2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:02:55.25 ID:LGaVZlxR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2019年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない part13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551089105/

おイマジ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 16:54:02.08 ID:SzSHGjaza.net
OPは内容には合ってない気がするけど好き

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 16:54:35.90 ID:fE1wY0rt0.net
OPはコンテの緩急なくてセンスもまるでないから早く変えてほしいな
曲はまあ普通
EDも手抜きでずっと心配しているLV

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 16:55:47.88 ID:cAVkbsp9a.net
>>530
あなたならレインっていう上級者向けアニメも楽しめると思う。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 16:57:29.65 ID:tB4TFLxBd.net
今回のアニメで入った新規だけど、イマジネーターの途中くらいから少しだけ挫折しそうになったけど見てる
テイストは好きだし、心の奥底に閉じ込めた筈の厨ニ心を抉じ開けられたから付いていこうと思ってるけど段々むつかしさが楽しさを追い越してきた…
原作読んだ方がきちんと補完できそうだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 16:58:09.30 ID:tc/S5UfSr.net
まあつまらないアニメだな
あえて言うなら全く面白くない
これのどこがオシャレなのだろうか
一度大きな病院に行って目と脳を調べてもらった方がいい
普通にオシャレとは無縁のダサさ時代遅れさの極みだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 16:59:44.34 ID:CmUN/H/n0.net
あの枕詞が呪いって話は始めて聞いたけど
まあ言うならば黒田さんへの
「君は罰されれば美しかった瞬間に戻れるのかな?」
の意訳な訳だろう?
そこに到る失敗した「後書き」を自白させるだけの誘導だと思うが

(あとがき?どこかの電撃作家のお家芸じゃねーの)
(まあいいじゃん、出張編ってことで)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:00:22.36 ID:wNEj7XQ4a.net
>>533
OPは好みあるだろうがEDが手抜きってのは同意し難い
凄く凝ってるというわけでもないが、他の今季アニメと比較しても出来いいほうだと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:00:39.70 ID:3SZtvnbD0.net
小説というのは情景を読者が自由に想像できる範囲が広いから
アニメにするとコレジャナイ感が起きやすいわな
マッドハウスは想像力が足りない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:01:18.31 ID:sNPMdvkV0.net
OPは映像抜きで聞くと作品の雰囲気と合っててとても良い
EDは映像も結構すき

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:04:52.39 ID:+dbUnycc0.net
EDは9話の特殊EDの方が好きだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:05:51.37 ID:fE1wY0rt0.net
>>538
今季アニメってかおり監督EDや松浦作監EDやら芹澤無双EDなど
ブギポEDの低カロリーを印象付けるものの方が浮かぶな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:06:02.90 ID:1Xwzzyos0.net
OPもEDも両方糞だと思う
つまらなくて眠ってしまいそうになるな
本編の出来の悪さを象徴している感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:06:55.31 ID:0kOXFVmCa.net
OP早く変えてほしいなって
あと4話で終わるのにOP変更は無いわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:08:14.54 ID:PHk3H//5M.net
>>534
ありがとう、serial experience lain なら大好きだよ!
スレチだけどキノとかエルゴプラクシーとか
ほの暗い雰囲気アニメっていいよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:08:24.16 ID:MAj+gxJF0.net
OPは映像が内容と違い過ぎて毎回げんなりするから飛ばしてしまうわ、曲は良いと思う
EDはBSで見てたらなぜかCMの後になって流れるから最初はEDが無いのかと思ってた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:09:43.96 ID:+dbUnycc0.net
灰羽連盟とかも好きそうだな…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:10:29.00 ID:LlAJg9K50.net
>>492
フォトカードで一番いらなそうな藤花じゃなく、
みなぽんや佐々木さん、黒田さんをアピールせいや

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:12:36.25 ID:cMKRM+DkM.net
笑わない編の円盤特典に夜明けのキャラ出してどうすんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:17:56.61 ID:fE1wY0rt0.net
OPがやっぱり不評で草
あれに未練がましいのはやはりアレな人だけだろうし
いつ変更してもよさそうだな

何話目でも突然OP変わるアニメも過去にあったから
後何話だから変更はないは早計

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:19:00.74 ID:dMAbboeP0.net
飛鳥井よりもイマジネーターVSブギポの戦いを
もっとアニメで見たかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:19:38.43 ID:wNEj7XQ4a.net
>>542
かぐや様とぱすメモと、あとなんだっけ?
比較対象がそこら辺だと流石に負けるけど…個人的には新世界よりっぽくて好き

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:32:34.69 ID:CmUN/H/n0.net
仁さんは細野だったおかげで妙な方向にネタ化した感があるから
面白かった
十助との絡みも見れればもっと笑えるんだろうが
そこまでは期待出来まいな
流石兄弟みたいな2人が見たかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:38:47.02 ID:fE1wY0rt0.net
9話までは贅沢思考はなかったが10話の作り込みをみて
できるのなら上を目指してくれってなったな、ブギポは
評価している証だな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:52:19.47 ID:q3FItEjSd.net
そもそもOPで宮下本人とブギーポップの絡みがやたら多いんだが、原作でそんな絡みあったのか?
読んでないが、後半や最新作だと繋がりがあるのか?

ブギーポップがイマジネーターから宮下を守るために発現したり、鏡のカットみたく宮下が深層心理下でブギーポップの存在を意識したり、そんなシーンに覚えがないので、違和感しかない。

さらに技能的にもせっかく多種多様な敵や登場人物が出てくるのに、全くのワンカットもなくて、ひどいオープニングだよな。
普通Bメロ辺りで味方陣営、敵陣営を細かく断片的に入れたり、サブリミナル入れたりするもんでは。

歌が良いので余計に気になるわ。
今更だが。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:52:33.30 ID:HoQ+wK7CM.net
OPは後ろ向いてる宮下に鏡の中から手を伸ばしてくるみなぽんのシーンは好き

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:53:07.22 ID:cMKRM+DkM.net
直後に夜明け一挙あったせいで印象薄くなってしまってるけどイマジネーターラストの9話の出来もかなり良かったと思うんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:55:47.10 ID:SzSHGjaza.net
>>556
わかる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:00:56.28 ID:fE1wY0rt0.net
>>552
タツノコと盾とプリキュア・ピンクレディーくらいかな、個人的に
ブギポは前期のユリシーズEDくらい思い切ってもよかった
あんなの観てないだろうけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:09:23.88 ID:HKe2FCpQ0.net
>>555
OP詐欺って言葉もあるように
OPはスタッフが遊びがちで本編内容とは一切関係ございませんと言うのは珍しくもない
OPより本編が原作無視するほうが問題

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:11:27.13 ID:SzSHGjaza.net
昔ドルアーガの塔というアニメがあってだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:15:30.25 ID:q3FItEjSd.net
>>560
スタッフが遊んでアレなのか?
尺を埋めるのにも苦労してそうな。

まあ別にいいや。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:16:52.51 ID:fE1wY0rt0.net
ドルアーガの塔の1話のガイナシーンは今ても思い出し笑いができるLV

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:35:14.89 ID:FxNxxhr40.net
OPは藤花を狙う水乃星をブギーが守ってるって感じに見えるけど、水乃星もブギーも藤花になんて微塵も興味ないよねw
エロシーンなんか本当に意味不明だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:44:24.73 ID:dDNhfKCfa.net
(エロシーンの青い子が未だに誰か分からないのは秘密だ)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:45:34.25 ID:CBbJ27s80.net
来生先生の顔がだんだん狂気で醜くなっていくのが怖かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:54:49.04 ID:JQTvFAcc0.net
しかし10話の出来良すぎて大満足なんだがスケアクロウの事務所のパソコンを箱型のデスクトップにするなら時代背景も昔のままで良かったんじゃね?って

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:10:03.46 ID:CmUN/H/n0.net
箱型ってミドルタワーのこと言ってんなら現役だぞっていうか
ああいうの使う奴は当たり前だがノートとかタブレットは
少なくともメインとしては使わんよ
そこはなんというかメインフレームなんて単語が無くなった意味と等しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:13:12.14 ID:r1kXpsGy0.net
そんな事言うたらセーラー服の高校だって別にあるしっていうね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:23:16.28 ID:CmUN/H/n0.net
セーラー服の女子高の教師にならなってみたかった
なんて言う黒田さんに
なればいいじゃん
なんて答える凪の夜明け

ウスイホンの4コマとかならいいのかな…
電撃大王とかならいいのか…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:36:47.24 ID:Lz3z8P0e0.net
スケアクロウの事務所は
骨董品を使い続けてる人という設定で納得できる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:45:02.39 ID:xgWsRJSg0.net
ピジョンとか凪とか若い子にモテるおじさん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:53:25.39 ID:FOAa73RV0.net
見直すと時系列が整理できておもしろいな〜
かずぅこ〜はよ出てきてくれー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:10:06.24 ID:JWDQm4NY0.net
(言えない…スエマーは夜明けの〜ではあのシーンだけの出演で、歪曲王にいたっては出てこないなんて言えない…)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:11:34.69 ID:vGkTsxz/a.net
整理すると改めて話のショボさが際立つアニメだな
しかも面白くない
だから何なの? という感想にいつも行き着く

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:18:18.05 ID:MAj+gxJF0.net
>>574
なんで笑わない・イマジネーター編で末間の自分語りやらせなかったんだろうな
実際の事件では主役は凪で末間はターゲット候補にされかかっただけの脇役もいいところだったけど
本人にはトラウマになってその後の考え方にも影響を与えてるって話なのに
そこやらなかったらただの自意識過剰なモブで終わりじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:18:25.11 ID:p4obSfuPK.net
他人の人生に関心がなければそうもなる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:19:22.00 ID:QPQGGcCv0.net
アンチスレに行かずにこんなところでネガキャンしてる人生より面白くないものなんてないから大丈夫だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:20:05.52 ID:lWEV5m+Ma.net
事件の真相知らない末真が断片的に連続猟奇殺人事件の真実を見るシーンとかがブギーポップファントムで見れるけど
あそこらへんスゲーぞわぞわして好き、突然サラリーマン(モ・マーダー)が血だらけで落ちてきて上階で女医が笑ってる様とか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:30:49.41 ID:jyYY5AlM0.net
>>555
そんなガンダムSEEDみたいなテンプレOPいやだよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:31:13.87 ID:4Mkoyj0v0.net
>>525
俺は笑わないが一番おもしろかった
笑わない、夜明け、イマジの順に好き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:33:47.37 ID:4QYgKBtv0.net
ぶっちゃけ笑わないって原作でも手法が評価されたんであって
面白いかと言うと微妙だしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:33:56.00 ID:vGkTsxz/a.net
素直に時系列通りやるとあまりに面白くないのが丸分かりだからあえて弄っているんじゃね
こんなので喜べるのは相当頭が悪い人だろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:37:53.08 ID:jfwLStqS0.net
>>567
あれはスケアクロウのレトロ趣味だと思ってるが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:39:50.58 ID:jfwLStqS0.net
実は俺はそれほど笑わない好きじゃなかったけど
段々好きになってきた
早乙女君のところ時系列シャッフルしなくてよかったんじゃないかなーってのと三話の急ぎ足ぶりがきになったくらい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:40:22.83 ID:SzSHGjaza.net
批判はこちらでどうぞ

ブギーポップは笑わないは視聴者が真顔になる今更感糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546477108/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:50:23.07 ID:aANtc5te0.net
夜明けのおじさん達が良い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:52:27.19 ID:jyYY5AlM0.net
夜明け4話はなんかもう垂れ流しBGMとしても使えるわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:53:05.98 ID:Sk/B/HHX0.net
もしブギーポップがスケアクロウに出会わずに佐々木さんと出会ってたら背広にリュックの中年サラリーマンの恰好でブギーポップしてたのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:55:09.86 ID:SzSHGjaza.net
>>589
それはそれで。アリだな!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:04:15.42 ID:jfwLStqS0.net
ブギーバッグ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:08:10.63 ID:rdhkwmSc0.net
やっと夜明け見終わって歪曲王も見たけど、結局ブギーポップって宮下藤花以外の身体で現出することはないのかな
宮下藤花が自覚のないブギーポップっていう能力持ちのMPLSだかっていう超人という見方もできる様な気がしないでもないけど、まぁその辺は原作時点でみんな考えているかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:12:47.28 ID:nh8NHm7u0.net
負け犬たちのサーカスでは他の人間に浮かぶブギーポップも見られるけど
あれはスピンオフコミカライズであるからなんとも言えない
上遠野先生ご本人は気に入ってるみたいだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:15:12.14 ID:6AUmjHPla.net
>>539
ゴキブリ荒らしは知能も常識も足りてない
自分をブギポと思い込んでいるジジイ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:20:33.16 ID:jfwLStqS0.net
嬉ション垂れ流すだけだからさわるんじゃありません

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:38:47.72 ID:FxNxxhr40.net
漫画のブギーはわけわからん超能力みたいな力使ってたな
あと世界の敵ではなく崩壊のビートが云々
漫画の作者が原作読まずに描いたんだっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:49:21.17 ID:gaAsR8YhK.net
「笑わない」も一挙でやればよかったのに…。月一で四話まとめて放送って形はむりなのかなあ?

なんで、笑わないだけ口笛なかったんだろう?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:58:13.64 ID:HoQ+wK7CM.net
世界の敵である早乙女が既に死んでたからってここで聞いて妙に納得してしまった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:00:56.10 ID:tPk4zxhc0.net
熱心な住民じゃないんだけどアンチは排除せず基本スルー、まともな指摘は議論するって
姿勢の方が良いんじゃないかな

原作未読だが放映中の歪曲王ってアンチ君達のお話じゃないの?圧力を受け止める体力も
受け流す能力もなくドツボに嵌まってるキュートなお子ちゃまは生暖かく見守ってやろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:02:35.38 ID:p4obSfuPK.net
歪曲王ラスト改変あるいはカットされるのかな
今更だが、それは結構イヤだなあ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:03:57.58 ID:uRSiRZxn0.net
>>596
原作者カドチンに「好きにやっていいですよ」と言われた高野真之が、キャラもストーリーも自由に考えて『デュアル』を描いた

『デュアル』に出てくる「崩壊のビート」というワードも高野真之が考えたもので
その後、カドチンが『ディシプリン』で「崩壊のビート」というワードを取り入れた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:14:13.67 ID:JYXEBhVE0.net
しのきたさん、しあわせそうなのにぃ
しのきたさんてだれ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:16:00.20 ID:CkUjmm/J0.net
迷子犬と崩壊のビート

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:19:07.77 ID:MAj+gxJF0.net
>>592
原作だとブギーさん以外にも世界の敵に対応して女子高生の身体に現れる別の自動的な存在もいるから
ブギーさんが宮下藤花以外の身体に入ってっていうのはたぶんないかな
ただ本来は一つの敵に対して一人出てきて終わったら消えるみたいな感じで
ずっと残って敵を殺し続けてるブギーさんはその中でも珍しいらしい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:48:39.26 ID:OlEqI/as0.net
>>591
シェイクイットアップ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:55:02.66 ID:JYXEBhVE0.net
フィア・キューブリックだと・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:00:35.86 ID:WLxjfQkvd.net
小便もらした患者のオッサンって有名な人なの?
あと、殺された奇跡の少年も有名な人なの?
なんか、ニコニコのコメに書いてたので

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:01:53.70 ID:lNfCd+nS0.net
普通消えるはずの存在が残ってるってヤバくないの?
世界の敵の敵みたいなカウンター存在はいないのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:03:16.27 ID:uRSiRZxn0.net
>>607
来生先生にいじめられて漏らした患者=篠北さん は『ビートのディシプリン』に再登場するから、原作読者にはお馴染みのキャラクター。


モ・マーダーに殺されたホクロの少年=キョウ兄ちゃん は『エンブリオ浸蝕・炎生』の重要キャラクター。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:09:01.52 ID:p4obSfuPK.net
>>608
残り続けるならいずれヤバくなるんじゃない?
みたいなことを水乃星(残響)に揶揄されている

世界の敵の敵は、世界の敵が現れるその都度ごろごろ発生してるらしいが
ブギーさんみたいに「次の敵…次の敵…」と継続してるのは他にいないっぽい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:12:14.49 ID:YtUfDkcD0.net
やっとこさニコ動で10〜13話見た
録画失敗したのほんと悔やむレベルでいい出来だったわ
パンドラとペパーミントもアニメ化してくんないかなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:13:08.36 ID:JWDQm4NY0.net
>>608
原作でブギーポップは竹田くんに「それほど長くは出ていない(自動的)」と説明してたから信じてあげようぜ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:15:07.36 ID:QPQGGcCv0.net
>>607
オッサン・チョイ役で後の話で出る
殺された少年・次のエンブリオ浸食+エンブリオ炎生のメイン?キャラ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:18:15.21 ID:WLxjfQkvd.net
レスありがとです
モブっぽい人も意外に重要人物だったりするのね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:21:09.68 ID:cAVkbsp9a.net
もし宮下藤花がスケアクロウと出会わずにジョニーデップに会ってたらブギーポップじゃなくてジョニーデップになってたのかな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:26:15.60 ID:WLxjfQkvd.net
>>615
少年隊にあってたら、ブギウギキャットになってたかもしれないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:27:06.03 ID:jfwLStqS0.net
僕はジョニーにあっていなければ海賊ではなく死神になっていた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:30:28.16 ID:YtUfDkcD0.net
>>614
そこまで重要そうに見えない人物が後から他の作品で
重要な人物になったりその人の視点で物語が進行したりする
同じ事件でも色んな視点があって
その視点によっては全く違う事件の核心だったりとか複雑に絡んでる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:47:47.59 ID:n97/+KBpa.net
自分で王とか言ったり全体的に幼稚だな
所詮原作がガキ向けだから仕方ないか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:48:30.32 ID:cAVkbsp9a.net
>>616
え?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 01:12:39.13 ID:T8xXogJU0.net
夜明け改めて見返したけどピジョンがスケアクロウの前だとほんと無邪気に笑ってるなぁって

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 05:06:21.98 ID:DTu6gIZt0.net
>>572 見てて思ったんだけど
黒田さんはあの気紛れ気味な正義の味方活動の後でも
うっかり生き延びちゃったような場合
夢語りがきついだけのかなりダメな人になってそうだから
あそこで美しいまま終わって良かった人なのかもしれない

円光おじさんの類もage表現するときに
ピジョンや凪みたいなのの避難所としての機能は
良く指摘される部分だし
実在したハーレムおじさんもそれっぽいしな…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 05:18:04.35 ID:d/RSetUL0.net
猥曲王ならみんな幸せだった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 05:38:25.29 ID:NYBUBZe70.net
いや、私はあんまりアクロバティックな体位はどうも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 06:54:47.71 ID:EQf4HhCVa.net
町中をフリーセックス環境にするMPLSが発生したら、
ブギーさん対応してくれるんだろうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 07:04:15.63 ID:zlI4ZDPV0.net
人間はモテるためセックスするために努力をする
その原動力が奪われる
緩慢だが深刻な世界の危機だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 07:20:39.33 ID:i/EeSiHgK.net
いかにもブギーさんっぽい理屈だwww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 07:34:33.91 ID:8upOA7xm0.net
合成人間って種の保存出来るのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 07:34:57.47 ID:MIbcX8Vca.net
>>618
10話で超常現象に怖がってた可哀想なモブには同情したのに即座に主要人物になるしな、、、

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 07:35:23.86 ID:MIbcX8Vca.net
>>628
出来ないから実験させられてるんだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 07:43:32.50 ID:dgUVLJik0.net
あくまで突然変異みたいなもんで継続性はない
だから生殖実験とかもしてる訳で

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 08:25:48.58 ID:L62zoOtX0.net
今まで悠木碧のブギーポップの演技が微妙だと思っていたけど
歪曲王@ブギーポップの時だけ急に演技力上がった感じになっていたから
単純に監督が思い描く表現がド下手糞なだけなんじゃないかと思い始めた

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200