2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 111枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:51:48.55 ID:sbBAHdZ50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年03月04日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 110枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551887394/

_____Λ_Λ <おいシコはだめだにゃ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:12:32.02 ID:vri5JNVia.net
>>28
俺もりくの考察したけど意味がわからなくなったな
まだ梅田に居る説、ついてきてる説
1個体チャンネル変化説、自由憑依説
ここらへんは考えてみた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:13:08.14 ID:gI/fOpuo0.net
>>38
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ ★   ノ、 ★|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:15:58.87 ID:+1V96YADa.net
っていうかさ、ケムリクサって地味にホラーネタだよね今回のネタって

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:16:11.26 ID:6sINmnUWd.net
まだ誰も挙げてない説挙げようぜ!

・わかばはりなの双子の兄説

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:17:01.84 ID:jfML3NKia.net
>>34
おおおお
菌糸類かとも思ったがだいぶ葉脈だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:18:43.38 ID:D67rxiZt0.net
わかばがタガメに毒を食らってる説結構ガチな気がしてくるわ
「毒を使うアカムシもいる」っていう最初期に出た情報、ずっと恋愛の意味での毒としてしか使われてなかったけどたつきなら本当に毒を使う敵を出してきそう
むしろそのための伏線にも思える

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:18:46.63 ID:sbBAHdZ50.net
>>34
コレはまさにそのものといっていいナ!

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:19:05.03 ID:yVEfTtZba.net
そういやさ、りくも瞬間移動してなかったかニャ?
じゃ、俺は行くから、っていって、どっか行って
わかばも別方向行こうとしたら目の前に出てきてわかばビビってたような…
記憶違いかニャ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:19:21.60 ID:+1V96YADa.net
>>28
できるぞ。
見に行ったあと電車に戻ればいいんだから
電車に向かう最短ルートが若葉に教えたルートでも、わかば日記に夢中だから、別のルートで帰ってもおかしくない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:19:59.50 ID:XgE5Wa8u0.net
>111枚目

ほっそいほっそい3姉妹の生命線かな?
モルダー、わたし疲れてるのよ。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:20:03.55 ID:lptrpOh2p.net
世界は大きな葉の上なのかな
大木だと思ってた7島もちょっと大きめのトゲなのかもしれない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:20:52.76 ID:uyeJ9buid.net
>>45
つまりわかばきゅんタガメにトゥンク

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:21:33.00 ID:S8XwDbHm0.net
普段こここないんだけど9話見て我慢できなかった
日本神話モチーフにしてるよね色々

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:21:50.86 ID:4+SFhMy20.net
3話を見返すとりなの本体葉&ももちゃんの説明のあとに
りなっち?「りんねぇねも持ってるナ!」
りなじ?「あと、りょくちゃんのと、最初の人のと!」と言ってるので
我々はまだ画面で見せてはもらえていないが、りんは3枚の葉を持っているんだナ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:21:51.97 ID:uyeJ9buid.net
ところで9話の山、富士山だよね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:22:03.77 ID:zuN0RT3za.net
>>48
それだとアレは近場にあって、わかばにも温いのがわかりそうな木がして

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:22:48.91 ID:EY1CcA2Ar.net
本当に日本列島どうなっちゃったんだろうね…
元の形と違うし赤い木の根っこで浮いてるし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:23:14.07 ID:yMD5K+LW0.net
>>11
ありがとう、やっぱ冷奴が過ぎる考察だわな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:23:28.19 ID:MwgbEVfg0.net
>>43
野獣先輩わかば説

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:24:17.67 ID:yMD5K+LW0.net
>>26
「官房長〜!」

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:24:30.20 ID:lptrpOh2p.net
>>47
瞬間移動してたな

瞬間移動というより普段は存在せず
好きな場所に現れることができるんじゃないか説

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:24:45.94 ID:F8rbfPl10.net
りんと死姉妹の関係は、りなちゃんズに近いと思う
りなもスッと重なったり分かれたりできるじゃん?最後のシーンでは、そんな感じにりんからスッと分かれてすぐに戻ったんじゃないかな

>>34
この世界はオオオニバス型の巨大なケムリクサの上にあるのかな
葉の部分がボロボロになってて、裏打ちしてる網目の部分がむき出しになっちゃってる感じ
あれ?葉がそんなにボロボロってことは、このオニバス型ケムリクサの寿命も近い……?
世界が沈むってそういうこと?
http://o.8ch.net/1eka2.png

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:24:53.61 ID:jfML3NKia.net
>>45
内臓がデロデロに溶かされて…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:24:53.61 ID:erL4axyY0.net
はえー

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:24:56.49 ID:uyeJ9buid.net
>>58
え、普通にみどりちゃんの一部でしょわかば
色が同じなんだから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:25:00.15 ID:jmhSHIwiM.net
ワープくらい軽々とできそうな技術力はありそうだよな
この世界は放棄されただけだったりして

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:25:41.74 ID:DYx6HWMId.net
タガメは消化液を注入してきて刺されたら割とやばいから気をつけて

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:26:05.21 ID:qgDMZK9w0.net
>>52
ツイッターの方でみどりちゃんの枝は七支刀をモチーフにしてるんじゃないか
っていうのもあったナ、りつの服装も巫女服だし
神話だとりょくの髪型がメデューサっぽい感じもする

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:26:16.84 ID:kcdIe2dWa.net
りょくちゃんの触手髪すき

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:26:48.80 ID:KkSTYXPt0.net
壁はシロムシたちが退避してきた後に建造してるっぽいから
青勢力は居るよな
あの湖が青勢力の最終防衛ラインで徐々に中心から建造して食い止めてんのかねぇ 

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:27:36.68 ID:EY1CcA2Ar.net
>>62
>>66
あいつそんなに恐ろしい虫なのか
それがあのデカさかよ…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:28:12.85 ID:5X/pqvBva.net
>>61
身長なんミクロン?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:28:14.80 ID:jfML3NKia.net
葉、枝付き、小枝、幹持ち、○木様、世界樹
ってな感じででかくなってくのな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:28:16.31 ID:z6zMSbG8d.net
死ッ…死姉妹様ッ!!
ちがうぞわかば!それは本音だ!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:28:19.57 ID:1Vp1/kdva.net
オニバス型の道は色的に青系?
ミドリの大樹ゾーンは緑系の道だったよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:29:22.66 ID:jfML3NKia.net
>>67
7支剣は持ち方的に思った

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:29:47.09 ID:qHMIURg80.net
わかばは、姉妹たちより進化した未来人だったりしないかな
姉妹たちより明らかに有能だし文字も読める
苦境の同胞を救いにきたとか

それとも名無しの分身かな
シロがなつくのはわかばが始祖だったからとか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:29:58.58 ID:EY1CcA2Ar.net
>>68
髪触手の先の赤い部分からビーム出しそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:30:05.55 ID:KqjKoLzRd.net
みどりの枝の威力すごかったけど
わかばが接近したときに赤木が干渉を拒んで
枝ごと自爆する可能性ない?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:30:08.28 ID:QYOhRPsm0.net
りんちゃんはりょうねえねとは会えないの?
かなしいなあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:30:12.83 ID:upQ505K3p.net
冷奴せずに出された情報素直に受け取る状態でいた方がいいわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:31:15.17 ID:+1V96YADa.net
>>55
あーそういうことか、貴様なかなかやるな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:31:39.41 ID:MwgbEVfg0.net
冷奴きらい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:31:56.32 ID:DYx6HWMId.net
オニバス模様はわかばが前見た赤霧の下の方のやつかもしれない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:32:11.07 ID:iSIfcMZXM.net
>>52
irodori作品は他にも神話的な感じのが多いしね
ギリシャ神話と勝手に考えてたが神話自体が共通するところも多いね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:34:01.49 ID:QyTUtIGx0.net
>>60
りく姉強すぎィ!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:34:21.15 ID:QyTUtIGx0.net
>>68
ワイトもそう思います

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:34:21.50 ID:tVUKVal60.net
みどりちゃんの枝折ったけどあれはどういう効果だったわけ?
壁を破壊するエネルギー弾? タガメを固定する粘着弾?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:34:58.96 ID:Y3BkhDAXM.net
りょくちゃんもっと性格悪いと思ってた
かわいいじゃん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:35:17.41 ID:yMD5K+LW0.net
>>87
みどり玉のもっと強力なヤツ、殺虫剤原液

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:36:06.08 ID:QyTUtIGx0.net
>>87
みどりの葉の超強力版と思えばいい
だから貫通エネルギー弾だナ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:36:27.08 ID:SVzP62xzd.net
オニバスも模様が似てるだけでただの地形なんじゃないかと思ってる
赤い根がそれを形成して無害化したのか地形を削ってああいう形になったのかだと後者じゃないかと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:36:43.17 ID:jfML3NKia.net
>>87
ものすごい破壊力
盾が有れば一発は耐えられます

ですがオーバード枝は全て多段ヒットなので
当たると死にます

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:36:45.95 ID:QyTUtIGx0.net
>>88
見た目も正確も最高かわいいじゃん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:36:57.36 ID:KkSTYXPt0.net
>>87
みどりちゃんの実でアカムシ吹っ飛ばす威力だから
その超スゲェ版みたいなもんじゃね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:37:24.55 ID:+Y/gVQgX0.net
記憶の葉を開いたら わかばが、ワシはこの世界の人間ではないとか言い出すのだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:37:49.97 ID:KkSTYXPt0.net
>>95
どこの東方不敗だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:39:33.75 ID:QyTUtIGx0.net
>>93
性格だったorzお詫びにりょくちゃんここすき画像貼るナ
https://i.imgur.com/Bm1vhu9.jpg
https://i.imgur.com/Oa51Y88.jpg
https://i.imgur.com/SOFCNe8.jpg
https://i.imgur.com/eRfmVR2.jpg
https://i.imgur.com/yCjTBUe.jpg
https://i.imgur.com/zqybkOP.jpg

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:40:15.11 ID:F8rbfPl10.net
オオオニバスで画像検索したら、葉が枯れちゃってる?オニバスの葉の写真が出てきたけど
やっぱりあの裏側の網目だけが残るみたいね
葉の部分が残ってるところが島か、それとも島ひとつで一枚の葉なのかも?
今いる9島の葉が圧倒的にボロボロなだけで オニバスの葉にはちょうど島を囲む円形の壁みたいな、フチの部分もあるしな
http://o.8ch.net/1ekaj.png

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:40:38.53 ID:6mmlkxDn0.net
ケムリクサの随所の挿入BGMいいよねぇ
サントラ欲しすぎる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:40:40.51 ID:ap3x0iST0.net
>>70
あいつ小魚だけかと思ったら、カエル、ヘビ、カメまで食うじゃん

タガメの捕食画像と動画(苦手な人は観覧注意)
http://karapaia.com/archives/52011210.html

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:40:44.20 ID:pa8eC4ti0.net
9話観た
りんが寝てると死人が動けるという正解が今回示されたのか?それともまだミスリード?
我々の感覚では船というのは水の上や中を進むための乗り物。だがわかばの常識では船は飛ぶもの?
つまりわかばの記憶は宇宙とゆかりが強い?しかし魚を知っている?

ぜんぜんわからん!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:40:52.21 ID:rKV1dudqa.net
>>34
オオオニバスの側面が壁だったりしてな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:41:17.22 ID:+1V96YADa.net
>>81
つまりこういうことだな
【ネタのバレ予想注意】

りくは最後の力で、こちら側にいる赤い根を倒した。その結果
赤い根は死に、赤い根はもとの姿に戻った
「みどりちゃんと同じだけど死んでるにゃ根」は、実は、もと赤い根で、わかばたちの行く手を阻んでいるはずだった

りくはそれがわかっていたので、最後の力を姉妹のために使い、
もっとも暖かいほう、つまり根ではなく、こちら側の赤い根のコアを潰し、消えた

その結果、梅田ダンジョンに張り巡らされた赤い根は全て死んだ根になった


りくは死んだので、暖かさがわかる力がわかばに宿った


【ネタのバレ予測注意】

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:42:02.88 ID:D67rxiZt0.net
わかばとりょくの会話の一番最初
「じゃあ、やっぱり壁の部分で・・・」「あの先の表記とかあるじゃん」

これってつまり壁を挟んで全く違う場所になってるってことだよね。橋が真っ二つにされてたのがいい例だと思うけど
ただそれが分かったところで目的も理由もわからんのよな。なぜ壁を境に全く違う場所になっているのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:42:06.95 ID:6sINmnUWd.net
やっぱり赤い木はエクスデスじゃないか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:42:49.97 ID:tATkVR7z0.net
同体入れ替わりと最初からいたのは3話とか4話以降のりなちゃんずマジックであるだろうなって思ってた
死を軽くはしないだろうから会えても取り返しのつかない状態なのも予想のうちだった
でも壁の中からアカムシは完全に不意打ちだったわ死んだわ
完全にここまで積み重ねた思い込みを利用された、おのれたつき

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:43:20.91 ID:pa8eC4ti0.net
あと今回の青壁と中のヌシは黒セルリアンを思い出した。
壁は流体と固体に変幻自在なのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:43:44.30 ID:KMySNcSk0.net
りょくちゃん漢字読めてたね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:44:47.66 ID:jfML3NKia.net
深刻な考察が進む中、真実に近付く突破口がさっさとりんちゃんの胸の中をまさぐれという

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:44:48.43 ID:KkSTYXPt0.net
>>107
むしろあのタガメアカムシが固体だろうが移動できる能力持ちだったんじゃ・・・?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:44:55.16 ID:zuN0RT3za.net
冷奴というか、そろそろヒントはだいぶ出揃ってると思うんだな
辻褄の合う真相はあるんだろうし、SFミステリとして読むことがアリならそろそろ読者への挑戦状の頃合い 
刀城言耶ばりに全謎リストアップしたくなるな、タイトルは「赫蟲の如き襲うもの」かな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:44:59.42 ID:upQ505K3p.net
りょくちゃんクッソかわいいじゃん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:46:12.88 ID:tATkVR7z0.net
>>87
赤+青に緑を足して白ってことじゃね
壁の中に入ったアカムシ専用の即死技
みどりちゃんが拾われる前に壁に引っかかってたのは似たようなことしてたのかも

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:46:39.44 ID:jfML3NKia.net
たつきの全てを疑え

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:47:31.38 ID:gpu7Kasu0.net
>>110
ジョジョの地中を泥化して泳げるセッコ思い出した。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:47:47.38 ID:vyA32tAB0.net
わかばがタガメを押さえつけられるのは設定的にどうなん?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:47:57.83 ID:RgKswdCnd.net
今更疑うものか!私はたつきを信じる!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:49:07.50 ID:1Vp1/kdva.net
>>91
地表に丁寧にオニバスの特徴である棘まであるからなあ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:49:08.62 ID:sbBAHdZ50.net
>>105
カメーーーーーー!!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:49:21.66 ID:KkSTYXPt0.net
>>116
サーバルだって火事場の馬鹿力で黒セルを数秒だけ食い止めてたからへーきへーき

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:50:02.40 ID:tATkVR7z0.net
>>104
何かを隔離した?何かから隔離した?それぞれつながってるのはなんでだ?全然わからん
電車の断面が空橋と一緒だから電車は境目にあったんだろうけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:50:21.21 ID:RFiBbX+d0.net
>>116
わかばは、推定200sある電車の車輪を軽々持ち上げてたり
りなちゃんと一緒に瓦礫どかしたりと筋力的に考えて
人間じゃないっぽいから設定的には別に問題なさげ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:51:14.26 ID:F8rbfPl10.net
>>102
それ、それよー 壁が円形な理由にもなるし
巨大な蓮型のケムリクサの葉が何枚か水の上に浮いていて、その上に街が再現されてるって感じの世界

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:51:36.84 ID:MgJcAULod.net
>>116
直前のカンリの壁操作が有効でタイコウチ?タガメ?が挟まれてた可能性あるかね
それにしがみついてただけという

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:51:55.27 ID:pa8eC4ti0.net
>>107
自己レス
今回の壁とヌシは共生関係にあるように見えた
イソギンチャクとクマノミみたいな
ヌシは壁に守られる。壁はヌシに守られるって感じ

そうなると赤と青は別に敵対してるわけじゃない?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:51:56.87 ID:OzeGh7z2M.net
付き合っているわけではないが相手方の家族全員から公認を貰っている
わかばを見てるとそんな風に見える

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:52:03.55 ID:jt/sGp6xd.net
わかばくんやってる感を出したかっただけ説

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:52:31.39 ID:tATkVR7z0.net
>>116
電車の車輪をまったく体をぶれずに受け取るとかケインコスギもびっくりの超筋力発揮してたし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:53:50.24 ID:1Vp1/kdva.net
青壁にアカムシは初めて見たときそんなんありかよって変なうめき声出たわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:53:56.45 ID:bfcUM8cqa.net
今日のどん兵衛は天ぷらうどんのやつにしてみた…

うめえ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:54:28.37 ID:oys/uqIy0.net
私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:54:39.25 ID:sbBAHdZ50.net
>>116
最初非力だったけど、車輪持ち上げたあたりから
普通のヒトと同様と考えると無理がある描写もあるんだよな
自意識でリミッターかけてるけど、実はスーパーみどり人なのかもと思い始めた
りょうも頑丈そうって言ってるし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:54:47.20 ID:KkSTYXPt0.net
>>125
単に青壁に封印されてて穴が空きそうだったから脱出しようとしたのに殺されたように見えなくもない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:55:13.14 ID:gRXygOtgK.net
何気にわかば、りょうちゃんに「頑丈そうだけどなぁ」って言われてるよね
実際ヌシ止めてたし、本人が思ってるほど弱くないのかも

勝負しないか?
えぇ〜!?
を思い出した

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:55:31.23 ID:F8rbfPl10.net
>>116
わかばって実は強いのかも 痛覚あるから弱そうに見えるだけで
りょうも頑丈だって言ってたしな

よく考えれば、りなよを助けるために赤霧に突っ込んでも大してダメージ無かったな りんみたいに

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:55:39.14 ID:L0jjScEo0.net
飽きさせない仕掛けが本当に視聴者目線でありがたいしそこが信頼できるポイント
戦闘よりも会話をもっとくれ!ってモードになってるw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:55:44.66 ID:qgDMZK9w0.net
https://i.imgur.com/UmFnqE6.jpg
https://i.imgur.com/dlhNPBD.jpg
せっかくなのでアカムシまとめその2
増えたなぁ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:56:01.05 ID:Bj2dD1/50.net
りょくの触手はケムシコ勢大歓喜だな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:56:48.11 ID:iRkpBfi30.net
さいしょのひとと同じなら
五感と頑丈な体も持ってるはずだしな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:56:59.01 ID:MgJcAULod.net
タガメでる前に壁の色に疑問に思ってたシーンは何を意図してんのかな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200