出した
モブに瞬殺されてどんな能力使えるのかも分からなかった人だよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:02:13.46 ID:ZipqUEez.net
バトルにおいて強さの数値化という概念を導入してしまった鳥山先生の罪は重い
普通に観てれば
潜在能力なんて誰にも測れない概念を持ち出したショウの意図は
「勝手に自分の限界を決めずに張り切っていこうぜ」
だと分かる筈なのに
能力を数値化してどっちが上かばかり気にしてる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:12:36.62 ID:0+tEzv8m.net
数値が出てもキャラ同士の戦闘力を比較するための数値じゃないなら問題ない

このアニメもパーセンテージで数値が出るとはいえ他者と比べるための数値じゃなくてあくまで本人の状態を示す数値だからな
せいぜい悪霊に上級悪霊みたいな階級があるっぽい事くらいか
主人公が最強って分かってるから強さ議論もあまり必要ない
悪霊間だけなら最上が最強なんだろうけど

381 :ナポリタン村井 :2019/03/12(火) 23:26:09.44 ID:u2Y3WCt3.net
エクボが憑依した時の運動神経の動き好きだわ

382 :ナポリタン村井 :2019/03/12(火) 23:29:25.61 ID:u2Y3WCt3.net
正直漫画の方が面白いな
アニメは作画とか素晴らしいんだが、無駄なシーンをカットしていたり全体的に急いでる感じが目立つ
決定的なのが、爪本編入ってから街が破壊されてたり深刻なのに、絵がギャグ漫画っぽいから地味に見える
ワンパンマン並みにガチっていいわ

383 :ナポリタン村井 :2019/03/12(火) 23:30:29.03 ID:u2Y3WCt3.net
部長のシーン泣けるよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:34:22.55 ID:kuztb7WH.net
BGMは本当いいよな

385 :ナポリタン村井 :2019/03/12(火) 23:34:40.72 ID:u2Y3WCt3.net
漫画では街の破壊なんかリアルに感じたんだよな

386 :ナポリタン村井 :2019/03/12(火) 23:36:03.31 ID:u2Y3WCt3.net
島崎の声どっかで聞いたことあるなと思ったらサスケかよ
すげーな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:36:56.72 ID:kuztb7WH.net
100でもないモブに一撃でやられる柴田って七支部以下じゃないのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:39:59.27 ID:zvpmJKKR.net
ショウが来なかったらモブは石黒に負けてるもんなあ
モブはパワーアップしてる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:51:58.33 ID:a+sIV341.net
>>387
その前に部長にやられたダメージがあると思っておこう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:53:44.56 ID:a+sIV341.net
モブがパワーアップしたってか遺志黒に負けそうになったのは戦う意志の無さだから
今回はやる気があった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:55:56.84 ID:rHW1Jtzr.net
>>388
その前に霊幻にパワー譲渡してたやん
ガス欠だったんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:58:02.09 ID:kuztb7WH.net
>>389
現実だと大ダメだけど漫画の世界で上に投げ飛ばされただけって地味だよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:59:54.35 ID:LJho4dsb.net
>>379
最初にやったのはキン肉マンで
一番インフレしてないのもキン肉マン
最高値(一億)は初出数値(百万)の100倍という控えめさ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:00:38.45 ID:0m5LJO+X.net
最上編は思い入れあったから
もっと丁寧にやってほしいと思ったが
爪編は原作がけっこう長かったイメージあるから
このぐらいのテンポで楽しんで見れてるわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:22:29.17 ID:cu842QwW.net
イシグロは本体がジジイでスタミナも防御力もないだろうな
黒玉が強いだけで

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:28:59.82 ID:G7NhFfX9.net
前回はなんか普通のアニメみたいな絵だったよな
等身高すぎな場面多かったし

新世界よりの全く絵柄が変わった回思い出した

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:42:20.70 ID:ncm5d3Wb.net
>>363
原作ではボス自ら芹沢を「五超最強」と言ってる
芹沢は広範囲攻撃も出来るし島崎のバリアも破れるんだろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:51:11.61 ID:KiepJEBF.net
犬川また課金したのかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:11:14.82 ID:wv7oHmwK.net
ドラマcdって面白かった?
買おうか悩んでるトメさんの歌気になる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:32:07.13 ID:H3kOoSsO.net
>>393
あの漫画数字での強さアピールと
数字だけで強さは決まらない理論と
両方しっかりやってるのが偉いよな

今連載してる長編でもその話やってるけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:37:41.79 ID:IuKK9t/y.net
>>396
作監が初参加の人だから慣れてないんだろうな
作画レベルは普通に高かった
低いって言う人は普段映画しか見ないのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:44:49.90 ID:zbbIoj3X.net
高くないし、絵柄も違ってたから受ける印象が悪いんでしょ
3話も5話も絵柄全然違うけど、原作への理解とか熱意みたいのがあったけど、そういう印象が全くない
クオリティの話じゃなくてね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:55:24.81 ID:VgAQegV/.net
前回は明らかに絵が下手なとこあったぞ
全部とは言わんが時々露骨にくずれてた
アクションの中割りとかじゃなくてな
そう言う時もあるのは理解してるから仕方ないと思うが
作画レベルが高いと言われたら違うと言わざるをえない

作画崩壊アニメよりマシとかとか言い出すなよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:57:42.24 ID:yMLvsKfJ.net
予算云々や尺がどうのこうのみたいな
見る方が知りようもない制作現場の事情を忖度して
文句は控えおろうってまた言われるぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:00:22.26 ID:H3kOoSsO.net
NARUTOのその手の回とかこれでなら5話みたいな
飛び抜けて凄い訳でもないから
「キャラデザや原作に似てるかどうか」重視ならまぁ良くない側に置きたい人もいるだろうが
あれを作画悪いってのは乱暴にも程があるとは思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:01:58.95 ID:yMLvsKfJ.net
>>399
キャラの日常ものが好きでスピンオフ的なものに抵抗ないなら楽しめると思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:05:19.61 ID:yMLvsKfJ.net
作画悪いってどう言う意味で言ってる?
動きが悪い?デッサンが狂ってる?キャラデザ無視してる?
みんなバラバラのことを言ってるのに全部「作画」でまとめちゃってて話が噛み合ってないんじゃないの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:08:14.42 ID:H3kOoSsO.net
全部作画の範疇ではあるからややこしい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:11:28.35 ID:yMLvsKfJ.net
個人的な感想言わせてもらうと
デッサンと言う意味なら9話は霊幻の顔がギャグでないのにくずれてるカットはあったよね
キャラデザも他の回よりも違って見えた
5話は動きも絵も違うから異世界に見えて
最上編としてはいい感じに仕上がってた
けど9話はそうじゃないから違和感が勝ったのかも?
動きでいえば島崎の弾除けは凄くクオリティ高かった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:15:47.36 ID:cu842QwW.net
>>401のいう普通に高いって言ってるのは、動きのことじゃない?
他の作品は〜、とか映画はとかは正直関係ないと思う
高くないと言ってるだけで、低いって声は少ないでしょ
作画も演出もストーリーの詰め込みとか色んな要素が今までよりも明らかに下がってるから、何となく悪いって印象を受ける

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:18:56.89 ID:H6+r3aHx.net
9話は全体的にイケメンに描いてて作画崩れてた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:19:44.51 ID:G7NhFfX9.net
まぁ何にせよ9話は一般的なアニメの作画崩壊回の崩壊っぷりの足元にも及ばん作画だったのは確かだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:19:50.68 ID:xRSYqrBH.net
9話がそこまで出来が悪いわけでもないのに不評な原因は作画の崩れではなく
シナリオ詰め込みすぎと演出の爽快感が足りないからという説がバレスレで出てたわ
使い回しが多くても絵が多少崩れていても面白く見れたら気にならいもんだ
しかもその前の週がマラソンと火事で盛り上がった後だから
9〜10話の詰め込んだ展開とは落差がデカイんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:23:49.11 ID:PPvziqt7.net
部長も犬川も頑張ったし良い話だったのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:26:49.99 ID:H3kOoSsO.net
起きてる事が理解出来ない、ついていけない
出来るけどギリギリ
なんて訳ではないからあんま詰め込んでる印象もないんだよな9話
原作知ってりゃあれがないこれが無いってのや
演出面での解釈違いやらも出やすい回だったのかもしれんけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:28:02.50 ID:G7NhFfX9.net
>>414
犬川はただ課金しただけやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:32:40.49 ID:0lPn6KYF.net
原作既読組だけど細かい描写全然覚えてなくて不満全然でないわ
忘れてる方が幸せなのかもな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:34:05.45 ID:PPvziqt7.net
原作はこの辺りモブがいつまでたっても起きなくて心配したから
アニメのまとめ方はいいと思った

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:34:11.02 ID:yMLvsKfJ.net
他の作画崩壊アニメと比較してもあまりフォローになってない
今不満を持ってる人の大半は自分も含めてモブサイコの他の回と比べてるんだよ
崩れるのは人が描いてるから当然だと思って諦めるよ
でも不満は残るよね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:48:18.08 ID:91NFSpIj.net
肉改部の連中ってモブの超能力のことは承知してるのかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:49:44.60 ID:68Uezj8S.net
とりあえず鬼瓦は把握してるのがはっきりしてる
3話だかで力あるんだからよ、次は自分でやっつけろよって言ってた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:53:53.93 ID:zMb29myM.net
アクション作画がすげーカッコイイのは満場一致だろ?
キャラの顔や体型が崩れてるとかそういうのはこの作品では気にならないな
元々ラクガキみたいな絵だしさぁ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 03:01:01.35 ID:pNQnnspn.net
不満持つ人にそれをやめさせようとする人がいるからギスギスすんのさ
金が無いのを分かれだの時間が無いだのアンチだの決めつけても反感がでかくなるだけ
愚痴はスルーしてもっと楽しい話題で流せば濃度も薄まるんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 03:23:52.68 ID:G7NhFfX9.net
そうだな
10話の武蔵部長のカッコよさでも語るか
正直俺は人生初抱かれてもいいと思えるくらいのカッコ良さだったぞ
相手中学生だが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 03:28:58.60 ID:68Uezj8S.net
10話のエクボと武蔵が好き過ぎる テルも今回は地味ながら頑張ってたな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 03:30:41.44 ID:8/tmaQex.net
忘れがちだけど肉改部の皆中学生なんだよな…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 03:36:33.26 ID:91NFSpIj.net
あんな中学生なら大人が説教されても
仕方ないな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 03:39:00.34 ID:l8Hyb7f2.net
エクボinモブの戦闘シーンも変態作画並に動いてたしBGMも最高だった
あの曲テンション上がる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 03:39:13.65 ID:Cs7GV13i.net
師匠何であの香水持ち歩いてるの?護身用?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:23:09.55 ID:MjtQqLnC.net
落書きみたいな絵なのは原作だけよ
アクション馬鹿みたいに動かしてるからそれ以外で手がまわらないのはしゃーないし後で修正するなら別にいいや
前回のは別に崩壊ってか修正が追い付いてない印象

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:28:41.60 ID:H3kOoSsO.net
そんじょそこらの大人よりは大人な中学生な事に説得力を持たせる
やはり筋肉は万能

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:49:42.18 ID:PPvziqt7.net
>>429
少し前に使う機会があったのでたまたまポケットに入れっぱなしだったのだろう
詳しくは原作で

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:12:01.47 ID:b9kkSNci.net
9話がここまで悪く言われるのは多分テル戦全カットが一番の要因
人気キャラのかっこいい活躍を楽しみにしていたファンが多かったのに
肩透かしを食らって失望した怒りを八つ当たり半分に
作画とか演出への怒りにスライドしてる
テル戦にそこまで思い入れのない原作ファンや原作未読の人間にとっては
いつまでも9話をsageる書き込みが続くと違和感があるから反論もされる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:17:58.18 ID:EAMvxpMH.net
おうテルファン以外は不満ないって決めつけやめーや
大体9話はテルと島崎戦あったやろがい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:19:02.69 ID:VbZ7wQoR.net
テルのバトルカットは雑魚戦だし別に…
島崎戦は原作より良くなってたし
9話はキャラの顔がいつもと違ってるのが違和感の原因

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:27:51.91 ID:Xc++kJfH.net
>>433
なんの分析にもなってない妄想オンリーの補強に勝手にその他のファンを使うなよ
トンチンカンなことを言っても9話の欠点はなかったことにはならんからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:32:19.58 ID:AabAdh3q.net
皆に迷惑をかけてるって自己分析は出来ないのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:37:07.29 ID:hkOI+Pko.net
まさかと思いますがテル戦があったのにテル戦全カットで騒ぐテルファンとは
あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:41:05.71 ID:s/9toGHL.net
モブサイコファンてヒステリックな人が多いんだね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:17:46.49 ID:kdLs998h.net
ほんまやね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:18:26.54 ID:A9BBGnyJ.net
まあごちゃごちゃ毎回言ってるのはほとんど女だろうな・・・
いちいちヒスるやつ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:26:57.25 ID:JOMMbRcr.net
ここんところの出来は俺も擁護できんなぁ
セリフまで巻きが入ってすごい忙しないし、セリフ回しもこのシーンは
こんな言い方じゃないだろ…ってのが多い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:28:04.18 ID:PPvziqt7.net
>>439
原作スレは平和だったぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:28:38.64 ID:W1pLB2ki.net
>>406
ありがとう
買う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:42:12.10 ID:zb7PTHM8.net
8話であんだけ盛り上げたのに執着モブがカッコ悪過ぎた
いつものオーラエフェクトすら無いってどういうことやねん
カメラアングルも真正面ばっかで執着モブの落下シーンや車を浮かせるシーンも間抜けだしテルとモブのシーン繋いじゃったのは呆れた
演出はベテランかもしれないけどシーンひとつひとつの理解度が低過ぎてムカつくレベル
作画汚いしキャラデザも原作無視だし9話スタッフは全員トイレに流してしまえ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:49:14.70 ID:6rkvYXGP.net
10話終わったのにまだ9話の反省会やってる
しつこいのはモテないって師匠が言ってなかった?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:50:30.42 ID:VbZ7wQoR.net
5話も9話もメタクソ言われるほど悪くないと思うけど
なんやかんやで立川監督が担当してる回の方が安定してるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:57:55.33 ID:aVr5UceF.net
>>443
まぁ原作スレってそれこそワンパン時代や裏サンデー開設当初からのが殆どだったからな
ワンパンマンが村田版で知名度あがったりアニメ化決定した辺りから時々村田信者的な変なのが来るようにはなったけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:01:01.01 ID:zb7PTHM8.net
>>442
ここんところの出来というか9話全部の演出作画脚本と10話Aパート作画だけだろ
後は最上戦の脚本
10話の脚本は詰め込みながらも頑張ってた
噛ませキャラのショウの3部下の能力紹介もちゃんと見せてたのは偉かった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:26:25.32 ID:grVwUz/K.net
原作スレってワンパンマンとまとめて一つじゃなかった?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:37:38.13 ID:JOMMbRcr.net
昔はワンパン信者から不当にウザがられて別れてたけど
連載終了したら落ちちゃったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:40:06.96 ID:PPvziqt7.net
>>450
ONE総合スレだったけど途中から別れた
モブサイコなんか描いてないで早くワンパンの続き描けとか言う信者が暴れるから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:08:10.50 ID:DmEWSitG.net
>>441
しょっちゅう「〜なのは女だろうな」って書いてる奴お前?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:10:31.36 ID:/TSnsLcq.net
ジャンプと違ってサンデーにはコメント欄あったしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:13:35.10 ID:Wvu1irRd.net
モブとエクボってまんまサイタマとジェノスだよな
ますますモブがサイタマ化してるわ
作者はこのパターンしか書けんのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:21:32.78 ID:YZwFKSWD.net
島崎かっこよすぎだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:27:12.71 ID:lOrNhY//.net
>>455
全然違う気が…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:29:32.46 ID:Wvu1irRd.net
ぼーっとした主人公がワンパンつえーで一緒じゃね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:29:49.01 ID:tkxlOpU1.net
>>457
いや、そっくりだ
ジェノスはたまにサッカーボールみたいになるし
他に共通点はないけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:30:29.12 ID:JOMMbRcr.net
あーほんとだ一緒だ
よく気づいたね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:35:45.26 ID:4Jtmzwwy.net
どっちも師弟関係ではあるよね。
モブは生まれ持って最強だけど、サイタマは血のにじむような努力の結果最強になったっていう差異はあるけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:40:07.01 ID:I6Cj7i8Q.net
いやサイタマは筋トレを頑張って継続しただけで
大したこと無いってジェノスにツッコまれたから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:00:36.83 ID:bsTXwdWt.net
世間はヤバイことになってるのに、つぼみちゃん達市民が
なんかインスタ栄え感覚で集まってたのなんだったんだ。。。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:08:51.93 ID:6rkvYXGP.net
市民たちはテロ行為に対して緊迫感全然持ち合わせてないってことかと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:15:21.63 ID:bsTXwdWt.net
一応ボスと糸目はマジな雰囲気かもし出してるのに、そのノリで良いの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:18:42.24 ID:4Jtmzwwy.net
マヤ文明の予言でこの日にちきゅうg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:34:29.87 ID:6rkvYXGP.net
>>465
糸目もネタバレになるので言えないけど熱心ではない
あの街治安悪いし住人絶対災害慣れしてるよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:46:02.46 ID:WbsH5WAF.net
本人がそんな雰囲気醸し出してるつもりでも
周りがそう受け取ってくれるかは別問題だし
自分自身が被害に会うまで「私には関係ない、大丈夫」でスルーよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:49:32.40 ID:vM//QwOL.net
(会社では無いんだけど…)と心の内で突っ込んでるあたり、割と余裕ありそうよね。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:07:30.02 ID:Y14OvdQ+.net
>>465
ギャグだけの漫画じゃないぞモブサイコは

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:09:35.85 ID:1dLS8wi5.net
>>470
そういうことじゃないと思うぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:10:05.46 ID:ApqsETyj.net
言うて厨二病おじさんが世界征服しますっつってどっかの街でテロってたとしても、お前らは自分に被害がなければ鼻くそほじりながら5chで盛り上がるだけだろう
インスタ蝿達は注目されるのに命かけてるから、実際野次馬しに行くような奴らもいるだろうしな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:26:31.58 ID:sAeCSXUj.net
つっても肉改部も電脳部も通常営業だったし
電波ジャックも森羅万象丸は普通にテレビ番組だと思ってみてたしなあ

テルはニュース速報みて島崎のとこきたんだっけ?
なら総理誘拐はニュースになってるのか
でも関連性があるとは思われてないかもなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:28:15.36 ID:0DKWadTB.net
実際に事件が起きても映画みたいにわーきゃー言って逃げ惑ったりせんだろ
写真撮ったり物見遊山で野次馬に行ったりするもんだよ
しかもっぽみちゃんや柴田がいたところは警察の規制線の外だろ
タワー占拠のテロリストと関係あるかもわからん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:28:31.50 ID:/TSnsLcq.net
その気になれば羽鳥一人で世界征服できると思うわ
柴田は五超の面汚しだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:29:13.13 ID:WMkUSaXX.net
柴田が人混みに突っ込んでくるところは原作はもっと緊迫感や混乱があった
あえて描写軽くしてるような気がする

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200