2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 23:27:11.79 ID:zaPebLLL.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

「キャプテン翼」テレビ東京アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

『キャプテン翼』ポータルサイト【ボールはともだち.com】
http://ball-ha-tomodachi.com/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550771940/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

おいこら規制対策

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:44:03.40 ID:b5ReKy0n.net
コンクリートを破壊するシュートを顔面に受けて生きてる石崎すげえ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 20:12:16.81 ID:18RxidKb.net
キャプテン翼 第4作第二期、サンパウロ編声優交代予想:
・大空翼:保志総一郎
・岬太郎:石田彰
(若林が鈴村なので何となく)
その他はわからない。

(第2作(J/ワールドユース)と第3作(ROAD OF 2002)では、小学生編と青年編で声優交代があった。)

ジュニアユースはそのまま子役声優だと思うが、高校生以降は子役声優のキャラクターにそのままは無理がある。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 20:29:05.63 ID:MdKK5U6e.net
12月までキャプテン翼の少し前の時間帯で放送されてたバキの続編が制作発表されたな、これはキャプテン翼も間空けてジュニアユース期待しよう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 20:47:36.05 ID:hVXxcB30.net
勝ち越せるのに敵のエースにパスする日向って今見ても問題あるよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:43:52.65 ID:h+BwPbuR.net
パスって何だっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:01:20.92 ID:b5ReKy0n.net
>>865
いや熱いだろ
全体主義思想に染まって歯車に徹することに快感を見出してる今の日本では無理だけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:24:23.73 ID:3W3CT5fA.net
>>842
言いたいことはそれ
今の作品はPTSDがどうだとか、性同一障害とか扱っても理解はされるが
日向の母子家庭の本当の辛さが、どの様なものかすら当時は理解できない人が大半だった
むしろバイト先で優しくされたり兄弟仲良く楽しそうにも見えて
三杉こそ不幸に見えた
今なら日向の本当に不幸に感じる描写が出来たかもしれない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:35:39.50 ID:lvF8Sv+O.net
>>868
それは見る側に想像力が欠けているだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:38:41.65 ID:NVW70EwJ.net
こまけえことはいいんだよ
アニメだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:44:21.69 ID:3W3CT5fA.net
>>870
そっすねw
ただ、怪我を理由に云々はなしだな
勝ち負けが全て

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:47:34.16 ID:DpUKP11d.net
>>868だけじゃね?そんな解釈してたの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:53:57.72 ID:3W3CT5fA.net
そう?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:21:28.99 ID:A+ug0w1J.net
連載時の漫画読んだことないけど、
グランドジャンプだかで連載されてた最近のヤツは糞つまらんかった

サッカー知らんおっさんが勢いだけで描いてたからよかったのに
一発当たって中途半端にサッカーのことをかじってそれを取り入れたせいで
どっちにもつかないつまらない作品になってた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:39:20.93 ID:N4nDzzvP.net
クレームと過度な格付けは隔離スレで話してきな仲間がいっぱいいるから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:48:49.56 ID:bvuFx0cV.net
もっとこう
最近の珍しい硬派アニメFree!みたいに
将来的にプロになるには厳しい
好きでやってる今が旬みたいなアニメでよかった
プロ編は蛇足

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:49:58.35 ID:xXoi4Nm7.net
昭和のリメイクアニメだから仕方ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:54:15.00 ID:xQQlwjOH.net
荒らしたり難癖付けたり捏造する奴は大抵単発だからスルー推進。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:57:24.47 ID:N4nDzzvP.net
翼が森崎を殴ったってのは捏造だよな?これはっきりさせてくれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 00:00:46.86 ID:DwZDahAb.net
それは俺も知らなかったな。本当に殴ってたらアンチがさらに増えるだろうな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 00:07:19.23 ID:p9s/FRG8.net
おそらく捏造とは思うが原作はともかく過去アニメあまり覚えてないからはっきり言いきるのはやめておく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 00:12:18.60 ID:DwZDahAb.net
記憶違いと捏造は別だからな。捏造する奴は単発で他人の書き込みに難癖付けたり悪意が目に見える。
だから断言は出来ないが荒らしてる奴も多分同じだろ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:03:52.01 ID:lUDULBn8.net
翼が森崎殴る話は初耳だが
そういう話を聞いたらネタとわかって
そうそう。確か、ジュニアユースの時にやったわ
何てのもありかと思うが、ここはマズイの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:20:02.75 ID:JtOnqDza.net
ネタならそれでいいんじゃね
ネタなのか本当なのかが不明なまま本気で翼叩きまくるのが出てきてたのが問題なだけで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:28:19.19 ID:D36x+e06.net
翼ならOKじゃないか?他のキャラはさすがに可哀想だが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:56:02.79 ID:D9yJC0Wi.net
異議なし。翼だけで済むなら安いよ。主人公なんだからそれぐらいの義務はあるよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:58:42.39 ID:8/WzYKTA.net
それに対抗して誰でも叩く流れになるの目に見えてるが荒らしたいならそれでいいかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:40:20.96 ID:/XoulspM.net
坂軍団よんじゅうろくに日向坂よんじゅうろくとかいうのできたんだな
秋本豚は日向小次郎が好きだから
日向坂とかつけたのかw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 05:39:14.46 ID:Yu+xu0/N.net
南葛って全国大会はともかく県大会とかで
あからさまに弱い相手には補欠メンバーを使うって事しなかったのかな
レギュラー全員3年だし、来年を見据えて試合を経験させなかったのかが疑問
まあ翼はどんな相手でも全力で潰すタチだと思うし
ほぼほぼ南葛SCあがりのメンバーだから、島田小戦の森崎起用のトラウマとかもあるのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 05:43:59.49 ID:DO8Aiyri.net
将来プロ入りや日本代表になるのが複数いるチームだから一緒に練習して鍛えられた控えもかなり強そう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 06:28:20.29 ID:jrvsjuHk.net
>>850
wwwwww
日向で何回それを見たことかw
逆に翼のヒールリフトは有能技だった
わざわざDS打たなくてもちょっと格下の相手ならそれでキーパーかわして得点出来たからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 06:33:36.57 ID:9KP0kssn.net
俺が東邦を断った理由が石崎くんが南渇中にいたから?翼クラスなら石崎も東邦に入れるなら行くと言えば二人とも行けると思うが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 07:41:56.01 ID:wTud7aBt.net
大空翼さんはプライド高過ぎるんだよ。
何かあるとすぐ体壊したとか本調子じゃなかったとアピールするけど一生懸命試合したチームメイトや相手選手に失礼だと思わないのか?
スポーツやってれば怪我なんか誰でもやってるんだよ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 08:11:51.56 ID:jezc13/V.net
というか石崎は東方でも普通にレギュラー取れるだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 08:18:09.25 ID:CCmOoHs1.net
石崎は翼信者だからなあ
それに私立校に入寮してやって行ける性格とも思えないし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 08:24:09.82 ID:/15X0uZA.net
石崎は常に代表入りして
監督に足りないところがあるとか言われることもなく
実績考えるとサッカーエリートだからなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 08:37:20.35 ID:de4mLstg.net
石崎入ったと仮定すると反町ますます影が薄くなるなw
監督から名前すら呼ばれなくなったりしてw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 08:41:54.52 ID:CCmOoHs1.net
イミフ
FWとDFでポジション被らないじゃん
それに反町は得点力あるFWだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 08:53:52.64 ID:velwxu2P.net
ポジションがどうあれ貢献度に差があるからなあ

翼、石崎東邦学園に加入

日向、翼を初めとして若島津、タケシ、石崎らの活躍にも注目があつまり東邦5レンジャーズとして人気を博す

いつしか反町、小池らかつての東邦の主力メンバー達の存在は忘れられていく

反町、小池闇落ちしチーム離脱

大友カルテットや明和東の様にライバルチームとして5レンジャーズの前に立ち塞がる様になる

こうなりそうな気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 08:55:58.13 ID:CCmOoHs1.net
つまらん

0点

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 10:34:58.48 ID:9KP0kssn.net
>>897
日向とツートップ トップ下翼 右にたけし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 11:34:00.47 ID:AALrH4MT.net
>>896
今回の良アニメ化で改めて各試合見たら
石崎各試合、要所要所で良い働きしてることに改めて気付かされる

ふらの戦は影が薄かったか、なにげふらのってチーム力で相手の中盤DFの存在力を消すよな(エース以外)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 11:50:22.21 ID:qizaNdbD.net
>>901
翼は言葉にこそしなかったが小次郎と組んだ時ストレスが軽減されたかもな。
本気のパスにちゃんと反応してくれるFWだって。
そのレベルのパスを練習で来生や滝に出すと要求高すぎと言われてそうだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 11:52:35.82 ID:LiMtKGho.net
翼はナルトでいうと写輪眼はたけカカシ先生になるかな
人の良い技を真似てしまえるので千の技くらいコピーは
出来るであろうコピーサッカー選手

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 11:53:59.29 ID:AALrH4MT.net
>>903
まあそれは「かも」じゃなくて間違いないだろ
渾身のシュート性のクロスでもノートラップでボレーまで打ってみせるんだから
やりやすいったらないだろ

逆に日向からしたらそんな鋭い配球された経験は今までなくって
マジかこいつヤバ過ぎるだろと思いながら必死に対応することになるけれど
精度はめちゃくちゃ良くてそっちにもマジかと思いながら対応

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 15:10:38.82 ID:/EOaXwhc.net
反町より得点力のある選手
翼、日向、三杉、松山、立花政夫、立花和夫、早田、新田、次藤、佐野、岬
反町と同程度の得点力がある選手
井沢、来生、滝、石崎、沢田、武井、小田、真田、一ノ瀬、本間

どう見ても反町ショボすぎるだろ・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 15:14:28.45 ID:SrEl86uP.net
>>906
若島津と若林は反町以上だぞw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 15:26:30.52 ID:62gd/w58.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:51:42.83 ID:2rvVWWQU.net
前から思ってたけど、このスレ反町に厳しいよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:08:00.52 ID:CCmOoHs1.net
>>909
石崎age反町sageとかブサメンの嫉妬だろ?

陽一じゃあるまいし(笑)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:08:47.92 ID:AALrH4MT.net
>>909
まあ超優勝候補東邦の準エースのはずなのに
南葛DFに対してさっっっぱり怖さがないからな ほぼモブFWだもん

翼が「こいつ止めなくちゃ!」って場面も全然ない、ほっといていい選手

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:08:58.23 ID:kpWUwX//.net
反町より若嶋津がブサメン

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:12:19.97 ID:CCmOoHs1.net
>>912
イケメンに嫉妬は見苦しいぞ陽一

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:13:36.34 ID:zrjSrBpL.net
沢木のほうが上

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:13:59.51 ID:kpWUwX//.net
ブサメンは言い過ぎにしても髪切らないと臭そう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:14:00.78 ID:CCmOoHs1.net
>>911
でも反町に点取られてるからなあ南葛高校

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:15:33.25 ID:SrEl86uP.net
>>916
DF全員が日向マークに行ったんだろうなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:15:44.45 ID:CCmOoHs1.net
>>915
ID:kpWUwX//「若島津のルックスと豊かな才能と豊かな髪量に嫉妬」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:22:20.03 ID:sWV5ueEN.net
ルックス

沢木≒岸田

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:26:44.13 ID:kpWUwX//.net
まるで若嶋津本人みたいな怒り方だな・・気持ち悪い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:28:18.40 ID:CCmOoHs1.net
>>920
ID:kpWUwX//はうっかり鏡を見たのか・・・

つ【吐き気止め】

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:30:53.39 ID:kpWUwX//.net
イケメン部門なら描写的には三杉がチャンピョン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:49:06.90 ID:sh8Osa+d.net
大した功績ある訳でもないのにザコチーム相手に大会得点王なんてドヤ顔で言われてもな
そんな選手を不相応に持ち上げる信者がいるから当たりがキツくなるんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:52:09.12 ID:CCmOoHs1.net
>>923
修哲小イレブンの悪口はそこまでだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:10:19.55 ID:lVzyOOdV.net
>>905
今度は反町を日向と翼が説教して たけしもとばっちり、石崎がまあまあと言って日向と翼が、おめえが言うなと言う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:18:02.54 ID:lVzyOOdV.net
日向さん直線的ドリブル教えて下さい。
よしボールを持ったら一直線フェイントは要らん。
はい分かりました。
日向さん審判にファール取られました、どうすれば
たけし!審判もドリブル中に吹っ飛ばせ
日向さん審判も吹っ飛ばすと直線的にならず遠回りです。
たけし!この野郎

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:19:22.44 ID:uNF84edD.net
石崎は南葛で2番目に活躍してるよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:28:13.41 ID:jkW1d/ve.net
>>927
井沢が気の毒になってくるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:41:47.69 ID:uNF84edD.net
ドラゴンボールに例えると
石崎=クリリン
井沢=天津飯
来生=ヤムチャ
滝=チャオズ

実力は井沢がNo.2
キャラは石崎がNo.2

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:50:46.62 ID:O03HBPUA.net
小学校の全国大会決勝、勝ち越しの3点目、(私の記憶違いでなければ)アシストは石崎だった。
(岬は時間差オーバーヘッドなのでボールには触れてない)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:48:51.26 ID:jezc13/V.net
サッカーで大して芽が出なくてフィギュアスケートに転向したら世界的選手になる井沢とかそういう世界は

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:49:08.44 ID:CFoIj1XH.net
評価の基準は人によって異なるけど個人的にはゴールを決めるとシュートを防ぐはほぼ同じくらいの功績だと思ってる。
だから防ぐ頻度や防いだシュートの強さによっても評価は変わるけど石崎は俺の中では実質必殺持ち扱い。
同じ必殺持ちでも翼、日向、松山みたいに攻めも守りも統率力もって訳にはいかないから同列には扱えないけど新田レベルとなら大差ない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:07:54.92 ID:lUDULBn8.net
井沢はファミコンのテクモのキャプテン翼ゲームだと最後は岬並みに成長したからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:35:35.87 ID:nar3Mut2.net
翼がいなくて俺たちどうすりゃいいんだーとか言ってる時点で
全員揃って糞ザコにしか見えんかったわ

こいつらよりはるかに優秀な選手はいくらでもいるのに
翼のおこぼれで優勝チームの選手という肩書もらってプロに進んだコバンザメって感じ
他の個人では優れてるのにチーム的に劣って決勝に出られなかった選手がかわいそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:37:08.97 ID:WujtomW/.net
>>909
反町って公式での性格も不明だしな
顔だけで出世した人代表

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 01:21:08.29 ID:UvdCx0So.net
反町ってそもそも名前がついてるだけの実質モブだろあれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 01:27:23.90 ID:6vIk4cpi.net
フォーメーション的に
翼井沢のダブルセントラルミッドフィルダーなのか
翼がオフェンスミッドフィルダー、井沢がボランチなのか
それとも別なのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 01:35:06.55 ID:Cw2NQW3G.net
>>936
正確には能力の高いモブ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 06:47:58.52 ID:VLuz8Chq.net
ドライブシュートとタイガーショットのカウンターのやり返し燃えたな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 07:29:35.09 ID:de1LNPzg.net
>>938
設定では東邦の四番手扱いで日本代表にも選ばれてはいるけど試合内容を見るとモブの中では少しは使えるというだけの実質モブレベルだろ
だいたいシュートしても森崎にすら難なくキャッチされてたし他校のメンバーから名前覚えられてマークされた形跡も全くない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 07:33:28.97 ID:+S0h2Q+h.net
>>940
それを言うなら森崎こそ名前のあるモブ同然だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 08:09:42.46 ID:de1LNPzg.net
>>941
それは初めから否定していない
実質モブの中での最上位は井沢、小田(劇場版での扱いを考慮)で次が森崎(こぼれ玉とは言え一応タイガーショットをキャッチした)や高杉かなと個人的には思ってる
その下に来生や滝や武蔵の三人トリオがいて贔屓目に見ても反町はそいつらと同レベル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 09:03:54.88 ID:KnqBqbXU.net
>>939
熱いな、漫画よりはあっさりしてるが、逆に今回のアニメがよくまとまっているというか、変に間延びさせないし、テンポや演出いいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 09:07:21.35 ID:v4B5R/Zz.net
そんなこんなで明日は放送日。楽しみだ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 10:08:22.97 ID:m2Y+W7fB.net
なんとか監督に
何が秀哲トリオだ!必殺技シュートのないフォワードなんていらねぇんだよ!
とかダメ出しされなくてよかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 11:49:26.52 ID:T4sua49g.net
静岡県の小学校のルールが変わり選抜チームになった去年まで全国大会出てて選ばれない修哲小のメンバー可哀想

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 12:00:20.69 ID:de1LNPzg.net
不幸なキャラの代表格は中西、石田、武井、浦辺、沢木、一条あたりじゃないか?
逆に実質モブ軍団は上の連中が所属していた様なパッとしないチームにいたら名前すら与えられていなかったはず

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 12:45:50.75 ID:UvdCx0So.net
>>945
ってか名前上げられてないやつら以外はそれ以下だって言われてるからダメ出しはされてるぞ
あそこで松山三杉の名前上がってないの何でってなったけどw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 12:48:59.00 ID:vT5ecuGd.net
松山は屋台骨として残しておく必要があったからだろうし
三杉はまああんまりムリさせられないしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 12:57:35.48 ID:FMSdcJDL.net
松山はせめて長身設定でもあれば良かったのにね
全日本のベストDFはどうなってるのだろう
サイドアタックとかないのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 13:09:12.72 ID:+S0h2Q+h.net
>>950
スレ立てよろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 13:10:24.81 ID:FMSdcJDL.net
帰省中でした
ごめんなさい
だれか頼んだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 14:52:58.70 ID:de1LNPzg.net
>>948
松山は単独でならトータルで見ると翼、日向、三杉ら3強と互角レベルだと思うよ
シュートだけは若干落ちるけど、それでもカミソリやツインシュート、隼よりは得点力ありそうな気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 15:20:05.35 ID:+S0h2Q+h.net
>>953
松山はトータルで日向や三杉よりは落ちる
その分性格はチームワークとフェアプレイを重んじる
民主的なリーダータイプで良さげ
チームメイトや彼女思いのさわやか青年だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 15:53:00.99 ID:JplgH5d/.net
長野君は何得点?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 16:23:28.05 ID:8g1RwXJS.net
『キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜』アニメジャパン 2019スペシャルステージ
03/24(日) 開演:14:00
https://live.nicovideo.jp/gate/lv318846216

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 16:33:21.42 ID:de1LNPzg.net
>>954
確かに昔のアニメだと明確に翼、日向、三杉には劣ってたんだよな
このスレを見た感じだと人気は根強そうだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 17:31:29.61 ID:jgmdB7WF.net
昔のアニメがおかしかっただけじゃないの?
話に聞く限り同人的な内容が多いらしいし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 17:35:02.24 ID:+S0h2Q+h.net
>>958
いや90年代以降の続編こそが陽一のオナニー全開の劣化同人誌
黒歴史扱いされてるくらいだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 17:46:39.38 ID:de1LNPzg.net
アニメは最初のと今のしか見た事ないけど最初のアニメは引き延ばしが酷すぎるけど、他は完璧だった
今のアニメは引き延ばしがないのはいいけど中学編になってからはガチャガチャしてるわりには内容が単調になった
どっちが好きかと問われたらやっぱ最初のかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 18:02:17.45 ID:bNTsvYDE.net
松山は日向や翼には劣るけど若島津程度なら軽くゴールできる実力

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 18:05:45.86 ID:HVGzTTnS.net
ザル島津からゴールできても世界レベルだと何も凄くないが

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200