2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 104枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:23:18.80 ID:bS8QWIiyM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年03月04日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 103枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551529228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:24:08.71 ID:LONQTRfd0.net
>>545
天ぷらそばだけで5種類あったとおもう
関東のノーマルと液体出汁
関西のノーマルと液体出汁
それと北海道版

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:25:53.08 ID:K06Al6Xfa.net
>>149
誰も実際かまわない 何も実際

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:31:59.98 ID:UBTGZwA50.net
>>554
青いどん兵衛、前はこっちも売ってたのに北海道だけになったんか...

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:41:02.39 ID:jIwbZKdy0.net
先週は液汁1つしか食ってないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:47:40.91 ID:bujrgh32a.net
縦型もあるでよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:50:01.14 ID:mpfg/jua0.net
>>111
ジト目最高

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:50:32.54 ID:9gYfftEK0.net
そんなに種類があるのか
どん兵衛のくせにぃ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:52:32.77 ID:k/OR/GxG0.net
┰ ┰

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:07:56.39 ID:GBU/NPPo0.net
久しぶりに見に来たらカップ麺スレみたいになってて草
まあ日清の行動は粋だったし仕方ないか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:08:17.63 ID:A62VR2NNd.net
>>562
これはどちらかというとりょく
りくはアライさんみたいな目してる……ということは、左右に入れ替えたらツラそうな顔になるんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:11:17.06 ID:HLxdFY5t0.net
https://i.imgur.com/4Rom6WY.jpg
???「水たーんとお飲み!」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:11:27.14 ID:QJMDoT6ka.net
リナムの胸して一日目をつぶって生活して見ることに↓
これも音声で書いてが細菌のパソコンは見えない人でも使えることに踊ろーたー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:11:50.36 ID:Rtn0qdp/0.net
>>239
しかもあの手つきだしな、わかは。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:12:06.06 ID:bfYkJ7gTa.net
なっ?お前らなに兵衛か区別つくのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:13:46.93 ID:T8VyiMAG0.net
ここで見た冷凍食品のどん兵衛が気になるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:18:29.63 ID:UBTGZwA50.net
冷食うめーぞ
https://i.imgur.com/GRuk4Lb.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:19:02.33 ID:LONQTRfd0.net
>>569
このタイプのかな?
【衝撃】冷凍どん兵衛が激ウマすぎィィイイ! そば屋もコッソリ年越しソバにするレベル!!
https://rocketnews24.com/2016/12/30/842844/

レンジとお湯がいるからちょっと面倒かも

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:19:10.78 ID:taV9XTkaa.net
>>570
こんなんも有るんか
知らんかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:24:56.36 ID:yeo6i/za0.net
もうこれ半分どん兵衛スレだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:26:39.17 ID:UBTGZwA50.net
もう月曜日だからな
水曜日まではどん兵衛だ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:28:21.31 ID:sufGQdWD0.net
>>570
こんなのもうボクの知ってるどん兵衛さんじゃない
どん右衛門になっちゃえ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:28:44.08 ID:EWb+DlE50.net
カップヌードル食ったカップ麺あと6個天ぷらそば含む
通販で地方限定版買えるから今は便利

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:30:33.41 ID:EWb+DlE50.net
そういえばカップカレー飯もあったな
あれは割とうまい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:31:11.41 ID:Qpkx24Oyd.net
どん兵衛スレと聞いて

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:31:28.22 ID:LONQTRfd0.net
どん兵衛も迷走シリーズ色々出してるからな

全部乗せ、汁無しすき風、釜たまうどん
ギョーザラブうどん、カルボナーラうどん
明太子クリームうどん、出汁天茶うどん

どれも食べたこと無いわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:33:59.16 ID:Y3xk3jfwr.net
>>545
声優の出身はわからんけど
たつきやirodoriメンバーは関西出身だから、関西勢の知ってる味の方に馴染みがあるはずだぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:34:14.05 ID:Rtn0qdp/0.net
>>460
僕知ってるよ。これは昔公衆電話ボックスにちっぱい貼られていたやつだね。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:34:22.46 ID:EWb+DlE50.net
袋入りの即席焼きそば昔よく食ったな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:36:56.01 ID:EWb+DlE50.net
>>579
別メーカーだけどチョコ焼きそばだけはご勘弁を(ワースト3入り)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:40:26.47 ID:Y3xk3jfwr.net
チョコ焼きそばは凄かった
半分食ったけど捨てちゃった
ジョークに大金費やす企業姿勢は評価したいが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:42:36.38 ID:EWb+DlE50.net
昔京都いたとき寿がきやすきだったな
和風スープラーメンが好きだった
https://www.sugakiya.co.jp/

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:44:33.58 ID:LONQTRfd0.net
>>585
昨日そのメーカーの辛辛魚を買って後悔した
舌が辛いさん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:47:14.89 ID:k/OR/GxG0.net
兵衛と右衛門と左衛門と助平って、どれがいちばん偉いの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:49:11.93 ID:EWb+DlE50.net
>>586
無茶しやがってAA略
俺は辛いのは苦手だからレトルトカレーも中辛だな
人の好みもあるだろうけど辛いのが好きな人もいるからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:50:03.00 ID:BxqNBJz20.net
>>587
りつねえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:50:50.17 ID:Aa6oT+nP0.net
テテーン
https://i.imgur.com/JnGJgDE.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:52:07.75 ID:QJMDoT6ka.net
>>585
寿がきやって名古屋県にしかないイメージだったが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:54:29.42 ID:/09AUllE0.net
りょくも黄泉川愛穂、カンクロウの一族じゃん?
というか岡崎人、豊橋人じゃん?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:55:10.56 ID:5QECL4970.net
>>591
京都にも店舗はあるし
カップ麺なら結構売ってたりする


まあ東海の本拠地に比べれば少ないけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:55:40.34 ID:EWb+DlE50.net
>>591
だいぶ昔だけどな
東日本辺りにはあまりなさそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:56:09.87 ID:/09AUllE0.net
>>591
東海全県と近畿、西北陸に出展してるみたいだよ

http://www.sugakico.co.jp/shop/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:56:10.96 ID:sB4I5+VZa.net
>>570
これかあ
鴨南蛮ときどき食ってる奴だ
どんべえだったのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:58:59.69 ID:VAGHn4t90.net
天才か
http://pbs.twimg.com/media/D0wQnolUYAA6H_j.png

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:01:42.68 ID:KZKR7s5AH.net
ミンミー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:02:23.02 ID:q+kfSt9D0.net
毒だ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:03:24.31 ID:EWb+DlE50.net
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| >(間違えて麺スレに来てしまった
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o| >ケムリスレに戻るか
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:12:29.28 ID:lme1WzeT0.net
>>597
ミンミを感じる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:20:28.28 ID:xBQZ3bKb0.net
>>580
ミエ
ヒョウゴ
キョウト

カンサイ
ダシ
スキ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:31:26.60 ID:MNK4GFrR0.net
>>345
そういうものだにゃ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:35:08.33 ID:VYErJW0LM.net
>>591
名古屋県?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:36:26.03 ID:Rtn0qdp/0.net
で、でかい・・そして垂れてる・・・(白目
https://i.imgur.com/wtX8B6e.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:43:45.63 ID:Rtn0qdp/0.net
りつ姉の脇の下から鎖骨あたりにかけてみどりちゃんで湿布してあげたい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:47:20.16 ID:VYErJW0LM.net
垂れてるおっぱいはね
バックで突きながらポヨっポヨって持ち上げるといい感触で楽しいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:48:18.90 ID:LONQTRfd0.net
>>604
そっちの地方じゃ無い人の認識はそんなものらしい
この前コンビニであったできごと
客「この荷物名古屋まで送りたいのですけど」
店員「名古屋って何県でしたっけ?」
客「うーん」

何リナなのかより難しいのかも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:49:30.22 ID:/09AUllE0.net
>>604
明治頭に実在したらしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:53:01.87 ID:e4uzjWqQ0.net
>>597
一瞬凄い剛毛に見えたw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:58:50.74 ID:aAKvGEMQ0.net
>>139
最終話まで投稿されたら全話パックでコメント有りを楽しむ予定だ
有料にしてはコメント多いから楽しみだ、たつきのけものフレンズも有料とは思えないコメントの質と量で楽しめたからなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:03:45.40 ID:2KDu8sHNd.net
>>602
三重は東海派が多いって見たで
名張は関西派らしいけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:07:17.22 ID:/09AUllE0.net
>>612
北三重、中三重は東海で、内陸三重は関西ってイメージ。

南三重はわからん。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:11:31.86 ID:LONQTRfd0.net
>>611
2日間しか見ることが出来ないのが不便だな
でも払わなくてもコメントは見ること出来るの今知ったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:12:07.80 ID:ju/qF6l90.net
ふっくら。
https://i.imgur.com/y8zWKqX.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:13:02.24 ID:mzaKHrdZa.net
たまには鬼かき揚げもいいよね!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:13:59.09 ID:VYErJW0LM.net
三重は近鉄名古屋線沿線と近鉄大阪線沿線で帰属意識が違う感じ
特に伊賀地方だとテレビの電波も関西だから完全に関西意識だね(奈良のはずれという感じ)
近鉄山田線沿線(伊勢周辺)やさらに南のほう(尾鷲・熊野)だと帰属意識自体がない(単なる田舎)
みかこしは桑名らしいから完璧に名古屋型だろう
三重というより名古屋のベッドタウンだしあの辺は
桑名ー名古屋間は電車で15分かそこらじゃなかったかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:15:23.23 ID:pJ7Xobsl0.net
>>614
有料動画は単品が高いのでパック一択

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:16:20.88 ID:mzaKHrdZa.net
香川人と喋る機会があったんだが関西弁なんで驚いた
瀬戸大橋有るし大阪の経済圏なの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:17:43.43 ID:KZKR7s5AH.net
最終回前にまた振り返りあるといいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:18:15.33 ID:y4CgphxZd.net
香川県民は割とすぐに大阪と香川を行き来出来るらしいから大阪も庭みたいなもんなんじゃないかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:19:33.64 ID:QJMDoT6ka.net
<>>617
なるほど
松戸か町田とか和光の人が東京の人気取る感じなのかあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:20:13.06 ID:aSucV/yZ0.net
>>152
キャワ!
これ分裂前のリナちゃんかな?w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:20:56.99 ID:/09AUllE0.net
現時点で五人キャストの名前がわかってて1人もジャストプロ、ヤオヨロズ所属がいないんやな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:21:58.63 ID:aSucV/yZ0.net
>>615
ボス?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:23:04.87 ID:VYErJW0LM.net
>>619
香川と徳島は関西弁文化圏だと思う
瀬戸大橋が大昔からあれば香川は岡山っぽくなってたかもしれない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:23:56.15 ID:ju/qF6l90.net
>>625
ソウダヨ

なお足はくっついてない模様
どう縫えばいいんだこれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:27:36.96 ID:/09AUllE0.net
>>626
みゆはん関西弁入ってるしな。

石川、福井、富山も関西弁系統のアクセントや。
特に若狭地方は完全に近畿。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:29:56.98 ID:nJ5EP/zkM.net
>>545
どん兵衛は西ののほうがうまいと思うんだよなぁ
これも馴染みの違いなんだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:30:24.56 ID:ju/qF6l90.net
>>626
香川県も東側はかなり関西弁に近いと思う
徳島はテレビの影響でさらに関西弁が強い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:31:09.64 ID:bfYkJ7gTa.net
静岡まではあまり訛ってなくて愛知行くと突然みゃーみゃー言い出して三重に入ると今度は関西のイントネーションになるのが面白い名古屋って独特すぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:32:09.73 ID:3bRuTJi40.net
>>628
石川はほんなこと
ないげんちゃ
標準語やわいやー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:32:42.80 ID:jR2hnjyY0.net
ファイヤーボールエスカレーターって何をする機械なんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:32:53.22 ID:ju/qF6l90.net
〜にゃ
っていう方言があればいいのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:33:37.12 ID:RYcSEod3r.net
>>629
いや全国的に見て、うどんのダシは関西版ダシのほうが人気が高いよ
そばは醤油ベース人気が強く、どちらかというと関東系の店が多いかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:33:48.83 ID:/09AUllE0.net
>>634
なんと京都の若年女性がその方言らしいぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:33:49.91 ID:gKCGkAeoa.net
>>520
プレートが動いて地形が変わってるほどの未来だったりしてな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:33:57.31 ID:T8VyiMAG0.net
>>570
>>571
うまそさすごい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:35:46.06 ID:ju/qF6l90.net
>>636
ぶぶ漬け食べるにゃ?

って感じか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:36:09.30 ID:bfYkJ7gTa.net
>>634
山形の方にあったような気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:36:38.20 ID:VYErJW0LM.net
静岡東部の人が「〜ない」を「〜にゃー」って言っててネコのおじさんって呼ばれてた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:36:51.99 ID:WdmwtHqt0.net
冷凍うどんってちょっと経つ度に質が上がってる感あるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:36:52.08 ID:8V7Kq3UTd.net
あのさぁ!ケムリクサ2期は?Amazon売り上げいいよね?だったら2期やれるよね!たつき監督はやってくれるの?ケムリクサの2期決定予告を!。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:37:26.46 ID:ju/qF6l90.net
>>640
おぉ意外とあるのか
だったらりつねぇコスしてもらって…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:37:38.49 ID:Qpkx24Oyd.net
りんには内緒にゃだもんで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:38:12.35 ID:SB05orLSd.net
日清はたつき監督推してるね。
https://www.nissin.com/jp/recruit/nissinfoods/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:39:34.35 ID:x1DXNH4O0.net
どん兵衛とケムシコの話ばっかりだナ!
どん兵衛アホだナ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:39:35.13 ID:MdmJE0j2a.net
なんとなく一期で平和に完結してほしい感はあるけどなー
これ以上あの世界で、死が近しい戦いを続けてほしくない。よほど世界観が変わらない限り、二期ではまた誰かが死ぬかもしれないという恐怖に怯えるりんを見なくてはならないからな
一期で完結し、わかばと平和に暮らすりんを想像するのが一番だ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:39:46.46 ID:0bWuYNbRM.net
>>633
もはや単語の原形もないな
ラピュタのOPにくるくる回転しながら地面を下に進んでいる機械のシーンあるじゃん?あれが横向きになってでかくなった奴ってイメージ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:40:56.38 ID:RYcSEod3r.net
>>646
ケムリクサ関連の文言がデカイ文字でめっちゃ流れてるなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:41:02.15 ID:opascYUp0.net
>>634
イントネーションは違うが土佐弁(精一杯の地元アピール)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:41:09.92 ID:MNK4GFrR0.net
>>646
これリアルタイムでコメント拾って流してるのかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:44:28.02 ID:ju/qF6l90.net
あと俺の出身も香川だったりするんだけど、たまにりなちゃんズが「なんな、なんな」って言うよね
あれ聞くたびに懐かしくなるw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:46:54.42 ID:kkUrxYcSM.net
リンねえが頑張るたびにふわっとけむりが立ちのぼるのは、そのたびに寿命を縮めてるってことでよい?
りなちゃんずも、ただでさえ葉が弱ってるところに、橋の上でボス倒す作戦の時にけむりが立ちのぼってたので気がかり

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200