2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 02:13:08.50 ID:vjkXzWfI.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551498002/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:36:10.23 ID:mG2/sWHZ.net
行為だけ見たら良き上官では

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:40:47.92 ID:ZPRjaui8.net
クラルスエネルギー → 原子力エネルギー

台詞を入れ替えると違和感ゼロになるな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:43:11.40 ID:EBf2ChMe.net
>>81
ここまでの10話は溜め回
第11話はなんたって二人が決意するからな!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:43:56.37 ID:uCQbLPdU.net
現実でも無人兵器が増えてるのに
テラフォーミング後の世界で
有人兵器大杉

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:45:49.35 ID:vjkXzWfI.net
帝国=韓国
王国=日本
新型クラルス=竹島
王女=9条信者
こっちの方がしっくりくる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:53:33.58 ID:8W8Y8Hz9.net
帝国兵が王国見て「文化レベルに違いがあるのは知ってたけど〜」って台詞今週の帝国の高層ビル群見た後だと真逆の意味に聞こえるなw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:55:04.66 ID:8y88r03s.net
>>85
無人兵器は航空機だけだろ
しかも土人相手に通用しているだけ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:56:55.07 ID:g76d3qlW.net
2クール目に突入して覚醒した姫様の活躍を見たいって書き込みを見て世の中の広さを知った
俺はあと2話で解放して欲しい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:59:44.60 ID:EpEcev4R.net
どちらの国も兵器製造資材、建材とそれ系の技術だけは無駄にある謎
無能オブ無能入植団の方針かな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 15:16:31.73 ID:mG2/sWHZ.net
どうしても人的消耗戦をさせたいという神の意思を感じる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 15:25:56.11 ID:0NfAkH6M.net
>>86
帝国は中国の方が合いそう
日本の山買いまくってるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 15:27:17.60 ID:YAD50U2J.net
航空機は存在しない
だが隊員の休憩時に航空機の音はしている

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 15:48:22.90 ID:EBf2ChMe.net
こんなところまで安いネトウヨはいらないのにな
日本ダメダメな例えをしてどうするんだよw
それが目的ならまあ分かるけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:05:59.67 ID:fS5k9N8e.net
>>83
空自隊員は放射能を吸うと健康になると、元司令官が言ってたから少し違う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:16:47.02 ID:d16Vcq+g.net
次は二人の決意か



主人公合流とみせかけて双子が何か決意して散るオナニー展開なんだろしってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:22:21.94 ID:8W8Y8Hz9.net
なんでこのクソアニメ切ってないのかと思ったらリリィちゃんが可愛いからだった
https://i.imgur.com/tYivE0s.jpg
https://i.imgur.com/FYgl1XF.jpg
https://i.imgur.com/HklS7dN.jpg
https://i.imgur.com/FQkt3JH.jpg

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:31:07.69 ID:TXHiiqYp.net
いい人ヅラしてるクソモブカワイイとか言ってる奴ちょくちょく沸いてくるけどどういう心理なの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:36:38.70 ID:J82l6ALP.net
>>13見たけど監督の思い込みや勘違いが酷いな
蟻とか言うEDのアーティストも自分に酔っているし双方の意識の高さが悪い意味でシナジー効果生んでそう
>>79
隊長もおかしかっただろ、敵味方関係なく孤児院で育てると言っていたけど現在進行形で戦災孤児を出す戦争に加担する現役軍人がやる事じゃない
退役してから罪滅ぼしでやるならともかくあれはズレている

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:37:51.10 ID:g76d3qlW.net
アホ揃いの王国に比べればごく普通の一部隊を描いている帝国はましに見える
普通すぎてわざわざ主役陣として描く必要があるかは謎だが
まあリリィちゃんが可愛いのは認める

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:40:02.74 ID:3d/G4OOV.net
>>13
>ヨシュア
その割には同じような怪我して、さらにその傷も癒えないまま酷使されてるユニは普通に生きてるがな
あと少なくとも物語を作る上でのあっけなく死ぬのと無意味に殺されるのは違う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:40:53.91 ID:CbbEiHl3.net
ステラか姫様が隊長の孤児院引き継いで終了かな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:42:30.22 ID:OLki/HBJ.net
別にリリィは良い人面なんかしてないし正義とも思ってない
ただ仕事だから殺してるだけ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:43:05.91 ID:JMGse9Pv.net
最後どうなるんかな
捕まって処刑されるのかな

やつらの思い通りにはさせぬ!
ホチっとな
自爆スイッチ押して兵器工場と供に自爆

とか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:43:11.41 ID:3d/G4OOV.net
>>99
というか現在進行形で戦争してる中でやる話じゃないわな今回のって。
特にそれこそここ最近帝国に家や家族奪われた子供らの反応がアレとかおかしい(普通は3話のみたいなリアクションだろ)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:46:48.28 ID:3d/G4OOV.net
>>85
無人兵器はエレガントではないから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:48:14.63 ID:EBf2ChMe.net
>>99
> 現在進行形で戦災孤児を出す戦争に加担する現役軍人がやる事じゃない
それは本人も自覚していたようだし
いい奴だったよ……

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:54:16.75 ID:3d/G4OOV.net
>>96
その二人ってステラとリリィだろ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:56:18.20 ID:o2XtSekb.net
無人兵器と言えばバグだな
王国も帝国もまとめて殲滅してくれよう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:58:21.88 ID:3d/G4OOV.net
とりあえず一番かわいいのは3話めで出た人形抱えてた孤児だよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:01:18.18 ID:g76d3qlW.net
今でも姫様の見た目や声は一番可愛いと思うぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:04:46.96 ID:gPwn4OBD.net
女キャラのデザインはみんな美人かかわいいよ
姫、レイラ、ユニ、ロン毛の娘、ステラ、リリィ、参謀長

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:24:37.53 ID:fS5k9N8e.net
参謀長はペルソナ5の女医くらいに脚を高く上げて脚を組みかえるくらいなエロ演出
あっても良い気がした

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:37:32.21 ID:3d/G4OOV.net
無人の射撃装置や地雷原とか有るなら、なぜ開戦直後から使わなかったのかという謎・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 18:12:32.04 ID:UcsmeVEr.net
感じてたのはアレだ、
何か別の核となる作品の外伝としてならそこから補正込みで成り立つものを
しょっぱなから最初に持ってきてしまった感じ、
起こった事実の羅列の構造がそれっぽい。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 18:50:19.31 ID:IrN8/f0F.net
今のところステラって自国のやり方に疑問を持ってそれをどうにかしたいとか考えてないよね
ステラの身の上話があった位でただ流されるままに動いているだけだし
王国の子供と交流したりハゲが死んだりして帝国や戦争に疑問を抱くようになるイベントは結構
あった筈なんだが
居場所がどうのとか言っていたけど普通なら仲間や関わった人間が死んだり不幸になればそれが自分にも
降りかかってくる(=居場所が壊される)んじゃないのかとか考えそうなもんだが
これならダブル主人公なんてやる必要もないし姫の笑顔や王国視点なんかやらずにずっとステラという一兵士の
ドキュメンタリー的なもんでやった方がリアリティあったんじゃないの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:00:12.30 ID:YSV9ZMdJ.net
>>83
この星はナノマシンが環境改善し続けているから
クラルスを使わないエネルギーは環境汚染しないので原子力を使うべきなんだよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:03:39.82 ID:rP9Q9ahY.net
これは四次元殺法コンビ案件

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:11:59.08 ID:fgFfURw4.net
参謀長が色々あって王国側に捕まり、「くっ、殺せ」展開はまだですか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:13:01.81 ID:S9y7HPgB.net
エガオノダイカ 1 [Blu-ray]
発売日 2019/04/02
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 62,449位

打ち上げパーティ(あればの話だが)がマジでお通夜のようになりそう.....

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:14:13.99 ID:YSV9ZMdJ.net
世界からクラルスを使えないようにすれば帝国で内乱が起きるって王国でも内乱が起きるぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:17:36.33 ID:qRnFFJjA.net
やらおんで全滅えんど宣伝してるんや

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:20:03.83 ID:vjkXzWfI.net
>>120
ちゃんとあるだろ
もちろんどっかのやっすい居酒屋で割り勘でな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:20:39.59 ID:EBf2ChMe.net
諜報戦に惑わされないように

ひまわり作戦、開始です(ステラ、リリィ、よろしくね)
の展開は12話まで待て!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:49:02.82 ID:Hf//D32O.net
そろそろ温泉回こいや

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:55:24.11 ID:EBf2ChMe.net
おせーよw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:16:42.85 ID:bdn2F0p4.net
クラルスジャマー開発して無効化すればいい
しかしその後クラルスジャマーキャンセラーが開発されて振出しに戻る

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:39:10.41 ID:ARUHilNk.net
せめて周りにまともな人配置してりゃもうちょっとどうにか…
ミリな部分はちゃんと出来てるとか攻防の戦略は面白いとか何かあればそこが軸になってもうちょい好意的に見てもらえた気がしなくも無い
まさか「見せたい物がぼやけるから雑にしておいた」とか言い出さないだろうな(でもインタビュー見るとすげぇ不安w)
ちょっとこだわりの強い人でも一人入ってりゃ基本となる設定や骨組みが出来上がるからロボのサイズ感どーなってんのよ?みたいな間抜けな事は無かったはずだし
実は監督とかシナリオは無能だけど作成チームが奇跡の配分で名作になった作品って意外と有るんじゃないかなw
アニメって駄作でも崩壊してても結構な金かかる割に金掛ける前の部分の作業雑でどぶに捨ててる作品結構有るよな
新しいカルチャーでも無くて何十年も似たようなもの作ってるくせに何で世に出したらヤバイって誰も言わないし気がつかないんだろう?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:46:43.52 ID:lGeFeN0i.net
次は誰が居なくなるの・・・・・・・???

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:12:02.35 ID:Iu3dwCqY.net
どうせ隊長あたりだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:17:31.83 ID:ozOxWy5C.net
姫さま廃人笑顔エンド

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:29:30.45 ID:bdn2F0p4.net
悲惨すぎ
せめて姫さま妊娠エンドにして

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:38:38.17 ID:Y66J6Mqr.net
星レベルで食料危機って設定なのに
「大量のジャガイモが廃棄寸前だった」
とかいうイカれた展開を平気でやるアホスタッフだからなぁ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:40:54.66 ID:fbCkiYOY.net
はらぺこは帝国領土だけだぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:55:52.84 ID:BdM2uOmd.net
途中から真面目に見てないせいもあるんだろうけど、ソレイユ王国の情報管理がまずどうなってるのかわからんわ
1話で姫に戦争中なの隠してたけど、戦闘地域じゃない国民は何を知ってるのかどういう状況なのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:00:34.83 ID:EpEcev4R.net
ロンゲが土壇場で送ってきたクラルスのデータも、お前ファイルの場所とか内容知ってるならもっと早く出しとけや!って感じだった
ガバガバ配置のおかげでスネーク成功したけど途中で死んだらどうする

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:07:35.85 ID:ARUHilNk.net
>>136
その場合は出番ごと消えるだけw
何も起こせなかったキャラクターは創作物の中では無かった事になるw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:12:34.73 ID:CDV48RlE.net
新型クラルスのデータて元老院の連中の誰がではなくて。ほぼ全員が知っててもみ消したんだろ?
知らないのは若い世代のイザナやらハロルド達だけでさ

てか、そもそも式典のテロもクラルス爆発起こす必要なかったやん?
なのに何故か爆発が起きた
両国のトップ他、主要人物を纏めて消し去ろうとした勢力が元老院だろあと帝国のだれか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:21:10.37 ID:MvphMuYR.net
>>113
個人的にはヘビーオブジェクトの主人公の上官くらいやって欲しい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:37:16.78 ID:fS5k9N8e.net
>>138
マジかよ。しかも作品内描写無しかよ。作劇の基本とは一体・・・
・・・アニメのSF系はエスパーしろやな脚本多いよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:49:45.08 ID:XOoAl2Yr.net
>>140
なんで考察を全面的に受け入れてるのよ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 23:02:41.84 ID:ARUHilNk.net
お気楽で楽しいねでどうにかならない作品で魅せてる人たちってすごいんだな!ってこれを見ると思うなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 23:08:10.67 ID:MvphMuYR.net
監督は昔、リアルな演出提案したんだけど受け入れて貰えなかったからエガオで取り入れたらこうなったんだろうな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 23:12:28.61 ID:8y88r03s.net
ほー

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 23:16:51.77 ID:lPYgHycL.net
やっと侵略者側が一人死んだなw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 23:50:21.70 ID:0nbeA29H.net
>>112
だな

みんなの剥ぎコラお待ちしています

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:43:21.93 ID:ph4vTEvT.net
WOWOWの人、10話どうだった?
最後で盛り返せそう?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:49:58.83 ID:ph4vTEvT.net
4話くらいまでは期待できたんだけどなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:50:16.84 ID:vwYJM3i/.net
みんな星になってしまえ!www

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:51:37.03 ID:IzjZ0Cz/.net
ターニャ・デグレチャフが王国を討ち亡ぼすだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:57:14.65 ID:Yu67JzEK.net
1話でダメだろうなって思ったのが…3話でもうダメと確信したが
4話まで見て期待出来るとか言うやつはちょっとどうかと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 01:20:56.12 ID:GqDZvsY9.net
他人の視聴感にゴチャゴチャいう奴は小物

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 01:34:17.01 ID:mNtt5YC3.net
ストーリーはもうどうしようもないから諦めるけど、
せめて一回ぐらい最初から最後まで気合入りまくった作画の回あってもいいだろ
タツノコ55周年記念がこれってお粗末すぎる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 01:42:34.02 ID:rbOO3LiZ.net
55周年マッハgogoを現代風にリメイク・・・は難しいか
新世代マッハgogoは異なる文明の発展遂げたスチームパンク風謎日本や謎米国辺りでのレースバトルならアリ・・・か
後は異星人の船が落ちてきてその技術によって異様な発展遂げた車でのレースか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 01:50:47.30 ID:mNtt5YC3.net
マッハGoGoGoはハリウッドで実写化されたんだし充分過ぎるくらい充分じゃないか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 01:51:33.68 ID:ITaMZo1V.net
>>147
無理だと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 01:53:48.64 ID:iVXnBQD3.net
残り2話でステラ、姫様のどちらかだけでもオチつけるのは難しいのに2人ともとなると完全に無理

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 03:03:26.84 ID:sM6znuIw.net
アベマ見終わった
優秀な人から退場するのは
自衛官も変わらないな

本当に組織に必要とされる人ほど
民間にフェードアウトしていく

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 04:37:40.97 ID:huAb6RxV.net
10話は結構出来良かったと思う。作画が〜っとかのコメがあるけど全く崩れない作品の方が珍しい。基本的にステラ側の方が空気緩むシーンが幾つかあって緩急が良い。
王国側にも料理シーンとかあったけどイマイチ、唯一焚き火シーンは良かった。こんな俺の意見は少数なんだろうが。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 04:41:33.92 ID:CNv01L+4.net
>>151
ながーい目で見てくれるやさしい人なんだよ!
っていうか思いっきり視点が一回ごとに切り替わるから普通の作品なら6話くらい見てやってもw
終わるころには一話の期待感ってナンだったんだろう?って作品も結構有るんだから逆を偶には期待してもいいじゃんw
そうなることはほぼ皆無だけどもさ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 07:45:43.12 ID:tce6OfoP.net
帝国側の方が話としてはマシなのは確かだけど、話が進まないんだよな
王国側は話は進むけど設定や展開が破綻しすぎてて見るに堪えない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 08:36:08.93 ID:MsuKW4Fx.net
>>161
はっ!? 両方合わせればいいんじゃね。ということで二人は出会いましためでたしめでたし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 08:39:48.64 ID:uTou3Egb.net
ぶっちゃけ原案と設定さえ貰えれば俺の方がいい本書けるまである

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 08:51:16.43 ID:GqDZvsY9.net
ラノベ読んで「こんなもの俺でも書ける」と豪語する人は中学のころ腐るほどいたな
あながちホラとも言えない世の中だけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 09:25:24.52 ID:MsuKW4Fx.net
ポイズ…ん?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 09:28:49.74 ID:yVdqniEW.net
帝国の隊長曹長が死んだだけ。
敵地で孤児院訪問とか〜〜頭いかれている偽善ストーリー

この遅々として進展しない自称戦争クソアニメ
== 国家 & 軍事戦略ナシ。狭いエリアの戦術の目標のみ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 09:34:49.72 ID:KVRJUSgN.net
テウルギアキャリアを空母と呼んでるけど何の略なんだろうな
航空という概念は存在しないはずだし
母艦を意味する単語としてクウボという言葉だけが伝わってたとか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 09:57:25.93 ID:ph4vTEvT.net
姫様のナレーションで時間すっ飛ばすようになってからますますダメだ。
経過すっ飛ばすから感情移入ができない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:26:03.50 ID:2Jhll6gr.net
>>138
てかレイラは元老院の連中が握りつぶしたと言ってたけど・・・当時レイラさんって帝国側の人間じゃん・・・
普通に国王の元にまで行ったけど国王も帝国同様に応じなかっただけなんじゃ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:47:55.47 ID:ElSAULqw.net
>>97
これ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:50:33.93 ID:ElSAULqw.net
テラフォーミングしたあの世界に蝶はいるの?
作中に昆虫って、まだ出てきてないよね?
あの世界で蝶の翅、毟れるの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:54:16.17 ID:uDveWx7E.net
王国軍とはやみん部隊が敵だということがわかってきて面白くなってきたのに最新話糞つまらんかったな
なんでハロルドは死んだのか
あとははやみんのおかあさん?みたいな似てる奴が重要な事に気づいてたけどあれを活用できないなら
意味がないじゃねーか
ロボットを使うと環境破壊になるということをはやみん部隊の軍が気づいてたってことはこの作品って
やっぱり姫様のいる王国軍が悪なんじゃないか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:56:19.76 ID:Bg8OrM08.net
毎回、目立つキャラが死んでいくというアニメって感じ・・・・・

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:57:38.52 ID:BCCOXw0W.net
さすがに虫いなかったら花とか作物育たないだろ
全部ナノマシンが支えてる可能性もあるけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:58:07.61 ID:VS95v5NI.net
>>172
ひとりだけ次元の違うところでもがいてるな…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:06:51.35 ID:eEGgD0rc.net
>>49
摂政付けてないから?責任の所在不明なまま、各人が勝手し放題でヤバくなると姫様に責任押し付けてホトボリ冷めるまでやりすごす
ってことやってたんかいな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:19:30.75 ID:JZ/bo8a9.net
>>172
久々に出たな帝国サイドが過去話だと思ってたガイジ
はやみんって誰だよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:23:14.55 ID:IcM1ghlO.net
しょっぱなから敵なのに今頃気づいたのかよ、という

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:35:21.89 ID:DkTtcUPN.net
コイツ6話か7話でようやく同時間軸の話だと気付いたんだっけ
世紀の大発見でもしたかのように毎回はしゃいでるけど
お前以外は帝国の話初めてやった時点でみんな理解してたよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:47:49.99 ID:6uL4VZuO.net
ただ敵味方の人が毎話1人ずつ死んでくだけのアニメ
別に死んでも良いけどさ

ずっと王国がやられてるだけで残り3話
ここから3話で破茶滅茶な大逆転されても描画不足で寒いしもう面白くなる余地ねーだろw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:49:32.91 ID:c5hb/MSN.net
キャラを声優名(ですらないが)で呼ぶ奴に碌な奴はいない。

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200