2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサはたつき信者が本編もOPもEDも違法DLする駄作糞アニメ133

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:39:17.44 .net
>>854
壁開ける前に「待った、この先はアカムシが居るから別のところから行こう」と描くのがそんなに苦痛か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:39:25.49 .net
音でレーダーできるなら8話の地下道で先が崩れてるとか誰より先に察知できるだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:39:59.97 .net
>>867
お前はそんなに粗をさがして楽しいのか俺は楽しいよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:40:05.14 .net
安い命

ねぎや
@negiyasa
·
3h
ケムリクサ意外と色んなオタク達が動いてたのがわかった。
キャラクターの可愛さを全力で愛でてる人や、特定や考察に命かけてる人もいてすごいとおもいましたまる

正直自分とは楽しみ方違うなーとおもったが、その差ができる表現の深みがたつきさんのよさなのかしら。
カメラを止めるなみたいだわね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:40:49.59 .net
>>861
壁は音波遮るんじゃね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:40:49.65 .net
>>841
普通コラボCMなんだから作品世界と切り離して食わせろで終わる話なのに
日清は懐が深いのか節操がないのかわからんな
これも考察要素じゃ...?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:40:50.28 .net
>>829
まずアカムシを発見したのが音が鳴ってる方を見に行ったらアカムシが居ただろ
そもそも音を頼りに運良く見つけられたようなもので
適当に壁開けてアカムシに遭う確率のほうが低いだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:40:53.75 .net
>>864
問題はまったくプラスがないこと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:41:06.53 .net
w

ササミ
@sasamint
·
5h
ケムリクサ、考察が云々より謎のやつが攻撃的だぞ!重機が動くぞ!「無能認定のボクが興味だけで未開の世界を切り開く」みたいな子供でも楽しめそうな内容なのがいいところだと思う。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:41:14.15 .net
エコーロケーションて壁の向こう側はわかるんだっけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:41:17.65 .net
>>873
マイナスからマイナスを引けばプラスになるよバカアンチ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:41:42.47 .net
>>876
ならねえよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:41:52.03 .net
観る気ゼロ

まづ(*´♡`*)🍌🐟
@netabare_yan
·
6h
フォロワーさんが毎週楽しそうにケムリクサ考察しまくってて、見りゃ良かったなと思ってる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:42:19.36 .net
>>876
小2からやり直し

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:43:14.35 .net
>>874
マジ無能の集団 信者

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:43:18.04 .net
>>865
戦闘に伴う補遺や特記事項がないなら、戦闘そのものは最小限でいいよ
ただアカムシをしばき倒すだけのシーンなら大して重要じゃないし尺の無駄にすらなりうる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:43:45.14 .net
>>875
わかばは音でアカムシの大群を発見したからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:44:19.85 .net
>>872
適当にじゃないんだなぁ
壁に繋がってるのはミドリの根で、その上を歩くしか(アカムシが居る側の)壁には到達できない
7話最後見てみ、根の上歩いてるから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:44:23.55 .net
なんでもファンタジーじゃなくてちゃんとした科学的な設定が欲しいんだが?
魔法の世界のファンタジーかよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:44:26.51 .net
この人ですねw

🌱🍀ダイナミックフレンズ☘🌿
@Akrigijf
·
1h
ケムリクサ8話の戦闘シーンがない話、作ったのに省略したとすると作品に対するストイックさに感銘を受ける
CGモデルを一度使っただけで沈めてしまう監督なら有り得る
作品に厳しいんだよな
あと、あの演出は好き

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:44:29.67 .net
>>876
それ掛け算だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:45:06.25 .net
必殺技 開き直り

kusuyaw@白赤黒が好き
@kusuyaw
·
1h
ケムリクサが全52話とかあるなら毎週戦闘は必須なんだろうけどそんな暇は無い12話構成

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:45:47.38 .net
>>873
被ればいいじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:46:20.95 .net
>>885
作ったのにあえて使わなかったんじゃなくて最初から作ってないんだと思うよw
とんでもない信者力だなこの人

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:46:36.25 .net
>>887
ここまで話パンパンだったならともかくどうでもいいような回しかなかったじゃねえか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:46:41.43 .net
>>885
もうこれアンチだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:46:54.25 .net
作れない が正解

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:47:38.97 .net
>>864
たつきアバターは昔より増毛しましたよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:47:47.71 .net
>>866
苦痛というか、無駄だな
そんな無駄な尺を入れるだけの有り余る時間的余裕があるならばまだしも
一話24分や1クール13話で緩急をつけるという制限があるなら、
自分で作ったとても尺調整に駆られたら真っ先にそこを削る判断すると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:48:10.38 .net
戦闘シーン入れる暇はないけどわかばに朗読させたり文字を写すだけの虚無シーンは入れるという名采配
トンネルで坂を登るシーンとか必要か?
尺がパンパンどころか尺あまって仕方なくて困ってるように見えるが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:48:14.09 .net
>>883
わかばがアカムシを発見するとき根を辿って行ったんじゃなくて
音のする方に向かって行っただろ
それでは通れるところはアカムシの居る壁だけとなるのはおかしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:48:35.55 .net
ほんとつまんねえ旅だよなケムリクサの世界って

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:48:45.08 .net
>>894
さすダイナミックフレンズ!!!!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:49:21.49 .net
ダイフレは典型的なざっくり後乗りマンだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:49:57.40 .net
省いたところを議論されることにたつきは快感で悶えてそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:51:17.73 .net
尺とか関係無しに手抜き+技術力ないだけなのに
何言ってんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:51:35.96 .net
無能が続々集結していく様は面白いからもっとやれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:51:42.84 .net
>>896
「適当」に対して言ったんだが…ポイントは制限されてる
更に言えば、アカムシはミドリの根を齧ってるんだが?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:51:48.96 .net
私はこのアニメの中で、大切なこと、カンジンなことはすべて省略し、くだらぬこと、取るに足らぬこと、
描いても描かなくても変わりはないが描かない方がいくらかマシなことだけを書くことにした

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:51:52.36 .net
幽白の鈴木みたいな奴だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:52:03.29 .net
>>894
緩急ついてましたか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:52:14.44 .net
踏んでから立てた

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551505890/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:53:25.87 .net
本編で描かれてないからよくわからんねって言ってるところに
たつ信がいや、こういう可能性がある!おかしくない!楽しい!ってシュバって来て
最終的にはわからないやつの理解力不足だ!アンチは低脳!って投げて帰る
このパターンばっか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:53:52.09 .net
食べない戦闘しない睡眠や休憩シーンもほとんどない
唯一必要な水の心配もピンチもない旅

なにが面白いの?マジでさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:53:55.85 .net
>>907
有能

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:54:51.44 .net
>>896
ってか7話見てない?
壁に繋がってる鳥居のあるアレは根だろ
赤い木の根じゃなくてミドリの根な
辿るんじゃなくて通れるのがそれしかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:55:06.27 .net
>>908
なおけもフレに対する理解力はない模様

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:55:23.95 .net
>>911
へーそうだったのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:56:19.82 .net
水が大事って言ってる割に水がなくなりかけてピンチになるシーンがないのがね
水がないから誰かが犠牲になって死ぬとかわかばが手首を切って姉妹に血を与えるとかすれば普通に盛り上がりそうなもんだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:57:54.57 .net
まともな議論になると静かになるの面白い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:58:10.59 .net
>>903
音を頼りに見つけられたというのが重要
根を辿っただけじゃアカムシ発見出来なかったでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:59:52.06 .net
ゴミCGのすべてに何か意味がある何か意図があると考えて擁護する人たち……まさに信者だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:59:52.10 .net
>>911
根が一本道ならね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:00:52.20 .net
妄想でああだこうだと擁護したところで誰も納得させられないならそれはお前の負け、ケムリクサの負けだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:01:39.56 .net
>>887
世界設定の説明だけで終わるってエンターテイメントとしてどうなんだ?w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:02:01.33 .net
>>916
壁周辺にアカムシがどう分布してるか描かれてないから分からんって
だから描けって何度言わせるんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:02:44.59 .net
>>889
こういう奴だし
https://twitter.com/tubu8kiya/status/1022040811725193216
(deleted an unsolicited ad)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:03:55.70 .net
もう「あなたの思うケムリクサを書いてみよう!」っていう自由帳グッズにして売れよ
アニメは中止で

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:04:44.83 .net
>>887
逆じゃね? 52話もあるならたまには説明回あってもいいけど12話しかないのにろくに話動かさないってどういうことだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:04:57.49 .net
全話通して起承転結のある話作りができてる話数がほとんどないのが逆にすごい
普段子供向けアニメしか見ないけど毎回30分で導入から落ちまできっちりやってるのに
ケムリクサは毎回うすい導入だけ30分見せられてる感じ
オチらしいオチがあったのは1話と7話だけだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:05:22.29 .net
>>918
ああ悪い、書き方悪かった、たつき責められんな
「(壁まで)辿るんじゃなくて通れるのがそれ(ミドリの根)しかない、何本あるかは知らんが」
でもってアカムシはミドリの根を齧ってる、と
遭遇率は高いだろ
ってか「手薄なポイントがあった」って見つけるシーン描くのそんなに苦痛か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:06:23.83 .net
>>921
音がしてた方向以外にはアカムシの居ない可能性が高いのは分かるだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:06:50.57 .net
毎回毎回気になるーとか言ってるだけで話の中身ない
中身のある話作ろうとするとルンバ特攻から号泣みたいな展開やっちゃう
終わってるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:07:25.16 .net
究極の引き算としての裸の王様

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:07:26.47 .net
何かすごい平坦な物語だよな
ピンチになったりするようなイベントも全然ないし設定垂れ流しながら進んでるだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:07:33.04 .net
結局推測ばかりじゃないか
「どの程度まで説明描写が必要か」を読み違ってるのは事実だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:08:16.37 .net
アニメである必要もないのは周知の事実だが
ボイスドラマである必要もないんだよなこれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:08:25.33 .net
>>906
それなりについてると思うな
少なくとも、出陣を決意してから「ここは開けるな、ここも開けるな、こっちは開けても安全」なんて
悠長に出発点を吟味してるシーンは緩急のどちらにもならないし、自分ならそのためだけに
限られた時間の中での余計な尺は割かないんじゃないかと思う

余計なシーンを10秒省けば重要なシーンに10秒時間が使えるわけだし、逆に言えば
余計なシーンに10秒使えば重要なシーンを10秒縮めざるを得ないわけで
そこはもう見せたいシーンの重要度の差でどっちを優先するかっていうだけの話やね
戦闘シーンや経路探索シーンはそんなに重要度高くないと思うよ正直

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:08:27.58 .net
>>927
だからそれはそれでいいがこの程度の描写も出来なかったんかいと

りつ「こっちには虫の気配ないにゃ」
りん「よし、行こう」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:08:29.79 .net
この手の作品で設定もキャラもストーリーも破綻してるってほんとにすごい
奴は一体なにに作成時間を使っていたんだ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:08:32.12 .net
>>927
だから、「ここは音がしないぞ」ってシーン描けっての
個人攻撃はしないように務めてるんだが、アホかアンタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:08:36.34 .net
>>926
アカムシの大群が発生するには赤い木の根も必要だからね
みどりの根があればどこでも居るというものではないでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:09:27.05 .net
ここが描写なくてわからない→〇〇な可能性が高い→なぜ本編で描写しない→理解力が

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:09:36.32 .net
けもフレ1の考察がネタだって気づけないような奴だけが信者として残ってるんだからな
マジキチ率は半端無い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:09:54.13 .net
>>933
ほんで今回のシーンは贅肉の削ぎ落とされた無駄のない構成だったと?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:10:08.43 .net
>>932
脚本がしっかりしてればそれでもいいんだけどね
脚本がガバなのか絵がガバなのかわからんくらい全部ガバってるから
同人版見りゃいいじゃんで全部解決する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:10:23.87 .net
描写が分かりづらいというのは確かだけど
辻褄が合ってないということはない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:10:45.76 .net
何でもありだから辻褄もクソもない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:10:55.77 .net
>>937
推測じゃねーか
そう思わせたいなら壁の向こう側の全景映せよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:11:36.47 .net
辻褄は合わせる気ないだろ
無かったことにしてるだけじゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:12:49.07 .net
>>925
13話で一本のストーリーならまず起で始まり、数話掛けて小さな承転や細かな起結を繰り返し、
ラスト付近で本筋の大きな決があればいいと思うんだけど、それが不満なのはやっぱりせっかちなのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:13:13.52 .net
分かりやすい見せ方ってのが死ぬほど下手だよなこの監督
わかばがケムリクサ落とすシーンとかアップで映すだろ普通

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:13:48.21 .net
>>876
-1-1=

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:14:01.54 .net
>>947
ポケットじゃなくてケツに収納するシーンはアップで見せたくせに
落とすシーンや車輪落ちるシーンは遠景で端折るという謎仕様

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:14:48.54 .net
>>934
>>936
逆に言うと音を不審に思ったわかばだから発見出来たようなものだからな
それが無ければアカムシを発見することもなかっただろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:14:48.94 .net
〇〇がおかしいと思う

こう考えれば辻褄があう
辻褄合わせをやりたいわけじゃないんだよな
そして多くの場合において「こう考えれば」が信者にしか通用しない無理筋な理屈
普通に見てて楽しいアニメ作れないのかよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:14:53.45 .net
一度演出の名のある先生に殴られないと分からんのだろうな
まあわざわざ殴る義理もないが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:14:55.02 .net
クリフハンガーで引っ張っておいて具体的な描写なし
「こうこう考えれば切り抜けられたと説明がつくので納得できる!」
こんな馬鹿な作品他にねーよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:15:07.80 .net
引きすぎて頭髪が…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:17:25.31 .net
ケムリが最後で謎明かしするタイプの作品だったらまず1話でさいしょのひとのあの説明文と舞台世界の状態を見せないと起承転結の起にはならないよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:17:31.39 .net
お前らセンスないな笑

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:18:01.43 .net
>>953
あるぞ
カブトボーグ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:18:09.64 .net
>>950
「だろう」じゃダメなんだって…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:18:54.52 .net
引き算の天才たつき
常人には足りないようにも見えてしまう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:19:20.42 .net
>>957
そういう枠のもんなら信者もそう扱えば楽になれるのに…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:19:24.92 .net
尾崎が星野源のライブに行ってたわ
どん兵衛のCMから星野源外してほしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:20:45.07 .net
信者の妄想ありきの擁護だからな
情けない監督だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:21:02.20 .net
>>958
音を頼りに発見したアカムシなんだから
他の出口には居ない方が普通だって話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:21:29.83 .net
>>949
わざと見づらいシーンにして後から見返した時に「ここなのか、さすたつ!」って称賛を浴びようとしてんじゃね?
普通に見ていたら「おい、いつ落としたかわからんぞ、この糞アニメ」で終わりになるというリスクを承知で

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:22:09.76 .net
たつきもおんなじこと考えてんだろうな
自分はそのつもりでやってるから描かなくてもええやろっていう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:22:35.84 .net
>>959
低能さんだけすんなりわかるんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:22:37.10 .net
だろうだろううるせーなこのアホは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:22:58.88 .net
裸の王様なんだよね
「バカには見えないんだぞ」と聞いて騙された奴らがありもしないものを見てしまう
「裸に見えるけど本当はちゃんと着てるんだぞ」と言いながらちんこ丸出しで歩いてるのが、たつき

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:23:17.74 .net
>>946
1話単位での起承転結と全話単位での起承転結をやるのがストーリーものだと思うけど
ケムリクサは今のところ1話単位で見ても全話単位でもずーっと起で投げっぱなしな感じ
1話単位で起承転結つけずに全話通して見ればああそうだったのかっていう方法ももちろんあるだろうけど
そういう構成であることを願って見てるのは現時点ではつまらんけど我慢せいって言ってるのと大して変わらない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:23:29.93 .net
>>959
マイナスになっとるでー
>>968
宗教だよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:23:31.49 .net
視聴者が足りない情報を「〜だろう」で補完する
だろう系アニメ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:23:38.14 .net
ケムリだろう君

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:23:38.33 .net
まあこれは富野作品とか楽しめる人じゃないと無理だろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:23:49.41 .net
>>947
そういう分かりやすい見せ方しないと納得しない層には向いてないんだと思うよ単純に
それをやたらに高尚ぶる気はないし売れる売れないも別として、向けてる客層が違う

水は低きに流れるじゃないけど、視聴者つーか消費者の質が落ちたら
如何なる創作も質が落ちる一方だもんね、万人受けという概念は緩やかな退廃だと思うよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:24:26.65 .net
>>973
富野作品は楽しめるがケムリは無理

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:24:27.26 .net
>>964
信者の賞賛をアテにし過ぎだよな
他人に「そうか!君はこれが言いたいんだね」って言ってもらわなきゃ言いたい事一つ満足に言えんのかと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:24:32.57 .net
>>951
そもそも俺ら別に考察がやりたいわけじゃないしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:24:38.12 .net
だろう信者とだろうアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:24:40.49 .net
>>963
安全な出口発見しましたっていう描写を入れればすむ話だろうに
7話終わりで何もせずに壁開けて進むから混乱しちゃうんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:25:05.22 .net
>>935
リテイク出されることに文句を垂れる人だし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:25:18.57 .net
>>974
たつきくんのちんぽシゴいてあげる係が視聴者として質が高い層とはたまげたなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:26:15.16 .net
結局赤虫はミドリクサで治していたわけではなく見た目通り破壊してたとかもう能力ガバガバで草も生えない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:26:23.61 .net
>>969
そもそも1話単位の起承転結が出来ねえ奴に壮大な起承転結が出来るわけねえだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:26:57.05 .net
わかり易くないと納得しないというか単純に演出が下手くそって印象しかない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:26:59.76 .net
>>973
出た
楽しめる人を選ぶ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:27:07.68 .net
>>973
富野作品は1話単位の起承転結あるけど…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:29:28.04 .net
>>984
普通に「説明描写下手だよねー」「うんそうだね」で済む話さ
「説明描写下手だよねー」「いや、ちゃんと説明はされてる」ってなるから拗れる
しかもそれが「だろう」で締める推測ばかりだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:29:29.42 .net
富野作品や宮崎作品を引き合いに出してるのは明らかに釣りだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:29:51.64 .net
知ったかぶりの妄想マンにしか選ばれないたつきの作品
普通の人はどんべえくさいアニメを選ばない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:30:30.00 .net
>>979
どちらかというと
危険な出口を発見しました
っていう話だったからね
わざわざ他の安全な出口から出ましたなんて説明入れなかったのだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:30:42.91 .net
わかばのケツに草収納はナイス演出
あれのおかげで突然4次元ポケットから草を出しても違和感ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:31:44.95 .net
アンチは馬鹿

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:31:50.19 .net
>>990
急を要す事態じゃなかったんかい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:31:59.08 .net
その妄想力を使えばけもフレ2も問題ないなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:33:49.60 .net
>>983
一話完結単位の起承転結はけもフレ1期で実績あるからなぁ
そして終盤で全員集合させつつ全員に出番や見せ場を与えるって結構難しいよ

例えば能力バトル系の創作が大半で能力者同士のタイマンになるのはそのせいで、
多対多のバトルで各人にピンチやチャンスを与えるのはかなりの技量が要る

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:34:07.10 .net
>>994
たつ信はけもフレについては捏造してでもdisる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:34:11.89 .net
>>990
安全な出口があるなら絶望する必要もなかったんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:34:59.93 .net
>>993
そこまで急を要す事態には見えなかったけど
しっかり準備してから出発してたし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:35:27.72 .net
>>997
だから水源が危ないのが問題なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:35:43.04 .net
>>997
比較的安全であって事態は改善してないし絶望しない根拠にはならない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200