2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト128通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 09:47:23.38 ID:6X4RBnpu0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト127通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551105903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:05:34.24 ID:p9vTNlHZ0.net
>>158
鬼太郎もねこ娘も現実にいたら友達になれるならなりたいタイプではあるんだがなるまでがなかなか大変だと思う
まなは簡単に友達になったように見えるけど特別だと思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:07:52.85 ID:hyfInxXL0.net
>>157
5期はまだ鬼太郎と目玉おやじに結婚相手の候補として
あそこまでボロクソに言われてもめげないあたりはタフかと
ねこ姉さんが「冗談はやめてくださいよ」なんて鬼太郎に言われたら、しばらく行方をくらますレベル

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:08:19.25 ID:ImPfb7la0.net
>>164
大人になってからだと難しいけど子供の頃から仲良くすれば一生仲良くしてくれそう
ねこ娘は子供には異様に優しいから子供の内に仲良くなりたい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:08:27.98 ID:dHPu8R2Ad.net
>>152
くびれ鬼回はバトルがメインじゃないのに動きまくっててびっくりしたよ。

>>159
まあ山爺同様に鬼太郎にとって戦いづらい相手だったんだろうね。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:14:19.33 ID:xSBjVfUs0.net
>>161
ゆうなママンで我慢して

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:15:07.45 ID:soHQ0gDXK.net
正直バトルがメインじゃないときの方がいい動きしてる感すらある
バトルメインだとバトル映えするバトルのテンプレ的派手なアクションになるけど
今日みたいな回のアクションはまるで実写ならドニー・イェンが監修してるかような体さばきの機微に力を入れてる感じがある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:19:30.18 ID:0knfHpeo0.net
まなが逆転の鍵になってくれたけれど
こういう当人にも訳の分からない仕方は好きじゃない。
そして次回、鬼太郎の言う内容と姑獲鳥のものとは分からないあらすじが見事に噛み合わないなあ。
まなや名無しが出るってことはそこまで暗くならないというか
最終章の始まりのような転換点の話か。
ネットを介した妖怪と一般の人間の関わりが主流になりそうだし。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:19:53.01 ID:LIJ0wwPL0.net
>>150
素直になれんってのがそれじゃないか
割と致命的な欠点だと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:23:31.07 ID:0knfHpeo0.net
>>150
それまでのシリーズの心優しく恋する妖怪の少女というののヒロイン要素をまなが担って
とっつきにくくなったなあ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:28:39.47 ID:4/m7AoF10.net
なんか今回の鬼太郎好きだわ
後味悪い回多いし鬼太郎が淡白。
熱血な鬼太郎はなんか違うからなあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:35:50.70 ID:LIJ0wwPL0.net
>>173
良い意味で昔ながらの王道パターンだった気がする
発端のねずみ男は欲というより脅されてやったことだし人間はただ巻き込まれただけだしで
ともすれば6期で漂いがちな訓話的なムードがまるでなくて気楽に観られた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:36:49.92 ID:hRDBeiQ50.net
今回の話は個人的に小さい頃見てた鬼太郎を彷彿させるような一番馴染みがあるノリだった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:40:07.21 ID:4/m7AoF10.net
あ、今回ちゅうか今期の鬼太郎ね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:41:09.97 ID:1j9knGmt0.net
ウハハハハハハ
おまえも雛人形にしてやろうか!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:43:00.95 ID:E+Y1xhAJ0.net
次回のサブタイトルは普通に解釈したら内容そのままだけど名無しが絡むことでそれ以上の内容になると期待していいんだろうか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:43:39.63 ID:4dpdkQ+s0.net
アニメ鬼太郎放映中!のCMで>>102といったカッコイイバトルシーン使えば興味惹かれる人増えそうだ
ドラゴンボールのようなバトル物好きな人にはたまらんと思う

アニメの番宣CM自体あるかは知らんけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:44:34.77 ID:DvxzQWGUp.net
今回の要約「安いものにはそれなりの理由がある」あと「お店の中で勝手に営業するな」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:47:49.35 ID:6EOda/Ljd.net
>>179
ドラゴンボールみたいなバトル好きな人は早くドラゴンボール再開しろって思うのでは?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:48:34.58 ID:j0h5JOwM0.net
今日のまなちゃん可愛すぎる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:50:06.42 ID:4dpdkQ+s0.net
>>147
激しいバトルで建造物破壊は逃れられない宿命
壊れなかったらバトルより頑丈な建物SUGEEEEE!!って方に目が行く

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:51:28.28 ID:q+zPsVFVd.net
雪女は原作では優遇だが、アニメでは相当に不遇過ぎる。なぜなのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:55:36.36 ID:fIuhdbwqd.net
>>146
その憧れのねこ姉さんがもし目の前でおもらししたり、おねしょしたら、
まなちゃんどんな反応するんだろう?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:56:46.70 ID:gQUslDp70.net
>>182
何時も可愛いだろ、いい加減にしろ!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:57:22.03 ID:2lB+Iqya0.net
おねしょといえば次回の姑獲鳥、マナのおねしょネタあるだろうか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:58:18.14 ID:M5b0AZaYa.net
ちょっと古いデータだけど作画監督別の鬼太郎
https://i.imgur.com/F4ejtco.jpg

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:58:27.04 ID:BfsenNYNa.net
>>102
昔ニャンコ先生から習った技ダス

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:58:54.32 ID:ixXU7zcA0.net
3話で可愛らしかった雅が女子グループのリーダー的存在になってしまったな
次回も出るみたいだし2年目当確トラブルメーカーキャラとしての地盤をかためつつあるな
おとなしそうな綾と姫はまな雅に振りまわされて日常大変そう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:00:08.83 ID:CzaF0c/R0.net
ミヤビって第二シーズンくらいでマナを嵌めたクズだったよね確か

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:01:51.47 ID:lymuB0Kk0.net
姑獲鳥が赤ん坊を飲み込む場面があったが逆に吐き出す場面ももしあれば実況スレでオエー鳥のAAが復活しそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:03:15.45 ID:iZPOtToA0.net
>>102
今やってる映画「アリータ」みたいな動きだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:06:09.50 ID:hRDBeiQ50.net
>>188
小松さん好きだな 鬼太郎含めキャラが可愛かった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:07:00.76 ID:q+zPsVFVd.net
雪女は鬼太郎アニメと原作では天と地ほどの優遇ぶりが違う。アニメスタッフ死ねよ。本当に、扱いが優遇な原作見習え

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:09:19.19 ID:q+zPsVFVd.net
鬼太郎アニメスタッフは早く死ね。雪女を原作みたいに優遇してくれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:10:42.86 ID:DvxzQWGUp.net
まなちゃんの進級時にクラス替えがあったらきららと同じクラスになったり美琴やカリンは別のクラスになるのかな?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:11:34.98 ID:q+zPsVFVd.net
まなは2年目から降板だろ。いらない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:12:00.74 ID:XSNKJA2sa.net
マナの五行印とかいつそんな設定あったんですか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:13:28.27 ID:9F9/hl1A0.net
>>173
6期がシンプルな妖怪退治が少なすぎるんで逆に新鮮ってのがな…

裕太とか大翔が出たのが半年ぶりぐらいだったのはもう草も生えないけど
少年レギュラーキャラの出番が少ないってのはもう子供向け路線から遠ざかっちゃったんだなあと思わざるをえない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:14:42.45 ID:LIJ0wwPL0.net
>>191
嵌めたというよりわが身に危険が降り掛かったんでまなちゃんを売った感じかなあ
クズでなく弱い普通の人間って方がしっくりくるかも
ギリギリのところで自分より他人優先できるまなちゃんや蒼馬が凄すぎるだけでさ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:17:28.18 ID:M5b0AZaYa.net
まなちゃんの友達出て来たけどここにいないのは
25話の香凜とおどろおどろの美琴ちゃんの2人か・・・
https://i.imgur.com/IlwjU2o.jpg

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:18:18.05 ID:AHgafDyH0.net
1年目でまな関連は終わりだろうね
2年目はどうなることやら

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:19:59.98 ID:7WqgyjQl0.net
綾「何で7段あるのにお内裏様とお雛様しかいないの?」

???「ボーっと生きてんじゃねえよ!」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:22:33.77 ID:4dpdkQ+s0.net
>>201
中盤の自分の身可愛さの為にまな売るような展開は普通の人間ならしゃーないって感じだが
序盤の行動だけは擁護できんほどのクズやんけ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:22:48.81 ID:BOQUusSea.net
怖い要素もアクションもよかった良回

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:25:10.07 ID:lpCRxpnp0.net
>>185
俺の同級生の女子はそれを境に距離を置き出した。女子は残酷だと当時思った。

でも、きっとまなちゃんなら家に連れ帰って猫娘をお風呂に入れてパンツも脱がせて洗って、
それからものすごくダサいジャージを着替えに提供してくれると思う。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:25:25.51 ID:0knfHpeo0.net
>>200
やっぱり4シーズンははあくまで傾向としてだけれど4期寄りかなあ。
雪女のあれを除いては、ちゃんと戦って勝ったり西洋妖怪編に比べて原作オマージュの話が多い。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:26:02.30 ID:E+Y1xhAJ0.net
>>202
香凜は友達と言っていいのかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:26:43.04 ID:DvxzQWGUp.net
>>202
あの2人は同じクラスってだけで友達ではない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:27:39.05 ID:ImPfb7la0.net
>>191
もう許してやれよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:31:49.70 ID:gQUslDp70.net
>>203
そこは名無し関連と言え
まなは終わらん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:33:39.21 ID:wEHtoGeN0.net
名無しがいなかったらまなはやられてたな
実は名無しはまなを守ったいいやつなのでは?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:33:55.00 ID:GTUqP4v90.net
ところで、
https://i.imgur.com/C6Fu9jh.jpg
一つ足りないのにあのパワーとは。

>>202
> https://i.imgur.com/IlwjU2o.jpg
右の娘は委員長、真ん中の娘は手芸部、左の娘は陸上部だな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:34:18.27 ID:UJNLKI/kK.net
>>188
こうして見ると今回の鬼太郎ほんと笑わないなぁ

>>189
ニャンパラリ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:35:04.84 ID:NsPXrYu7d.net
4月から地獄編じゃないの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:35:45.88 ID:q+zPsVFVd.net
大翔と蒼馬はレギュラーでも準レギュラーでもなくてゲストみたいなもんだろ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:35:54.11 ID:hZJgrr6wd.net
>>212
名無しがいなくなったらそうまとかゆうたとかと同じ扱いで残るかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:36:33.03 ID:q+zPsVFVd.net
今年の6月で終わるため地獄編やろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:37:32.76 ID:E+Y1xhAJ0.net
>>215
たまに苦笑いとか他に微笑んだりすることはあるんだけどな
今までで一番笑ったのは中身が火車だった時か

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:39:38.32 ID:hyfInxXL0.net
>>220
妄想も含めるなら、10話のねこ姉さんの妄想内の鬼太郎が満面の笑み

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:41:00.76 ID:ixXU7zcA0.net
>>213
いい奴とは思えないが威力抜群の不穏な力をまなに身につけさせてるのは確かだな、実際まなから驚異を退けさせてたしな

名無しがまなを使役して倒したい相手がいるみたいだな、それが鬼太郎なのか何なのか…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:41:15.37 ID:xdjSUOdAr.net
>>205
そこやたら問題視する人が昔からいるけど
あの程度のノリはあれくらいの年頃の子なら普通にあるレベルだと思うんだ
好ましいか好ましくないかで言えば後者だろうが
あれをもってクズとするのは流石に潔癖すぎるかなと

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:42:58.99 ID:V6FOnbRs0.net
雛人形で花子さん出すなら再登場して欲しかったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:46:59.42 ID:xSBjVfUs0.net
>>224
学校内だし追われるまなをトイレの個室に匿うくらいできたかもね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:52:03.35 ID:zVLdRpfF0.net
名無しはまなを器にするのだから、余程大事なものを仕舞うのだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:55:41.90 ID:hyfInxXL0.net
>>224
>>225
おそらく、シナリオの企画段階では誰かがアイデアに出してて
尺の都合でカットした可能性もあるな
ラストのひな人形に出したのは名残も入ってるのかも

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:58:09.84 ID:a+JW5NLX0.net
>>153
本人的には不幸だろうけど、他人から見れば別に欠点でもないと思う
「鬼太郎が好き」って要素はねこ娘を構成する一部分でしかないし
少なくともまなはねこ娘が鬼太郎を好きではなくてもねこ娘の事憧れていたでしょ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:58:44.31 ID:0knfHpeo0.net
>>214
ちょっとこれはなあ、
鬼太郎の戦闘や展開には基本かなり御都合主義は見受けられるけれど
ある意味典型的なくらいに唐突が過ぎるなあ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:03:20.96 ID:ImPfb7la0.net
鬼太郎とねこ娘がどんな感じでラーメン食ってるのかが見てみたいよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:03:31.93 ID:5356Eb8k0.net
>>228
鬼太郎の事が好きなのが欠点なのではなくその好きな相手に素直になれないのが欠点なんでしょ
むしろ鬼太郎の事を好きってところはねこ娘の魅力の一つだよ

>>229
まなちゃんに文字が刻まれた時点でかなりの人が予想はしていたから別に唐突感も無かったと思うが
むしろここでこう来たか!って感じ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:03:59.42 ID:E+Y1xhAJ0.net
>>229
まなには偶然力というものがありましてね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:04:49.35 ID:Ht5Ekk6B0.net
やはりねこ娘は鬼太郎よりもねずみ男といる方が面白い。(本人達にとっては傍迷惑極まりないけど。)
殊に完璧クール美女な今期のねこ娘のギャップや猫仲間すら引く怒りっぽさや迫力を引き立てるいい組み合わせ。歴代でかなり疎遠なのが残念。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:05:15.51 ID:XG1znKGq0.net
>>199
狸の時からだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:05:39.03 ID:hZJgrr6wd.net
>>228
でも「鬼太郎が好き」って要素が猫娘の行動や感情の大部分に少なからず関わってるみたいだけどね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:07:59.51 ID:zVLdRpfF0.net
最後の五行が刻印される直前というタイミングもあるだ、うね
まな本人が気づいていないという設定の都合もあるだろうけどな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:13:23.26 ID:HwuD0Z9S0.net
五行のあれはダイナガミトーチに負けないくらい強そう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:13:43.61 ID:M5b0AZaYa.net
まなちゃんに関しては1話から親父が何という偶然力じゃってパワーワード発言があるからある程度どうにかなるからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:31:38.03 ID:0ShCnUPJ0.net
46話鑑賞

かわうそ回もそうだが、ねこ姉さんフルスロットル回は至高

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:34:00.78 ID:q+zPsVFVd.net
鬼太郎は今年の6月で打ち切られます。理由は不人気のために

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:35:11.20 ID:wxF1JQPwM.net
思わず笑ってしまいました↓
「人形のチュー月 ビビビのねずみ男」

今日はネコ娘 大活躍でしたね♪

ネコ語講座
ネコ娘「フォー ニャーオー(集合)!」
猫たち「ニャーオ(何にゃ)?」
ネコ娘「ニャーオ、ニャニャニャニャーオ(ねずみ男を探して)」
猫たち「ニャーオー!(了解」

今日のネコ様・・・↓

(サッカー装備に着替えさせられて)
ねずみ男「え?何これ・・・」
ネコ娘「さっさと・・・囮になってこんかい!」
と叫びながら ねずみ男を渾身の力で蹴りあげるw
ネコ様の必殺技は蹴りなのかもしれません

ついに まなに付けられた名無しの刻印が発現しましたね
「火、木、金、土」あと1つ揃うとどうなるんでしょうか(^^;

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:35:55.13 ID:oAVoRGfWd.net
五行発動で逆転はいいけど、もうちょっと追い詰めてほしかった
まなの全身に髪の毛がまとわりつき、10秒くらい悲鳴上げてからで

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:38:02.57 ID:r+Qpzubx0.net
今見終わった
怪しいと思いつつもまなちゃんに呼ばれるまで特に何もしてなかった鬼太郎にちょっと笑った
こういうトラブルに消極的な姿勢は6期ならではという感じだなあ
他のシリーズだと一応調べておこうかなって感じになりそうだし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:39:31.97 ID:hRDBeiQ50.net
後々まなが鬼太郎に対して恋心を抱き始める展開とかあるだろうか
→意中の相手が同じだとはつゆ知らずまなはねこ姉さんに恋の相談
→ねこ姉さんとの仲がちょっとギクシャクし始める
なんて少女漫画的な展開になったら鬼太郎じゃなくなってしまうから無いか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:44:29.62 ID:a+JW5NLX0.net
>>244
主人公に恋をしないヒロインってのが売りで話題にもなってるのに
今更それやるのは自殺行為でしょ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:46:13.67 ID:ImPfb7la0.net
>>233
ねずねこ最強

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:49:11.60 ID:cswA2cC3d.net
まなの本命は完全にねこ姉さんだから……

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:57:33.85 ID:HwuD0Z9S0.net
麻桶毛が首だけで襲ってくるのは衝撃だった
似たような生首の姿をした妖怪が海外含め気がするがそいつらも出ないかな
トゥブアンやマレーシア妖怪などマニアックな妖怪が出たくらいだし期待したい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:04:49.83 ID:E+Y1xhAJ0.net
>>248
生首なら新編で逆さ首というのがいたな
鬼太郎が今期だったらやりそうにない倒し方をしていた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:06:51.92 ID:knSLoqbSH.net
>>233
ねずみの中の人も、ねずみ男とコンビなのは鬼太郎よりねこ娘ってイメージの方が強い感じあるよね
ねこ娘のぬいぐるみ持ってたし
ああいう「許さないっちゃー!!」的なキャラが居てくれた方が動きやすいんやろな

あとねこ姉さんがなんだかんだ甘いのは分かるけど、ねずみ男もなんだかんだねこ娘に甘え過ぎじゃん?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:13:23.84 ID:M5b0AZaYa.net
本編のこのイラスト誰が描いたんだろうか結構凝ってるよね
https://pbs.twimg.com/media/D0sXkHhUwAAuKfu.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:17:09.47 ID:a+JW5NLX0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」3月17日(日)放送予告
第47話 赤子さらいの姑獲鳥(うぶめ)

最近流行りだしたSNSアプリ、その中でも妖怪チャンネルという動画コンテンツが大人気。
喜ぶまなだが、その妖怪チャンネルのカメラが鬼太郎をとらえていて…!

このアプリ作ったのってまた名無しかな?
妖怪チャンネルはチャラトミ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:22:23.83 ID:a+JW5NLX0.net
>>231
その素直になれないことが、他人から見て短所、欠点になってないってこと

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:24:23.05 ID:O2evQMJd0.net
>>252
名無しかそれの息のかかったものか・・普通カメラ仕込むんならねこ姉さんの部屋だろうに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:25:44.80 ID:4dpdkQ+s0.net
>>243
今までなら妖怪アンテナたった時点で行動起こしてるよね
歴代一行動が消極的というか…
やる気が無いというより関心が無いって感じだけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:25:45.12 ID:kVDhKwSYa.net
麻桶毛が人形化対象に妥協しまくりなところが笑えた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:25:59.90 ID:E+Y1xhAJ0.net
>>252
そのアプリと妖怪チャンネルのカメラが鬼太郎をとらえていたというのが姑獲鳥とどう関係するのかわからないんだよな
くびれ鬼の時の呪いのアプリみたいなものだったら名無しが関係しているだろうけど次回はどうかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:26:53.73 ID:4dpdkQ+s0.net
髪の毛バサーの後のカッコイイバトルアクション
枕返しの時もこんな感じだったなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:28:15.39 ID:EQVra6ZO0.net
鬼太郎が苦戦する相手をまなが瞬殺
実は名無しはまなを守っているのか?
完全覚醒したまなが3月のラスボスだろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:34:45.63 ID:4dpdkQ+s0.net
>>259
4つであの威力の五行の力5つ揃った状態でどうやって勝つのか気になるが
大野木脚本だろうから西洋妖怪編みたく微妙な感じになりそうな気しかしない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:36:07.45 ID:WTYOex0fa.net
>>252
括れ鬼の時も自殺アプリを作ったり
西洋まで言ってバックベアード帝国に密入国したり
最近名無しって魔術妖術の類より コネクションの方が驚異的すぎ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:39:12.38 ID:mLWzUxcH0.net
>>150
>>250
5期以降では鬼太郎作品のヒロインとして主人公ラブのヒロイン要素が強調されまくっていたけれど宿命的不憫設定のために空回りまくってかえって残念要員になってしまうからねえ。(やはり鬼太郎にはねずみ男の方がベストパートナーに思えてしまうし。)
ねずみ男相手だと人の好き嫌いが激しくてキツい所があるという欠点が如実に表れてくれてキャラが引き立つし
原作初出のエピソードからして本来ねずみのありきの感がする。
ラブラブにはならないだろうけれど実際にはこういうカップルが「私がついて(見張って)ないと駄目だから。」という感じで結ばれて添い遂げそうな感じするんだよね。
ねずみ男も元々バイタリティあるし大切な人のためなら凄い真人間になるから案外似合うかもしれない。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:40:58.02 ID:E+Y1xhAJ0.net
>>260
5つ揃ったらどうかわからないけど少なくとも現時点ではまだベアードより強いとは見えないし力だけで言ったら何とかなりそうな気がする
もっとも鬼太郎たちがまなを相手にそんな戦いをするわけはないし、まだまなが敵に回るかどうかもわからないんだが

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200