2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチ・考察兼用スレ3

1 :地獄の使者アクアク:2019/03/01(金) 00:24:31.94 ID:TaW+yBWs.net
6期鬼太郎に批判的な人が意見を書くスレです。
アンチの考察や議論もOKです。

■ダメなところ
1水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
2同人漫画と化したキャラデザ
3鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一弱々しく根暗設定
4猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
5オタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
 鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
6必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
7サイトで派手に宣伝しておきながら、全く人気がない西洋妖怪編
8ドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
9毎回毎回、薄っぺらい脚本
10意味不明なエンディング曲

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>970が宣言した上で立てて下さい。(乱立防止のため)
無理なら次の人にパスして下さい。

・浪人(ID無し)とその賛同者は複数回線を使う荒らしなので、スルーして下さい。
・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・目にあまる他期上げは禁止です。
・擁護は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチ・考察兼用スレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544159299/l50

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 01:54:23.80 ID:Q+tMksmJ.net
>>406
鬼太郎の感想も書いてある箇所は、読んでやれや

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 02:17:15.61 ID:Q+tMksmJ.net
>>406
スマソ、勘違いしちまった。


4月から2年目の鬼太郎は、不安だらけだな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:16:02.94 ID:xyGoEgs5.net
名無し不気味で銀河声で強キャラムーブしてたから個人的に6期で一番良かったと思ってたのに
蓋をあけてみたら…陰陽五行だから安倍晴明みたいな大物でも関わってるかと思いきや特に意味はありませんでしたw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:29:55.59 ID:rfl8z1FD.net
鬼太郎とねずみ男のキスシーンが2年目は観れるかね?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:28:45.75 ID:oPpPayXP.net
アンチスレだけでなくここも荒らされてるな。はあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 10:53:16.86 ID:Sq+eUpk7.net
妖怪荒らしが住み着いているな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:21:15.27 ID:rfl8z1FD.net
>>413
誰のこと?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:25:14.35 ID:m3dZIlmN.net
ねこ娘何でチビに戻しちゃったの?
フィギュア含めたキャラグッズが色々出たりして、あれはあれで定着しつつあったのに。
バカジャネーノ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:02:23.61 ID:Sq+eUpk7.net
>>414
あんただよ。妖怪荒らしは

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:10:26.43 ID:rfl8z1FD.net
>>416
?なぜ荒らしていることになる?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:30:26.01 ID:jOX5aC1E.net
予算減るから
爬虫類のアクションを減らすため、と
西洋妖怪編で失敗したのに
また、子供の取り込み計画中なので
元の子供のねこ方が受けがいいと判断、と
水木記念館の要請(銅像関係?)
などが重なったから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:31:36.83 ID:oPpPayXP.net
まなお姉ちゃんに吐き気。自分を殺した相手に恐怖心抱かず懐くなんてまなに都合のいい世界だな。まな悪く無いのためにあらゆるものが捻じ曲げられる狂気

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:37:07.65 ID:rfl8z1FD.net
>>419
鬼太郎とねずみ男がイチャイチャしてるシーンはあったからそこに関しては優しい世界だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:14:27.63 ID:Pg4qUmR9.net
子供のねこ娘に
まな姉ちゃんと呼ばせるのは
企画段階ボツにしたやつだろ
で、採用したのが
大人ねこ娘に対して
まなにねこ姉さんと呼ばせる
ボツにしたのは、たとえ再利用できそうでも使わないのが本来のクリエーター

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:19:50.93 ID:tLh/Bc8Y.net
日本のゴミ映画見てるような臭さを感じたわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:10:42.21 ID:2QjQu0/m.net
東映もサンライズも、もうあかんわ
昔のバンダイは口出ししても、ある一定のラインは超えてこなかったけれど
15年ほど前から、そこまで口出しするかぁ状態になってしまった
野沢雅子とか富野には、アニメ界全てをぶちまける大仕事をして欲しいわ
大本営発表してるアニメ誌読んで喜んでる自称アニオタが発狂するくらいの暴露を

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 11:35:01.41 ID:HMuRNep6.net
野沢さんはなぁ…
残された時間は限られてるのにDB超といい、何か引っかかる仕事ばかりだよね最近
劇団運営経験もあるんだし、素人でもおかしいと思う脚本に少しぐらい意見いただいてもいいんじゃないか?
まだまだお元気な方とは言え、7期に万全の状態で参加できるかわからいんだしさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 14:55:31.66 ID:G1kIMSKc.net
さんざん引っ張ったナナシが小娘の説教であっさり浄化ってw

「好きの反対は無関心、だから本当は愛情を求めてる!」ってのは定番の説教ネタだけど
誰が最初に考えたんだろうな?よく考えなくても絶対違うやろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 17:32:31.87 ID:84SsLai/.net
>>410
一部同感だなぁ。
自分も陰陽師とか、その路線を描くのか?と思ったんよ。
結果は全然だよな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 17:39:59.62 ID:84SsLai/.net
>>421
>ボツにしたのは、たとえ再利用できそうでも使わないのが本来のクリエーター
そうだよな。
そうでなきゃ、悩んで決定した意味もない。
スタッフは何考えてるんだか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 18:21:44.17 ID:84SsLai/.net
犬山まなの母親に大怪我させたねこ娘が
今まで一番酷いヒロインだと思う。
何もなければ、TVのスタッフが創ったキャラ、と大目に見るが
6期のねこ娘はそうはいかん。
ミスで人間を傷付けた事に、虫唾が走る。
(容姿に関係なく)出て来るのを観たくもないわ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 20:03:16.04 ID:qU1NwiF1.net
メインキャラのいざこざ以外何もかも放置
けもフレ2並みに酷い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 21:20:29.44 ID:4Q5bfWRW.net
鬼太郎とねずみ男のイチャラブキスシーンが無いのも酷いね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 21:47:47.94 ID:84SsLai/.net
名無しには野望がある、みたいな事
前スレであたりで聞いた様な気がするけど
野望って、犬山まなと融合して力を得る事だったんかいな?
割と簡単に倒された様な、感じするがな。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 11:40:13.02 ID:yCoAdkEm.net
大野木が
昨年の8月に発売された、EX大衆9月号で
名無しには野望があって、それがわかると、なぜ名無しなのか?もわかる
とインタビューで答えてたんだわ

433 :421:2019/04/04(木) 11:57:04.24 ID:X/iPFMil.net
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 16:52:22.93ID:bPZ0y8kk>>156>>158

大野木が、インタビューで
今は言えないけど、名無しには野望があって、それがわかる時、なぜ名無しなのか?もわかると言ってたけどな


前スレでなく前々スレの、アンチ・考察兼用スレにあったよ。
(書き込んでくれた方、引用してスマソな)

名無しの野望って、名前を付けてもらう事じゃないよなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 12:52:21.62 ID:uDi6w9fN.net
(厳密に言うともっと前からあるんだろうけど)
セーラームーンから巨大なラスボスに向き合う対決の型、延々と繰り返されてるけど
鬼太郎をそのパターンに当てはまる必要ないし、まったく合わない
プリキュアに任せろよ、まあプリキュアのせいで東映はスタッフが育たん言われてるんでプリキュアもやめればいいと個人的には思うけど(セーラームーンはシリーズ引っ張りすぎと言われてたけど、今思えば節度がある、でもやっぱり長すぎ)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 13:08:41.19 ID:iKn4nl6e.net
>>425
これってまんまプリキュアだよな。
3期だったら地獄編ばりのバトルを繰り返して
鬼太郎がトドメをさしているはず.

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 13:51:50.25 ID:/t22NXAQ.net
プリキュアもそうだけどけものフレンズの騒動見てて思った
日本のアニメ業界って本当に自浄作用がないからこれだけ6基でやらかした無能どもも
「“あの”鬼太郎シリーズを手がけました!」って箔だけつけてあちこちで重用されるんだろうなと
作品作りにかけては真摯だった水木先生の遺産を踏みにじられてそんなのあまりに悲しいし悔しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 15:03:57.45 ID:5aku3gjI.net
>>433
「うしおととら」の白面の者の劣化コピーだったよな。
1年も引っ張っといてあれはねーわ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 15:26:29.41 ID:7EAICrel.net
>>425
多分、元ネタはマザーテレサの
「愛の反対は憎しみでなく、無関心」
6期スタッフが微妙にいじくるから変になってる

ただでさえクソだったのに
3クール目に丸々1クール使ってのドラゴンボールとプリキュアとセーラームーンを足して3で割ったようなクソキャラとクソバトル入れたことにより更に酷く
西洋妖怪も普通に水木キャラでやれよ、で前後編くらいでよかった
あれで子供に人気出たり(合わせて幼児向けの本がやたら出た)、玩具が売れると思ったのか
名無しの話より、西洋妖怪の話の方が巨大な話にしてしまってるのはアホだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 16:56:47.39 ID:0eZxW7Xb.net
推測だけど
マザーテレサを引用したのは、HUGプリが関係あると思うわ、ハグプリにマザーテレサを尊敬するキャラ出てきて、別の名言だけど、2話と最終決戦くらいに使ってるから、ハグプリはサトジュンが関わったから、業界的には注目されてたから影響受けたんじゃない?
それで、被ったらダメなので、使用しない言葉を許可とって頂いたんじゃないかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 18:20:40.57 ID:d3CQPtKq.net
愛の反対は普通に憎しみだろ
まなが主人公でまなが大正義はもうええっちゅーねん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 20:23:09.49 ID:wID88/RV.net
ラスト3話を一気視聴したが展開雑やな
ハイターゲット向け?え?こういう時だけ子ども向けだからで済ますとか?

48話妖怪対人間から49話で突如一緒に避難しようまでの流れが適当過ぎ。そこは妖怪アニメなんだしもう少し丁寧にできなかったのか

他期ならそこまで気にならんだろうけど、6期鬼太郎は一年通して人間にも無関心だったせいか違和感が酷い

47話で猫娘が単独行動起こして消滅、48話で鬼太郎の幼稚さ故に名無しベビー誕生(と親父消滅)

因果応報自業自得ってことか?
6期のスタッフは未熟な鬼太郎がテーマなのかね
テーマならしょうがないと思いたいが、やっぱり頼りになる鬼太郎の安心感が欲しいわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/04(木) 22:22:40.70 ID:394omxlu.net
>>441
鬼太郎はねずみ男と毎晩致しているから腰の力が抜けて本来の力を発揮できないんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 03:51:33.30 ID:VxMSm1sB.net
>>438
「愛の反対は憎しみでなく、無関心」これを否定する気はないが、
憎しみは愛の裏返しってのは多分違うよな
ストーカーみたいに愛が行き過ぎて危害を加えるのはいるけど。

憎しみは憎しみだよ、憎んでるヤツに優しい言葉を掛けられて嬉しいわけがない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 08:56:05.40 ID:hVO+ohlf.net
>>443
特に鬼太郎はまなの説得に最初、「誤解とはいえたくさん酷い事を言ってごめん」と
自身の謝罪から入るのではなく、「名無しのせいだ(から誰も悪くない)」「お母さんは死んでいない」
とか言うだけだから、前の話の直後でアレなら誰でもキレて当たり前だと思う。
逆に良く説得できたと思う。

後、話の流れからするに、鬼太郎がまなのお母さんが生きてた事を偽の臨終を
告げられた時に気付いてる事になってるから、いくら大事な大事なねこ娘を殺されたから
だと無理やり納得するにしても、それを黙ったままとかなんぼ何でも薄情過ぎ無いですか。

まな持ち上げうんぬん置いといても、作中鬼太郎が一番心を許した設定の人間に
この仕打ちは酷過ぎる。そんなに視聴者に鬼太郎を嫌いにならせて誰が一体得をするのか。
シリーズ構成はちゃんと仕事してるのか、仕事をしてこの結果なのか。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 18:53:52.47 ID:OVh0PSQx.net
>>444
鬼太郎はねずみ男とヤることしか頭にないからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 22:11:40.01 ID:VAh1rSrU.net
オープニングの絵、4月から新作画に変わるカットあるかな?
(まなの後ろに名無しが居る、駅のホームのシーン)
名無し退場だから、出す必要ないしな。

2年目は、続けて視聴しないけどね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 22:14:31.95 ID:M++q0wII.net
次スレから>>1に腐話禁止って入れよう
アンチしない奴も出禁で

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 22:25:57.17 ID:M++q0wII.net
>>446
まなカットで新キャラのなんとか零って奴に変わるのかね
猫娘もロリ()に変わるに100ペリカ

まなに始まりまなで終わった1年目
頼むからまなはたまに出る程度のモブになってくれ
2年目もファミリー空気そうな雰囲気プンプンするし長編マジで誰得なんだよ西洋妖怪編で学べよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 23:02:31.36 ID:VAh1rSrU.net
西洋妖怪編、続きで観づらかったものな。
何故、連続物にしようとしてるんだかな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 23:25:13.82 ID:hpSKIyBx.net
ねこ娘ロリ化に対して
金澤仁也‏ @dPWRvL80nj7Io3a · 3月31日 その他
返信先: @nekomusumekitarさん
ロリでも宜しゅうな。俺がもし現実でもロリのような少女と仲良くなったら、友達として仲良くしたいわ。

ヴィクターに対して ↓
金澤仁也‏ @dPWRvL80nj7Io3a · 4月4日
2年目でまた会おうや。今度はタイマンで勝負や。

鬼太郎オタってみんなこんなやつばかりなん?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 23:28:40.09 ID:VAh1rSrU.net
>>447
次スレ、あるかどうか分からんけど(もう一つアンチスレがあるから)
>腐話禁止って入れよう
は、注意事項に加えて良いと思うよ。

アンチしないヤシは出禁、に関しては
アンチっぽくない書き方に、なってしまう場合もあると思うので
様子みて、対応すれば良いと思うかな?
(荒らしの場合はスルーで良いかと)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 23:37:30.72 ID:/g5qEgAD.net
>>451
そもそもここはアンチ・考察兼用スレであってアンチスレじゃないからな。
アンチっぽくない書き方になっても何らおかしくもなんともない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 23:46:56.97 ID:VAh1rSrU.net
>>452
>6期鬼太郎に批判的な人が意見を書くスレです。
なので、アンチスレだよ。
アンチが考察したって、良い訳だから。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 23:48:19.46 ID:hpSKIyBx.net
ぶっちゃけどうでもよくないか?
荒らしさえいなければ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 00:16:53.34 ID:VQQXrVuz.net
視聴はしないが、時間があれば先行カットだけ見てみるかな?
ホント、『ゲゲゲの鬼太郎』の初見が、6期では無くて良かったが。
小学生の皆さんは、原作を読んでおきましょう。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 00:19:04.16 ID:sU5yIark.net
>>455
作風が受けない。
水木しげるにしろ手塚治虫にしろ最近の若い奴は作風が昔ってだけで見向きもしない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 00:35:08.17 ID:VQQXrVuz.net
>>456
作風が受けないとかでなく、主人公の鬼太郎は
TVの6期の感じとは、少し違うよって意味合いでだよ。
主人公や、登場人物を好きになったりする訳だから。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 07:47:44.94 ID:X8E52OO9.net
>>456
それは時代の流れで仕方がない
俺らだって若い頃はのらくろとか好きこのんで見なかったんだし
(変に現代風と啓蒙をこじらせたリメイクアニメは大嫌いだったが)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 08:00:10.01 ID:utJecAlX.net
49話最後の方で過去に出てきた人間と協力してる妖怪の絵が何枚か出たけど、どれも鬼太郎が積極的に関わっていないせいか見ていて微妙だった
鬼太郎おいてけぼりで勝手に交流しましたって感じがなんとも

鬼太郎周りといえばマナも石動も厨ニ全開能力持ちだしこれもなんか違うw

そもそもまなとの信頼関係もできてなかった時点でこの一年は何だったんだ。しかも速攻修復してて浅ぇ
んじゃ中途半端に変なしがらみ入れるなよ

6期の鬼太郎はありがとうとか僕も悪かった(ごめんなさい)とかシンプルな言葉がスッと出てきませんなぁ
キッズ視聴者を少しでも意識してるならこういうところは素直に描いてほしいものだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 09:15:04.61 ID:eL2UXs4WW
キッズ向けでなくてもコミュ障なのはね。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 15:44:23.81 ID:fCbIH2+6.net
脚本家の代弁者と成り下がってるだけのねずみ男はなんの魅力も感じられねえ
49話途中まで殴る蹴る首絞めやって何でその後顔赤らめて両手合わせて「鬼太郎ぉ」ってしてんの?
ホモ受け?腐女子向け?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 16:01:11.56 ID:/FDbXlgU.net
大人ねこ娘のグッズがある程度売れた、もしくは逆に全く売れなかったから
今度は子供にしてそのグッズを売りたいだけなんだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 16:07:53.61 ID:L3AXJWB8.net
>>461
もともと5期から腐向けに転向したからな。
それを6期が受け継いでいるということはつまり需要があったということだよ。
あの描写は鬼太郎とねずみ男が他のみんなに隠し続けてきた秘め事を少し表しているんだよ。

♪夜は寝床で運動会♪

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 19:19:19.92 ID:aU9hYpt/.net
新たに第1話目を作るつもりで取り組んでいます。

って公式サイトにあるけど、そりゃ2年目は1年目と変えないとな。
少しは、原作の雰囲気が出る事を祈るよ。
EDが変わる発表がないみたいだが、50話はまだ同じ曲なんかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 19:42:57.76 ID:5Ys8Wnqe.net
鬼太郎の記事を読んだが、永富ってプロジューサーってうさんくさいやつだな。
こいつって他の作品も書いたんか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 19:57:55.72 ID:JpddIcvH.net
エリート6期でやるけど頼むから姑獲鳥やべリアルなどオリキャラの物語の為に踏み台にするのはよしてくれ。
頼むマジで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 21:34:44.41 ID:fCbIH2+6.net
>>466
本スレ覗いてんじゃねえよネズキタホモ糞女

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:07:29.55 ID:L3AXJWB8.net
>>467
百合豚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:29:18.62 ID:eL2UXs4WW
明日のカットを見てきたが猫娘がなんか痛々しいかったな。
媚びてるというかかわいいっしょを押し付けてる感があって。
カットだけ見たら。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 23:36:46.11 ID:I0bKxTwA.net
やっぱり、EDは変わるのか。
また、ゲゲゲの鬼太郎では無いみたいな歌かな?
子供のねこ娘とか、EDに出て来るのかね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 00:25:25.84 ID:4D+SaVy4.net
公式で豪華ゲストで言うけど、野沢や古川以外はほとんど話していないよな
マジで詐欺行為だよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 00:26:27.39 ID:4D+SaVy4.net
ここのスタッフは大御所声優の泥を塗らすのが得意だよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 00:40:18.39 ID:5PWSnmYa.net
>>471
このアニメは鬼太郎とねずみ男のイチャラブアニメなんだから他のキャラクターは空気で当然だよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 02:28:52.53 ID:Ez4DX0PW.net
自分自身になれということばがある
自分磨きは、自分自身になりきれてないイメージもあるし
実際そうだと思う
好きなことを追求してる人は、おそらく自分磨きとはいわない
自分磨きとは、たとえばだが、雇われ労働者として雇われるためのアピールポイントをつくるってことかもしれない
で、この場合の自分磨き(努力)は「不安の裏返し」になる
不安の解消は自分を磨いてもどうにもならないとはいわん
ただ難しい道だね 
なぜかってすぐに自信をなくすことになるからだw
自信が持てればいいのなら、容姿だの経済力だの資格だの学歴だの能力だのといったものに頼るのをやめたほうが早い
でもできないならがんばるしかないよw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 02:29:44.14 ID:Ez4DX0PW.net
結局ここで起きてる言い争いもネトウヨの定義が曖昧なだけなんだよな
嫌韓=ネトウヨとか安倍信者=ネトウヨとかさ
嫌韓で安倍も嫌いってやつも山ほどいるだろうに
ただそんだけの話

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 02:30:18.38 ID:Ez4DX0PW.net
今回の増税で日本経済は5年くらい停滞するだろう
でも心配することはない
5年くらいしたら消費税10パーセントに慣れるから
5年間経済が停滞するだけに過ぎない

ただ5年後経済が持ち直した頃、また増税の話になるので結局いつまで経っても日本経済は停滞するんだけどねw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 02:31:36.47 ID:Ez4DX0PW.net
地方云々って言うが
要するに国運営と一緒だからな
インフラ 産業雇用 学校 店舗 娯楽
これらが無い不便な場所に行く奴は居ない
それらが無いなら税率や土地代が滅茶苦茶低いとかさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 03:01:41.64 ID:v02kXsnp.net
こういう馬鹿がいるからアンチしない奴は出禁のテンプレは必要

>>1
>>970
次スレある場合
・腐話(ホモネタ)禁止
・6期批判のない書き込み禁止
追加で

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 09:45:57.93 ID:vEuOtZew.net
>>478
なんでホモネタは禁止なのに百合は禁止にしないの?
ねこ娘ウザいだのまなはいらないだの言っておきながら結局はこういうことなんだね。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:07:29.49 ID:Ez4DX0PW.net
権利は確かにあるんだが
自分の選択の結果と
なると話は違ってくると言うと
必ず子供に罪はないっと返ってくる
しかしそうなった一番の責任は
親にある訳で
恋愛結婚は初めはいいけど
恋愛感情無くなったあとは
豹変するのもいるから
賭けだよなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:08:24.44 ID:Ez4DX0PW.net
元々ホームチーム有利にしたい忖度ジャッジありきの競技だけど
審判のレベルが低すぎて誤審レベルのを連発させてるから選手やチームから不満も出るわな
決定機に関わる所であんなあからさまな笛はイカンよ
やるならもっとスマートにうまくしないとファンは離れる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:09:18.78 ID:Ez4DX0PW.net
危険どうこうの対策でできるとしたら、
いつまでも口喧嘩してるあほ共には、
他の客にも迷惑だからおりてもらうことくらいだろ

そのくらいの権限は運転手にあっていい

仲裁の責任なんて的外れなことを求めるくらいならね

そもそも、運転手は運転中なんだから、
周りの客が喧嘩してるやつらをなだめてもいい程度の話

なんにしろ、車内で喧嘩がエスカレートするなら、
運転手はさすがに警察でも呼べばいい

できることはそんなもんだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:24:36.05 ID:v02kXsnp.net
>>479
お前みたいなホモアホと違って百合話なんて誰もしてないから注意の必要がない
別に百合話禁止って入れても困らないから入れたきゃ入れればいい
それでも文句言いそうだからついでにカプネタ(キタネコとかキタまなとか)も禁止でいいよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:29:26.68 ID:4D+SaVy4.net
>>473
むしろねこまなの百合アニメ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:31:05.66 ID:vEuOtZew.net
>>484
うっせーな、テメェは黙っとけよ、百合豚

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:33:18.92 ID:vEuOtZew.net
>>484
ねこ娘とまなは正直言ってどうでもいいんだよ。
原作からして鬼太郎とねずみ男が中心の作品だろ?

つまり元からそういう趣向の作品ってことさ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:37:05.72 ID:Ez4DX0PW.net
俺は刺身や寿司のようなものもしくは、
天ぷらやそばみたいなツユがセットになっているもの以外は、
何かかけたりするのがそもそも嫌いなんで、

フライや、唐揚げ、それに付け合わせの野菜なんかには何もつけないんだが、
なんでつけないの?とか、マヨネーズつけるとうまいよ?
とかって聞くやつがたまにいてうざい。

「いや別に?」としか言わないけど、
飯ぐらい好き勝手に食わせろ、俺はお前に飯の食い方に何か文句言ったことがあるか?と、
おれれも言いたいwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:42:56.65 ID:FKKOgArH.net
6期の鬼太郎、6期なりに面白いけどね。ただ音楽は3期のような耳に残るバトル曲がない。
たまに泣ける話があるのが良い。
鬼太郎の声も少しずつうまくなってると思った

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:45:18.24 ID:9QrcNFEo.net
猫娘。すぐに元の姿に戻ると思う。
あのままでは、場が持たないし、飽きるもの。
最後まであのままにするなら、代わりの女性キャラとして、
真名の出番が多くなる。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 10:48:34.83 ID:4D+SaVy4.net
>>486
今期に限っては百合アニメになっとるだろうがホモアホ


>>488
1話完結はよく出来てるんだけどな。
長編は無能すぎ。鬼太郎に限ったことじゃないけど。

491 :地獄の使者アクアク:2019/04/07(日) 11:33:44.00 ID:kDhS8sV1.net
>>478
次スレはもう一つの、アンチスレ10を使った方が良いと思うのじゃが。
アンチスレ10を折角スレを立てたんだからな。
このスレは今まで、向こうのアンチスレに「不要なスレ」 扱いされて来たから、
今頃次スレの追加テンプレ書かれて ちょっと笑うが。

多分誰もこのスレの次スレなど立てないだろうから、よしとけ。
(アンチスレ10、があるのだから、次はそれを使えば良い)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 11:38:20.10 ID:Ez4DX0PW.net
啜るという作業は舌が(筋力的に)正常な位置にあって
歯並びがそれなりに正常で
なおかつ鼻呼吸が正常で
更にやり方を知っているという人間にしかできないからな

日本でもクチャラーが嫌われるように啜り文化のない国の人間が音を嫌うのはわかるが
啜る事で楽しむ喉越しと香りは啜れる人間にしか味わえない

493 :死神42号:2019/04/07(日) 11:45:38.99 ID:kDhS8sV1.net
>>492
スレ違いじゃね?
ここ、『ゲゲゲの鬼太郎』6期アニメの
アンチ・考察スレですぜ。
残りを、マターリ批判したいんでよろしく頼んますわ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:09:29.10 ID:h+TTQZdB.net
なんかもう、鬼太郎のキャラだけ使った同人アニメだなこりゃ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:15:39.59 ID:kDhS8sV1.net
>>478
>・6期批判のない書き込み禁止
悪いが、こちらは却下させてくれ。
(多分、次スレは誰も立てないだろうがね)
これを付けると、アンチだが良い所は書こうと思う人間が
書きにくくなる。
あちらのアンチスレが叩きばかりだったので、このスレはそうしてないのだ。
そんな、スレの分け方なのでね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:16:40.32 ID:v02kXsnp.net
>>491
勝手に不要なスレ扱いされても知らんがな
不要だと思うならあっち行けば?こっちより書き込み少なくて過疎ってるし荒れてるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:25:39.40 ID:v02kXsnp.net
>>495
良いところ書きながら批判すればいいだろ融通きかねーな
>>1が読めないのか?批判的な人が意見を書くスレって書いてあるだろ
批判的じゃない人はお呼びじゃないんだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:26:51.24 ID:kDhS8sV1.net
公式サイト行って、予告動画観て来た。
本日は視聴してないが、来週は観てみるか?
閻魔大王がどんな感じか、それだけ観てみようと思う。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 12:38:47.15 ID:kDhS8sV1.net
>>496
お前さんとかが、向こうのアンチスレ使ってた時
このアンチ・考察スレを無視して来た、ヤシじゃないのか?
別れた理由知らずに、勝手な事言ってるなぁ。

向こうは叩きが専門、このスレは少し違うという分け方だよ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 13:33:05.68 ID:kDhS8sV1.net
>>497
前のアンチスレ使っていたなら、薄情なヤシだな。
リンク貼ってやるから書きに行けよ。
こちらは、6期批判に何を書いても良いスレだからな↓

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553332754/
ゲゲゲの鬼太郎6期 アンチスレ10

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 14:46:11.86 ID:BJ0j1N+8.net
触るなって言ってるだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 18:46:18.30 ID:BJ0j1N+8.net
新キャラぬーべーのパクリやんけ。猫娘元に戻るんだろうけど性格違いすぎてキモいな。これ鬼太郎でやる必要ある?
オリジナルタイトルならまなでもぬーべーキャラで好きなだけむそうしていいよ。だがタイトル鬼太郎なんですけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 21:51:22.65 ID:FKKOgArH.net
まだ出てない妖怪もたくさんいるよね
ぬらりひょん、えんらえんら、雨神ユムチャック、足洗い屋敷、ぬるり坊、画皮、九尾の狐ほか
不気味で怖い妖怪をもっと演出してほしいわ
妖怪の声はエコー利かすとかボイス加工って工夫できないんだろうか?ただの人間の声だと迫力に欠ける

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 20:57:07.57 ID:tViRue0g.net
画皮出たやろ 安定の糞回で
ガヒガヒガヒ言わされた声優かわいそうって

緑川光だったけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 21:34:04.49 ID:dFZkTJlD.net
結局一年経っても目玉親父の声をどうしても砂かけ婆に自動的変換してしまっていた。
喋り方や声質が似てるからかな。そのせいもあって上手く6期世界に馴染めなかった。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 00:04:47.59 ID:2Vdx8+qr.net
大御所声優起用してるのに出番少なくて勿体無いとは思う。6期はねこ娘の声優が本編にせよイベントにせよ一番活動的に感じてしまう

本スレはいよいよカプ話が多すぎて苦手になってきた。妄想話がすごい
女の人が多いのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:54:39.72 ID:0GZHqDUn.net
>>506
いや、あれは男が多いと思うぜ。
それに公式も段々二次創作に走り出した感がある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 01:56:21.95 ID:0GZHqDUn.net
本当に6期の目玉が猫娘なのは正直自分としては残念な方だと思う。
親父ならわかると思うがやっぱり自分の知ってる親父は田の中さんだな

総レス数 1020
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200