2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食49

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:20:20.34 ID:vqsKh+t7d.net
あちらのクレマンはアニメの
「このクレマンティーヌ様に勝てるわけねえんだよぉおほほほ〜〜ん!」
のところが好き

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:25:44.69 ID:a7a55yUaa.net
すぐ人間に・・・?
しかもそのあともスライム姿でいることのが多いのに?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:28:22.30 ID:vqsKh+t7d.net
アニメ始まる前は「すぐ人間になるクソアニメ」って言われてたけど、
始まったら「いつ人間になるんだよ!」って言われてたな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:29:06.95 ID:YxwqWEWSd.net
8話もかけるとは思わないしなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:31:24.16 ID:tbvb//DO0.net
この作品って陰湿なアンチがめっちゃいるよなb4とかたまにくる的外れコメ(b4亜種)とか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:46:26.99 ID:pVhJP+k40.net
ラミリスとティアの口調が同じ感じだったから、中の人一緒かと思ってたら違ってた。
ちなみにダメ絶対音感はない。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:48:58.49 ID:vUp+3J6m0.net
観てないのにここまで粘着しつづけるのも凄いな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:50:21.74 ID:fw+HW+gP0.net
>>668
後者は言ってたの元からのファンだけじゃね?
初見勢のほとんどは最弱のスライムがどうにかこうにか生き延びるサバイバルを期待してたろ
実際はスライム形態を生かす場面もなく即座に最強即座に人型で「いつものなろうか」って感想に落ち着いたけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:51:13.54 ID:BiMMDZo80.net
>>666
あの髪型ゲス極川谷にしか見えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:52:45.92 ID:mmD6EEo70.net
教師編つまらない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:55:52.68 ID:pVhJP+k40.net
>>673
最弱から這い上がるのは蜘蛛でいいや

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:57:15.16 ID:BVtzXOZt0.net
即座(8話)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:58:38.31 ID:a2glRNww0.net
>>577
書籍5,6,7,8,9巻分を2クールでいけるとして、漫画15巻分に相当し通算26巻
二期開始は週刊連載でも3年近く、月刊では・・・、視聴者は伏線忘れるって・・・
GCが転スラ利益ぶち込めば何とかなるかも知れんけど・・・やっぱムリじゃね?

>>581
頭文字DはTV1,2期の続きを映画→CSPPV→VODと最後までやったもんなぁ
ビデオとDVD合わせて50万本販売、ユーロビートも流行った、エイベックスは相当美味しかったハズ

>>583
角川は大映やヘラルドを吸収合併した映像事業抱えてるから、コンスタントに仕事を廻す必要あるので映画化・配給したがるのよ
進撃の「製作費の割に」は実写映画の話では?一期劇場版総集編前/後は興収4億/2.4億w、まぁ社会現象だから参考にならんけど
「暴力的で残酷」だけどNHK総合の全国ネットなんだよねー、転スラもヤっちまって大丈夫だよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:59:23.18 ID:tbvb//DO0.net
いやツイッターやアフィサイトで新規がそういうつぶやきしてたのを見かけたことあるんだが…こういうこと言ったら証拠は?(ニチャア )とか言ってくるんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:59:31.93 ID:rsNOpKw30.net
批判しておきながらアニメすら見てないですって自分から主張してくの草

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:02:06.62 ID:7MI+lRSsa.net
ラミリスきましたなーよいぞよいぞー
これでキービジュに出てるキャラクターは全員出たな
それは公式ホームページのキャラクターも29以外は出たと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:24:18.93 ID:a2glRNww0.net
>>647
( \ / )つ転スラ日記

>>676
漫画版蜘蛛子がすごく良いんだけど、人間が・・・ゲフンゲフン、アラクネが期待できなさ過ぎるw
コレも転スラフォロワーだったらしいね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:38:20.94 ID:oRLBN/Vr0.net
りむるさんはスライムに転生したけど、スライム的には普通のスライムなのか?
他のスライムが出てこないからよくわからんけど

信玄餅見てたら、リムル様の影武者作るのってすんげー簡単な気がしてきた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:41:51.72 ID:pVhJP+k40.net
>>681
でも最終話は「俺たちの発展はこれから(以降書籍買ってね)だ!」になるんだろうな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:43:58.27 ID:RFwQbKOda.net
>>673
「初見勢の殆ど」のソースよろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:44:18.74 ID:BVtzXOZt0.net
>>683
全然普通じゃないスライムです

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:57:17.28 ID:gq0eR1Dy0.net
>>683
最初にゴブリンたちに会った時みたいにオーラを垂れ流してさえなければ、見た目も種族も普通のスライム
で、中身はご存知の通りの詐欺っぷりですよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:58:25.38 ID:zYEwmxlUa.net
>>683
最初からあそこにいる蜘蛛とかムカデとかより強いスライムなんていない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:00:29.29 ID:oRLBN/Vr0.net
>>687
じゃあ、場所によっては見た目リムルさんだらけのダンジョンとかもあるのか。

リムルさんを探せ レベル20
百匹のスライムの中からリムルさんを見つけられるかな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:04:04.03 ID:BiMMDZo80.net
漫画だと目のあるなしで区別されてたな
リムルも最初は目がなくて魔力感知を獲得して以降目が描き足された

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:04:48.72 ID:dhxwMpJ40.net
目がついてなかったらマジで区別つかないやつ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:09:30.49 ID:gq0eR1Dy0.net
>>689
配下にとっては簡単に見分けられるらしいよ
名付けの繋がりを通してなのか、魔素の波長を見分けてるのか、その両方かは知らないけど
ただし人間にはそうそう見分けがつかないから…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:10:09.94 ID:zjVqdxGYK.net
>>676
蜘蛛子はなぁ
序盤の蜘蛛子はサバイバルが野生の王国過ぎてなw
中盤過ぎて強まってくると今度は耐性スキル上げに
わざわざ熔岩の中に入ってビリビリしながら回復魔法するし
いろいろ感性が狂気じみてるからなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:15:56.42 ID:dhxwMpJ40.net
レオンがもうちょっと優しく接して幼女シズさんが懐くくらいの対応を見せてたら
イフリートとも上手くやれたんじゃないかと思うとちょっと切ない気分になるな
目当ての人物以外にまで優しくするような奴ではないんだろうけどもうちょっとこう、なぁ
まぁそうなってたら人間の英雄として活躍したりもなかったんだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:17:13.40 ID:oRLBN/Vr0.net
>>692
じゃあ、リムルさんを探せ。は登場人物の中では三馬鹿トリオぐらいにしか通じないのか。

いや、敵にも有効か?魔素を抑えればなんとか。

そこまでしてやる意味もないけれども

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:25:51.18 ID:U0UcDFRX0.net
ガンガンネタバレしていくスタイル

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:27:55.80 ID:+SbCUj7Cd.net
クロエはレオンの妹

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:40:19.66 ID:vUp+3J6m0.net
>>682
転スラ日記はほぼ毎回
執務室のリムル、シュナ、シオン、リグルドの会話で始まるからな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:42:15.24 ID:gq0eR1Dy0.net
>>695
配下じゃない魔物にも見分けられるのかは言及されてないから分からないけど、そもそもそういう擬態が通じる程度の相手だったら正面から殴り合っても余裕で勝てるんじゃね
アニメでもリムルをただのスライムってナメてかかってたやつは全員格下だったじゃん?
逆にいえばリムルより同格以上の強者、ガゼルやトレイニー、オークディザスターやミリム等、一目で見抜かれてたからね
相手の強さの判断に役立つとも言えるけど、相手が強いかどうかはリムルでも本能的に判断することが出来るからやっぱり使えないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:43:55.93 ID:cfQp2++20.net
全てのロリは自分の妹だと思っている
否! 小学生までならショタだって妹だ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:46:12.56 ID:bWZWiBkd0.net
レオンがコミュ障じゃなかったら
もう少し話は変わってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:50:49.58 ID:br5/4DLy0.net
その関係は基本的にレオン余計なことしかしてないしそもそもここアニメスレやぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:55:05.89 ID:Md0HBjBAK.net
>>624
親の仇に中世誓えるやつは俺なら信用しないし、俺が王なら中世を誓えない臣下も信用しない
つまりいずれにしても信用できないから俺ならランガを粛清する。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:55:53.80 ID:Md0HBjBAK.net
>>624
親の仇に忠誠誓えるやつは俺なら信用しないし、俺が王なら忠誠を誓えない臣下も信用しない
つまりいずれにしても信用できないから俺ならランガを粛清する。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:59:35.86 ID:dhxwMpJ40.net
>>702
原作はコミックしか知らんけどラミリスのレオン評と精霊召喚周りの情報とシズさんの記憶を合わせたら
レオンの塩対応に残念感を覚えても仕方ないと思うの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:02:40.10 ID:WbS3igHp0.net
人じゃなくて魔物なのではい
人だって住む場所違うだけで価値観が違ってくる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:06:48.13 ID:ojg6L5nxa.net
>>703
ランガは君みたいに復讐に血道をあげる奴でもないし
リムルも君みたいに疑心暗鬼になる奴でもないだけだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:19:45.19 ID:jmvRrclDM.net
>>703
オマエが日本語できなくて粘着で、頭おかしいのは理解した
オマエの意見などどうでも良い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:36:41.21 ID:vUp+3J6m0.net
>>704
なんで急に語り出したの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:48:02.63 ID:jOOEraR70.net
うわばみ邪神ちゃん出ないのかー。なんとかならないのか?しかもリムルが迷宮にいるこの瞬間
大事件が始まりつつあるのに・・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:59:46.64 ID:XaBpuq1f0.net
もうスライム関係なくね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:09:12.71 ID:oRLBN/Vr0.net
>>699
スライムであることが、利点にも欠点にもなっていない?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:11:12.44 ID:VsYra0dzd.net
転生したらゴブリンだった件
転生したらドラゴンだった件
転生したらオーガだった件

スライムでよくね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:12:26.06 ID:tbvb//DO0.net
>>711
君もしかしてそれ言っとけばいいとか思ってない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:16:01.44 ID:vZPazl0c0.net
親の仇とか関係無くボスを倒したヤツが次のボスって動物として当たり前に思える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:16:37.35 ID:vUp+3J6m0.net
>>711
もういいよそんなバカの一つ覚え

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:19:00.10 ID:XaBpuq1f0.net
おまえらってスグに怒るのなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:21:03.75 ID:VsYra0dzd.net
>>717
荒らしのテンプレみたいなこと言ってるからでは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:21:10.86 ID:WbS3igHp0.net
まー今まで何見てたんだろうなとは思うかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:26:53.92 ID:LTlznErsa.net
>>717
むしろどうされたいの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:28:36.32 ID:jOOEraR70.net
安倍退陣

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:30:10.84 ID:dWLmpndY0.net
うちの住んでる関西圏だと火曜の深夜、というか日が昇る数時間前ぐらいの放送枠だから
てっきり二次性徴以降の年代がポルノに引っ掛かりそうな少女の裸体と
前世精神おっさんの混浴を拝見するテレビアニメなんだなと思ってたら


『「子どもがみたい、子どもにみせたい」、幼児のための(以下略)』と概要欄に記述してあるようつべチャンネルに
過去エピソードがまるまるアップロードされてら

何を言ってるのか分からねえと思うが
俺も何を言ってるのか分からねえ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:31:39.36 ID:XaBpuq1f0.net
沸点が低すぎw
心が狭いんだね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:31:54.17 ID:gNj1KsbP0.net
ラミリス様 最高っす すべてをあなたに捧げます

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:31:56.07 ID:dhxwMpJ40.net
>>721
安倍「やれ」
制作「はい」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:32:01.54 ID:VsYra0dzd.net
転スラにエロ要素なんてほぼないしな
強いて言えばエロフの店と風呂くらいか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:35:30.53 ID:iZPKJ7Yna.net
>>723
で、どうされたいの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:36:11.80 ID:VsYra0dzd.net
やっぱり荒らしじゃん分かり易すぎる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:36:46.20 ID:XjKnWbzn0.net
>>713
転生したらドラゴンだった件はガチのパワーバトル系で楽しそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:44:03.34 ID:zjVqdxGYK.net
まあ転生したらドラゴンの卵だったやつなら有るけどな

進化先に選択肢が出るタイプのやつで邪竜ルート入っちゃって
人に嫌われたくないから人里離れた奥地に引きこもるやつだ
これも蜘蛛子と同様ギリギリのサバイバルでレベリングする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:46:12.41 ID:yK7q8rUG0.net
>>730
主人公がアホすぎてイライラするのが面白いと勘違いしてる作者が無駄に話を引っ張るパターンて
金払いたくないよね(´・ω・`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:52:11.96 ID:dhxwMpJ40.net
>>731
そこはさすがに好みの問題じゃないかなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 00:32:36.71 ID:YULuY74R0.net
転生したら自動販売機だったのもあったな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 01:01:15.40 ID:YQNAiiS50.net
もうダメだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 01:50:32.70 ID:/Gihnmkm0.net
あと3話なら もうだめでもいいじゃないかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:04:43.27 ID:CzV5/F020.net
しかし、いつも思うけど、こいつらの建築とインフラ整備の速さは驚異的。
オーガ襲来前はモンゴルのゲル的な遊牧民家屋程度だったのに
程なく木造の立派な家屋にアップグレードされてるし、
街道は一月もかからず完成するしw

リグルド達とゲルド達はかなりブラックな環境で働いてるのでは?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:09:24.30 ID:Fqi3i09E0.net
ゴブリンと接触してから現在まで何日経ってるんだろう?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:11:08.85 ID:PQfK98UU0.net
>>736
いきなりビルやローマ水道が出来てたのはスタッフがちゃんと原作読んでないんだろ
本来は森林の木を使った木造建築だったはず
街の作りも小説やコミックの設定と違うし、外注に出した美術にデータが渡ってないんだろな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:12:09.24 ID:S7W1Qr100.net
>>736
ゲルドは「命がけで働かせてもらいます」って言ってたし問題無いな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:12:25.49 ID:BT2h0Mwj0.net
軒並み別の種族にランクアップして頭良くなったうえで
物作りに特化したドワーフのなかでも物凄いレベルの人が住民をこき使っうだけじゃなく最前線に立って街作りしてるからなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:14:39.74 ID:PQfK98UU0.net
そもそもリムルが参考にしたのは江戸の上下水道だというのに
上下水道と聞いてローマ水道を出すとか頭悪すぎだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:20:04.36 ID:t+9UoUjUd.net
胃袋によって物資の運搬は簡単だし
人よりも力も体力もある魔物たちが完璧に統率されてるからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:21:54.64 ID:BT2h0Mwj0.net
>>741
アニメでそんな差異がある描写あったのか…
見直してくる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:24:54.93 ID:CzV5/F020.net
>>738 >>741
神田上水的な?
その辺はどうかな?中性色はトールキン準拠で、
そこにオーガを日本の鬼ってのを入れ込んでるわけだしさ。
多少の改変はあってもいいと思うぜ。世界観的にはトールキン色濃いめだから
アレはアレでいいんじゃないかな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:26:34.90 ID:CzV5/F020.net
>>739
ちゃんと食ってるんだろうかw
まぁ、美食家のスキルももらえるからいいんだろうけどw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:29:41.47 ID:PQfK98UU0.net
>>744
コミックでは井戸を引いて手動で汲み上げて水洗トイレに使うって描写だったね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:34:18.85 ID:EZBXkPJC0.net
アニメ22話で「ジュラの盟主でスライム」を子供たちに聞かせてバラす改変はかなりマズいと思う(書籍は9巻で知る)
セリフ自体は書籍4巻準拠だが、ラミリスとリムルだけの会話で子供たちが居ないシチュエーションのはず

わざわざ子供たちを会話に参加させたのは、監督(脚本?)が声優を喋らせたかっただけなんだろうけど、
口の軽い子供たちがポロッと秘密を漏らすリスクは全く考慮していない
「魔物敵視」のイングラシアに「魔物の盟主」を慕う子供たちだけ残しておくのはとてもヤバイ
先生自慢からネタバレ合戦になったり、不用意な一言からうわさが広がる
リムルに有効な人質候補と知られれば魔の手が伸びる、クレイマンや他の敵対者が知ったら大喜びだ・・・

「秘密を知らない子供たちを残して帰る」からリムルの肩の荷が下りるのに、新たなリスクを作りやがる
どうしてこうも考えナシにいい加減な改変脚本を書くのだろうか?余計なものを付け足すのはマジでやめてくれ・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:52:40.03 ID:XkD0ONCtK.net
>>736
ドワーフ技術者の近代技術盛り盛り設計と
ゲルド達、猪人の不眠不休(文字通り)の無限労働力が合わさった結果だ
本当に疲れ知らずだからな暴食者の中の飢餓者の名残り効果で

都市計画にはリムルのゼネコン的な視点での監修も入ってるかもしれない
三上氏は広報課だったらしいのでプレゼン要素で売りになるものとか
そういう利点を考えに入れて都市設計をした可能性は有る

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 03:29:58.98 ID:Wqh2FdKv0.net
>>747
クロエにスライムがカワイーと言わせたいだけなんだろがね。
来週、子供たちに精霊を宿らせるんだけど、この力は災いの種になるから、秘密するようにリムルが
子供達に話聞かせるんだけど、このシーンもなくなる気がする。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 05:00:03.19 ID:t+9UoUjUd.net
>>748
大賢者におまかせすれば解決よ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 05:31:08.71 ID:S7W1Qr100.net
>>750
大賢者さんに記憶の管理をしてもらって
思念伝達でみんなに伝えれば何とでも出来そうだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 05:46:57.16 ID:2a0DDuAf0.net
脳内マップっていつの間にゲットしたの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:06:25.69 ID:0tvZVbXC0.net
ここアニメスレなんだよね?
アニメだけを見て素直に楽しんでる人もいるんだからやたら原作と違うだのなんだの語りたがる人
いるけどそんなに文句言うなら見なければいいじゃん
アンチスレで文句言えば?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:13:56.33 ID:n5N/0CRm0.net
アンチスレで文句言ってもファンへの嫌がらせにならないからこっちにくるんだよ
頭にキチガイが付くタイプのアンチだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:22:13.83 ID:t+9UoUjUd.net
>>752
大賢者がオートマッピングしてくれる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:38:44.83 ID:auyjjSrK0.net
アンチスレってアニメのアンチじゃなくて転スラのアンチなんだね。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:41:34.21 ID:t+9UoUjUd.net
見なきゃいいのに
っていうのはあいつらには通じないんだよな
人気なものが許せない性分なんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:45:12.91 ID:YvkPXb5K0.net
>>738
原作だと街並みは「純日本家屋」となってるけど
コミックはヨーロッパ風だね。(迎賓館などは和風)
アニメは・・・和洋折衷?にローマ水道か・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:49:40.45 ID:YvkPXb5K0.net
とりあえずアニメでの魔物の町の街並みは
あんまり美しくないなぁ。
単純に背景美術の問題だろうけど。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:52:22.78 ID:qSrSCmTg0.net
OPのミリムみたいなヤバい敵に主人公が押され気味の演出めっちゃ好きなんだけど本編にそんなシーンはなかったな。ギリギリの命がけの戦いみてー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 06:53:52.43 ID:xFLJPXwo0.net
コラボゲームの方のシナリオでヴェルドラが普通にリムルと会話していたりトレイニーが食欲キャラになっていたんだが
アニメしか見てないから正しい設定なのかわからんぞい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 07:04:29.04 ID:t+9UoUjUd.net
>>761
コラボ見てないから知らないが
ヴェルドラは胃袋の中にいる状態のときは大賢者としか会話してない
ただ会話しようと思えばできるんじゃないかとは思う
トレイニーさんはポテチ好き、他の食べ物にも興味はあるかもしれない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 07:06:29.65 ID:MWyKdGB2K.net
大賢者と会話できるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 07:19:22.99 ID:2difWkFRK.net
>>754
これ
むしろ今までどうやって匿名掲示板で
アンチスレとすみわけできたのか疑問だわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 08:23:30.32 ID:n5N/0CRm0.net
運営がアンチにいちいち対応するのが面倒で
アンチの隔離スレを作ることを許可するという対応した振りだけして
実質的な対応を利用者に丸投げしてるだけだからな
ちゃんと機能するなんて最初からありえない話

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 08:33:42.74 ID:IGJadw8Td.net
>>760
アニメだけ見ると平時ただのアホの子みたいなマブダチポジだしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 08:40:00.31 ID:ZlMhMbN30.net
>>760
武器作ってやった後なんじゃねーかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:22:09.09 ID:6y2BIhxyd.net
>>767
漫画準拠だけどドラゴンナックル付けててもしゅんころじゃないっすかリムル様

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:27:25.10 ID:ZlMhMbN30.net
ま、OP冒頭にヴェルドラっぽいのが飛んでるくらいだし
いっか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:33:25.47 ID:IGJadw8Td.net
何でリムルのナックル貰うくだりアニメでは無いんだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:34:07.13 ID:Jzo9l6X40.net
今週のアニメの終わりがなんか俺たちの冒険はここからだみたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:36:26.55 ID:EZBXkPJC0.net
>>749
子供でも「自分の境遇や受けてきた仕打ち」から自分の身の危険を想像するのは難しくない、それなりに自重可能だと思う
しかしリムルのことで熱くなり張り合う彼女らが、所かまわず口喧嘩を初めても不思議ではない

「×××!」「先生は魔物の盟主だもの!×××!」「×××!」
 「〜ですって」「〜なんだとサ」「〜らしいよぉ」   「〜なんやて、なっ?おもろい話やろ?」
「・・・フフッそれは面白い、そのガキ共を2,3拾って来てください」「楽勝だョ♪」「任かせぃ任かせぃ!」(更に面白くなりそうw)
「リッリムルさん!たたた大変です!!」
ヤツらのとってもいい笑顔しか浮かばねぇ・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:37:20.59 ID:F1FbErf70.net
さあ倒してみろ→ワンパン→ひー従います
ずっとこれやね
他にないのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:47:11.59 ID:YvkPXb5K0.net
ラミリスが思いの他よかった。うざくて。

ところであんまり整理できていないんだけど
精霊女王は今もラミリスが兼任してるってこと?
トレイニーさんが「面識がない」と言っているのは
過去ラミリスが死んだから今は知らない別の女王がいるんだと勘違いしてるから?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:51:48.58 ID:ezk4wOtP0.net
>>774
ラミレスは前世の記憶を保ったまま転生できるんだよ
だから今も兼任で合ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 09:59:21.62 ID:2wbsaFI80.net
ラーミーリースー!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:01:11.60 ID:ezk4wOtP0.net
ごめw 素で間違えたww
ラミリス、ね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:06:40.01 ID:YvkPXb5K0.net
>>773
それは敵だった一部の奴の事で
大体は問題を解決してやったから仲間になったんじゃないの?
ゴブリン、ドワーフ、オーガもリザードマンもそうだと思うけど。
言ってしまえばオークもだな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:13:04.26 ID:ZQX2Dl930.net
まあ文句も散々言ってきた気がするけど
このアニメは生きがい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:15:30.70 ID:YvkPXb5K0.net
>>778
多分最初のランガ達の経緯が唐突だったのと
ベニマル達が弱肉強食云々を言ってたので
勘違いしてるんだと思う。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:17:33.37 ID:YvkPXb5K0.net
>>777
「迷宮」の「ラビリンス」から「ラミリんス」と覚えた。
もう「ラミリンス」でいいや。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:30:44.07 ID:/Gihnmkm0.net
まもなく ラミリスとトレイニーさん姉妹のお風呂が ゴクリっ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:38:50.76 ID:m8wnbIIgd.net
まあTVドラマみたいに最終回だけ特別放送時間やるかもしれないしな!
24時間とか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:42:34.53 ID:ZlMhMbN30.net
>>783
二話連続放送とかな
さすおにが災害報道で一週流れて二話放送になったのを思い出した

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:43:09.79 ID:ezk4wOtP0.net
>>783
4クール分超えるのか・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 11:26:51.83 ID:NrtmV6yy0.net
ラミレスのが言いやすい事実

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 11:34:37.80 ID:6p1bt0/wd.net
>>786
あの麗しいお方は、ラビリンス(迷宮妖精)ラミリス様と覚えると良いのです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 11:38:05.91 ID:rkVLuX5N0.net
>>786
最初にどう記憶するかどうかだろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:04:35.15 ID:CtWXMgMnM.net
書き間違えは仕方ないが居直るのは人格レベルでカス

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 12:42:26.88 ID:jzrQ7rMi0.net
漫画のミリム可愛くない! 別人やん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:00:28.87 ID:eoWYUj/dd.net
テンペスト出てからつまんなさが加速したわ
ガキどもの下りはナレーションで端折ればよかったのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:01:44.24 ID:o/++UnUsd.net
>>790
いやいやかわいいから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:08:25.47 ID:YvkPXb5K0.net
>>790
そりゃメディアが違えば(特に絵は)基本別人だよ
かわいいかどうかはそれぞれの好みだけど。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:12:40.11 ID:YvkPXb5K0.net
>>791
ぶっちゃけアニメは作品世界の魅力を込めたエピソードを
全部すっとばしたからね。驚愕の全カット。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:44:17.48 ID:CzV5/F020.net
>>774
昔はジュラにいたけど今は移動して別んとこに迷宮こさえてるから
移動出来ないドライアドには気づけないってところだね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:46:06.81 ID:XkD0ONCtK.net
>>774
トレイニーさん達は精霊女王の転生による記憶引き継ぎを知らない
ラミリスは前世記憶を持ったまま何度も転生して精霊女王し続けてる
そんな裏事情をドリアード衆はご存知ないので…

ちなみに精霊女王健在を知ると
あのへっぽこ妖精に対して宝塚グルーピーみたいになる
とれ「素晴らしいですわ!流石ラミリス様」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:52:43.14 ID:3ORUvZ5I0.net
いまだにラミレスのことラミリスとか間違えてるやついて草

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:54:12.09 ID:yusJARSo0.net
よく覚えてないけど
うすしおサン達はラミレスが打点したときに
妖精からドライアドになったっだっけ?
ラミレスの打点ってミリムとギィのいざこざの時で
それははるか昔でってなると
うすしおサン達もかなりのお年なんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:56:58.38 ID:CzV5/F020.net
ラミレスてw 横浜かよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:59:24.78 ID:DaGK783+0.net
 シリウス
ラミリス     ←New!!
. ミリム
   リムル
   リグル
   リグルド
    ガルド
    ゲルド
   ヴェルドラ
.    ゲルミュッド
.    ブルムンド王国
.   ファルムス王国

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 13:59:43.07 ID:stNtevd4a.net
ラミちゃんぺ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 14:04:43.00 ID:NrtmV6yy0.net
588 名前:名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 631a-Xz5k)[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 14:03:45.18 ID:LgNbod3I0
やっぱりなのだが許されるのはバカボンのパパだけなのだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:05:13.32 ID:iYKZxgIGr.net
並べると同じような文字と語感ばっかでランダムジェネレータの方がマシに見えるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:07:19.91 ID:5AnqW3RD0.net
作者も国作りを楽しんでくれとインタビューで語ってたが
ドラクエの移民システムみたいにいつの間にかインフラ整備されて街が発展してるので楽しみ様がないんだが
多種族な割に異種族間の摩擦や文化の相違もないし、司法長官だのも決めてたわりには表に出てこねえし
実態がよくわかんねえよあの街
種族間の遺恨も「思うところはあるが」のマジカルワードで流すし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:12:41.11 ID:CzV5/F020.net
俺つえぇ〜系って公式で謳ってるからなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:38:12.60 ID:n5N/0CRm0.net
>>804
そのへんがメインになるの3期くらいだし
1〜2巻がメインキャラ集めで3〜7巻がリムルが王になる話で他国との政治的なやり取りはその後の話

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:41:03.91 ID:iEbPDZd+0.net
実際リムルが俺TUEEEEEするのってオークロードぐらいで
あとはリムルの部下TUEEEEEEだからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:46:50.81 ID:iYKZxgIGr.net
部下無双させるために無双用スキル与えて絶対に負けない計画をリムル様(のwikipedia)がプランニングしてくれるもんな
そして部下が無双した結果流石はリムる様と称えるまでが一連のギャグ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:47:46.46 ID:3ORUvZ5I0.net
グフフフ笑いの執事出てから戦闘増えてもっとつまんなくなるぜ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:49:00.20 ID:n5N/0CRm0.net
面白くなるのはそこからだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 14:53:10.71 ID:HGLyTqqea.net
キャラ出揃ってからが好きだな
他の魔王どもが良いキャラしてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 15:13:51.09 ID:YQNAiiS50.net
>>15
大金を払えば拘置所から出られる
優れた弁護士を雇えば、有罪を無罪にできる
もはや司法制度そのものが破綻してる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 15:16:03.98 ID:YQNAiiS50.net
誤爆スマソ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 15:33:49.56 ID:5AnqW3RD0.net
>>808
部下が無双したのに褒められるのはリムル様だもんな
なろう系によくある「努力一切なしで称賛だけ得られる」流れ
しかもその部下は全員が例外なくリムル様に忠実で裏切りはおろか下克上もせず、自分の待遇に文句を言うことすらない
社畜のようにリムル様の命令に従い、リムル様に与えられた役職を淡々とこなすだけ
お前明日からコピー係なって言われても喜んで従うんだろうなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 15:38:32.85 ID:iEbPDZd+0.net
頭悪そう・・・
それを求めてるのは部下なんだが全く作品の主旨を理解してないなこいつ
給料はなんども渡そうとしてるが受け取らないだけだし
休めと命令しないと休まない
魔物とはそういうものなんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 15:48:51.13 ID:oDtGDqff0.net
b4だぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 15:52:08.83 ID:OZzztXHq0.net
いつものキモい(笑)b4キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 15:55:33.06 ID:iEbPDZd+0.net
なんだb4っていつものキチガイかよ
構っちまったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:04:41.91 ID:eTKe/mq60.net
転生したらb4だった件

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:05:14.55 ID:YvkPXb5K0.net
なんで観てもいないのに理解してるつもりになれるのか
ある意味凄い才能だな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:05:43.15 ID:6p1bt0/wd.net
>>819
嫌すぎるwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:30:47.05 ID:iietzoW00.net
ベレッタM92F パンパンツ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:45:46.19 ID:5AnqW3RD0.net
>>816
そんな都合のいい奴隷が山のようにいる世界羨ましいよね
なろう系の異世界はそんなんばっかだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:48:44.98 ID:5AnqW3RD0.net
給料も休みも要らず自ら進んで仕事するような奴隷生物なら
ゴブリンみたいな下等魔物はなんで自分たちだけの村持ってたんだろうね
オーガやリザードマンみたいな上位種族はなぜゴブリンを奴隷にしなかったのか
本人たちが喜んでやってくれるんでしょ?
労働力としてこれほどいいもんはないだろうに
なぜリムル様が出てきた途端に奴隷根性発動させてるんだか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:52:40.66 ID:YvkPXb5K0.net
あ、こいつ本当は理解してるのか。
純粋にキモいな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 16:56:16.58 ID:iEbPDZd+0.net
>>825
してないでしょ
ヴェルドラの加護があったことを知らないみたいだし
なんでランガ達がゴブリンの村を襲うようになったのか理解できてない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:05:40.15 ID:mDHl/BWAa.net
>>824
ところで>>501にはいつ答えるんだい?
的外れなイチャモンつけ続けるしか能がないのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:09:09.65 ID:3ORUvZ5I0.net
b4さんよりこれだけアレでも触りに行く奴の脳みそのがやばい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:16:21.29 ID:OZzztXHq0.net
>>828
同情したら調子に乗るからやめとけ。こういう奴は叩けるだけ叩いたほうがいい。あっちからきたしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:34:21.60 ID:YvkPXb5K0.net
>>826
ああ、そういう設定的な事じゃなくてね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:35:50.41 ID:YvkPXb5K0.net
>>828
すみません
もう面白がるのはやめます。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:41:33.84 ID:3ORUvZ5I0.net
面白がるとかマウント取ってるつもりなのがやばい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:49:00.97 ID:6p1bt0/wd.net
b4-指定だと被害を被る人もいるからやってないけど、見かけたら即IDNGで充分

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 17:54:15.37 ID:oQe1vpFmx.net
>>814
そういう社会あるじゃん

金正恩のために国民全員が無給でも頑張る北朝鮮とか
天皇陛下万歳と叫んで玉砕とか特攻してた大日本帝国とか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 19:28:23.11 ID:jzrQ7rMi0.net
新キャラの妖精の演技、デアラの七罪に似てるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 19:32:23.30 ID:NrtmV6yy0.net
このアニメの敗因

・リムルの声優の下手さ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 19:46:10.97 ID:vr//N7dJ0.net
ワッチョイがない!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 19:52:04.05 ID:oDtGDqff0.net
ワッチョイ無しは荒らしだからわかりやすいぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:00:15.59 ID:YvkPXb5K0.net
>>836
リムルの声優さんは決して下手ではないんだけど
どうもキャラから考えるとイメージが違うんだよね。
最初は慣れるもんだろうと思ってたんだけど
結局今でも違和感が拭えてない。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:03:49.99 ID:NcY6wZfZ0.net
ワッチョイ変わって早々に7割あぼ〜んとはこのリハクの目をもってしても

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:12:05.09 ID:BT2h0Mwj0.net
ナレーションとモノローグを死ぬ前の人にやってもらうわけにはいかなかったのか?
リムルの声で「リムルは云々」ってのにいちいち違和感がある
そのうち馴れるかと思ってたがどうしても馴れない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:21:39.64 ID:oDtGDqff0.net
基本的に今の声で全然不満はないけど
仮に2期がきたときにメギドのシーンだけはちょっと不安かな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:26:24.58 ID:YvkPXb5K0.net
>>841
まああるいは大賢者の声でやってもらうのがわりと普通の判断かな。
何を言っても今更だけど。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:33:38.06 ID:6p1bt0/wd.net
>>841
原作者はアニメスタッフにそんな感じの提案をしたみたいだけど、視聴者が混乱するって理由で却下された模様

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:34:08.98 ID:6p1bt0/wd.net
何のインタビューだったっけな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:37:29.64 ID:6p1bt0/wd.net
https://news.goo.ne.jp/article/excitereview/entertainment/excitereview-20190123002.html

あ、エキレビだった

伏瀬 僕の当初のイメージでは、リムルの心の声は三上悟(男性)の声で、スライム状態では音声を処理するなりして、ちょっとモニョモニョした感じにしてもらう。
その後、女性のシズを取り込んだ時点で、スライムの状態の時も人間の姿の時も女の子の声になり、心の声だけは三上悟のまま、というイメージだったんです。
でも、そんな風に変わると観ている側が混乱するというアニメ制作サイドの意見を聞いて、「たしかに、そうだな」と納得しました。

菊地 みんなが1話から観てくれるわけじゃないですからね。

伏瀬 そうなんですよね。1話や2話で(男性から女性に)声が切り替わるなら良いのですが、初めて人型の姿になるのは8話なので。
そういった理由で、心の声も同じ方にお願いすることになりました。
その結果、リムル役のセリフ量がすごいことになりましたけど(笑)。
岡咲さんが、すごく頑張ってくださっていますよね。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:39:20.91 ID:NcY6wZfZ0.net
心の声とかは別にそこまで言うほどでもないけど
ナレーションはなんでだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:43:06.35 ID:BT2h0Mwj0.net
ナイツマでも心の声のロボオタは阪口大助が演じるもんだと思ってたんだがなぁw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:49:29.58 ID:PsICvlyrd.net
>>844
それはリムルの声を変えるかどうかの話で、
三人称のナレーションはやっぱり別にした方が自然な気がする
それか一人称で「俺たちは〜」にするか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 20:51:19.68 ID:YvkPXb5K0.net
心の声はともかくナレーションをも一緒の声じゃそれこそ混乱するだろ。
一緒にするならナレの内容はリムルによる振り返りじゃないと。

何故そんな簡単な事ができなかったのか。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:05:23.38 ID:/87T6ZrF0.net
2期あるとしたら戦闘と戦争ばかりになりそうだな
リムルvsヒナタ
リムルvsファルムス王国軍
魔国連邦vsジスターヴ傀儡国
リムルvsクレイマン
魔国連邦開国祭の武闘会
魔国連邦vsロッゾ一族
リムルvsクロノア
魔国連邦vs帝国軍機甲師団

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:07:15.90 ID:xFLJPXwo0.net
主人公のおっさん声をもっと多用してもいいのでは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:09:49.10 ID:BT2h0Mwj0.net
視聴者のリテラシーの問題なのかなぁ…
外見と中の人が別人って理解出来ないとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:18:07.86 ID:OZzztXHq0.net
>>851
二期は行って開国祭までだろ。漫画のストックが溜まりづらいし、一期で学習して丁寧にやってくれると思う(超願望)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:21:14.76 ID:kU9MySvr0.net
今更だけど、今週出てきた最弱魔王って、今のOPのラスボスっぽい貫禄の人と同一人物なの?
もしかしてこの先、闇落ちとかあるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:22:53.56 ID:UFCBtIBv0.net
>>855
本人申告にあったようにすでに堕落はしてるしなあ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:47:14.68 ID:/6bJpzpcd.net
>>852
OPで充分です(スキップしながら)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:47:35.75 ID:VhNdi4Sp0.net
>>856
堕落はいかん!間抜けは仕方ないが、堕落だけはいかん!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 21:52:36.95 ID:XbJNlNn00.net
>>851
リムル×ヒナタ
リムル×ファルムス王国軍
リムル×クレイマン
リムル×クロノア

程度なら夏コミであるかもw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:10:18.27 ID:XkD0ONCtK.net
>>850
リムル声で「リムル達は」って言われる違和感

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:12:32.45 ID:XkD0ONCtK.net
>>858
堕落と墜落は似ている…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:15:53.50 ID:2a0DDuAf0.net
>>755
なーるー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:38:51.71 ID:6p1bt0/wd.net
>>861
ダラク、ダラクはあざなえる縄のごとし・・・ちがうな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:40:51.84 ID:ZJ90y3Md0.net
大賢者が便利過ぎる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:42:35.19 ID:gpcnp9H80.net
まあ、あのOP観た時、オチ担当で素晴らしいな
と既読者は全員思っただろう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:47:02.28 ID:UFCBtIBv0.net
企画演出ドライアド

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 22:49:46.49 ID:X3eXorh00.net
>>860
俺もそれは納得出来ん。

そこは俺たちはだろ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 23:11:56.99 ID:HtC/hLQea.net
>>867
最近は俺達はのような

869 :704 :2019/03/07(木) 23:40:48.88 ID:IHBpMek0K.net
>>707
親の仇に忠誠を誓うのは不義であり不仁。
儒教で最高の徳とされているのが仁。孔子によれば仁の源は親子の情愛であるという。その仁が欠落している不仁の徒は信用に値しない。

870 :704 :2019/03/07(木) 23:42:03.68 ID:IHBpMek0K.net
>>708
誤字は訂正しただろう。変換ミスぐらい誰でもあるさ。揚げ足をとるな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 23:43:06.36 ID:iF0WdF5td.net
魔物と人間の価値観が同じだと思ってる異世界人がいますね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 23:54:11.35 ID:QalMwTVJ0.net
最初はナレーション決まってなかったらしいし「リムルたちは」で修正しないままリムル役の岡咲さんが担当してしまった可能性はあるな
もしそうならその場で修正しろよとは思うけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 23:54:31.84 ID:UFCBtIBv0.net
「俺ならこうする」←うん
リムル「おれはそうしない」
終了

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 23:56:05.99 ID:auyjjSrK0.net
自分たちから襲って反撃されただけ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 23:58:09.03 ID:ZlMhMbN30.net
 Y 
↑、ミリムの尻上

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:00:57.68 ID:K16l6YzS0.net
>>855
戦闘能力が低いかわりに持ってる能力がチートなんだよなぁあの魔王

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:02:22.76 ID:UjHDbPWeK.net
あのお尻は正直そそります
ブチこみたいとは言わない
マブダチの証としてスリスリしていいかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:02:58.19 ID:jlh6LX6X0.net
>>869
君は信用しなくてもリムルは信用しただけじゃん
君がどんだけ何に重きをおいてようが他人にまで通用するわけない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:10:02.66 ID:kz1BfQBlK.net
>>878
自分が親の仇なのに反逆の可能性を考えず側近として重用する王は無能。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:10:40.43 ID:2ZJVFNT90.net
>>869
んな不老不死のために水銀飲むとかいう異世界そのものな時代の産物を持ち出してイキってる時点でねぇ
時代も場所も違えば当然思想も違う
ガラプ- KKdb君とオレらでは分かり合えないように、個人間ですら思想が違う
ランガの場合は種族までも違うのに、一緒くたにして考えるのはおかしいって、ごく単純なことも思い至らないのかね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:14:56.46 ID:hhTYWm7A0.net
アニメ評論家

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:15:45.43 ID:kz1BfQBlK.net
>>880
何だかわからないものを前提とするならますます側に置いておけないじゃないか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:16:09.23 ID:4WsF9PRA0.net
>>881
紙のアニメ誌が売れていた時代にコラム書いてた世代の物書きじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:16:14.43 ID:zYxWaSrQd.net
反逆の可能性は無いと判断して実際になかったんだから有能だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:22:37.23 ID:sk6JAiMcM.net
反逆しようにも力の差が在りすぎて無理だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:22:49.80 ID:9ICA14V50.net
反逆の可能性があるかもしれないってだけで側に置いておけないなら誰も側におけないような

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:25:54.76 ID:kz1BfQBlK.net
>>884
自分が親の仇なのに側近に取り立てるとか博打だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:29:06.72 ID:kz1BfQBlK.net
>>885
名前与えまくって衰弱してる時を狙うか
権謀術数を駆使してリムルに匹敵する強い魔王を味方に引き入れて隙をついて暗殺するとか
頭を使えばやりようはあるんじゃないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:30:37.84 ID:kz1BfQBlK.net
>>886
自分がそいつの親の仇なら憎まれて当たり前だから信用はできないと言っている。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:30:53.53 ID:K16l6YzS0.net
なんでも疑うのは人を見る目のない無能の証拠

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:34:21.83 ID:zYxWaSrQd.net
>>889
それが器の差だろ

魔物にとって名付けしてもらうっていうのがどのくらいの意味を持つのか知らないのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:36:04.67 ID:BkSoc9Mta.net
親の仇親の仇言うけど元々親子間の仲はそこまで良くなかったけどな
ってか親の仇だからって必ずしも憎いと思うもんでもないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:37:13.06 ID:zYxWaSrQd.net
自分の意見が絶対正しいと思い込んでそうで怖いわ
自分がこう思うんだからこうしないのはおかしい!
ってガイジすぎない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:38:54.24 ID:kz1BfQBlK.net
>>890
なんでもじゃない。「親の仇だから」だ。
親の仇に忠誠誓えるやつならより大きな利があれば簡単にそっちに転ぶし、親の仇として腹に一物を持ち寝首を掻くチャンスを待ってるなら危険。
いずれにしても信用できない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:42:23.52 ID:sk6JAiMcM.net
>>893
きっと転スラに親でも殺されたんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:43:02.76 ID:4WsF9PRA0.net
安価を使えない人たちが他人を厳しく相互否定しあっているので
自分が言われているのかとちょっと辛くなる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:43:13.80 ID:kz1BfQBlK.net
>>891
オークロードは名前を授けたゲルミュッドを食ったろ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:47:11.00 ID:2ZJVFNT90.net
>>894
恨まれてて当たり前だ、よし殺そう
・・・君ほんとうに現代人か?
それが一般的な思考から外れてるって認識できないなら、病院行って来なされ
少なくとも三上悟の思考回路にそんな野蛮人の発想は無かったし、ランガが忠義を尽くすって言ってるから、相手の意思を尊重すると共に、そばに置いて無理してないか見守ってたとか考えようよ
そこに極度のエゴイズムを入れるような人間こそ信用されないし誰も近寄らない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:47:45.20 ID:kz1BfQBlK.net
>>892
親の仇を憎いと思わないメンタルの奴は怖いから信用しない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:48:17.89 ID:p6E/356p0.net
>>897
リムル様からの栄誉ある名付けとあんな小物からの適当な名付けを同列に語る方がおかしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:48:26.53 ID:zYxWaSrQd.net
>>897
なんで食べたかもわからないのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:49:15.98 ID:6PFPvtyO0.net
>>895
いきなり転スラの軍団に襲われて皆殺しにされた。しかも死体を埋葬しようと戻ったが
仲間の死体は愚か転スラの死体も全く残っていなかったんだ・・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:56:06.93 ID:zYxWaSrQd.net
>>899
お前がどう思うかなんて関係ないってことがわからないのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:57:07.73 ID:lBqYWaNS0.net
>>902
ひどい…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:57:54.62 ID:rOk6bYUa0.net
>>902
>いきなり転スラの軍団に襲われて皆殺しにされた。しかも死体を埋葬しようと戻ったが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 00:58:45.24 ID:rOk6bYUa0.net
ミスった
>>902
>いきなり転スラの軍団に襲われて皆殺しにされた。しかも死体を埋葬しようと戻ったが
なんてひどい……
>仲間の死体は愚か転スラの死体も全く残っていなかったんだ・・・・
転スラも死んでるじゃねーか!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 01:18:17.95 ID:YhyJ92LE0.net
勝てない相手に向かっていくほど俺はバカじゃねーよ
皆本能的にやってる筈なのにご都合と言われてしまうのは
無茶でも戦え当たって砕けろ精神が創作物で位しか観れなくなったからかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 01:22:30.17 ID:K16l6YzS0.net
>>897
食ったのはゲルミュッドの望みを叶えるためってことも理解できてないの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 01:30:07.23 ID:YhyJ92LE0.net
ケーニッヒとかゲルミュッドがどんな扱いだったのか気になる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 01:44:22.71 ID:sYQdEC+J0.net
クジンシーとかがモデルだったはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 02:01:59.18 ID:QXooNPs60.net
>>899
ガラケーの連投ってだけで大爆笑

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 03:34:23.12 ID:p6E/356p0.net
勝てない相手に蜂蜜ぶつけた無能がどっかにいましたね…
ヤクザ相手に「あいつ金が好きそうだな」って札束投げつけるような話で笑った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 03:38:46.30 ID:K16l6YzS0.net
いつものキチガイ理論

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 03:58:26.53 ID:GW2U9Ysk0.net
たとえるなら他では手に入らないものじゃないと。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 06:57:55.66 ID:c/PZm4Ve0.net
文句言うなら転スラより面白い小説書いてみなさいよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:12:39.34 ID:azzUiOZDM.net
おまえバカだろ>>703

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:21:06.53 ID:K7uzAqjsp.net
リムルのオートマッピングって方向感覚を狂わす力が働いてるけど来た道メモしてるから関係ないって話だよな
最初からダンジョンの地図が頭に入っててチートだみたいな批判聞くわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:26:46.18 ID:ZVIUQhqy0.net
便乗b4キメーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ーーーー!!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:30:15.51 ID:8bRRlHPkd.net
>>917
「来た道メモしてるから」って言ってるのに「最初からダンジョンの地図が頭に入ってて」だなんて、支離滅裂で的外れな批判だなぁ
>>918
どうせ自演でしょ
中身もないし、共にNGで問題ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:36:10.77 ID:ZVIUQhqy0.net
b4=ガラプーだった?……まあ、転スラアンチって同じこと何回言っても学習しないしIQがサボテン並みなんだろうから同じか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:43:16.85 ID:vaIINPA+0.net
>>912
いまどきのヤクザは、「お金が大好き!」らしいから
投げつけられる程の札束をドッサリと持っている無能なら
喜んで「仲間」に成るんじゃないか?

少なくとも、札束が残っている間は。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 07:44:33.57 ID:8bRRlHPkd.net
自演説が正解かどうかは本人にしかわからないけどね
とにかく中身が全くないいちゃもんなので、読んだり反論するだけ無駄でしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 08:49:29.83 ID:8J47CFmXr.net
>>698
LIVEが好きなのにたまにしかないのがいやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 09:43:17.33 ID:Z2W1aAXM0.net
>>912
アノ時点での「蜂蜜」の価値は、札束どころじゃないんだよ。
魔物蜂の蜜を採取する養蜂業者もいなきゃ、天敵のクマもいない
蜂蜜に着目したんだから。
あのドレイニーさんですらその価値に気付いてなかった。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 09:57:24.46 ID:x2Bdo/Fjr.net
蜂蜜の価値云々言い出すと現代料理や調味料ドヤしてる他の作品と何も変わらないという評価になるのに本当にその主張でいいのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 09:57:46.25 ID:XKSd1d1xd.net
人間の文化ではシュークリームがあるのだから砂糖の価値は普通だったかもしれないけど
大森林の森から出たことない魔物達からしてみれば甘味の知識や理解がなかったのかもね
リムルが彼等を進化させなければ森の片隅で生きてきたような魔物達だしね
でもミリムが知らないっていうのは不思議なんだけどミリムは人間とはあまり関わってない魔王なのかな?
それとも魔王自体があまり人間に関わってない?のかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 10:11:59.46 ID:PNpORnWnK.net
設定の良し悪しは別として蜂蜜を直食いは粘度と甘さが結構きつい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 10:12:28.83 ID:5OGaFX+50.net
召喚された現代人が多数いるみたいだから
現代人が知る美味しいものはリムル関係なく大体あるのでは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 10:34:15.10 ID:kxxQ5TVc0.net
リムル「山岡はんはなんちゅうハチミツをくわせてくれるんや!(号泣」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 10:37:10.49 ID:4+uzg5x6K.net
転移事故が多発してるデスマ世界なんかでは
ふいに見覚えの有るものに遭遇したりしてたな
風の噂で粉物鉄板料理を広めた昔の日本人の話が聞けたり
温泉文化を広めた昔の日本人の話が聞けたり
ケモ耳系の種族をこよなく愛した昔の勇者のせいで
亜人差別の文化の中で例外的に優遇されてる耳族が居たり

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 10:51:00.64 ID:bA4aUEQI0.net
>>926
小説版でその辺は魔王カリオンの国からの使節団を受け入れた時に
少しだけ触れてた。
(人間、というより他国、他種族との関りについて)
ただマンガ版ではテンペストとも交易の話のみで
アニメに至っては使節団云々が全カット。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:22:13.65 ID:stljCYT30.net
ミリムは調味料どころか調理すら許されない家臣に餌付けされてるからな
ハチミツの効果はバツグンなのは仕方ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:27:37.82 ID:5OGaFX+50.net
そもそもなろう版だとはちみつは使ってないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:53:01.05 ID:jSAU4wSa0.net
>>929 シュークリムルですね!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:01:17.20 ID:RCgVgj0Jd.net
第23話
http://www.ten-sura.com/story/no23

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:05:54.00 ID:PNpORnWnK.net
>>933
でっていう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:06:31.17 ID:jSAU4wSa0.net
ソウエイwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:10:16.42 ID:jSAU4wSa0.net
リグル「ゴブタのくせに生意気だ」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:19:38.41 ID:GtnfnKQIa.net
2期やったらリティスの乳首とクリちゃんを粘鋼糸で逝かせまくるところやるのかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:19:56.73 ID:aKyVfvg0a.net
豊口さんのコメント的にヒナタ出そうな気がする
というかキャスト集合写真見るにシズさんいるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:35:56.29 ID:RCgVgj0Jd.net
昔のアニメで言うなら、マジンガーZ以来の鬱な最終回を迎えるだろうか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:38:04.22 ID:y0qQwS9Rd.net
>>941
デビルマンじゃなくて?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:40:27.67 ID:jSAU4wSa0.net
ザンボット3だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:49:26.66 ID:8bRRlHPkd.net
タイガーマスクってのも

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:53:13.30 ID:azzUiOZDM.net
アニメはどれも鬱じゃないだろうw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:53:52.39 ID:8JJEpTZC0.net
イデオンかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:03:23.22 ID:LcskqrxK0.net
どうせ描写はリムルだけで魔国連邦がどうなってるかは描写されないだろうから…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:04:04.32 ID:nk2posPgd.net
>>939
この前ソウエイのエロ拷問シーンをしっかり再現してほしいと書き込んだらどこぞの情弱にそんなシーンねーよと言われたわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:05:22.81 ID:stljCYT30.net
>>948
ソウエイの拷問シーンなんて実際ないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:20:52.38 ID:7KGcA3ckd.net
>>949
ソウエイが女聖騎士に拷問するシーン知らないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:21:25.27 ID:6PFPvtyO0.net
鬱エンドだと、
・カウボーイビバップ
・伝説巨神イデオン
・宇宙戦士バルディオス
・無敵超人ザンボット3
・聖戦士ダンバイン

あたり?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:21:52.64 ID:aqHw4Bvo0.net
>>950
web版の知識だけでどや顔してると恥かくだけだから止めた方がいいよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:21:58.90 ID:stljCYT30.net
>>950
リティスはソウエイ様は紳士でしたって言って惚れてたけど
それ以外に該当しそうなところがどこかあるのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:24:19.58 ID:aKyVfvg0a.net
とりあえず次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:26:57.79 ID:ywJvAqRSd.net
>>953
原作ではリティスの発狂を禁じて鋼粘糸で性感帯をいじり回す拷問シーンがあるよ。その結果リティスがソウエイにメロメロになってしまうんだけど読んでないのかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:28:00.47 ID:ywJvAqRSd.net
>>952
知らずにそんなシーンがないと言う方が恥ずかしいだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:29:33.68 ID:stljCYT30.net
>>955-966
情弱はおまえだろw
前にレスしたのも俺だけどな
WEB版で性感帯拷問うけるのはリティスじゃなくてグレンダだぞ馬鹿

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:32:41.23 ID:aqHw4Bvo0.net
なくなったうえにキャラも全部変更になってるところを本当はあるんだーって騒ぐ方が恥ずかしいだろw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:36:03.33 ID:stljCYT30.net
ありもしないシーンを勝手に妄想で作ってしまう恥かしさ・・・
WEB版と小説じゃキャラも設定もちがうのにごっちゃにしてドヤるのは良いんだけどさ
ちゃんと次スレ立ててくれよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:36:39.61 ID:8bRRlHPkd.net
>>950
逃げずにスレ立て宜しく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:36:53.78 ID:aKyVfvg0a.net
webではグレンダに完全にそういう描写として書かれてたのが書籍版でそこ曖昧になってたけどまあ俺もリティスには同じ事やってると思うよ
だからスッップ Sd32-XNebは次スレ立てて

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:37:21.55 ID:xbU+PHlD0.net
アニメスレだと思ったら原作スレだった件

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:47:50.11 ID:stljCYT30.net
アニメはクレイマン、ヒナタ、レオンこの辺残しておわるし
アニメしか見てない人は完全に不完全燃焼で終わるだろうね
2期を期待するより小説を読んだ方が良いと思うよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:49:51.54 ID:x2Bdo/Fjr.net
原作なんて魔王に覚醒して以降展開ずっと同じでストーリーに起伏ないから内容は無いようなものだったしユウキが気持ち悪いわで読み切るの苦痛だったけどよくそんなに詳しく覚えてるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:54:26.15 ID:jSAU4wSa0.net
あれか、アニメ尻切れにして原作を更に買わせる策略を発動中のリムル様

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:08:04.98 ID:sDR9gTVA0.net
950を過ぎてから来る者、950を過ぎてから書き込みが加速する者、950だけ踏みに来る者
スレの大森林にはいろんな魔物が居るぜ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:09:44.72 ID:aKyVfvg0a.net
スマホでスレ建てられるのか知らないけどやるだけやってみるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:13:11.48 ID:kz1BfQBlK.net
>>898
専制政治での統治論ならこの場合の粛清は定石・常道だ。。
野蛮というならランガは親の仇に忠誠心を持てるならそれこそ見た目通り野蛮な犬だし、逆に憎んでいて折を見て寝首を掻くつもりなら放っては置けない。
いづれにしても粛清は常道。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:14:02.61 ID:aKyVfvg0a.net
スマホ回線でも立つんやな
テンプレまだだけど取り急ぎ次スレ
転生したらスライムだった件 捕食50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552021810/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:16:24.56 ID:stljCYT30.net
>>969
おつ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:26:36.07 ID:aKyVfvg0a.net
テンプレ無理だわあとよろしくたのむ
>>4から

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:45:12.02 ID:SnurSwKd0.net
>>969
乙。テンプレコピペで櫻子出て来るんだが…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:45:25.47 ID:8bRRlHPkd.net
>>969
乙!
俺はダメだった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:46:28.59 ID:stljCYT30.net
俺も支援失敗 エラーでるわ
ERROR: [DOBON] URL が多すぎのように見えます

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:49:17.01 ID:8bRRlHPkd.net
URLを少し削ったら支援できた!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:49:20.42 ID:jSAU4wSa0.net
粍ム「わあっはっはっ! 埋めるのだぁ」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:17:19.44 ID:8bRRlHPkd.net
テンプレ支援完了!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:35:09.20 ID:stljCYT30.net
テンプレ乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:51:02.88 ID:9k7nyrnpa.net
スレ立て&テンプレ乙
ガラプーからのスレ立ても見たことあるけど、テンプレ貼るの面倒だろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:55:03.36 ID:8JJEpTZC0.net
ガラケーってコピペ出来たっけ?
昔使ってたP2102Vでは出来なかったけど、今は出来るんかね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:12:19.62 ID:4+uzg5x6K.net
老人向けかんたんケータイだが普通にブラウザメニューでコピペ出来るよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:14:53.09 ID:8JJEpTZC0.net
ほー、一応進化(?)してるんやね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:19:49.94 ID:CZBAROkP0.net
戦国時代なんざ親の仇や子の仇に仕えるなんざ余裕であっただろうがよ。
大抵切腹(自害)なんて形は取ってるが実際には死刑だろうが。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:40:52.49 ID:8bRRlHPkd.net
>>980
また懐かしい機種を・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:24:08.30 ID:rOk6bYUa0.net
http://www.ten-sura.com/story/no23
>うまく精霊を呼び出す事はできるのか
なぁにそうは言ってもサクサクなんでしょ?
>子供たちに応えるように姿を現す精霊たち……。
やっぱりサクサクなんじゃないか!
みんなイフリート級のすごい精霊呼べるといいな

>>969

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:24:16.85 ID:kwtBBse60.net
リアルでも昔は名付け親との絆ってのは責任も恩も生みの親と同等って認識だったからなぁ
実際に力を分け与えられて種族進化までしてりゃ感謝や信頼感はそれ以上かも知れん
そもそもリムルが助けなければ路頭に迷ってたり死んでたろう連中がほとんどだし
名付けによって与えられたリムルの力を使って活躍してるんだから
リムルが褒められても特に問題無しだと思うんだが…
まぁあれですわ、勇者のに力を与えた女神様が崇拝されるみたいなもんかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:33:55.12 ID:dktUj82p0.net
火使いの子供にイフリートあげちゃだめなんだろうか?(´・ω・`)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:34:25.32 ID:ESra27g40.net
主人公・リムル役の声優の岡咲美保さん
「すごく楽しい時間でした。これからのリムルたちの過ごし方を想像させられるような最終話に、ワクワクした気持ちで演じさせていただきました。」
https://mantan-web.jp/amp/article/20190308dog00m200011000c.html

クリハンじゃなくオレタタだな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:36:35.59 ID:9ICA14V50.net
>>988
その下の豊口さんのも読もうぜ

「正直終わった気がしていません。原作もまだまだありますし、アニメの最終回も……あのような感じなので。最終回というか、序章が終わった感じ!? 長い期間アフレコしてきたので、ちょっとだけお休みして、また転スラメンバーに会える気がしてなりません」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:12:15.83 ID:rOk6bYUa0.net
>>987
エネルギー効率悪いっていうからシズさんに憧れて無理矢理使ってるだけで火は相性良くないんじゃね?
リムル自身が腹の中でイフリートがまだ生きてるって認識してるか怪しいし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:25:50.90 ID:D4GY0trj0.net
>>987
その子共に合った精霊が降りるから選べないんじゃなかろうか
リムルの中のイフリート?大賢者は黙秘してるからリムルは存在を知らない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:36:49.95 ID:dnEz4MEAa.net
次スレ立てて貰ったんで埋めます

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 19:39:19.20 ID:79JNyWkx0.net
OVAでランガvsリムルか
はよ見たい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:40:20.26 ID:27Gljjp7a.net
いちうめ https://www.azone-int.co.jp/image/4573199831541_1.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:40:52.99 ID:27Gljjp7a.net
にうめ
https://www.azone-int.co.jp/image/4573199831541_2.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:41:25.57 ID:27Gljjp7a.net
さんうめ
https://www.azone-int.co.jp/image/4573199831541_3.jpg

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:41:59.84 ID:27Gljjp7a.net
よんうめ
https://www.azone-int.co.jp/image/4573199831541_4.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:42:32.46 ID:27Gljjp7a.net
ごうめ
https://www.azone-int.co.jp/image/4573199831541_5.jpg

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:42:42.46 ID:dktUj82p0.net
そっかー(´・ω・`)大賢者怪しいなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 20:00:16.94 ID:SnurSwKd0.net
次スレ
転生したらスライムだった件 捕食50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552021810/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200