2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:17:46.53 ID:dkfq6uzH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2019年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551463375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:23:53.89 ID:TRkG3q5W0.net
わかっちゃいたけど歪曲王はやっぱり地味だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:25:51.45 ID:BjWDZs5/K.net
>>43
直接書くのは憚られるが
オーバードライブは意図したものではない、とだけ

おかげで案山子の話ができた

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:26:51.71 ID:o445QpE20.net
なにしたいのかよくわからんな歪曲王は

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:27:43.56 ID:ttJuAmoz0.net
>>43
ブギポのタイトルには毎回違うのがついてる。
VSイマジネーターにも本来はリターンズってついてる。
多分深い意味はない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#小説

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:28:38.52 ID:Ta5hfgDO0.net
組織潰せたとか語る凪さんがいかにもなラノベキャラだった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:28:47.47 ID:w3TBAEqt0.net
>>43
効率化という面ではそれも入っていると思う
個人的に"過度に動かす"方がしっくりきた
2つ以上の意味を持たせるダブル・ミーニングってやつだね

後は作者が好きなジョジョ1期の主人公の必殺技に波紋(オーバードライブ)がある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:32:00.04 ID:xbH8jUQR0.net
>>43
特にオーバードライブがサブタイの意味が原作でも解説されなかったような…
個人的には(いつになく出番が多いブギーさんの)仕事が多いとか酷使とかそっちの意味で使ってると思ってる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:33:15.76 ID:2gLBIJOH0.net
>>46
あんまネタバレになるような事は言えんが真相が明らかになっても動機に納得できるかどうかは人によると思う
結局は心の問題になってくるし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:34:05.53 ID:W3OHCD/C0.net
ハードロックでやる音響機器のオーバードライブから来てるんじゃないの

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:47:59.06 ID:9Sn44y5W0.net
外でドスンドスン音がし始めたから過去変えたい人が飛び降りてる音かと思ったら怪獣だったでござる
手の内にはまっちまってるで続いたけどどうしようもなくねというか全体的にこのアニメ引きが弱くない?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:54:29.28 ID:w3TBAEqt0.net
笑わない、VSイマジ、夜明けの2話目と比べると
歪曲王は地味でこうなるのは仕方がないw
ブギポ1期で一番地味な回に感じてもおかしくはない

一番地味なのは怪獣回という表現は面白いけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:55:08.25 ID:z1/6301x0.net
元々が連載作品じゃなくて一冊の本なんだからしょうがないんだよ
漫画じゃないんだからさ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:58:59.69 ID:unup3A7Q0.net
>>43
原作者が以前「なぜタイトルが『オーバードライブ』なのか?」を説明してた。
元々、プロット段階のタイトルは 「ブギーポップ・スタンダード 歪曲王」 でな

>>――どうしてプロットと違うサブタイトルになったんですか?
>>上:『スタンダード』がボツになったんです。担当がギターをやる人で、
>>  「『歪曲』だからギターのエフェククターからなんかつけろよ」と言われて、
>>  で、ディストーションとかオーバードライブとか考えたんですが、話がノリノリで
>>  進んでいくということで「オーバードライブ」。ま、全部後付けです(笑)。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:59:29.92 ID:ttJuAmoz0.net
引きを優先するなら怪獣が出てきた所で終わりにすればいいけど、多分それだとあとで尺が足りなくなる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:59:56.72 ID:i9RnDIHs0.net
ヒナちゃんのデザイン浮きすぎじゃない
服装も髪型ものどかな田園風景にいると違和感しか無い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:02:43.74 ID:b7fIUlnz0.net
あれ?これブギーポップ出ない方が面白くね?
原作未読だけど歪曲王が一番楽しめてるんだがw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:03:26.69 ID:UaMFe+7H0.net
>>55
「電撃hp(電撃文庫MAGAZINE)」に連載…
いや言いません

俺それで読んだ事ないから

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:07:04.81 ID:WxlieNkD0.net
オーバードライブって言葉を有名にしたのはギブスンのモナリザ・オーヴァドライヴが最初だと思ってる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:07:18.62 ID:2gLBIJOH0.net
>>58
子供の頃に死んでてあの状態であの場所にいるはずのないキャラだから違和感あるぐらいで良いと思う
成長したらああなってるだろうなぁって咲子の予想図だし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:07:52.81 ID:J7T2BomB0.net
>>45 >>47 >>49 >>50
さんきゅっきゅ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:10:27.50 ID:rx7GqraD0.net
>>27
吹き替えメインで仕事やってる人だからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:10:30.51 ID:VNSZszQW0.net
先週から、ピンクフロイドみたいになってるな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:12:48.61 ID:J7T2BomB0.net
連レスだったらすまん。
>>56
おいおいw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:13:53.85 ID:dsr3SkZC0.net
>>43
ブギーポップは笑わない
ブギーポップリターンズ VSイマジネーター PART1,2
ブギーポップイン・ザ・ミラー パンドラ
ブギーポップオーバードライブ 歪曲王
夜明けのブギーポップ
ブギーポップミッシング ペパーミントの魔術師

これが各巻のタイトルで夜明け以外は何かがついてる。
だから本来はオーバードライブを入れずに歪曲王だけで良かったんだけど、なぜかオーバードライブがついている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:19:29.24 ID:1k3cSJli0.net
何となくわかってきたぞ
歪曲王とは、すべてを自分に都合よく「曲解」する能力なんじゃないのか
そういう人っているけどさ
いわばカウンセリングみたいなもの

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:24:44.86 ID:Lp7T1xr9a.net
>>65
原子心母は嫌いかな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:36:25.29 ID:7HelLvNg0.net
>>68
基本的にこの作品はラスト近くまで謎がわからない事多いから
考えるのはいいけどわかったとは思わない方がいいぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:36:59.59 ID:7HelLvNg0.net
ただカウンセリングは間違いでもない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:38:23.19 ID:RUJL3cVb0.net
>>53
確かに引きが弱いかなとは思う、メディアの違いもあるがそこは上手く料理してほしかった所ではある
特に夜明けは引きはほぼ関係なしに一気に見れてしまうから尚更ね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:39:49.96 ID:qR0abzfV0.net
ゾーラギだけど、意外と小さくね?
ゴジラくらい巨大なのをイメージしてたんだが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:42:44.21 ID:2gLBIJOH0.net
>>73
原作だと50メートルはある、って書いてるな
徐々にでっかくなるんだったりしてな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:44:59.95 ID:ttJuAmoz0.net
歩き方もTREXだったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:50:13.38 ID:SvVyIyJ1a.net
ゾーラギも歪曲王なのかな
あの男の子あたりの

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:51:17.94 ID:i9RnDIHs0.net
健太郎が自分の頭に蹴り入れるのに笑ってしまった
もう少し他にあるだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 01:53:24.58 ID:i9RnDIHs0.net
高校生スーパーハッカーは今の時代リアリティ無いなと
だいぶ下方修正された羽原くん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 02:02:14.28 ID:UaMFe+7H0.net
>>67
イマジネーターのリターンズは単にハリウッド映画の続編タイトルの真似だと思ってたけど「みなぽんの逆襲」だったのかな?

……と思ったけど、それならストライクバックだった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 02:10:37.37 ID:3azHmq120.net
映像で見ると健太郎滅茶苦茶有能だな
今回の主人公枠やね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 03:47:25.61 ID:WHP+Bmfw0.net
最新話見てて思ったけど終物語上ってこれのオマージュだったのかな
なんかそんな気がしてきた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 04:02:15.98 ID:cdK7O/le0.net
全員夢の中の話って 昔のアニメやラノベによくある設定だな
怪獣だすならグリットマン見たいのと戦って街破壊しながらバトル見せ場作ってよ 映像会話劇しかないのならさ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 04:22:47.84 ID:U+dp2hsqM.net
霧間誠一はなんで殺されなきゃならなかったの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 04:26:46.56 ID:Cg+oHPD10.net
ヤル気スイッチ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 04:30:16.44 ID:n5nUhksg0.net
これまでブギーポップと互角に戦えたのはゾーラギだけ
最強と言っていい存在

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 04:40:36.53 ID:cdK7O/le0.net
凪さん高校生で某国中華かどっかの国家機密のツール盗んで改造してばら撒くとかなにもんだよw御坂美琴かよw 
あの母親 歪曲王と関係持って他人の子を歪曲王の子として認知させて金むしり取ろうとしたのかビッチだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 04:52:41.77 ID:z1/6301x0.net
>>83
MPLS達が行動しだしたのが霧間誠一の本読んだからだったから
>>86
歪曲王というか寺月恭一郎の元愛人だった
他にも複数の男と関係を持っていて父親が誰かはわからなかった
父親になってほしいと思ったのは寺月だけだったので結婚を迫った

寺月自身は合成人間で子どもを作れない以上他の男の子供だったが
心残りになる程度には本気で好きだった模様

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 04:56:17.42 ID:n5nUhksg0.net
>>他にも複数の男と関係を持っていて

つまりビッチ
子供の方はサノバビッチ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 05:06:23.80 ID:z1/6301x0.net
あとゾーラギは所詮災害でしかないから
ブギーと同格と描写されてるのは水乃星透子だけ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 05:06:31.31 ID:OGHA26+j0.net
寺月が回想シーンでも目にハイライトなかったからわかりづらかった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 05:53:13.93 ID:fY/Kvhi10.net
中だるみの回だからクソつまらんかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 06:03:31.90 ID:RJcAu9br0.net
歪曲王ってカウンセラーなの?
思い残しを「解決」or「虜」にするべく

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 06:48:42.23 ID:BY6B0luz0.net
次回カツサンド

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 07:30:00.59 ID:8YdtY006d.net
作画まで歪曲しなくていいじゃないか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 08:12:49.19 ID:cdK7O/le0.net
スプーキーに湾曲王 人造人間の男は玉無しばっかなのか 
性欲はあるのに付いてないんじゃそら組織に復讐したくなるよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 08:16:37.30 ID:gR2B4vM3a.net
Eさん以外は生殖能力無いだけじゃない?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 08:21:32.59 ID:6HXateJZ0.net
ナギちゃんのパンツはよ!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 08:26:37.35 ID:JikMefmo0.net
ちょこちょこツッコミ入ってるけど、歪曲王の目のハイライト、表現が一貫してなくてとてもわかりにくい
基本は面白いんだが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 08:37:37.39 ID:i9RnDIHs0.net
冒頭で寺月のハイライトが無かったのは作画ミスかな
凪の場合は回想と歪曲王が区別されてた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 08:38:40.35 ID:IWhen+m/0.net
多分理由はあれだと思う
ネタバレになるから言わないけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 08:53:12.28 ID:i9RnDIHs0.net
見返したら冒頭から歪曲王だった
思いっきり歪曲王さん言われてるし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 09:22:10.13 ID:9VogsnUla.net
>>2
http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

やらおん管理人を社内に招待して他社のアニメネガキャンさせてる糞角川
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」

http://i.im●gur.com/RdvfUtZ.jpg
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けた糞角川のステマラブライブ
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
角川作家が集団でネット工作

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 09:23:57.32 ID:PR0gpyf70.net
育ちのいいヤリマンは自分の不手際の責任をとってもらっておいて
何が不満なの

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 09:27:38.63 ID:KAQ/3NziM.net
黒田さんの最後の笑いが、うまく笑えなくて左右非対称じゃなくアへ顔になってたらどうしたんだブギー

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 09:32:08.83 ID:KAQ/3NziM.net
一応合成人間は勃起機能と精子までは出るのかな
精子に受精機能がなく

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 09:44:35.28 ID:nrshmizO0.net
>>101
冒頭のシーンの寺月は歪曲王だけど、その後の子どもの認知のくだりの寺月は母親の回想だから
ハイライトないのはおかしいんだよな。それで歪曲王が見せてる夢と回想の区別がわかりづらくなってる。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 10:46:19.28 ID:RhxdaaMS0.net
早乙女くんすごい強そうなキャラに見える
序盤の悪役ってどんどんシリーズ進むと実はすごい奴でしたみたいなかんじでいいな
凪に片思いしてる同士で羽原とあの世界で仲良くなったりする展開だったどうしょうかとおもた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 10:46:40.54 ID:hjOhZzYFa.net
>>27
ビビりな女性から、知的な精神科医、悪女、キレ芸と一役の中で幅広い表現をよくやってくれたわ
旧作の伊藤美紀さんとも声質が近い感じだったから来生先生は全く違和感もなかったな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 10:50:10.87 ID:gR2B4vM3a.net
シリーズで凪が強キャラ化されるにつれて、
株が上がって行く早乙女くん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:05:37.24 ID:RhxdaaMS0.net
ムーンテンプルは他人の記憶や精神がつながるかんじなのかな
羽原頭いいけどさすがに早乙女くんと気づかない間に接触したってのは考えづらいし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:06:30.13 ID:w3TBAEqt0.net
早乙女君の脅威性のインフレは新刊が出る度に確認するものだからな
キャラデザが徐々にこれしかないという感じになってきた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:07:22.52 ID:ZygPGhjs0.net
ゾーラギも子供に自己紹介したのかな
「我が名は歪曲王。がおー!」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:12:42.19 ID:WxlieNkD0.net
凪は結局誰が父親を殺したかわかっていたのかね?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:27:38.47 ID:X4U2IbkDd.net
霧間誠一が売れっ子になったきっかけって何?
凪と暮らしてた頃は貧乏作家っぽかったし…
MPLS以外の一般人にもウケる様な作品を出してたのかな
それか不審死で話題になったのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:29:40.25 ID:gR2B4vM3a.net
>>114
胃穿孔で死んだことになってるから世間的には不審な点は無い

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:30:18.99 ID:gR2B4vM3a.net
まあアニメだとどう見ても不審死だけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:33:16.76 ID:z1/6301x0.net
>>114
あの時点でもそれほど貧乏作家ではないはず
単に新居構えてなかっただけじゃないか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:36:21.00 ID:c5u/dpR9d.net
目にハイライト無しなのは歪曲王プレイしてる時だけなんじゃない?
あと寺月はもともとハイライト無い系の合成人間なんだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:40:36.68 ID:Ccau3YuW0.net
父親が殺されたと思ってもいないんじゃないの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:47:22.33 ID:lRHdZwEH0.net
>>110
街中ですれ違ったその他大勢の一人ってだけだよ
同じ街に住んでるんだから可能性は十分ある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:51:58.75 ID:X4U2IbkDd.net
>>115
>>117
そうなんだサンクス
あの感じだと莫大な遺産を持ってる様には見えなかったもんで

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 11:57:02.68 ID:gR2B4vM3a.net
アニメではさらっと流されてだが、

誠一が凪に「今の自分の状態は暗殺者によるものだ」
と言っていたら凪も殺されていたので、
凪には死因は伝えていない。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:03:36.67 ID:w3TBAEqt0.net
寺月でハイライトがない時は歪曲王だね
元々はあるからね、資料写真の寺月ではハイライトが確認できる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:09:17.59 ID:c5u/dpR9d.net
凪を一度殺した早乙女のこと
恋する羽原なら知っててもおかしくないけど
知らないってことは凪も隠してるんやね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:15:37.28 ID:BjWDZs5/K.net
おれは早乙女にヤられた、結局のところ…
とは言えまい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:19:36.78 ID:jJHDuUU90.net
もしかして能力者相手にも一歩引かない凪を一度殺した早乙女は強キャラ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:22:47.01 ID:ZhQRHS3Bd.net
>>126
普通の人間相手だから逆に油断しちゃったんじゃね
さいきょーさんならそういうことないけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:22:51.60 ID:dsr3SkZC0.net
>>114
霧間誠一はもともと売れっ子作家だよ
ただし、エッセイとかそっち方面限定で
本人が書きたいのは小説なんだけど、小説は売れない代わりに自己啓発とか心理とかそういった方面ばっかり売れてる。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:24:49.07 ID:BjWDZs5/K.net
相手に普通に警戒心を働かせない能力ってとんでもないよな

最強さんの天敵にもなりえたかもしれんのか…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:28:30.73 ID:w3TBAEqt0.net
単純な力比べと脅威性は違うんだが早乙女君の立ち位置は
ドラゴンボールの初期に出てきた悪い心を持った者を絶対殺せるビームを撃てる
あいつにポジションが似ているな、名前は忘れたけど

インフレしていって倒せない相手が出てきた時にあいつなら倒せるんじゃない的なアレ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:30:13.63 ID:dsr3SkZC0.net
アックマン

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:37:02.28 ID:w3TBAEqt0.net
>>131
そうだった、そういやアクマの姿をしてたなw

まあ後に出てくる監視衛星とかにも引っ掛からず
ブギポにしか脅威性を感知できなかった世界の敵へと格上げされていったな
あくまでメタ的な意味合いで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:38:18.82 ID:BjWDZs5/K.net
アクマイト光線自体が当たらないとかかき消されるとかのハードルはあるが、
あれ当たったら倒せない敵まずいないチートだからなwww

味方か、あるいは脅威の敵じゃない中には数人いるだろうが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:40:37.52 ID:rBY37x8La.net
なんかうる星やつらのビューティフル・ドリーマーに似てるなとおもた。
蹴飛ばして起きるとことか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:42:09.40 ID:ZhQRHS3Bd.net
たまに夢見てるときにこれ夢だって自覚するときあるよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 12:45:13.88 ID:c5u/dpR9d.net
死語も売れ続けるエッセイだろうし
これからもガッポガッポよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 13:09:27.47 ID:ttJuAmoz0.net
オレの知り合いにも数億の資産持ってるやついるけど、すごい地味な生活してる。
実際の金持ちってそんなもん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 13:18:46.87 ID:z1/6301x0.net
変な死にかたしたせいで闘死みたいなイメージがついて余計カリスマ化したらしいからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 13:31:47.44 ID:bwaksZ8y0.net
やあきみたち。ボクのことで盛り上がってるようだね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 13:59:22.82 ID:LWggJDRR0.net
神に対するチェーンソーのように凪に対するカッターナイフ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 14:08:48.12 ID:RV3vbi4Ya.net
>>68
荒らし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 14:15:19.28 ID:8UJ1sb5+M.net
モ・マーダーさんたまらなく微妙ないい表情するなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 14:17:07.98 ID:cdK7O/le0.net
歪曲王は心残りを解消させて何するつもり成仏でもさせたいのか

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200