2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:25:10.69 ID:OPRlyj/7.net
けもエネがヒトと動物の関係の闇云々いうにしても
お話として破綻してるからダメって言われてるのわからないんだろうなぁ
イエイヌがかわいそうだから悪いんじゃ無くて、ただただお話として出来が悪い
この違いわかる?
わからないから、あるいは、一度肯定しちゃったバイアスで擁護しちゃうんだろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:26:26.94 ID:ejufmJdH.net
本日 PM11:00〜〜ニコ生 →→ アンケ( ゚д゚)ノ ヨロ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:28:41.92 ID:OPRlyj/7.net
>>781
おつけもの
たしかアンケは23:20頃だったっけ?
少し早めの15分から待機しとく

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:43:13.74 ID:4AKeYSea.net
2はフレンズたちもきゅるるも見た目や肩書と結果からしか評価しない実に薄っぺらい話に感じるなぁ
制作スタッフがアニメの中身より肩書と結果にしか興味がないのが透けて見える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:45:27.24 ID:GLzpvTXb.net
百歩譲って鬱展開やるのがテーマだったとしても1期で出たキャラを再登場させる意味はないよなあ
1期のキャラ出したから1期ファンも切るに切れず見てしまって叩くしかない内容
しか1期キャラ要素抜いても2期ゲストキャラの扱いが酷いという

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:49:07.92 ID:VBJvneCt.net
>>780
作中でキャラが納得したり肯定すれば
外野が騒ぐことではないって感性の人は
居るからどうしようもない
逆も然り
印象操作にまんまと乗るタイプだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:49:49.99 ID:cJabGjMY.net
ある意味平等ではある
1期キャラだけ扱いが酷かったら炎上だろうし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:58:59.89 ID:0rFP0IcN.net
不味い臭い汚いのキムチフレンズで成功するとは思えんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:04:11.98 ID:kJN6b6go.net
9話まで使って本筋がほとんど進展していないように感じるのがヤバい。
パンダとアリツカゲラとゴリラとハカセとチーターとペパプ回が物語の発展になんら寄与していないのが無駄としか考えられない。
こっから怒濤の巻き返しがあったとしても漫画で見かけるよくある打ちきり展開としか思えない。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:07:38.04 ID:M02q92Vp.net
>>788
鉄血二期みたくひたすら本筋じゃないサブクエストやってる感ある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:08:44.65 ID:4AKeYSea.net
ほとんどというか何も進展してないよね
人がいる情報も住んでいるという情報も0だぞ人についての生態情報なんかですら0
かばんと会ったのに何一つ情報が落ちてこないのは本当に何でやねん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:10:02.63 ID:OPRlyj/7.net
>>785
ふいんき(なぜかry)だけしか見ない奴な
そういう脳死って、オタクとして終わってると思うんだがねぇ
価値観が違いすぎるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:12:41.10 ID:GLzpvTXb.net
進展してない上に風呂敷だけは広げてるから始末が悪い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:12:45.83 ID:cJabGjMY.net
・おうち
・海中セルリアン
・ビースト

最低限やらなきゃならないのはこれだけかな
スルーしたまま最終回も普通にやりそうで怖い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:13:14.31 ID:b1NLHHO6.net
・キャラデザを変に萌え化しない
・ギスギスさせない
・一期キャラ出さない
・1話毎に起伏を持たせつつ12話で一つの大きな物語にする

このぐらいしてくれれば、監督が変わってもそれなりに見れるものになったのでは。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:15:15.85 ID:UPfrVXld.net
G・ロードランナーちゃん「伏線を回収しなければいけないなんてルールはなかったぜ」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:18:02.26 ID:4AKeYSea.net
キャラデザを萌え化すること自体は別にいいただしっかりと人のように動かせと。
紙芝居や操り人形のようなカクカクをやらかすなら
2Dで作るなりショートアニメ作ってたほうがまだ良かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:33:22.55 ID:7FZJAA1X.net
9話のサイコパス性ってどこかで見たことあるなーと思ったらsyamu_gameか
周囲の人間が自分にとって都合のいいロボットにしか見えていないと違和感を覚えないのかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:41:44.67 ID:bOpQU4fy.net
>>797
シャム猫のキャラにすれば完璧ィっ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:44:43.34 ID:ev0g2/tP.net
吉崎「うくく・・・ くっ!! 
    たつき!たつき!!たつき!!!どいつもこいつもたつき!
    なぜだ!なぜ奴を認めてこの俺を認めやがらねえんだ!!
    ふぅ・・・なぜだと〜〜 や・・・奴はこの俺の・・・ この俺様の会心のシナリオを修正しやがったんだ〜〜〜〜っ!!」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:45:34.00 ID:vGUXTvTN.net
>>793
☆ゆ☆め☆お☆ち☆

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:50:25.60 ID:XGBrgusm.net
けもフレ好きだったからけもフレ2がつらい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:51:41.79 ID:OPRlyj/7.net
ワイトもそうおもいます

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:54:06.96 ID:yrj+I4Al.net
>>771
OPと予告は相変わらず高得点やで
それ以外のノイズは知らんけど(´・ω・`)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:54:16.44 ID:A68zSrUR.net
第苦話のニコ生URL(アンケートは23分以降〜)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv317835800

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:54:35.11 ID:bxVjXYUT.net
ストーリーが進展しなすぎなのは本当にヤバいレベルだし
毎回の行く場所がおうち探しにほとんど役立たない無駄足なのがさらにヤバい
画像検索できるラッキービーストにお家の絵を描いて見せれば直行できそうなのもヤバい
わからないことは図書館で調べるとかおうちの場所はわかってるがすごく遠いとかにして
たどり着くまでの途中途中の出来事のストーリーにするだけでも
少しずつ目的地に近づいていって進んでるって感じが出せるはずなんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:58:10.39 ID:OPRlyj/7.net
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv317835800
もうすぐ開始だぞー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:58:56.74 ID:OPRlyj/7.net
あ、すまん
かぶってたか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:23:07.24 ID:yrj+I4Al.net
13000人も視聴者いるな
大人気やん(´・ω・`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:23:07.81 ID:4AKeYSea.net
記憶を思い出すためのスケッチブックの絵巡りの旅でいいじゃん
何で進展しない家探しなんかにしたのか?コレガワカラナイ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:25:29.93 ID:yrj+I4Al.net
3%でワロタ(´・ω・`)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:25:49.18 ID:RGRDkbur.net
アンケ、1が3%てwwww
せいぜい6%ちょいぐらいだと思ってました

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:25:52.35 ID:OPRlyj/7.net
1:3%
5:91.1%

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:28:09.19 ID:3xPPaWW1.net
吉崎観音総監督を称えよ

https://i.imgur.com/SKf1QjT.png

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:29:09.09 ID:RGRDkbur.net
前8000人ぐらいだったから、かなり人増えてんな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:29:30.48 ID:ev0g2/tP.net
3%
https://i.imgur.com/RKLWKQK.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:29:55.25 ID:nOZTI1/9.net
今回の話は今までと比べて何やりたいかはわかるが
まぁ見せ方が悪かったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:30:38.08 ID:3xPPaWW1.net
人数ベースだと1を押したのが428人しか居ないのか…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:32:35.70 ID:euBVgPvM.net
これひどいな今後どうするんだ?

https://i.imgur.com/aMvod64.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:33:03.78 ID:6/xfowwM.net
いっぱい証拠画像貼られてんのほんと草

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:33:18.73 ID:ev0g2/tP.net
遊戯王アークソ最終回の
2.8%
94.2%
を超えるかもしれねぇ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:34:01.82 ID:GLzpvTXb.net
ボロボロになった犬には何も言わないのに
ひと睨みしただけのサーバルにはありがとうって言ってたんだな
クソ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:34:18.68 ID:fjQ0TNzx.net
BDの売上さえでれば過程の数字なんてどうでもいいし
悪目立ちしたおかげで来場者は増えてるしへーきへーき

細谷君の感性はちょっとわからん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:34:26.33 ID:3MFKpn22.net
監督や脚本が
KADOKAWA から
「絶対に 1 期のたつきみたいのを作るな!」と厳命されてるんじゃないか、と
思うほどのつまらん内容だよなぁ...ケムリクサのほうが
ストーリー自体は何倍もおもしろいわ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:36:50.35 ID:zqTctcln.net
単純にたつき監督じゃなくなくなっただけじゃなくて今の監督に問題があるんじゃないか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:39:16.21 ID:fCCvCfyY.net
>>817
428人も…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:40:14.08 ID:yrj+I4Al.net
OP・EDの曲が気に入って1押してるのが200人
キクチミロの予告が気に入って1押してるのが200人
残り28人はビースト

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:40:51.06 ID:j/c3/Cht.net
>>822
半年前にザックリTVの監督もやっていた「僕は吉崎観音先生の味方ですhttps://i.imgur.com/BmIg685.png」でお馴染みの
春日森春木監督のショートアニメが話題にもならずに爆死してるからね…

角川が発売から手を引いたせいで血縁の松竹にも出資&発売元させてるくらい賭けてるから
細谷伸之プロデューサーはヤマカン並みに危ない橋渡ってると思うよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:43:09.29 ID:SDFhlcju.net
人間誰しも恨んだりする生き物だし私怨を晴らすなとまでは言わんが
公共放送を私的に使って私怨晴らすのはテレ東としてどうなんよ?

まぁ調子こいた結果がのが3%とか草茫々ですけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:43:39.99 ID:LbFf1lZg.net
ちょっと歯が立たない程度じゃなくあそこまでズタボロに戦わせておいて
カラカルが多少気遣ったぐらいだからな、ここまで胸糞悪くなるアニメもそうそうないぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:44:25.53 ID:g6EoJp18.net
前作を1話切りした俺が余りの話題っぷりに初めて2を見てみたけど、純粋に胸糞だった
ひたすら優しい世界みたいなアニメが好きなわけじゃないけど、意図的じゃなく作り手の能力不足で感じ悪いキャラと話にが出来上がってる感じが不快

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:48:02.96 ID:ev0g2/tP.net
遊戯王ARC-Vが36ヶ月かけて辿り着いた境地にわずか2ヶ月で到達しやがった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:48:40.60 ID:PHLDRuD3.net
これが今期でいえばリヴィジョンズみたいに意図的に感じ悪い主人公にしてる(当然10〜11話で落として反省させる)なら
解らなくもないんだけど……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:51:18.08 ID:4AKeYSea.net
記憶もない自分の家に帰るだけが目標のきゅるるが意図的に悪びれる必要性も演出も皆無だからねぇ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:54:56.44 ID:xeH5jduE.net
制作者たちとしてはキュルルの良いところはどこなワケ?
主人公として好かれる要素が見当たらないんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:59:07.90 ID:o85LMTQZ.net
キュルルの存在だけでこれだけの批判が集まっている
何をやらせてもムカつく主人公を変えるだけで良くなる
コミカライズ版のキュルルはその辺り直されているからかなり良いよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:01:10.13 ID:UMEId4Oh.net
>>834
ムク崎大監督様の御形代であらせられるから
無条件で崇め奉るのです

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:01:25.70 ID:OOtHPttE.net
かばんちゃんが恋しくてたまらない…

こんなオッドアイ野郎願い下げだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:05:30.12 ID:Wyudtcu5.net
やっぱベースがサーかばでやるはずだった物語なんだよ
イエイヌが他者に頼まずアラフェネポジで追跡して
サーかばがビーストに襲われる所で助太刀合流すりゃスッキリまとまる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:09:48.27 ID:Dh8JA5Sr.net
胸糞悪いなら観なければいいとはいえ
非道な殺人事件とかいじめられて自殺のような胸糞悪いニュースを見て
なぜこうなったかその後どうなったかと調べてしまうような時と同じような気持ちで観てしまう
楽しくなくてもどういう結果になるかは気になってしまうから最後まで観る

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:22:53.30 ID:MdaihDLd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010026-abema-ent
「何度も見てるけど好きな回です。見るたび好きになる」

↑何度も見たなら冒頭シーンでバッグのストラップのミスに気付けよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:26:09.62 ID:V+/KbUc1.net
一人で寂しく家を守ってる犬がいて、たまたま訪れた主人公とつかの間の交流を楽しむ、なんか敵みたいのも協力して撃退して、主人公に旅に誘われるけど本当の飼い主のこと思って断る、主人公が「また会いに来るからね」
犬はまた一人になったけど、以前よりちょっと明るく暮らしてます、みたいな普通の話でよかったんじゃないだろか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:28:08.69 ID:PrHVcrbu.net
実は致命傷を負っていた人物が「へ、こんな傷大したことないぜ。俺のことはいいから先を急ぎな」という展開は数あれど、ボロボロになるまで守ってくれたのを労ったり心配して介抱を買って出るわけでもなく、独りで帰らせる展開がかつてあっただろうか。
少なくとも主人公サイドがして良い行いじゃないだろうよ。どの層に向けたアニメなんだよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:28:45.48 ID:s6jfwadi.net
何をベースに物語を作ったとしても何もうまくいかないだろう
9話まで来て色々なエピソードをやったが何一つ良い回が無い
ここまで胸糞悪い話を意図しないで書けるのは才能だと思う
もうアニメにかかわらないでほしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:31:14.29 ID:KXTLkJgQ.net
>>823
あるとは思うが、実際には1の焼き直しにしか見えないんだよなぁ
同じレシピで作ったのに材料と手間が一段階ずつ安物って感じ
いや、金はかかってるみたいだから腕が悪いんだろうが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:32:14.43 ID:HsKg+/kX.net
エネ信「イエイヌはストーカー犯罪者だから雑な扱いされて当然」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:35:55.45 ID:KXTLkJgQ.net
>>834
かばんちゃんはサーバルちゃんの気付かない事を一から思い付いてた(なお、ヒトではなくヒトフレンズなので、人間の知識はない)
キュルルは1人では何も思い付かなくて、毎回必ずサーバルちゃんがヒントを与えてる
「パズルって言うんだけど」と基本的な文明知識はある
人間なのにフレンズ以下と言うのが現状での評価

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:37:09.12 ID:I6Cj7i8Q.net
イエイヌをdisったところで
キュルカスのクソムーブは救いようがないし
誰も報われない結果のままという

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:39:53.52 ID:SXVRUXet.net
>>799
吉崎「これが吉崎流けもフレ!新監督によってさらに強靭になった!!たつきのけもフレなど足元にも及ばんわ!!」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:40:05.43 ID:kvvZLmlB.net
キュルルをやたら不快に感じる理由が分かった
栗原勇一郎を思い出すからだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:40:09.23 ID:zcFxYYx4.net
あそこまでボロボロになったイエイヌがまたビーストと鉢合わせたらもう助からないよな・・・
キュルルが礼を言うのは当然として、ひとまず家まで送って手当するべきだったろ
そして改めて今後どうするかを話し合い、最終的にイエイヌが待ち続ける事を選択する展開でいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:40:42.20 ID:MdaihDLd.net
先住者のデータを見つけてナンヤカンヤでいいのに
ボスをアームバンドにしてしまうから動画再生機能が使えない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:43:29.72 ID:1VmuP7xo.net
>>799
吉崎「たつき 暴力はいいぞ!!」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:44:20.64 ID:SXVRUXet.net
>>841
それ100人中99人が思いつくよね。
というか、100人中99人がそうなってほしいと願うだろう。
さらに言えば、100人中98人くらいは「イエイヌの治療してやってからその結末にしてくれ」と思ってる。
このアニメの制作陣は100人中1人のサイコパスが揃ってるのかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 00:47:46.30 ID:I6Cj7i8Q.net
意地でも関係を繋いでいこうとはせず
終わった終わった次行こ次ーって
ドライすぎて気持ち悪いメイン3人

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:10:55.28 ID:72AvP9gt.net
今度ばかりは5を押しにいかなきゃと思ったけど、スマホでは出来ないんだね…
スタッフは頭おかしいけど視聴者はまともで安心した。こういう倫理観の欠如した人間にアニメ作ってほしくないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:16:28.09 ID:dCZdOUle.net
なんでパフィンなんだろ
ナショナルジオグラフィックにイエイヌの動画なかったんか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:22:11.83 ID:H5WBGnPE.net
 
キュルカスはケダモノ   良心の欠片も無いケダモノ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:22:21.33 ID:Q99A/W5q.net
友人を心配して飛び出したキュルルが悪いとは言わない
しかしサーバルは自力でビーストを追い払えたから、結果的にはキュルルのせいでイエイヌは怪我をした事になるよな
もちろんイエイヌが勝手についてったのもあるが、それでも自分のために怪我をしたならキュルルは感謝ぐらい述べるべきだろ

それと本人が言ったからって怪我人を放置して去るのはどういうことだ?
別に急ぐ旅じゃなし、数日看病して完治を見届けてから出発してもいいと思うんだがな


帰るイエイヌの態度を明るくすることで製作側は「大丈夫」アピールをしてるんだろうが、どうも後日のことを想像すると後味が悪い
それはかばんの時も言えることだが、当人に明るく振舞わせたって根本的な問題は解決してないだろ
ましてこの世界のフレンズは大概相棒かパートナーがいるが、絶対に戻るはずのない人を今後も待ち続けるなんて可哀想すぎる
一期の場合、旅先で交流したフレンズは大概ベストパートナーができたが今作の場合それもない

一期はアラフェネ通して幸せな後日談も描写した
その続編を名乗る以上、ゲストフレンズがその後も幸せになってると想像できる締め方にできないのだろうか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:09:11.84 ID:aw5BsmPZ.net
サーバルビースト化するんじゃない?という考察のまとめ
https://togetter.com/li/1327550

なるほどなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:21:14.31 ID:Q99A/W5q.net
サーバルビースト化はありえそうだな
そうじゃないと威嚇で追い返すなんてご都合主義としてもつまらなすぎる
ただ破綻したシナリオをギャグとして楽しんでた一員としては、今更シリアス路線になられてもと思う
ラストでサーバルがかばんと幸せになるなら、経過がどうでも俺は総合的にプラス評価するけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:23:19.54 ID:I6Cj7i8Q.net
>>860
そこまでお膳立てしても
それが本当にサーバルとかばんに見えるかどうかの関門が待ってるぞ
キャラの再現も満足に出来ないスタッフだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:42:43.93 ID:izBdDRd+.net
アライグマたちが出てくるからなんだろうけど
これまでのセンザンコウたちのやりとりが今後の展開にまったく関係ないの酷いな
スケブもなくてもどんどん進んでいくし、なんなんだろうなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:53:14.72 ID:/B7ImTXU.net
サーバルたちがあまりに強すぎるのが余計に話をメチャクチャにしてるよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:55:51.94 ID:I6Cj7i8Q.net
テレフォンパンチ最強とかマジやめて
爪で戦ってる時の方がよっぽど
全身の力使ってたよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:24:29.24 ID:J+YHzEk0.net
けもフレ「2」と続編にしてしまったのがそもそも失敗だったのだ
まったく新しい別のアニメけもフレ◯◯にしていればまだよかったと思う
1期との違いや1期からの落差についてどうしても考えてしまう
比べるなと言っても公式が「2」と銘打ってるんだからそりゃ比べるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:28:24.58 ID:s6jfwadi.net
ってか、ソシャゲベースでもなければ漫画でもないし
当然1期アニメベースでもないと完全オリジナルシナリオだよな?
いくら何でも方向転換し過ぎだし誰が話作ったのかわからないけど私物化しすぎだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:47:37.72 ID:UMEId4Oh.net
けものワースト2のテーマは
人間と動物は相入れない、関わったら不幸になる
ですけど、それでいいの?
客寄せパンダで飯食ってる無能ズーネットさん?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 05:19:21.46 ID:/bSrbi2U.net
もうこうなったらどこまで落ちるか見届けたい!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 05:41:39.63 ID:vaVVIw1f.net
>>865
続編でなくてもこのスタッフじゃ最悪なものしか出てこない
てか1期ベースでも作る人次第ではちゃんと見れるものが出来る
1話〜11話までの予告にOPとED付けた20分3000円ぐらいの出せば多分本編より売れる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 05:52:16.52 ID:hQJbB7ZE.net
嫌なら見るなとは言われるけど
>>868
もはやこんな気持ちだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:10:02.18 ID:aw5BsmPZ.net
そう、もともとけものフレンズはマルチバースな作品というか、スターシステムというか
共感した企業が寄り集まって作っていくみたいな感じだったから、正直、別世界線です!って仕切り直してしまえば、過去はちゃんと保たれた建前で作れるから、
たとえ出来がお察しでもここまでひどい叩かれ方しなかったと思うし、今回はこういうテーマなんだねふーんって流せる人もいたと思うよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:20:03.82 ID:qmmi3nza.net
別世界線?

いや既存キャラ使わずにやっとけば良いだけだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:28:23.30 ID:s6jfwadi.net
1期でわざわざ同一の名前でも別個体がいるとまで言わしているのだから
フレンズ同じでも全くの別個体でもいいしフレンズの種類も多いから出さなくてもいい
1期は色々展開できるよう作っていたのだけどねぇ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 06:31:17.45 ID:72AvP9gt.net
>>868
ある意味これも伝説誕生の瞬間に立ち会ってるって感じだな…
一期はリアルタイムで見てなくて体感できなかったのが悔やまれる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:30:26.47 ID:/bSrbi2U.net
ここまで斜め下の悪い方向に向かうアニメもすごいよね
キュルルと言う独裁者がのけもを増やしていく悪意のある世界
もう伝説でしかない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:35:52.92 ID:HoCCIRJb.net
日が落ち欠けてるところとか鬱になる要素多いのにBGMが明るいから双極性になりそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:08:16.06 ID:cF+q7OmW.net
原作?原案?の吉崎って人、ツイッター止まってるんだね
なにがあったのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:08:34.24 ID:VvR6HII/.net
>>867
今回ズーネットはどういう擁護してくれるのかだけが楽しみ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:11:54.48 ID:cF+q7OmW.net
完全に嫌われて非難が集中してるキュルカスが、作品としても真の悪で
12話で かばんに倒される
とかなら、それはそれで伝説になりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:18:19.29 ID:HsKg+/kX.net
>>859
ないな
というかトラビースト自体どうにもならないで最終的に放置だと思う
海のセルリアン?退治にトラビーストを誘導して相打ちにさせて終わらせるとかはありそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:22:33.46 ID:G3hX5rj9.net
なんでセルリアンっていう強さも大きさも自由に設定できる明確な敵がいるのに
わざわざビーストなんか出してフレンズ同士を戦わせたんだろ?
百害あって一利なしだと思うのだけど・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:33:43.60 ID:/bSrbi2U.net
>>869
それ3000円なら買うけどねw
OPとEDはフルでお願いします

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:35:55.54 ID:/bSrbi2U.net
>>879
いいね!
それでサーバルの記憶が戻ればなお良し!!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:39:23.90 ID:CL1gdWZJ.net
>>881
心から同意
それに基本攻撃が「体当たり」と「飲み込む」のセルリアンと違って
爪やら牙やらで襲って来るビーストってダメージ描写がキツくなるんだよな
イエイヌが本当に負けた場合、あのまま殴り殺されるんだろ?怖ぇよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:42:22.22 ID:HsKg+/kX.net
アーケードゲームがフレンズ同士で戦うゲームなんだっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:46:10.83 ID:h1W/49+h.net
平成も終わるという年に…人気を博した一期のフアン達を、徹底的にどん底に叩き落す内容の「続編」が出るとは…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:57:40.03 ID:T7hAl2ui.net
そりゃフアンを自称して暴力紛いの行動に出るフレンズもいますし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:05:12.63 ID:24bZNc2I.net
>>886-887
正常化と言うか健全化を図るためにもそういう一期のフアン達はふるいにかけないと(最悪切り捨てないと)
コンテンツはおろか業界にとって癌になるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:14:28.96 ID:I6Cj7i8Q.net
無闇に新作や2作らなければ自然消滅してたよね
わざわざ怨恨を残すほどの作品作る必要あった?
あっスタッフは面白いと思って作ったんだっけ
そりゃまた失礼

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:30:03.11 ID:6GAunMSR.net
>>788
あれだけやってたアルマジロ組が犬にお菓子で頼まれただけって話だぞ
キュルルのスケブも進展ないし落としたことによって都合よく進展しそうだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:31:54.96 ID:8pTeKVt9.net
9話終わってなんも進んでないんだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:38:05.81 ID:T7hAl2ui.net
いつから前に進んでると錯覚した?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:43:29.82 ID:hPIaEKVl.net
2話から9話を丸々削除しても問題なく話が解るという狂気
それどころか1話Bパートからもう要らない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:54:36.12 ID:HsKg+/kX.net
1期でアラフェネがかばんちゃんを追ってたのは勘違いにせよ
結果的にかばんちゃんの出生の秘密を明らかにする、帽子完全形態になるという重大な要素だったよな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:02:24.80 ID:cizfiU0j.net
アラフェネは先週の振り返りと、各キャラのエピローグを垣間見ることができて、それでもって出生の伏線であって、最後は共闘というなかなかおいしい立ち位置だったよね
二人の関係性とかもすごくよく伝わってきたし、お邪魔要素なのに受け入れやすいキャラ作りがされてた
探偵組はいろいろやらかしちゃってるし、そろそろ始まる解決編にどう絡んでくるかって感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:02:40.79 ID:CL1gdWZJ.net
>>859
思い返してみるとセルリアンはサーバルがほぼ全て一人でワンパンしてるんだよな
他はパンダとビーストかな?いやパンダはおかしいが

サーバルだけが特別な攻撃力を持ってると仮定すると
クソバード回であれだけ頭数揃えて逃げ回ったのも分からんでもない
(防御力は上がってないから横転するのを待った?)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:13:03.98 ID:qRQR7nte.net
前監督が「けもの」と呼称した理由がようやくわかった。
けものフレンズ2じゃなくてけもの2だコレ。
フレンズの文字は余計だわ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:14:46.45 ID:HsKg+/kX.net
ビーストの設定なんて正にけものエネミーだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:23:45.73 ID:xXY2ucRq.net
製作会議の風景が全く想像できんな
いやここおかしくないすか?ってツッコミが1〜9話でゼロってかだよ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:24:07.02 ID:zrnvmDPK.net
考察する価値もないゴミ。よく引き合いに出される6話の謎の縦線も単なるミスでしょ
遠くにある軌道エレベーターと近くの木が同じスピードで流れていくとか有り得ないしw
軌道エレベーター自体が物凄いスピードでパーク内を移動してるなら別だが
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34660654

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:27:02.96 ID:VvR6HII/.net
>>899
指摘した時点でクビになりそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:27:53.94 ID:xXY2ucRq.net
一期のときは辺境の地球型惑星って想像してたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:52:49.75 ID:rydRhdOj.net
>>901
あり得るな
「た」の一文字でブロックする監督だし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:09:27.83 ID:muZR1rl7.net
1と2で評価が誇張なく真逆になってしまった状況をスポンサーはどう見てるんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:16:38.94 ID:CL1gdWZJ.net
次のカドカワの株主総会を見物したい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:43:43.79 ID:HsKg+/kX.net
1期の頃は動物園行ったって話もよく聞いたしグレープ君とか有名になったけど2期はそんな話聞かないよなあ
KFP信者は動物優先って言うけど作品不人気、集客力激減、動物園来場者のアニメ効果も期待出来ないとなると
何の為のアニメ化かとか考えないんだろうか?
元から動物園好きな人はアニメがなくても見に行くわけで、普段興味持たない層をいかに興味持たせるかがKFPにとってのアニメけもフレじゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:49:13.86 ID:YBxpU2GJ.net
>>906
だって二期はコスプレ風俗だし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:05:25.53 ID:wpICSyS5.net
けもフレ2の悪い意味での祭り
こういうのは決していいようには作用しないよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:06:32.32 ID:XkyjpnCt.net
カツアゲもイエイヌもビーストも「人によって歪められた動物」
とかのテーマがあるのはわかるんだが、
じゃあそれとは関係無いフレンズの問題行動は何なんだよってなる。

満遍なく問題行動起こすフレンズに埋もれて
「人によって歪められた」フレンズの異端っぷりが目立たなくなってる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:07:45.33 ID:CL1gdWZJ.net
今の状態でけもフレ2とコラボした動物園とかやったら暴れるバカが出かねん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:10:23.36 ID:I6Cj7i8Q.net
人によって歪められたフレンズを
表現しようとしたら
スタッフが歪んでたっていうオチかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:24:32.52 ID:i8tuV+6Y.net
次スレはくこ?
けものフレンズ2はCGがチープな糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549975997/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:29:47.05 ID:I6Cj7i8Q.net
>>912
スレタイが嫌だからってこのスレが立ってるみたいよ
そしてこっちが順当に伸びて追い抜いた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:30:21.56 ID:UMEId4Oh.net
現実を見せつけるのが真なる創作なのだ(ニチャァ)するのは別にいいんだけどさ
それやるには、思想もシナリオも演出も、丁寧に積み重ねないと説得力皆無なんだわ
だって現実並みにリアリティ持たせなきゃならんのだから

ちなみにたつき版は、ものすごく丁寧に思想もシナリオも演出もつけていたというオチ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:32:34.17 ID:vk4z4KHg.net
今回ミスらなければ1が40くらいにはなった可能性ある
ミスしかないが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:33:04.10 ID:CL1gdWZJ.net
>>912
そっちもアンチスレではあるんだが住民の毛色はちょっと違う感じだし
ここの住民が流入するのはお互いの為にあんま良くない気はする

てか立ててくるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:34:12.49 ID:PIZKOb91.net
日清はケムリのほうとコラボしといてよかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:36:19.94 ID:CL1gdWZJ.net
すまん立てられなかった、誰かお願い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:39:41.08 ID:i8tuV+6Y.net
>>913
そうか… 俺的にはアンチスレはひとつにまとめたかったんだけど、それなら仕方ないね
>>916
住民の毛色かぁ… んじゃあここも向こうも「それ専門のアンチスレ」的なやつになってるんだな

じゃあ俺が立ててみるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:39:46.22 ID:rydRhdOj.net
おうちにおかえりのシーンだけ動画で上がってたから見たけど
スケブ太郎はいつも通りの畜生だったけど、イエイヌもなんか発言がおかしくて同情しきれなかった
無理矢理可哀想なキャラを作った感じがしてロードランナーほどの衝撃は無かったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:43:16.31 ID:I6Cj7i8Q.net
>>920
構成脚本一人でやってるから
偶然ボロが出ないことはあっても
基本的に全員頭おかしいと思うよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:43:42.71 ID:i8tuV+6Y.net
(こんなスレ立てるためにスレ立て権を)捨ててしまったああああああああああ

けものフレンズ2は何故失敗したのか 3スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552452137/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:45:20.54 ID:CL1gdWZJ.net
>>922
スレを立ててくれたフレンズに乙!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:45:34.34 ID:I6Cj7i8Q.net
>>922
代償おつなのです

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:46:16.50 ID:XkyjpnCt.net
>>919
自分も前に過疎ってるスレ再利用すれば良いかと思ったが
やっぱりスレタイによる性質を気にする人居たから新スレになったな。

ここのスレタイは某動画みたいになんでこうなったか
を語りやすいからね、
ある意味けもフレ2にマッチしてる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:46:47.77 ID:XkyjpnCt.net
>>922
スレ立て乙なのだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:47:02.19 ID:UMEId4Oh.net
>>922
おつけもの
ちょっと立てるの早いかとも思ったけど、このスピードなら夜までには移動なのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:51:01.39 ID:i8tuV+6Y.net
>>927
あ、そういやテンプレ無いからそのこと考えずに立ててしまったわすまぬ

梅と次スレのほしゅは任せた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:55:44.03 ID:i8tuV+6Y.net
そもそもアンチ気質のスレ自体は何かいろんなタイトルで立ってるよな
それ全て消化するのは無理無理の無理、誰かの悪意でまた1スレ消費しないといけないしそもそも本スレが最大のアンチスレだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:57:56.96 ID:CL1gdWZJ.net
ダメなところを批判するのは良いと思うんだが
スレタイであからさまに貶しに行くのはあんま品が良くないと思うので
ここみたく一応考察スレの体を取ってくれると居心地が良い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:15:50.44 ID:UMEId4Oh.net
>>920
うん、「無理矢理可哀想なキャラを作った」のがあまりにも雑に行われたのが問題なんだ
因果をきちんと筋道立てて語り、丁寧に描写しなきゃならなかった
日本人は別に悲劇が嫌いではないよ、ちゃんと描ければね
フランダースの犬だってそうでしょ?

イエイヌかわいそう…なのではなく、イエイヌの不幸がお話上無意味すぎてかわいそう、なのよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:31:57.28 ID:UMEId4Oh.net
あちこちでプロの人が、もう隠しもせずにコレを幼稚な作品と喝破して批評し始めてるな
今までは作品名はぼかしてたけど、地獄の釜を開けた感ある
言いたいことは(もっとうまい言葉で)指摘されてるからどうしようw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:39:14.87 ID:CL1gdWZJ.net
上手い表現が出来る人を見ると羨ましくなるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:48:03.97 ID:Kazx1axY.net
>>932
6話辺りからポツポツ増え始めて、9話で一気に増えたよね
アニメ関係者だけじゃなく、漫画家やゲームクリエイターまで伏せることなく批評し始めた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 14:55:14.83 ID:bFkASn/W.net
つまらなさが、「個人の感想」ではなくて、
製作体制の不備からくる欠陥商品だから、ってのが、明確になったからね。
この段階なら、製作者も自覚してるはずだから、いいがかりにはならない。
商品に対するクレームだから。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 15:49:10.71 ID:/bSrbi2U.net
>>922
スレ立て乙
お礼に私のポッキーを食べさせてあげようと思います
私がくわえてる逆から食べるのよ♪

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:04:21.35 ID:T2s+ud6m.net
けもフレ2やキャプ翼がなぜ深夜にやってるのかがわからない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:06:18.58 ID:WMvEqN1L.net
ビーストってフレンズぼろ雑巾にしたあと普段どうしてるんですかね?
まさかた、田植え?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:11:26.60 ID:f1B6zcGh.net
2期は炎上してたのか、知らなかった
たしかにストーリーは進んでないし面白みにかけるが
キュルルに怒りなどはない。

>>937
単純にコストだよ
ゴールデンタイムや土日は放送する権利が高いから。
深夜ほど放送枠が安いからアニメやテレビショッピングばかりになる
深夜なら大企業のスポンサーいなくても放送できる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:25:03.53 ID:CL1gdWZJ.net
キュルルは未だに性格がいまいちよく分からんが、悪い意味で子供な感じはする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:31:45.15 ID:n2HnjiLU.net
キュルルが何を本当にしたいのか9話まで見ても伝わってくるものがない
サーバルカラカルと一緒にいたいのか、漠然としたお家とやらを見つけたいのか、アニマルガールに対してヒトとしてマウントを取りたいのか
お家、ビースト、海中セルリアンとどれもぶん投げて終わりそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:32:05.73 ID:UMEId4Oh.net
>>940
9話に至ってなお、主人公の性格が未だにいまいち分からないのが大問題だと思わんかね?
あと、善悪を問わず普通の子供はもっと感情があるしリアクションもあるよ
アレが何かに対して言ったセリフを列挙してみなよ、おぞましいから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:34:11.64 ID:VN/5XP5k.net
日本のアニメ全般に言える事でもあるけど表情が無いのが不気味過ぎる。
なんでもアンニュイな面構えでセリフ吐くから何考えてんのか分からんわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:36:28.41 ID:CL1gdWZJ.net
>セリフを列挙
興味はあるが自分でやるのはイヤだ
そのヤバさが周知されれば誰かがまとめ動画を作ってくれるかもしれないのでそれを待とう
でも薄っすら想像するだけで相当ヤバそうな気配はある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:40:59.78 ID:UMEId4Oh.net
まぁ言い出しっぺのワイトも、列挙するためもう一回詳細に見直すの嫌だからやりたくはないw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:45:01.67 ID:4dBIGiui.net
>>562
唯一まともに生きたキャラクターを描写できたのが腰巾着のようなキャラって悲しいな
優しさというものを理解できないから優しいキャラ描写しようとしても気味悪いものができてしまうんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:19:05.61 ID:HTNsLaZr.net
否定的な意見を「たつき信者」で片付けて

今まで通り「段取り通り仕事するだけ」だから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:21:39.94 ID:HsKg+/kX.net
たつきの1期は好きだけどケムリクサ見てないんだよなぁ
KFP信者が2を叩いてる暇あったらケムリクサ見てろって言うんだけどたつき信者じゃないし…ってなる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:27:06.77 ID:DZWUcmMU.net
どっかの低能局P「ネガティブからポジティブは多分生まれない」
仏教「」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:31:05.80 ID:UMEId4Oh.net
>>948
スレチだからあんまり話題にはしないけど、たつき云々関係なしにケムリ面白いぞ
考察好きも、冒険譚好きも、そんなことより廃墟好きも、
みんなそれぞれで「ここすき」を見つけ出せると思う

男がいるだけで我慢ならんという奴もいるが、騙されたとおもって4話まで視聴おすすめ
(初見はネタバレ避けたほうが、バレアリ/ナシで2度楽しめるぞ)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:32:17.86 ID:DgPnxXXh.net
>>949
ネガティブでナンセンスな話作っといて何言ってんだって話ですよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:41:59.58 ID:G3hX5rj9.net
9話はもう何もかも致命傷だよなぁ

探偵2匹は最底辺のクズキャラのまま(多分)終了
トラは重い十字架背負ってもう死んで生まれ変わるとかでもない限り許されんだろ
主人公株はストップ安どころか紙くず同然、サーカラコンビ株も今回でストップ安
残り3話で全く話が進んでいないことが確定

これを成功させるのはお釈迦様でも無理ぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:44:07.78 ID:HTNsLaZr.net
>>863


やらなきゃいけないエピソードだけが決まってるので、
サーバルを毎回軍神化させて無理やりまとめてるだけ

一期一話の大型セルリアン退治で言えば
吉崎コンテでは「解決」の一言しか書かれていない

紙飛行機を飛ばしてサーバルとの連携プレイで倒すのは
たつきの才能

二期のくそ監督なら「サーバルが殴って解決させといて」

これで終わり

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:52:21.45 ID:HsKg+/kX.net
>>950
まあ気が向いたらって感じだなあ
2期はもう死に様を見届けなきゃという気で最後まで見る

2期はニコニコでもツイッターでもいかにダメなところを修正して良くするかという二次創作が流行ってんの笑える(笑えない)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:59:31.88 ID:Dh8JA5Sr.net
ケムリクサがすごいおもしろいだけに
けもフレ1の続きの島の外の世界を見に行く旅の話を
たつき監督が作ってたら面白かったのは確定的に明らかだったのに
それを潰してクソみたいな2を作った奴らは万死に値する

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:03:28.45 ID:i8tuV+6Y.net
確かにけもフレ2期を潰したのは許せない
だがけもフレを好き勝手出来るのはムクムク様だからなぁ… コイツには心底がっかりだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:12:12.22 ID:UMEId4Oh.net
>>956
黙って衣装屋さんやってれば祭り上げてもらえてたのにね
1期は事実そうだったし
(個人的には動物のデザインに間違いが多くてブチぎれしてた)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:29:31.29 ID:H1tzRy9w.net
さすがに今週のはマズかったな。
今まで肯定的に観ていた人にも豹変しているのがいくらか。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:48:13.96 ID:sJzN5xpp.net
今週はもう一段下に突き抜けた感があるな

これまでただ呆れてるだけだった視聴者の感情が、ついに怒りに変化してる気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 19:02:08.69 ID:hLGgSjPo.net
キュルカスがクソガキなのは仕方ないけど
それを叱る存在があのパーティーにいないんだよな
ギスギスツンとすごーいみゃみゃみゃbotしかいない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 19:05:19.72 ID:G3hX5rj9.net
開放しているのは野生ではなく欲望なのが2期
それをとがめる人がいない世紀末状態

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:08:27.06 ID:CL1gdWZJ.net
キュルル様に意見するのは絶対悪だからな
フレンズもセルリアンもビーストも忖度して動くぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:11:17.63 ID:JeAazxYO.net
まだ一話しかみてないけどキュルル様はそんな事になってるのか
ここの書き込みだけ見てると怖いもの見たさで見たくなってきてしまうw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:18:12.53 ID:WMvEqN1L.net
なんていうかスカスカのなめてる絵コンテをぶんなげてるせいでcg班との連携がとれてないのでは?
台詞と顔が合ってないシーン全般

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:23:41.02 ID:CL1gdWZJ.net
視線についてツッコむ話があったが、今回特に酷い印象があるな
今回というかイエイヌ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:45:15.65 ID:Q99A/W5q.net
>>964
8話のPPPが不安を訴えるシーンも変だったよな
セリフでは「自信が持てない」と言いながら、ジェーンとフルル以外は自信ありげな笑顔
イワビーがしゃべってるシーンなのに画面は口を閉じてるコウテイとプリンセス
これがプロの仕事なのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:58:35.66 ID:Ue7HYgNK.net
お前ら、サーバルのビースト化というお涙頂戴を狙ったクソイベントがひかえてるんだぞ。何番底なのか計り知れない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:01:11.38 ID:i8tuV+6Y.net
別にあのbotがビースト化しても特に心痛まないし勝手になっててかまわん
オルガが撃たれたときみたいに草は生えるかもな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:04:31.99 ID:Q99A/W5q.net
好きなキャラのマネキン人形が壊されたら気分悪いのは確実だが、悲しいかは疑問

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:04:45.69 ID:hPIaEKVl.net
普段は定型句吐き出すだけのbotの癖に話の都合で急激にIQ増加したりもう制作の傀儡でしか無いって露呈してるからな
操り人形がどうなろうと「で?」って印象にしかならない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:06:29.48 ID:CL1gdWZJ.net
まどマギの後発でそういうのやるのもいい度胸してるよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:11:14.97 ID:UMEId4Oh.net
9話も相当ひどいけど
このあとうっちーが髪切るほどのひどい最終話が待ってるんだもんなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:14:30.67 ID:dCZdOUle.net
>>932
何それ聞きたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:33:02.71 ID:ZGDjAggI.net
>>875
キービジュで既にその方針は示していただろ
斜め下に爆走

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:33:33.17 ID:CL1gdWZJ.net
なんかもうたつきが抜けた時点でKFPを見切って
失敗前提で炎上させた場合でも儲かるのかどうかを確認するための
市場実験かなにかじゃないのかと疑いたくなるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:43:13.36 ID:UMEId4Oh.net
>>973
白浪兎一郎さんとか都築和彦さん、あさりよしとおさんなどがTwitterで持論表明
自分もうまく言語化できなかった部分まで踏み込んだ意見があったので、すごく勉強になった
あさり先生、どん兵衛何杯食ってるのよw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:43:51.44 ID:9KBrBhjf.net
萌え系のイラストレーターの☆画野郎が
9話見て絶望してたりな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:44:36.96 ID:HsKg+/kX.net
スポンサーに金出させて売れなくても連帯責任だから追及されない委員会方式

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:49:05.99 ID:pQj2c6Kf.net
ずっとOPにいて現れる気配のない荒井さんとフェネック
荒井さんありがとう!!フェネック!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:49:41.13 ID:CL1gdWZJ.net
「クソキュルほんまお前・・・お前ほんま・・・こいつほんま・・・」
「けもフレ2、9話視聴。犬好きワイ、キュルルを敵認定。」

☆画野郎はエロゲの庭以降見なかったが元気そうでなによりだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:10:27.46 ID:CNUvXH7A.net
なんか監督はイエイヌ回にすごい満足げだけど炎上させてもラストで評価がひっくり返る自信でもあんのかな
実はフレンズたちは食べられてはフレンズ化するのを1の後に何十回もやってて今の状態が正常で
かばんも何十回繰り返したけど記憶を引き継ぐからおかしくなりましたヒトのフレンズは異常になるしかないのですみたいな
1の最終回でかばんちゃんの記憶が残ってた感動をネガティブ鬱にすり替えられたら凹むぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:12:17.24 ID:2Li8czDI.net
>>922
次スレ立て&評価更新サンガツ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:13:01.03 ID:UMEId4Oh.net
>>973
あとは、水島精二監督(アイカツが面白かった時の功労者)が
キムのけものを無視してケムリを褒めてたのも意見表明に入れていいかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:28:39.61 ID:UMEId4Oh.net
こっちも埋め作業しなきゃいけないんだが……
すまぬがケムリ行くからあとは頼んだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:37:06.22 ID:ewdJEXeZ.net
>>976
あさりよしとお氏は
作品批判より、仲良し子よしアピールへの釘さしっぽい?
つうか、相変わらず発想が怖いw
本当に同じ人間かってぐらい飛んでる
こうやって奇作が出来て行くんだな
https://mobile.twitter.com/hologon15/status/1105204687970525184
(deleted an unsolicited ad)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:41:59.46 ID:B+dxBPqN.net
何で毎回ギスギスするんだ?
ほんとツマラン

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:42:53.67 ID:Dh8JA5Sr.net
かばんちゃんはヒトのフレンズだからお客さんじゃなくてジャパリパークの住人だけど
キュルルはけものでもフレンズでもなくてただのヒトみたいだからお客さんなので
キュルルはヒトの住む場所にお帰りいただくべきだが
なんかヒトは月か宇宙に行って住んでいそうなのでそこに送るために
キュルルをジャパリ北朝鮮ミサイルみたいなのに乗せて地球追放するのがいいと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:46:49.61 ID:JeAazxYO.net
>>979
それは製作者の最後の良心かも?
いやまあ最後で登場させて盛大に○して盛り上げる切り札かも知れないが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:47:33.57 ID:Q99A/W5q.net
>ジャパリ北朝鮮

ジャパリってジャパン+サファリが語源だと思うんだけど、ジャパリ北朝鮮という無理やり感が笑えるwwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 23:04:46.61 ID:UMEId4Oh.net
>>985
https://mobile.twitter.com/hologon15/status/1098208738215833600
この辺からちょろちょろ遠回しに言ってる節が
たしか2/14投稿の例の動画が例の動画で通じるようになった頃
(deleted an unsolicited ad)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 23:09:30.66 ID:9nWj/nUp.net
このスレのお陰で、元祖カールビンソンからワッハマンるくるくとずっとファンだった、あさり先生のツイッターを知れた
ありがとう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 23:16:08.48 ID:UMEId4Oh.net
>>989
正直今でもあまりパークの名称は好きじゃない
JAP R.I.P Ark (Arkは箱舟とも言えるが"箱"とも)って、ちょっとねぇ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 23:17:31.16 ID:UMEId4Oh.net
>>991
そんな貴兄に、『アステロイド・マイナーズ』もオススメする
そんなのもう知ってる、だったらゴメン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 00:25:08.51 ID:0xIlOi7V.net
直接批判したわけじゃないがとある脚本家がナショジオ日本版をリツイートしてたのが意味深だった
https://twitter.com/NatGeoMagJP/status/1105310509656653824
(deleted an unsolicited ad)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 01:28:55.22 ID:d0UBW9d8.net
ナショジオといえば何でパフィンやったんだろうね
前回タヌキよりそっちを流すべきだったんじゃ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 01:35:02.53 ID:pe/5uatj.net
普通はイエイヌの解説入れるだろう
イエイヌがナショグラにないならセンザンコウとアルマジロで良い

タヌキとパフィンはただのモブなんだからぶっちゃけ解説する意味ないんだよね
PPP回で一期ですでにやったマーゲイとモブのタヌキ解説するとか雀頭おかしいんじゃねぇの

まあ一期PPP回もプリンセスじゃなくてコウテイの解説だったのはちょっと謎だけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 01:57:24.02 ID:1kDOSoHN.net
噺と動物も合わせないってさあ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 02:06:37.40 ID:bzH+3yQj.net
>>996
舞台のキャラを売り込みたいみたいなのあるんかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 02:27:46.16 ID:pMz0Kbc0.net
>>997
別の班が作ってんじゃないの?
「これじゃ近づけない」(スタッ!)
みたいなもんよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 02:52:54.41 ID:GRRbt6u9.net
けもフレは失敗です!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200