2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 23:19:38.87 ID:GsD5cHLx.net
https://i.imgur.com/UdZZNrr.png


前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537441791/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 05:41:39.63 ID:vaVVIw1f.net
>>865
続編でなくてもこのスタッフじゃ最悪なものしか出てこない
てか1期ベースでも作る人次第ではちゃんと見れるものが出来る
1話〜11話までの予告にOPとED付けた20分3000円ぐらいの出せば多分本編より売れる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 05:52:16.52 ID:hQJbB7ZE.net
嫌なら見るなとは言われるけど
>>868
もはやこんな気持ちだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:10:02.18 ID:aw5BsmPZ.net
そう、もともとけものフレンズはマルチバースな作品というか、スターシステムというか
共感した企業が寄り集まって作っていくみたいな感じだったから、正直、別世界線です!って仕切り直してしまえば、過去はちゃんと保たれた建前で作れるから、
たとえ出来がお察しでもここまでひどい叩かれ方しなかったと思うし、今回はこういうテーマなんだねふーんって流せる人もいたと思うよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:20:03.82 ID:qmmi3nza.net
別世界線?

いや既存キャラ使わずにやっとけば良いだけだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:28:23.30 ID:s6jfwadi.net
1期でわざわざ同一の名前でも別個体がいるとまで言わしているのだから
フレンズ同じでも全くの別個体でもいいしフレンズの種類も多いから出さなくてもいい
1期は色々展開できるよう作っていたのだけどねぇ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:31:17.45 ID:72AvP9gt.net
>>868
ある意味これも伝説誕生の瞬間に立ち会ってるって感じだな…
一期はリアルタイムで見てなくて体感できなかったのが悔やまれる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:30:26.47 ID:/bSrbi2U.net
ここまで斜め下の悪い方向に向かうアニメもすごいよね
キュルルと言う独裁者がのけもを増やしていく悪意のある世界
もう伝説でしかない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:35:52.92 ID:HoCCIRJb.net
日が落ち欠けてるところとか鬱になる要素多いのにBGMが明るいから双極性になりそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:08:16.06 ID:cF+q7OmW.net
原作?原案?の吉崎って人、ツイッター止まってるんだね
なにがあったのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:08:34.24 ID:VvR6HII/.net
>>867
今回ズーネットはどういう擁護してくれるのかだけが楽しみ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:11:54.48 ID:cF+q7OmW.net
完全に嫌われて非難が集中してるキュルカスが、作品としても真の悪で
12話で かばんに倒される
とかなら、それはそれで伝説になりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:18:19.29 ID:HsKg+/kX.net
>>859
ないな
というかトラビースト自体どうにもならないで最終的に放置だと思う
海のセルリアン?退治にトラビーストを誘導して相打ちにさせて終わらせるとかはありそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:22:33.46 ID:G3hX5rj9.net
なんでセルリアンっていう強さも大きさも自由に設定できる明確な敵がいるのに
わざわざビーストなんか出してフレンズ同士を戦わせたんだろ?
百害あって一利なしだと思うのだけど・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:33:43.60 ID:/bSrbi2U.net
>>869
それ3000円なら買うけどねw
OPとEDはフルでお願いします

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:35:55.54 ID:/bSrbi2U.net
>>879
いいね!
それでサーバルの記憶が戻ればなお良し!!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:39:23.90 ID:CL1gdWZJ.net
>>881
心から同意
それに基本攻撃が「体当たり」と「飲み込む」のセルリアンと違って
爪やら牙やらで襲って来るビーストってダメージ描写がキツくなるんだよな
イエイヌが本当に負けた場合、あのまま殴り殺されるんだろ?怖ぇよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:42:22.22 ID:HsKg+/kX.net
アーケードゲームがフレンズ同士で戦うゲームなんだっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:46:10.83 ID:h1W/49+h.net
平成も終わるという年に…人気を博した一期のフアン達を、徹底的にどん底に叩き落す内容の「続編」が出るとは…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:57:40.03 ID:T7hAl2ui.net
そりゃフアンを自称して暴力紛いの行動に出るフレンズもいますし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:05:12.63 ID:24bZNc2I.net
>>886-887
正常化と言うか健全化を図るためにもそういう一期のフアン達はふるいにかけないと(最悪切り捨てないと)
コンテンツはおろか業界にとって癌になるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:14:28.96 ID:I6Cj7i8Q.net
無闇に新作や2作らなければ自然消滅してたよね
わざわざ怨恨を残すほどの作品作る必要あった?
あっスタッフは面白いと思って作ったんだっけ
そりゃまた失礼

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:30:03.11 ID:6GAunMSR.net
>>788
あれだけやってたアルマジロ組が犬にお菓子で頼まれただけって話だぞ
キュルルのスケブも進展ないし落としたことによって都合よく進展しそうだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:31:54.96 ID:8pTeKVt9.net
9話終わってなんも進んでないんだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:38:05.81 ID:T7hAl2ui.net
いつから前に進んでると錯覚した?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:43:29.82 ID:hPIaEKVl.net
2話から9話を丸々削除しても問題なく話が解るという狂気
それどころか1話Bパートからもう要らない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:54:36.12 ID:HsKg+/kX.net
1期でアラフェネがかばんちゃんを追ってたのは勘違いにせよ
結果的にかばんちゃんの出生の秘密を明らかにする、帽子完全形態になるという重大な要素だったよな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:02:24.80 ID:cizfiU0j.net
アラフェネは先週の振り返りと、各キャラのエピローグを垣間見ることができて、それでもって出生の伏線であって、最後は共闘というなかなかおいしい立ち位置だったよね
二人の関係性とかもすごくよく伝わってきたし、お邪魔要素なのに受け入れやすいキャラ作りがされてた
探偵組はいろいろやらかしちゃってるし、そろそろ始まる解決編にどう絡んでくるかって感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:02:40.79 ID:CL1gdWZJ.net
>>859
思い返してみるとセルリアンはサーバルがほぼ全て一人でワンパンしてるんだよな
他はパンダとビーストかな?いやパンダはおかしいが

サーバルだけが特別な攻撃力を持ってると仮定すると
クソバード回であれだけ頭数揃えて逃げ回ったのも分からんでもない
(防御力は上がってないから横転するのを待った?)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:13:03.98 ID:qRQR7nte.net
前監督が「けもの」と呼称した理由がようやくわかった。
けものフレンズ2じゃなくてけもの2だコレ。
フレンズの文字は余計だわ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:14:46.45 ID:HsKg+/kX.net
ビーストの設定なんて正にけものエネミーだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:23:45.73 ID:xXY2ucRq.net
製作会議の風景が全く想像できんな
いやここおかしくないすか?ってツッコミが1〜9話でゼロってかだよ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:24:07.02 ID:zrnvmDPK.net
考察する価値もないゴミ。よく引き合いに出される6話の謎の縦線も単なるミスでしょ
遠くにある軌道エレベーターと近くの木が同じスピードで流れていくとか有り得ないしw
軌道エレベーター自体が物凄いスピードでパーク内を移動してるなら別だが
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34660654

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:27:02.96 ID:VvR6HII/.net
>>899
指摘した時点でクビになりそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:27:53.94 ID:xXY2ucRq.net
一期のときは辺境の地球型惑星って想像してたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:52:49.75 ID:rydRhdOj.net
>>901
あり得るな
「た」の一文字でブロックする監督だし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:09:27.83 ID:muZR1rl7.net
1と2で評価が誇張なく真逆になってしまった状況をスポンサーはどう見てるんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:16:38.94 ID:CL1gdWZJ.net
次のカドカワの株主総会を見物したい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:43:43.79 ID:HsKg+/kX.net
1期の頃は動物園行ったって話もよく聞いたしグレープ君とか有名になったけど2期はそんな話聞かないよなあ
KFP信者は動物優先って言うけど作品不人気、集客力激減、動物園来場者のアニメ効果も期待出来ないとなると
何の為のアニメ化かとか考えないんだろうか?
元から動物園好きな人はアニメがなくても見に行くわけで、普段興味持たない層をいかに興味持たせるかがKFPにとってのアニメけもフレじゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:49:13.86 ID:YBxpU2GJ.net
>>906
だって二期はコスプレ風俗だし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:05:25.53 ID:wpICSyS5.net
けもフレ2の悪い意味での祭り
こういうのは決していいようには作用しないよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:06:32.32 ID:XkyjpnCt.net
カツアゲもイエイヌもビーストも「人によって歪められた動物」
とかのテーマがあるのはわかるんだが、
じゃあそれとは関係無いフレンズの問題行動は何なんだよってなる。

満遍なく問題行動起こすフレンズに埋もれて
「人によって歪められた」フレンズの異端っぷりが目立たなくなってる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:07:45.33 ID:CL1gdWZJ.net
今の状態でけもフレ2とコラボした動物園とかやったら暴れるバカが出かねん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:10:23.36 ID:I6Cj7i8Q.net
人によって歪められたフレンズを
表現しようとしたら
スタッフが歪んでたっていうオチかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:24:32.52 ID:i8tuV+6Y.net
次スレはくこ?
けものフレンズ2はCGがチープな糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549975997/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:29:47.05 ID:I6Cj7i8Q.net
>>912
スレタイが嫌だからってこのスレが立ってるみたいよ
そしてこっちが順当に伸びて追い抜いた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:30:21.56 ID:UMEId4Oh.net
現実を見せつけるのが真なる創作なのだ(ニチャァ)するのは別にいいんだけどさ
それやるには、思想もシナリオも演出も、丁寧に積み重ねないと説得力皆無なんだわ
だって現実並みにリアリティ持たせなきゃならんのだから

ちなみにたつき版は、ものすごく丁寧に思想もシナリオも演出もつけていたというオチ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:32:34.17 ID:vk4z4KHg.net
今回ミスらなければ1が40くらいにはなった可能性ある
ミスしかないが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:33:04.10 ID:CL1gdWZJ.net
>>912
そっちもアンチスレではあるんだが住民の毛色はちょっと違う感じだし
ここの住民が流入するのはお互いの為にあんま良くない気はする

てか立ててくるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:34:12.49 ID:PIZKOb91.net
日清はケムリのほうとコラボしといてよかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:36:19.94 ID:CL1gdWZJ.net
すまん立てられなかった、誰かお願い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:39:41.08 ID:i8tuV+6Y.net
>>913
そうか… 俺的にはアンチスレはひとつにまとめたかったんだけど、それなら仕方ないね
>>916
住民の毛色かぁ… んじゃあここも向こうも「それ専門のアンチスレ」的なやつになってるんだな

じゃあ俺が立ててみるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:39:46.22 ID:rydRhdOj.net
おうちにおかえりのシーンだけ動画で上がってたから見たけど
スケブ太郎はいつも通りの畜生だったけど、イエイヌもなんか発言がおかしくて同情しきれなかった
無理矢理可哀想なキャラを作った感じがしてロードランナーほどの衝撃は無かったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:43:16.31 ID:I6Cj7i8Q.net
>>920
構成脚本一人でやってるから
偶然ボロが出ないことはあっても
基本的に全員頭おかしいと思うよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:43:42.71 ID:i8tuV+6Y.net
(こんなスレ立てるためにスレ立て権を)捨ててしまったああああああああああ

けものフレンズ2は何故失敗したのか 3スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552452137/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:45:20.54 ID:CL1gdWZJ.net
>>922
スレを立ててくれたフレンズに乙!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:45:34.34 ID:I6Cj7i8Q.net
>>922
代償おつなのです

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:46:16.50 ID:XkyjpnCt.net
>>919
自分も前に過疎ってるスレ再利用すれば良いかと思ったが
やっぱりスレタイによる性質を気にする人居たから新スレになったな。

ここのスレタイは某動画みたいになんでこうなったか
を語りやすいからね、
ある意味けもフレ2にマッチしてる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:46:47.77 ID:XkyjpnCt.net
>>922
スレ立て乙なのだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:47:02.19 ID:UMEId4Oh.net
>>922
おつけもの
ちょっと立てるの早いかとも思ったけど、このスピードなら夜までには移動なのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:51:01.39 ID:i8tuV+6Y.net
>>927
あ、そういやテンプレ無いからそのこと考えずに立ててしまったわすまぬ

梅と次スレのほしゅは任せた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:55:44.03 ID:i8tuV+6Y.net
そもそもアンチ気質のスレ自体は何かいろんなタイトルで立ってるよな
それ全て消化するのは無理無理の無理、誰かの悪意でまた1スレ消費しないといけないしそもそも本スレが最大のアンチスレだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:57:56.96 ID:CL1gdWZJ.net
ダメなところを批判するのは良いと思うんだが
スレタイであからさまに貶しに行くのはあんま品が良くないと思うので
ここみたく一応考察スレの体を取ってくれると居心地が良い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:15:50.44 ID:UMEId4Oh.net
>>920
うん、「無理矢理可哀想なキャラを作った」のがあまりにも雑に行われたのが問題なんだ
因果をきちんと筋道立てて語り、丁寧に描写しなきゃならなかった
日本人は別に悲劇が嫌いではないよ、ちゃんと描ければね
フランダースの犬だってそうでしょ?

イエイヌかわいそう…なのではなく、イエイヌの不幸がお話上無意味すぎてかわいそう、なのよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:31:57.28 ID:UMEId4Oh.net
あちこちでプロの人が、もう隠しもせずにコレを幼稚な作品と喝破して批評し始めてるな
今までは作品名はぼかしてたけど、地獄の釜を開けた感ある
言いたいことは(もっとうまい言葉で)指摘されてるからどうしようw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:39:14.87 ID:CL1gdWZJ.net
上手い表現が出来る人を見ると羨ましくなるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:48:03.97 ID:Kazx1axY.net
>>932
6話辺りからポツポツ増え始めて、9話で一気に増えたよね
アニメ関係者だけじゃなく、漫画家やゲームクリエイターまで伏せることなく批評し始めた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:55:14.83 ID:bFkASn/W.net
つまらなさが、「個人の感想」ではなくて、
製作体制の不備からくる欠陥商品だから、ってのが、明確になったからね。
この段階なら、製作者も自覚してるはずだから、いいがかりにはならない。
商品に対するクレームだから。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 15:49:10.71 ID:/bSrbi2U.net
>>922
スレ立て乙
お礼に私のポッキーを食べさせてあげようと思います
私がくわえてる逆から食べるのよ♪

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:04:21.35 ID:T2s+ud6m.net
けもフレ2やキャプ翼がなぜ深夜にやってるのかがわからない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:06:18.58 ID:WMvEqN1L.net
ビーストってフレンズぼろ雑巾にしたあと普段どうしてるんですかね?
まさかた、田植え?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:11:26.60 ID:f1B6zcGh.net
2期は炎上してたのか、知らなかった
たしかにストーリーは進んでないし面白みにかけるが
キュルルに怒りなどはない。

>>937
単純にコストだよ
ゴールデンタイムや土日は放送する権利が高いから。
深夜ほど放送枠が安いからアニメやテレビショッピングばかりになる
深夜なら大企業のスポンサーいなくても放送できる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:25:03.53 ID:CL1gdWZJ.net
キュルルは未だに性格がいまいちよく分からんが、悪い意味で子供な感じはする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:31:45.15 ID:n2HnjiLU.net
キュルルが何を本当にしたいのか9話まで見ても伝わってくるものがない
サーバルカラカルと一緒にいたいのか、漠然としたお家とやらを見つけたいのか、アニマルガールに対してヒトとしてマウントを取りたいのか
お家、ビースト、海中セルリアンとどれもぶん投げて終わりそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:32:05.73 ID:UMEId4Oh.net
>>940
9話に至ってなお、主人公の性格が未だにいまいち分からないのが大問題だと思わんかね?
あと、善悪を問わず普通の子供はもっと感情があるしリアクションもあるよ
アレが何かに対して言ったセリフを列挙してみなよ、おぞましいから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:34:11.64 ID:VN/5XP5k.net
日本のアニメ全般に言える事でもあるけど表情が無いのが不気味過ぎる。
なんでもアンニュイな面構えでセリフ吐くから何考えてんのか分からんわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:36:28.41 ID:CL1gdWZJ.net
>セリフを列挙
興味はあるが自分でやるのはイヤだ
そのヤバさが周知されれば誰かがまとめ動画を作ってくれるかもしれないのでそれを待とう
でも薄っすら想像するだけで相当ヤバそうな気配はある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:40:59.78 ID:UMEId4Oh.net
まぁ言い出しっぺのワイトも、列挙するためもう一回詳細に見直すの嫌だからやりたくはないw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:45:01.67 ID:4dBIGiui.net
>>562
唯一まともに生きたキャラクターを描写できたのが腰巾着のようなキャラって悲しいな
優しさというものを理解できないから優しいキャラ描写しようとしても気味悪いものができてしまうんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:19:05.61 ID:HTNsLaZr.net
否定的な意見を「たつき信者」で片付けて

今まで通り「段取り通り仕事するだけ」だから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:21:39.94 ID:HsKg+/kX.net
たつきの1期は好きだけどケムリクサ見てないんだよなぁ
KFP信者が2を叩いてる暇あったらケムリクサ見てろって言うんだけどたつき信者じゃないし…ってなる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:27:06.77 ID:DZWUcmMU.net
どっかの低能局P「ネガティブからポジティブは多分生まれない」
仏教「」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:31:05.80 ID:UMEId4Oh.net
>>948
スレチだからあんまり話題にはしないけど、たつき云々関係なしにケムリ面白いぞ
考察好きも、冒険譚好きも、そんなことより廃墟好きも、
みんなそれぞれで「ここすき」を見つけ出せると思う

男がいるだけで我慢ならんという奴もいるが、騙されたとおもって4話まで視聴おすすめ
(初見はネタバレ避けたほうが、バレアリ/ナシで2度楽しめるぞ)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:32:17.86 ID:DgPnxXXh.net
>>949
ネガティブでナンセンスな話作っといて何言ってんだって話ですよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:41:59.58 ID:G3hX5rj9.net
9話はもう何もかも致命傷だよなぁ

探偵2匹は最底辺のクズキャラのまま(多分)終了
トラは重い十字架背負ってもう死んで生まれ変わるとかでもない限り許されんだろ
主人公株はストップ安どころか紙くず同然、サーカラコンビ株も今回でストップ安
残り3話で全く話が進んでいないことが確定

これを成功させるのはお釈迦様でも無理ぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:44:07.78 ID:HTNsLaZr.net
>>863


やらなきゃいけないエピソードだけが決まってるので、
サーバルを毎回軍神化させて無理やりまとめてるだけ

一期一話の大型セルリアン退治で言えば
吉崎コンテでは「解決」の一言しか書かれていない

紙飛行機を飛ばしてサーバルとの連携プレイで倒すのは
たつきの才能

二期のくそ監督なら「サーバルが殴って解決させといて」

これで終わり

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:52:21.45 ID:HsKg+/kX.net
>>950
まあ気が向いたらって感じだなあ
2期はもう死に様を見届けなきゃという気で最後まで見る

2期はニコニコでもツイッターでもいかにダメなところを修正して良くするかという二次創作が流行ってんの笑える(笑えない)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:59:31.88 ID:Dh8JA5Sr.net
ケムリクサがすごいおもしろいだけに
けもフレ1の続きの島の外の世界を見に行く旅の話を
たつき監督が作ってたら面白かったのは確定的に明らかだったのに
それを潰してクソみたいな2を作った奴らは万死に値する

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:03:28.45 ID:i8tuV+6Y.net
確かにけもフレ2期を潰したのは許せない
だがけもフレを好き勝手出来るのはムクムク様だからなぁ… コイツには心底がっかりだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:12:12.22 ID:UMEId4Oh.net
>>956
黙って衣装屋さんやってれば祭り上げてもらえてたのにね
1期は事実そうだったし
(個人的には動物のデザインに間違いが多くてブチぎれしてた)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:29:31.29 ID:H1tzRy9w.net
さすがに今週のはマズかったな。
今まで肯定的に観ていた人にも豹変しているのがいくらか。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:48:13.96 ID:sJzN5xpp.net
今週はもう一段下に突き抜けた感があるな

これまでただ呆れてるだけだった視聴者の感情が、ついに怒りに変化してる気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 19:02:08.69 ID:hLGgSjPo.net
キュルカスがクソガキなのは仕方ないけど
それを叱る存在があのパーティーにいないんだよな
ギスギスツンとすごーいみゃみゃみゃbotしかいない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 19:05:19.72 ID:G3hX5rj9.net
開放しているのは野生ではなく欲望なのが2期
それをとがめる人がいない世紀末状態

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:08:27.06 ID:CL1gdWZJ.net
キュルル様に意見するのは絶対悪だからな
フレンズもセルリアンもビーストも忖度して動くぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:11:17.63 ID:JeAazxYO.net
まだ一話しかみてないけどキュルル様はそんな事になってるのか
ここの書き込みだけ見てると怖いもの見たさで見たくなってきてしまうw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:18:12.53 ID:WMvEqN1L.net
なんていうかスカスカのなめてる絵コンテをぶんなげてるせいでcg班との連携がとれてないのでは?
台詞と顔が合ってないシーン全般

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:23:41.02 ID:CL1gdWZJ.net
視線についてツッコむ話があったが、今回特に酷い印象があるな
今回というかイエイヌ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:45:15.65 ID:Q99A/W5q.net
>>964
8話のPPPが不安を訴えるシーンも変だったよな
セリフでは「自信が持てない」と言いながら、ジェーンとフルル以外は自信ありげな笑顔
イワビーがしゃべってるシーンなのに画面は口を閉じてるコウテイとプリンセス
これがプロの仕事なのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:58:35.66 ID:Ue7HYgNK.net
お前ら、サーバルのビースト化というお涙頂戴を狙ったクソイベントがひかえてるんだぞ。何番底なのか計り知れない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:01:11.38 ID:i8tuV+6Y.net
別にあのbotがビースト化しても特に心痛まないし勝手になっててかまわん
オルガが撃たれたときみたいに草は生えるかもな

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200