2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part498

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 08:07:48.67 ID:c7/qcsSg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part497
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551275345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 11:58:46.28 ID:JB9+vYkda.net
>>198
お前もうジョジョ観るなww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 11:59:35.53 ID:1VLoJNKC0.net
>>198
出来ればブチャラティにも顔晒したくなく、ブチャラティが欲かいてボスに会うまで帰らねえ
だのとゴネて居座る恐れがある
とはいえ、有能な部下である以上、露骨に離反しない限りは今後も便利に使いたい

ボスはブチャラティがトリッシュの扱いに対して義憤に駆られるなんて想像出来ず、あっさり見捨てる
と想定するから、ボスとしてはアレがベター
手を繋いでた所為で切断する必要があって不穏な事態になったが、そうでなければ
トリッシュの未来に幸あれだのと願いながら、やむを得ず帰途についてただろうしな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:01:23.79 ID:Opxv9n6X0.net
だからよぉぉ、ボートを追いかけてきたのに気づいたら途中で停めるだろうがよォォ

ワールドで時間止めてる最中にディオが階段降りてポルナレフ運んでもとの位置に戻ったwとかいつまでもはしゃいでるガキか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:01:54.71 ID:p2xflceu0.net
細胞があれば亀のスタンド再構築できるんだったら
ブチャラティを複数量産とかこれから死んだキャラも余裕で復活じゃね?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:02:29.56 ID:I6o+fiug0.net
>>129
見て楽しかったから一応擁護しておくか

>>フーゴやナランチャに向かって「船が離れたらお前たちは裏切り者だ!」
この言葉は船内の乗員に対して発した言葉です。フーゴとナランチャに対してではありません

>>人間の泳ぎでボートに追い付けるか
演出上の遠近法的描写で距離が近く見えているだけで、実際に追いつけている訳ではありません

>>泳ぎながら叫べるか。口に水が入って溺れるわ
実際に叫んでいるとは限りません。ナランチャの心の中の叫びを表現したものです

>>ヒロインのはずの女の腕だけは治さない主人公
主人公は女の腕の傷にきづくのが遅かったため治してませんでした
また、実際にはその後治しているですがその描写は割愛しているだけです

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:03:27.26 ID:I9DAwlBi0.net
ボスは超用心深くて
スタンドも無敵のはずなのに
結局主人公グループの都合いい展開になるんだよな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:04:38.68 ID:Z6WggIr6a.net
ブチャラティは最初の顔舐めで変態なのか?と困惑してたら
ギャングだけど誠実ですごい部下思いでいいリーダーだってのが
どんどん露呈していって多分この先がつらい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:04:41.97 ID:TDYEiJGx0.net
>>204
とりあえず亀だけでも大量生産して各自に持たせておけば緊急回避出来るから便利そうだよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:05:07.61 ID:gG1EdFjL0.net
「正しい馬鹿にはなれない」ってセンスあるアニオリ台詞だね。フーゴであり荒木先生であるらしさがでてる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:05:36.66 ID:R338t5sZ0.net
おかしい部分を無理して擁護するより
http://www.geocities.jp/h_hikarigoke/gazo/201211131.jpg
の精神に切り替えていけ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:06:03.13 ID:HWJuIke+0.net
ただの荒らしかよ
マジレスして損したわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:11:09.37 ID:7PAHS6/F0.net
>>211
このスレで「見ればわかるだろ」レベルの質問する奴は小学生=荒らしだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:11:21.45 ID:JB9+vYkda.net
これ1話目からずっと感覚が暴走してたんだよね?
で、死体になったから帰ってきたと

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:13:25.86 ID:IFFSldf3a.net
今回の決断、ピストルズにも聞いてみたかった
あいつら感情豊かだしビビリなのもいるし、ミスタ止めるかもな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:15:17.24 ID:KMPM2g2j0.net
https://i.imgur.com/a5E0Btq.jpg
この絵って表紙かなんかで使われた?ラフ画しかない?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:15:41.77 ID:HwRQoWx2d.net
なんだかんだピストルズはミスタの分身のような物だしピストルズに聞いてもあんたは答えをもう決めてるんだろ?と言って終わりじゃあないか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:15:48.67 ID:I6o+fiug0.net
ひとつだけ分からなかった点があるんだけど
倒れたブチャラティの脈が無くなって死亡したような状況から
魂が体に戻ってきたような描写になってブチャラティが息を吹き返して
起き上がって傷もなくなっていた

このあとジョルノが、ブチャラティが痛みに反応してないこと&出血してないこと
の異変に気付いていたが、これはブチャラティがほぼ死に体である、
肉体はもう死んだような状態で今後、完全な死亡が訪れることを匂わせているのかな、と

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:18:22.74 ID:Bl1d60nWa.net
原作未読組なんで「あそこでトリッシュを始末させなかったが故に彼女のスタンド能力によって世界は破滅の危機に陥る」とかいう展開に後々なったらどうすんだよと思ってしまった
ボスの思惑や行動の理由を本人の口から聞いた訳でもないのに早計では?と…
恐らくストーリー的にはそんなわけないのは分かるんだけどさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:18:42.13 ID:wzjS+QTj0.net
>>77
ssps://witter.com/namachu/status/1101528544717373440?s=21

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:19:53.81 ID:LCZyDA2B0.net
>>218
それは【今、目の前の女の子を助けない】理由にはならない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:19:59.65 ID:Opxv9n6X0.net
>>217
まさかあのまま後は死んでいくだけなわけないだろ〜
ジョルノがなんとかするよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:22:10.81 ID:R338t5sZ0.net
>>215
作者本人が描いたものとは思えない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:22:32.19 ID:Aeyl0Ppop.net
>>217
YES

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:22:36.13 ID:qVI6QcEq0.net
ナランチャ綺麗なクロールで泳いでいたなw
それはどうかと思うぞナランチャ
いや制作スタッフ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:22:37.94 ID:DXn0nlfM0.net
>>188
そこは俺も期待した...

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:23:37.87 ID:48UKTBuWx.net
原作でもそうだけどGEの能力がクレDみたいに触れただけで治ってたな笑
まぁ緊急時なんで部品がどうこうとか描写できないけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:23:56.27 ID:1VLoJNKC0.net
>>217
最初のブチャラティ戦で、生物にGEの生命エネルギー付与かましたら感覚だけ暴走して案山子化したろ
あれを死体にやりゃどうなるかって話ですわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:24:10.29 ID:HNJgLWAFd.net
別にボスの能力だって世界を破滅させるとかそういうんじゃないし、トリッシュをブチャラティ達が警戒する理由はどこにもない
聞かされてる内容はトリッシュを連れてこいだし現時点で能力にも目覚めてないし危険だと言うなら最初から暗殺指令を出すはずっていう

暴走したらヤバいってパープルヘイズのほうがよほどだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:25:01.46 ID:qVI6QcEq0.net
トリッシュはなかなかエロかった
顔が隠れていたせいかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:25:09.92 ID:HwRQoWx2d.net
GEの生命を与える能力とあの濁った目を見たらもしかして...ってなるよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:25:21.57 ID:Opxv9n6X0.net
>>72
そんなに時間かかってるのか・・
ディアボロの細かい書き込みとかどーなんだろ やってらんねーってならなきゃいいが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:25:27.59 ID:Z6WggIr6a.net
>>218
同じく未読組だけどトリッシュがこの先どんな能力発現するか不明だけど
危険すぎるスタンド使いになるかもしれないからって理由で
巻き込まれたカタギの女の子を助けないって選択をしたら
それはもうブチャラティではないんでは
もともとブチャラティはボスの正しさを信じてたわけでもないし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:25:59.10 ID:4sYcPf4Kp.net
落とし穴ガーとか喋ってる暇あるならさっさと殺せよと思っちゃいますねハイ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:28:24.89 ID:DXn0nlfM0.net
>>200
ほんとな
アニメになるとボスもブチャラティ達もどっちももたもたしてた感はぬぐえない
荒木は説明調の台詞が多過ぎだからな...

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:30:03.10 ID:1VLoJNKC0.net
>>79
むしろ逆。ブチャラティと一緒についていったら真っ先に殺されるのはフーゴだった

パープルヘイズはフーゴ自身巻き込まれる所為で自衛出来ないから、
ボスとしては無差別攻撃でやられる前に真っ先にフーゴを仕留めるに限る

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:31:05.43 ID:Bl1d60nWa.net
>>220
なるほど
万が一そういうリスクがあったとてブチャラティのあの場での行動は一貫して変わらないってことか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:31:22.32 ID:qTFT2pMy0.net
ジョルノっていつのまにボート乗ったの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:32:42.56 ID:PD7QYJgl0.net
フーゴ離脱は仕方ないな、あのスタンドは扱いにくい
滅多にスタンド出せないんじゃ漫画としてもフーゴはずっと補欠扱いにするしかないし
それは出来ないからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:36:19.24 ID:04cHwtnw0.net
総集編はさむけど次の戦いはあの二人組とか
よく護衛チームはBLぽい、暗殺チームはBLぽいとか言われても両者ともそれは仲間としての純粋な絆描写であって決してBLではないと言い切れるレベルだが
あの二人組はBL否定できないくらいの仲だったからな、なんで作者もああいう描写にしたんだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:37:28.23 ID:ZNtWjFjza.net
>>232
確かにそうだね
フーゴ派というか今まで結構感情移入して見てきたつもりが前回くらいから展開に気持ちが若干追いつかなくなってきてた
ブチャラティの人間性をきちんと理解できてなかったみたいだ
スッキリした有難う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:37:37.52 ID:gG1EdFjL0.net
未読組も溢れてて語りにくいなここ。疑問とか自己満で勝手に答えたいけどバレになってしまうジレンマ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:39:19.96 ID:3CqjTvHf0.net
わかる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:41:11.14 ID:muA3JGxnd.net
>>238
自爆テロみたいにフーゴつっこませれば意外とボス楽に倒せるかもしれんぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:41:48.43 ID:u6HynbQE0.net
BLて何?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:45:15.63 ID:Z6WggIr6a.net
すまんな
個人的にはネタバレ了承の上で見てるからそこまで気遣ってもらわんで大丈夫だけど
むしろ原作でカットされたシーンや台詞とか演出の違いとか見てなるほどってなってる
一部のレスは多分ネタバレ過ぎて理解が追いついてないし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:45:17.21 ID:R338t5sZ0.net
クイーンの名曲ボヘミアン・ラプソディのこと
ボーカルのフレディがゲイであることで有名なので転じて男同士の恋愛を指すようになった
ジョジョ6部にも同名のスタンドがいる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:45:41.59 ID:0JkPWtBQM.net
>>244
おそろいのペディキュアとかやったあれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:46:13.41 ID:0YVwYC1up.net
泣いた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:46:38.64 ID:PD7QYJgl0.net
光に弱いウィルスなら灯りがない完全な闇で暗殺ってのもあり得そうだし
でもそれだとこの先の戦闘が楽になりそうで
でも出来そうなのに描かないと読者から突っ込まれるだろうし
何にしても扱いにくい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:46:50.44 ID:FlE03q6Ja.net
ああネタバレは書かない方がいいのか
あの人がこれから登場することとか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:47:15.95 ID:HNJgLWAFd.net
>>246
Rなんだよなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:47:50.78 ID:KDII4dx6a.net
教会でムーディブルース使えば、一発でボスの正体に迫れるんじゃね?
デイアボロはさっさとアバッキオ始末しとけよ…やっかいすぎるだろ…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:49:00.98 ID:PD7QYJgl0.net
ジョルノがワクチン作っちまったせいで無双出来そうな可能性が出来ちまったからね
アブドゥルみたいにバランス崩しそうなキャラは残念だけど離脱しかないよなぁ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:49:14.52 ID:FlE03q6Ja.net
>>252
それでアバキオが真っ先に始末されるわけか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:49:22.91 ID:Opxv9n6X0.net
トリッシュの能力が、自分の好きな全世界の二次元のキャラクターが三次元になって襲ってくる能力だとしてもブチャラティはトリッシュを助けるだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:49:22.95 ID:tJF+KLSU0.net
ボスの腹話術ワロタ
スタンドと本体の口は連動していなかったんだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:49:31.48 ID:1VLoJNKC0.net
>>252
実際出来るしボスにとっちゃ脅威の存在だから、あの時結構ヤバかった

アバッキオが一人でのこのこやって着てたらジョルノ諸共殺そうとしてたんじゃないかね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:50:01.31 ID:gwAfVGoF0.net
「生死を問わずとの命令だ」
いやむしろ死を問えw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:51:06.06 ID:HNJgLWAFd.net
つーて厄介じゃない相手がいない
能力がよくわかってないジョルノも射程が長く不意討ちされると危険なミスタもボスの射程外から偵察可能なナランチャも放置はできんぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:51:18.98 ID:7RHL9haN0.net
フーゴ強すぎて離脱なんか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:51:50.33 ID:gwAfVGoF0.net
ブチャラティが裏切ってなくてもアバッキオは念のため殺された可能性。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:52:23.56 ID:PD7QYJgl0.net
でも正直やっぱフーゴのスタンドは強いな ってシーンが見たかった
出番少なすぎて不完全燃焼

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:53:00.36 ID:1VLoJNKC0.net
>>260
強いというか、作劇的に仲間として恐ろしい程に使い辛い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:53:39.25 ID:FlE03q6Ja.net
空気感染するウイルスだからねえ

ウイルスを媒介する何かを飛ばすだけならまだしも

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:54:49.94 ID:CK/5tql40.net
>>263
一撃必殺だと魅せにくいからね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:54:53.01 ID:aUDjwuyH0.net
>>256
いっこく堂みたいな言い方やめろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:55:45.44 ID:DXn0nlfM0.net
>>255
あの世界に「ジョジョ」というキャラクターはいるのだろうか...

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:56:32.99 ID:gCiuMWp8M.net
>>198
それやったらブチャラティ達の同行掴めないだろ
誰がどこにいるか完全に把握した状態で自分だけ姿見せずに事を済ませたかった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:57:33.09 ID:PD7QYJgl0.net
思ったけど5部は地下鉄サリン事件と時期が近いよな
もしかしてフーゴのウィルスはサリン事件の影響で出番控えたとか?もしかしてと思った

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:58:54.42 ID:FlE03q6Ja.net
>>269
5部は1995年52号からだから、サリンから半年以上たっているのでそれはないかと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:58:56.38 ID:gCiuMWp8M.net
>>188
やっぱりそこカットされてたよな
ほんの数秒だからわざわざカットする必要もないのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 12:59:42.80 ID:qaSev0Ki0.net
フーゴのスタンドは攻撃系なのに遅すぎて漫画向きじゃないから切られたんじゃないかな
殴ってカプセル割るっていう無駄な動作を必要とするし、スタンドの知能が低いから罠張る係にも使えない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:00:00.09 ID:PD7QYJgl0.net
>>270
考えすぎか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:00:20.63 ID:CK/5tql40.net
>>269
チョコラータが無差別テロしてるし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:00:41.23 ID:1VLoJNKC0.net
>>265
つか、自分のスタンドから半径5m離れないといけないって時点で、格闘戦すらやれないからな
基本スタンド使いなら拳銃くらいは凌げるが、フーゴの場合は普通に射殺されてしまう

しかもフーゴがとれる戦法は無差別バイオテロ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:00:50.19 ID:e4+5y81V0.net
能力が低いのは切られる理由にはならない
バージョンアップでどうとでもなる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:01:44.46 ID:i7ytWXrG0.net
キンクリ
千原ジュニアに似てる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:02:00.49 ID:JilNoQBI0.net
4部アニメのころから顕著だけど
微妙に台詞回し変えたりカットしたりしてかなりニュアンスが変わっちゃってるシーン多々あるよね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:02:33.81 ID:BDiu9I5J0.net
>>207
そういう点が魅力で5部では一番人気やからね、ブチャラティ
最後は悲しいというか虚無感にひたると想う。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:03:03.19 ID:aUDjwuyH0.net
フーゴがこの後ついてきたとしても
パープルヘイズの使いどころが難しい
クラッシュ戦は街中だから無理
飛行機の中も無理

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:03:16.07 ID:4HJzlKAP0.net
>>260
元々裏切らせてジョルノと戦わせようとしてたけどその場面描きたくなくなってボート離脱

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:04:58.87 ID:C29DJSkMa.net
かめの細胞使って能力持ち亀生み出すってやばくない?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:07:50.72 ID:0JkPWtBQM.net
ヤバいね

御都合主義でも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:08:28.64 ID:j3Vbgjng0.net
フーゴってスナイプで楽勝じゃね?
射程外からの認識できてない攻撃を自動でなんとかしてくれそうな知性は期待できないし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:11:51.51 ID:OODj5Gu10.net
>>188
ふ〜ん 如何にもアバが言いそうだね 
原作では言ってたんだ 






別に要らないだろ 今日だけでも大分言っているし 蛇足

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:13:10.21 ID:8v4xQDQNd.net
ブチャラティが悪党ならボスにダメージ通せる可能性高いフーゴを言いくるめて特攻させてみる使い方してたんだけどね。
優しいもんだから……

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:13:29.23 ID:ZXwQ8TVe0.net
キングクリムゾンが考えたりしゃべったりしてるように見える

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:13:52.34 ID:aUDjwuyH0.net
仗助や徐倫だったらボス倒すのはほぼ不可能だろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:14:26.69 ID:Q7WOwVXqa.net
フーゴ味方だと扱いにくいっていうけど敵の方が更に扱いにくいからな
空気感染して30秒で死にます。おしまい。
こんな敵面白くもなんともない

まだしも良心がある味方だから一度はスリルとドラマを提供できた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:14:33.08 ID:wrQVDWmh0.net
ティッツァーノが斉藤壮馬さんならスクアーロ誰だろ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:15:13.82 ID:p9e9w+jrK.net
>>137
ジョジョを子供〜青年時代に愛読していた人間がスタッフやキャストを務めるようになったのさ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:16:03.52 ID:FlE03q6Ja.net
空気感染なしにすると4部の虫食いと変わらんしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:16:18.79 ID:R5NqwDmr0.net
キンクリの能力ってハンターにでてきた第四王子と同じだよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:20:28.93 ID:G7h8WVCQa.net
別にフーゴ離脱させなかったらさせなかったで能力の成長やらなんやらで無難な能力にできてたやろうし、扱いやすいとか扱いづらいとかないやろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:20:57.80 ID:5hEpK+P60.net
パープルヘイズはもし仮に敵として出てきてもGEの血清で対策可能だからな
色んな意味で詰んでしまってたから退場はやむを得なかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:23:40.05 ID:HNJgLWAFd.net
似た能力だが同じではないな
飛ばした時間の干渉を受けないって部分がキンクリの防御能力の要
これのおかげで単発のあらゆる攻撃から無敵になってる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:23:46.76 ID:KqsFUDZP0.net
アバッキオがボートに乗った時、嬉しそうなジョルノに
いい気になってんじゃあねーぞジョルノって言うところ好きだったのに何でカットしたんだよ…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:25:36.46 ID:0GO6VQXW0.net
沈み掛けた船から真っ先に逃げ出しそうなアバッキオが俺は残るぜ
皆の気持ちを代弁するつもりで先回りしたフーゴさん涙目

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:25:49.06 ID:AaulL4bcM.net
>>297
これだわ
あのシリアス場面でクスっとなる良い台詞なのに
あとミスタもアップにして暗転でヒソヒソじゃなく全員に聞こえる感じで喋ってたのも気になった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 13:26:36.23 ID:OODj5Gu10.net
裏切らない組って一応ナランチャも居た訳じゃん 裏切ったのは、端から裏切るつもりの
ジョルノと、世捨て人アバ、はずみで生きてるミスタだけ ナランチャとフーゴの違いは簡単、
自己責任なんだよな フーゴは自己責任で残ったし、ナラは行きたいからいったそれだけ
いろいろと理由を考えるのは自由だけど、無意味だと思うよ

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200