2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:02:55.25 ID:LGaVZlxR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2019年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない part13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551089105/

おイマジ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:07:11.44 ID:Le0gi01O0.net
>>65
原作すっかり忘れてるけど、
そのフレーズで何かが頭に浮かんできそう!
次までに思い出せるか楽しみだ。

偽ブギーポップさん、視聴者に違和感を抱かせる絶妙な演技だった。
また中の人の演技力を思い知らされたよ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:09:03.55 ID:TwSnTBv2M.net
あの一挙放送見逃した人多いだろな
なんであんなことしたんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:15:08.88 ID:dn6kd85y0.net
>>72
丸ごと見逃しても特に問題がないからかな
見逃そうが歪曲王がわからなくなるわけじゃないし
てか本来は歪曲王と刊行の順番逆だし
後で見たほうがいいくらいだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:15:18.80 ID:hpm2dYpcK.net
普通に中央にエレベーター設置してるんじゃね?

特に無理はないと思うが……知らんがな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:16:53.91 ID:Xj6AAdNS0.net
なんでって全18話なんて放送枠、三か月の毎週放送じゃとれないからでしょ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:17:42.70 ID:dn6kd85y0.net
>>74
あの形状で中央に設置したらまっすぐエレベーター上まで通すのは絶対無理だぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:21:19.45 ID:/LCNdM/gp.net
螺旋を描いて昇っていくエレベーターこっわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:28:48.26 ID:RnhlfvSO0.net
4話辺りから嵌り始めて8話まで一気に見た
でも統和機構とか合成人間とか世界観が良く分からない
1〜3話をもう少しちゃんと見とけば良かったが削除したから見れない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:31:56.05 ID:aPT8Ez+P0.net
螺旋状とはいえ中心軸はあるんじゃないの

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:37:41.33 ID:LH8XZqNY0.net
1〜3話は統和機構あんま関係ないから
まあエコーズ捉えてコピーのマンティコア作った連中ってことだけ覚えておけばいい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:37:46.25 ID:2TbJStoN0.net
ブギーポップさんに叱られたい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:37:55.39 ID:dn6kd85y0.net
途中で横や斜めに移動するか弧を描くように移動するかしないと乗り換えなしでは上に行けない
原作のようにまっすぐ上まで続くエレベーターシャフトと言うのは物理的に不可能

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:53:27.17 ID:sVSfShS/0.net
乗り換えしないと着かないはずなのに、乗り換えせずに着いてしまうエレベーターこっわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:55:08.31 ID:rSSKnEKVa.net
dアニメストアでも見れるぞ〜
そういえば俺も自発的に調べなければ一挙放送なんて知らなかったのでしっかり広報するべきだったと思うな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 15:58:46.56 ID:0mNuNHq+0.net
これ面白いぞ!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 16:04:56.14 ID:0mNuNHq+0.net
スケアクロウんが死んだーー!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 16:17:01.83 ID:FPtDrbeVa.net
>一見するとどうということはないがよく見ると捻れてて上と下でちょうど右に90°ずれる
>色は全面真っ黒
>表面には換気口と丸い目玉のような採光部品が並んでいる
>内装は幾何学的秩序を排除していて「並行」や「垂直」がほとんど感じられない
>壁の色はぼんやりとしたむらのあるグリーン

ムーンテンプルは原作とは全然別物だな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 16:37:39.00 ID:+LCrJvezM.net
ムーンテンプル、虚空牙攻めてきたらプラズマ砲撃って自動防衛したりとかないんですか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:03:51.88 ID:VhW/f096d.net
緩やかに捻れたり歪んだりしたデザインの建築がけっこう作られるようになっちゃったから
あえてがっつり変なデザインにしたんだろうか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:07:13.78 ID:sVSfShS/0.net
寺月の先見性がまた証明されてしまったのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:08:31.00 ID:vuGiepcVd.net
ずっと東亜機工だと思ってた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:13:37.23 ID:AlKx/eJg0.net
横でうねうねしてるのはスタジアムや博物館にあるけど縦方向にうねうねしてる建物はあんまり見つからない

スウェーデンのターニング・トルソ
https://imgur.com/NgpuDpK.jpg
カナダのアビタ67団地
https://imgur.com/PlaYqf6.jpg
日本のモード学園スパイラルタワー
https://imgur.com/2xs1BDJ.jpg

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:14:43.46 ID:0rUV40qp0.net
>>89
実際ワンダージャパンとかでそういう訳の分からん建築物って結構紹介されてるしね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:18:54.65 ID:0mNuNHq+0.net
夜明け、観終わった。

スケアクロウが一番いいな。
これ切嗣さんの原型やな!
凪がシロウになったのか。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:23:06.21 ID:SdzYBRVc0.net
変な顔の母親が気になって初めてこのスレ覗いたけど
話題になっててなんか安心したわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:37:48.83 ID:HlblAge60.net
ブギーポップの感情のなさそうな喋り方が
アンパンマンの声に似てると思ったんだけどそう思った人いる?
ということで2代目アンパンマンの声は悠木碧で決定だね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 17:38:04.08 ID:r2+9PjCs0.net
エルフかと思った

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:07:39.33 ID:Ustnv3y+0.net
>>91
割と昔からある中堅クラスの大企業っぽい感じだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:14:09.33 ID:AlKx/eJg0.net
>>98
大企業じゃないけど創業は中堅クラス
https://imgur.com/bbhbWwv.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:19:18.77 ID:gCiuMWp8M.net
>>70
10〜12話な

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:21:31.58 ID:2jtFR9TR0.net
メガストラクチャとか継衛作る所じゃないのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:25:48.44 ID:s283YHub0.net
たまにキャラ被りしていて誰が誰だかわからなくなる。
今回は委員長な女の子が誰だっけ?ってなった。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:31:43.11 ID:z6rxvTNK0.net
藤花と凪ぐらいしか名前と顔が一致しないな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:35:54.47 ID:pwXn0aGH0.net
ムーンテンプルの形は飛鳥井先生の絵と同じように解りやすさ重視なんだろう
まぁ別にいいと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:40:38.73 ID:hpm2dYpcK.net
>>102
ぜんぜん記憶にないなら、
歪曲王エピソードの見所の半分くらい成り立たなくなる

いいんちょ(新刻)は凪と紙木城の共通の知人/友人で
マンティコア事件最終日に早乙女、田中と放課後の校舎を探索していた

事件の関係者ではないにもかかわらず正義感から首を突っ込んで
早乙女にも、ブギーポップにも、意思の強さを讃えられた

同じ風紀委員つながりで竹田先輩に好意を寄せていたが
宮下という彼女の存在で踏ん切りがつかず告白できないまま失恋に至る(アニオリ)
だから今回喫茶店で竹田を見掛けたとき、居たたまれなくてダッシュで逃げた

新刻の歪曲王が竹田ではなく早乙女として現れたのが、結構核心

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:44:01.19 ID:K/k98CcVd.net
末間も凪も出てこないから新刻で我慢しよう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 18:55:02.55 ID:FPtDrbeVa.net
>>142
さんざんエレベーターどうなってんだと言われてんのに
なぜ急に真逆のわかりやすさ重視って解釈が出てくるのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:14:12.55 ID:SDIv5H4rM.net
歪曲王1、ガラの悪い子供とガラの悪いカップルといけてない外見の設備のおじさんと寺月のおじさんが出てなければ面白かった。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:17:32.56 ID:dn6kd85y0.net
無意味な時系列シャッフルや誰が誰かわからんとさんざん言われるキャラデザ
報告地味すぎて早乙女消滅がわかりにくいとか炭化しないまま腕切れたんでマンティコアの硬さわかりにくいとか
ブギー手ぶらで余裕なせいで田中にわざわざとどめを任す理由がわかりにくいとか
胸の花のビジョンの変更で飛鳥井の能力がなにをどうしてるのかわかりにくいとか
もはやわかりにくさにかんしてはとっくに手遅れだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:26:31.87 ID:mowmHRcJa.net
正直キャラデザは結構好き

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:31:52.55 ID:9gaCxNqY0.net
キャラデザは原作より良いよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:32:32.09 ID:SDIv5H4rM.net
羽原健太郎の外見がヤンキーだった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:32:40.70 ID:LH8XZqNY0.net
とりあえずキャラデザでわからないのは視聴者側の問題だ
見分けつかないわけがないレベルの差がある
単純に同じ髪色ってだけで見分けつかない奴らがおる

切嗣と神父とかだとどっちも腐った眼してる上に顔同じの髪型コンパチだから瞬間混ざるのもわかるけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:35:27.51 ID:21T+4nPw0.net
なんで今回メインの男キャラデザ覇気ヘアとおかっぱなん?
朝鮮人?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:36:49.83 ID:Cd4xRSOLM.net
原作ならともかくアニメのキャラデザで誰が誰だかわからんと言う奴はどんな認識してるのか正直謎だ
人物を色で判別でもしてるのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:40:07.18 ID:CaUXYpo+0.net
健太郎はああ見えても正樹より強い
これ豆な

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:41:14.81 ID:mowmHRcJa.net
>>116
でも凪より弱いんでしょう?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:43:22.15 ID:ANM5J/eR0.net
>>117
凪より強ええやつなんてほとんどおらんよ
アニメ化範囲ならなおさら

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:43:27.19 ID:LH8XZqNY0.net
正樹も本気で実戦積めば凪超えるんだろうけどなあ
ていうかあいつ初期に色々フラグ積んでおいていまだに回収されてないな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:46:09.76 ID:Cd4xRSOLM.net
笑わないでマイスタージンガーカットははぁ??となったけどムーンテンプルの形とか>>109とか重箱の隅つつきたいだけにしか見えない
ムーンテンプルは一見するだけで捻れた異質の建物だとわかればいいしマンティコアの硬さなんてどうでもいいわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 19:54:57.01 ID:dn6kd85y0.net
>>120
君がどうでもいいかどうかなんてどうでもいいよ
わかりやすさの話でしかないし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:00:07.42 ID:Cd4xRSOLM.net
>>121
わかりやすさの話として重箱の隅突いてると言ってるんだろ
早乙女くん消滅シーンは光の中に消えるようなはっきり描写した方がいいとは思うけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:00:24.33 ID:CaUXYpo+0.net
>>117
凪は統和の強化人間を何人も倒してるレベルだからな
人間で勝てそうなのは弦ぐらい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:01:45.99 ID:LH8XZqNY0.net
MPLSだって人間なんです

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:05:09.92 ID:dn6kd85y0.net
>>122
だから隅かどうかとかどうでもいいとかはどうでもいいよ
わかりやすいかどうかと言うだけの話からズレてるし
きみがどうでもよかろうがわかりやすいくなるわけでもなし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:07:28.18 ID:2jtFR9TR0.net
二人共わかりにくくて仕方ねえアニメだって言ってんだからどうでもいいじゃん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:27:18.04 ID:UkH4iw8/0.net
藤花が入浴中に自動的になったら
裸マントのJKが町にうろつく事になるから大変なんだよ

当時は裸マントの変質者いたけど今でもいるのか、あのジャンル

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:31:10.56 ID:m367s2H8d.net
>>92
これ見ると90度だけでもえらく曲がってるように見えそうな気がする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:35:26.96 ID:+yqnHCDa0.net
ブギーポップは前半名前だけしか出ないような
人物は後々になって重要な役割を占めることが多くなるから
後から出てきてもこんな奴おったっけ?みたいな印象の薄さが否めない上に作画も全員モブ絵だから尚更感ある
アニメはもう少しキャラ立ちするような努力をすべきだったね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:38:18.02 ID:UzeMbUDv0.net
>>127
いつからマントの下が裸じゃないと錯覚していた?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:38:34.43 ID:ANM5J/eR0.net
緒方絵に比べたら全然わかるわ
緒方絵でやってたら誰が誰だか全然わからなかったと思うぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:39:13.19 ID:VxO0t+Kd0.net
録画見た
OP変わらんのね
とりあえず委員長推しなので楽しめそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:41:10.86 ID:Vf1Sv2Wi0.net
それでも緒方絵にキャラデザを寄せて欲しかった…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:42:06.21 ID:BPdamJqqa.net
>>120
本来ならムーンテンプルはよく見ないと一見なんてことないように見えるとわざわざ書いてんだぞ
それを一見するだけでわかればいいとイミフな逆はり原作無視○と主張するお前の意図はなんなん
原作アンチか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:42:21.50 ID:+yqnHCDa0.net
個人的にはキャラデザは今敏とかにやって欲しかったわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:44:10.45 ID:hpm2dYpcK.net
緒方絵の羽原とかモブ感はてしないしな…
そして飛鳥井先生と大して違わないというダブルインパクト(希薄)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:45:25.57 ID:2jtFR9TR0.net
カワイイとか萌え方面でのアピールを捨てるなら
TVの攻殻くらいのカチッとしたキャラデザで良かったわな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:45:52.46 ID:DgjDH23Ja.net
おっと、いきなりパンイチになって幼くなる緒方凪ちゃんの話はやめたまえ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:45:59.64 ID:9gaCxNqY0.net
炎上の羽原なんて準レギュラーなのにこれといったはっきりとしたイメージないからな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:50:08.22 ID:2jtFR9TR0.net
作品自体一部の怪人以外は見た目その辺に居るモブって上に出来てるし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:54:48.45 ID:vuGiepcVd.net
ブギーポップは裸マントの変態説

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:56:02.10 ID:UkH4iw8/0.net
そういえば一人称が俺の長身美少女って凪以降
そんなにサブカルに定着しなかったな
凪さんはそういう意味でも割りと新鮮味を感じる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:56:20.65 ID:sVSfShS/0.net
まあどうでもいいじゃん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:56:52.56 ID:ANM5J/eR0.net
原作だと超重要キャラの透子さんと他の黒髪長髪キャラの区別がつかねーもん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:58:05.64 ID:mowmHRcJa.net
https://i.imgur.com/HUfCY0c.jpg
>>127
はい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 20:58:46.01 ID:xdPWNWmD0.net
アニメ羽原のデザイン好き
あれが凪のおっかけやってるって素敵やん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:00:44.55 ID:Cd4xRSOLM.net
>>134
四月に雪が降る絵もわかりやすさ重視で別物になってるし構造上計算されてる建物ではあるけどムーンテンプルが明らかに異質な建物だとわかればそれで問題はないだろ
それを言いだしたら白い顔に黒のルージュやら凪のバンダナやら末間の眼鏡やらどれもこれも原作無視のおかしいことになるだろ
それに異常な建物だとか異形の高層建築物とも描かれてるし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:02:21.71 ID:2jtFR9TR0.net
他の黒髪長髪キャラのリセットが水乃星透子に見える…
認識能力になにかの攻撃を受けているようだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:04:25.22 ID:9gaCxNqY0.net
男キャラなんてどれも同じ顔だからな
竹田くん正樹海影ビート蒼衣ゴーストとかこの辺の主役級の奴らでさえ見分けろと言われたら正直無理だ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:06:54.86 ID:UkH4iw8/0.net
>>145
緒方はエロゲの仕事と間違っていないかw
成人向けの仕事をやりすぎるとエロくないと落ち着かなくなるらしいからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:07:48.79 ID:nTqTLJ5ya.net
別なキャラが同じキャラに見えるのに同じキャラが同じキャラに見えない時もあってもうわけわかめ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:09:49.69 ID:Cd4xRSOLM.net
VSイマジネーターpart2の表紙がいまだに誰なのかわからない永遠の謎

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:11:33.34 ID:9gaCxNqY0.net
新刊出てもカラーイラストや挿絵が全く嬉しくならないライトノベルも珍しい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:13:05.53 ID:mowmHRcJa.net
>>152
旧版ならオリハタじゃね?
新装版は宮下?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:14:12.30 ID:6pQDQ8XZa.net
>>111
早乙女とかはどう考えてもアニメ版の方がキャラクターに合ってるね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:14:38.05 ID:9gaCxNqY0.net
…本音言うと炎上騒ぎのときにちょうど良いタイミングだしイラスト担当変わってほしかった…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:15:26.44 ID:mowmHRcJa.net
早乙女はチャラそうなイケメンになったよな。
結構好きだけど。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:15:45.79 ID:+yqnHCDa0.net
緒方の横槍なかったらブギーの絵も変わってたんだろうか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:16:19.64 ID:2jtFR9TR0.net
緒方もキャラクターデザインが元職だから一個つの作品で見分け付くようにしろってんならやるだろ
以前アニメのキャラデザもしてたし

まぁ編集からの発注が適当なんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:18:21.87 ID:6pQDQ8XZa.net
>>149
髪型にバリエーションがなさすぎなんだよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:19:39.02 ID:UkH4iw8/0.net
緒方はキレ芸があるから編集からイジワルされてる説はあるな
まあ編集がそもそもクソが多い業界なんだけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:20:25.26 ID:Cd4xRSOLM.net
>>154
新装版はpart1も2もみなぽんじゃねーかな
旧版は藤花のつもりに描いてたら描いてる本人でも誰だこれ?ってなって誰だかわからんキャラに謎のキャラに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:25:15.13 ID:Cd4xRSOLM.net
バーゲンワーゲンなんて絶対イラストで損してるよな
本文だとやたら強そうな肩書きたったのにイラストじゃコンパチ量産型で初登場時からやられ役のザコ臭になってて可哀想だった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:27:10.73 ID:mowmHRcJa.net
>>163
そもそもあいつらのイラストとか全然覚えてないなあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:27:52.46 ID:2jtFR9TR0.net
ヤラれ役なのは本文もそうなので

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:29:52.23 ID:ZsI593gm0.net
夜明けの後にハートレスレッドやる流れでもよかったな
凪も飛鳥井も出るし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:30:49.57 ID:8urv0T0N0.net
リーダーのシュバルツさんは死んでから株が上がったから…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:32:30.97 ID:9gaCxNqY0.net
>>157
流石に初期の作品だから早乙女くんは炎上の地味顔の印象がまだ強いけどをあれもちょっと髪型変わればユージンとかになっちゃうからな
キャラの個性考えると今のチャラ男っぽい方がいいかなと思ってしまう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:33:39.44 ID:VxO0t+Kd0.net
しかしこの作品、偶然の出会いが結構多いような

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 21:34:54.80 ID:CDFbLSMc0.net
ハートレスに飛鳥井先生出てなくね
ペパミンには出たけど

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200