2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part15

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:28:15.35 ID:0JMxDQGO0.net
>>837
本当に悪いことしてるよな…
のちのち受験失敗もだけど
お弁当勝手に人にあげるのもどうなんだ…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:59:02.67 ID:TdNMzzKz0.net
世界の危機だから仕方ないさ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:05:53.60 ID:iN9n41cIa.net
ブギーさんも、受験も1課目だけなら驚異的なスピードで全問回答して途中退席できそう。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:13:22.29 ID:jYTIu7930.net
>>837
デュアル泡さん「そういう決まりなんだ」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:44:14.96 ID:P84HrdWTa.net
ブギー「竹田くんに無事食べてもらえたことにしておこう…」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:09:27.31 ID:3kYUDChp0.net
ジョジョのパクリっていうか5部のスピンオフの恥知らずのパープルヘイズ書いてるくらいだし。
あとカスタードパイはまぁジョジョでも海外じゃスタンドの名前変えられてるくらいだし。
ジッパーマンてなんだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:57:33.45 ID:3GJhj0Uza.net
まあジョジョ読んでてかどちん作品読めば影響受けスギィってのはよくわかるからな、「ドアくらい開けて出ていけ」とかまんますぎて吹いたし
イマジネーターが地に着く、スケアクロウの死に際、今回の咲子と歪曲王が夕焼けで会話する場面とかで流れるBGMが凄い好きだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:01:01.13 ID:e9q/O/E50.net
ジョジョの影響を受けた小説家が小説の世界に能力バトルを持ち込み
それがラノベ能力バトルものジャンルを拓いて今のアニメがあるんだなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:41:18.98 ID:zQj4E3tR0.net
>>845
そんなこと言うと作者が喜ぶぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:45:39.54 ID:zBYSitWA0.net
>>852
あのドアってあの能力でどうやったんだろうな
忠誠心を考えると主に能力撃ち込んでその隙に、とかやる訳も無いし
単に超スピードで窓から出て行ったのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:18:16.54 ID:YZjEIU2Ca.net
>>851
ファスナーマンなら良かったか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:29:24.96 ID:PxWWzsBZ0.net
能力バトルってAKIRAじゃないのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:38:19.94 ID:RWbC2D//a.net
山田風だろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:05:58.71 ID:JcVNaGwB0.net
内容が古いとはいうがSAOも原作はほぼ同時期だし
あっちが今更受けてるほうがなんでなんだろ感あるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:19:37.69 ID:qtKFQqgq0.net
山田風太郎→ジョジョ→幽白仙水編

ココらへんが与えた影響はかなりでかい。
少年漫画が能力バトルだらけになった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:27:00.41 ID:e9q/O/E50.net
山田風太郎や伊賀の影丸の元をたどると立川文庫
その元ネタをたどると封神演義

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:32:53.15 ID:mlqvvDJ40.net
まぁ格闘主体のDBや北斗だって謎の効果付き攻撃とかたくさんありますし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:52:14.00 ID:FQi7cPZ3d.net
>>859
そうなの?
俺が読んでたときSAOなんて知らなかったけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:57:23.66 ID:qtKFQqgq0.net
刊行期間
SAO:2009年4月10日 -

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:31:58.39 ID:1PXuMCzL0.net
一応SAOはネットが初出でそれの発表が2002年になってるな
ブギーポップでいうとホーリィ&ゴーストが2001年9月でジンクスショップが2003年3月だから
微妙に同時期とは言い難いと思うけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:17:23.81 ID:nHLsOn7f0.net
>>860
幽遊白書なんてコピーのコピーのコピーで関係ない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:28:15.63 ID:G2B1C7Tc0.net
その時期だともうブギーポップの人気も落ち着いてシャナあたりに移行し始める時期じゃない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:58:43.91 ID:Cjj9g7oI0.net
大体手塚治虫がやってる
ゲームのプレイヤーになるは青いブリンクでやってる
能力バトルは三つ目がとおるでやってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:15:48.01 ID:4lYm1t65p.net
ルーツ話の箍が外れて神話まで行き着きそうやな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:21:27.46 ID:iN9n41cIa.net
この世の大体の創作物は神話のパクりなんだよ!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:21:36.84 ID:G2B1C7Tc0.net
全部聖書のパクリだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:28:33.07 ID:Cjj9g7oI0.net
話を戻して、まあ三つ目がとおるの二重人格ヒーロー像に
学生服マント、謎解明が中心の探偵ストーリーは少なからず
ブギポにも遊戯王にも継承されている節はあるね

三つ目がとおるの主人公の写楽保介はシャーロック・ホームズからきてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:29:07.36 ID:TuYkOKwF0.net
聖書は流石に新しすぎるなせめてギリシャ神話かエジプト神話くらいじゃないと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:38:11.79 ID:Cjj9g7oI0.net
やはり物語というジャンルではシュメールの最古のギルガメシュ叙事詩かな
人間の行いを問いただすというテーマの発祥がここだから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:42:33.33 ID:TuYkOKwF0.net
まぁあの頃だと多重人格探偵サイコがあったな

大体のジャンルは昔からあるとしても
特定のジャンルに対する需要の高まりだとかというのもやはりある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:47:50.65 ID:mlqvvDJ40.net
学園系やら都市系流行りから一変して今は再びファンタジー系多いもんな、転生ものとはいえ、時代は循環している
そのうちまた現代都市舞台ものも再ブームが来るかもな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:10:06.74 ID:G2B1C7Tc0.net
あの頃は多い少ない以前に現代舞台のライトノベルはほぼないし等しかったからな
若者向けの小説=ファンタジーというのが常識になってて他だとフルメタぐらいしかなかった記憶がある
そもそもライトノベルって概念自体がまだちゃんとなかったわけだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:18:50.35 ID:zBYSitWA0.net
レベルはともかくゲーム的なコンソールが出て来るヤツをファンタジーと呼ぶのは抵抗あるんだが
まあ舞台はファンタジー世界だしなぁ
昔のラノベっつーとSFもそこそこあったような気がするね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:23:28.73 ID:ijJh6VeN0.net
ジョジョだって山風の能力バトルで・・・って
ずっと影響を受けて繋がっていく
それをパクリだと言わずに、どんな人間だって影響を受けていることを肯定し、
その上で自分を出してくしかないんだってところがブギーポップの好きなところ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:32:11.67 ID:Cjj9g7oI0.net
デジタルデビルストーリーは一部でカルト的人気が出てたな
その後にロードス島戦記がきて出力が本とゲームのメディアミックス化していったな
今では当たり前に本とゲームを出すけど当時は1つの発明だったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:44:47.52 ID:t+n/jjCn0.net
>>846
言っちゃ悪いけど宮下藤花が本当にブギーポップの存在を認識していないって確証が無いからなあ
受験失敗も単純に勉強不足だったのを言い訳するためにブギーポップのせいにしていたり
彼氏に付きまとう羽虫にマウント取るためにブギーさんを通して弁当食わせたりしている可能性もあるわけだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:47:48.13 ID:G2B1C7Tc0.net
いまだに藤花が何考えてるのかわからないからな…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:51:22.73 ID:iN9n41cIa.net
宮下のキャラ掘り下げはあんま無いからな
何考えてるかはあんま分からん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:52:28.85 ID:ijJh6VeN0.net
>>878
ファンタジー世界ではあるけど、作者の考えた世界じゃないってのが俺は受け付けられない
D&DやらSWやらMMOで出来上がった基本的ファンタジー世界を記号の一つとして使ってる感じ

ヤマモトヨーコとか現代とSFを行ったり来たりだったね
あれもアニメ化が残念だったな…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:22:11.93 ID:p1dRrpAB0.net
宮下藤花とブギーポップの関係は、どちらの可能性も否定しないまま
にしてるんだろう。
それはもうそういうものだから、最終回が終わっても答えは出さないはず。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:26:30.06 ID:p1dRrpAB0.net
>>884
物語やキャラクタのデータベース化ってのは21世紀に入ってずっと言われてる。
21世紀は「キャラクタの「人格」ではなく「属性」を消費する時代ってことだね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:27:09.55 ID:t+n/jjCn0.net
>>882-883
そこ掘り下げたら話が終わっちゃうからなあ
メタ視点で言えばデウス・エクス・マギナ役は多重人格じゃなくて世界を救う能力を持ったMPLSでも良かったわけだし
作中でも多重人格について幾度となく言及されているわけだから
結局ブギーポップは宮下藤花の一部なのか否か?って読者に想像させるのを狙っているけど届いていない感じはする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:59:31.33 ID:qIvqacRm0.net
宮下藤花は実はMPLSで能力がブギーポップ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:34:14.78 ID:AguyOsZ20.net
MPLS能力 普段使っていない筋力を100%発揮できる
脳筋過ぎない?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:35:43.22 ID:e9q/O/E50.net
脳が能力を100%使ってないってのは間違いだからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:36:09.04 ID:e9q/O/E50.net
ああごめん
脳じゃなくて筋力か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:36:12.57 ID:5FvIzN280.net
>>886
でもそれを唱えた動物化するポストモダンの人は自分は文学が分かってなかったってギャルゲーやエロゲーやって研究した後で
方向転換したよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:37:32.15 ID:5FvIzN280.net
>>889
合わせると MPLSの眠っている力を100%使える か
割とありじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:37:55.95 ID:iN9n41cIa.net
>>889
ブギーの敵では100%引き出すのは初歩的な技能らしい
それでも戦闘用合成人間には歯が立たないが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:38:07.94 ID:5FvIzN280.net
ああ、
>>889-890

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:41:04.25 ID:G2B1C7Tc0.net
人間が100%の力は引き出せたら無限にワイヤー伸ばせたり影の中に入り込んだり口笛が吹けたりできるらしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:47:15.93 ID:xwsvaH/q0.net
>>892
記号化したものは無味無臭になるからな
そこにきちんと味付けをしないと食えたもんじゃない

>>894
肉体的には普通でも能力がぶっ飛んでるやつのほうがMPLSは多い気がする
合成人間兼MPLSなら当たり前だが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:54:51.93 ID:Fakr8EMFK.net
合成人間はなー
能力が明らかにぶっ飛んでる!けど小物
なんてのがチラホラいるからなー

とてつもなく強力な能力!なんて大したことない…
ってのはブギー世界じゃ当然の文脈になってるのがなwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:20:25.82 ID:uvUnwod8d.net
>>851
ジッパーは登録商標なんだが大丈夫か?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:32:46.83 ID:6RYATLD90.net
円盤の店舗特典イラスト公開遅いな。予約出来ないじゃん

他の2019冬アニメは公式サイトに
円盤の店舗特典イラスト載せてるってのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:45:10.22 ID:zBYSitWA0.net
>>893
そらちゃんがそんな感じの能力だったよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:57:32.69 ID:qIvqacRm0.net
>>898
さいきょーさんはそんなこと無いから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:29:05.87 ID:G1QoqmR40.net
権利関係は仕方ない仕方ないよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:30:48.24 ID:YlGXgbej0.net
今更ながら16話見たけど、ブギーちゃんめっちゃかわええなぁ
やっぱ竹田くんのこと大好きなんじゃないか
前回はブギー成分少なすぎたけど今回はいっぱい出番あって良かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:40:19.22 ID:I6ldpaQTM.net
4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM77-B/CD [134.180.7.69])[sage] 2019/03/19(火) 20:51:50.05 ID:lk6hD+K5M
臨時テンプレ

★現在ステマゴブリンがこのスレを占拠しています★
ステマ業者が大出版社から最糞を特定のアニメに押し付ける工作を請け負い、
ステマゴブリンの工作を糾弾する俺に対して言論弾圧、中傷、嫌がらせ行為を行っています。

特徴
>>5以下に自作テンプレを作成し俺を言論弾圧。
・スレ終わりの度に950を取らずに重複スレ乱立
・IDやワッチョイを変えながら大量に組織的書き込みを行い自演
・自分の推しが最糞を取れないとスレを乱立させ多数派工作
・ステマゴブリンの工作を指摘する俺をキチガイと中傷
・950が近づいてくると警戒して速度を落とす
・大出版社のアニメはひたすら擁護し、最糞工作作品にはひたすら噛み付く
・ダブスタを使って工作し、ダブスタを禁止するテンプレを排除しようとする
・工作を始めたダンロン以前のアニメについては知らない
・糞アニメ本スレを中傷や嫌がらせで荒らすetc

対策
・一般住人ではありません。レスを与えないでください。
・何を主張しようが最糞の選定に一切影響しません。
・〜が理由で最糞になることはない、などと断定口調を使いますがダブスタです放置願います
・速やかにNG登録
・知らずにマジレスしている方がおりましたら、このレスへ安価をお願いします。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:30:49.16 ID:S6j5IUgMM.net
>>876
転生ものは昔から流行ってた
ただ今と同じくラノベとかのオタク系ジャンルで、当時は今ほどオタクジャンルへの認知度がなかった
オタク人口も少ないし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:31:57.71 ID:S6j5IUgMM.net
>>881
羽虫ておまw
そのために怪獣倒すんかいw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:58:26.99 ID:8RfCbNF60.net
>>900
だよなー、明日で一週間前なのに
ぶっぱするしかないのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:34:25.66 ID:1PXuMCzL0.net
>>906
転生ものっていうか異世界移動ものじゃないの?
召喚されて目的果たして元の世界に戻るってやつ。
死んでから異世界で生まれて生きていくとか、死んでそのまま別の世界に移動して戻らずに生きていくとかってあったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:46:52.01 ID:8YQf1Xb40.net
ここはブギーポップアニメスレなんでおっさんともよ回顧話やラノベ体系とかがっつりしたいなら別スレ行ってやってくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:48:54.22 ID:p1dRrpAB0.net
転生ものと異世界転移ものは山ほどあるけど
異世界転生ものってのは案外少ないよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:02:31.10 ID:cyZKCgFW0.net
異世界転移ものと前世が異世界人ものは昔は80〜90年代は多かったんじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:49:39.91 ID:aBFMs1q6a.net
僕の不気味な泡を守って

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:02:15.43 ID:+xbOyNpw0.net
>>904
歪曲王は多分シリーズいちブギーさんの出番が多い巻だと思う
今んとこ、だけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:32:47.75 ID:1FhQ+kHC0.net
ぼくは歪曲王。君の心の中にある歪みに君臨するもの。
君が歪みを黄金に変えることができるまで、ぼくはずっと君の側にいるだろう

やっぱり台詞だけは秀逸だと思うわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:29:02.16 ID:9kNJ5iB0d.net
ブギーポップが分からない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:49:53.66 ID:xwPd0jIDp.net
末間さんは蘊蓄王

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:03:58.20 ID:JM7divZp0.net
原作で抱いた末真のイメージはもはや思い出せないけど
アニメ見てると中二病をこじらせた痛い女にしか見えないのがキツい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:55:09.42 ID:2dS5yKJ10.net
>>914
まぁもともとは歪曲王がシリーズ最終巻予定だったからな
だからこそVSイマジネーターやパンドラと違って笑わないと明確に繋がってる内容なんだろうし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:09:59.14 ID:dPz+FrqJ0.net
原作でも博士は拗らせた理由までしっかり書かれてる拗らせた人だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:15:33.30 ID:SoWXU+K70.net
今日も敬で抜いた
おはようございます

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:44:47.25 ID:dlYWsbHjK.net
歪曲王すげー好きだが、黄金に変えるまで至らなかった当事者からしたら
とんでもないありがた迷惑の極みってことでしかないんだろうなwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:09:35.28 ID:FFvpXunyM.net
ありがた迷惑に感じるような人にはそもそも発動しないから大丈夫だと思うよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:32:59.49 ID:dlYWsbHjK.net
あの中に発動してない人間なんているのか?

歪曲王が干渉する余地もないくらい人生送ってない人間が
ムーンテンプル来場者のなかにいるとは考えにくいが…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:38:30.56 ID:Ez04jHeea.net
一応、外伝のチャリオットチューグルでゾーラギ被害に遭って、PTSDみたいな状態になった人の話が出てくるから、
歪曲王が想定した以上の被害も出てるっぽい。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:59:50.94 ID:bZ1Zgy1a0.net
歪曲王とペパーミントってやりたかったことはほとんど同じなのにペパーミントの方が人気よね
やっぱり強制カウンセリングより奇跡のようなアイスクリームの方がスマートだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:28:26.52 ID:Ez04jHeea.net
ブギーポップ「アイスうめえ」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 11:14:13.81 ID:qwb8ciuZa.net
飛鳥井先生と歪曲王あわせてみたいんだけど
たぶん会ったらどっちかが死ぬことになる予感がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:03:57.71 ID:DwkLwo4X0.net
ただ対話してるだけの歪曲王と三部構成でドラマを盛り上げるペパミン
小説作品として核が違う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 13:20:05.41 ID:DE+oPxCT0.net
>>926
十助と会うのが遅すぎたんだよ
寺月も同じ事するならアイスの方をメインにしたかったはず

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:05:49.73 ID:1FhQ+kHC0.net
>>918
羽川翼からおっぱい成分を抜いた眼鏡が末真

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:27:06.80 ID:Z4C7yik70.net
末真は飛鳥井に洗脳されてても不思議ではない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 17:07:29.39 ID:nZrsBurMa.net
あいつ洗脳まずできないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 17:36:49.38 ID:1FhQ+kHC0.net
>>932
逆に論破されて涙目だったじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:15:55.42 ID:8ec5a1Pm0.net
末間はブギポが隣にいることに気が付かないこと以外は天才だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:36:36.42 ID:Z4C7yik70.net
末真ってイマジネーターに会ったことは有るのだろうか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:57:59.02 ID:bZ1Zgy1a0.net
>>933
とは言えイマジネーターに流されない人間なんてめったに居ないんじゃね
数百人くらい飛鳥井先生が処置して綺と正樹だけが例外だったわけだし
ブギーさんが介入しなくてもいずれ失敗してただろうけど能力としては普通に脅威だったと思うわ
>>936
顔や成績が良かったのは知ってるけど境遇とかは詳しくは知らないくらいだから親しくはなかったんじゃね
透子さん関連だから忘れさせられただけかもしれんけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:20:20.37 ID:RdGk103Qd.net
同級生だっけ?一個上?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:21:21.12 ID:afe2GeJ30.net
じゃねーわよしない末真は末真じゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:27:29.83 ID:bkRIGsNca.net
あの時点では明確には解りづらいが
末間は間違った方向には必ず進まない

ある意味無差別なイマジネーターの天敵

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:33:41.83 ID:cyZKCgFW0.net
というか末間が助言しなけりゃ綺はたぶん種抜かれてたと思うし
末間は決して間違えない人

飛鳥井の矛盾やごまかしも完全に見抜いてたから
まあ本人自体がそこまで鋼の意志っていうわけでもない単なる女子高生だからビビッてごまかしに乗ってあげてたけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:35:48.99 ID:cyZKCgFW0.net
>>926
十助のほうが人間臭いから自動的な歪曲王より感情移入してしまう
1から10までがんばりや恋愛を見てきただけにな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:39:43.15 ID:dlYWsbHjK.net
スエマちゃんの名前間違えられ率www

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:45:56.03 ID:TAPXB7BW0.net
ちゃんと末真って書けやおまえら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:50:46.05 ID:1FhQ+kHC0.net
ブギーポップは笑わない
末真さんは間違えない
委員長は告れない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:57:31.34 ID:xikug4mN0.net
KAスエマ文庫

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:08:50.38 ID:RUV1/Kb40.net
末真さんは下の名前で呼ばれない女ナンバーワン
たぶん片手で数えるくらいしかない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:31:29.93 ID:xJJPWaOX0.net
歪曲王今んとこ全然面白くないんだけど
原作読者的にこれでいいの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:39:18.29 ID:cyZKCgFW0.net
元々派手さがないしそんなにフェイバリットな人は多くない話だしこんなもんだろう
ジワジワとしたイイハナシダナー系なんでどうしようもない

寧ろ夜明けがあんなに化けたほうがびっくりした

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:11:45.28 ID:dlYWsbHjK.net
>>948
18話の歪曲王5で見せ場が2つ3つある
今週の17話はまた溜めなんで、大目に見てくれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:16:26.71 ID:Gq/TEfzC0.net
>>948
むしろ今まで面白かったところなんてあったか?
作者の性癖しか見えていなかったと思うが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:22:57.97 ID:/qXJePxj0.net
そんなに面白くないと思うならはよ視聴切れ
無理に観てくんなくていいから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:37:57.04 ID:xJJPWaOX0.net
>>949
>>950
そうなのか
全部見たら印象変わるかも

>>952
お前と違ってここまで来たら全部見るぞ俺は

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:43:24.72 ID:RUV1/Kb40.net
毎週楽しみにしてる我もいるわけだから
世界は混沌としているものだよ竹田君

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:47:42.17 ID:tNIW05+00.net
混沌じょのいこ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:01:32.56 ID:E/U8zQPV0.net
>>950
次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:09:10.66 ID:8HZciwFqM.net
1話からこのアニメの雰囲気好き
エンターテイメント的な面白さはないけど
ブギーさんのまったりした語りとアンニュイなBGMがいいわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:14:49.10 ID:zr38tnDj0.net
ブギーポップはそもそもアニメ向けじゃないんだよな
地味なの多いから
一般受け良さそうなのはエンブリオくらいじゃね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:19:01.60 ID:8wqtPIija.net
無理して面白いと言えば言うほど裸の王様ぶりが浮き彫りになるアニメ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:19:48.32 ID:1FhQ+kHC0.net
小説は迷うごとなき名作
アニメはクソの何者でもない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:21:34.56 ID:dlYWsbHjK.net
立てれたかな?試してくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:27:07.70 ID:dlYWsbHjK.net
我が名は脆弱王…テンプレをすべて貼ることが出来ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:29:39.31 ID:E/U8zQPV0.net
よっしゃまかせとけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:31:20.93 ID:+xbOyNpw0.net
>>958
小説だと会話シーンもバトルシーンも等しく文章だけどアニメだと前者が地味になっちゃうのは仕方ないな
ただコレの原作読者はああいう会話シーンの雰囲気が好きで読んでるもんだと思うんだけどね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:31:55.56 ID:E/U8zQPV0.net
ブギーポップは笑わない part16
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553091770/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:32:46.15 ID:dlYWsbHjK.net
やあ>>963
君なら問題なく私を

ザー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:34:28.98 ID:JM7divZp0.net
ブギーポップはよく笑うっていう日常系まったりスピンオフアニメでもやってほしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:06:28.66 ID:APf1C1ZE0.net
>>967
それがまさにアニメ第一話にあたる『浪漫の騎士』だよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:18:57.62 ID:UpIKv6Fe0.net
日常系ホスピタルディテクティブもののしずるさんをアニメ化しよう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:48:39.30 ID:J0/k9Eoq0.net
敬の見せ場が楽しみですぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 03:01:11.31 ID:xNSCXU48a.net
来生先生と藤花の会話や、寺月と母ちゃんのやりとりとか凄い好きだぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:17:39.60 ID:A7b1kE+T0.net
>>924
??「私にトラウマなんてないの。何故ならこれまでずっと幸福に彩られた人生を送ってきたんだから」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:06:15.82 ID:QQZXy2RJ0.net
炎の魔女って誰が言い出したんだ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:55:50.35 ID:g8ZAvbVTa.net
自分で言った

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:57:08.23 ID:QQZXy2RJ0.net
割と中二病なのか、凪。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:58:30.97 ID:GcYbmRio0.net
原作ではカルラ舞うの炎の魔女みたいみたいってことでついた綽名って扱いだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:00:52.90 ID:/XiIjsDaM.net
>>953
毎週毎週面白くない面白くなるの?って書き込みされても迷惑なんだが
観るのは勝手だが面白くないなら最終回まで読んでから書き込んでくれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:05:59.83 ID:GcYbmRio0.net
そうやって反応するから面白がるんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:18:01.74 ID:oWMm1BmaM.net
>>971
わかる ああいう感じの会話を延々と聞いていたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:21:04.17 ID:ROZSmamB0.net
凪が自分から言ったのは「ハートレス・レッド」だから後付けと言えば後付け

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:27:31.46 ID:+7GprJtUp.net
歪曲王は良くも悪くもこんな話だよ
一番特殊枠、ある意味で笑わないよりもフワフワしたエピソード

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:57:54.68 ID:Y2/tQ5MW0.net
あの母親は脳みそぶっ飛んでてイラっとしたわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:08:28.53 ID:Ycr8RiTLK.net
すり減ってたんだろう
よく言われる歪曲王カウンセリングってより、
歪曲王セラピーみたいに働いてるみたいだしな

(アニメでは目玉になってる)ゾーラギがイレギュラーとして強烈すぎたのであって

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:52:18.92 ID:1+C3R4WB0.net
シングルマザーなうえに両親とも溝があるからね
それが間接的にゾーラギ誕生の要因になってる
そんな中で優しく接してくれる寺月歪曲王の存在よ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:05:07.82 ID:VnpZ/hlDM.net
早乙女くんのキャラデザめっちゃイケメンやな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:37:29.17 ID:GcYbmRio0.net
もともと設定上早乙女君はジャニーズの誰々に似てると言われるくらいのイケメンだけどわざと目立たないようにしてるってのだから
>>984
母親の言動や態度に男の影を見て取って彼の中の父親像が怪獣ゾーラギだったからね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:47:07.84 ID:azSWxhJsa.net
竹田くんとデート予定だったのに

用意した弁当食われたり出血したり
藤花ちゃんかわいそうやな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:47:10.63 ID:mdD+en3t0.net
今週やるのかもしれんけど五話もあるんだしその辺の説明もちゃんと本編でやって欲しいわ
委員長とブギーさんに尺使い過ぎで他のキャラの描写が端折られててバランス悪い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:02:52.27 ID:PzTU6tz70.net
>>987
あの血の流れ方だと普通に何針か縫う怪我なんだが大丈夫なのだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:08:32.97 ID:nyFJqsDg0.net
>>987
ブギー「君だけ竹田くんと楽しそうにデートするなんて許されるわけないじゃないか宮下藤花」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:10:52.87 ID:GcYbmRio0.net
血流くらいコントロールできるだろうし
なお以後の作品では人間の潜在能力をフルに引き出して銃弾を受けても即回復できるようなのが出る模様

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:11:05.26 ID:x+NsOtN9a.net
竹田くんはなんで委員長じゃなくて藤花を選んだのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:11:45.99 ID:ymcc2h7Y0.net
潜在能力引き出して怪力や超回復は世界の敵の初歩的な能力よ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:12:35.61 ID:x+NsOtN9a.net
主人公であるところの藤花のキャラがまったくわからん。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:15:13.73 ID:nyFJqsDg0.net
宮下藤花はモブであって主人公とは程遠いところにいます

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:16:37.60 ID:LGy2Kj3Cd.net
>>992
ロリコンではなかったんだろう
新刻は小学生と間違われる事もあるぐらいらしいし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:18:09.23 ID:ymcc2h7Y0.net
新刻がラブレターでもとっとと送っておけばチャンスはあった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:19:15.61 ID:nyFJqsDg0.net
竹田「我の強すぎる女はちょっと…」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:20:14.49 ID:VY15OdXj0.net
百合原美奈子がすごく可愛かったけど
ヒトをバクバク食べてたからなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:21:58.17 ID:AzglomGt0.net
原作含め最後まで秘密にしておきたいのか藤花の内面描写されないから竹田くんがなにに惹かれてOKしたのかわからんよな
デートの約束すっぽかしたの覚えてて困らせたかったとか言い出す自己中だし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200