2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 64匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 11:16:30.94 ID:LlG16/9N0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>950。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1551181714/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
□前スレッド
けものフレンズ2 63匹目 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551425215/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:32:17.60 ID:6pTfLxjT0.net
>>553
被害者の数を考慮するなら酷いかもしれない
システム面だと初期はバグ祭り、シナリオは登場した許嫁のヒロインが15分で亡くなって意気消沈中の主人公に仲間がそんなことより仲間の失明を気にしろよとブチギレる
「こんな情けねえ王様がいるかよ!」とかヒステリック&理不尽に怒鳴られまくって最終的に仲直りするけど主人公もろとも全員死ぬ、そんな素晴らしいシナリオだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:33:18.29 ID:tHxHHDkK0.net
まあゾンサガでのますもとは単なる記録係ってのが判明してる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:33:22.76 ID:E+KaQXJU0.net
ゼスティリアの炎上っぷりはまんまいまのここのようなもんだったしな
そのせいで続編のベルセリアの評価にも影響してずっと新作の音さたがなくリマスター商法ばっかだし
シリーズを殺したって意味じゃけもフレ2の末路がゼスティリアからのテイルズシリーズだわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:33:49.27 ID:hFIqeXk80.net
さて、今から一期円盤見るぞおおおお
二期放送前には絶対ない高揚感

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:35:36.22 ID:2O1PIz700.net
木村のツイートで一気にゴマクソスレが盛り下がってるのが草生える

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:35:38.07 ID:9OxnWubXa.net
>>372
JAXA


キャストも甘やかしすんじゃねえぞ…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:37:45.44 ID:2O1PIz700.net
>>546
あれは監督本人が、本心からユーザーがゲームキャラに入れ込む意味を理解してないから仕方ないよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:38:07.02 ID:zVaEpEkya.net
シンプルに作れば何の問題もないと思うねん
各話が終わる頃にはみんなで腹の底から笑いあって「また会おうな!」で気持ちよくお互い手を振って別れてエンディングテーマ流す
それだけでええやん、何で余計なことするんや?
なんかいちいち捻らないとあかんのですか?
ひねってもつまらんくせにな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:39:10.26 ID:sXX6EvPH0.net
>>561
脚本会議で上からお題出されて、それをクリアするだけの脚本書いてコンテ切りました的なやっつけ感ある
7話に限らずこの作品全体に

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:39:16.54 ID:pKufKPJd0.net
やるからにはなんか爪痕残したいですやん?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:40:57.21 ID:wstv88m10.net
>>565
記録係ってどういう事や…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:42:05.45 ID:xOUB5/Ox0.net
>>573
せめてアニメ界に残せよ
何で視聴者の心に消えない傷を残すんだよ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:43:02.33 ID:wtA7s7CEa.net
自分たちの経歴にも傷が付いたやろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:44:17.75 ID:3kIzej+O0.net
>>572
それ以上踏み込むと田んぼの方から声が聞こえてくるんじゃない?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:44:25.67 ID:DANDfBPla.net
>>564
ストーリーが破綻してることよりキャラの心情や感情が破綻してるほうがやっぱつれぇわ・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:44:45.72 ID:xOUB5/Ox0.net
ざっくりと田んぼ方面からのお達しが来るのか…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:45:16.57 ID:ZgPbbOXCK.net
>>550
総監督が足引っ張ってんのも同じだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:45:26.59 ID:3kIzej+O0.net
>>576
特殊メイクで隠すから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:45:46.02 ID:5uOgSYDo0.net
1期ファンと思わしき人が、作品を嫌いになっていく過程のなんと悲惨なことか(自分もやけど
言葉に気持ちが込められてるから見てるこっちも悲しくなってくるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:46:01.18 ID:HLeEY5nb0.net
最初は無理がある制作スケジュールが一番の原因かなと思ってたけど
5話6話観てるとあれで受け入れられると思ってた制作チーム自体がやっぱ何かオカシイ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:46:35.13 ID:E+KaQXJU0.net
>>580
FF15のほうもゼスティリアのほうもチーム解散させられて別の所にとばされたけど
はたしてこっちの総監督はどうなることやら、まぁけもフレ2で死んだら死んだらで
最初の「自分の名前は出さないで」みたいにしーらねって逃げそうだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:47:31.41 ID:9Uy6bfdv0.net
総監督様がずっと黙りこくってるあたり一期のアニメをやるときと同じで自分の名前隠して逃げようとしてるでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:47:34.61 ID:OTxC+uQ60.net
>>547
あのビンタってプラス思考に向かうため、もしくは向かうのが確定してる時のビンタでもあるから別に理不尽ってわけでもないと思うよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:48:03.64 ID:eU/eLPG30.net
>>583
「時間がなかったからつまらない作品になってしまいました」はわかるけど
「時間がなかったから不愉快な作品になってしまいました」はわからん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:48:51.08 ID:KQMkBYdj0.net
8話はどうなんねやろうなぁ。7%割るんやろうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:49:07.88 ID:ZgPbbOXCK.net
>>574
脚本家はスタッフで考えたアイディアをストーリーに仕上げるのが仕事
ますもとは仕上げる能力がないからそのまんまたれ流すだけ
なので記録係とバカにされてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:49:29.01 ID:2LYEdau/0.net
>>587
確かになw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:50:06.45 ID:+T2uYV1ga.net
余計な隠し味入れずには済まないメシマズ女みたいな監督なんかいらんのじゃ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:50:10.72 ID:hFIqeXk80.net
二期のサーバルは嫁自慢しなさそう
キュルルちゃんは...キュルルちゃんは...え...と......
....キュルルチャンハスゴインダヨ...

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:50:52.96 ID:GIYvRuNa0.net
>>587
これは草

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:51:07.66 ID:60FJRZ6e0.net
>>587
確かに 時間は関係ないなこれ
脚本家のセンスがなさすぎる
アニメで 見てて視聴者が不快になるのって1番あかん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:51:09.16 ID:TqeP4ELop.net
榊遊矢を倒せば嫌でも悪名としてアニメ史に名が刻まれるからな、もうここまで来たら悪足掻きせず糞は糞として終わってほしいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:51:28.25 ID:KVk6lVLQ0.net
>>592
サーバル「え?わたしの嫁はかばんちゃんだよ?」
これなら大逆転もありえるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:52:07.34 ID:DytJD3D60.net
>>589
ただ不快な言い回しなんかは本人の純粋な力量だから本当に無能な記録係だよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:52:57.27 ID:JtU9uVI00.net
>>589
スポンサーと意見を戦わせられない、全体の指揮もできないプロデューサー
物語が視聴者にどう受け取られるかまったく見通せない監督
スタッフのアイデアをまとめず右から左に流すだけの脚本家

…何なんだよこれは

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:53:10.74 ID:wL2BEtSd0.net
>>595
でもある程度切り込む事は可能でも
倒すのは無理くね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:53:52.39 ID:hFIqeXk80.net
>>596
六話でNTRれたんですが...

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:54:23.29 ID:60NhAK4z0.net
>>595
ARCVもそうだったけどさ、素材は面白そうなんだよね
でもそれを取り扱う人間によって作品がめちゃくちゃになるんだなってよくわかった
ゲーム業界の例も含めてだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:55:49.44 ID:60FJRZ6e0.net
わざと不快にさせたいのではと思うほどセリフ周りが最悪なんだよな
(セリフそのものだけでなく 湖に落としといて謝らないサーバルとか 言わなきゃいけないことも出来てない)
ジョジョとか罵詈雑言の嵐にも関わらず読んでて気持ちいいのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:56:29.76 ID:ZgPbbOXCK.net
あのアイカツの木村監督!
→有能なのは木村ではなくスーパーバイザーでした

あのゾンサガの脚本家ますもと!
→ますもとはサブ脚本家で有能なのはメイン脚本家でした

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:56:51.51 ID:OTxC+uQ60.net
>>595
榊遊矢はなぁ…見たことない奴に対してアークファイブ見た?見ろよで完封できる最強のカード持ってるからなぁ
148話はそこが強いわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:56:58.20 ID:60FJRZ6e0.net
>>598
類は友を呼ぶって本当なんだな!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:57:28.47 ID:xOUB5/Ox0.net
>>598
長いこと漫画家やってんのにそもそものストーリー展開がクソな総監督を忘れてる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:57:56.60 ID:xOUB5/Ox0.net
>>603
あのけものフレンズの続編!
→ヤオヨロズのみなさまのおかげでした

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:58:12.79 ID:60FJRZ6e0.net
>>607
わろたwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:58:23.58 ID:CsqcZWYC0.net
>>601
アークソは漫画版面白いぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:59:55.67 ID:tFBLbTpb0.net
>>604
最終回のカルタ大会は怒りやあきれを通り越して呆然とした…
まさかこのアニメでもカルタなんてやらんやろ…やりそう…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:00:41.64 ID:ZgPbbOXCK.net
いわゆる「じゃない方」が集まって作ったのがコレってことやなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:00:43.36 ID:hFIqeXk80.net
>>603
生放送?かなんかで
ゾンサガの脚本です!ってなってたけどコメントで
「駄目な方の脚本だぞ」って即ツッコまれてたって話すき

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:01:15.60 ID:njR/bgIL0.net
>>604
全話見るとか頭おかしいだろの無敵理論すき

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:01:19.67 ID:EoD1I0di0.net
>>603
すっごーい!代表作らきすたとか書いてるあの人みたいだねっ!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:02:38.73 ID:tHxHHDkK0.net
木村監督は多摩美出身らしいが、同じ多摩美出身の今石洋之とはえらい違いだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:02:44.47 ID:eU/eLPG30.net
アークファイブはよく槍玉にあがるけど話を聞く限りあれは誰か止めるやつがいなかったのが不思議だ
全3年、問題が表面化してからも1年は時間があったはずなのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:03:02.46 ID:KQMkBYdj0.net
ニコニコの漫画版のやつ見たけど、ちゃんとお話しになってて面白そうだったわ…。もう漫画版が原作で良いと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:03:56.25 ID:xOUB5/Ox0.net
1話で批判 ← せめて3話までは見ろよ
3話で批判 ← 折り返しで面白くなるから見ろよ
6話で批判 ← まだまだ中盤だろ、評価下すの早いだろ
9話で批判 ← もうすぐ終わりだろ、そこまで見てから言えよ
12話で批判 ← 終わったアニメにゴタゴタ言うなよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:04:06.66 ID:GIYvRuNa0.net
そういや総監督様が出してきた初期案では
強いセルリアンがLv4と呼ばれてるだとかクソみてぇな設定出してたっけ

全没して当然ですわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:04:33.77 ID:wstv88m10.net
>>609
やっぱりけもフレ2はアークソじゃないか…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:04:52.72 ID:HlblAge60.net
ゴマすりクソバードって
有吉が付けたあだ名みたいだよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:05:04.39 ID:60FJRZ6e0.net
けもフレ2って総監督はどこまで関わってるの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:05:15.92 ID:Qwu7BLkJ0.net
他作品の話で恐縮だけど、ゆうぎりビンタもするキャラとされるキャラのバランスがたまたま良かっただけ
一歩間違ったら凄まじいヘイト集まってたと思う
無能な脚本を修正できる人がいないとギスギスするだけって今回で実感したわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:06:03.64 ID:zc2+U1dg0.net
え?お前らウソだろ?
サーバルが1期で車にひかれたのは
猫をひいてしまう自動車が後を立たない事を暗示した人類社会への風刺だろ
有名なのだとイリオモテヤマネコの被害が多いって話がよくあったし

>>346とか何あのシーンただのジョークにしてんの。
しかもあのシーンはひかれた瞬間はみんな一瞬、とまったんだよね
「大丈夫かな?」って
そのすぐ次の瞬間に大丈夫とわかって あはは あぶないよ〜って感じだったのに
あれに嘲笑の意味はない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:07:32.39 ID:OTxC+uQ60.net
>>616
その辺は憶測が色々入ってしまうからなぁ
個人的には製作に困ったらネタに走る体質があったんだと思ってるよ、良作扱いされてるアーク初期も謎のネタ多すぎて意味わかんなかったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:31:21.88 ID:D8GfgbtPf
たつき監督のビデコン(キュルルがカバン、かばんがミライの)が残されててそれを元に脚本を起こす作業をしてたらVコンのやばさに気が付いて小学館に逃亡って冷奴。5話、6話は文字の脚本だとやばい所わからないもん…
コンテが問題の部分ばっかやない?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:08:29.44 ID:CsqcZWYC0.net
>>620
アニメ版という名の吉崎設定を踏まえなきゃならん2漫画と
そもそもアニメ版と設定全然違っても何も言われない遊戯王じゃ
同じクソアニメでも改善できる範囲の桁が違うからなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:08:50.48 ID:wstv88m10.net
>>624
ワッチョイを見ろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:09:07.89 ID:UpS3i+A7p.net
むかーし生瀬勝久と三宅裕司がやってた
架空の職業のプロフェッショナルを呼んで
インタビューするって番組をやってたんだが、
ネタの一つに「廃れさせ屋」ってのがあったんだよ

大ブームがいつまでも続くと新しいコンテンツが
売れないから、敢えてマイナスのムーブメントを起こすプロ

まさかアニメ業界に廃れさせ屋がいるとは思わなかったわー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:09:53.12 ID:CsqcZWYC0.net
>>616
ポケモンなんかもそうだけど
ああいう長期放送のアニメは大体半年後くらいまでストックがあるから
311みたいなことがない限り止まることも許されない
(アニポケは311の発生に伴い災害関係を扱った半年分作り直したと言われている)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:10:25.86 ID:OTxC+uQ60.net
>>630
BWはちょっとかわいそうだった
災害だから仕方ないとはいえ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:12:33.79 ID:njR/bgIL0.net
ゴマクソちゃんのスケブ受けとるとこ何回か聞いてて気づいたけど受け取ったときにもんお?って言ってるんだよな
なんでいないんだろって疑問に思ってる声だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:13:46.95 ID:xOUB5/Ox0.net
>>622
分からないけど、少なくとも絵柄が明らかに総監督のソレに寄ったって時点で…
ストーリー展開もケロロ読者曰く近いものがあるらしいし、そういうことでしょ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:18:02.80 ID:JtU9uVI00.net
>>629
自分は藤子F不二雄の「憎まれ屋」を思い出した…
(憎悪する相手がいる時に人間は一番協力し合うので、争いが起きやすい環境で
わざと憎まれることで周囲の結束を促すというアレ)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:21:06.72 ID:kR1Du9o/0.net
7話酷かったなあ
話進まん中身ゼロ
全くの無だったわ

今期全てのアニメの中でも群を抜いて糞回だったわ
やはりケムリにぶつけるために無理矢理作ったのか
ますもと木村吉崎はプロとしてのプライドは無いんだろうか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:22:34.74 ID:CoNh2fl9d.net
>>629
その回おもろかったな
いまだに生瀬のベストアクトだと思ってる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:23:15.63 ID:d1hCYpDr0.net
ゴマすりクソバードちゃんだけはOK

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:23:33.42 ID:6LEut1+aM.net
>>629
そういうのってここ最近のアニメやゲーム見てると実在しているんではとは思っている
5ch荒らしとかも実はそういう請負会社がやってるとか。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:23:40.23 ID:kR1Du9o/0.net
>>92
畑亜貴は7人くらいいる説

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:24:43.12 ID:E+KaQXJU0.net
>>635
そもそもなんでぶつけにいったんだろ
ケモフレ1の絵柄とあっちは当然ながらまったく同じだし
何も手を打たなきゃファンをとられるとでも思ってたんやろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:26:26.00 ID:DytJD3D60.net
>>640
コンテンツパワーで押しつぶせると思ってたんやろ
とどめ刺すつもりが逆にカウンターで叩き潰されたが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:26:53.37 ID:wL2BEtSd0.net
>>640
ストーリー盗んだから最低限同時期に放送しないとヤバイとか噂あった
あと単純に嫌がらせ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:27:15.38 ID:0ci80MSn0.net
ファン取られそうなら余計に被らせないだろ
ファン取ってやろうと思ったからカブせたんじゃね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:28:12.74 ID:U5uCR0CE0.net
>632
ソウカントク様が余計な演技するじゃねえって声優と音監にムクってそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:29:32.05 ID:vjnyXwWGp.net
むしろ結局一期で集めたファンをアンチに帰る愚行でしたね…
無難なアニメ作っておけばいいのにわざわざ一期を貶めギスギスを見せつけられ整合性も皆無作CG作画もガバガバ
こんなんで良く勝とうと思ったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:31:06.24 ID:GIYvRuNa0.net
なお6話までは本気で勝てると思っていた模様

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:32:42.31 ID:E+KaQXJU0.net
6話みたいな製作者の悪意が全開な話に誰もストップをかけなかったってのがすごいわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:32:59.34 ID:7TJ6wQKt0.net
おいまたキムカン煽ってるぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:33:30.55 ID:jfk6dqjya.net
嫌がらせで業界追い出そうとしたけど追い出されるのは逆だったというオチになりそう
ヘイト振り撒く炎上案件に参加してこんな低レベルの作品?を自信満々で出すようなのどこも使えないでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:33:44.44 ID:AGEio5Mt0.net
>>641
カウンターも何もカウンター技を仕込まれていたというよりは
ルイージの下アピール当てようとしたらクラウドのリミット凶斬り食らったみたいに単純に性能で負けてないかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:34:38.75 ID:2O1PIz700.net
5話6話で見てなかったけどケムリクサ見るってレスめちゃ増えた印象あるわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:34:42.03 ID:pKufKPJd0.net
>>641
自滅というか焼身自殺してるだけだから勝負にもなってねえ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:34:58.15 ID:Qwu7BLkJ0.net
>>638
あるで
それっぽい奴を見たらNGに速攻ぶち込んで無視するのが最善
レスすると相手の思うつぼ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46838191.html

ただ、けもエネの場合は毎週燃料が追加されるからあんまり意味がないんだよなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:35:14.59 ID:k6YH3KxK0.net
あいつにもうsnsやらせんなよw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:35:57.86 ID:60NhAK4z0.net
一期見ると一話からサーバルが獣らしくイキイキしててなんだか切なくなる
一話から温かい名台詞のオンパレードだしなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:36:19.48 ID:EoD1I0di0.net
何?第2のヤマカンになりたいの?www

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:36:20.14 ID:rdLvUNJ80.net
けもフレ2は予告が本編
他はクソアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:36:26.14 ID:eU/eLPG30.net
5話6話に関してはツイッターとかでも好評になると思い込んでいた節があったからまともな精神じゃない
どういう理屈でそう思ったのか頭の中覗きたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:36:38.17 ID:E+KaQXJU0.net
>>655
1話のバイバイからのやっぱついてきちゃったほんと好き

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:36:42.90 ID:qAmJoC7vr.net
これ本当に最後どうするつもりなんだろう
あんな性格悪いキュルカスがピンチになろうが誰も困らんし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:37:26.58 ID:E+KaQXJU0.net
>>658
それがあったなそういや
問題に思うどころかウけるって思ってる神経がすごすぎるわ
真面目にサイコパスなんだろうなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:37:32.03 ID:0ci80MSn0.net
>>650
ラスト一騎打ちなら勝てると思ったら超級武神破斬スタンバってましたってとこだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:37:36.20 ID:CsqcZWYC0.net
>>641
けもの展開の場合こんな計算式になりそう
アニメ力×漫画力×ゲーム力×舞台力×声優力×その他商品力=ブランド力(力は最大で10とする)

2の場合
0×3×2×6×5×3くらいだから結局0なんだよね

ケムリクサの場合
アニメ力×監督力くらいしかないけど一点突破で10×10くらいあるから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:38:41.34 ID:WaJm0U7O0.net
キムカンまた煽ってるw

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200