2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件は糞アニメだった件10

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 01:05:52.36 ID:+oSPRgz8.net
皇帝は工部省の巨大な機構と権限を永続させる意思はなかったのだ。
いずれ国家機構と社会体制が安定化すれば、現業部門を民間に委ね、組織を縮小するつもりであった。
創業と拡大の時期にはSのような異才のパワーが必要であるが、安定の時期にはむしろGの堅実さが望ましい。
Gを一種の計器として、彼の手に余るような部分を削減していけば、適正な規模と権限の組織が残るであろう、と皇帝は見たのである。

こういう描写があってこその「国」なんだよな。
名前つけたら強い魔物になったか!よし今日からお前をなんとかの地位につける!ははーありがたき幸せ!
こんな子供のごっこ遊びを「国作り」だなんてよく言えたもんだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 01:14:37.07 ID:dHUCQVwr.net
>>862
しかしそれこそが腐敗と凋落の始まりでもあった。200年の安寧によって人々は平和ボケして胡座をかき、名ばかりの効率主義が文明・文化を停滞させたのだ。

勝手に続きを書いてしまった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 01:16:28.14 ID:WE3OhjNX.net
>>858
金の匂いがするのに、数が少ないのであれば>>821が理由なのでは?
作中、めでたしめでたしばかりで、話の取っ掛かりは少なそうだし
特定のキャラを膨らまそうとしたらオリキャラになっちゃいそうだしで
単純に話をつくる際の制約が多すぎて嫌がられてるんじゃないの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 02:10:40.50 ID:NyzisZUK.net
スライムと部下その他の力の差が大きすぎて最後はスライムに頼って終わりの話しか書けん。それなら本編と同じだし
じゃあ敵対勢力の話ならと考えても、あそこまでスキルてんこ盛りのスライムどうやって倒せば良いのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 03:43:38.75 ID:NuprdFNP.net
スライムのソシャゲ、泥の方未だにダウンロード数10万以上のままなんだけど。
リセマラ数とか含めたら、プレイ人数かなり少なそう。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:10:44.52 ID:LLk7auNv.net
>>864
基本二次創作なんて妄想で作るオリキャラばかりだぞ
そもそも4コマギャグやまったく本編と関係ないIFストーリー物が大半
薄い本系はもう何でもありだしキャラが弱い(頭も)方がジャンルが増えて都合がよかったりな
このすばとかめちゃ二次物多いけど主要キャラ少ないわほぼ全員ポンコツだぞ
比較するには転スラのほうが売り上げ一回り下ではあるけどそれでも二次物の生産量が違いすぎる気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:51:40.60 ID:+oSPRgz8.net
スライムより上の存在もどう上なのかようわからんのがな
スライム様はすごいスキルいっぱい持ってるけど格上には効かない!って意味がわからん
マグマは火の上位互換じゃ!と同じガバガバ臭

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 08:05:39.37 ID:xhmpPa2e.net
スキルが全ての世界で
相手のスキルを奪うスキルがチートじゃないとか言っちゃう連中ですし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:44:45.49 ID:KFeNX8xU.net
盾のやつと比較すると、作風云々以前に構成・脚本が悪すぎる。
全体のペース配分も無茶苦茶だし、1話1話の起承転結のまとめ方も雑。
表情もモノローグも淡々としてるから、ピンチなのかそうでもないのか分かりづらいしカタルシスもない。
今回の話なんか最たるものだろ。

え?コレで終わり?

って、多分見た全員が思ったんじゃなかろうか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:48:32.92 ID:PTGJwbCi.net
>>847
信者曰く魔王になるまでチュートリアルらしいから
そんなスターウォーズエピソード0とか2クールやるなら
初めから本へやっとけよと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:50:03.11 ID:q7wxcjsk.net
>>871
制作が悪いらしいな
ハズレ扱いしてる
盾は良い出来らしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 09:50:06.68 ID:PTGJwbCi.net
>>851
自社買いの可能性もあるから2巻以降大幅に下がらなければ
真実なんだがね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:17:08.38 ID:WE3OhjNX.net
>>867
このアニメの二次創作物は多いの少ないの?
少ないという話があったから意見を書いてみたが多いのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:36:04.92 ID:xCo1v8gW.net
>>801
スライムアンチスレでわざわざ他の作品叩くな馬鹿

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:37:42.87 ID:JkxhKCFW.net
>>873
青豚は二巻が下がってて映画までやらなかんから自社買いやろな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:41:17.19 ID:xCo1v8gW.net
>>860
読者の意見が近すぎて読者のやって欲しいに振り回されるなろうサイトの特徴だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:48:22.22 ID:+oSPRgz8.net
オバロはスライム作者が参考にしたって作品だからあながち無関係ではないんだよな
オバロ側にとっては迷惑だろうが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:53:46.67 ID:Ro0YV1hC.net
ギャグとシリアスが悪い意味で合わさってるのがダメだな
イフリートの所とか炎無効化できると分かってからのイキリで全てが陳腐化して失笑したわ
基本的にバトルの時にイキリムさえいなければ面白くなると思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 10:55:10.30 ID:TEHmidLv.net
>>871
強さ的にチュートリアルだね
アニメ化部分は魔王になったときの強さの
1/100くらいだからね

強くなる方法も、敵国の主力部隊の兵士を、
一方的に皆殺しにして魂食らうって方法なんだけど、
魔王になった後、ほとんど反省することもなく、
いつもの調子に戻っちゃうし
自分はここで脱落した
ちなみに、そのときに対峙した人類最強のやつの必殺技も、
気付いてたらコピーしちゃってましただからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 11:36:48.99 ID:oOZ2q3JR.net
「気づいたら耐性ついてました、気づいたらコピーしてました、気づいたら勝ってました」多すぎ。主体性と共に思考力もないってのが良く分かる。その癖力を誇示したりするのには積極的なのがまた...

まあ、考えた結果が「敵の魔王の口にハチミツぶち込む」なら終わってるけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:12:49.46 ID:lA8Bnul5.net
>>851
1万売れたはずの劣等生はアニメの後明らかに勢い落ちたけどな
今のところアニメ化して勢いついたのはこのすばくらい
他は概ね「信者はやたら持ち上げてたけどクソじゃん」と言われて
なろう系の悪評を増すのに一役買うばかりだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 12:56:23.90 ID:4aXOqMxR.net
今更だけどキャラの名前も結構酷いな
トレイニーとか未熟者、青二才って使われ方するし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:26:24.37 ID:/4x4zY7f.net
さすおにもスライムも
ボンクラ共の願望を満たすための器になってるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 13:32:48.39 ID:+oSPRgz8.net
>>881
嘘みたいだろ…原作になかったんだぜ…あれ…

作者が良かれと思って付け足した主人公の策士()っぷりの表現があの蜂蜜っていう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 14:02:56.39 ID:7Drc2Ydc.net
作者は頑張って考えた作戦をネタイベントって信者に言われる悲劇

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:04:07.11 ID:NqQLRPtj.net
なろうでもそのジャンルに一定の地位を確立できた作品は悪くないんだがな
ログホラオバロのファンタジーMMO、ナイツマのファンタジーロボット、このすばのファンタジーギャグ、リゼロのファンタジー死に戻りみたいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 15:33:27.57 ID:CgFE3OqI.net
>>874

転スラ日記
転ちゅら
転生したら社畜だった
転生したら島耕作たった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:28:05.78 ID:w2e0WndZ.net
>>874
薄い本もSSもMAD動画も少ないぞ
でもまぁ二次創作の量と作品の質は比例する!ってのは暴論だと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:35:09.90 ID:EGg9PMHD.net
>>815
デスマは最初っから開き直って呆れた目で楽しめた

転スラはなんかいらっとくるんだよね全てが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:42:46.07 ID:fuYC8pVT.net
転スラと他のなろう系の違いは
他のなろう系はチートやハーレム、俺TUEEEEなのを隠そうとしないのに対して
転スラはチートこそ否定しないがハーレムと俺TUEEEEに関しては「無性だから」「他にもっと強いのいるから」って言い訳がましく否定してるところ

なろう要素にどっぷり浸かってるくせになろう扱いされるのを嫌悪してるのが滑稽

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:46:38.53 ID:fuYC8pVT.net
一番滑稽なの忘れてた

「イキリ」→「それネタだから」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 17:51:44.00 ID:QsG5krmC0.net
最近のなろうでは
リゼロ>このすば>スラ>デスマ>スマホ>居酒屋>魔王

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 18:41:54.47 ID:7Drc2Ydc.net
>>887
スライム信者もスライムはなろうテンプレの元祖って主張してるでしょ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:12:06.24 ID:fuYC8pVT.net
未だにそれいう奴いるのがすごい>テンプレの元祖

「なろうテンプレ」という言葉が肯定的な意味で使われたことってないのになんで誇らしげなんだろ
遠回しなdisりなのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:16:50.70 ID:xCo1v8gW.net
>>895
テンプレつくった側なら誉められるよ
オバロのパクりなスライムがテンプレつくったとかなめてるけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:17:20.12 ID:d81W+4XO.net
他国と安全保障を結ぶのに情勢も調べずホイホイ同意したら相互防衛まで同意させられた事を
騙された自分の浅はかさとか言ってたが、スライムが普段偉そうなわりに何も考えてない事の証左じゃねえか
こんなトップで大丈夫か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:22:29.25 ID:th+WyS25.net
結ぶ方も浅はかじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:29:48.06 ID:+oSPRgz8.net
上でも言われてるけどスライムの場合言い訳がましいから余計にバカっぽさが目立つんだよな
未開の蛮族って設定ならアホでも設定上無理がないんだが(面白いかは別として)
大国を治める知勇兼備設定の王や、世界最強で老獪設定の魔王がことごとくアホってのはな
作者が賢いキャラを全く描けてないということなわけで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:41:46.59 ID:xhmpPa2e.net
相手の心を読める知勇兼備の王が
この先リムルにもっとイキれってダメだしする展開があるらしいしな
賢いキャラどうこう以前に王をヤンキーの族長か何かと勘違いしてそう
信者は確実に勘違いしてるけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:54:03.61 ID:4aXOqMxR.net
>>887
全部評判悪いのばっかやんけw
特にナイツマはやべーぞ
ブキヤの商品展開が主人公機出る前に打ち切りとかいう有様

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 20:15:40.72 .net
おまえらっていつも負けてるよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 20:18:45.63 ID:9Dvs/yoS.net
ご都合スライムと違って現実は負ける事の方が多いだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 20:26:31.60 ID:+oSPRgz8.net
いっつも負けてても現実から逃げるような情けない真似はせん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:00:55.07 ID:4aXOqMxR.net
そも普通に働いて普通に貯蓄して普通に趣味に使って普通に暮らしてるんだが
何をして負けなのかがわからん
ギャンブルはやらんぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:44:26.63 ID:NyzisZUK.net
焼き肉食いたいのに値段考えて鳥のからあげ定食にしようと思い直したら、もう負けだしな
じゃあ焼き肉食っちゃおうと食いに行ったら誘惑に負けた事になるし
まあ今の俺の状態だが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:48:55.81 ID:ZI8v71kC.net
現実は勝ち取るようなことは結構あるかもだけど
やらなきゃ負けなんてことはそうそうないぞ
そんな生き方してたら何にもできん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 22:17:31.56 ID:oHxlehze.net
お前らが大嫌いな転スラは世間一般で大人気だから俺たちの勝ちとかなら生き様しょっぱいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 22:24:53.79 ID:ZI8v71kC.net
世間の評価は別にして
作者が俺は勝ち組だからっていうのが作品に見て取れるってのはある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 22:54:31.97 ID:+oSPRgz8.net
金儲けてること自体はすごいと思うが、作者や作品に対する尊敬や憧れはまた別だからねえ
転売ヤーや炎上系youtuberとして成功してる奴だって収入だけ見ればまともに働くよりはるか上なわけだけど
そいつらみたいになりたくはないしなろうとも思わないし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 23:21:14.82 ID:u6GBXhLD.net
作者に貢いでる負け組が更に惨めじゃないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 00:09:06.02 ID:JkC1uPD4.net
作者の文章力が残念なら
信者の文章力もまた残念ということかw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 00:38:36.61 ID:sr7HUNQg.net
他人の姿になってその人の縁者と会うって話でウルトラマンメビウス思い出した
比べるのも失礼だけどあっちは名エピソードだったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 01:33:46.12 ID:sLdiFVMG.net
売り上げってのは信者の数を示すだけで、その信者がどんな信者かまでは示してくれないからな
信者1万人を抱える怪しげな宗教の教祖様と、2人しかいない友達と動物園行ってゾウ相手にはしゃぐ俺、話しかけるならどっちがいい?
どっちも嫌だろ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 02:08:24.60 ID:STRAmVW8.net
本スレもアンチスレも機能不全起こしてるって
完全に終わってる証拠なんじゃ・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 07:12:37.46 ID:31E2Upw9.net
信者たちが「これから面白くなる」を連呼するぐらいには最初からつまらないことを認めてるのに
それが覇権(笑)レベルとはいえそこそこ売れてるのは逆に面白いな
買ったやつはどんな理由で買ったんだろうねぇ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 09:46:12.38 ID:Qkg4ZsOv.net
>>916
なろう系ってのは、ある種の人々に刺さるコンテンツなんだよな
幼児期から一般的なエンタメを好きになれなかった、これまでのコンテンツ制作者が無視してきたタイプの人々
ドラえもんの道具でのび太が最後まで好き放題するような、バイキンマンがアンパンマンを倒してせせら笑うような、
そんな性根の腐ったなろう系こそが彼らに向けて書かれた初めての商品なんだからそりゃお布施ぐらいしてしまう

それでも一般エンタメとの質の差は内心わかっているのか「これから面白くなる」と言ってしまうのが滑稽だが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:02:31.61 ID:wKvF7n7a.net
時間は無いけど金はある人が後で時間できた時のために
評判良い物とりあえず買って積んどくってのは昔から割りとある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:06:10.65 ID:uCFDCOo3.net
なろうの中で一番と売上マウントしつつ中身ではワンピースに勝ってると中身マウントまでしてるスラ信

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:19:41.68 ID:ApGY8ja9.net
ギャグみたいな設定と展開なのに真面目(っぽくみえる)な雰囲気で話が進んでいくから見ててきつかった
このすばみたいにギャグに振り切ればいいのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:40:35.47 ID:AZRdsM4a.net
ハリーポッターっぽい服だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 11:55:16.08 ID:oTYfRcVv.net
何がノーストレスなのか全くわからない
まずスライムとスライムの声の時点で圧倒的ストレス

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 12:09:40.61 ID:JkC1uPD4.net
ワンピースの「仲間」より重みのない
「仲間」なんだよなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 12:16:28.84 ID:DfCZaYis.net
だってスライムに能力付与しすぎて仲間とか必要ないもんな。頭スカスカだから精神的に追い詰められることもないし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 12:33:30.06 ID:4R/m01g5.net
なろうのおかげでジャンプに連載してる漫画がどれほどすごいかよくわかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 13:28:51.00 ID:FU3nU8e9.net
なろうのゴミとジャンプ作品比べるなんて失礼だけどそれに気づけたのならいいことだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 16:36:21.57 ID:+VWc39IR.net
>>6
漫画描けるのにもったいないな
描き始めの頃は少年マンガが大好きだったろうに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 17:45:46.28 ID:oCLlu6oQ.net
このアニメに二期が訪れないことをただ望むだけよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 18:10:25.50 ID:q2m4wSY1.net
>>920
真面目っぽい雰囲気してても、イキリムには大して緊張感ないからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 19:01:19.10 ID:ssE+Hw3v.net
>>914
究極の選択ならオマエだ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 19:13:15.72 ID:a53XwocM.net
>>928
こんなタイミングでディアブロ出てきたなら、
最初から分割2クール確定でしょう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 19:24:18.70 ID:KDZ3y9ON.net
このスレも流石にこのスレで終わりかなぁ
内容語り尽くされた感ある
たった10スレ目で

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 19:26:01.57 ID:31E2Upw9.net
一応あと2話残ってんだけど次スレは正直アニメ2でいいんじゃないかなと思ってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 19:31:38.51 ID:4Xrbcyk3.net
花騎士コラボも明日やっと終わりか清々するわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 19:33:11.56 ID:sLdiFVMG.net
男女ともに影薄いってのも珍しいよな、どっちかが薄い(男向けなら女キャラが目立つ)ってのは結構あるけど。
戦闘のリーダー(スライムがいるのでほぼ不要)諜報員(諜報する場面ほぼなし)巫女(出番すら少ない)執事?(メシマズくらいしか特徴がない)
一応存在意義があるのはジジイくらいかな?まあスキル至上主義の世界でスライムに剣教えてどうするつもりなのかわからんが…本人も真剣に学ぶ気なさそうだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 19:34:25.49 ID:wTcyJr1z.net
花騎士って主人公以外女しか出てこないエロブラゲでしょ?
もと37歳の煩悩の塊おっさんなんて登場させて大丈夫だったの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 20:07:51.35 ID:NGptEu5k.net
ほとんどは話スキップして報酬だけもらってはいさよならぐらいだと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 20:13:18.50 ID:q8mcRZgN.net
元37歳の奴がスキルだなんだ言いながら頭におっぱい載せたりしてたんだよなぁ
普通にキモいわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 20:21:41.30 ID:WGaoXLPT.net
>>938
もし自分の国のトップがそんな奴だったら絶望しかないわw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 20:44:22.26 ID:sLdiFVMG.net
信者お得意の想像力()を働かせて「異世界は乳を頭に載せて悦に浸っても軽蔑されない文化」とでも思うしかねえな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 20:58:35.01 ID:sr7HUNQg.net
>>936
ガチャは同時開催の方が遥かにお得(10連5回で最高レア(1%)確定・石は無課金でも容易に貯められる量)
イベントストーリーはスキップ可、ゲームの話題は次週に実装された高難易度に掻っ攫われ
ほとんど空気だったよ
一応ゲーム本体のイベントと同時開催してるけど使用する行動力的なものが違って競合しないのと
不足しがちな強化アイテムが比較的楽に報酬で手に入るから興味無い層も少しは走ってやるか程度の認識

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:05:34.70 ID:cy63sGh6.net
>>934
ついに一歩たりともコラボイベントやらずに終われそうで何よりだわ
通常の花騎士が絡むイベントがあったおかげでそっちに集中できるわ
>>936
グラ有りセリフありで出るのは女性だけだね
ちなみに花騎士の世界で出てくる害虫という敵種族は完全に仕留めるために「世界花の加護」というものを受けてる必要がある
これを受けていなければいかに実力があっても害虫を仕留めることが出来ない
そしてその加護を受けることが出来るのは女性のみなのでリムルとかいうおっさんはまず受けられないハズ


これでリムルごときが害虫殺せてたら設定レイプもいいところだけど実際どうなんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:07:42.38 ID:sLdiFVMG.net
二期決定したらしいけど本スレ全く盛り上がってないの草

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:14:43.58 ID:cy63sGh6.net
あれ本気で2期やるのかよ
てことは例の15000人大虐殺と国王への悪魔の拷問もやっちゃうんだな
あれでどれだけの視聴者が引いちゃうか、それとも洗脳されてスライムを応援するか見ものかもな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:20:10.92 ID:31E2Upw9.net
そらまぁ自分たちで「駄作」って評価下したあとで2期やるって言われても喜べるわけないわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:43:57.95 ID:GrWZnZ3V.net
アンチ逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:49:23.72 ID:9wYmKmeV.net
二期が決まったのに本スレ盛り上がってないのは本当のようだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:50:44.44 ID:aS1bqH/N.net
転生したらスライムだった件は二期決定しても本スレが盛り上がらない糞アニメ11
転生したらスライムだった件は大虐殺をやらかす糞アニメ11

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:00:05.68 ID:vuscJimO.net
ええ、このスレで終わりにしようよ
語る話もうないでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:17:25.35 ID:sLdiFVMG.net
信者曰く仲間を復活させるための仕方ない虐殺らしいが、さりげなく5000人余分に殺すつもりなのはなんでだ。
『俺が魔王になるのに必要な生贄タマシイは10,000名分。幸いにも侵攻して来る愚か者どもは、15,000名で十分足りる。』

しかも卑怯な手段で殺したみたいに言われてるが、相手は一応口上述べてんのよね。確かに内容は相手側のひとりよがりではあるが。
それを魔物たちが「リムル様が人間と仲良くしろっていったから手を出さなかった」とかいう、ゆとり社員も真っ青な指示待ち魔物で、一方的にやられただけで。
『最初に口上を言い出した時に、取り押さえるなりしていれば…。と、ベニマルが悔やんでいた。
だが、使者に対する扱いを見ていたコイツ等が、俺の命令も無くそんな事出来る筈も無い。』
これ魔物をバカにしてるだろ。いや実際バカだけど。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:19:54.88 ID:sLdiFVMG.net
「魔物ども降伏しろ!降伏したら神の名の下に等しく死を与えてやるぞ!」って宣戦布告してきた相手に
「まぁまぁリムル様の命令なんでここは仲良くしましょう」って脳みそ溶けすぎだろ
池沼ってレベルじゃねえぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:34:56.40 ID:YMF1Ctml.net
転スラ2期決定
まーたアンチの負けかよwwwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:40:16.56 ID:sr7HUNQg.net
そういえば虐殺といえばオバロも三期で一気に転落してたな
イキリ骨太郎ってニックネームまで登場して

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:46:58.19 ID:vuscJimO.net
本スレ板変わったのか?幾ら何でも静かすぎない?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:00:50.42 ID:hq4c/HQJ.net
虐殺って普通の感性ならそういう展開にしないだろ…百歩譲って世界を救う為に必要な人でそいつじゃないとダメだから仕方なく虐殺するとか、自分達の街を守る為に迎え撃つとかならまだ分からなくはないがこんな思考をするスライムとか駆除不可避だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:05:07.29 ID:nYClug4M.net
絶対に2期の予定はなかっただろ
どっかのアホが強引にねじこんだようにしかみえないよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:12:09.84 ID:UeMAVDR5.net
2期決まったのか
信者にとって辛い日々がまだ続くんだな
かわいそうに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:12:43.39 ID:9nLQTr4T.net
初めから決まってたでしょ
他のなろう一族より明らかに予算と宣伝費(意味深)増し増しだったし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:15:45.21 ID:JkC1uPD4.net
まぁさすおにパターンだろうなー
〆に劇場版一本やって
信者からも綺麗さっぱり忘れ去られる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:17:41.26 ID:nYClug4M.net
決まってたかねぇ
どこかの入れ込んでるアホの一人がスタッフ側にいてここまで無駄に虚栄をはってただけに見えるが
構成グダグダじゃねぇか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:25:12.39 ID:OhymUtIX.net
まー虐殺がどんなもんか見てみたいから2期歓迎や
放送開始告知出るまでスラ太郎の事は頭から抜けているだろうけど
2020年始動だが放送なのか制作なのかどっちなんやろ?

>>960
2期は下手すると開始前から決まってたかもしれんね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:34:00.50 ID:pN6XFsNr.net
二期マジか
またネタが増えるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:40:40.84 ID:HHwLGr35.net
これ以上付き合うつもりないから0話切りだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:42:51.89 ID:31E2Upw9.net
しかしまた謎なタイミングでの告知だな
普通こういうのって最終話終了直後にやるもんじゃないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:54:16.10 ID:sLdiFVMG.net
来年かー…すぐやってくれた方がネタとしてはありがたかったが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 00:03:02.95 ID:m3i+lFGZ.net
>>942
お花は他に欲しいキャラがいっぱいいるからあんな量産キャラ持ってこられても引く気にならんのよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 00:06:58.51 ID:AmBsZnKj.net
面白くなったら本スレに行こうと思っていたがいつまでも酷いからアンチスレから卒業できなかったわ
さすがに2期目まで付き合うかは微妙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 00:36:16.20 ID:kRyiLnOS.net
>>966
腐ってもエロゲだしキャラの魅力って点では比べ物にならんよね
コラボガチャに使う石なんてない

969 :ゲスゲスのイキリオニ太郎:2019/03/18(月) 00:41:16.32 ID:WYKO6toL.net
>>944
ゲゲゲの鬼太郎が幽霊電車回で容赦なく人間地獄送りしたり見棄てたりしても主人公にヘイト向かないのに似たような事を転スラありふれ等のなろう系主人公がやると叩かれるのは何故?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 01:08:37.44 ID:idSK1oWA.net
>>969
・今までの積み重ね
・やりすぎ
・手口が陰湿かつ低俗
このへんの違いですかね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 02:24:18.18 ID:9JynDsKi.net
いつ花騎士に来るんだろうと思ってたけどもう来てたのか
エロブルのハルヒコラボはR18版でも触れたからこれもそうなのかと思ってたわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 02:40:28.99 ID:kRyiLnOS.net
>>971
後数時間で終了だな
スラ太郎から花騎士に居付く人は多少はいるかもしれないけど
その逆はほぼないな
期間中ほとんど話題に上らなかったしコラボとしては失敗の類だと思う
少し上にも書かれてるけどコラボガチャより遥かに得なガチャな上にそっちで排出されるキャラは性能も良好だったりする辺り
運営のコラボに対するやる気があまり感じられない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 03:24:09.86 ID:Y+iuy92T.net
スラ太郎にコラボ頼まれて嫌々やったのか疑いたくなるレベルじゃねーか
コラボのためにスラ太郎はいくら積んだんだろうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 07:42:49.99 ID:Cesjs0I9.net
スライムを全話乗り切った猛者は世界最強に挑戦してほしい。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 07:56:13.07 ID:/cLlxs3+.net
2クールでも信じられなかったのに2期か
なにこの出来レース感

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 08:04:59.76 ID:u9qdP1dQ.net
完全にアンチだけど二期は元々決まってて分割2クールみたいな感じだったと思うよ
BAKUMATS2期決定!!と同じく止まりたくても止まれない状態

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 08:09:10.01 ID:Ith+n0Gx.net
アンチスレで否定的なコメは書くけど転スラが世に出ることに対して邪魔したいわけではないからねぇ
2期が始まったとしてまたgdgdで突っ込みまくりならまた同じように批判するだけだよ
2期決定で信者が喜んでいるなら素直におめでとう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 08:12:05.76 ID:z/D/AQ8P.net
アスタリスクだかと一緒で初めから二期ありきだったんだろ
いくらなんでもそうじゃなきゃあんないかれた本編最終回とかないわ
人気あったりスタッフがやる気あったらまずやらんよ
あんな走馬灯クソ歌放送

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 08:16:58.32 ID:qGQzu1Ow.net
アニメスタッフの本音を知りたい
こんなクソ原作を依頼された時の気持ちを

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 08:25:34.69 ID:Ith+n0Gx.net
スタッフは渡された絵コンテやそのシーンの説明だけで書くのが普通だぞ
アニメならまだしも原作がーなんて読者人口考えてもまず見てすらないだろう
末端でもプロなんだからくだらん私情で作品作るとか馬鹿にするのもたいがいにしろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:02:54.50 ID:795AQwPG.net
2期決まってるなら信者がカットだの説明不足だのうるさかった所しっかりやれば少しはマシだったんじゃねえの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:03:24.95 ID:z/D/AQ8P.net
芸スポ板に2期決定スレ立てとか必死すぎんだろ
やるなら二期始まる前にやれよ
これ終わったらすぐにあったことすら忘れられるレベルだろ
スライム以外マジ印象に残らん作品だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:05:54.69 ID:pZFVqZNk.net
キービジュアルのドヤ顔と変な座り方で草
ヒーローでもなければダークヒーローでもないただのイキリクソガキって感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:07:31.29 ID:pv+2GYue.net
王として格のある座り方だぞ(頭スライム信者

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:13:11.42 ID:OEEE2XJN.net
https://i.imgur.com/P42HkA3.jpg

スタッフの側がイキリを最大限に表現しようとしてるようにしか見えんのだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:25:39.39 ID:qGQzu1Ow.net
会議室のデカいテーブルに
両脚乗っける系だな、コイツ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:33:16.52 ID:EqyFlCiy.net
イキりスラ太郎2期なんて>>6みたいなので溢れてるってことなんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:44:23.99 ID:AmdU3oyB.net
>>980
プロのなかにはプロとは思えないやつもいるからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 10:03:19.81 ID:helmq+q+.net
けもフレ2に絶望してたせいでここ十話分くらいスライムから離れてたけど
なんか久しぶりに見てみたら二期決定ってマジかよ
アンチとかそういう基準抜きにしても絶対採算取れないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 11:55:02.88 ID:uGgYv/0I.net
【アンチスレ】転生したらスライムだった件は糞アニメだった件11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552877680/


立てた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 12:18:43.63 ID:0CagWmE0.net
あの出来で円盤6000売れているみたいだから採算は取れているのか
他のアニメと比べると金かかっている気もするが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 12:22:50.08 ID:2Rju6g0F.net
宣伝費でだいぶ使ってるから6000じゃ足りんだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 12:38:54.92 ID:AmdU3oyB.net
宣伝としては成功したとかいう、アニメとしてはクソだと認めたようなことを信者が言ってたな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 12:55:32.17 ID:qGQzu1Ow.net
原作だの漫画だのは知らん
アニメ板だしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 12:58:05.93 ID:0CagWmE0.net
転スラ信者でもアニメは普通に面白い派(具体的にどう面白いかは言わない)、アニメはダイジェストの嵐でクソだった派がいる印象
これ以上細かく描写してもダメなものはダメだと思うが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 13:52:28.97 ID:zrqBb46D.net
新聞広告だけで3000万使ったとか言ってなかったっけ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:34:32.97 ID:IlsQXlJd.net
>>990
乙、とりあえず番外編放送予定らしいからしばらくはアニメ板か

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:55:16.62 ID:kogxok3E.net
いまいち盛り上がらなかったのは明らかにテンポが悪かったからだと思うが
ダイジェストじゃなかったら1話ごとにどれだけ見せ場があったんだ?
冷静に見るとそこまで面白くなかっただけでしょ
正直アンチ的にも語る内容すらほとんどなかったよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 15:06:13.48 ID:zrqBb46D.net
オークロードの最終形態とかクジラと一緒の空飛んでたやつとか
名前すら憶えられなかったぐらいあっさり終わってたな
もう少し戦闘に中身があればいいのだけどあれはダイジェストなのか
原作から中身がなさ過ぎてあれで出し切っていたのかよくわからん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 15:22:08.17 ID:kJLtV3O5.net
1000なら2期打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200