2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】(ワ無)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 06:03:17.67 ID:EQ9G+kYu.net
【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550927537/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:41:07.79 ID:L3oYik+n.net
敵艦隊、無量大数!
相手にとって不足はねえよ、奴らを時空間ごとねじ切ってやる!

というシモンの昼寝の夢の方がまだ迫力ある件

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:44:50.48 ID:IthSOv05.net
そもそも波動俸艦隊ってなら、形的には小型のソーラレイ的な円柱状の船で良いのよね。
一撃離脱を繰り返せばいいだけで、周りをアンドロメダ等でガードすれば良いし。
主砲等は全部要らないんだよ、そうすれば戦艦一隻作る手間で円柱波動砲艦が三隻くらい作れたろう。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:45:15.48 ID:L3oYik+n.net
山南のアンドロメダは宇宙刑事ギャバンのオマージュ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 11:34:35.97 ID:Vz/7BYRN.net
山南、くびちょんぱになればヨカッタのに

で、うほほーーーいってアラレみたいに復活して

んちゃ砲で....

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 11:34:41.68 ID:sPH3qePd.net
>>628
というかAI遠隔操作できるならアンドロメダをエルメスにした波動エンジン搭載小ワープ&波動砲ビット飛ばした方がいい気もする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 11:42:14.49 ID:Dg4wZ6yh.net
雪ちゃんの体ってゴルゴみたいに傷跡だらけなのかね?
古代は平気で抱けるのかね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:07:41.69 ID:/4k3cnCi.net
>>632
CRSで綺麗綺麗になっとるやろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:13:06.09 ID:2Tet2Qfp.net
>>626
リメイクしたら旧作の足元にも到底及ばない劣化ぶり
それならまだ内容そのまま絵だけリファインで良かった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:15:08.10 ID:dC+uf6km.net
CRSで生き返ると何か属性でもつくんかね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:16:53.68 ID:EuVwN8Xz.net
傷だらけの雪ちゃん…
ゴクッ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:18:09.92 ID:74NzrqYT.net
でも山南のアトランティス上空ワープからの波動砲一斉斉射はカッコよかったよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:26:54.32 ID:zyD1vEP8.net
>>631
それだ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:27:25.85 ID:2Tet2Qfp.net
>>437
話なんかいらないじゃんw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:28:06.10 ID:2IAkpXqt.net
ドラゴンボールで地球を復活してもらえば良いしな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:28:45.09 ID:2Tet2Qfp.net
安価まちがい
>>637

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:38:58.83 ID:sPH3qePd.net
>>639
カッコいいシーンだけ繋いでセリフなしでBGMのみのPV(っていうの?)見たいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:45:00.03 ID:yjUrd5Zn.net
>>637
小林誠の色に凌辱されたアンドロメダだぜ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:45:54.96 ID://fS3wp5.net
テレビシリーズのいいところは25話で打ち切ればいいんだよな
26話ないと大分印象違うでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:51:50.92 ID:sPH3qePd.net
>>644
そう思う人は25話で視聴終了してさらばリメイクとして心に残すが賢明かと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:56:38.59 ID:/zg82Ejo.net
死んでは蘇り死にそうになっては救出され、さらに盾となって撃たれた雪は
その後死なずに済むよう機械の身体に脳を移植され、やがてヤマトを降りて
異星人に支配された地球から一人の生身の少年を連れて、銀河超特急へと(以下略

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:03:35.27 ID:/4k3cnCi.net
>>635
高次元属性?
常にアイコンで右上に表示されます
地球外生命体に対し攻撃力1.5倍加算されます

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:05:11.05 ID:sPH3qePd.net
>>646
月刊アウトのサンライズ宇宙史における
シャアの末路みたいだなw万丈になってキリコになって最後は…忘れた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:19:39.90 ID:74NzrqYT.net
今更だけどガトランティスは旧作通りの絶対悪でも良かったんじゃないかなあ
話が通じない相手もいるということでさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 14:05:09.05 ID:EVGYqOsC.net
23話冒頭で雪が看取った敵兵の最期は「母さん」なのか「カンサ(ガミラス語)」なのかどっちだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 14:16:44.79 ID:Vz/7BYRN.net
地球上の自然を基準とするならば
弱肉強食こそが生き物が生き残っていく上でのルールだものな
善悪なんつーのは権力者が便利に統治するための後付ルール
それを俺たちが美化し洗脳されてるだけだからな
だから地球外知的生命体の思想が悪でも
それはむしろ自然でさえあるよ

SFがたくさん作られて
勧善懲悪に飽きてきたもんで、作る人もわけわかんなくなってんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 14:59:57.62 ID:L3oYik+n.net
>>646
機械の身体を得たあと退役、内務省直属の対テロ特殊組織に所属するのでは?
元軍人だから通称

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 15:36:34.23 ID:J5JLVwSY.net
>>637
えー、あんなんが格好良いかぁ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 16:29:51.64 ID:Cr1O/HCd.net
最近波動防壁を作中で見かけないな
波動砲艦隊にも装備されてんだよね
あれ結構チートだから使い方次第でガトラン蹂躙しまくりと思うんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 16:42:33.94 ID:guvAuNG2.net
イーターIに波動防壁さっくり貫通されていなかった?
公式にも説明ある

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 16:56:40.09 ID:ENE72WaN.net
仕切りを付けて4連波動砲にしました、というやつにブースター代わりだという主力戦艦を左右に2隻くっ付けて

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:04:30.93 ID:zbfmPDfJ.net
ちょくちょくカッコイいシーンはあるんだよな〜

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:20:47.78 ID:WecIMZQl.net
トランジット波動砲で彗星の中心核じゃなく
滅びの方舟狙い打ったらどうなったのかな?
目覚める前だから生滅したんじゃないのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:29:49.19 ID:oEqNPWuC.net
作中にガイゼンガン兵器群に関する説明ってあったっけ?卵から孵化するってやつ
見返してもわからないんだよな、しかし気持ち悪い設定だよ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:41:43.05 ID:fJ4yHp2u.net
>>659
他の艦艇とは経緯が違うってのはあった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:43:32.74 ID:qJKRO/a5.net
>>655
ある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:46:06.89 ID:qJKRO/a5.net
>>659
絵で表現それとったろ?
あれ以上に必要か?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 17:47:32.94 ID:EVGYqOsC.net
ガイゼンガン兵器群の繭の中にナスカらしきシルエットあるんだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 18:30:54.13 ID:kppI0Kke.net
>>659
2話の時点で話題にならないのはおかしいんだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 18:45:17.42 ID:yjUrd5Zn.net
>>660
イーター1も大型空母もガイゼンガン兵器だけど
この二つは別に生えてくるわけじゃなく
『建造』してるってパンフに書いてあるんだよね

生えてくるのがガイゼンガン兵器だと思ってたら
どうやら違うらしい

ガイゼンガン兵器の定義ってなんだろうね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 18:53:29.19 ID:iTVkqoBG.net
そんなのは良心的解釈すればすぐわかるらしいぞよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 18:54:38.77 ID:qJKRO/a5.net
>>626
マクロスの歌でも使いどころってのが有るぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 18:55:23.45 ID:guvAuNG2.net
>>665
地球現代人の常識としての機械として建造されるものがあるのかもしれないし
ガトランにとって建造とは養蚕農家のように卵や幼艦の世話をすることなのかもしれないw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:01:28.48 ID:yjUrd5Zn.net
>>668
地球侵攻を決定してから
波動防壁対策してイーター1を建造

イーター1のキャリアとして
大型空母を建造

だから生き物ではないと思うよw

もう時系列も設定もメチャクチャw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:02:45.89 ID:Q6OK8kT8.net
>>667
デカルチャー←まあ成功
以下
俺の歌を聞け!
私の()
キラッ☆
ごりごり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:32:09.26 ID:mUcX6iGw.net
音痴過ぎて失敗w

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:40:56.52 ID:wuyz8h6K.net
>>650
ツバクカンサルマの「カンサ」?
あれは確か「カン」「サルマ」で単語だったかと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:43:18.03 ID:eaL3UoBu.net
ネーミングは古代生物化石群っぽいから発掘兵器だと思ってたわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:00:08.69 ID:qJKRO/a5.net
>>672
◯△×
逆から読んでみろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:02:12.36 ID:qJKRO/a5.net
>>669
生物だからこその
対応能力

進化したんだよ

分かるだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:03:05.55 ID:ENE72WaN.net
自分はこれを連想したけれど羽原・福井・小林が知っているかな
http://bullsailor.top/wp-content/uploads/2016/08/1bb5d258ae470cfd00adeed9d3ebdeae-e1471522326768.png

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:18:52.66 ID:PhJGlEH/.net
>>674
2のガトラン捕虜(メーザー君)が酔って歌ったのはカチューシャの逆読みだったかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:20:42.85 ID:qJKRO/a5.net
>>676
当然知ってるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:26:32.09 ID:YBbGkwm9.net
ワ有のスレで喧嘩中心にいた人がこっちに移ってきた?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:32:03.91 ID:H/nl4IlU.net
間違えるのは「人間の特権」っていう言い方にすごい違和感
ブレーキとアクセルの踏み間違え事故は「特権」じゃないし
虫歯予防のためにフッ化水素酸をフッ化ナトリウムと間違えて歯に塗られたんではたまらんよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:37:08.86 ID:cfV/00f2.net
>>680
好意的に解釈するなら「間違えるから前に進める」ということかなぁ

アレクサンダー・フレミングは実験に失敗したからペニシリンを発見したし
多くの比較的高等な動物は論理は理解しても論理と直結しない抽象概念は理解できず
だから文明を樹立できなかった等と言われているし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:54:22.13 ID:L3oYik+n.net
ガイゼンガン兵器群
期間工と派遣工の生き血から精製されてそうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:11:50.67 ID:yjUrd5Zn.net
「派遣が死んでも、かわりはいるもの」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:18:34.89 ID:w40DBY6r.net
ゴーン「社長が捕まってもかわりはいるもの」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:42:03.54 ID:PacRPcYu.net
>>679
元々こっちにいたんだけどスレが終わる度に継続移行でなくシフトしてくるんだよね
せっかくワ有から居なくなったかと思ったらあそこは新しい香ばしいのが沸いてきたw
あと3週の我慢

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:10:49.03 ID:PacRPcYu.net
>>685
訂正、沸いてるのはアニメ映画スレの方だw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:16:36.24 ID:4Ja8dz2Z.net
>>685
>>686
スレタイも気にしない「レス乞食」自己紹介乙wwwwwwwwwww

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:22:23.42 ID:fx8sfhhX.net
草狂人と潰しあってくれればいいのにw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:22:28.25 ID:EVGYqOsC.net
ガイゼンガン兵器群じゃないガトラン艦艇は普通に建造してるのか?
その方が違和感アリアリ
あと最終決戦に出てきた黒い体当たりミサイル戦艦ってどっかに名称公表されてたか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:44:46.81 ID:fJ4yHp2u.net
>>689
前期ゴストーク級ってのがあるだろ
あれの後期バージョン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:01:56.05 ID:EVGYqOsC.net
>>690
後期のほうが劣化してる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:02:46.80 ID:+nUebRRQ.net
とにかく変な設定止めようよ。何もかも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:35:58.85 ID:pvTKEnbd.net
改変か。何もかもみな恥ずかしい・・・・・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:42:51.56 ID:E+3X5FbX.net
また40年後にリニューアルするんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:58:41.12 ID:L3oYik+n.net
なんとまあはずらかしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:07:30.84 ID:0Bm5mSLc.net
>>689
巨大空母とかカブトガニ戦闘機も滅びの方舟で養殖されてんじゃね?孵化してから成熟するまではどれもサイズがばらばら?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:27:55.62 ID:l+IScZ0k.net
脚本が小林靖子なら見てもいいかな次回作

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 02:29:41.60 ID:UQ3n2ZII.net
出渕監督復帰しないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:16:11.18 ID:vM2SsI5c.net
次回作があるなら、こんどは制作スタッフの人選をちゃんとしてほしいよな
とくに小林羽原のふざけたコンビは永久追放だよ。二度とヤマトに関わらせるな。ヤマトに近寄らせるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:44:40.34 ID:bOo9OUnQ.net
普通に地球よりガミラスよりただ科学力が進んだ帝国設定でよかったのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:48:02.48 ID:bOo9OUnQ.net
生殖機能無い設定だと暗黒星団編と被らないか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 07:29:05.78 ID:TrbxKvFW.net
小林誠は復活篇に続いて二度目
2520を入れたら三度目だから
ヤマトから永久追放するべき

こいつが関わった作品に成功した作品はない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:01:11.05 ID:o27pG6q5.net
小林誠が参加したアニメ
=まともなメカデザイナーが雇えなかったアニメ
=まともなクリエイターが雇えなかったアニメ
=見る価値のない駄作、クソアニメ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:01:44.40 ID:qfYjTk0N.net
サーベラー(桂木透子)はクローンなの?ヤマトに何故協力したの(ヤマトの制服着てるし)?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:12:23.56 ID:GFE46y4/.net
>>704
そう、しかもズォーダー的にはいらん記憶が再生した失敗作
服は…予告とかで出てたんだっけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:17:59.40 ID:cpjKw23S.net
>>704
服が洗濯中で着るものが無かった。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 08:20:50.36 ID:UQ3n2ZII.net
>>704
スパイとして潜入したけど捕まって
古代と雪を見て絆されて味方になったんじゃないの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:01:43.18 ID:GFE46y4/.net
>>705
自己
公式予告に絵もあった
第二十四話「ヤマト、彗星帝国を攻略せよ!」
脚本:福井晴敏・岡秀樹/絵コンテ:岩崎知子/演出:中原れい/総作画監督:前田明寿・結城信輝/作画監督:乘田拓茂・千葉充

彗星都市帝国に放たれるトランジット波動砲。地球を背にヤマトは最後の決戦を挑む。大いなる和の縁――ガミラス艦隊、そして桂木透子の協力を得て、都市帝国内部へと侵入を果たすヤマト。
目指すは大帝玉座の間。多くの血が流れ、多くの犠牲を払い、古代はズォーダーの元へと辿り着く。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:22:22.04 ID:Eu4j1VQm.net
>>704
コピー体なので記憶継承、または操作が可能で、大人として生成されるので即活動が可能

大帝の意識が変わらないからミルが殺された
それに関わらずまだ怒りの復讐の続きをやるの?
元々サーベラーは大帝にそんな愚かなことをやめて欲しいと願っていたが
コピー体はそこらの記憶を操作されて消されていた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 09:58:00.42 ID:GFE46y4/.net
>>705
しかも着てる白服が完結篇の雪の物だと
旧作唯物主義者の怒りの琴線を弾いていたのだったw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:01:30.11 ID:UQ3n2ZII.net
サーベラーって大帝の妻のコピー体だよね なんで白髪になったり黒髪だったりすんのかわからないけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:09:02.55 ID:2lWNF+wt.net
>>711
既放送のエピソードに色素注入?で肌の色も含めて変えられているシーンあった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:24:01.23 ID:Eu4j1VQm.net
>>711
白は単に旧作基準だからな
黒は潜入先の星に合わせた身体的特徴を出していると思われる
まぁそのままのコピーだと大帝がソワソワしちゃんじゃない?w
宿す力が無いのに本能的にw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 10:42:30.43 ID:UQ3n2ZII.net
>>712
あああれって色素注入だったのか
何してるのかよくわからなかったんだよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 11:17:18.93 ID:jxjJWS2n.net
>>694
40年後だと、さすがに船型の宇宙戦艦は無理だろうな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:47:36.47 ID:m1mvRik8.net
でユキの正体は何だったんだ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 12:51:54.46 ID:Eu4j1VQm.net
>>716
ヒントは鶴見な

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 13:11:47.80 ID:d8k7UPcA.net
>>694
40年後なんて100歳超えてるから確実に生きてないからどうでもいいっちゃどうでもいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 16:42:42.87 ID:qfYjTk0N.net
加藤はどうなった?撃たれた場所不明 ラーゼラーさんのイーターを軽く捻り潰したあと不明

篠原は2199のめ号作戦以降航空機による戦闘シーンが無い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:04:05.48 ID:heixEfZx.net
次の話くらいでゴレイヌが発動篇なのかい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:17:11.46 ID:GFE46y4/.net
>>720
そしてみんな因果地平の彼方へ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:43:33.44 ID:aqAe/aaU.net
雑に地球軍壊滅してたな。地球制圧の彗星の兵力が明らかに250万より少ないのは舐めプ
なのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:44:36.67 ID:Eu4j1VQm.net
>>718
お約束はつっこまんとなw
爺さん、今いくつやねんw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:51:15.84 ID:aqAe/aaU.net
>>716
ワープしてたし、超人ロ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 17:55:27.87 ID:FVT6XClG.net
>>719
最近航空隊の印象が薄いんだよな
甲冑なんかだすからこうなる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 18:05:48.34 ID:trlJ+0Kr.net
>>724
ユリーシャ「私のマトリクスをコピーしてたのね、あなた・・・」

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200