2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 420冊目

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 09:32:21.32 ID:5YTeBNRxd.net
イギリス勢の出番は有りますか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 09:37:34.38 ID:A6M8P1G80.net
浜面は完全にむぎのんの引き立て役

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 09:47:11.02 ID:2y76VIWE0.net
>>452
俺得
ラノベやなろうみたいな 普 通 の主人公より普段はダサくて情けないけどやる時はやるみたいなキャラ好きなんだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 09:54:37.43 ID:lR2KaxkXp.net
麦野出すメリットあるんかな もういらなくねえあいつ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 09:57:23.18 ID:yIRCvIDT0.net
ズラはサブリーダーやってたし身内に気配りできるキャラだからな

上条さんはそこんとこは結構ダメ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 10:02:58.73 ID:fhY1EqiC0.net
https://i.imgur.com/4OG4Gpz.jpg

twitterで「これは禁書だ。美琴の作画だけ良いのはレールガンでやれ。」ってあってワラタ。
アニメスタッフのせいで美琴にヘイトが集まってるじゃねーか。
たしかに作画は安定してたけど出番ほんのちょっとだし、許してやれよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 10:38:22.98 ID:9QUcUzdBp.net
Abemaで見てるけどレールガンすげえなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 10:39:21.81 ID:Q3mH3gHv0.net
>>460
タイツの上に短パンとかクソもいいとこ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 10:48:54.92 ID:t6ACo+dc0.net
浜面に格上のアックアが丁寧に話してるのに違和感 つうか浜面リーダーっぽい感じが変

464 :なまえ :2019/03/03(日) 10:51:30.30 ID:J+Qetc5m0.net
浜面は原作でも無駄に優遇されていてヘイトを集めていた
変に主人公扱いせず、準レギュラーのサブキャラなら何も問題は無かった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 10:58:09.95 ID:p4GOv5nQ0.net
>>447
原作未読なんだけど
妹達にそういう役割が最初からあるなら
なんで一方通行に全部殺させようとしてたん?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 11:07:14.16 ID:Dm+1aH9z0.net
浜面とかいう糞雑魚に割く尺が無駄だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 11:19:54.48 ID:yIRCvIDT0.net
浜面はスキルアウト時代はNo.2で
当時の仲間・半蔵(麦野倒した銃の入手先、名前の通り忍者w)から
次代リーダー打診されたけど守るものが出来たからって断ってる
アニメ3期では半蔵関連は全部カットだったけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 11:21:11.31 ID:fhY1EqiC0.net
一方通行のレベル6シフト計画は、木原幻生立案。
アレイスターはこの計画に上条が必ず介入してくると思ってしばらく放置してたんじゃね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 11:25:20.08 ID:yIRCvIDT0.net
>>465
全部殺したとしても、ワーストのようにもっと作れば済むだけのこと
一方通行の育成と上条の育成も兼ねて、失敗前提でどう転んでもいいらしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 11:36:30.78 ID:+5c3WB1lp.net
信者がロシア編面白いって言って割にはアニメだと
持ち上げるほど面白くないという

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 11:44:19.04 ID:UI9a++GcK.net
長きに渡り君臨してた感のとあるシリーズも3期でついに終わったなあ
無能スタッフに一発でとどめ刺されたよ
次はもういらね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:06:43.12 ID:RieprNV10.net
この作品って能力はずば抜けていても性格は卑小な奴ばっかりだよなw

ブラックラグーンのキャクストン少佐のような自分達に銃を向けるような奴にも
理解を示すぐらいの度量の大きいキャラが居てもいいと思うんだがなぁ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:08:57.86 ID:XqMt6j2ND.net
>>466
別にそんなこと思わんが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:15:32.44 ID:8vEpRcybd.net
>>472
自分達に銃を向けてるやつに理解を示すとか頭ぶっ飛んでんじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:24:12.21 ID:rb65I2yv0.net
そういやアスミスだったんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:28:18.25 ID:M4venggGp.net
>>472
アレイスターは大体受け入れるゾ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:43:39.77 ID:A4Rfx+4ta.net
超能力は思春期の不安定な心性を利用する

魔術は絶望した人間が世界を騙す裏技であり、そもそも度量が大きい人間は魔術なんかに頼らないという設定があるんだがな。どちらも子供の世界と称されてる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:46:18.12 ID:LLnd+JsC0.net
>>469
その辺読んでないんだが
10000人ちょいの妹達を殺した期間ってどのくらいなんだろ
1日1人殺しても1年で365人弱だし
3年くらいかけてそれだけの数のクローンを実験で殺させたってこと…?
一方通行がいま高校生だとして中〜高の時期にそんなんしてて
(実験以前の一方通行の環境は武装集団に捕まったってこと以外未読でわからんが)
殺した数の割に何の実験成果も出てなかったのにず〜っと続いてたの?
人道的にアウトは前提として効率もアホほど悪いような

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:51:51.38 ID:82nGL79Tx.net
>>478
上条さんが実験に介入した日も夕方に10031号殺して夜には10032号と戦ってたし一日に5、6人は殺してるんじゃないの
最初のうちは街中じゃなくて実験場でやってたみたいだしその頃は一日100人は殺ってたかもね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 12:54:27.41 ID:rb65I2yv0.net
レールガンの漫画では実験場で妹の死体の山が描かれてたな あの作者は細かいからそういう数の計算して描いてると思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:00:39.98 ID:usTUUA2E0.net
>>470
信者というくらいだから得てして盲目なんだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:10:18.76 ID:OGGDqqyK0.net
というか元がどんな面白い話でもクソ演出クソ作画ダイジェストの嵐じゃ面白くなるわけないからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:19:15.39 ID:xNyedqu1a.net
最後の御坂のところだけ明らかに絵のレベル違ったんだけど
全部あれくらいにしてくれや

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:25:57.93 ID:fhY1EqiC0.net
>>483
グロス回なのに御坂のシーン、まあまあよかったな。
それともあそこだけJCSTAFFがやったのかな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:28:20.49 ID:+5c3WB1lp.net
3期は一応とあるの集大成だからな
もっと面白くなりようがあっただろうに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:41:11.38 ID:14o3bzFl0.net
ていうかミサカ祭りになるとは思わんかったぞw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:41:19.23 ID:BdPEIm5sK.net
神裂が夢に出てきた
たまに出るんだよな神裂

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 13:43:33.03 ID:NsVyklzi0.net
>>465
提督が言っていたようにアレイスターは複数のプランを同時進行していて
一方さんがlv6到達するならそれでいいし失敗したならこうすればいいっていう数段構えの計画

489 :465 :2019/03/03(日) 14:06:01.02 ID:p4GOv5nQ0.net
返信アリガト
架空の物語なのに
「金持ちの発想だなぁ〜・・・」って思っちゃったヨ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:07:15.58 ID:MaeLcalg0.net
ロリータ対決ワロタw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:14:02.64 ID:N1m6s4Dq0.net
>>483
全部あれくらいだったら文句なんてでない
男よりも女キャラ優先、そこからさらに御坂優先で作画いいから御坂にヘイト溜まっていくわ
他のキャラの作画良くて御坂が良くない回って絶対無いし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:19:10.33 ID:T5nt65UL0.net
御坂優遇という妄想

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:19:36.25 ID:pyTQV/ped.net
>>458
>>456
最終回まで見て頂ければわかる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:20:39.26 ID:pyTQV/ped.net
>>464
フレメア守る理由があるだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:23:23.74 ID:pyTQV/ped.net
>>468
そもそもレベル6自体がアレイスターは幻生が提唱する前から計画の内に入っていたと思うよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:33:02.34 ID:pyTQV/ped.net
>>455
来週あるのはキャーリサと騎士団長

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:34:22.27 ID:4DMNCYcLd.net
どんな後付け設定もアレイスターなら「知ってた」って言うよ
アレもコレも全部「計画通り!キリッ」「想定内だ!キリッ」で通すよ
新しい事件起こっても「ソレも私なんですよw」などとぬかしやがるよ
まじ便利

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:36:01.87 ID:Ah2igq3s0.net
正直上条さんになら「不幸だー!」と叫びながら掘られてもいいのである。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:36:18.17 ID:fhY1EqiC0.net
>>491
俺が覚えてる限り、御坂の作画が崩れてたのは五和のおっぱいに埋もれてる上条に制裁しようとしたシーンくらいかな?
冷水由紀絵、伊東葉子など、とある科学の超電磁砲に関わってたメンツもいるので、単純に描き慣れてる人が御坂のシーンを担当している可能性が高い。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:36:47.57 ID:Q3mH3gHv0.net
タイツ越しの縞パンが描けない無能
桂正和にケツの描き方教わって来い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 14:40:41.56 ID:G2EhUE3J0.net
桂正和キャラデザのダグ&キリルは女キャラの作画微妙だったけどな・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:11:52.73 ID:Q3mH3gHv0.net
ケツが良ければ顔なんかどうでもええんやで

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:15:51.30 ID:btvQ4WEH0.net
https://i.imgur.com/ImmLdJq.png

パンストの上に短パンを履いているのか。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:19:33.61 ID:LLnd+JsC0.net
チラッと見てスルーしちゃったアニメとある電磁砲?の時から思ってたが
スカート+ブカブカ短パンでアグレッシブに丸出しながらアクション…ってなんか
JKがスカート+ジャージ見えてる状態で穿いて闊歩してるみたいというか
原作知識ないから初見は男物の下着穿いてんのかと思ったし
ちょっとだらしなく見えた
よく動くからスカートの下にパンツ隠し穿くよってんなら
ブカブカ短パン(しかも目立つ白地)じゃなくピタッとしたショートスパッツとか…
もっとどうにかできたんじゃw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:20:55.43 ID:cBI+fF5e0.net
原作はアニメ3期の辺りもちゃんとおもしろいの?そして原作組は原作を理解できてるの?
アニメで既に登場人物多すぎて全く分からないんだが
これが文字だけだったら本当に誰が誰だか分からなくなりそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:22:55.94 ID:btvQ4WEH0.net
>>505
アニメ版を理解しにくいのは、説明不足だからなのかも。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:45:39.90 ID:3pCRhxyp0.net
3期の辺りは原作だと特に面白いところなんだけどアニメだと一番ひどい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:52:58.81 ID:WNZ9DKRd0.net
各キャラの行動目的がいまいちわからん
取りあえずみんな戦争止めたり、フィアンマ倒そうとしてるのは解るんだけど

上条はいいとして、アクセラレータは何を目的でロシアまで来たんだっけか?
ラストオーダー治す為だけ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 15:56:17.07 ID:82nGL79Tx.net
>>508
上条さん→フィアンマぶん殴ってインデックスを助ける
一方さん→打ち止めを助けるための手がかり(禁書目録)を見つける
浜面→麦野や学園都市の追っ手から逃げてるうちに成り行きで来ちゃった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:00:16.84 ID:oYubFzVT0.net
なんかむぎのんって画面に出てくるだけで笑えてくる美味しいポジションになったよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:01:20.89 ID:qB8Z+x9K0.net
ありがとう。
なんか専門用語多すぎて、さっぱりなんだけど行動理念は単純なんだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:02:12.44 ID:OGGDqqyK0.net
原作の頃からターミーネーターとか小島よしおとか言われたい放題だったからセーフ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:05:25.60 ID:G2EhUE3J0.net
麦野と番外はロシア編で死んどくべきだったってマジで何度も言われたな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:09:34.42 ID:z9JJf1g30.net
次回はいよいよ軍神みこっちゃんが観れるのですか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:13:44.90 ID:/yF0JVrPd.net
>>509
これ全部アニメ内で描写されてるし普通にアニメしか観てなくても解るはずだけどな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:15:55.55 ID:4DMNCYcLd.net
>>504
ミニスカ履きたいけど下着は見せたくない
短パンでガードするけどだらしない格好にはしたくない
でも短パンを完全にスカート内に隠れたらそういうの意識してるようで恥ずかしい
そういう乙女の葛藤が「ミニスカからちょっとはみ出す短パン」になるんだよ
オレ男子だから知らんけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:23:14.31 ID:tAXgV2j50.net
>>512

〇∧〃 関係ねえよ!!
 / >   カァンケイねェェんだよォォォ!!
 < \



   〇/ テメェら無能力者なんざ、指一本動かさなくても
  //   100回ブチ殺せんだよォぉぉぉぉッ!!
  /|

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:27:18.32 ID:/yF0JVrPd.net
>>516
言っても所詮まだ中学2年生だから
パンツが見える事に恥じらう気持ちと気にせずはしゃいでいたい気持ちとのせめぎ合いの結果があの短パンスタイル
美琴のやんちゃな性格を表すパーツの一つなんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:44:56.70 ID:X7BWwSNSp.net
みこっちゃんは正義(´・ω・`)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 16:49:10.93 ID:YMVWITba0.net
はまずらって響きがマヌケ過ぎるっていうか
俺の名字が浜◯なんで昔だったらあだ名を付けられていじめに遭ってたかもしれん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:02:09.97 ID:pyTQV/ped.net
https://pbs.twimg.com/media/CrRaaT-VUAADIoi?format=jpg&name=small


https://pbs.twimg.com/media/CJkNGy7UAAAdfOU?format=jpg&name=small

御坂の独占欲すこよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:08:10.61 ID:4DMNCYcLd.net
でもなんか語感いいよね
はまづらしあげ
アイテムの皆さんの「はまづら」はすげー馴染んで親しみ深い響きだった
「お前」とか「アンタ」とか「おいそこの」とかよりは「はまづら」って呼びたくなる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:12:44.33 ID:fhY1EqiC0.net
鎌池のキャラ作り才能は半端ない。
食蜂とか、よくこんな名前思いつくな〜と思う。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:22:09.71 ID:maUvIvTj0.net
>>467
知らねえよ
あんなキャラ祭り上げ始めた事に疑問しか感じない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:25:07.70 ID:82nGL79Tx.net
上条当麻を神浄の討魔とも読ませるセンスは見習いたいものがある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:35:48.55 ID:ARL//iYLd.net
そんな中、白井黒子の抜きん出た適当さ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:44:39.24 ID:RieprNV10.net
>>522
めだかボックスの西尾維新みたいな感じだなw

あっちはあっちで江迎怒江(えむかえむかえ)だの鰐塚処理(わにづかしょり)だの
凄い名前だったりするけどw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 17:55:35.08 ID:LLnd+JsC0.net
>>749 >>780
何月何日事件とかあるみたいだし
時系列とか期間とかハッキリしてんのかと思ってたが
実験のことも殺した膨大な数もよく出るわりに期間はよくわからないなと
まぁ…短期間にしろ長期間にしろトラウマだろうが
そっか野外実験やるようになってからすぐ本体にバレただけか
既に屋内で1日ウン百人単位の死屍累々とかやってたらすぐ1000人近くなるか…
一方通行のトラウマになってるなら正にストレスマッハ実験というか
心壊すのも計算のうち?なら
実験続いてようが中断されてようが精神責めは続行で
んであの黒い背中の竜巻出させる予定だったんかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:30:07.36 ID:pyTQV/ped.net
鎌池先生があとがきでも浜面は男女関係においては三主人公の中でも一番進んでいると書いてある
超シビアな質問にもきっちり答えたし、どこかのツンツン頭にもぶつけてみたいものです、と言うくらい
浜面は滝壺を選んだけど、アイテムやフレメア、黒夜も、半蔵、郭、他武装集団も守ると決めてるし、以外と守る範囲広くなってもなんら意志は変わらない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:33:09.07 ID:maUvIvTj0.net
どうせ編集者の方が本物のアイディアマンで
編集者移動の後に自分で作ったのが浜面なんだろ
禁書初期の良さが無い理屈はそうとしか思えん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:38:57.20 ID:d+xXdBkF0.net
原作のロシア編読み直した
最後以外盛り上がりに欠けるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:39:09.94 ID:pyTQV/ped.net
でも浜面いなかったらアイテムは崩壊してただろうしフレメアも死んでた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:43:02.30 ID:+moEMqsyd.net
作り物だからどうとでもなる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:51:10.08 ID:CnC9xp8e0.net
上条当麻とか土御門元春とか月詠小萌とか初期メンツの名前好き

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:51:20.72 ID:fc8NRB8Fd.net
いや少なくともアイテム再結成はないやろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 18:54:31.40 ID:hujocrgad.net
>>530
根拠もないのにそういうこと言う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:01:27.86 ID:yIRCvIDT0.net
>>513
んなことほざいてんのアンチだけだったが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:12:01.78 ID:maUvIvTj0.net
>>536
初めの魔術は簡単に使えなかったじゃん
小萌先生がやった回復魔法みたいなやつ
なのに今はなろう系みたいになってる
この変化は理解できない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:18:01.74 ID:X9NXChoq0.net
>>538
なにいってんだこいつ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:21:15.00 ID:OGGDqqyK0.net
ミーシャ召喚の大魔術はついうっかり発動されたものなんだよなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:21:31.19 ID:o9SwBxowd.net
魔術は準備めっちゃいるんだよなあ食生活とかも気を付けないといけないし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:22:00.72 ID:fhY1EqiC0.net
一方通行の作画に定評のある、松元さんって殺戮の天使のキャラデザの人なんだな。
こうしてみると、なかなかのメンツは揃っているように見える。
その割に作画がガタガタなのが謎だな。
スケジュールの問題とグロス回乱発してるのが原因かな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:22:44.54 ID:CJKohOa+0.net
>>538
初めの魔術ならステイルだろ
炎剣とか簡単に使ってるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:22:54.20 ID:maUvIvTj0.net
今は敵が細腕で巨大剣振り回すとか萎える
魔術と超能力がある現実的な話だったのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:22:56.97 ID:j2xkoWWda.net
>>538
自動書記・アウレオルス・ミーシャ「せやろか?」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:25:47.55 ID:hujocrgad.net
>>544
魔術も超能力も現実的じゃねぇよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:27:17.97 ID:OGGDqqyK0.net
細腕とは言うけど十字教全ての奇跡の集合体みたいな右手だぞあれ
むしろあの大剣でも舐めプしてるレベル

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:30:22.62 ID:gCnHbjGCa.net
美琴の作画だけいいっていうけどそれでも超電磁砲の美琴と比べたら3段階くらい落ちる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:32:24.88 ID:nk+pm0kX0.net
魔術なんて神話宗教の力借りてるだけだし位相に干渉するから不幸が起きるっていうまがいもんだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:33:37.60 ID:maUvIvTj0.net
コーヒーの熱で銃を熱膨張する云々の話もおかしかったじゃん
結局今の状態が原作者の本来の実力なんだろうと
手伝って貰ったのが旧約
自分だけでやるから新約

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:35:27.50 ID:82nGL79Tx.net
原作読んでないの丸わかりのにわかがいっちょまえに原作語ってて笑える
アニメスレだしアニメ組がいるのは当然のことだけど知ったかは恥ずかしいからやめとけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:36:20.67 ID:hujocrgad.net
>>550
その部分旧約なんですけど。
新約も今のあたり大分面白いし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:43:02.29 ID:maUvIvTj0.net
>>551
書いてるのは同一人物なのは間違い無いだろう
だけどアイディア指摘する人物が居なくなったとしか思えん
時期は前後しても初期にはそんなクソアイディア無かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:47:09.56 ID:hujocrgad.net
>>553
原作叩きたいだけなら他のスレ行け

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:47:41.83 ID:j2xkoWWda.net
勝手に被害妄想して勝手にキレてるタイプの人間が人の話を聞くことなんてまずないからこういうキチガイは相手にしない方がいいよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:52:09.28 ID:maUvIvTj0.net
つまんないのは事実じゃん
現実認められない人?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:53:56.96 ID:44TgyFG4d.net
つまらんなら見なくていいんじゃない?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:54:11.04 ID:X9NXChoq0.net
>>556
アニメ?
うんつまんないねそんなのみんな思ってることやろなにドヤ顔で語ってんだ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:54:24.03 ID:OGGDqqyK0.net
原作のどの時期の話してんのかは知らんがロシア編の話なら筋違いもいいとこだろ
キリスト教モチーフのトップが右モチーフだったり神の子の誕生時に輝いてた星と同名の要塞を浮上させたり、アイデアに関しては問題ないだろうよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:55:06.46 ID:maUvIvTj0.net
原作者が群像劇やりたいって言い出したら必死で止めるね
だって群像劇はかなりの腕が無いと出来ないから
それでもやりたいって意固地になったら
放置するしかない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:56:07.52 ID:hujocrgad.net
>>560
何様だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 19:57:53.71 ID:82nGL79Tx.net
>>559
ロシア編はまさに旧約序盤にばらまいてた伏線を一気に回収したエピソードだからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:00:23.66 ID:uBi+vhXI0.net
フィアンマはインデックスの制御霊装奪って安定化をさせてるしベツレヘムの星を浮かべたり上条さんの右手取り込んだり結構準備はしてる
そもそも幻想殺しって言う何の準備も無く異能を消せる右手があるんだから聖なる右そのものに疑問を浮かべるのはエアプすぎる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:03:15.09 ID:X9NXChoq0.net
具体的に言えない時点でね説得力もクソもねーな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:07:34.67 ID:maUvIvTj0.net
とある科学の超電磁砲が出来たのは編集者間の話し合いによる物だったよね
編集者の力がどれだけ大きいかって事だよ
ドラゴンボールでさえ編集者の能力が大きかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:09:29.85 ID:fDYKktPu0.net
なんか新約22で上条さんが、粉々になって最後の
章でアレイスターが死ぬようだけど
どうせまた生きカエルだろうと乾いた笑いが・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:10:50.41 ID:fhY1EqiC0.net
>>566
それアニメに関係あるの?
つーかネタバレやめろや。ブックウォーカーで試し読みできるけどさ。
空気読めや少しくらい。それか最低でも鎌池スレに行ってこいや。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:17:02.26 ID:YsyY/cOud.net
ベツレヘム綺麗やなぁ面倒そうな空の色もopの演出見る限り良さそうだ人物作画本当頼むわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:19:30.60 ID:CnC9xp8e0.net
禁書信者だけどまあしょーじき旧約の頃はしっかり編集者の話聞いてた説はものすごく分かる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:19:59.93 ID:yg3cak8pD.net
>>521
独占欲っていうか好きになるってそういうことだぞ
そんなこともわからないのか?

”あんたなんか本気で人を好きになったこともないくせに!”って言われちゃうぜ?


俺はもう遠い昔に忘れた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:23:58.50 ID:hujocrgad.net
>>569
新人の頃で初めての作品だから最初はいうこと聞くだろう。今の自由な感じも好きだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:27:58.88 ID:82nGL79Tx.net
>>570
みんな仲良く優しい世界なハーレムよりヒロイン全員独占欲むき出しで微妙にギスギスした関係のが好きだな
そういう意味では上条ヒロインズは割かし好み

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:35:51.66 ID:deWl7wjE0.net
ヒロインズかぁ姫神元気かなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:37:23.60 ID:CJKohOa+0.net
>>566
またも何もメタ的に序盤で死んでるんだから生き返るのは当たり前

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:41:16.42 ID:QbFDOTmLp.net
>>573
吸血鬼を殺しちゃうから上条さんとずっと手を繋いで過ごして双方やきもきするっていう展開があると最初の頃は思ってたなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:45:00.29 ID:fciMVNiad.net
>>572
ギクシャクした関係なんかないよ
誰も同居してるインデックスに興味ないし御坂と食蜂は逆にお互いの想い知ったら仲良くなったし
五和はライバルは神裂だと思ってるがそれよりも尊敬と仲間意識の念のが強いし神裂も五和を大事な仲間だと思ってるし
姫神とかもインデックスは普通に友達だしインデックスのことを羨んだりすることもない
みんな他の女とー!ってその場では騒ぐけど次の瞬間には忘れてる都合のいい女共だよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:52:10.21 ID:mnYHcpSb0.net
何れ出てくる生意気幼女のバードウェイもインデックススルーだな
なんでああもみんなインデックスの同居に無反応なのか
クラスメイト達ですらスルーしてる…青ピ辺りが羨ましがりそうなのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:57:10.35 ID:hujocrgad.net
>>577
魔術側はインデックスとの関係知ってるし、科学側も同棲まで知ってるのは土御門兄妹くらいだろ。姫神?知らん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 20:57:49.89 ID:hujocrgad.net
>>578
同棲というか居候か

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 21:05:15.81 ID:NJMNIni1d.net
>500-577
アメリカとロ中イスラム圏 ユニオン圏北朝鮮の、シンガポール非核化宣言デイールも、
ハノイ非核化宣言会議>4-32も、
全面が徒労、無駄に終わった。全面決裂w
ベトナムから、専用列車で帰国中の北朝鮮の、金正恩大王グル、顔真っ赤でフグみたいに、膨れっ面w

へたすると、明日朝あたりから、日本本土で今度は、三陸沖へ、火星12号中距離弾道ミサイル、複数同時発射がおきて、東京都心部でも、Jアラート
鳴りまくり>4-31だなww

今すぐ、アメリカが、今夜からでも北朝鮮を>218 >372核戦争前提でギガ空爆>4-20しないと、
>1北朝鮮の、複合問題は解決しないだろ。速やかに、>218 >372核戦争>4-32になる。

湾岸戦争後のイラク。
多国籍軍のギガ空爆で、狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。
サダムフセイン体制の弛緩。
クルド人、シーア派が巨大反政府武装蜂起。イラク複合内戦。

ユーゴ連邦崩壊戦争。
セルビア クロアチア ボスニアから
セルビア人が資産没収 武力迫害 強制送還。
さらに、NATOのユーゴ連邦ギガ空爆でミロシェビッチ政権 秘密警察が弛緩、狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。ブルドーザー革命で、ミロシェビッチ政権崩壊。

アフリカの大国、ザイール モブツ政権崩壊。
隣国ルワンダでのジェノサイド紛争から、ザイールに難民テラ流入。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。ザイール同時多発内戦、モブツ政権崩壊。

リーマンショック後の資源価格急騰、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。アラブの春ギガ暴動。

リビア カダフイ政権崩壊へ、反政府武装勢力が巨大蜂起。
当初は、カダフイ政権軍が、圧倒的に優位だが、NATOのギガ空爆で、
カダフイ政権崩壊。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 21:27:01.90 ID:fqKolNXba.net
もしかするとJCの社員が圧倒的に足りないから頑張っても今のクオリティが限界なのかもな
レールガンS1話観てなんとなく思った

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 21:35:40.08 ID:G1XWeRngd.net
>500-579 >581
アメリカとロ中イスラム圏 ユニオン圏北朝鮮の、シンガポール非核化宣言デイールも、ハノイ非核化宣言会議>4-32も、全面徒労、無駄に終わった。全面決裂w
ベトナムから、専用列車で帰国中の北朝鮮の、金正恩大王グル、顔真っ赤でフグみたいに、膨れっ面w

へたすると、明日朝あたりから、
三陸沖へ、火星12号中距離弾道ミサイル複数同時発射がおきて、
東京都心部でも、Jアラートが、鳴りまくり>4-31だなww

今すぐ、アメリカが、今夜からでも北朝鮮を>218 >382核戦争前提でギガ空爆>4-20しないと、
>1北朝鮮の、複合問題は解決しないだろ。速やかに、>218 >382核戦争>4-32になる。

湾岸戦争後のイラク。
多国籍軍のギガ空爆で、狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。
サダムフセイン体制の弛緩。
クルド人、シーア派が巨大反政府武装蜂起。イラク複合内戦。

ユーゴ連邦崩壊戦争。
セルビア クロアチア ボスニアから
セルビア人が資産没収 武力迫害 強制送還。
さらに、NATOのユーゴ連邦ギガ空爆でミロシェビッチ政権 秘密警察が弛緩、狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。ブルドーザー革命で、ミロシェビッチ政権崩壊。

アフリカの大国、ザイール モブツ政権崩壊。
隣国ルワンダでのジェノサイド紛争から、ザイールに難民テラ流入。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。ザイール同時多発内戦、モブツ政権崩壊。

リーマンショック後の資源価格急騰、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。アラブの春ギガ暴動。

リビア カダフイ政権崩壊へ、反政府武装勢力が巨大蜂起。
当初は、カダフイ政権軍が、圧倒的に優位だが、NATOのギガ空爆で、
カダフイ政権崩壊。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 21:42:22.55 ID:fhY1EqiC0.net
>>581
だって、今回の奴、総作監、総作監補佐、作監、作監補佐、合わせて計15人だぜ。
滅茶苦茶だよもう・・・。
そんな中、美琴のシーンだけはJCSTAFFの実績ある人が担当したみたいで、
それなりの出来になったけど。美琴vsロシア軍は期待しとくわ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 21:57:36.88 ID:fqKolNXba.net
>>583
15人って…なんとしても番組休止だけは回避したいという鋼の意志を感じるな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:08:00.27 ID:pyTQV/ped.net
これ暗に御坂のシーンが力が入ってるならスケジュールとアクション監督つければ話が意味わからなくても、それなりの映像は保てる可能性はあったということだよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:08:52.41 ID:UoXGvklhx.net
制作陣の核の人の多さも凄いが、俺は今期の登場人物多杉で情報処理能力がパンクしそうだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:11:19.26 ID:fciMVNiad.net
>>585
作ってるのは結局は人だから時間あれば理想のアニメになるとも限らない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:12:49.04 ID:pyTQV/ped.net
>>586
新約はその倍なんですが
旧約オールスター総出演+新約キャラやで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:16:27.96 ID:yIRCvIDT0.net
>>577
インデックス(&オティ)同居をクラスメートにカミングアウトしたの新約16巻で
それまでは土御門青ピ姫神小萌先生しか知らん(ことになってる)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:16:41.79 ID:UoXGvklhx.net
>>588
マジか…
ドラコンボール並みに話を思い切り引き伸ばして登場人物を小出しにしてくれれば付いていけそうな気が

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:20:49.19 ID:QaTowRTjd.net
>>586
2期と比べても名前付きのメイン所数えるとほぼ人数変わらんけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:22:05.31 ID:GLm21mBc0.net
原作知らないアニメ派なんだけど、
新約とか旧約とか何なの?
このアニメの原作って何なの?禁書じゃなくて新約とか旧約とかなの?

いやまあ、原作なんてどうでもいいけど、
アニメに関しては綿飴職人とか絹旗パンチラって話題だけで、
あとは、「俺様は原作知っているんだぜ」自慢厨しかいないのかな。

まあ、それはそれでいい。そういうスレなんだろうな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:22:35.44 ID:qiA8Gnro0.net
敵キャラも再登場して味方化する基本的には少年ジャンプ方式の作品なのに初期に死んで忘れ去られたアウレオルス…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:26:06.64 ID:tAXgV2j50.net
>>566
勝手に殺すな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:29:14.57 ID:hujocrgad.net
>>592
原作では今アニメでやってるロシア編より後からナンバリングを一新して正式タイトルが「新約とある魔術の禁書目録」になっている
それ以前を区別するためにファンの間では旧約と呼んでいる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:29:57.26 ID:pyTQV/ped.net
>>590
特に新約1〜10巻まではキャラ数多いよ
それ以降は使えるキャラ選んで絞ってるけど新キャラはでる
今の原作(ほぼ終盤)は群像劇もありの、とある一個人の物語を展開中

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:34:12.73 ID:pyTQV/ped.net
>>592
旧約新約を明確に表す単語であるイシス、オシリス、ホルスと言うものがあってだな・・・・・
一応3期17話でもエイワスがそれらしいこと言ってたり、残り5話中にもその単語は出てくる(予定)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:42:20.78 ID:VZSZ7Gx+M.net
魔術サイドの方が圧倒的だよなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:45:39.21 ID:VZSZ7Gx+M.net
一気見してても、見逃したかなと思うぐらい話が飛んでるよね

600 :なまえ :2019/03/03(日) 22:45:49.91 ID:J+Qetc5m0.net
チート魔術師共に対抗できる科学側の戦力が木原一族と超兵器だもんな
レベル5の連中は戦力扱いされていないという事実

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:48:16.42 ID:hujocrgad.net
>>598
魔術サイドは層の広さで子供から大人まで幅広くいるけど
科学サイドは学生、能力者って条件つくからその頂点が一方通行で決まってるからね。能力者以外の実力者だと木原一族に限定されるし
一応垣根や風斬なんかも上位に食い込む実力だけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 22:51:59.66 ID:j2xkoWWda.net
科学(アレイスター)が魔術(魔神)を制した世界=バッドエンドの世界なんだからその途上で当たり前だと何度説明すればいいのやら

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 23:20:11.29 ID:z9JJf1g30.net
irodoriと鎌池和馬組ませてみたい
どんな化学反応が起こるやら

両者とも仕事が早くて質も高く、趣味=仕事で独特の世界観を持ってるという共通点があるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 23:20:42.58 ID:JQx9iGgv0.net
>>592-602
>1-5は、すみやかに、リアルに状況が反映されて、
人類史上初めての、
>582 >217 >382アジア核戦争>4-22を起こした
アニメで、
「人類史」のレジェンドになるんじゃね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/03(日) 23:25:26.65 ID:btvQ4WEH0.net
>>600
だから、御坂美琴は苦悩して魔術に手を伸ばしたのだったな。
それで、鼻血を出すのだったな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:12:36.84 ID:pKpkJJAK0.net
今更なんだけどレッサーとか言うペンギンが上条に惚れてるのはなんか理由があるの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:22:51.33 ID:mRMOeApd0.net
>>606
あの子はイギリス勢の一員で上条さんを味方に引き入れたい
自分はセクシー担当だと固く信じているので身体を使って篭絡中のつもり

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:33:29.48 ID:WR+7cY9b0.net
レッサー関連もガンガンカットされてんな
「よしわかったちょっとそこの路地裏でお話しようか」もなくなってたし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:36:11.57 ID:I8iW25FAa.net
レッサーは一応恋愛では行動してない稀有キャラかと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:39:17.10 ID:XxetM5N+0.net
アニメ化でレッサーがペンギンって言われ始めててワロタ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:39:18.59 ID:kcQEI6O90.net
>>601
前から不思議に思ってたけど大人の能力者っておらんのかな?
禁書アニメに出てくる能力者は、今のところせいぜい麦野あたりが最年長に見えるけど

なんか最初のほうで「魔術は、超能力の才能を持たない者のために編み出されて発展してきた」みたいな説明があって、
それは当然、超能力者も大昔から普通に存在してたということだから、「能力者=学園都市の若者のみ」ってのも変な話
だと思ってしまうのだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:39:34.69 ID:ObRElqKMd.net
レッサーってOPで上条のパートナーみたいに掛かれてたけど大した活躍してないよな
大事な場面で気絶してたイメージしかない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:43:36.76 ID:WR+7cY9b0.net
一応要所要所で活躍してはいるんだがね
鋼の霊装スペシャルカスタムで学園都市製戦闘機撃墜したり
ロシア魔術師撃退したりロシア語で通訳したり現地魔術師と橋渡ししたり

そういうの殆どカットされてっから「何のためにいるの」になってるだけで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:45:54.38 ID:Lshv0KGY0.net
今週の世界を平和にしましょうって台詞はすごいレッサーのキャラを履き違えてるなあと思った
メインはその後のイギリスが賠償金をもぎ取るって部分だろうに
それがないとただ唐突に上条さんに惚れた現地妻nになってしまう だいたいあってるけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:47:52.66 ID:gZc9ZELPa.net
そもそもアクセラレータの謝罪を悪態じみて演技させてる時点でキャラ何にも把握してないからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:51:31.42 ID:ICn65fkk0.net
レッサー、気絶しまくりで、ただのマスコットと化してるw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:51:57.07 ID:Lshv0KGY0.net
3期範囲の一方は落ち着いているというかあんなアハギャハするイメージは無いしねぇ
すごい違和感あった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:52:56.33 ID:WR+7cY9b0.net
割と真面目に、上条に惚れてる女キャラなんぞ御坂と食峰とあと五和くらいしかおらんわ
無駄にハーレム系だのラッキースケベだの言う割に実際にはそういうの全然ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 00:54:49.59 ID:ICn65fkk0.net
>>611
一応いる。木山先生と木原幻生。この2人とも能力はマルチスキル。
複数の能力を同時に使用したり、組み合わせて使用できたりと、何気に結構凄い。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:04:11.40 ID:oF5rE0GPd.net
一方通行はなんか吹っ切れてもっとクールな感じをイメージしてたんだけどな
笑顔なんか見せてねーしヤクザみたいな雰囲気も明らかに違うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:04:24.38 ID:5zTAhSpL0.net
マルチスキルは能力開発受けてないからなぁ
SSで美鈴が能力開発受けられない年齢とか言ってたし原石も子供ばっかりだし大人の能力者の存在は気になるところだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:06:42.82 ID:tCfSsBuj0.net
>>611
魔術師が憧れた超能力っていうのは原石(学園都市で開発される前から能力を使える人)のこと
学園都市はできてまだ50年とかだよ
実際に能力者作れるようになったのはたぶんもっとあとだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:10:36.05 ID:hE9/+5Hf0.net
>>610
ジェンツーペンギンだと思われてんのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:12:34.81 ID:WR+7cY9b0.net
あいつはどっちかというとアライさんだな
色気の欠片もない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:17:39.73 ID:hE9/+5Hf0.net
>>624
https://pbs.twimg.com/media/Cy3mhwgVQAAu-b2?format=jpg&name=900x900

いやいや

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:22:09.12 ID:7inWhpYip.net
ベツレヘムの星をアニメで見れて満足だわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:29:55.85 ID:oF5rE0GPd.net
声優さんと音響がまともなら俺はBGオンリーでも構わないと思ってる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 01:46:40.95 ID:XxetM5N+0.net
アニメスタッフが原作ちゃんと読んでるか疑う
一方通行の性格とか、テンションがあまりにも違いすぎる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 02:03:33.64 ID:KO58iU5C0.net
21話観たけど一方通行とミサカワースト仲直りしてて草
1クール目OPから出てたペンデックスやっと登場か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 02:08:42.62 ID:hE9/+5Hf0.net
暗部編は尺の無さにに間とテンポが死んでいたこと、3期がこれほどまでに望まれていた大きな要因であるのに尺が取れなかったこと
ここだけはまだスタッフに肩入れするくらい悔やんでも悔やみきれない思いで、上層部を心底恨んだ
暗部編を成功させなければ3期全体の未来はないと言ってもいいくらいなのになぜもっと求められていた声に答えなかったのかと
土竜と黒翼の迫力が死んでた以外は打ち止めの作画は悪くなかったし、間とテンポさえあれば感動シーンになってたんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 02:22:54.66 ID:hE9/+5Hf0.net
アックア編は前半の日常シーンは良かった
日常シーンは禁書は一番輝いてるから良いし、二十三学区の背景も見たかったものが見れた
が、問題の後半であるアックア襲来
それまで日常シーンで暖めていたのにいきなり原作とは違う迫力も緊迫さも、威圧感も、圧倒感も尽く無視した登場シーンになっていたことである
なぜ原作にこういう↓挿絵があったのにできなかったんだ

https://www.baka-tsuki.org/project/images/f/f9/Index_v16_091.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 02:24:39.65 ID:Lshv0KGY0.net
やたら明るかったね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 02:29:44.85 ID:hE9/+5Hf0.net
あとどこで見たかはあれなんだけどバーチャロンの特典ブックだったか電マガだったかな
アックアのメイスは映像にすると画面に収まらない長さだから若干収まるよう短くするか引きの絵を使ってメイスの長さを見せるかとか言ってたことがあったんだけど誰か覚えてる人いないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 02:30:46.17 ID:hE9/+5Hf0.net
>>633
あとアスカロンもその部類に入る大きさと長さ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 02:35:19.08 ID:G5rZ0Pd8p.net
レールガンにマルチスキル使う下着見せおばさん居たじゃん
あれも曲聴かせた子供達利用した天然じゃない超能力者だけど
科学力で無能力の成人を強力な超能力者に量産出来る可能性があるなら戦力やばい事になるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 04:30:55.17 ID:GXm899g/0.net
身体で支払うレッサーちゃんとキャーリサちゃん早く

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 04:43:42.53 ID:jZF40kywa.net
レッサーの霊圧が消えた…だと…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 08:21:32.59 ID:DcQa81eY0.net
>>635
学園都市の子どもは無能力認定でも微弱なAIM拡散力場生成できるから大人は難しいと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 08:43:30.63 ID:Vmr7Yrtu0.net
>>618
このすばですらハーレム言われてるからな
主人公に惚れてる女が1人以上で、他主人公に気があるかもしれない女が2人以上いたらハーレム言われる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 08:54:05.53 ID:iEC/S3zN0.net
アストラルバディっていつの間にか絵柄変わったな
https://pbs.twimg.com/media/D0kBD9hU0AAYq9i.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:04:39.77 ID:91E4fYqP0.net
なんかロシアというよりは淡路島位で戦ってるような狭さに感じる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:05:38.88 ID:XB4dqnnYa.net
>>635
超電磁砲3期でそれに近いプロジェクトの話が出てくるから震えて待て

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:18:59.30 ID:4gSjJ/020.net
>>505
原作の当時のAmazonレビュー見てくればわかると思う。原作は、充分な尺も説明もあって、
「何がなんだかわからない」「誰が誰だか……」なんてレビュー感想ほとんど無いよ実際
いまやってるのが21巻、アニメが一番「イミフ」って言われた暗部編1は15巻。


>>489
学園都市統括理事長アレイスターって、ラスボス系キャラなんで
計画阻止される事も失敗も多いキャラなんだけど、
常に複数のプランを膨大に同時に走らせてて、失敗したプランもまた修正して次のプランの成功要素に組み込んで……
最終目標さえ持ち続けて努力し続けていれば、どれだけ失敗や計画阻止されても、最後にはいつか夢に届く……
っていう、まるで主人公みたいながんばり屋さん系ラスボスなことが最近判明した

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:31:31.44 ID:4gSjJ/020.net
>>640
絵、上手くなってるよな  格闘戦とかもバリバリ描くようになったし
1コマ目の食蜂さんのかたちとか立体感すき


>>641
実際狭い範囲で動いてるからなぁ
フィアンマが、サーシャを狙ってサーシャが潜伏してるエリザリーナ国境至近を
あの本拠地にしたのかな  そのせいもあってか、上条も一方もあの辺に集まって来てる
(一方が羊皮紙ゲットしたあの最優先弾丸列車は、もともと本拠地のフィアンマに羊皮紙を運んでいた)

浜面滝壺までなんであの辺にいるかは……偶然ってふしぎってことで……
(あ、ロシアと戦争で何かあったらすぐエリザリーナに越境して逃げ込めるように
滝壺が墜落ポイントをエリザリーナ国境付近に設定したってのはどうだろう。
アニメだと操縦席の設定操作シーンカットだったけど)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:35:57.30 ID:eDWYqrx2M.net
超電磁砲3期の事件とか、どう考えてもアレイスターのプランじゃないしな。
一部の人間が勝手に動くから、裏で必死にプランの練り直ししてる、アレイスターを想像すると、ちょっと面白い。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 09:42:14.79 ID:6HcEnuNyp.net
>>640
冬川に寄せてきたのかな
元の絵柄の方が可愛いと思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:08:30.17 ID:raTaElHL0.net
アニメじゃフィアンマの強さわかりずらいから、レベル5複数vsフィアンマやればよかったのにな
瞬殺されるレベル5見てアニメ組ようやくわかるだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:12:38.66 ID:pSusD/N30.net
>>618
禁書に関してはハーレムというより萌えはおまけみたいなもんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:19:06.02 ID:5zTAhSpL0.net
フィアンマが弱そうって言われるのはローマ教皇のとき以外ダメージが入ってるように見えんからやろ
レッサーもエリザリーナもサーシャも攻撃喰らった直後に平然と起き上がるし、上条は吹っ飛ばされてもスタッと着地してピンピンしてるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:36:36.64 ID:mRMOeApd0.net
ヴェントの舌が一番ダメージ入ってそうだけど右手の力ではなく物理でピアスチェーン引っ張っただけだしね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:39:27.43 ID:YoF9jcPVd.net
>>639
このすばはガチで惚れてるのめぐみんぐらいじゃなかったっけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 10:44:21.01 ID:pYDFipyxa.net
>>626
あれも背景みたいなんもんだからいけたんやろうね
本当にあれは良かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:02:17.76 ID:4gSjJ/020.net
あー… 確かに背景武術じゃなく「作画で」今回の作画体制で描かれたベツレヘムとか想像したくないな…w

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:39:44.93 ID:+KHgk45o0.net
3期から見るとイミフ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:41:16.11 ID:ZT4vTTMFx.net
それはどの作品でもそうやろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 11:44:03.42 ID:Gogo6Cq50.net
>>654
1,2期から時間がたってるから、1,2期みたことあっても意味不明

何個ストーリーが動いてるのだかも分からない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:02:29.14 ID:tkPa7La60.net
一般の目からしたら、主人公1人に女キャラ3人ならそりゃハーレムだよ
このすばは完全にハーレム系に分類
惚れてるかどうかなんてもはや関係ないどうでもいい問題さ
パッと見た絵的にどういう比率かってことだよ
その点、禁書はごちゃごちゃいっぱいキャラが存在して、このすばより大分ハーレム度は落ちるが
でも禁書はOPの最後に上条のもとへ向かうヒロインを複数登場させて
自らハーレムですよ!ってアピールしてるような感じのアニメだからね
禁書もこれハーレム扱いでいいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:31:50.53 ID:1GX3gocGK.net
>>651
ダクネスも
アクア様は違うけど
仮にも神だしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:36:10.66 ID:P4T3X3nla.net
>>658
原作もウェブ版も読んでないんやろなあ……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:36:41.34 ID:bIhczz2T0.net
組織の為に身体使って誘惑したり堕天使メイドで労うとか余裕でハーレム要員だろ、ガチで惚れてないからスケベしてもハーレムじゃないとか笑われるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:42:25.36 ID:DcQa81eY0.net
このすばの小説とか読むの怠いやろ、漫画ならまだしも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:50:36.22 ID:ICn65fkk0.net
JCSTAFF美術部みたいなな感じで背景だけを担当している部署があると思う。
今回はそこは本当良い働きをしているわ。
でも、キャラクターの作画が崩れまくってる中、背景だけはクオリティ高いから、
なんか浮くんだよな〜。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 12:51:09.78 ID:1GX3gocGK.net
>>659
読んでないけど違うの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 13:25:43.46 ID:rls0EbBv0.net
>>654
3期から視聴したら、どんな作品でも理解に苦しむ筈ですね。
しかし、1期・2期を視聴した後で3期を観ても、3期は説明不足だから理解に苦しむのです。
まあ、1期・2期を視聴してから3期を観れば良いでしょう。ただ、それでも3期は理解しにくいから、ウィキペディアなどで調べながら視聴すると良いでしょう。
俺は、この作品を観たことが無かったから、1期・2期を視聴してから3期を観ましたね。
それで、1期・2期を纏めて視聴するのはキツイという事実が判明しましたね。何たって、長いてすからね。
とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲を全部観るためには、数日ほど時間がかかります。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 13:31:29.90 ID:CI3/NcgS0.net
1期2期リアタイで見てたやつてそんなおらんやろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:13:15.12 ID:ICn65fkk0.net
一方通行vs垣根、最新話の美琴のシーンは、おそらく酒井智史って人が担当してると思う。
劇場版SAOのアクション監督だったり、ペルソナ5のエフェクト監督やったりと、結構有名な人みたいね。
やっぱアニメって人材が重要なんだなと再認識したわ。それなりの人が担当すると、ガラッと変わる。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:15:12.63 ID:kcqSUlLq0.net
ミサカワーストは美琴お姉さまにあったらどんな態度になるの?
やっぱりやさぐれて姉貴?知るか馬鹿なの
それとも他のシスターズと一緒でお姉さまLOVEなの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:22:04.27 ID:ZT4vTTMFx.net
>>667
新約3巻、読もう!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:24:15.12 ID:rls0EbBv0.net
>>667
俺は原作未読者だから知らないけど、反抗的な態度を取ったりして(適当)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:32:19.89 ID:CieabndQ0.net
ワーストは美琴よりも上条さんへの態度のほうが面白かったり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:33:18.59 ID:f4diFWTTd.net
ワーストさんの声
美琴の人と同じかと思ってたら違うのね
声優さん、すごい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:43:15.81 ID:bxo1aDrxd.net
御坂と番外の掛け合いは面白いで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:48:50.15 ID:6HcEnuNyp.net
新約3は飛ばし飛ばしに読んだら面白いよ
実際ハワイ旅行だし、もうちょい遊んで欲しかったは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:54:24.52 ID:bxo1aDrxd.net
当時は(今もだが)読みづらすぎるカメラ視点元々カメラに意味があったからあんな書き方だったんだけど、それを差し引いたらいつものキャラたちの掛け合い(一部不満があり、やり直してほしいところあり
→新約22巻もそれどころじゃないけど試し読み読む感じチャンスはあり)は楽しいし
やっと表部隊に立ったアメリカサイドの事情とか大統領のアメリカンジョークは映画を見ているようで面白いよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:55:03.54 ID:ih5gGiJ7d.net
ストーリー調べてみたら新約は開幕から面白そうだな
四期やるとしたら9巻までかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:56:59.00 ID:bxo1aDrxd.net
http://i.4cdn.org/a/1551666605567.jpg

ついに頂きました
ありがとうございます

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 14:58:04.85 ID:bxo1aDrxd.net
>>675
開幕は面白い
それでももっとここを、て思ったりもする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:00:34.08 ID:bxo1aDrxd.net
>>676続き

一足早く白くなっている

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:16:15.04 ID:Lshv0KGY0.net
垣根を白く描いたら別人になってしまうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:16:24.80 ID:DrsngHHZa.net
ハワイ編ってキャラ同士の掛け合いと読みにくさに不満がある読者がいたというだけで、ストーリー自体は面白かったけどな
戦後のロシアとアメリカ、リンディやメディア王絡みの話題が不自然なほど出てこない辺りそもそもストーリー覚えてない人が多そう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:25:12.27 ID:xq3SRMtx0.net
映像化されるなら国中焦土と化し学園都市の植民地として支配に喘ぐ祖国の惨状を見たサローニャが復讐を決意する、みたいな描写も見たいところ

個人的にはロシア革命〜ソ連成立までの内戦期みたいな悲惨な状況のイメージ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:27:14.51 ID:bxo1aDrxd.net
サローニャは救われたのかなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:35:57.98 ID:DeB1fFvFd.net
背景だけはufo並に綺麗やな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:36:01.66 ID:XxetM5N+0.net
オティヌスもマリアンも救ったんだし
サローニャも...

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:40:31.35 ID:8uqfQTPT0.net
>>648
そうだよな。アニメだと萌えが本編みたいになってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:40:34.51 ID:ICn65fkk0.net
新約アニメ化期待する人もいるけど、
たぶんもしやるなら、新約10巻まで24〜26話でやる、超圧縮モードでやると思うぞ。
禁書3期の惨状を繰り返すつもりなのか?
俺は旧約でアニメはもう終わりでいいやと思ってる。
食蜂のところはOVAで見たい気もするけどね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:50:07.58 ID:Yyov1q6lM.net
>>676
キレイなジャイアンみたいなもんやろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 15:59:22.49 ID:DrsngHHZa.net
禁書は萌えラノベじゃない!というのは流石にちょっと恥ずかしい気持ちになるのでやめてください

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 16:53:25.51 ID:panLC/WY0.net
3期で完結でしょ
これ以上のクライマックスは用意できそうにないし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:11:34.48 ID:QNe3REpD0.net
見てて思うけどこいつら寒くないのか?
格好が日本時代と変わらないやつも多いし
上条さんのマフラーには何かものすごい保温効果あるんかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:14:37.97 ID:bxo1aDrxd.net
おそらく原作の流れをそのまま順番にやるなら25話で上条さんは「 」

26話の最終回で終戦、そのあと必要な事柄と伏線回収など解決に向かっていく流れと、新約の布石張っていくんかなあ?
ない気がするし、もうお腹いっぱいだけどなあ
それか最終回で上条さん「 」エンドで埋めるほうに変えてくるか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:38:20.08 ID:yzAzYmUfr.net
>>690
一応、学園都市製の衣服は外の技術と比べて保温効果に優れてるっていう原作イラストレーターの独自設定がある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:52:05.41 ID:DeB1fFvFd.net
>>630
てか暗部編に限らずあれだけ情報量多い原作をそのままアニメ化したら尺足らなくなるのわかるだろうに...
それこそ視聴者が理解しやすいように一部の登場キャラ削除するなり必要のない章カットするなりしないと
もしかしてアニメ化前に打ち合わせとかしてないのかこのアホスタッフは?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:54:20.85 ID:8uqfQTPT0.net
>>688
萌要素が無いって訳じゃないけどそれがメインじゃないって言いたかったんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 17:55:50.33 ID:baNmePuU0.net
打ち合わせ時の鎌池「…アーハイ、イイデスヨ(帰ってはやく書きたい)」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:01:50.78 ID:QNe3REpD0.net
原作知らんけどキャーリサ戦の棒立ち市民が原作では暴れまわってたと知って驚愕したな
セリフは変えてないせいか上条さんが意味不明なこと言ってたしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:10:41.19 ID:ivgGMU8Oa.net
>>696
イギリスを救うために国民達が立ち上がる熱いシーンなのにただ王女がボコラれてるのを見物してる野次馬になってて笑えなかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:34:44.02 ID:ICn65fkk0.net
あの上条さんシュールだったなw
棒立一般市民見て、「こいつら全員ヒーローかよ」みたいなこと言って、驚愕してたからな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:48:26.87 ID:lB1mw4K10.net
三期は本当に台詞と映像が一致しないからな
妹達がライフル背中に担ぎながら「ライフル片手にバカンス気分を〜」とか言い出すし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:56:41.94 ID:Lshv0KGY0.net
それは別に良いんじゃない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 18:57:46.83 ID:p/LNP+Wtd.net
三期はパンツあっただけ評価できる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:13:18.58 ID:DcQa81eY0.net
3期は番外の出来が良かったから許す

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:16:52.21 ID:lVheby0d0.net
番外を黒子に献上したい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:21:35.12 ID:VYPuHKEnd.net
ワーストちゃんは一通にデレたりするの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:27:57.08 ID:p1cob8y7d.net
番外の声最初御坂と一緒かと思ったわ声優選びでは絶対妥協しないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:31:09.19 ID:E0JRlKO4M.net
>>704
打ち止めから流れてきたヤキモチ等のマイナス感情をモロに食らう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:53:32.89 ID:DcQa81eY0.net
ワーストも殆ど出番悪なるからな新約じゃ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:54:08.81 ID:DcQa81eY0.net
無くなる、だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 19:58:44.17 ID:ULIRuYbE0.net
セントラルゴージャスパレスさんだかってよくそんな凄い名前思い付くよな
完全にネタですやん
広報のアックアみたいな通り名なの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:04:02.58 ID:DcQa81eY0.net
かまちーの引き出し広いから案外何処かしらに元があるんだろうな。レイヴィニア=バードウェイとかも初めて聞いた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:05:14.06 ID:7inWhpYip.net
>>703
そういえば学園都市にシスターズ5,6人いるんだよな

>>709
本名だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:10:39.42 ID:ZT4vTTMFx.net
黒子って美琴と同じ顔だからって妹達にも欲情するの?
所詮美琴の外見にしか興味の無い薄っぺらな愛情しか持ち合わせてないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:27:04.10 ID:ICn65fkk0.net
>>712
それは超電磁砲3期で分かるから。
外見じゃなく内面で惚れてるっことがね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:34:10.95 ID:pSusD/N30.net
御坂さん同学年の友達みさきちしかいない説

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:47:25.36 ID:CI3/NcgS0.net
はい婚后さん説立証ならず

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:51:16.12 ID:XGpLT9ZZ0.net
3期は麦野の「はーまーづーらー」が色々見れたのでもうそれで良しとするわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 20:58:45.83 ID:1GX3gocGK.net
御坂は年下ばかりぞろぞろ引き連れてるイメージがある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:04:07.82 ID:r1kpXhJQ0.net
御坂さんの魅力って、なにかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:05:43.06 ID:MG9FoE+OM.net
>>699
片手に持ってるのはライフルのスリングなんだよなあ
https://i.imgur.com/IdNADOO.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:16:16.44 ID:2SlCeRWI0.net
はあ〜今まとめて3期アニメ見てるけど、がっかりって言われるだけあるわ。

上条当麻と一方通行のバトル、どうしてこうなった…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:16:43.45 ID:xmf7Qh9cd.net
>>718
おっぱい力と野蛮力ですかねぇ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:21:49.74 ID:xq3SRMtx0.net
御坂美琴はですね、
基本的には学園都市の、学舎の園といわれる地域に過ごしていまして、
若干ゃ巨乳が、多いところなので、
そういったところで歩きやすいように御坂美琴、あの、細長い個体で。
であと胸も小さいので、レズの性欲を刺激するように。

おっぱい力と野蛮力ぅ…ですかねぇ…
高い電撃を、スッと、攻撃できる動物でして、
結構高いところが好きなので、
軽々と1メートル2メートルは余裕でジャンプしてくれますね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:22:34.95 ID:uNPUZM0Ka.net
>>709
ステファニー=ゴージャスパレスだな
豪華な宮殿?って意味になるのかな…

かまちの命名は日本人だとその人の特性を表してたりする事が多いんだけど、外国人になると途端にわからない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:28:35.19 ID:C1PY3in1a.net
トマス・アクィナスとかアルベルトゥス・マグヌスとか、十字教サイドは現実の偉人由来だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:29:14.28 ID:LFU0Hsty0.net
三期の良かったところop 背景 声優 垣根戦前半 騎士団長戦後半 これくらいか
まあ新約cmや特典をふくめればまあやらないよりは全然いいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:36:09.11 ID:bxo1aDrxd.net
>>724
恐らくオルソラはその家系の可能性があるな
まさかアレイスターの決断を押したのがオルソラだったのは粋な話だった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:50:13.22 ID:C1PY3in1a.net
>>726
実際にアウレオルスがパラケルススの末裔だからその可能性もあり得なくはないな

ほんとオルソラは今の章で一番化けたキャラなんじゃないかと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 21:54:31.62 ID:uy+t2IWH0.net
>>699
お前バカだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:02:39.35 ID:bxo1aDrxd.net
>>727
https://www.baka-tsuki.org/project/images/7/73/NT_Index_v20_414.jpg

あべしが刷りきれるまで見てそうなページ
暴力を捨てて言葉だけで戦ってきたオルソラ
学園都市には親船さんがおるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:19:22.37 ID:NY5K3RcQ0.net
美琴よりよっぽどヒロインしてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:40:29.17 ID:7inWhpYip.net
1期のvsアウレオルス結構好き

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:54:59.96 ID:uNPUZM0Ka.net
>>724
土御門とか服部はガチで血縁だよな
天草式一同が地名だったり、食蜂とか上条がキャラの性質から名付けられてるのはまぁわかる

オープンデイズ、プラチナバーグ、エイクトベルなんかは一体何処から捻り出してきたんだか…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 22:55:55.64 ID:xDWepcTh0.net
>>723
ステファニーは確か貴族の出身

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:02:31.95 ID:zbGHRoJhM.net
イギリスの王女と戦ってたフランス代表の女性誰ですか?メイザース?ローラ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:08:46.41 ID:uNPUZM0Ka.net
>>734
傾国の女(名前は無い)
フランスの頭脳・軍師であり、フランスでは度々現れる『国の命運を左右する特性を持つ女性』の一人

エリザリーナとは姉妹関係にある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:10:15.46 ID:hE9/+5Hf0.net
>>731
2巻のテーマ「バッドエンド」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:13:45.72 ID:8fd1KUup0.net
>690-733
>1まもなく、<リアル>1-5>が、ダークハードボイルド小説に敗北する
>4-22シリーズ開幕へ、

アメリカと、露中イラン枢軸ユニオン圏 チョン真理教との、
シンガポール宣言ディール不履行と、ハノイ非核化会議が、完全決裂。
顔を、冷や汗たらたら、蒼白と、真っ赤にし、ピョンヤンに帰着した
キム・ジョンウン大王「グル」
キム・ジョンウン大王「グル」、即座に、大粛清のあと、
火星12号 北極星シリーズ移動式長距離ミサイルを、複数、同時発射を命令。
数発の弾道ミサイルは、茨城県沖〜千葉県沖に同時多発着弾wwwwwwwwww
東京都心部含む首都圏全域で、Jアラートがフルラッシュへwwwwwwwwwwwwww

  そして、アジア核戦争>4-22へwwwwwwwwww

2004年 著 故 打海 文三 応化戦争記 ハルビンカフェ。
近未来、アジア複合大戦後の、
(ハルビンカフェでは、近未来 福島原発事故 東アジア大戦の破局コンボ)
グローバル 狂乱物価、グローバル オイルショック、グローバルブラックアウト後の
Fallout アジア GTA東アジア マッドマックス2以降のアジア


2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング。
201X年 東京オリンピック開催前年。露中 朝鮮枢軸同盟と、
日米豪安保連合との
アジア太平洋同時多発紛争、温暖化加速で、グローバル気候変動の恒常化。
少子高齢化社会加速で、
各種重税加速、インフレ加速のスタグフレーション慢性構造不況激化。

慢性的狂乱物価気味、慢性的オイルショック気味 ブラックアウト気味の、
露中 朝鮮枢軸と、日米豪安保連合の、
〇〇軍風武装勢力が、跋扈する、銃社会気味の、GTA化した>4-32闇堕ち日本。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/04(月) 23:59:54.52 ID:kMDbcpCg0.net
>>735
ありがとう。
動画のコメント見ていたらエイワスやらアレイスターより強いとか書いてたんでメイザースやらその辺かと思って
説明無いからダイジェストより酷いなぁ。
最低限の動画過ぎて原作読んでても分からんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:06:22.44 ID:0LDemIaX0.net
傾国の女はそんなに強くないよ
よくネタにされてる強さランキングだとBくらいの強さ
ねーちん以上全盛期アックア未満ってとこか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:09:20.67 ID:OWuEIs2gp.net
>>736
姫神以上の空気だからなあいつ
他の奴らは最低限言及されたりしてるのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:20:42.84 ID:gv/n33Iv0.net
>>740
たった一人の少女を助けるために今までの経歴、信仰、組織、全てを捨てた、かつて主人公だった男

感情移入はできる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:39:05.85 ID:IUwMtoz+d.net
ちょっと前はインデックスの上条さん的な存在だったからなアウレオルスは
失敗した上条当麻だっけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:40:52.09 ID:+EUhy0EEx.net
>>741
能力といい立場といいラスボス張ってもおかしくないキャラだったよな>アウレオルス

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:41:30.08 ID:gv/n33Iv0.net
そんな旧約2巻には失敗をも計画に取り込む主人公になれなかった男も登場しているという濃い巻

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:51:53.11 ID:5b+I6H4/0.net
ステイル「かつて僕は失敗し、そして君は成功した。僕らの違いはたったそれだけだよ」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 00:58:22.41 ID:IUwMtoz+d.net
インデックスの記憶が完全に戻ったら誰を選ぶか気になる
失敗して狂っても尚、自分を助けようとして記憶も顔も失ったアウレオルスか
失敗しても自分のために生きてるステイルか
成功した上条当麻か

しかしこうみると処女厨発狂もんだなw

>>743
黄金錬成はたしかその気になれば天使だって悪魔だって従わせる力あったみたいな設定あったような…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 01:04:03.92 ID:s+Gbm9Mt0.net
赤犬「ステイルとアウレオルスは敗北者じゃけぇ」


>>746
ステイルとアウレオルス以外にもパートナーいた可能性もあるし処女厨が多いオタクの世界ではちょっと嫌な設定だろうな

748 :なまえ :2019/03/05(火) 01:08:27.28 ID:kUV6oh8z0.net
インデックスも罪な女だよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 01:13:40.42 ID:IUwMtoz+d.net
ああ、よくよく読み返して見るとちょっとでも疑念があるとダメなんだな
信じられない存在の吸血鬼産み出せなかったってのもあったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 01:20:23.13 ID:bkGvg1KWK.net
なんかミサカワーストの怪我が可哀想過ぎて麦野やキャーリサの怪我が軽く見えてしまう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 01:26:13.76 ID:gv/n33Iv0.net
あの笑顔が、他の誰かに向けられる事が、これほどの衝撃を伴うだなんて。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 03:27:56.58 ID:eYIb/kkYd.net
>>750
ギプスの描写があるとはいえ治療されたワーストより能力で補強してるけど眼球、片腕が完全に潰れた麦野のほうが怪我の度合いは悲惨じゃない?キャーリサは拳で顔面殴られただけだからな軽く見えるのもしゃーないかな。
この辺りは非殺傷の上条より血生臭い暗部組の一方、浜面のやり方にもよるけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 04:21:31.16 ID:gv/n33Iv0.net
番外個体のケガも酷いけど本来もっと酷くて死んでた可能性があった垣根や麦野のほうが酷いわな
わざわざアレイスターが回収命令出して治療施すくらいやからなあ
そもそもあの時点でレベル5二人が戦闘不能状態だったのは学園都市にとっても大打撃だった替えが利く番外個体かレベル5を選ぶなら・・・上の判断はもう決まってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 09:10:18.77 ID:bkGvg1KWK.net
垣根提督、まだ生きていたのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 09:38:29.75 ID:9YPio6uJd.net
セールしてたから漫画版まとめ買いして読んだらアニメや原作と違って序盤はまるで美琴がメインヒロインみたいで驚いた
あと1巻絵滅茶苦茶下手だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 10:18:27.55 ID:u8PT0v2GM.net
そりゃ姫神変飛ばしてるしな
1巻からうまい漫画家さんなんてなかなかいないだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 10:22:19.17 ID:8Sk7XZyoM.net
>>754
生きてるつうかなんと言うか…
垣根提督て個体は今後も出て来るよ(棒

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 10:28:10.07 ID:M9VVccKw0.net
ステファニー=ゴージャスレオパレス(21)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 10:34:24.42 ID:hsrRRmxF0.net
漫画版は最新巻でやっとテッラと戦う所まで行ったからなあ。
小説1巻分だいたい漫画は2冊分、漫画版描いてる近木野氏の更新ペース月1、一年で2冊しかでない。
旧約終わるのだけでもアニメみたくはしょったとしても後何10年かかるんだろうか…。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 10:55:47.60 ID:qGyQ3iXj0.net
冷蔵庫になってる場合じゃねぇ!(パンダ略

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 11:49:22.34 ID:u8PT0v2GM.net
漫画は暗部編で終わるんかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 11:52:02.28 ID:yNeitul70.net
漫画版このクオリティなら最後まで買うからずっと続けて欲しいよ
原作や超電磁砲も読みこんでてねたもこまかいとこまでやってくれるし

>>755
作者さん原作2巻姫神編描く気まんまんだったのに、
編集「飛ばして原作3巻美琴編行きます。」「美琴です。」だもんなぁw
まぁ当初コミックス1、2巻までしか予定なかったっぽいし、美琴を推したから続いた可能性もあるし、その辺はわからん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 12:26:52.34 ID:cdehPGRh0.net
漫画版セールしてたのか・・・。
買い逃したわ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 13:19:46.11 ID:oI6Y+INid.net
まあぜんぶやってたら今0930事件やってるレベルだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 13:45:07.73 ID:9FHb4w+0a.net
それ考えると2巻省略は英断だったかもな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 13:56:03.90 ID:hvHtBVopa.net
当時は先行き不安だったから人気キャラのエピソードが優遇されんのは不自然じゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:00:06.51 ID:OWuEIs2gp.net
でも2巻も4巻やっていないとロシア編できなくね?っていう
漫画途中で終わるのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:13:02.64 ID:cdehPGRh0.net
漫画版とある魔術の禁書目録はそもそも鎌池監修してるのかな?
超電磁砲、一通外伝、アストラルバディにはプロット提供したりと、かなり深く関わってるらしいけど。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:16:10.06 ID:JXE4CbbS0.net
こぎのんが1巻を10話ぐらいに分けたプロットを書き、それをかまちーにチェックしてもらってOKでたら描く、の流れ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:19:44.28 ID:cdehPGRh0.net
そうなんだ。
一応ちゃんとチェックしてるんだね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:20:20.52 ID:nhH7eWFp0.net
アニメが先行して漫画が追い付く

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:27:10.97 ID:2cvHCqXN0.net
本当スタッフに愛されてんだな御坂
作画に気合入りすぎ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:44:06.59 ID:rqQc39Nl0.net
ROARのジャケット御坂は流石に.......
禁書アニメ最後のOPになるのに上条当麻がいないのはどうかしてるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:46:21.30 ID:kz9c23Vid.net
美琴は普通に好きなキャラだったのに、贔屓されすぎてあまり好きじゃなくなった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:55:25.10 ID:cdehPGRh0.net
>>772
作画に詳しい人に聞いたが、美琴のシーンは一通vs垣根の空中戦もやってた、
アクション、エフェクトが得意な人が担当したらしいね。
そのおかげで着陸シーンにグルグル回るカメラアングル使ったりと、
かなり気合が入ったものになってしまった。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:57:05.71 ID:zPujtaOX0.net
着地するだけのシーンで何故あそこまで気合いを入れるのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 14:57:56.70 ID:nhH7eWFp0.net
マトリックス。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 15:02:15.38 ID:DxJENIuNd.net
その分、ワシリーサとかミサカワーストとかの顔が硬直するシーンが目立った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 15:02:22.37 ID:SCIbGHJ3d.net
ミサカワーストの着地は普通だったよな
同じミサカでも普通此処まで違うか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 15:10:53.29 ID:9YPio6uJd.net
Aパートは作画悪かったけどBパートは美琴に限らず良作画のシーン多かっただろインデックスとか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 15:20:12.41 ID:Q8pfuL/ha.net
>>2
ステマ角川死ね

http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

やらおん管理人を社内に招待したステマ角川
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」

http://i.imgur.com/RdvfUtZ.jpg
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けた角川のステマラブライブ
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
角川作家が集団でネット工作

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 15:54:21.23 ID:4sVCAVRaH.net
アスナちゃんスタイル良すぎ可愛すぎ
御坂美琴なんぞ相手にならんワロス
http://dengekionline.com/elem/000/001/710/1710059/sao_02_cs1w1_853x1280.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/710/1710058/sao_01_cs1w1_853x1280.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:12:30.76 ID:UEKCrqgyd.net
>>774
元々嫌いじゃなきゃそんな言いがかり付けんわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:13:08.54 ID:kKYQmxCPd.net
原作の一方さんって3期みたいにあんなに悪党連呼してたっけ...?
なんか自分に酔ってるみたいで気持ち悪いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:14:22.44 ID:dx0Q9MnR0.net
とあるSじゃ妹がレイプ目じゃ無くなってたけどまたレイプ目に戻ったんだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:17:51.33 ID:hvHtBVopa.net
悪党連呼はエイワスが善への渇望の裏返し・幼い精神とオチをつけてくれたんだが、まさかのカットで流石にそこはちゃんと言わせないと駄目でしょお…となった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:23:58.54 ID:zPujtaOX0.net
>>783
Twitterで結構こういう奴いたよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:37:16.31 ID:UEKCrqgyd.net
気持ち悪…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:41:53.89 ID:zPujtaOX0.net
他キャラも好きだったら、美琴優遇が不快になるのは当たり前じゃね?
ジャケット中央の件とか援護出来ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:47:30.40 ID:M0a2FzE00.net
知るかよそんなの
てめえらの推しが美琴より人気無いのが悪いんだよ
悔しかったらグッズ買い支えて美琴の人気を追い抜いてみろよ敗北者どもが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 16:50:43.64 ID:gv/n33Iv0.net
二度目の死できっちり演出して感動的なものにしてくれればもうそれでいい
二度目の死やるのは確定だし、後はこの集大成感をどう映像にしてくれるか
今さらこの展開で終わったとして上条さんどうなったんだ?は無しな
新約CMで散々ネタバレしてるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 17:00:14.71 ID:gv/n33Iv0.net
つか原作読めば御坂推しはそこそこ止まりやで
むしろようやく上条さんに頼られるようになったかという感じ
新約8巻とか新約21,22巻とか
そもそも旧約1巻時点で御坂人気はあったから次の旧約2巻のあとがきで「御坂美琴、今回も出番をバッサリ(泣)」と書くくらい出したいけど他にもしっかりやること決めてるから、鎌池先生も御坂を重要としてるけど贔屓しまくってるわけではない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 17:15:24.05 ID:H1eLMCb4d.net
インデックスってそもそも作画的な意味じゃなく全然動いてなかったような

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 17:15:36.73 ID:j03FnAZjx.net
どうせ美琴をジャケットのメインにするなら
10777号打ち止めワーストの三人と組ませて御坂シリーズで統一するくらいの洒落っ気を見せてほしかった
なんやあの何の面白味もない人選は

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 17:19:12.63 ID:JXE4CbbS0.net
結局グッズが美琴上条一方しか売れないからね
前期OPで上条使ったから、後期で残り2キャラぶちこんだんだろうが、センス無さすぎ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 17:28:37.00 ID:xaga9kjvd.net
>>789
援護?
擁護?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:06:22.45 ID:zPujtaOX0.net
>>790
こわ、特に推しがいるわけじゃないんだけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:11:55.10 ID:UbYUFp610.net
アニメ最後どんな終わり方するだろうな
原作通りなら長々と色んなキャラが登場して上条が画面に全く写らないで終わるけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:13:28.59 ID:aSFHiABQ0.net
>>790
ハァ…ハァ…敗北者?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:21:10.70 ID:yNeitul70.net
>>767
うまいこと改変して姫神も転入させて大覇星祭にも原作通りだせてたから大丈夫だと思う
鎌池と近木野だからなんか補完設定考えてくるよ

初春が打ち止めの「ミサカ」に反応しなかったのは、初春には「ミサカワ! ミサカワ!」って聞こえてる、
きっと、「ミサカワ」って名前か、小さい子らしい「にゃんぱす」みたいなものだと思ってる…みたいな
コマの隅っこの小さい補完わろたw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:29:58.77 ID:kKYQmxCPd.net
円盤売上4000枚くらいで安定するかと思ったけど普通に切りそうだな...
やっぱり数字は正直である

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:35:25.58 ID:JXE4CbbS0.net
速報で3巻4000超えてるのに何でそんな感想が?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:36:06.16 ID:cdehPGRh0.net
>>798
ストラップのシーンで終わりだろうね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:38:08.43 ID:hvHtBVopa.net
続きは新約読んでね!が無難じゃねえか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:39:56.08 ID:JXE4CbbS0.net
まあラストはCパートでバードウェイがニヤリと笑って引き、ぐらいがせいぜいだろう
尺もないしねえ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:51:20.50 ID:cdehPGRh0.net
sao3期って評判よくねーのに、円盤1万枚以上売れてるのか・・・。
超電磁砲3期でも1万枚以上は厳しそうなのに、大したもんだな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:55:57.31 ID:UbYUFp610.net
超電磁砲も2期は禁書と同じ位だったから3期は4000枚位だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 18:58:49.61 ID:yNeitul70.net
禁書アニメがこれで終わりなら、最後上条さんの後姿とか足ぐらいは映した方が
アニメとしては座りいいと思う  OPの終わり方からするとそんな感じはするが…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:15:38.53 ID:OWuEIs2gp.net
opのシーン変わらないかな
一方通行vsワーストはもう終わったんだしvsガブリエルにして欲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:38:27.44 ID:qayRwuBzd.net
>>808
スケキヨendか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:38:34.40 ID:K7MMfKHg0.net
だってSAOって今でも原作20万部売れてるけど
今の禁書は4万部じゃん
デートアライブと同じくらいよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:42:51.95 ID:z2bog8B6x.net
3巻4051枚か
微妙に減っとるなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:42:52.78 ID:cdehPGRh0.net
原作のパワーが落ちてると、円盤の売り上げも落ちるんだな。
いつのまにかジョジョにも負けてて残念。
超電磁砲3期、一通外伝が仇討ってくれることを期待したい。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:48:34.62 ID:RCsIuuXh0.net
1期2期は万超えのあの枚数で右肩しないのに3期は下がっていくんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:54:47.87 ID:EerVRNrTd.net
禁書の原作はアニメで売り上げ爆発したけど
アニメが止まってからの売り上げの下がり方も凄まじかったからな
流行り物に飛び付くにわかファンが大半なのかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:55:16.49 ID:qR7loT7T0.net
歯を食いしばれよ最強
俺の最弱はちっとばかし響くぞ(´・ω・`)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 19:58:50.87 ID:pTE7j+4P0.net
>>667
御坂VS御坂ワーストの戦いが起こりそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:16:27.58 ID:qayRwuBzd.net
>>815
残ったのは考察好きと行く末を見届けるファンだけが存在する

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:17:50.80 ID:rQpb6WIx0.net
>>789
御坂センターの件は禁書に疎い人やニワカを釣るため…という意見がTwitterであったな
恐らく禁書で一番知名度が高い御坂をできるだけ出して禁書やってるよー寄っといでーってスタッフが呼び込みしてるように見えるわ、出番がほんの数分でも予告で必ず御坂出すし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:20:33.55 ID:JXE4CbbS0.net
まああの特典小説は世の中に4000冊のみと思うといいべさw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:22:41.45 ID:y2IrF5gT0.net
>>820
あっそう思うとなんか欲しくなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:24:47.79 ID:OWuEIs2gp.net
vol1買ったけど8000円は高いわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:34:20.49 ID:hvHtBVopa.net
この作品がそろそろ15周年迎えるという事実

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:46:43.42 ID:i8BIw0J50.net
>>806
別に竿の3期は少なくともファンからの不満はないでしょほとんど原作のカットとかもないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:47:16.85 ID:v2tvY6gV0.net
>>772
私も愛しているよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:53:49.32 ID:z2bog8B6x.net
竿くらいキャラ少なかったら巻いても全然話分かりそうだがのんびりやってるよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:55:35.12 ID:u8PT0v2GM.net
足して2で割るくらいがちょうどイイくらいだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 20:58:13.45 ID:8XegKyXn0.net
とあるも4クール位使ってたらもう少し盛り上がってたのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:01:24.93 ID:u8PT0v2GM.net
3クールでいいよ
つか有象無象のアニメ量産しては爆死してるのに一応過去のビッグタイトルなんだしそれくらい確保できんものなんかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:02:55.16 ID:UbYUFp610.net
新約のアニメ化は諦めたからアストラルバディの方をアニメ化して欲しい
帆風も声優決まってるし
万が一一方通行がヒットしたら可能性あるかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:21:34.20 ID:OWuEIs2gp.net
それだったら超電磁砲4期やりそうだけどな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:21:56.83 ID:qayRwuBzd.net
>>830
主演 津 田 美 波


ついに時代が来てしまうのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:27:38.25 ID:z2bog8B6x.net
縦ロールそういや出てたな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:33:51.17 ID:u8PT0v2GM.net
まあwikiに未だに縦ロールって書かれてるくらいだからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:36:01.18 ID:NrGf80KN0.net
>>813
毎週禁書見た後にジョジョ見てるけど1巻の売上が禁書>ジョジョって聞いたときは驚いた
ジョジョのクオリティ半端ないのになんで売れないんだろう
作品の質と売上に大した相関なんてないんだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:37:52.94 ID:u8PT0v2GM.net
漫画の原作と比べるのは酷だよさすがに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:38:40.43 ID:Gzm2B8Uad.net
>>797
インデックス厨のくせになにいってんだクズ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:51:36.15 ID:ALnFH2Iq0.net
なんか銭湯シーンなかったからか作画が全体的に整ってたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:53:13.74 ID:u8PT0v2GM.net
さすがにグロス回だし整ってねえよ
最後の美琴くらいだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:59:36.29 ID:qR7loT7T0.net
対立煽りしてる奴は潜んでるつもり()の竿信だと思われ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 21:59:43.12 ID:qCDkIbZu0.net
一方の髪は相当安定してなかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:02:09.31 ID:NrGf80KN0.net
禁書は静止画で見ると悪くないけど動いたらめちゃくちゃ違和感ある
先週悪くないと思ったのは戦闘が少なめだったからじゃないかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:03:24.81 ID:u8PT0v2GM.net
そういやOPでエウレカみたいな曲芸してた美琴の場面地味に終わったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:04:44.39 ID:cdehPGRh0.net
グロス2社くらい使ってたけど、あまりにも酷いからなのか、補佐が滅茶苦茶いたな。
最後の美琴のシーンはおそらく進撃の巨人、戦姫絶唱シンフォギアなどに関わってた、
アクション・エフェクト得意な酒井さん呼んで、なんとか形になったっぽい。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:04:52.36 ID:OWuEIs2gp.net
アニオリでロシア軍の戦闘機とも戦うんじゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:10:26.57 ID:y2IrF5gT0.net
14巻のとこはガンガンで漫画化されてたからな、それであの出来よ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:11:39.31 ID:z2bog8B6x.net
漫画参考にしてないだろ
五和がデッラぐるぐる巻にしてたし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:12:56.12 ID:ZFtyVCcud.net
言うて今思えばc文書編て割とマシなほうやろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:14:22.63 ID:u8PT0v2GM.net
七教七刀をああいう解釈しちゃう辺りから多少は察するものありましたよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:15:39.75 ID:xQVmz8R20.net
垣根の土竜やアックアの綿飴職人は話題になるのにテッラのボンレスハムは全然話題にならんよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:16:37.49 ID:OWuEIs2gp.net
まあテッラだし・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:16:50.29 ID:O1nLiFWva.net
テッラはそもそも圧死があるからなぁ
あれでアックアのクソ強ッぷり描写がまた一つ減ってたし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:20:19.24 ID:NmNMZWky0.net
>>773
禁書アニメ最後のOPかもしれない新OPジャケットに上条さんがいないのが不満な人はさ
とりま新EDを買うと心が少しは落ち着くかもよ
新EDのジャケット裏は上条さんとインデックスだからな
新OPのジャケット裏はまだ買いに行ってないから知らん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:21:20.46 ID:s+Gbm9Mt0.net
まあ僕の好きなキャラが作画悪いのは○○(キャラ)のせい!とか幼稚極まりないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:22:50.29 ID:Gzm2B8Uad.net
>>853
ていうか上条目当てなら前半のOPCD買えよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:23:56.62 ID:s+Gbm9Mt0.net
いや…キャラ叩きたいだけの連中だからCDなんか買うわけないやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:24:00.07 ID:gv/n33Iv0.net
>>845
目的は核ミサイルのスイッチ止めと上条さん救出やぞ
ちゃんと出番はある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:25:47.62 ID:gv/n33Iv0.net
>>843
全部イメージ映像だよ
原作通りにやってるだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:25:59.32 ID:y2IrF5gT0.net
一通とミサワミサカで良かったんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 22:26:27.46 ID:OWuEIs2gp.net
c文書の説明する時に地図入れて説明してくれたからこれ以降の話も説明はちゃんとやってくれるのかと思ったんだけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:01:31.88 ID:jhahIxPi0.net
ロシアで上条さんと浜面って再会するっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:04:48.08 ID:0LDemIaX0.net
C文書編って今見直すと結構頑張ってる感はあるよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:06:21.90 ID:gv/n33Iv0.net
>>861
しない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:18:58.67 ID:9FHb4w+0a.net
>>862
大事な滑り出しだけどこれから先長いよなって思いつつ、どうにか頑張ってた感がある
溶断ブレード綺麗だったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:32:05.68 ID:O1nLiFWva.net
テッラの作画に絶望してたら、三期屈指の出来のいい回だったという…
今テッラ編見たら大絶賛するまである

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:35:09.49 ID:OWuEIs2gp.net
>>857
出番はあるけど戦闘機を使っての戦闘シーンなんて無かったべ
戦闘機には乗るけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:37:06.44 ID:jhahIxPi0.net
>>863
ありがと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:51:57.28 ID:Qs8igEWfM.net
2期みたいにちょいちょいイラッとする演出になるんたろうなぁと思ったら、2期は良かったと思えるアニメになるなんて

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/05(火) 23:54:31.70 ID:MMyKaflTa.net
つまり4期をやれば3期は良かったと思えるのでは?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 00:18:21.88 ID:jqxVSCRO0.net
4期なんてない
やるとしても新約の序盤はかなり改変しないとキツイ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 00:25:13.47 ID:iyhwo0J1a.net
まぁ新訳1巻は2話、2巻は1話、3巻、4巻が3話でグレムリンに関係ない7巻を飛ばして超圧縮すれば何とかなるかも知れない
クオリティは三期と同じかそれ以下になるだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 00:28:31.12 ID:79GTCeWy0.net
>>870
まあ、あのあたりはもっとスローペースで進んでからグレムリン襲来でも良かったんだけど
帰還も早いけど長引かせてもアレだし、まず新約1巻が戦後から時間経ってるから致し方ないのかな
それでも当時はあのふざけた展開はどうにかならんのかとは思ったがなんやかんや今までのことを説明してくれたり
キャラの掛け合いは面白かったからいいけどまだ心残りある、なくない?
新約は説明沢山あるから初見にはまあ優しい
優しい上に説明されたことがすぐに降りかかってくるというオマケつきだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 00:30:26.06 ID:79GTCeWy0.net
>>871
思えば7巻てグレムリン編やってんのになぜにこのタイミング?
思ったけど北欧編の次の伏線撒いてたんやなって
主に唯一とか脳幹先生やけど
新約4巻にもでてくるけど木原の上の上がいることを知ることができた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 00:42:53.48 ID:PNdxqcKPx.net
それでも俺は動いて喋るオティちゃんが見たい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 00:45:46.73 ID:xf/hK0uCp.net
>>874
動きは10周年記念pvで喋りはバーチャロンで見れるぞ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 00:50:03.48 ID:R7bq8Eph0.net
バードウェイとオティヌスは実際出るとしてもバーチャロンで声優もう決定してるの
でかいよなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 01:33:00.79 ID:79GTCeWy0.net
https://img.fireden.net/a/image/1519/25/1519252264909.jpg

興奮しますよ夢の連合軍
こうやって強キャラが集まって何か仕出かすの好き

https://m.imgur.com/PXl5yfc?r

正規メンバーじゃないのがいるけどいつか正規メンバーだけ集めた絵が見たい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 02:49:56.16 ID:6LxfcWzJd.net
>>877
ブリュンやっぱかっけーな
大剣はやはりロマン

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 06:43:34.52 ID:H2r7Wr5JK.net
>>876
ゲーム版から続投するのは普通なの?
ジョジョはかなり入れ替わってたような…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 06:59:37.08 ID:XLNnzcMq0.net
>>812
2期4分の1しか売れてねぇ
ほんと落ち目なんだな禁書って

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 07:33:44.14 ID:/hDc3n3ep.net
原作読んでないと話が飛び過ぎててわかんね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 08:10:52.77 ID:zL+DuIZed.net
>>879
木原くんや麦野、アックア、レッサーもゲームからの続投やで
木原くんやアックアは2期の2クール目とゲームの発売日が重なってて(ゲームの発売が少し先)そのままアニメも同じ声や
だからバードウェイとオティヌスも恐らく変わらん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 08:15:47.34 ID:kHNa8Xn60.net
ゲーム版では三咲里奈が担当してても
アニメ版では伊藤静にかわったりとかよくあるよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 08:23:08.76 ID:BS/8au3GM.net
みさきちが上条さんに惚れた理由を早く知りたい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 08:31:32.15 ID:tU35zXbqd.net
アニメの特典小説で食蜂派閥の幹部が帆風と口囃子が確定したけど口囃子はレベル3なのに幹部なんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 09:31:57.54 ID:a1cSEwMf0.net
>>880
超ダイジェストでアニメ組から見れば、イミフアニメだからな。
おまけに作画も演出も低水準。
禁書はもうコアファン以外がついて行けない。
ライトなファンがついていける、一方通行外伝、超電磁砲のほうに力入れるのは当然だろう。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 09:58:04.33 ID:sqYoHgHd0.net
>>884
新約11は割と独立してるから超電磁砲読んでればいけるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 10:38:43.47 ID:6qKd6XoLd.net
>>880
ストブラとか最初のころ劣化禁書なんて言われ方してたのに今では完全に立場逆転したな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 10:44:04.13 ID:hMEzOMQA0.net
ストブラは…なんというか禁書に例えると超電磁砲OVAを延々と出して売れてるイメージw
原作のウリと違う流れになっとる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 12:37:19.91 ID:7256iYVLp.net
原作のクライマックス部分なのに全く盛り上がらねーな 3期
どこが最高のクライマックスだよ 笑 三木一馬

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 12:45:39.62 ID:7256iYVLp.net
電撃からすればこれ 竿が売れてるんじゃなくて
禁書が勝手に落ち込んだだけだしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:04:17.98 ID:PQw9+Rej0.net
アニメジャパンで禁書のステージあるみたいだけど今の禁書の出来だと折角声優さんたち呼んでるのに微妙な空気流れて下手したらお通夜状態になってしまうんじゃ...

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:07:13.13 ID:hMEzOMQA0.net
単体で見ると今回のSAOの方が酷いんだけどね
4巻あたりで1万切る流れだし、原作20万でこの売上は禁書より比率悪い
まあ言いたいのは電撃全体が何やっても下降線てこった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:09:01.61 ID:a1cSEwMf0.net
>>892
あのイベント、どっちかというと、一方通行の発表がメインだろうね。
一応、禁書も最終回に近づいてるから、その告知もあるかもしれないけど。
後、超電磁砲の情報はないだろうね。原作者と担当編集集めて、脚本会議してる段階だし。
第二弾のキービジュアルが公開されるかどうかだろう。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:09:37.16 ID:bdf9Oz5c0.net
上条と一方通行がお互いをちゃんと認識して関わったのって戦った時だけなんかな
最初の妹達実験止める戦いあって
そのあとはなんやかんや関わるもお互いを認識しないままで
(インデックスと一方通行の絡みとか打ち止めと上条は絡んでるみたいだが)
(お互い相手が上条だとも一方通行だとも認識してない?)
んでやっと認識して関わったのがあのロシアでの2戦目ってことなのか
上条って一方通行が打ち止め守ってるかとか関係知ってんの?
よくわからないけど一時的に打ち止めの苦しみ和らげる幻想殺ししたとして
何でよくわかってないのに一方通行に禁書目録って書き残したの?
たぶん原作読めばわかるんだろうがスマン

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:17:24.22 ID:hMEzOMQA0.net
>>895
読んでない割によー理解してるなw すばらしい、だいたい正しいよ
その2人の会話が成立しだすのは新約以降
「禁書目録の書き残し」は原作読んでても首かしげるレベル、何でそれで全て伝わると思ったのか謎

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:48:42.89 ID:ENMZ6GsG0.net
レッサーてハニトラ要員?

898 :なまえ :2019/03/06(水) 13:55:03.56 ID:2eaSsGH10.net
そうだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:55:37.53 ID:AIHky6Lv0.net
50歩100歩だ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 13:57:37.00 ID:gBcT9quad.net
>>877
ブリュさんその面子だと最弱なのよね
他というか男二人がチートすぎる

901 :なまえ :2019/03/06(水) 14:00:08.51 ID:2eaSsGH10.net
>>899
毎度ながら思うけど、五十歩百歩は漢字で書けよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 14:08:57.27 ID:sqYoHgHd0.net
一応言っとくと読み方は“ごじっぽひゃっぽ”だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 14:16:04.90 ID:dnen69dha.net
あのセリフクセになるな、あそこでCM行ったからみょうに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 14:20:26.68 ID:qc5bP6cHa.net
>>895
以前上条さんは打ち止めと会ってて、一方通行の話は聞いてる。今回一方通行が守ってた相手が打ち止めだと知って、色々と察したんだろう

メモは単にこの名前を知ってる人に頼れという意味かと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 14:27:04.89 ID:AIHky6Lv0.net
>>901
对不住了五十步笑百步

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 14:28:37.73 ID:73jWg0Is0.net
アニジャパ後に三木とサトリナのトークイベントあるし、超電磁砲関連の発表も事前にありそうではある
禁書のイベントなのに井口やあべしでなく、サトリナってのがもうねw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 14:32:48.28 ID:GlUZ64WT0.net
>>878
分かる。18巻読んでる時にアスカロンの扉絵見てどこがどう光るのか想像してた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 14:34:49.24 ID:a1cSEwMf0.net
>>906
三木いわく、美琴イベントの提案はイベント主催者のTポイント側の提案らしいよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:07:33.91 ID:7256iYVLp.net
>>893
SAOは2期の時15000枚だから そこまで下がってなくね
SAOやストブラの円盤売り上げはいいとは思わないが禁書の円盤売り上げは酷い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:30:01.67 ID:H2r7Wr5JK.net
そもそも禁書三期はアニメの出来が酷い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:31:46.90 ID:PQw9+Rej0.net
>>893
電撃的には青ブタが当たったのはよかったんじゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:38:21.40 ID:6qKd6XoLd.net
何だかんだで青ブタに倍近い差付けて勝つと思ってたわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:39:05.87 ID:GpqwauWid.net
青ブタとかまともに作ってアレやろ
うんこやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:42:15.84 ID:BvEROWwAa.net
禁書も普通に作れば平均5〜6千はいけるはずなんだがな‥
逆にあの出来でも5千近く円盤売れてるんだから、涙ぐましい信者がいるもんだよ
せめて超電磁砲三期は報われて欲しいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:51:38.96 ID:Y4ZPlxGzx.net
レールガンは結構本気で取り組むつもりみたいだしそんなに心配してない
問題は一方通行よ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:53:16.29 ID:5NrJPINBH.net
やらおんとかの円盤売上ってオリコンとかがソースだと思うけど、実売はオリコンの集計の2倍〜あるんじゃなかったかな
だから5〜6千は余裕で売れてると思う

オリコンランキングの利上げ5千欲しいとかだと、また別の話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 15:56:49.68 ID:U/VZLdENM.net
オリコンのみだから加盟店以外で売れてりゃそうだろうな
ぶっちゃけ売上自体は悪くないぞ
過去と比較しなきゃ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 16:01:38.25 ID:5NrJPINBH.net
うん、比較するなら一期二期だろね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 16:03:20.23 ID:xf/hK0uCp.net
>>915
一方通行ってキャラが好きなやつは割と多いと思う
問題は継続して見てくれるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 16:19:45.36 ID:8pLdV3vp0.net
超電磁砲も禁書と似たような出来になると思っているがな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:00:24.43 ID:PQw9+Rej0.net
超電磁砲3期がいつやるのかは知らないけどそのやるときの状況次第じゃないだろうか 禁書3期よりは力入れそうな気はするけど超電磁砲の放送と同じ時期にJCが他アニメもいくつもやる場合だとスタッフが他アニメにいってしまって今と大して変わらないかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:14:08.27 ID:A9LKLMTz0.net
C文書は結構良かったよ
暗部編とアックア編があのクオリティーだからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:22:54.93 ID:6qKd6XoLd.net
>>916
その理屈ならSAOは1万5000超え、青ブタは1万超えしてるってことになるけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:30:05.66 ID:yS3XdSVfa.net
曲のCMでよく見るからか、白いペットの声の人が可愛く見えてきた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:32:28.23 ID:7256iYVLp.net
>>915本編はもう手遅れか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:37:48.04 ID:7256iYVLp.net
電撃はエロマンガ先生も売れてるし
失敗したとあるのアニメなんてもう作らないだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:40:37.51 ID:GpqwauWid.net
連投っすか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:49:43.87 ID:hMEzOMQA0.net
エロマンガは最終巻5000台のはずだぞ、1巻は10000超えたのに
真面目に作ったってこうなっちまうんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 17:52:28.49 ID:5NrJPINBH.net
>>923
超えてるかもよ?一例挙げるとノイエ銀英伝一巻はやらおんだと初週と次の週で5,000前後だけど
ノイエ公式ツイで一万越えのアナウンスあったから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 18:08:27.64 ID:JBZIt+WC0.net
>>928
最近出たOVAは1万超えてるよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 18:12:19.85 ID:U/VZLdENM.net
買わないと見れないものと地上波放送アニメなんか比較にならんだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 18:18:29.17 ID:zL+DuIZed.net
生ける屍になる前に禁書3期やってくれて良かったとは思うけどね
出来は良いとは言い難いし、線をしっかりと描くところから始めてほしいけど、これ以上は待てなかったからな禁書3期
待っても主力スタッフが揃わなきゃ意味がなかったし、だから待ったら良くなる保証はなかったしね
スケジュール問題考えてももう後戻りも先送りもできなかったんでしょう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 18:31:13.14 ID:hY6ythrT0.net
>>895
打ち止めから「あの人」の話は聞いていて、携帯電話で話したことだけはある(0930事件、木原くンとヴェントの)
その打ち止めといっしょにいたことと、一方通行のセリフから「あの人」が一方通行で、なんとなく二人の関係性は理解したはず

インデックスの正式名称を何故覚えてて書けれたのか書いたのかはマジで不明。そこまでカミやんは頭良くないのに

錯乱してて、「学園都市で1番の天才が理解できなくて、幻想殺しで無効化できない?なら、インデックス、もしくはその関係者を頼ればいいよ!!」
(あとになって、そういえばインデックスは今動けないしアイツに魔術の知識や知り合いが居るか知らないんだったテヘペロ)説 はあるけども

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 18:43:43.31 ID:aRwZ0/6ad.net
禁書目録の書き置き自体は謎だけど
完全に偽名とはいえ同居人のフルネームなんだから頭よくなくても書けるだろw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 18:49:53.68 ID:MIACGhqN0.net
上条さんの英語アプリによる唯一の成果やろなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:12:33.43 ID:QVGbD0CI0.net
久しぶりに見たらopがすげー良いできやな
本編はお察しやが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:26:41.08 ID:yLFO4ldL0.net
OPだけが救いなのにちょいちょいOPカットする無能

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:32:55.01 ID:7256iYVLp.net
後半OPの見せ場のはずだったのに
一方vsミサカワーストは本編だとアッサリしてたなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:38:02.86 ID:mQf+k/Njd.net
イメージ映像だからなでも苦々しい一方さんの顔とか上条さんへの憧れで拳ぶつけて王道バトルしてたり芸が細かいよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:39:09.05 ID:qIjO3IAj0.net
ミサワ戦原作比べても良かったと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:43:19.09 ID:GpqwauWid.net
ちょいちょい手抜いてたろ
雪ペちとか作画もやし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:50:19.94 ID:Y4ZPlxGzx.net
>>938
ミサワ戦はむしろOPの方が詐欺だからね
原作からして一方さんの心情描写がメインで戦闘はそんなにだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 19:59:25.76 ID:yLFO4ldL0.net
あんな正面から戦うなんてないしね
最初逃げて打ち止め狙われたから攻撃しただけだし戦いとも呼べん

944 :なまえ :2019/03/06(水) 20:01:09.91 ID:2eaSsGH10.net
そもそもただの悪趣味な嫌がらせだからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:01:55.39 ID:pBtC8vKn0.net
禁書3期実はOPと背景が本編説

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:02:16.62 ID:qc5bP6cHa.net
一方通行が手を出したら終わりなバトルで、そもそも殴り合いにすらもち込めないバトルなんだがな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:08:48.86 ID:U/VZLdENM.net
暗闇の5月計画キリッ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:16:07.58 ID:79GTCeWy0.net
>>947
そのあと遅れてイキリだす子がいるからまだマシやで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:23:45.79 ID:U/VZLdENM.net
黒夜海鳥とか番外個体のおもちゃだったイメージしかないな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:26:09.53 ID:rTkITpwA0.net
>>947
誰が名付けたんだろうなそれ
5月に行われた以外の情報が一切無いんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:31:16.00 ID:gBcT9quad.net
最早OPは一方、電磁砲販促OP
サビも美琴の方は一方VS番外以上にOP詐欺という

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:33:05.43 ID:U/VZLdENM.net
OPのシーンもう全部終わったろ?
今週から変わったりしないわな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:33:28.07 ID:rTkITpwA0.net
建てたけどおいこらでurl貼れん…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:34:33.92 ID:xf/hK0uCp.net
まあ超電磁砲2期のopも美琴vsアイテムに黒子と上条が乱入してたし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:39:41.22 ID:a1cSEwMf0.net
とある魔術の禁書目録 12,127
とある科学の超電磁砲 24,495
とある魔術の禁書目録II 16,994
とある科学の超電磁砲S 16,913
とある魔術の禁書目録III 4,585

意外と禁書1期って売れてなかったんだな。
それでも1万超えは立派だけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:40:12.00 ID:XLNnzcMq0.net
主人公なのにOPにまともな映像がない浜面

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:41:35.95 ID:U/VZLdENM.net
>>953


とある魔術の禁書目録V 421冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551871614/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:42:40.66 ID:rTkITpwA0.net
>>957
すまんな
ありがとう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:44:22.73 ID:U/VZLdENM.net
>>955
細かいけど4886枚な

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:44:27.11 ID:15q8aKpg0.net
ミサワの右腕の骨折って原作でも治らずずっとあのままなの?
一生もんの怪我なんかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:53:37.06 ID:sqYoHgHd0.net
作中だと1,2ヶ月くらいしか経ってないし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:55:34.02 ID:13E+u7Fid.net
てか見分けできんもんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 20:55:45.15 ID:a1cSEwMf0.net
>>959
初報のデータから引っ張ってきてしまった。
しかし、禁書1期から2期にかけて円盤売り上げ良くなったんだな。
普通はシリーズ進むにつれて下がるもんなのに。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:06:43.06 ID:U/VZLdENM.net
超電磁砲で顧客増えた流れじゃね
俺も今でこそ禁書のほうが好きだけど入りはアニレーだったしそういう人多いと思うよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:09:47.76 ID:xf/hK0uCp.net
スレ立て乙
>>960
新約の途中からは治ってるよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:10:32.07 ID:sqYoHgHd0.net
俺も入りはアニレーやわ、でも全部見終わる前に禁書に移ってたわ。なんでやろな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:11:01.47 ID:qc5bP6cHa.net
新約まだ二ヶ月も経ってないの草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:14:24.32 ID:BvEROWwAa.net
禁書一期は最初のインさんの話に6話も掛けて、原作組や新規両方にダレるとか言われてたのは覚えてるわw
だがそれ以降のは割とテンポ良く、出来も悪くなかったから、十分に及第点だったんだけどね‥
半年後外伝の超電磁砲が倍近く売れて、すっかりブランド化したのは嬉しい誤算だったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 21:24:27.40 ID:+SbCUj7Cd.net
アックアがプライベーティアの基地に水かけて壊滅させるところ省略されてて草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:15:06.20 ID:79GTCeWy0.net
>>969
とことん重要な描写省かれるよな
そもそも水を漂わせて足場作ったり、移動したりするのも見てないぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 22:25:23.78 ID:/RiasoUnd.net
アックアって文字通り水の魔術に長けてるのか
寸胴メイス槍使ってるとこしか見たことないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:01:20.56 ID:79GTCeWy0.net
>>971
アニメじゃあんまりにも使ってる描写少なすぎる
しかも9話の戦闘はテンポ早いし、カットもあるし挿絵のカットは天草式とねーちんが集結するところしか再現できてないし
アックアの活躍はあと1回しか残されていない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:10:18.87 ID:79GTCeWy0.net
アックアで一番見たかったのは占星施術旅団援護とオルレアン騎士団殲滅戦、英国第三王女救出作戦とか過去回想に意味があるというのに
過去回想あれば評価変わってたよ
2期のヒョロかったアックアから3期のガッシリしたアックアにしてくれたのに綿あめのインパクトがね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:18:24.97 ID:vZPazl0c0.net
>>960
カエル医者に見せれば骨折くらい日帰りで治せそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/06(水) 23:32:20.01 ID:15q8aKpg0.net
>>965
おおそりゃよかった
あのままじゃあまりにも痛ましいなと思ってたから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 00:13:46.53 ID:eIUmTHn90.net
岡本さん超電磁砲Sの時に比べて声変わった?
あの時のほうが上手かったよな
でも6年経つと変わるもんか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 00:14:11.22 ID:Q9Z9yzVVd.net
>960-973
1990年代末、露中イスラム朝鮮半島
圏枢軸同盟ユニオン圏から、テポドン1号、三陸沖に着弾w

2009年 露中イスラム朝鮮半島
圏枢軸同盟ユニオン圏から、人工衛星を自称する、
テポドン2号固定式長距離弾道ミサイルが発射され、三陸はるか沖に着弾。

露中イスラム朝鮮半島圏枢軸同盟
ユニオン圏から、人工衛星を自称する、テポドンシリーズ 沖縄本島上空を通過、フイリピン沖に3回着弾

2017年8月29日、9月15日には、火星12号移動式長距離ミサイルが
2回発射され、三陸沖に着弾しただろww
いま、シンガポール宣言ディール不履行、 
米朝ハノイ非核化交渉、全面破綻。

だから、今度は、>1数日いないに、
露中イスラム朝鮮半島
圏枢軸同盟 ユニオン圏から、
北極星2号移動式長距離ミサイルか、
火星12号移動式長距離ミサイルが、
3発同時に発射され、関東地方太平洋沿岸に着弾>3-14するなw

東京都心部で、漫画 AKIRAの
第7警報発令が、リアル化。
東京都心部で、ジェイアラート鳴りまくりだなw
首都圏全停止、東京都心部で、全公共交通機関全停止、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。
東京スタンピード巨大暴動。

ここらが、もうすぐ、おきそうだなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 00:38:20.03 ID:iXfovFGf0.net
>>976
演技を変えてる。もちろん昔よりは若干声がかすれ気味ではあるが。
超電磁砲Sのときは音響監督から、禁書の一方通行と立ち位置が違うから、
禁書の一方通行を全部捨ててくれと言われて、自分で役を組み立てたんだよ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 01:15:19.25 ID:sDrvjUhj0.net
https://twitter.com/gouranga_/status/1103242158985830400

そりゃそうなんだよなぁ
ジェイルブレイカーで終わらず、ロシア編裏とか上条さん喪失の裏とか一端覧祭の裏とか
とにかく新約最後まで続けて♡
(deleted an unsolicited ad)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 01:46:31.21 ID:UC/Jy/Jj0.net
>>972
アニメ組からは勝手に襲ってきて勝手に退場した変なおっさんにしか思われてなさそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 01:58:26.96 ID:3dYlJBkhd.net
>>980
退場も何も要所要所で活躍中だろ。三期範囲に絞るとアニメでは
上条&アックア→一方&浜面で出番が交代してるからな
主役3人の次に出番も活躍も多いぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 01:59:44.01 ID:sDrvjUhj0.net
http://i.4cdn.org/a/1551849353855.jpg

やだ、かっこいい・・・・・♡テッラが

多分途中から暗部編か

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:01:11.99 ID:sDrvjUhj0.net
>>981
力を半分失う→完全に力を失う→それでも立ち上がる

主人公にもなれるのがアックア

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:01:57.69 ID:iXfovFGf0.net
>>979
新約の美琴は出番こそ多いが、途中でフェードアウトしたりと意外と暇してる。
超電磁砲のほうでいくらでもネタは放り込める。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 02:48:44.35 ID:WSbgiepI0.net
>>974一方通行戦で上条左足折ったのに一週間後には治ってたな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 05:03:29.70 ID:4V1NgMHea.net
>>982
テッラさんかっこよすぎw
でもこの巻で真っ二つなんでしょ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 05:39:14.06 ID:iMoeqzvE0.net
浜面って原作じゃ人気あるの?
上条の二番煎じみたいで正直好きになれないんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 05:46:09.06 ID:/BUxp1E30.net
ジェイルブレイカーで完結だとは思っていないが、その次の話で終わる可能性は高いだろう。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 08:09:17.77 ID:MU1GtXAc0.net
ちょっとずつ飛び飛びで補完的に原作読み始めたが
アニメの絵も原作の挿絵も一旦脳内排除して文章だけ読んでみると
正直かなりキャラの印象違ってくる
まず見た目イメージもだし
表情も寂しそうとか感情書いてあるけどアニメじゃわからんかった
読み進めると(アニメに合わせてるから先は知らん)やたら天使とか白さとか強調されてるし
認識の有無に関わらずちょくちょく上条に救われてて
(実験中止と打ち止め保護と2戦目で心の安定?)
一方通行ってどういうポジション…?とはなったw
裏主人公っぽいけど変な話ヒロインっぽくもあってその辺も性別不詳?な設定だからなの?
ぶっちゃけチ◯コ付いてるか付いてないかなんだから
男か女かわからない体ってありえなくね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 08:17:55.43 ID:TtfQLfCS0.net
>>933
インデックスの正式名はパスポートにもまんま書いてある
2人で2回も海外新婚旅行(違う)してるしフライト中ヒマな時じっくりパスポートでも見て覚えてたのかもしれん

991 :なまえ :2019/03/07(木) 08:30:45.36 ID:dzSU+t+h0.net
もし当麻が性欲に負けてインデックスを襲ったら、ステイルは嫉妬で腹がねじ切れそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 08:34:47.26 ID:ZxHGTv+g0.net
>>989
一方通行の性別不詳設定は多分肉体の体質的な話と捉えたほうがいいかもとは思ってる
というか天使関連の話になると思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:14:47.91 ID:TtfQLfCS0.net
>>989
性別不詳はたぶん「天使は性別がない」ネタになるんだろうと思ってる原作読者が多い

打ち止めにそのことツッコまれて掘り下げられた時は「見てわかんねェのか。」(ギロリ)と言ってるから
本人的には普通に男とは思ってるんじゃないかな
ただ「能力のせいかこんな男か女かもわかんねェ体になっちまってよォ…」とも言ってた
(能力で有害な紫外線も自動で反射してるから、こんな真っ白になって、
 ホルモンバランスも崩れて体に影響が出てるのでは…?と本人は思ってるっぽい)

「男だ」「でも能力の影響か体は変になってる」、ってあたりが本人の認識かと
この辺、一方通行の掘り下げは5巻の打ち止めとの出会いも読むのおすすめする (短編だけど)



3巻ラスボスだった時は無敵感を見せ付けた後やられる単純な役割でOKだったんだけど、
その後主人公になったので、心情も言動もいろんな要素が書かれる
キャラ性に関してはその印象の違いじゃないかな

無敵じゃなく次々強敵が出て負ける(負けそうになる)事もあるし、仲間とか戦友もできる、
心の葛藤が描かれたり、憧れの存在とか夢みたいのも生まれる……みたいな  その大きなひとつが上条

ネタで「上条ヒロインの1人ww」とか言われる事も多いが、現実に恋愛関係上条ヒロインになったりは
しないと思うw (腐さんが関係性に萌えるのは自由だが)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:22:29.66 ID:0SrwraEO0.net
>>993
鈴科百合子ぉ…というのがありましてぇ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:31:18.38 ID:aYRvx4Qx0.net
>>752
麦野は人間性があれだからかあんまり可哀想に見えない
つうかそれすら自業自得じゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 10:36:40.81 ID:aYRvx4Qx0.net
ミサカワースト
 学園都市に利用されていた
キャーリサ
 フィアンマに利用されていた

麦野
 フレンダ殺しただけでは物足りないんでついでに滝壷、浜面も粛清すっか→返り討ち

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 11:13:19.65 ID:jbS8M0eV0.net
殴って解決、オワタ。

998 :なまえ :2019/03/07(木) 11:27:27.12 ID:dzSU+t+h0.net
ラノベってそういうノリだろ?
何を求めているんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 11:29:54.43 ID:nimGBAqy0.net
時代劇も斬り殺して解決、オワタ。だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/07(木) 11:35:52.57 ID:bArNBXXDd.net
遠隔制御霊装壊して終わりやから
1000なら錦織死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200