2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賭ケグルイxx \(^o^)/ part15

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:25:15.59 ID:9uUCjXHw.net
>>596
うーん…凄い考察だとは思うんだけど
夢子は1の扉を選んだ清華を合理性の塊と評価していたし
各階の階段が1と2で固定されているとは限らないし
その上で清華が1階で5の扉を開くように誘導するっていう発想は厳しすぎる気がする
まあ夢子ならやりかねないのか?そこは具体的な描写もないし見る人間の自由か

でも清華の敗北の弁は「5の扉を開いたこと」ではなくて「理に固執したせい」なんだよな
夢子の謎を探求する姿勢に負けた…つまり合理が非合理に負けたって話になってて
そこに夢子のギャンブルで合理を狂わされたって情報を追加すると展開に齟齬が生じる感はある
負けたのは合理じゃなくて清華じゃねーかって

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200