2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチ・考察兼用スレ3

1 :地獄の使者アクアク:2019/03/01(金) 00:24:31.94 ID:TaW+yBWs.net
6期鬼太郎に批判的な人が意見を書くスレです。
アンチの考察や議論もOKです。

■ダメなところ
1水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
2同人漫画と化したキャラデザ
3鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一弱々しく根暗設定
4猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
5オタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
 鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
6必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
7サイトで派手に宣伝しておきながら、全く人気がない西洋妖怪編
8ドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
9毎回毎回、薄っぺらい脚本
10意味不明なエンディング曲

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>970が宣言した上で立てて下さい。(乱立防止のため)
無理なら次の人にパスして下さい。

・浪人(ID無し)とその賛同者は複数回線を使う荒らしなので、スルーして下さい。
・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・目にあまる他期上げは禁止です。
・擁護は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチ・考察兼用スレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544159299/l50

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:44:25.60 ID:dep2kABE.net
>>969
言い方が間違えた。
永冨のことな。永冨の言ってることは大概嘘だと言いたかったんだ。
ごめんな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:55:43.85 ID:mTJYX6Uy.net
今作は京極そこまで関われてないのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:12:16.69 ID:/fEH50ys.net
>>972
アホスタッフが好き勝手にしてるんじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:12:43.15 ID:NQNK20W0.net
>>971
ID:7oT2jMuLです。
こちらこそ、狂信者なんていってごめん
54話試聴してきて自分も気ぃ立ってた

975 :951:2019/05/06(月) 12:43:22.47 ID:2Ea5KyxL.net
昨日の話、ゲストキャラは眼帯してないといけなかったのかな?
どうも海賊みたいに見えてしまった。
30年前、目を怪我したんだろうけどな。
…ってことは、30年後にまた泥田坊は復活するのかね?
妖怪が暴れていて、やむおえず倒すって話にしては
なんか酷いなぁ。泥田坊は「田を返せ」しか言わないから
分かりにくいし。
あの鬼太郎で、妖怪の立場を代弁しても変になるだけだわ。

自分は2期の泥田坊しか知らないから
ずっと2期の第一話思い出してるよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:00:56.78 ID:2Ea5KyxL.net
昔、日本TVのお昼に放送していた
ワイドショーは、夏になると「あなたの知らない世界」という
企画で妖怪や幽霊の特集をしていた。
妖怪博士で、水木しげるさんはその番組に一週間呼ばれて
ご出演なさっていた。
その番組の中で、妖怪泥田坊が紹介されたのを自分は覚えてるよ。
日本TVには、そのVTRは残っているだろうね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:40:28.92 ID:/fEH50ys.net
>>974
いえいえ、勘違いされてもおかしくない書き方だったし。沼田坊は体内電気のシーンを書きたいために作られたんじゃないかなと思うわ。だから、薄っぺらい話になったんじゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 14:08:25.62 ID:FM72hH2R.net
妖怪というより話の通じない悪霊である泥田坊になぜか肩入れする鬼太郎。
6期の鬼太郎は時々変。
人間は身勝手とかほざいていたがただの今回に関しては妖怪の方がひどい。
人間の方が恐ろしいとかほざいていた時もあるが簡単に人の命を奪う
妖怪の方が普通に恐ろしいっての。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 14:58:49.74 ID:HchBPAgw.net
>>978
因みに4期の泥田坊は自分の子供と人間の子供の
交流もあり、無事に仲直り出来たのに。
4期の泥田坊は歴代泥田坊の中で名作回と言う感じがした。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 16:09:38.57 ID:NQNK20W0.net
>>979
54話、「30年前に、てめぇがやった事の後始末を、今着けてもらおうじゃねぇか」
と言うセリフを当てはめると、まるきり押しかけやくざの復讐劇みたいになるよ。
1〜4期性格の鬼太郎なら、こんな行き詰まった話には絶対にならない。
各キャラのツンデレといい、眼帯の親父といい、6期はおよそ好感が持てない人・モノを
無理矢理視聴者側へ受け入れさせようとしていて、それがイタい
2期・4期の泥田坊回は本当にすっきりしていて、なごんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 16:55:15.68 ID:Dd2V2Y8A.net
結局このスレはどうするんだ?
今度からアンチスレ10の方を使うのか、あるいはこのスレもそのまま存続させていくのか。

実を言うと「アンチ」と「ダメなところの考察」の違いがよくわからんのだ。
どなたか教えてくれまいか?

982 :地獄の使者アクアク:2019/05/06(月) 17:15:40.89 ID:RPcgYbWz.net
>>981
アンチの人が、ダメなところの考察をしている
だと思うのじゃが。アイディア出した人は「アンチの考察を読んでみたい」
と言ったと記憶しておる。


擁護文を書かなければ、「凄いアンチで無い人が批判意見も書いている」
が、このスレでは起きていると推測しておる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 17:21:49.89 ID:NQNK20W0.net
>>981
アンチ=感覚的な意見で終わる
考察=議論の相手を求めている
じゃないのかな。

984 :地獄の使者アクアク:2019/05/06(月) 17:25:36.33 ID:RPcgYbWz.net
だから議論もOKとは書いてあるじゃろ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 17:25:48.45 ID:/MOzJ/bY.net
考察する間に結局もめてレスバトルするんだからwアンチスレだけあればいいだろ
それに考察するなら本スレでやるのが筋だし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 17:53:10.10 ID:+XMSoUzG.net
泥田坊は、ネイティブアメリカンみたいな物なんだよ。
アメリカは白人がネイティブアメリカンから奪った。
だからと言って、今さら、白人は出て行けとは言えない。
妖怪と人間の対立は、人間社会の民族問題の比喩なんだよ。
善悪の判定なんて不可能。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:39:06.10 ID:NQNK20W0.net
>>986
6期54話解決法:
1:30年前、鬼太郎は泥田坊を倒したが、少年の父親は死ななかった。
2:30年後、同じ場所に工事を開始、泥田坊、再出現。
しかし、「田を返せ」以外の、相手の言葉を理解できる、と言う設定にする。
3:30年前の少年が成人して父親の跡を継いで工事現場の監督官に成っているが、泥田坊たちの事を気にもかけている、
と言う設定にする。
4:鬼太郎は30年前、人間社会に向けて暴走する泥田坊をいさめたのであり、人間の身勝手には腹を立てていず、
土地開発も、人の生きるのには仕方のないことだと達観している設定にする。
5:バトルを展開しつつ、泥田坊は調伏され、おとなしくなった泥田坊に鬼太郎はある案を語り掛ける。
話し合いの結果、4期や原作の「天孤」回のように、泥田坊たちの慰霊碑を現場に作り、参拝して人間が敬虔な気持ちを持てば、
泥田坊の怒りはとりあえず収まる、という流れに持っていく。
6:その上で、鬼太郎ファミリー、油すましなどが協力して、ゲゲゲの森の中に泥田坊の住める小さい田んぼを心を込めて作ることにする。
泥田坊と約束し・手打ちとなる。
7:泥田坊は複数と見せかけて実は一体の妖怪だったとし、一握りの妖怪エッセンスとなった泥田坊の魂を、鬼太郎が託される。
それが、ゲゲゲの森に放たれる。
8:かくて工事は再開される。泥田坊は新しく作った田んぼで生命を存続・鬼太郎や森の妖怪たちが田んぼの世話にあたる。
・・・以上。このシナリオの方が、ずっと、後腐れないと思うが、どうでしょうか。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:48:00.67 ID:/fEH50ys.net
>>987
一話では難しそう。
でも、脳みそのない今期のスタッフよりかはいいんじゃない?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:00:23.36 ID:EaWIy838.net
>>987
尺が圧倒的に足りなさそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:01:22.64 ID:EaWIy838.net
で、結局次スレは立てた方がいいのかな?
それとも今度からアンチスレ10の方に移動すべきか

991 :死神42号:2019/05/06(月) 20:07:07.94 ID:RPcgYbWz.net
次スレはこちらへ↓

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553332754/
ゲゲゲの鬼太郎6期 アンチスレ10


以前みたいに、アンチ同士が下らない喧嘩するんじゃねーぞ。
特に3期〜5期信者なw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:12:31.50 ID:RPcgYbWz.net
>>990
次スレ立てなくて良いよ。

要るんだったら意見書いてって>>964
に書いてあるだろ?
自分は、もう意見がないから住民はこのスレが不要と判断したから。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:13:00.86 ID:InkUe5aA.net
俺はありえないけど柳田がFAでうちに来てそのおかげで優勝しても全然嬉しくねーけどな。
育てるチームと外様で強くなるチームの文化の違いかな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:13:08.48 ID:Dd2V2Y8A.net
>>991
作風が各期によって違うから衝突するのは仕方ないんじゃないのかな?
そもそもアンチには頑固な人が多いわけで自分の好きな期以外には排他的な人が多いからなぁ。

一つの解決策としては、ここでもたまに見かけるけど「やはり鬼太郎は4期までで十分だった」とか5期信者を煽るような発言を慎むべきかと。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:38:58.03 ID:NQNK20W0.net
>>989
じゃぁ、2話構成で
1〜4:Aパート5〜8:Bパート
話作ったのは初めてだから、至らない点もあるけど
54話見て、「ちがう〜!!」て思ったので、つい…。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:40:54.20 ID:RPcgYbWz.net
>>994
なんでそんな事言ってんだ?
3期〜5期信者の持ち上げがいけないんだよ。
それで、スレが荒れた訳だから。(喧嘩止めるのマンドクセ)

基本、6期の批判だけ書けば良いのに、それを出来ない人がいるんだろ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:03:26.58 ID:RPcgYbWz.net
>>987
中々良いね。
全部は無理でも1〜8までの幾つかを採用すれば
見え方・印象が変わり、視聴者が味わう不快な思いは
軽くなるかも知れない。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:18:05.75 ID:Dd2V2Y8A.net
>>997
今回は4期についで後味が悪かったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:33:08.99 ID:FM72hH2R.net
>>987
その内容だったら不快な気分にはならなかった。
妖怪の方が身勝手なのに人間を身勝手とかいう鬼太郎が胸糞悪かった。
悪霊のために大変な状況が続く市や住民も救いがある。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:49:42.91 ID:NQNK20W0.net
>>999
んでもって、54話改変分のバトルシーンに、2期へのリスペクトの「泥田坊の口の中から体内に入って脳に直接語り掛ける鬼太郎」とか、
5期への技リスペクトの、「髪の毛槍を手に持ち、槍に帯電させて突っ込み、泥田坊の体の一部を帯電熱で乾燥させて、手足の自由を奪い、攻撃を止める」とかを入れれば、
「あっ、この技は!」となり、各期のファンの思い出も、心地よく揺さぶれると思う。
6期雪女回や、沼御前回の、各期声優だけ、では、「肝心の主人公の活躍が活きてこない」ですからね。

考察スレと、連休が無ければ、6期泥田坊の改変あらすじとか、こんな事、ここに書けなかった。
考察スレに連休よ、有難う。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:27:20.11 ID:wLogZFfr.net
6期鬼太郎は妖怪の方が好きだけど約束があるから嫌々人間守ってますよってとこが糞すぎる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:50:16.97 ID:bjQ1+Wex.net
■プロフィール■
背番号:18→1

生年月日:1988年6月6日(30歳)
身長・体重:176cm76kg
投打:右投右打
経歴:早稲田実業学校高等部 −早稲田大学−北海道日本ハムファイターズ(2010ドラフト1位)
愛称:ハンカチ王子・さいてょ・佑ちゃん・フューちゃん・アレ・カイエン青山・ハンカチーフガイ
・マイヤン白石←(ソースは日刊紙面)http://i.imgur.com/B7FzNRG.jpg
・マカン鎌ヶ谷←(ソースは某ブログのマカンに乗る斎藤佑樹の写真)
・ナマケモノ←(ソースは北海道ローカル番組、チームメートの近藤健介が命名)
・鎌ケ谷ホットドッグ←(ソースは http://i.imgur.com/bgzaFa4.jpg http://i.imgur.com/9321kNS.jpg
・おねだりくん、おねだり王子←(ソース http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1607/21/news030.html http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11795819/
・セクシー←New(ソース http://www.nikkansports.com/baseball/news/1776431.html)

■シーズン成績■
2011年 6勝6敗 防2.69 WHIP1.47
2012年 5勝8敗 防3.98 WHIP1.67
2013年 0

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:29:11.14 ID:3bptnHAr.net
>>1002
とりあえず運営に通報しといた。こいつ、以前に殺すと言う単語使ったので次荒らしたらマジで警察に通報する。分かる範囲のデ―タは既にとった。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:32:58.62 ID:3bptnHAr.net
>>1002
ネット民を舐めたら痛い目にあうぜ。https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:24:55.54 ID:lL/cdjuP.net
>>1003
わかる範囲のデータって?

1006 :983:2019/05/07(火) 11:13:13.66 ID:bjQ1+Wex.net
>>1003
殺すなんて俺は書いたことないけどな。
そりゃ別人だ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:51:30.39 ID:m/0kH4jL.net
>>1001
禿同
あの仕方なく人間守ってる感じを出しすぎてるせいか、うちの子は鬼太郎に対して全く好意を抱かない
泥田坊回も日曜朝から食卓がお通夜状態だったで
ここまで人間嫌いにする必要あるんかいな
人間側の言い分(気持ち)ももう少し汲み取る描写入れないと愛着わかんよ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 13:13:33.80 ID:5SmQR7KH.net
自分はもう一度観直したら
「お前たち人間は勝手だ」とか、偉そう事言ってた鬼太郎の方が
人間達に負けた様に見えちゃったよ。
結局工事は取りやめで、泥田坊の塚を作ったみたいだし。

鬼太郎が主役な訳だから、主役が視聴者に好かれない描かれ方って
どうか?と思うんだよね。

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 13:55:09.15 ID:5SmQR7KH.net
スタッフさんも、原作者の水木しげるさんが
「鬼太郎がいい子ちゃんになり過ぎて」と言った事が
あるの知っていて、いい子ちゃんで無い鬼太郎を描いてるのかね?

いや、どっちかと言うと『墓場鬼太郎』みたいな鬼太郎にしようとして
何か失敗してるんだと思うわ。
このスレでは、無理に『墓場鬼太郎』の鬼太郎みたいにしてるって
話題が出た事あるしね。

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:23:02.43 ID:3bptnHAr.net
>>1006
荒らしが何びびっとんじゃ。カスが。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:07:43.16 ID:zxydHDWk.net
>>1007
素直な心が好きな子供は、人物・キャラの持つ性質の中の「優しさ・心の温かさ・包容力・悪に対する許容度のバランス・悪への毅然とした態度を示す厳しさ」
等といった「適切に父性・又は母性が保たれているか・そうで無いか」に反応します。「安心を抱けるもの」として。
なので、6期鬼太郎の様に「適切に保たれた父性を持たないキャラ」又は「欠落しているキャラ」は子供は不快がり、興味を示しません。それが、自分にとって有益なものか無益なものかを
快・不快によって、ある程度見分けているからです。(6期主人公は、性質の粗悪さでは歴代No・1です。)
これが、逆に思春期に入ると、社会の歪みに順応して来て、主人公の歪んだ部分に共感を示すようになりますが、一概には全てがそうとも言えません。
結論を言うと、6期製作者たちのおつむは「ひねくれた中2くらいの子供並み」だという事です。
鬼太郎が人間嫌いなのは、製作者側の人間が、本家の「鬼太郎」をやっかみ、嫌っているからでしょう。

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:11:46.81 ID:3bptnHAr.net
>>1006
鬼太郎のアンチスレに粘着するキモオタの糞荒し。てめい自分のやったことが、どれ程迷惑行為なんか思い知れや。

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:13:56.51 ID:bjQ1+Wex.net
>>1010

猫娘さんのシナリオで、スクール水着のみの格好でリモコンバクダン+で吹っ飛んでみると…。

ノーマルモード、マスターモードではハート9個ほどのダメージを食らって吹っ飛ぶ。
クリティカルモードでは、被ダメージ3倍なので、ハート12個分!!

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:14:18.32 ID:YbeFBDtK.net
>>1012
荒らしに反応するあんたもかなり迷惑だわ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:17:05.97 ID:YbeFBDtK.net
何も言わずにNG

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:21:43.93 ID:bjQ1+Wex.net
>>1012キモオタはてめえだろが。通報とか警察とか必死過ぎて笑えるわ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:23:38.00 ID:bjQ1+Wex.net
<ホークス 柳田流出で2選手に照準>

ソフトバンクからFA宣言し、昨日巨人入りが決まった柳田悠岐外野手(29)の決断を受け、ソフトバンクの工藤監督は1日「ホークスを離れてしまうことを大変残念に思う」としながらも「ただ、落ち込んではいられない。球団には早速補強をお願いした」と語った。
関係者によると、西武を今季引退したメヒア外野手(33)の獲得と、西武を戦力外となったマニュエル投手(29)を
柳田の人的保証として求めることを検討しているという。
また今季限りで退団したサファテ投手(38)の後釜として、西武を退団したアーキーシアンフロッコ内野手(31)の獲得も検討しているとのことで、パリーグ4連覇へ着々と戦力を整えていくとみられる。

1018 :鬼太郎(1期・2期):2019/05/07(火) 17:20:17.42 ID:lsuF3WE2.net
父さん、どうしましょう?

1019 :目玉おやじ:2019/05/07(火) 17:21:06.84 ID:lsuF3WE2.net
やれやれ、困った連中じゃぁの。

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
329 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200