2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 02:13:08.50 ID:vjkXzWfI.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551498002/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 03:29:12.16 ID:ZroAMzHn.net
隊長なんて元々死亡フラグビンビンに立ってたし、死んでも何とも思わんわな。 やるならリリィも殺してステラに精神崩壊させるぐらいやれよ。姫が受けた仕打ちはこんなもんじゃねーぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 03:33:59.38 ID:n+5aVwMK.net
ステラの背負ってる過去が義理の両親から冷たくされたとかいう
戦争となんにも関係ない微妙な事だけってのがもう主役の器じゃ全くないんだよな
同じく対の主役の姫様はまあお花畑思想で味方に迷惑かけたりしたけど
背負ってる重圧は桁違いなのに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 03:45:26.69 ID:Ssel8Mk1.net
姫様はまぁ12歳なのでお花畑思考なのは仕方ない。
王国の問題は姫の中途半端に設定された権限と周りのバカな大人ども

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 04:47:21.24 ID:HCUdYfWJ.net
今作がつまらない理由の幾つかあるけど、帝国側が不快なんだよね
帝国キャラに被害が少ないのも理由のひとつだし
物見遊山で侵略者やってるくせに戦災孤児にヘラヘラ話しかける無神経とかも

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 04:58:09.73 ID:KA27JTq2.net
艦砲射撃で地雷原狙えるなら直接施設前の土塁狙えばいいのに。
(下がれ!って言った時てっきりそうするものだと)
あと帝国側もっと物資不足しているのかと思ったら、割と普通でなんで戦争仕掛けたのか分からなくなってきた。

最後はみんなクラルス(原発の比喩)が悪いんです!クラルスを捨てたら豊かになります!って無理矢理終わらせるのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 05:49:19.80 ID:bqHxco0g.net
ステラの部隊なんて下っ端兵卒でしかないからみんなが言うような「侵略者のくせに」っていうのは別段思わないんだけど、単純に話がお粗末すぎてな
今のところ帝国のターンがストーリー上でまるごと無意味だから最終回ワクワクするぜ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 06:04:59.66 ID:jYjGFvP7.net
>>420
「侵略者ではあるけどそのことに罪悪感を抱いていて
 敗者に対して居丈高に振る舞わないイケメンだから
 侵略された側もちゃんと理解してくれる」
っていうのがこのスタッフの理想像なんじゃない?w
わざわざ死ぬ回にそんなシーンをねじ込むあたり
あのへんのオッサンの言動はスタッフの自己投影でしょw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 07:58:19.77 ID:+1xNc6Vu.net
>>463
女キャラだけはみんな可愛いかエロいかでいいデザインしてるんだからエロかリョナ方面に振り切れば一定の需要はあっただろうにと度々思う
なんで名前付きのキャラもモブも死ぬのは男だけなんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 08:10:22.64 ID:z4dn5nd7.net
どこが主人公補正は有りません。人気キャラでも死にますなんだろ
女キャラは死なせずに男だけ都合よく死なせてるようにしか見えん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 08:32:01.15 ID:ggidUN0B.net
リリィは帝国側にも萌えキャラが1人ほしいから入れられたキャラだろうから死なないぞ
雛壇のアイドル枠だから保護されてる
それでリアリティないって言われるの嫌だから最初に筋トレさせてたけどその設定が活かされることも今後もずっとない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 08:45:23.54 ID:PVqkbFbX.net
これから姫様とステラが接触していく展開なら
リリィは邪魔になるからいずれ死ぬんじゃないかなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 08:51:30.59 ID:8qnODBJW.net
>>470-471
リアルを追求とか何とか言ってる割にフェミ豚アニメにありがちな
「戦争やってるのに何故か野郎しか死なない」現象起きてるよね
リリィちゃんの死亡フラグ早く回収しろよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 08:53:12.31 ID:jmEaDksc.net
主人公補正は否定しているけど性別補正は否定してないから死ぬのが男ばかりなのは全然間違ってないよ
美少女ダブルヒロインが売りなんだから女性キャラを退場させたら視聴者が離れる、それを理解しているのはむしろ作り手の正気な部分でしょ
このアニメをストレートに楽しんでる視聴者なんてもうリリィ目当ての層くらいなんじゃないか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 08:59:39.71 ID:PVqkbFbX.net
良い奴は最初から殺すために設定されたキャラ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 09:09:32.19 ID:ggidUN0B.net
死んだ男キャラがべつにかっこよくもないのがどうもな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 09:30:51.48 ID:9AsNMfO+.net
>>473
次回の二人の決意はステラとリリィのケツイですよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 09:31:35.93 ID:m0okDAT+.net
ほうアナル処女ですか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:11:28.71 ID:S0AGaHX+.net
>>445
いっぱい足りないんだろうけど、最期まで見届けたい感はある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:23:49.37 ID:obF2m5vn.net
リリィ(但し中身は男)だったりしてなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:26:29.06 ID:tXhrtqH3.net
ED歌ってるポエマーって名前すら聞いたことないんだがもしかしてぽっと出の新人?
聴いててすごい腐海なんだが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:27:01.08 ID:/ZNljdDy.net
あと期待出来るシチュはレイラさんは気がつかないが逆にステラはレイラに気が付くパターンかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:18:29.66 ID:sujJOxFY.net
>>467
うっかりすると数百年てーへんなことになる原発よりは1000年くらいたつとのっぴきならねー状態になるって化石燃料の消費の方が近い
結局生活水準を維持するにはクラルスとナノマシンが必要だが維持に必要なリソースは確保できない
未来のために今の利便性を捨てられるのか?というとむしろ原発みたいな代替手段が当面確保できる何かのほうが話のオチもつけやすかったんじゃねーの?
クラルスの場合新型のナノマシン消費量が酷いだけで旧型だって結局ジリジリと環境は悪化するわけで
何で風呂敷を畳むのも難しいような設定で作り始めちゃうんだろうな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:27:00.61 ID:FH+kOdGk.net
隊長一人死んだくらいで号泣かよ
いったい何人戦災孤児の親殺したんだよ
しかも一方的に侵略してる身分で

変なアニメ
全く感情移入できんわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:34:22.67 ID:bqHxco0g.net
孤児絡みで「ついこの前まで敵だった」って何度も言ってたけど何勝手に過去にしてんだこいつらって感じ
百歩譲って老夫婦とか孤児自身が言うならまだしもどういうつもりでこんなこと言わせたんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:36:03.20 ID:aAJNssmq.net
敵国の軍服着た人間が罵声浴びせられる事もなく孤児と交流できちゃうんだもん
変なアニメに決まってる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:46:58.13 ID:uhtQumsN.net
10話見たけどなんだこれw
どうして孤児が占領下の街で家族を殺した敵国の兵士におねーちゃんとか話しかけてんのw
あの家にいる連中全員頭おかしくなって相手が王国の騎士にでも見えるようになったのか?w
と言うかこんなんやりたいなら3話で孤児たちに罵倒させたのはなんだったんだw
個人的にはワースト回を更新してくれたわw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:54:00.26 ID:+1xNc6Vu.net
>>485-488
制作側がステラ隊いい人達でしょ?をやろうとすればするほど視聴者にはただのキチガイにしか見えなくなるっていう
まぁすんなり受け入れてる孤児側も孤児側なんだが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:59:54.74 ID:pE6NoSiB.net
ダンスウイズウルブズとかラストサムライとかみたいな
インディアン一方的に虐殺した葛藤とかを背負って生きる主人公とかみたいなのならわかるが
なんか違うんだよなあ
スタッフがズレてるのか、サイコパスのキチガイかしかいないのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:00:54.54 ID:95D0cxv3.net
愛着が湧く前に死んでいくから別に心は痛まないものの
OPの百合エンドにつなげるための犠牲なら糞すぎるし
百合ップルが出会って本当の笑顔を取り戻したらそれはそれで糞
これだけ殺した以上どう頑張ってもハッピーエンドには出来んでしょ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:05:47.70 ID:w5yAxW5o.net
侵略してる側の兵士が侵略されてる側の国の姫様と出会って百合百合するとかリアルに拘るならもう無理やん
お花畑すぎるやん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:13:49.82 ID:eaL3UoBu.net
転スラ最終話がひどい有様だったようだが、奴は四天王の中でも最弱…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:24:01.61 ID:3alY2HDY.net
ステラ隊は自己満のキチガイだけど偽善しながら仕事はしてるし
自己満で全部台無しにした挙句に責任押し付けて満足げに逝ったハロルド見るとマシに見える不思議

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:27:31.85 ID:uhtQumsN.net
>>494
死んでいい加減終わりかと思いきや、死後まで遺骸を帝国に利用されるという活躍っぷりだからなあw
ハロルドは無能な働き者の極地って感じだわw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:42:54.28 ID:WMXR2sCr.net
最終回予想。ステラが王女を処刑して笑顔になって終わり。笑顔の代価とは王女の命でした。

こうならないことを祈る。誰にも作れないクソでゴミなラストお願いします。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:46:44.61 ID:1FGkDxTk.net
消化試合の如くサブキャラ達が死んでくなぁ
ぶっちゃけキャラの掘り下げが甘過ぎて哀愁もクソもない
来週は王国側ならレイラ、帝国ならリリィ辺りが死ぬんじゃね
つかあと2話で収集つかねえだろ絶対w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:47:58.56 ID:9AsNMfO+.net
>>320
普通ならな
だがこれを見てるとこの世界じゃそれくらい普通にありそうだから困る

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:48:38.11 ID:746XUi7C.net
>>495
ハロルドさんは前後に地雷源を作って間に挟まるという
スーパー戦術作ったではないか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:51:55.33 ID:746XUi7C.net
横陣が固定されるとバレたら集中攻撃で突破されそうだけど
実際バレなかったし作中で出た最高の策

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:57:16.74 ID:2zCdfyF1.net
頑張って視聴して来たけども苦痛でしかないから無理
ヨシュアが死んだとこがピークで後は意味分からん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 14:00:23.87 ID:avKyuWok.net
なんやかんだで最終回
ED曲(2番歌詞のスペシャル仕様)
Cパート

王女「時々でいいから・・・この戦争でいなくなってしまった人達のことを・・・思い出してください」
王国民&帝国民「わーわー」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 14:09:47.00 ID:2lZGVJRT.net
新型クラルスの暴走で帝国が吹き飛んで消滅、残った連中はクラルスを捨てて原始生活に戻りましたとさ、ひまわりひまわり
と言う予想され切ったラストになるんじゃ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 14:18:00.63 ID:avKyuWok.net
この流れならデウスエクスマキナも許されるんじゃないか
未来気球人が初期化にきたりとか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 14:19:21.05 ID:avKyuWok.net
気球人て何だw 地球人ね。もう滅んでるのだろうか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 15:21:08.78 ID:tXhrtqH3.net
コロシノダイカはいつ払うんですか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 15:31:04.06 ID:pWr6qVco.net
>>492
そこでアルドノア・ゼロ1期の銃を突き付け合いエンド

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 16:21:16.18 ID:9AsNMfO+.net
エクセスアルカの大艦巨砲主義で王国が一気に巻き返す展開だろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 16:30:09.15 ID:o5Mij36V.net
アルジェヴォルンと繋がったな

https://i.imgur.com/mu4u6bO.jpg
https://i.imgur.com/QUDStFG.jpg
https://i.imgur.com/t5FDNR4.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 16:45:46.64 ID:DwlCjS74.net
やっぱりみんな思ってる事は同じか。
戦災孤児がにこやかに帝国兵に話掛けてるのも変だし、孤児院のジジババも孤児もすんなり受け入れてるのもおかしいだろ。
いくら子供でも親を殺し町をめちゃくちゃにした侵略者くらい分かるし、石投げられてもおかしくない。
脚本家はサイコパスだろ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 16:52:30.09 ID:N4Cjbvcq.net
王国側はお花畑のおままごとでつまらんし帝国側は侵略者の胸糞悪い話でつまらん
ここまでつまらなくできるのもすごいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:20:37.96 ID:S0AGaHX+.net
>>501
ここまで頑張ったんだから最後まで見届けようよ!という決意

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:35:02.00 ID:vkDCblWQ.net
皆の記憶から消えかけてたアルジェヴォルンを掘り起こしてくれた糞アニメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:40:39.46 ID:/ZNljdDy.net
???「嫌なら最後まで観てから文句言え」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:53:24.39 ID:KA27JTq2.net
アルジェヴォルンは偵察と補給の大事さを教えてくれたいいアニメだったじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:54:48.73 ID:aAJNssmq.net
最後まで観たところで評価はもう覆らない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 18:37:52.68 ID:S0AGaHX+.net
評価とかはどうでもいいけど、無事にヒマワリを育ててくれたら

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 18:57:51.08 ID:9AsNMfO+.net
遠い未来
戦争やらクラルスやらで荒廃しきった世紀末な惑星
そこに咲き誇る一輪の向日葵
そしてその上空にユウキとステラの宿星がきらりんちょと光るのだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:00:18.91 ID:ggidUN0B.net
>>486
敵だったどころか直接的な両親の仇かもしれないのにな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:02:14.12 ID:/Ao5Lwqh.net
空気読まずに言わせてもらうが

このアニメ色々問題あるのは分かるが
「侵略者の兵士がいい人ぶってて相手もそれを受け入れてるのがおかしい」みたいな意見は正直よう分からん

ステラや隊の奴らはただの一般兵だし個人的にせめていいことしようというのも普通に理解できるし
そりゃ非難されることだってあるだろうけど受け入れられることだってあるだろ
3話とかは普通に罵倒されてたじゃん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:08:12.83 ID:ZroAMzHn.net
>>520
ごもっともだと思います。 ただそれって作品の魅せ方としてどうなの?という話だよ。理屈として理解出来るのとアニメとして面白いかは別論ですからね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:13:29.68 ID:S0AGaHX+.net
隊長は最後までいい人演技を続けたけけど、それいる?って話

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:14:05.37 ID:uhtQumsN.net
>>520
戦後数十年経ってるならまだしも親を殺したor殺されて数ヶ月程度しか経ってないんだぞ
そんな状況で「親の顔が見てみたい」なんてサイコパス極まってるし、
そんな相手をあの家の誰一人として罵倒しないのがフツーって感覚ヤバイだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:14:23.68 ID:ysg5K04V.net
>>520
住民側の反応がどうこうじゃなくて
兵士側がどこか他人事感あるのが違和感の原因だと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:20:35.42 ID:aAJNssmq.net
>>520
日本に外国が侵略して来てお前の親兄弟が死んだとして
「ただの一般兵だから」って敵国の兵士をお前が受け入れられるなら
分からなくてもいいんだろうよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:21:32.74 ID:uhtQumsN.net
ステラ部隊が王国とも帝国とも関係ない旅芸人などの第三者だってならなんとか成り立った話だな
現在進行系で王国民をガンガン殺してこれからも殺すための作戦行動中の奴らの扱いじゃない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:23:53.10 ID:/Ao5Lwqh.net
>>523
リリィ「親の顔が見てみたい」
子供「僕は孤児です」
リリィ(しまった。私はなんて酷いことを言ってしまったんだ…)

って流れじゃなかったか?

それに日本だって戦後割とすぐにギブミーチョコレートしてたらしいじゃんか
さっきも言ったが理屈で言えば下っ端に文句言ったってしょうがないし
子供たちもよく分かって無かったってことなんだろ

3話の時だってちょっと年上のロン毛子供が扇動したからってのもあるだろうし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:24:13.00 ID:9AsNMfO+.net
>>522
基本的に戦争は戦後のが色々大変なわけで
ハロルドみたく仮に生き残っても必要なさそうなアホも死ぬし
隊長みたく戦後に必要そうな人も死んでしまう
そういった戦争の理不尽さを伝えたいんですよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:24:19.64 ID:bqHxco0g.net
騙すのもアレだがせめて軍装を解けっていうね
戦争中の敵国の孤児院に軍人丸出しで出かけていくような奴が自国で孤児院やってるとかサイコすぎだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:28:13.02 ID:9AsNMfO+.net
>>529
作画班「そんな余裕ねーです」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:30:15.40 ID:ysg5K04V.net
>>523
>親の顔が見たい

3.11からそれほど経ってない時期に鶴瓶がバラエティのロケで被災地らへんの地域に行ったときに
地元の中学生の女の子に「親御さんはどこにおんの?」って聞いたら女の子が「津波で死んだ」って言って泣き出したの思い出した
鶴瓶も「本当にひどいことをしてしまった」って泣いてたけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:31:43.68 ID:uhtQumsN.net
>>527
当然だが前線で戦ってるリリィが今生きてるのは王国兵を殺し続け自分は殺されなかったから
つまり王国の誰かの家族を殺し続けてきたからだ
そんな状況で王国民に対し「親の顔が見てみたい」なんてのは挑発する気が無いなら基地外しか口にできんし、
まあ過去のことだからこれからまた次の街に殺しに行くけど仲良くしようねなんてできるのはサイコパスだけだろう

そしてギブミーチョコレートは飢えてたからで仲良く遊びたかったからじゃないだろうよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:32:10.63 ID:m52Gw8Qs.net
>>520
言いたい事は>>523>>525が言ってくれてた
ようサイコパススタッフ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:33:33.83 ID:2lZGVJRT.net
そもそも隊長は内戦やクーデターでガンガン同国民を殺して、それでできた孤児を引き取ってきたのだろうから、元からちょっとおかしいのでは
公国は12年以上前に滅んでるし、王国の他に戦争するような国はないはずだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:34:34.91 ID:aAJNssmq.net
>>527
あのヘンテコな星の戦争はまだ終わってないけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:34:56.14 ID:8qnODBJW.net
>>520
取って付けたように色々問題あるのは分かる〜とか言ってもサイコパス隠し切れてないぞ
こんなとこ書き込んでる暇があるならもっとマトモなアニメ作って

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:40:38.43 ID:bqHxco0g.net
あとギブミーチョコレートは戦後だし食料物資がロクに手に入らないっていう下地があってこそだし
今までは正直>>520の書き込みに近いこと思ってたけど10話はさすがにアウトだわ

それと今更だけど王国民全員避難、出来てねえのかよ!!!!!!???
普通に考えればそれが当たり前だけど、その点で姫様スゲーなのかと思ってたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:40:59.66 ID:Gzkb2wCP.net
>>499
通常の地雷とは違って遠隔でON/OFFできるのであれば有用な作戦
どこまでが地雷原か分からないって帝国側からしたら攻め辛過ぎ

        ↓↓↓↓帝国↓↓↓↓

地雷OFF  .□□□□□□□□□□
地雷OFF  .□□□□□□□□□□
地雷OFF  .□□□□□□□□□□
地雷OFF  .□□□□□□□□□□
地雷OFF  .□□□□□□□□□□
地雷OFF  .□□□□□□□□□□
地雷ON   ■■■■■■■■■■
ハロルド他 .△△△△△△△△△△
地雷ON   ■■■■■■■■■■
王国後衛  ○○○○○○○○○○

帝国からしたらこんな配置になってる可能性すらあって
集中攻撃なんて地雷原をONにされて全滅すら考えられるわ
実際には地雷OFFは無いんだろうが、そう見せる為の地雷挟みになってんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:42:16.13 ID:/Ao5Lwqh.net
>>532
やはり共感出来んな
後から考えたらそりゃ軽率な発言だったかもしれんが
知ってて言ったり知った後も気にしないようならともかく別にそこまで不自然な描写とも思えん

ギブミーにしたって逆に餓えた子供に喰い物与えたら懐かれて仲良く遊んだりもすることだってあるだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:42:33.52 ID:MRxkXKLX.net
>>535
百歩譲って終戦して数年後とかなら一連の言動もまだ許せる範囲だが絶賛戦争中だからな
あれをどうだいい奴らだろうみたいに描写する制作側もキチガイ極まってるし
たまに沸いてくる「下っ端の一部隊だから仕方ない」とかいう擁護も的外れすぎる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:46:23.10 ID:aAJNssmq.net
ID:/Ao5Lwqhはレス乞食

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:46:24.37 ID:uhtQumsN.net
>>539
現在進行系で戦争中だっての忘れすぎだろ
これからまた殺しに行くor自国民が殺される関係だってのを考えろよ
お前は自分の家族を殺し明日隣の街の日本人を殺しに行く侵略者と仲良くできるのか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:48:00.94 ID:2lZGVJRT.net
帝国の基本戦略は現地徴発だから、ステラたちが去ったあとに帝国兵がやって来て食い物とかを根こそぎ奪っていくのだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:54:24.78 ID:/Ao5Lwqh.net
>>542
そっちこそ相手は子供と物資やらなにやらに困った老夫婦だぞ
国単位でならそうだがあの町単位でなら戦闘は取りあえず終局してるっぽいしな

あと異民族か同民族かにもよると思う(作中のその辺の事情がどうなのかは知らんが)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:58:34.19 ID:9AsNMfO+.net
>>538
地雷もだけど
前回今回で出た無人砲台とかトラップ類での防衛ラインを何故2話の段階でやらなかったのかという疑問

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:59:55.02 ID:p8Qz7/TW.net
人類滅亡してその後にひまわりが咲き乱れる星になりましためでたしめでたしでいいよもう
王国側も帝国側も生きてる価値ないし本当に犯罪者の流刑植民だったんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:02:32.13 ID:wjqmFMFQ.net
>>544
自分の感性がおかしいの認めたくないのは分かるけどもう無理ありすぎだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:07:14.35 ID:2lZGVJRT.net
>>545
敵の防衛ラインの奥まで艦砲射撃が届くのに、支援砲撃より先にロボが突撃するような戦術が横行しているのだ、きっと深い意味があるのだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:07:16.87 ID:S0AGaHX+.net
多分笑って死ねる人生的な描写をしたかったのはわかるけど、現実は残酷だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:13:08.96 ID:OAuUdQuJ.net
自分的には王国側よりステラ達の方が好みだけど
占領地で子供達に石を投げられる位の描写があった方が良い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:13:29.75 ID:+3Z+YTVg.net
>>545
国を挙げてナメプしてたからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:16:42.93 ID:YKvKrMhb.net
せめて、訪問後孤児達の背中に★ついてたりしたら、「ああ意味はある描写なのね」くらいには思うけどな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:17:05.48 ID:jJtWFKlG.net
レガリアとかアルジェボルンとかは、滑ってはいるが面白いものを作ろうとしてる気配はあった
良いところもあったし最後のほうまとめきれなくて、やっぱりか感はあったけどそれでも残念という感想だった
これは最初から面白い面も良くなる気配も全くしないな
シナリオ案、の時点で見切り発車しただろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:17:50.66 ID:m52Gw8Qs.net
>>550
超無能集団とサイコパス隊のどっちがマシかって言われたら…うーん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:20:18.67 ID:0RBkWXdg.net
>>538
それ地雷原の後方から適当に撃ってても全く問題ないよね 味方を挟む意味は?
大体敵は地雷を察知してるなら地面を撃ちながらゆっくり進軍するだけで作戦潰せるし王国やる気あんの

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:21:52.03 ID:+3Z+YTVg.net
ユウキ様とリリィが可愛ければ俺はもうそれ以上は望まないよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:33:46.85 ID:S0AGaHX+.net
>>556
それはさすがに笑顔でしか自分を守れないさんが劇おこだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:35:45.25 ID:ZroAMzHn.net
OPの姫とステラはあくまでイメージ映像で、最後まで出会わない可能性もあるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:45:36.94 ID:/Ao5Lwqh.net
ステラとヨシュアがまず出会わなかったからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:46:13.53 ID:Ssel8Mk1.net
OP詐欺やあああああああ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:51:14.00 ID:S0AGaHX+.net
何があっても耐える。ここは戦場だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:51:28.83 ID:pJu/Wh1L.net
>>524
それな
大体自分たちが殺戮破壊した町ほっつき歩いてたら
いかに敵国といえども町並みや人々を見て思うところがあるはずなんだよ
そういう描写がほとんどなく自分たち以外の誰かがやったんじゃないか?
っていうくらい他人事なんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:52:24.84 ID:D7V2kpRT.net
本編に出てこない謎の敵に設定にない謎の攻撃してるOPとか昔からあるしさ...

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200