2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:17:46.53 ID:dkfq6uzH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2019年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551463375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:37:44.13 ID:a9OGO2Mka.net
せめて各店舗の特典イラストに描かれる「キャラ」だけでも発表してくれたらなぁ
 アニメイト=ブギー&凪
 とらのあな=ブギー&新刻
みたいな感じで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:08:22.96 ID:Nq01XGKWr.net
作画監督がトリガーの人だからトリガー色強かったけど、このくらいのデザインの方が血が通ってる感じで好き。

デザイン担当の人は動かすの得意だけど、デザインそのものは不得手としか言いようがない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:37:06.52 ID:zc9OS22G0.net
K-ポップ は つまらない

ロリー・ポップ は しゃぶらない

ムトー・ハップ と サンポール は

混ぜたら イケナイ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 07:03:13.58 ID:GNRBBdUya.net
早期予約特典

早期予約特典

https://twitter.com/boogiepop_anime/status/1100681947355987968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 07:54:36.73 ID:rhatE2hR0.net
ピジョンが今期で一番なヒロインでした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:25:52.71 ID:tASCcIth0.net
682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-B/CD)[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 19:23:21.07 ID:YtwBTZM70 [2/2]
いいんちょは髪型がイモっぽいな


自分をブギーポップだと勘違いし、糞アニメを荒らし続けている屑中の屑がここに潜伏しております
ワッチョイ 6f12-B/CD を見ても相手にせずNGにして無視しましょう
800レス以上こいつの荒らし(しかも手動)で埋め立て行為を行っております

今期No1糞アニメを決めようpart277【2019冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552601076/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:45:02.65 ID:/M7WSO9m0.net
>>718
正直になりたまえ誰も笑わないから
OPの裸のブギーポップと宮下藤花の絵の店で買いたいのだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:55:26.90 ID:BMoaycPY0.net
業者が一生懸命営業する姿がいじらしいスレ

だがその努力は報われず爆死必至であろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:09:13.06 ID:9ReI4/oo0.net
>>675
ちょうどその細菌兵器がでてくる話がブギーポップ イン・ザ・ミラー パンドラ
そして感染系のMPLS能力を持ったやつがでてくるのがブギーポップ カウントダウン エンブリオ侵食

細菌兵器だけなら別に世界の敵というわけではない。細菌兵器を普通に世界にばらまくことができるやつが世界の的なのだ(マンティコアと早乙女くんの関係)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:56:51.95 ID:OI2jejGt0.net
ミサイル発射ボタンを押させないように根回しした後、それでもダメなら押す担当を処理して押す前に止める感じだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:15:17.28 ID:aTkAQFRDa.net
なんだっけ兵器系のあれボトムロックだっけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:27:27.17 ID:EcFn/aXzM.net
凪って紅茶好きなんだな。
1杯じゃすまないんだな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:27:44.45 ID:9ReI4/oo0.net
ロックボトムだね

地面に植えると自身を引き起こすっていうとんでも兵器

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:30:28.56 ID:q+sUg2jZ0.net
自己啓発系MPLSかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:34:21.88 ID:hP2tUkGb0.net
凪が「コーヒーは探偵の飲み物だしな」って言って紅茶を飲むシーンは尊い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:38:08.45 ID:SvoTsyGP0.net
探偵の飲み物 ×

アメリカの探偵の飲み物 ○

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:44:04.17 ID:bd5XHaAYa.net
やあみんな。決定的瞬間とはこれのことかい?
https://i.imgur.com/4vVYqWy.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:26:16.51 ID:R5liL8Oa0.net
アニメではカットされちゃったけどスケアクロウの使ってた事務所をそれと知らずに凪が使ってるのが良かったな
不思議な縁が繋がってるけど本人は知る由もないってのが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:34:48.01 ID:6ANVQbJn0.net
それは凪知ってるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:44:01.55 ID:qHlvy8PI0.net
>>736
床の染みから前の借主はコーヒー党だった事は知ってるけど、
黒田さん本人だった事は知らないんじゃなかったっけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:44:06.27 ID:R5liL8Oa0.net
ん、黒田さんが使ってたの知ってたっけ…夜明けでは書いてなかった気がするがヴァルプあたり?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:51:15.99 ID:6ANVQbJn0.net
凪はあの事務所をたまたま借りたんじゃなくて、「見つけ出した」からな
その前後の文読めば凪の事務所での態度とか言ってることはストンと落ちてくるはずだぜ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:54:25.15 ID:q+sUg2jZ0.net
そう思ってるのはアンタだけみたいだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:54:53.87 ID:GNRBBdUya.net
>>736
新説だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:15:44.61 ID:4QvWdW3f0.net
怪獣回でグリッドマンの監督に原画やらせてるのがなんか本気を感じた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:26:53.30 ID:m2nIGB530.net
この事務所を見つけだしたときには、もう前の住民は失踪し姿を消していた

中に入るが、その度に彼女はつい癖で「誰かいないだろうか」と辺りを見回してしまう。もちろん誰もいない
「ふぅ」
これまた癖で、それを確認する度に彼女はため息をつく

「コーヒーはアメリカの探偵の飲みもんだしね」
小声でそんなことを、誰にともなく呟く

霧間凪のスタイル より

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:27:10.99 ID:1d3iPBMU0.net
俺も凪が知ってて借りたでいいと思うぞ
そもそも名刺見せてもらって名前も知ってるんだから顔見ただけでブギー=宮下藤花まで調べ上げた凪なら
スケアクロウの事務所特定するなんて簡単だろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:28:05.31 ID:qEDqBvL/0.net
パープル・ヘイズみたいに本体が亡くなった後に世界中にウイルスがばらまかれるタイプだとどう対処する

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:31:02.90 ID:jyQJgtBma.net
スケアクロウの名紙の内容覚えてないけど
連絡先載ってなかったんだっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:58:40.55 ID:gZWBrGM20.net
パープルヘイズ音頭
https://youtu.be/8kBtkP0LUY4

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:42:07.05 ID:OI2jejGt0.net
アニメじゃ名刺をその場で返していたが、原作にはそこの描写はないからな

と思ったが、依頼結果の書類を紙封筒に入れて渡していたよな
そこに事務所の住所くらい書いてあっても不思議ではない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:46:32.21 ID:hP2tUkGb0.net
>>745
結構ブギーさん幽霊になったあとにこのままほっといたらパターンの対処してるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:57:05.63 ID:/pEUxtQca.net
世界の危機候補は人に限らない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:06:39.01 ID:YR+OBZzBa.net
エンブリオでイナズマのところに出てきたのはイナズマが世界の敵になる可能性があったからだっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:15:18.86 ID:hP2tUkGb0.net
あと穂波ちゃんの後始末

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:48:56.85 ID:ehiGvszIa.net
イナズマは来生先生の能力の系統を汲むから確認してた節があった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:50:18.11 ID:qEDqBvL/0.net
ゴールド エクスペリエンスレクイエムVS ブギーだったら どうよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:50:24.79 ID:UZo7X+sj0.net
イナズマが敵になっててもなす統べなくやられるんだろうな
ありえないがffが敵でも勝てるビジョンがないわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:01:47.96 ID:ehiGvszIa.net
>>754
能力で戦っちゃダメ
可能性が高いのは世界の敵じゃないやつが肉体強化した上で複数人で異常な不意打ちかけるぐらいのシンプルさが有効

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:08:14.75 ID:BrtkDl050.net
>>739
俺もそう解釈してた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:51:39.12 ID:OI2jejGt0.net
はっきり書いてないから、どっちに解釈してもいいと思う。もしかしたら…と思いながら読むのも楽しみのひとつだから

病気が治った報告ぐらいはしたくて電話しても繋がらなかったので訪ねたら…って感じで「見つけ出した」のかもね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:10:34.56 ID:2fgm29Se0.net
あの手のおにぎりを海苔部分からかぶりつくなんて…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:13:13.79 ID:ZGHVgpqja.net
いいんちょワイルドだよね割と

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:15:07.17 ID:q+sUg2jZ0.net
だろぉ〜?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:47:28.05 ID:mZ1jSC+ma.net
ミニサイズのペットボトルのコーラも飲みきれなさそうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:43:20.08 ID:Afj3JS960.net
>>759
こういう細かいところが残念なんだよな
作り手の配慮が足りないというか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:44:39.25 ID:hP2tUkGb0.net
重箱の隅だよ
お弁当だけに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:44:45.23 ID:egN2rmLfM.net
>>759
きっと米にふやけた海藻を巻き付ける料理が大好きだったんだよ委員長

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:46:44.40 ID:bQKBGBZa0.net
竹田「ごめん宮藤……俺、おにぎりの海苔はパリパリ派なんだ」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:50:47.56 ID:LV8Md2kvK.net
泡「奇遇だね竹田くん、ぼくもその意見に賛同するよ」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:55:22.63 ID:hP2tUkGb0.net
コンビニのおにぎり以外で弁当にパリパリのおにぎり握る人間がいるのか!?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:03:01.51 ID:6KJi2e520.net
>>766
ストパンかい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:04:01.67 ID:4KyP260PK.net
パリパリ派の弁当なら海苔は巻かれてない
これもはやMPLSの常識

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:50:33.59 ID:WG4LH/Ja0.net
ゾーラギのイントネーションは思ってた通りだったので、違ったと言ってる人には( ゜Д゜)ポカーンだ
イバラギのイントネーションでしょ

大きさもこんなもんだと思ってたけどな〜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:17.45 ID:oYXKyAzgM.net
ゾーラギのイントネーションはチーカマと同じだと思っていた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:31:11.59 ID:1dkF+TkX0.net
キノの喋り方がブギポに似てるなって思って調べたら、同じ声優さんだった。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:52:34.03 ID:qBafYbu+0.net
アニメのゾーラギの発音イントネーションは言葉から怪獣としての巨大感を感じない
大怪獣とか◯◯怪獣を冠に付けた時に迫力と様式美性を考えたら良い

ゴジラやガメラをチバラギ方言みたいに無抑揚訛りで言うようなものだ

何よりアニメの無抑揚方言みたいな発音はイモくさいし雑魚臭いし脅威に感じない
あのイントネーションは◯◯宇宙人ゾーラギやゾーラギ星人と何処かから来た奴
って感じを出す時には違和感無く使えるが

やはり怪獣なら「真実」のような頭高型イントネーションでゾーラギ

「ナマクラ」みたいな尾高型イントネーションは雑魚臭いし
「フデバコ」みたいな平板型イントネーションはイモ臭い

こんなのは日本人なら意識せずとも「桜」は本来は平板型イントネーションだが
キャラクター名や名刺にする時はイモ臭いのでサを強く発声する頭高型で使ったりして容易に使い分けてるようなモンだが

音響なのか全体の監督なのかは知らんが音韻に対してそんな使い分けにも気を砕け無い奴が
セリフ芝居のあるアニメの監督なんか名乗らないで欲しいね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 04:07:43.87 ID:9cbD9TGI0.net
気に入らない処探すだけの典型的な拗らせたおじさんすぎて草

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 04:13:21.62 ID:qBafYbu+0.net
1文字の反論も出来ず書き込み投稿者にレッテル貼るだけしか出来ないとか哀れ過ぎて草も生えない…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 04:40:05.20 ID:7vnwPJdq0.net
アニメでブギポvsイマジネーター
飛び降りる前の戦いをやって欲しかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 07:11:03.06 ID:0ZFAqf66a.net
ブギポおもしろいわ
最新アニメ作品なのに絵の質、雰囲気に「古さ、時代」をすごく感じるのは俺だけ?

なんだろ、20年前のアニメですって言われても疑問に思わないかも
意図的なのか偶然なのか

やっぱ俺だけかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 07:22:46.85 ID:OZoP9mJ3a.net
>>777
そこは原作でも早く書いてくれって言われてる部分なんだよなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 08:57:21.64 ID:K9AVUvXC0.net
>>777
そういうアニオリ後日談やったのが旧アニ
そして当然内容は原作知ってるのが前提なんで新規は全力で置いてく形になって、今だったらそれこそ不親切だとかでフルボッコにされる仕様になったのが旧アニ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 09:28:15.51 ID:FLzllqYvd.net
>>778
お前が氷河期キッズ脳おっさんなだけじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:47:30.94 ID:PszJZpGJ0.net
>>778
そりゃ今時思春期日常の苦痛や世界のあり方について語るアニメなんてないから
古臭くも感じるだろう
最近のラノベはアニメ化前提で考えられてるところもあるし

逆に昔はどれにも普通に含まれてた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:48:59.55 ID:1RZbtn0K0.net
>>778
こいつわかってて古臭いって皮肉言ってるんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 13:21:00.50 ID:fhkrFv/c0.net
最近のラノベはみんな同じようなのばっかだもんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 13:33:44.56 ID:Od+1kk2od.net
淫夢観てる奴も多そう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:05:19.99 ID:C2s8V2tR0.net
そりゃ原作ストレートのおっさん向けアニメなんだから今のキッズが楽しめるわけないわな
かくいう私もおっさんでね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:38:16.81 ID:IpzucnwD0.net
>>786
そう?けっこう普遍的な面白さはあると思うけどな。
まぁオレの周りにリアル高校生アニオタがいないから実際の所はわからんが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:33:21.30 ID:TQ9qsuc40.net
今はキャラの心情なんてのは映像で見て取れる程度に触っといてぱっと見でカッコイイ、可愛い奴のが受けるからなぁ
心の問題なんぞどうでも良い、とまでは言わないがそればかり重視しても今のオタは食いつかない感

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 16:56:59.66 ID:qBafYbu+0.net
幾原アニメみたいな演出力があればな

あそこまで過剰にしなくても良いどさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:01:26.72 ID:qBafYbu+0.net
ていうか放映前PVの映像何処行った

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 17:55:18.26 ID:e3qDdR2f0.net
今週の委員長かわいくね?
あんな顔されたら襲いかかりたくなる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:17:18.75 ID:hHQoQfm60.net
これ声優大変だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:21:46.16 ID:OZoP9mJ3a.net
監督「ブギーポップらしい悲しんでいるようで悲しんでいない、笑っているようで笑っていない、なんとも言えない複雑な声音を出してください」

声優「ええ...」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:27:42.16 ID:fR+hW7yW0.net
原作者がブギポは歌うように喋らせろと念を押したんでしょ
だから悠木碧のあれが忠実なんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:31:30.91 ID:doTPr38PM.net
ちなみにどういうところが古臭いかというと?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:34:05.23 ID:MGt/iHNB0.net
女言葉かしら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:34:27.32 ID:4pwwRuBx0.net
じゃねーわよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:41:40.81 ID:4KyP260PK.net
>>794
不確定情報
じゃなかったかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:45:40.95 ID:ytidOT8U0.net
スタッフの能力が低いからどうしようもない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:02:28.39 ID:WG4LH/Ja0.net
>>776
え? 本気で説得力ある事言ったと思ってんの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:18:44.20 ID:0hNMy5Al0.net
でブギーポップとゼットンってどっちが強いの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:24:32.03 ID:OZoP9mJ3a.net
エコーズ勢力の実力

【攻撃力】
空間波動撃:当たると消滅する空間攻撃。射程二百億〜三百km。範囲は自身の全長と同じくらい。
少し掠めただけで惑星を容易く木っ端微塵にする。雨あられの連射が可能。
時空切断スクリーンという特殊バリアも貫通する。

【防御】
亜空間装甲を身に纏うため原子爆弾の何千兆倍もの威力のエグゼ粒子弾の
大量連射を受け一瞬だけ動きを止める程度でダメージは一切無し。
太陽系を飲み込み消滅させる空間の穴でも完全な直撃以外では食らっても無傷。
(空間歪曲の発生ために若干引きずられバランスを崩す程度)

【素早さ】全ての動きが超光速。そのため戦闘はナノセカンド単位(10億分の1秒)で行なわれる。
航行速度は光速の5000倍程度はあると思われる。


これでもだいぶ手加減してる模様。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:26:42.07 ID:Yux98WPn0.net
>>801
マジレスすると
ゼットンがガチだと大概のヒーローは勝てない
一兆度の火を吐くて
太陽系余裕で蒸発するからな…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:43:08.54 ID:9cbD9TGI0.net
>>786
元々の原作は学生に受けたものなんだが
あとなんだかんだ反応してる若いのはいるな
Twitterで若いもん同士仲良くなっててほのぼのした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:43:44.36 ID:qBafYbu+0.net
ゼットン星人の命令を適当に無効化させてどっかにワープさせて帰らせるからブギーポップ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:18:22.02 ID:ytidOT8U0.net
プロデューサーが3話まで見て下さいと言っていたから、3話まで見て切った。
そんな自分が久しぶりに16話を見たけど、16話までやってまったく持ち直してないんだな。

つまらない実写ドラマを作っているスタッフと同じで、適当に原作を消化している感が半端なかった。
幼女戦記のCM「どうしてこうなった」に不覚にも納得してしまった。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:26:49.07 ID:4pwwRuBx0.net
3話から16話見ていったい何がわかるというのか
もしかしてMPLSなのではないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:33:38.88 ID:9cbD9TGI0.net
相手にするなよ嬉ション垂れ流すぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:41:55.45 ID:ewdhym/ca.net
今回のコミカルな画はともすれば小学生に間違われる委員長だからいい感じに合ってた気がする
これがスエマーだと何か違う印象

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:54:28.34 ID:kdAB0Plna.net
歪曲王ってほんとに世界の敵なんかな
悪いことしてるようには見えないけど世界の敵ってそんなもんなのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:57:11.67 ID:fE04ecNa0.net
イマジネーターも善かれと思っての行動が世界の敵になっちゃったしねえ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:02:28.72 ID:fhkrFv/c0.net
>>803
観測できる宇宙よりも大きい天元突破グレンラガンなら勝てるかもしれない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:12:22.14 ID:+pbeRIDt0.net
なに勘違いしてんだw
古さを感じるのはメチャクチャ良い意味で言ってんだぜ
すごく良い味になってる

評価してんだよw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:38:39.70 ID:9cbD9TGI0.net
>>810
そこらへんはこの話の肝でもあるので疑問持ったままみているといい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:00:16.34 ID:9kqVnbO50.net
>>810
世界の敵認定はブギーさんのライバル候補を減らしてるだけじゃねって作中でも言われるくらい謎な基準だから
そもそもブギーさんが本当に良い奴かどうかすらよく分かってないよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:06:53.47 ID:RrXcnvoV0.net
世界の敵の敵ってのは複数いたし
同じ世界の敵の敵とは同類のような認識だったからそれは合ってると思うけどね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:10:35.12 ID:fQpHaIQw0.net
ブギーさんは善悪関係なく全体に影響を与える能力には敏感なイメージ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:19:30.87 ID:kdAB0Plna.net
歪曲王悪いことしてないって思ったけど
思い出を金に変えてそこから離れられなくするってのはやっぱ世界の敵かな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200