2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part14

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:19:26.98 ID:DMU8ZWWr0.net
外人のリアクションみてたらスケアクロウの正義の味方はスーパーヒーローって訳なのかw
なんか向こうでヒーローっちゅうと日本の仮面ライダーとかみたいな影で戦うヒーローじゃなくてマーブルみたいに思われそうだなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:24:18.40 ID:H17874le0.net
>>888
仮面ライダーって影で戦ってるのかな
近所の子供捕まえて少年仮面ライダー隊とかいるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:27:07.07 ID:oaQE7QJv0.net
>>884
そのうちジョジョみたいな能力バトル物になるしな
最強と呼ばれる空間使いとか衝撃波を飛ばして攻撃するやつとか相手を凍らせたり、燃やしたりするやつとか相手の隙を線として見るやつとか出てくるからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:36:34.14 ID:tCpYp7bdM.net
>>890
へえー それならすごくアニメ向きの作品じゃん

これシャフトでやってもらいたかったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:40:38.49 ID:ix/fjXxf0.net
まぁ読者はこの作品にバトル求めてなかったからバトルやり出してから読者減りだしていったわけだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 11:45:27.13 ID:x2OTxLFb0.net
求めてなくもないけど思想のぶつかり合いと既存キャラにファンが付いてたから
あとシャフトは会話劇でごまかすしかない作画ゴミだから
映画も傭兵雇いまくり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:10:29.26 ID:O/Y4CeZj0.net
でも初期で人気なのはパンドラ、夜明け、エンブリオ、中期はホーリィ・ゴーストやオルフェみたいなバトルがあったり分かりやすい作品じゃね?
歪曲王やVSイマジみたいな説教臭い作品はそこまででもないしみんながそうだと言われるのは違和感を覚える

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:27:16.55 ID:x2OTxLFb0.net
イマジネーターは普通に人気作だよ
パンドラもバトルっていうよりお互いを思い合う仲間たちとユージンの献身がうけたかんじでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:28:44.58 ID:T+STxO4LK.net
確証は無いが
能力と能力が激突するようなバトルは求められてなかった気はする

合成人間であれMPLSであれ
特殊能力が決まれば一方的にハイ終わりみたいな身も蓋もなさが
それでいて物語を破綻させてないのが特長だったりするわけだし

まぁ実際にはどの話が人気でどの話が不人気かなんて知るよしもないが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:30:19.67 ID:YLdiEqeR0.net
エンブリオで区切りになってるのは、何よりも刊行速度
新シリーズやスピンオフが始まって、本編がなかなかでなくなる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:32:26.09 ID:FRuHHYkI0.net
ブギポ自体も前期と後期があるしな

可能正論の前期、運命論の後期
それで読者支持層もやや変わるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:35:18.64 ID:uWQnBsm/d.net
後半はだんだんダレてった感じはあるな
ジンクスショップあたりまでは楽しく読んでた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:37:13.16 ID:WQ6dw5an0.net
流石にVSイマジネーターと比べてエンブリオの方が人気ってのは違和感だな


フォwwルwwテッwwシwwモwwwさんは人気だと思うけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:41:59.31 ID:T+STxO4LK.net
原作を20まで読んだが
運命論の後期、が何を指すか全くわからない

まぁいいじゃん

う、うぅ……

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:43:20.22 ID:FRuHHYkI0.net
運命を受け入れるんだと迫ってくるブギポと
可能性は無限よと迫ってくる透子

どっちにする? どっちも裸だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:46:16.70 ID:x2OTxLFb0.net
運命論云々は一人だけ言ってるんだろ
だいたい未来世界が描写されてるから言ってるんだろうけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 12:52:16.62 ID:FRuHHYkI0.net
>>901
ペパミンがわかりやすいかな
可能性のある男が運命によって可能性を捨てる話だからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:03:57.42 ID:FRuHHYkI0.net
>>903
オキシジェン「ジンクスショップに関わった"運命ども"は、どこまで残っているものかな?」
読者A「"運命ども"・・・? MPLSって今まで可能性扱いだから"可能性ども"ではないのか?」
読者B「作者は可能性から運命にさらっとシフトしてきたな」

まずは実文から

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:09:39.80 ID:AU8vkeF+0.net
それオキシジェンの能力的にそういう言い方になっただけでは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:13:54.67 ID:/JtTu6ara.net
可能性論運命論言ってるのは評論ブロガーだけだろ
あれこじつけくさいからイマイチ納得できねーわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:18:16.10 ID:FRuHHYkI0.net
>>906
オキシジェンというキャラを登場させた頃から変革は見えるのだよ
今までの主張と食い違ってきたのだから

>>907
ブロガー? 当然の妄言の上にそれでは何の反論にもなっていないな
実文で違うというところを指摘すれば信用できるがな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:22:57.42 ID:Xyoy+tbbd.net
可能性運命とかはわからんが前期後期で統和機構が雑魚化してきたのと
イマジネーターが強大になってきたのはわかる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:39:17.78 ID:FRuHHYkI0.net
ブギポは作者の思考実験でもあり可能性を探求していくと
当然運命論にも辿り着くという当然の結果であって
運命論にいつまでもならないのなら、それは寧ろ作者の思考停止とも呼べるからな

未知なものには可能性があるが未知の内容を知ると可能性がなくなっていくという点に
ちゃんと行き着いているところが評価できる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:52:01.94 ID:OxqxIQZ50.net
なんでもそうだけど可能探してる時が一番楽しいんだよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 13:57:02.09 ID:WQ6dw5an0.net
笑わないの頃から 

落ちた落ち葉は汚いだけ でも落ちてる間はキレイだ
とか示唆があるように

なるようにしかならない結末と、そこまでの美しさを描写してるのがブギーポップシリーズだわ

とっくに間違って失敗しててもう死神に出会って死ぬしかない運命の中の美しさの話だよ

だからそんな失敗や間違い、誤魔化しが必然的に剥き出しになって
醜くなる前に殺すというキャラがブギーポップなんだろ

後半に運命論になったとかアホかと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 14:01:41.07 ID:FRuHHYkI0.net
>>912
はじめから主軸は運命論だ、こそアホかと

なら透子の可能正論や突破者の記述を主軸に置かずに
淡々とその運命だけ書いてるからな
何ページも可能性について書いて運命論ですとか滑稽な解釈

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:06:09.00 ID:/JtTu6ara.net
おまそうおまそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:12:59.93 ID:FRuHHYkI0.net
日本語でおk

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:20:49.40 ID:KMEvBgR60.net
>>913
上遠野作品において運命と言うのはどういうものかと言うのが分かってんのかな
ちゃんとヴァルプ読んだのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:25:56.74 ID:FRuHHYkI0.net
>>916
ほう
それがお前の中でははじめからブギポが運命論だという言い分になっているのか

それなら笑わない読破の時点で解釈が間違っているな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:31:48.62 ID:KMEvBgR60.net
>>917
だから主軸なんてもんをディープに語りたけりゃまず原作読んでからこいや
運命が何を指すかと言うとこからお前は間違ってるから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:35:19.06 ID:FRuHHYkI0.net
>>918
反論になってないぞ?

お前のその言い分もまたはじめからブギポが運命論であるという理由付けになっていない
なぜ争点をズラしてわざわざマウントガイジのようなID変え自演レスを量産するのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:39:09.15 ID:KMEvBgR60.net
一番最初の笑わないの主要登人物たちからして
ヴァルプで語られたような強い運命のもとにあるキャラだらけだ
だが運命とはお前の解釈のようなものではないんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:44:19.52 ID:FRuHHYkI0.net
>>920
>一番最初の笑わないの主要登人物たちからして
>ヴァルプで語られたような強い運命のもとにあるキャラだらけだ
やっぱりそこを間違ったな

そもそも笑わないの後付け作品がヴァルプで笑わない刊行時にはヴァルプの設定が発表されていない
オキシジェン登場前までは可能性論で登場後に運命論にシフトしていったと
いう指摘があるのはそのため

ディープに語りたけりゃまず原作を"読む"だけじゃなく"理解"してからこいや

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:50:18.78 ID:Oa8fWGm4p.net
かくあらねばならないと思い込まされてるイマジネーターの残滓がおるのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:52:42.44 ID:KMEvBgR60.net
>>921
お前こそそこで間違えてるんだよ
上遠野作品における運命とお前の言う運命論は異質なんだから
ヴァルプで後付けして笑わないと言う作品の解釈が変わったわけじゃないんだよ
お前の言うような運命論にシフトしたなんてのとは全く異なる
何も変わってないんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:56:25.43 ID:KMEvBgR60.net
シフトしたシフトしたと言うけどそもそも笑わないにおける可能性論て何だと言うのか
偶然の選択によって未来が変わると言うことか?
笑わないの主要キャラたちにそんなあやふやなものなんてなかっただろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 15:58:18.62 ID:FRuHHYkI0.net
>>923
お前の中ではな

だが現実に主張の食い違いの転換期に気づいた読者も多数いて
それを拾えなかったお前のような読者が自己肯定のために歪な解釈をするのもまた現実だ

現実には相手がいる、会話のキャッチボールをする気がないのならネットに書き込むんじゃない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:02:03.29 ID:KMEvBgR60.net
>>925
お前言うような可能性論も運命論も作品で主張なんかしてないだろ
可能性も運命もお前の解釈とは全く異質なんだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:03:01.42 ID:FRuHHYkI0.net
>>924
はじめから運命論はじめから運命論と言うけどそもそも笑わないにおける運命論て何だと言うのか
偶然の選択もない決められた未来が笑わないの主軸だったのか?

これ以上なくわかりやすいカウンターだろう?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:05:06.27 ID:FRuHHYkI0.net
>>926
>可能性も運命もお前の解釈とは全く異質なんだぞ
ほう
なら作者と俺の可能性と運命の違いを説明できるという事だな

やってみろよ、理解の浅いキッズよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:05:53.26 ID:KMEvBgR60.net
>>927
だから「お前の言うような運命論」なんて「ない」と言ってるだろ
笑わないだけでなく最新作に至るまでないんだよ
お前が「決められた未来」と言う発言したこと自体が
これ以上ないほど全く理解してない証拠になってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:07:29.61 ID:FRuHHYkI0.net
>>928に答えられなかった、または間違った場合は謝罪しろよ、キッズ

裏付けなく答えるなよ(超重要)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:08:43.78 ID:ix/fjXxf0.net
>>894
初期の人気作はパンドラペパミンイマジネーター辺りだしバトルから離れてるのばっかりだよ
ハートレスレッドなんかもバトル主軸じゃないけど人気だし夜明けやホーリィ&ゴーストだってバトルなんて言えるようなのはほとんどない
がっつり超常バトルし出したのはビートやジンクス以降だしその辺からがっつり減ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:12:16.80 ID:KMEvBgR60.net
>>930
上遠野作品において運命とは
自分と関係なく決め“られた”未来に到達するようなものじゃあない
むしろまったくの逆なんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:12:29.10 ID:FRuHHYkI0.net
キッズは裏付けという意味を知っているのかが一抹の不安だな
自己主張文だけで返してきたらさすがに笑う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:13:45.52 ID:FRuHHYkI0.net
>>932
www

これはさすがに笑う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:17:36.18 ID:KMEvBgR60.net
>>934
笑うのはまず読んでからにしろ
決められた未来なんて言ってることがまともに読んでないの主張してるのと同義だから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:22:19.95 ID:FRuHHYkI0.net
>>935
お前の中で"決められた未来"が最期の砦のようだが
そこに篭っている時点で理解できていない証拠でもあるな

なぜなら"決められた"でも"決まった"でもブギポは断ち切る上に
お前が思い込んでいる美しい瞬間にという条件も後に当てはまらない例外があるからだ

だから"読む"だけじゃなく"理解"しろとお前は言われるんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:25:31.50 ID:FRuHHYkI0.net
しかしわかりやすい墓穴を掘ったもんだな
"決められた未来"を除外条件になんかするから作品と矛盾が生じる

お前のような輩を"語るに落ちた"と表現するんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:26:07.54 ID:Df8f41jr0.net
何やってんだこいつら・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:27:45.30 ID:i5verAM2a.net
精神恐慌のMPLSに攻撃されてるんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:29:54.40 ID:KMEvBgR60.net
>>937
上遠野作品での運命には天のサイコロの介入されるような運命論などないんだよ
決め“られた”未来などと言うものはない
むしろ自分の強さ介入などはねのける強さ揺るぎない意志の強さに比例する

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:30:49.38 ID:FRuHHYkI0.net
しかし笑うなという方が無理がある

キッズの主張は作品の主張と違うと言う割りに
速攻でキッズの言い分の方が作品と乖離しているからな
>>936 >>937が裏付けとなってそれを証明したからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:31:59.92 ID:i5verAM2a.net
あと>>950
次スレね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:32:46.50 ID:FRuHHYkI0.net
>>940
それは上遠野作品ではなくジャンプ作品だよ、キッズ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:35:39.69 ID:KMEvBgR60.net
>>943
お前が原作全く読んでないのは分かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:37:42.46 ID:FRuHHYkI0.net
ワッチョイ 332c-/kwhの敗因は
"決められた未来"を除外条件にしたから

そもそも決められたでも決めたでも関係がない
作品と乖離するルールをこれ以上スレに持ち込まないようにな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:43:23.54 ID:FRuHHYkI0.net
ワッチョイ 332c-/kwh「決められた運命というものはない(キリッ」
上遠野「オキシジェンが決められた運命を見る能力なんだけど、この子読んでないのかな」
読者「回避不能だから決められた運命なのにな。原作読んでないのがバレたな」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:43:56.54 ID:oaQE7QJv0.net
魔法の言葉
「まあいいじゃん」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 16:53:32.82 ID:HGo6gH5W0.net
ジンクスから強化人間とMPLSが複数出てきてバトる話ばかりになる
ジンクス、オルフェ、沈ピラ、スキャット、ムーンライト、バビロン
この辺オルフェ以外はややワンパターン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:09:34.63 ID:U67YCra5a.net
合成人間な。本当に読んでるのかよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:11:15.27 ID:dkfq6uzH0.net
合成っていうと洗剤みたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:13:56.36 ID:HGo6gH5W0.net
>>949
ビート嫁よ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:13:57.80 ID:i5verAM2a.net
ここアニメスレだから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:15:20.13 ID:O/Y4CeZj0.net
オルフェはともかく他はバトルものって言われても違和感あるな
それなら凪がフィアグールやフェイルセイフと戦うのも普通にバトル扱いじゃねってなるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:16:18.26 ID:dkfq6uzH0.net
950踏んでしもうた
がんばる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:16:23.04 ID:wzqQU0c30.net
おまいら、ブギポ論で熱くなってきたな。もっとやれw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:19:19.61 ID:dkfq6uzH0.net
ブギーポップは笑わない part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552033066/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 17:23:45.20 ID:OxqxIQZ50.net
運命おじさんもう帰った??

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:16:58.42 ID:T+STxO4LK.net
どっちだ、(工作員は)どっちなのだ……

これでは"報告"を送れない
う、うぅ……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:20:07.21 ID:FRuHHYkI0.net
>>956


IDコロコロだから通名キッズと名付けよう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:33:52.23 ID:T+STxO4LK.net
運命論論の続きは原作スレで見たいかなーって

まあ可能性論論についても懐疑的ではあるが…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:41:28.70 ID:7AH3XVRRF.net
>>958
ならば両方始末してしまえばいいだけだろう?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:41:46.62 ID:sxglMOOF0.net
今日の放送分の先行カット公開されてるのに誰も話してないな…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 18:43:08.26 ID:FRuHHYkI0.net
原作未読キッズが原作を読めと言ってくるスレだぞ



恥知らずの通名キッズ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 19:09:58.98 ID:FOXlV+lN0.net
いくつかの組織の工作員が論争してそれを眺めてる虚空牙
もはやブギーポップすらやって来ない

>>956


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 21:13:35.72 ID:8Nvn05spa.net
ID真っ赤にしながら"運命論"は笑う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 21:46:34.33 ID:qInmOVl30.net
早乙女君が委員長の前に現れたのはなんでなん憎しみ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 21:48:50.03 ID:WQ6dw5an0.net
>>913
主軸になってんのは生き様やその過程だっつの
おまえの中の運命論、可能性論で単純化した二元論からまちがってんだよ


結末にしたって2作目にして「できないはの解ってた」
から毒ガス暴発させないようにマウント取りに来たなんて結末だったりするのにホント馬鹿だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 21:53:08.10 ID:zRvUiT/A0.net
>>966
何かはわからないけど
あの時の早乙女くんに対して心残りがあるんだろうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:01:29.76 ID:9N/EWWzJ0.net
あの時ああしておくべきだった、ああ言うべきだったという心残りが早乙女君にあるという事

>>956

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:12:45.72 ID:FRuHHYkI0.net
恥知らずの通名キッズ「原作読んでないのに原作読めとか言わなきゃよかった」


恥知らずの心残りキッズ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:19:47.13 ID:dHkcguv90.net
>>966
早乙女君の事が好きだったんだよ!
あるいは憎しみ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:21:26.40 ID:MmN3dZ+e0.net
委員長は大学生になったら矢口みたいになりそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:23:28.81 ID:FRuHHYkI0.net
>>967
いつから二元論の話になったんだ?
シフトするの意味もわからんのか
後三行目から日本語でおk

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:25:46.70 ID:FRuHHYkI0.net
>>965
原作未読で"運命論に対抗"は笑う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:30:21.41 ID:WQ6dw5an0.net
>>973
二極をシフトするから二元論じゃないんですけど!でもどっちかしかないんですけど!


ホントにアホだなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:31:15.59 ID:9N/EWWzJ0.net
abema15話終了
ゾーラギがアカネちゃんが雑に作った怪獣みたいだったw
もっと恐竜のごった煮みたいなイメージだったのよねぇアイツ
あと表紙のイメージから赤い怪獣をイメージしてた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:31:29.32 ID:dwbq+mdD0.net
ここ笑えた
https://i.imgur.com/Nh9q3ZX.png

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:32:14.92 ID:2+T5mBqb0.net
やっぱ新刻ちゃん、いいなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:34:44.99 ID:FRuHHYkI0.net
>>975
二極をシフト()
徐々にシフトするという発想もないとかアホの極みだな

アホキッズと名付けよう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:35:34.75 ID:RAmnDamZ0.net
まあ子供がデザインしたもんだからしかたない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:36:48.68 ID:MmN3dZ+e0.net
ゴジラは使えなかったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:37:07.43 ID:FRuHHYkI0.net
アホキッズ「シフトといったら二極化なの><」
日本人「サッカーで徐々に攻撃にシフトするとか知らんのか?」
日本人「さっきから日本語がおかしいし、通名だしシナチョンくさいな」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:38:19.28 ID:zRvUiT/A0.net
大川さんの声がいっぱい聞けてよかった
でもやっぱり本調子じゃないんだなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:43:23.35 ID:9N/EWWzJ0.net
>>983
長めのセリフを喋る時にどことなく力が入り切れてないような印象を受けるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:43:55.24 ID:whp2PeaA0.net
健太郎頭の回転くそ早いしやっぱ有能だよな
そしてゾーラギが思たほどゴジラではなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:57:34.23 ID:2WHP1IRh0.net
執筆当時ならともかく今日日の子供たちのイメージはあのゴジラからは離れるだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:58:01.67 ID:2WHP1IRh0.net
でも顔は原作のあれの雰囲気が残った感じ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 22:59:20.95 ID:7c0ZBc/H0.net
ケンタローがあんなにガッツリ巻き込まれてるのに
竹田君は先週のアレだけで終了だったのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:03:58.14 ID:9N/EWWzJ0.net
ゾーラギは表紙や口絵のだとゴジラよりは恐竜寄りだった気がするんよ
そういやイントネーションが俺内イメージとは違ったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:05:22.24 ID:N7bF8dkYa.net
竹田くんって事件の近くにいても事件に関わる事無く暮らす一般人のポジションなんじゃないの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:07:24.91 ID:Xdb3YcOr0.net
>>983
本調子じゃないのが今回は味になってる感じもする
もうちょっと調子上がるともっといいんだろうけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:20:15.45 ID:bUZVXf030.net
いや見るからにブギー側は興味ないやん>竹田
女と男が必ずくっつくなろうとは時代が違うんだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:23:11.87 ID:dHkcguv90.net
>>989
ゾ→ラ↑ギ↓だった?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:24:29.32 ID:T+STxO4LK.net
>>989
わからんでもない
例えるなら、(ス)プーキーみたいな発音だろ
もしくはかーちゃんみたいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:25:42.24 ID:9N/EWWzJ0.net
>>993
そんな感じだった
>>994
そしてそういうイメージだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:50:04.28 ID:iBgG83EK0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:53:41.41 ID:9N/EWWzJ0.net
埋めておくかい
自動的に

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/08(金) 23:57:58.23 ID:IRIuFlBa0.net
自動的にうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:05:41.12 ID:unup3A7Q0.net
>>1000で店舗特典イラスト公開

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:08:08.98 ID:5Tn8ONtf0.net
ブギーポップは大笑い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200